◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【動物】虫を薬に? 自分や仲間の傷に塗る習性発見 野生チンパンジーの群れで観察  [すらいむ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1644291944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★2022/02/08(火) 12:45:44.86ID:CAP_USER
虫を薬に?傷に塗る習性発見 野生チンパンジーの群れで観察

 野生のチンパンジーが、自分や群れの仲間の体にできた傷に、捕まえた昆虫を塗りつける習性があることがわかった。

 昆虫に含まれる抗菌成分などが、傷の治癒に役立っている可能性がある。
 ドイツの研究チームが7日、科学誌カレントバイオロジーに論文を発表した。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

朝日新聞デジタル 2022年2月8日 7時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/21642420/

2名無しのひみつ2022/02/08(火) 12:56:49.20ID:PZ1WZQPY
チンパンジーは強い毒のある植物を食べて消化管の寄生虫を駆虫したりする

この植物はキク科のアミグダリア属で
ゴライアスオオツノハナムグリが樹液に来たり
キク科なのに30mの樹木になったり
キク科なのに桃の香りがしてゴライアスオオツノハナムグリもそれがある程度移ってたり
(アミグダリアは桃の意味)
場合によってはアフリカ最大のチョウで猛毒のドルーリーオオアゲハも
(現在未知だが)幼虫がこの植物の葉を食べるのでは?と言われたり
話題の多い分類群である

3名無しのひみつ2022/02/08(火) 13:05:46.47ID:j3HGFLm8
チンプの目は怖い

4名無しのひみつ2022/02/08(火) 13:41:27.70ID:gYnY3lkD
アンセスターズや

5名無しのひみつ2022/02/08(火) 14:20:05.93ID:nFvSTQDJ
新薬発見の予感

  チンパンジーに感謝

6名無しのひみつ2022/02/08(火) 14:20:56.34ID:ozDa1/Gg
本能でやってるのか学習でやってるのか

7名無しのひみつ2022/02/08(火) 15:46:28.44ID:soXOTlu1
在日あるある

8名無しのひみつ2022/02/08(火) 21:40:41.41ID:Yv/DcV6y
>>6
文化持ってる動物は結構いる

9名無しのひみつ2022/02/08(火) 21:48:37.00ID:2jet/WDE
 
人間とチンパンが分岐したのは600万年前( ´Д`)y━・~~
−−−−−
『日本人の起源』(講談社学術文庫/中橋九州大学教授)

■67頁
人間とチンパンジーの分岐は600万年ほど前。DNAの塩基配列などから推定。
なぜ二本足歩行をすることになった理由は、「サバンナ説」では気温低下で
森林が減り平地を移動するため。視界が広くなる、両手が使える、直射日光に当たる面積が
小さくなる等有利だった。

■75頁
チンパンジーの雌の体格は雄の80%位。人間も同じ位。ヒヒやゴリラは一匹の雄が複数の雌と
交尾するハーレム型だが、チンパンジーや人は一夫一妻制。両手は雌や子供に餌を持っていく
ために発達した、という説もある。その場合自分の子供であることが大事。ヒヒなどは
他人の子供は殺して自分の子供だけを育てる。

■113頁
20万年前後アフリカで生まれた人類が世界に散っていったとする人類単一起源説が主流だが、
各地で発見される化石をみると現在までの連続性が見られるので、反対説もある。

■125頁
日本人と朝鮮人は全くことなる。
数万年前の氷河期では海抜が今より130m下がり
間宮海峡や樺太北海道は陸続きだったが、
対馬海峡は深いため当時から海で隔てられていた。
民族的に近いなんてあり得ない

■191頁
先住民族が居て後の現日本人の祖先が来て征服した、という図式がなぜできたのか?
西洋ではそういう事例が多いし神話にも征服伝説があるためだが、疑問がないではない。

■203頁
「東京大学の鈴木尚は、関東一円から集めた豊富な資料をもとに時代変化の様相を描き出した。
それによると明治維新の前と後ですら頭蓋長などに大きな形態変化が起きていることが分かった。
弥生時代における大きな形態変化も外国による混血ではなくそれによるものだと思われる」

