◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【動物】外飼いのネコが殺している野生動物は北米だけで年間300億匹、「ネコは屋内で飼って」と専門家 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1584023705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
2020/03/12(木) 23:35:05.34ID:CAP_USER
2019年に発表された研究により、オーストラリアのネコが希少な野生動物を絶滅の危機に追いやっていることが判明しています。今回新たに発表された、1000匹近いネコにGPS装置を装着させた大規模な実験結果から、ネコが世界中の野生動物の脅威となっていることが判明しました。このことから、研究者は「ネコを屋内で飼うこと」を推奨しています。
【動物】外飼いのネコが殺している野生動物は北米だけで年間300億匹、「ネコは屋内で飼って」と専門家 ->画像>4枚

The small home ranges and large local ecological impacts of pet cats
(PDFファイル)https://drive.google.com/file/d/1HZ0wmjhQEIK361kLc7eGZTFKuorteIOZ

Keeping Cats Indoors Could Blunt Adverse Effects to Wildlife | NC State News
https://news.ncsu.edu/2020/03/domestic-cat-effects/

Should you let your cat go outside? GPS study reveals the deadly consequences
https://www.inverse.com/science/should-you-let-your-cat-go-outside-gps-study-reveals-deadly-consequences

Cats have a 'catastrophic impact' on local wildlife when allowed to roam free | Daily Mail Online
https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-8100023/Cats-catastrophic-impact-local-wildlife-allowed-roam-free.html

ノースカロライナ州立大学とノースカロライナ自然科学博物館の研究チームは、アメリカ・イギリス・オーストラリア・ニュージーランドなど世界6カ国に住む合計925匹の外飼いのネコにGPS装置を装着させ、ネコの行動範囲を調べました。その結果、ネコのほとんどは飼われている家から半径100mの範囲で行動していることが分かりました。

以下はGPSでの追跡結果の一例で、左から行動範囲が1.6haとかなり狭い例であるアメリカの飼いネコ「カットニス・エヴァディーン」、行動範囲が16.2haと広い例であるイギリスの「ウォーフ」、行動範囲がそれぞれ4.3haと3.3haで平均的な例であるオーストラリアの「バグジー」とニュージーランドの「テオ」です。概して、若いネコや田舎に住むネコは行動範囲が広い傾向にあったとのこと。
【動物】外飼いのネコが殺している野生動物は北米だけで年間300億匹、「ネコは屋内で飼って」と専門家 ->画像>4枚

また、飼い主からの報告を集計した結果、ネコはネズミなどの獲物を月に平均3.5匹とってくることが分かりました。ネコが必ずしも獲物を持って帰るわけではないことを前提に、研究チームが獲物の数とネコの行動範囲から「ネコが野生動物にもたらす生態学的影響」をネズミに換算して推定したところ、「ペットとしてのネコ1匹が1年の間に野生動物に与える影響は、1ha当たりネズミ14.2〜38.9匹相当」だという結果になりました。
【動物】外飼いのネコが殺している野生動物は北米だけで年間300億匹、「ネコは屋内で飼って」と専門家 ->画像>4枚

比較対象として算定された、体重5kgの野生捕食者の影響力が16.9匹相当、体重が4kgのジャングルキャットの影響力が8.1匹相当だということを踏まえると、ペットとして飼われているネコが生態系に及ぼす影響がいかに大きいかが分かります。

ノースカロライナ自然科学博物館の動物学者ローランド・ケイズ氏は「イエネコが野生動物に与える影響は、同じ体格の野生の捕食者に比べて2〜10倍も大きいことが分かりました。これは特筆に値します」と話しました。

総数だけ見れば年間4000匹以上ものネズミを狩っているジャングルキャットに比べて、ネコは年間50匹程度しか殺していないので、野生の捕食者に比べたら大した影響ではないように思えます。しかし、ネコは普通の野生の捕食者に比べて行動範囲が狭いため、その範囲に生息する野生動物への影響がとても大きいのだとのこと。


