◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【福島】捨てないで...「野良グッピー」が繁殖 住宅街の水路  [すらいむ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1602149164/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★2020/10/08(木) 18:26:04.63ID:CAP_USER
野良グッピーが繁殖...飼育「責任持って」 福島・住宅街の水路

 福島市瀬上町の住宅街の水路で熱帯魚のグッピーが繁殖していることが7日分かった。
 グッピーは中南米原産の魚だが、観賞用に飼われた個体が捨てられるなどして、全国の温泉地など暖かい水が流れ込む場所で生息が確認されており、「野良グッピー」などと呼ばれ問題になっている。
 同市の事例がどのようにして発生したかは不明だが、環境省は「在来種のすみかなどを奪う恐れがあるので、グッピーを捨てないでほしい」と呼び掛けている。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

福島民友新聞 10/8(木) 11:24
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a25d11238b2b22e4272dff6e6a2732608ef4954

2名無しのひみつ2020/10/08(木) 18:29:15.47ID:9TinWTDi
グリル厄介 はよ

3名無しのひみつ2020/10/08(木) 18:36:06.40ID:+8muGOb5
沖縄行ったらその辺のどぶにもグッピー泳いでてびっくりしたわ

4名無しのひみつ2020/10/08(木) 18:41:28.94ID:L8hRGTF+
大分県別府市(温泉地)だと50年前にすでにドブにグッピーがメダカのようにいた
すくって遊んでた

5名無しのひみつ2020/10/08(木) 18:45:12.41ID:aBmSw1w+
>>3
神田川のぞいたら体長80cmくらいの鯉がうじゃうじゃいて驚いた。

6名無しのひみつ2020/10/08(木) 18:49:23.86ID:fP+EayNu
野良高橋由美子

7名無しのひみつ2020/10/08(木) 18:59:35.51ID:jeVM4zx+
外来種の半分にミシシッピーとつく闇

8名無しのひみつ2020/10/08(木) 19:09:20.20ID:cIhZ/mEO
野生のグッピー

9名無しのひみつ2020/10/08(木) 19:11:30.57ID:xTjol04d
ボウフラを食べる益魚です

10名無しのひみつ2020/10/08(木) 19:13:04.52ID:Y07hnGsA
飼えなくなったら食べても問題ない生き物だけを飼うべきだな

11名無しのひみつ2020/10/08(木) 19:16:19.00ID:/7iQwbzg
なにを今更 50年前に伊豆の田んぼで捕まえてました

12名無しのひみつ2020/10/08(木) 19:17:13.87ID:iNM2PKRQ
マンモスグッピー

13名無しのひみつ2020/10/08(木) 19:21:05.97ID:bTFlIaSE
グッピーと日本のメダカは住める水温が違うから
住み分け出来るでしょ。
どっちもメダカなんだからなんてことない。

14名無しのひみつ2020/10/08(木) 19:22:31.64ID:5wkTSGKK
野良外国人もどうにかしろよ

15名無しのひみつ2020/10/08(木) 19:22:43.42ID:azf6SUS+
改良メダカがブームだが、グッピーってメダカの親戚じゃないの?
だとしたら、交配可能だよね。

野生グッピーとメダカを色々と交配したら
もっと丈夫で多彩な形と色をもった改良メダカが
作り出せるかもよ。 こりゃあ高く値が付きそう♪

16名無しのひみつ2020/10/08(木) 19:24:19.14ID:/7iQwbzg
いやいや 微妙にメダカ寄りのグッピーだったんだよ
メッピーって呼んでた

17名無しのひみつ2020/10/08(木) 19:32:07.00ID:Wz/N/+Qs
病気を患って育てられなくなったグッピーを水槽ごと貰ってきて飼ってるが、最初は結構死んじゃった。
安定してから増え始めたので、欲しいという何軒かに一部を貰ってもらったが、死滅していくのが結構多いみたい。
難しいねぇ😅

18名無しのひみつ2020/10/08(木) 19:36:19.49ID:J00cgHAK
>>15
グッピーは仔魚を直接産む卵胎生だ
卵生のメダカとは交配できない

19名無しのひみつ2020/10/08(木) 19:44:24.28ID:FOavWbUQ
30年前修善寺の温泉旅館のドブにいっぱい泳いでた。

20(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2020/10/08(木) 19:54:35.61ID:soiDppcB
(´-`).。oO(在来種が死滅して、ニッチを埋めていたのかも.. オワタ)