10名無しのひみつ2022/02/08(火) 21:56:08.83ID:ZHcVF0Lf
マゴットセラピーか

11名無しのひみつ2022/02/08(火) 23:13:41.27ID:Iu/VkZMv
猿界に蔓延する迷信だったりして

12名無しのひみつ2022/02/10(木) 17:09:30.26ID:nmqHsDJn
効果があるから塗ってるのか
遊びなのか
気まぐれなのか

よくわからん


lud20220217200354
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1644291944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【動物】虫を薬に? 自分や仲間の傷に塗る習性発見 野生チンパンジーの群れで観察  [すらいむ★]」を見た人も見ています:
■自分の葬式で合唱仲間に歌って欲しい曲■
【動物】昆虫をつぶして傷に塗り込むチンパンジーたち、薬代わりか、どんな昆虫かは不明 [すらいむ★]
【カ】体長1ミリ 蚊の仲間「ヌカカ」新種2種 群馬・昆虫の森の専門委員が発見
【昆虫】脚の「切断手術」をして仲間を救うアリ、ヒト以外で初の発見に研究者驚き、成功率9割超 [すらいむ★] (39)
自分を守るためなら仲間を売る梅澤美波
野生のチンパンジーのIQは115らしい
【ナゾロジー】トナカイには「防御ハリケーン」で敵から仲間を守る習性がある 時速80キロの高速回転で天敵を寄せつけない [すらいむ★]
女性殺しが増加。『男』はなぜか交際相手を自分の所有物と思ってしまい、別れると相手を殴る習性があるらしい……『男』……
自分が死んだとき 発見されたらヤバイ物
【ナゾロジー】初の野生アルビノチンパンジーが、生後すぐオスたちに惨殺される [すらいむ★]
【ナゾロジー】「野生のチンパンジーがゴリラを殺害」世界初の報告がされる(アフリカ) [すらいむ★]
【昆虫】傷ついた仲間を助けるアリ、アフリカで初観察 独研究
【古生物】装甲もつ恐竜の新種を発見、アジアの仲間に近縁[07/24]
チンパンジーに“つられション”現象 京大の研究チームが発見 [すらいむ★]
【自分達の私刑は英雄行為】 カルおじストーカー井上と、仲間達 6審 【自分達への私刑は犯罪行為(笑)】
【自分達の私刑は英雄行為】 カルおじストーカー井上と、仲間達 9審 【自分達への私刑は犯罪行為(笑)】
【群馬】野生のデブ(野デブ)が発見される。奇行種か?(画像あり)
【古生物学】新種肉食恐竜の化石発見 「巨大な泥棒」の仲間 アルゼンチン
【新種】「まるでエンピツ」新種の生物発見 「タナイス」って何の仲間? [Ikh★]
【細菌】新種の細菌 東京理科大キャンパスの池にいた 日本初、世界4例目の仲間発見 [すらいむ★]
【生物】フンを出すときだけ肛門を作る。一時的な肛門を形成するクシクラゲの仲間を発見(米研究)[03/11]
野生の子熊をペットとして飼っていたロシア人 骨にだけになって発見される
【生物】新種“眠れる美女”カエルを発見、ペルー 裏返したらびっくり! 一瞬で形を変えられる注目の種類の仲間
NHK将棋番組の司会やってる乃木坂の不人気ブスが自分のコーナー作ってゲストに仲間の不人気ブスを呼んで微妙な空気になったんだが
【ナゾロジー】「おしゃべりな新種の恐竜」を発見! トサカで数キロ先の仲間と会話 [すらいむ★]
【ナゾロジー】サルの脳に500本の電極を刺し込んで「仲間を見分ける脳回路」を発見 [すらいむ★]
【古代生物】「サメの歯」を持つ肉食恐竜 タイで新種見つかる、カルカロドントサウルスの仲間、空白地域で初の発見[10/12]
【ナゾロジー】無意識下でも「自分の顔を見るとやる気がでる」脳の仕組みを発見 [すらいむ★]
【魚類】1m超える新種の深海魚「ヨコヅナイワシ」発見 セキトリイワシの仲間で駿河湾深海の食物連鎖の最上位 [すらいむ★]
娘がマンコ自撮り写真をネットにうpしてるのを発見 叱り飛ばす←間違い 自分もチンコ画像うp←正解 [無断転載禁止]