ネコが野生動物にもたらす影響についてケイズ氏は、「飼いネコはキャットフードを食べているので、野生の捕食者と比べると獲物はごく少数です。しかし、彼らの行動範囲は非常に狭いため、その影響は狭い範囲に集中します。しかも、飼いネコは人間と共に特定の地域に密集して生活しているので、各個体が生態系に与える影響も増幅されてしまい、鳥のひなや小動物などに与える影響も大きなものとなります」と指摘しました。

ケイズ氏は「ネコが殺している野生動物は、北米だけで年間100〜300億匹にのぼると推定されています。この問題の最も簡単な解決策は『ネコを家から出さない』ことです」とコメント。また、論文共著者のロブ・ダン氏は「人間は自然環境がさまざまな生物であふれていることを望みますが、ネコを野外に出すことで無自覚にその望みを困難なものにしてしまっています」と述べて、ネコを外飼いすることの影響を強調しました。

https://gigazine.net/news/20200312-cat-go-outside-deadly-consequences/
2ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/12(木) 23:46:23.24ID:114eWosh
人間が介入して意図せず特定生物を絶滅に追いやるのも自然の流れの一つ
人間が介入して意図して特定生物の絶滅を防ごうとすることもまた然り
3ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/12(木) 23:50:57.44ID:L5ps0bt3
>>1
行動範囲がだった半径100メートル
狩るのは主にネズミ?

んなもん無視していいのでは?
4ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/12(木) 23:51:14.32ID:L5ps0bt3
たった
5ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/12(木) 23:51:58.95ID:WT4NJ7dN
昔から恐ろしいものは
地震 雷 家事 おやじ
と言います

雷 <- 猫サンダー
6ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/12(木) 23:52:57.75ID:ynkq62K9
>>3
日本でも
ヤンバルクイナとかアマミノクロウサギとかトキを襲うのかも
7ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/12(木) 23:53:42.20ID:whD9RtKL
欧州とかの
外に出せる環境整えられないなら猫飼っちゃダメ〜な国はどうなるんだろう
8ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/12(木) 23:56:19.77ID:3/5Dhoxj
近所の婆さんが猫に餌やりするんで注意してる
10匹くらい来てる、あれはない、近所迷惑
猫は好きだけど生き物だからウンコとかオシッコとかする
年寄りはそこらへんが想像できないみたい
でも野生動物は北米だけで年間300億匹殺してるってのは想像できなかった
ネチコヤンの性能侮ってた
室内飼いが妥当
9ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 00:01:07.54ID:bxMjhSbb
>>6
特定の絶滅危惧種を保護したい地域ならともかく
ネズミなんていくらでも増えるっしょ
10ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 00:02:32.85ID:WfCvgC6N
ここで岩合光昭さんから一言
11ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 00:16:12.25ID:Nl+5+Obj
イエネコの環境への影響って、
人間のそれに比べてどうなのって、
述べないのは意図的無視なの?
12ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 00:26:12.41ID:gbL7NxxQ
クスクスクスクスクス
13ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 00:57:54.58ID:c6Is8VhU
ネコはなぜクルマに轢かれるのか?