21名無しのひみつ2020/10/08(木) 20:04:14.16ID:Je96MYi0
冬になれば死ぬんじゃね

22名無しのひみつ2020/10/08(木) 20:06:15.80ID:NOvbxVc8
てなこといわれて本気になって♪

23名無しのひみつ2020/10/08(木) 20:12:14.09ID:08NvwZd9
ウーパールーパーみたいなの想像してたけど熱帯魚か

24名無しのひみつ2020/10/08(木) 20:14:47.66ID:AND/V29+
グッピーって普通にアロワナの餌だろ

25名無しのひみつ2020/10/08(木) 20:17:45.23ID:wm1TV67S
全盛期の高橋由美子なら幾らでも貰うぞ

26名無しのひみつ2020/10/08(木) 20:19:03.88ID:UA5fLmUd
>>1
どうせ捨てるならうなぎにしろ

27名無しのひみつ2020/10/08(木) 20:19:06.88ID:Mppe0AqS
珍しいから買って、飽きて捨てる
いい加減にしなさい
犬猫だの、爬虫類だの、昆虫だの
購入するに罰則付きの厳格な管理下に置くべき
命を何だと思ってるのか?無責任極まりない

28名無しのひみつ2020/10/08(木) 20:30:25.09ID:bYoqx0vv
>>10
アメリカザリガニ
オオクチバス
ブルーギル
ジャンボタニシ

29名無しのひみつ2020/10/08(木) 20:32:58.42ID:hPZwJwvU
>>28
タニシの処理を誤って寄生虫にやられる未来が見えたような

30名無しのひみつ2020/10/08(木) 20:35:40.56ID:sQpCTjby
琵琶湖の雄琴温泉の排水が流れ込んでいる辺りでは、
グッピーなんかの熱帯魚が昔から住んでるよ。
野良グッピーというかワイルドと言うか。
ネイティブとは言わない。

31名無しのひみつ2020/10/08(木) 21:40:06.96ID:2RBF7VeZ
福島なら冬越せないだろう?

32名無しのひみつ2020/10/08(木) 21:46:32.79ID:KojAUdzt
>>14
ほんまや

33名無しのひみつ2020/10/08(木) 21:55:06.09ID:kXumYphf
でたーーーー!
 
てーれーれーれーれー

34名無しのひみつ2020/10/08(木) 22:01:48.74ID:c4+2CHAf
グッピーってそんな強い魚なの?
ベタくらい荒っぽくて強靭な魚なら増えそうだけど

35名無しのひみつ2020/10/08(木) 22:02:03.98ID:pscJLXDH
福島の冬なら越せないよな

36名無しのひみつ2020/10/08(木) 22:05:16.51ID:sIkOX9OJ
野良といえばポチ、タマ、ミケ、シロ、クロ。。。
朝鮮人の苗字くらいにしか思いつかん

37名無しのひみつ2020/10/08(木) 22:26:41.62ID:Qr/xHsYW
>>30
雄琴温泉の排水が流れ込んでいるあたりの琵琶湖には人魚が居ると昔、お風呂スキーな先輩に聞いたな

38名無しのひみつ2020/10/08(木) 22:28:12.61ID:Qr/xHsYW
>>35
アトミックグッピー化して崩壊発熱で生き残れるかも

39名無しのひみつ2020/10/08(木) 22:29:52.69ID:FIcGpOQ7
>>6
今そこらに歩いてても気づかない

40名無しのひみつ2020/10/08(木) 22:35:56.99ID:sQpCTjby
>>37
雄琴温泉には男を癒してくれるおねーちゃんが居るのは確かだ。

41名無しのひみつ2020/10/08(木) 22:40:42.13ID:qv9c7rX5
>>27
グッピーが珍しいとか
何時代の人間やねん

42名無しのひみつ2020/10/08(木) 22:48:08.65ID:LoGeU/f/
またタマゾン川の話かと思ったら福島か
越冬できんの?

43名無しのひみつ2020/10/08(木) 22:51:42.13ID:hIoNi7yi
アントノフやプレグナントグッピーを航空会社が大量購入
して貨物便に使う。

44名無しのひみつ2020/10/08(木) 23:06:16.45ID:GYy3qIYY
普通の福島の内水面なら冬に死滅するだろ、大丈夫だ

45名無しのひみつ2020/10/09(金) 02:27:12.96ID:YpDISd2k
池の水全部抜く

ではまだ少ない例じゃね

46名無しのひみつ2020/10/09(金) 03:58:07.72ID:CGopDT3H
ソードテール(ふむ…)

47名無しのひみつ2020/10/09(金) 07:40:38.57ID:EhRAdpnv
>>11
それ カダヤシ

48名無しのひみつ2020/10/09(金) 07:45:12.35ID:gina8Qj7
子供の頃、触られたくないやつにグッピー バリア インキって言ってたような