【動物】イルカも物忘れしているかも。野生動物でも初めてアルツハイマー病の痕跡が発見される[11/05]
【古生物】34年前発見の化石は新種と判明 ヤドカリの仲間 「ミズノテングエビ」(学名=ミズノテングス・マキグチマイ)と命名
【悲報】野生の子熊をペットとして飼っていたロシア人、骨にだけになって発見される。ついでに犬も食った模様
【ツーリング】10人の先頭を走っていた1200tの23歳、仲間を振り切って突っ走り、転んでいるのを発見される。のちに死亡・沖縄県恩納村
【感染症】抗マラリア薬アルテミシニンに薬剤耐性あるマラリア原虫、アフリカで初めて発見
【恐竜】「墓穴を掘った」新種の恐竜を発見、9900万年前に自分が掘った穴で生き埋めに [すらいむ★]
【農学】害虫の「世界王者」ハダニにアリの足跡物質が有効 京大などが発見 化学農薬脱却に可能性 [すらいむ★]
韓国 ソウル市長の遺体を発見 ネット「自分で慰安婦やらMetooもりあげておきながら裏でセクハラしてブーメラン…」「反日だけの人生か [Felis silvestris catus★]
【動物】史上初、野生のシャチにお薬が投与されました[08/17]
【動物/生態】傷ついた仲間を手当てして回復させるアリ、独研究[02/12]
【実験動物】医学実験でC型ウイルス感染したチンパンジーに治療薬を与えたい…京大チームがクラファン [すらいむ★]
負傷ルリカケス、野生復帰へ 交通事故か、早めの保護で回復 奄美大島 [朝一から閉店までφ★]
【薬学】「忘れた記憶を復活させる薬」を発見 東大・京大・北大
【生物】海生生物 謎多い「珍渦虫」、日本近海で新種発見
【動物】ネズミも仲間が傷つくのを避ける、ヒトに似た個性も判明 「前帯状皮質」が関係、サイコパスの治療に役立つ可能性も
【昆虫】グンタイアリは自分たちの体で橋を作るとき2つのシンプルなアルゴリズムに従っている[02/28]
【昆虫】35年ぶりに日本からのゴキブリ新種の発見 法大  [すらいむ★]
【古生物】原始爬虫類の腹に胎児 「進化史書き換える」化石、中国で発見
【古生物】日本最古の生物カップル…「介形虫」の化石発見[11/19]
【昆虫】星形繭作る新種の寄生バチ 枝につり下げ、沖縄で発見―神戸大 [すらいむ★]
【医学】難病「線維症」の原因となる細胞「SatM」を発見 新薬開発に期待/大阪大 
【生物】昆虫で初、「よろい」着たアリ発見 炭酸カルシウム製 [すらいむ★]
【がん】早期発見難しい膵臓がん、線虫が診断? 尿をかぎ分け、阪大など研究 [すらいむ★]
【環境DNA】1つのティーバッグから昆虫400種の痕跡が発見される 独研究 [すらいむ★]
【薬理】東京薬科大、脳内炎症をみかんの皮に含まれるフラボノイドで抑制できることを発見 [すらいむ★]
【昆虫】日中の砂漠で産卵するバッタ オスがメスの「日傘」となることを発見 [少考さん★]
【動物学】ペニスでメスの首さすネジレバネ、壮絶な繁殖行動 「外傷性受精」の新たな例を発見、母は生きたまま体内の子に食い破られる
【昆虫】仮面ライダーブラック? 漆黒のバッタ、草刈り中に発見 鹿児島 [すらいむ★]
【昆虫】小5が発見「ピンクのキリギリス」…突然変異か
【医療】がん検査「線虫」が変える鋭い嗅覚利用で早期発見へ[01/02]
【幹細胞】傷ついた腸管の再生助ける幹細胞発見、大腸がん治療へ応用も…九州大チーム [すらいむ★]
【昆虫学】昆虫の産卵意思決定における他者情報の活用規則を発見[09/14]
【医学】薬が効きにくい耐性菌の働き止める化学物質を発見 名古屋大 [しじみ★]
【古生物学】ワニに似た大型爬虫類の足跡化石、伊アルプスで発見 [すらいむ★]
21:12:28 up 25 days, 22:16, 0 users, load average: 100.66, 57.98, 50.76

in 0.77822804450989 sec @0.77822804450989@0b7 on 020811