猫の行動を観察した結果、驚くべき習性が判明した。
猫は道路を横断する場合飛び出してみて何かに当たったら
引き返す習性のものが多い。
これでは轢かれるのが当然だわ。
14ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 01:03:18.52ID:nELyQJGg
>>13
賢い猫は左右を確認してから道路を横切る
15ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 01:09:06.62ID:uCdViLJt
小さいライオンみたいなもんやからな
道端で寝そべってる猫見ると脅威や
16ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 01:13:05.89ID:n2R7a4uq
本音を言うと野良猫には餌をあげたいし5匹くらい飼いたい
でも我慢しとるんや
17ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 01:16:28.71ID:7wlcTAA1
猫ってゴキブリも食ってるよな
でもって、家に帰ってきて飼い主にペロペロ
18ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 01:20:37.83ID:ZnOv6ymW
猫もアライグマに補食されてるしなぁ。
もうズタボロの姿で見るに耐えないよ…。
19ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 01:30:24.04ID:PV70Xjtl
>>18
それ日本の話なの?
20ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 01:30:26.16ID:u6ITrbfi
>>1
地域ネコはキチガイの所業かw
21ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 01:31:38.88ID:+Rri5JVS
今居る野外のネコを閉じ込めたら今度は野生生物が激増するだけ
22ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 01:32:19.15ID:b4NV5Z48
外国の家は大きいからなぁ
日本はウサギ小屋でネコと人間って
23ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 01:53:20.24ID:PvHYmwZ/
今人間を家の中だけで飼うような感じになってるよね
24ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 01:56:25.88ID:n2R7a4uq
犬も猫も室内で飼えると理想的
でも犬には番犬、猫にはネズミ捕りって役割は一応あるしなぁ
25ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 02:10:34.81ID:cBdDe7nE
逆に考えれば
ネズミをとってくるって防御になってる。
でも家族は変な病気になりそうだけど
どっかのブログ読んだけどネズミ食べて寄生虫に感染すると
猫の表情が違ってくるってあって
虫下し飲ませるんだって。
26ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 02:20:33.66ID:uCdViLJt
>>22
外国の=> 北米の、な
27ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 02:30:36.72ID:4KeNZ1mL
猫の首輪に鈴を付ければ良いだけ。
音がして獲物が逃げちゃって捕まえられない。
アメ公はそんな事も知らんのか?
28ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 03:22:54.91ID:18wXEIsD
ネコは世界最小の肉食獣
29ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 03:34:32.43ID:nELyQJGg
>>28
オコジョの方が小さい
30ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 03:47:59.08ID:mOqzVbOJ
ネズミを狩る益獣だろ
31ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 03:59:24.80ID:vSz26rc7
>>1
野良のネコには意味があると思う。
里山に近い市街地に住んでるが野良猫が減って
野ネズミが市街地に入り込んで住宅を食い荒らしてる
コロナも媒介しないかな?
32ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 04:12:04.75ID:kDnbaKqM
300億匹のネズミが大繁殖するだけやろ
33ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 05:04:51.42ID:M/Y354az
そんな希少な野生動物が人間と共生しとるんか‥‥
34ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 05:17:50.68ID:tSmy2ACk
人の生活範囲の野生動物なんて減らすべきなのでは?
35ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 05:34:06.77ID:WkUFF+Ss
如何にも猫嫌いが飛びつきそうなネタだけど
日本には既に街に野生動物なんて居ない、
むしろ猫VSハクビシンVSアライグマみたいなカオスな事になってて
全くこの話は関係ない。
36ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 05:34:46.19ID:tReyeKgB
ツッコミ方がシーシェパードとかグレタとかみたいだ
37ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 05:43:25.99ID:0CAl4/HO
ACジャパンのさだまさしの歌を聞かせてやれw
38ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 06:07:39.38ID:0SG1e3zV
>>1
ネズミにコオロギにバッタにゴキブリにカマドウマとかか
ネコが素早く飛び回るコオロギを上手に捕まえて食ってるのを見て、
こいつらが世界中に広まったのも納得したよ