49名無しのひみつ2020/10/09(金) 07:46:39.63ID:BNPlK10c
地球温暖化で日本の生態系も変わって
日本列島に棲む生物の種類も自然淘汰によって
徐々に変化していくんじゃないか?
亜熱帯の生物が増えて温帯の生物が絶滅していく気がする。

50名無しのひみつ2020/10/09(金) 07:59:32.59ID:yGSC1mrn
カダヤシ
グッピー
プラティ
ソード・テール
ブラック・ も  ー  り  ー

51名無しのひみつ2020/10/09(金) 08:23:01.93ID:srElz7xZ
>>34
産卵数が違うからな
ベタは出会いがなさそう

52名無しのひみつ2020/10/09(金) 08:34:55.69ID:QlYqHAMH
ブルーギルを放せば問題解決

53名無しのひみつ2020/10/09(金) 09:03:07.86ID:Bz4Dw/7q
熱帯魚屋が困るから

54名無しのひみつ2020/10/09(金) 09:34:57.97ID:SaaHsAAu
オスのバスやギルを数匹放流すればグッピーに関しては解決しそうだけど他の問題が確実に出るだろうな
そもそもバスを放流したらダメだけども

55名無しのひみつ2020/10/09(金) 10:14:30.03ID:FInfZXUS
愛知機械のコニーグッピー

56名無しのひみつ2020/10/09(金) 19:15:27.00ID:2jWtGMqS
どうせ越冬できないから

57名無しのひみつ2020/10/10(土) 13:19:20.73ID:yg6T+DZ5
>>56
越冬できないのに繁殖するのか

58名無しのひみつ2020/10/11(日) 23:09:55.70ID:AOqegD4U
冬でも水温高いところあるかもしれんよな
もし去年から居るのならどこかで冬を越したことになる

59名無しのひみつ2020/10/12(月) 09:26:57.80ID:2G3saUcC
ブルーギルと比べると弱そうだからあんまり影響ないんじゃないか?


lud20201013213749
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1602149164/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【福島】捨てないで...「野良グッピー」が繁殖 住宅街の水路  [すらいむ★]」を見た人も見ています:
【生態系】野良猫200万匹の駆除、オーストラリアが目指す理由[04/29]
【動物】牛すら食い殺す野良犬2000匹超、済州島の頂点捕食者に [すらいむ★]
【動物】野良猫?ノネコ?奄美での境界線は 片や愛護、片や駆除  世界自然遺産への登録で環境省[05/08]
【AI】徒党を組む野良ロボット≠ェ参政権要求、振り込め詐欺、人間に反乱…AIのリスク総務省研究所が報告
【植物】道路わきに実がたくさん…野山に勝手に生える「野良キウイ」が大量発生 なぜ?自然環境への影響も懸念 [すらいむ★]
【感染症】 野良猫に狂犬病の陽性反応、米ディズニー・ワールドのパーク含む一帯に警戒警報 2019/07/11
【健康】なぜネット上に「野良カウンセラー」が跋扈するのか――自称可能な肩書が生む、メンタルヘルスの危険性 [すらいむ★]
鞠莉「嫌…!お願い捨てないで!!」
【お酒の錬金術師】捨てないで ジンに変えます そのビール
★スロ板住民の雑談★7443 うんちをやめないで苦しめないで紙を捨てないで(*‘ω‘ *)
【台湾】中国発送ネット通販小包に植物の種 防疫局「捨てないで」 [ひよこ★]
【芸能】<ローラ>「プラスチック捨てないで」呼びかけ!自身の仕事との“矛盾”「天然」がウリだったのに...どうもしっくりこない
【話題】初見の言語を翻訳!「国際言語学オリンピック」が話題 「パズルみたいで面白い」と挑戦者続々、どんな大会? [すらいむ★]
【ゴキブリ】鹿児島大が新種のゴキブリをまた発見 森林で重要な役割「忌み嫌わないで」 命名ベニエリルリゴキブリ 沖縄・宮古島 [すらいむ★]
【環境】敵を知り、地の利を生かしてグッピー根絶 その戦略とは[02/20]
【魚類】離島にグッピーなぜ?遺伝子を調べてみた ブラジル本土から300キロ離れた島に淡水魚が渡ってきた理由[04/02]
【生物】グッピーのオスには兄弟の「恋敵」を追い払う習性があると判明
【生物】ピンクのバッタ繁殖確認 単為生殖で体色維持か 世界でもレアケース 東金・千葉県立農業大[07/26]
【生物】世界初確認 雄グッピーが外来魚駆逐 在来メダカ保護で琉球大学[04/02]
荒らさないで
誰もたてないの?
将棋全然勝てない
童貞ってなんで捨てないの?
ビラビラの出てない
へろ 来ないでね
からかわないでよ
tcup落ちてないか?
まだ夢や希望を捨ててない孤男!
【希望は捨てない…】内戦下イエメンの青空教室
何かを得るためには何かを捨てなければならない
windows10ってなんでこんなに欠陥だらけなの?★3
【AI】「人工知能ってなに?」あなたはこの質問に答えられますか
それでもウルファーがハロプロを見捨てない理由第1位
「片付けは捨てないほうがうまくいく」を実践してる人いる?
ちょっと〜呼び捨てにしないでよね
【動物】「動物と1対1の武器ナシの戦い」で勝てると思ってる人、多すぎ。ネズミにすら勝てない理由教えます [すらいむ★]
【社会】見えてない!「歩きスマホ」◆実験データで検証 [すらいむ★]
【観測】東大が日本初検出、天体現象「高速電波バースト」ってなに? [すらいむ★]
【環境】新型コロナの影響で温室効果ガスの排出量がかつてないほど減少中 [しじみ★]
【新型コロナ】米ファイザー、コロナ後発薬製造で中国と協議してない=CEO [すらいむ★]
【ハードウェア】M1 UltraはRTX 3090に「消費電力が無制限なら」勝てないという検証結果 [すらいむ★]
【奈良】奈良地検・検察事務官(37)、痴漢容疑で逮捕 女子大生の右脚を触る「酒飲んで覚えてない。右膝に手が当たったかも」
金美齢「底辺を捨てないと財政破綻で国は滅びて最終的に国民総弱者になります」
識者「クレカを持てない子どもがお菓子買うと10%の消費税で、クレカを持った大人が同じものを買うと2%還元?バカじゃないの?」 [368829159]
【解説/単位】えっ、「秒」の定義が変わる?光格子時計ってなんだ [すらいむ★]
出版業界「漫画村のせいで漫画が売れなくなった!」 [418042375]
【睡眠】哺乳類は睡眠中に100回以上「微小覚醒」しているが気付いてない [すらいむ★]
【軍事】このままじゃ中国に勝てない… 米空軍の焦りの理由は「空対空ミサイル」!? その最新事情とは [すらいむ★]
【豚熱】九州で野生イノシシから「豚熱」 坂本農水相「感染拡大のリスクがかつてないほど高い」 [すらいむ★]
【農業】肥料や農薬を使わず、たがやさない。生態系の営みだけで食料生産を向上させる「協生農法」ってなんだ  [すらいむ★]
【解説/物理】ほぼ何もわかってないため大学では教えられることのない「摩擦力」が高校物理に頻繁に出現するのはなぜか? [すらいむ★]
【食】ベジファーストは“悪魔変換”された? 「見出ししか見てない」から誤解する?「野菜を先に食べる効能」を専門家解説 [すらいむ★]
【環境】瀬戸内海「きれいで豊か」に 環境保全の基本計画改定 [すらいむ★]
【絶滅】樺太犬 絶滅か 日本、秋田犬と交雑進む 旧ソ連、大食いで殺処分[11/17]
謎のソニックブーム、地中海沿いで観測 隕石か [朝一から閉店までφ★]
【環境】海の水は、あと6億年でなくなりそうな勢いで地球に吸い込まれている
【木星】木星に巨大な何かが衝突したっぽいです 2019/08/14
【鹿児島】動物公園のコアラ3匹が相次いで死亡 肺炎か [すらいむ★]
【医療】13歳の少年が「呼気の匂いで肺炎を診断するデバイス」を開発 [すらいむ★]
【動物/ネコ】岩手大 猫のふん、臭いで雌雄を識別か フェロモンの機能[04/11]
【医学】「鼻をほじらないで!」…その理由の一つに肺炎予防、英研究[10/11]
【ナゾロジー】大型の恐竜は水中で「お尻を浮かせて」泳いでいた? [すらいむ★]
【新型コロナ】流行下でも忘れないで欲しい、がん早期発見の重要性 [すらいむ★]
【クソスレ】ウイルスと細菌の違いを専門家の私が丁寧に解説します ニワカは口を挟まないで
【新型コロナ】mRNAワクチン、はっきりいって相当すごいです。 [すらいむ★]
【ナゾロジー】がん細胞に「体内を泳いで薬を届ける」形状変形マイクロロボットが登場 [すらいむ★]
17:02:30 up 32 days, 18:06, 3 users, load average: 60.82, 53.89, 53.74

in 0.043693065643311 sec @0.043693065643311@0b7 on 021507