人の移動とともに世界中に生息域を広げてきた動植物は多い
稲や麦、トウモロコシやタマネギやジャガイモ、トマトなんかは典型例だし、
商品作物のコーヒーやカカオ、動物の馬や牛や豚や犬、鶏なんかも同じ
ネコもその仲間なんだろう
あれだけ害虫害獣を食い散らかしてんだから使いようがあるし
39ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 06:12:58.93ID:TsTATkuq
あいつらゴキブリも獲ってくれるんだぜ。。。。
いいやつじゃないか。。。
40ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 06:37:02.17ID:jRjj9g/P
>>21
ネズミが大繁殖するよね
事故に遭った猫を5年育てて看取ったけど、
逝く前日からネズミが騒ぎ出し、ひどい損害を受けた
デメリットばかり強調され、猫かわいそう
優秀な番ニャンなのに
41ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 06:42:13.59ID:vVE0KSYo
>>21
この視点が欠けてるよね
42ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 06:42:26.77ID:5wdG3aFC
逆に考えると北米の猫を全部室内猫にしたら野生生物が300億匹生き残って
翌年移行更に倍々ゲームで増えていくんでしょ
それに関しては何もしないのか?農作物とか色々被害出るんじゃないの?
そのへんのデータは無いの?
43ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 06:56:01.24ID:GbCRMDe8
>>42
北米の農地の広さ舐めんな
元から飼い猫がカバーできる程度のレベルの広さじゃないから
44ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 07:47:23.85ID:PvHYmwZ/
ネズミやモグラは取って来るね
だから実感として明らかに木が伸びるよ
ペストを防いだりもあるだろう
45ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 07:56:54.39ID:eA/Y4MLZ
まあもともと作物を食べるネズミなんかを狩る為に人間のそばに住み着いて家畜化したいわれてるもんな
46ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 08:29:21.44ID:7D47KhzP
猫の多い下町ほどネズミが少なくて
猫の居ない都心ほどネズミがウジャウジャいる
47ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 08:29:55.44ID:HO5bn5sc
ネコがどれだけネズミを殺してるか計算したのって
江戸時代の数学者が記した塵劫記だっけ?
48ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 08:30:21.05ID:7D47KhzP
>>16
我慢する必要は無い
どんどんあげなさい
49ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 08:35:00.33ID:qkqTjPmP
>>46
ネズミが猫サイズだもんな
50ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 08:41:07.30ID:Of2tes99
まさに殺戮マシーン
51ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 08:55:29.01ID:tWPSEnFr
>>47

ネズミ算というより猫算と言う方がたとえ話としてあってるらしい。

ソースは野良猫避妊を勧める保護団体。
52ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 08:57:18.41ID:HYf9TNqC
ネズミ獲ってくれる→えらーい
スズメ獲ってくる→かわいそう
勝手な人間どもめ
53ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 09:11:35.93ID:P/MvlbYH
近所で飼ってた猫が死んだら、俺の敷地の物置にネズミが出るようになった
いなくなってわかる効果
54ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 09:11:38.55ID:7EfRI7G4
2ちゃん5ちゃんの猫キチのレスの雰囲気を見ていると
「こいつら猫をけしかけて殺させているんじゃないかな」と思う。
55ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 09:54:19.97ID:D/rBgtMh
子供の頃飼い猫が、兄貴が飼ってた鳩を捕獲し食べてる現場に遭遇して猫と目が合ったんだけど…いつものタマの目じゃなかって怖かったな、結局兄貴は鳩が可哀想やから飼うのやめて、タマは何事もなく家に治まってたな。
56ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 09:57:30.43ID:8WYdWc6C
だだっ広いオーストコリアならともかくクソ狭い日本で外に放つ神経がわからない
57ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 10:01:25.68ID:eA/Y4MLZ
うちの近所は未だ外飼がデフォみたいだなかなり田舎だが
58ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 10:12:22.24ID:8N5INMhZ
ねずみ換算で年間20匹は
ドヤ顔して指図するほどでもねーだろ
59ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 10:22:59.50ID:/ZhSSY9p
毎日外出するうちの雌猫
散歩から帰ってきたら玄関先にはお土産が
野鳥、ネズミね
60ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 10:29:42.92ID:g1GhiU0a
飼ってないから無責任なこと言うけど
近所で木登りしたり全力で追いかけっこしてる外飼いの猫見ると幸せそう
マンションで自然を知らず全力疾走も経験せず一生を終える猫は自分の哀れを知らず死んでいくんだろうな
61ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 10:31:36.72ID:URNmGBK8
>>51
ネズミでオケ
62ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 10:33:10.57ID:URNmGBK8
>>58
ネズミは伝染病ばら撒くから仕方ない
63ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 10:36:07.90ID:3BSjgisC
>>6
虫とかも食うし
食わなくても玩具として殺す場合もあるから
64ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 10:40:25.53ID:PvHYmwZ/
東京の、家がひしめき合ってたり、
その脇を割り箸立てたみたいなマンションが上へ上へと競争したりとか、
そういうところでは猫はおろか、
本当は人すら満足には住めない、
そういうところにいる人は猫を許容する筈が無い
優しくない訳ではない、
ゆとりが無いのだ
65ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 11:03:29.30ID:DTcdrygG
>>1
絶滅危惧種が居なけりゃ良いんじゃないかね。
だってとるのネズミとかゴキブリとかセミとかだぞ。
66ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 11:04:34.39ID:DTcdrygG
>>63
子猫が地面に落ちたセミをちょんちょん突いてガサガサジジジ言うのを楽しんでたわ。
67ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 11:23:14.32ID:8PPiz/t2
>>10
自分は世話せず商品化させたり儲けのための商売道具にできるんだから
毎日世話してるペットで儲けてるYouTuberよりも下衆だよな
68ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 11:25:53.59ID:P/MvlbYH
>>64
密集地でも、普段は別に良いんだけど、発情期にうるさく鳴いて寝られないのが困る
アパートとアパートのスキマとか大好きだからなあ……
69ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 11:33:03.68ID:qhdlo557
やっぱりニャン公は使えないワン
70ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 11:38:12.28ID:5JtaedjX
言っても聞かないので刑罰を制定するしかない
バカな人間を動かすのは痛みと恐怖だけ
71ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 11:39:51.92ID:5JtaedjX
>>2
俺、デビルガンダムのコアになって地球から人類を抹殺するのが夢なんだ。
俺がこう考えるのも自然の摂理だから他者によって論破されることはないはず。
力ずくで止められることはあるだろうけどな。
72ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 11:41:06.75ID:5JtaedjX
>>65
生態系の食物連鎖ってそんな簡単な話じゃないんよ
人間の浅知恵では及ばない妙なところにしわ寄せが行って破綻する
73ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 11:47:08.60ID:L6Thr4PO
猫の餌のためにたくさんの生き物を殺してますが。それはいいので?
74ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 11:48:38.97ID:wHFsTdUM
>>8
保健所に通報して行政指導してもらえ
75ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 11:49:41.87ID:wHFsTdUM
ネズミが増えてペストが流行る
76ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 11:56:51.15ID:b4NV5Z48
>>60
おんなじことを世界旅行を趣味としてるやつは常日頃よく言うよね。別に知らなきゃそれはそれで幸せだし。ネコいると世界旅行行けないし。ペットホテルはゲージの中に入れとくだけな
77ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 11:58:46.20ID:Zs0bMFs0
猫は究極の捕食動物 プレデター
78ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 12:16:05.83ID:K1F2US9d
青森のリンゴ農園は、フクロウが住んでくれるような巣箱作ってあげる。
フクロウさんが住むと、リンゴ食い荒らすネズミを大量に捕食してくれるんですよ。
ついでに蛇も食べるし、カラスとか寄り付かなくさせるし。

猫より頼りになる奴。
79ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 12:19:43.79ID:JH5TeQy+
猫ひろしもそと出しちゃだめ(´・ω・`)
80ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 12:28:05.70ID:v/K9Y2fO
>>78
ハタネズミは実だけじゃなくて幹や根までかじるから木が枯れて損害が大きいのよね
81ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 12:39:03.45ID:bEEZhEAy
畜産業とかネズミ被害が深刻な所以外室内飼いで良いだろ
82ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 12:39:18.01ID:5JtaedjX
>>74
保健所ものすげー腰重いよ
でもって指導しても犯人はそれに従わない

人間の子供の虐待だって、地域住民も行政も指導課も、全員が見て見ぬふりして次々に殺されてる儒教思想の国だぞ
ましてwケダモノとかw めんどくさいから好きにさせるに決まってんだろ
83ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 12:40:52.99ID:MwCOwC8N
ゴキブリ駆除してくれるから
野良は
84ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 13:12:35.52ID:+bVGbFs4
そういえば昨日大家さんの外ネコが
ホトトギス咥えてたかも

餌もらってるのになんで殺すんだろ
必要ない狩猟はネズミだけにして欲しい
85ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 13:25:02.03ID:v/K9Y2fO
>>82
儒教思想じゃなくて減点主義な
良いことをするより問題を起こさないことが評価されるから
失敗してしまうかもしれない問題解決はしたくないんだわ
86ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 13:45:16.48ID:85no9IJY
口からゴキブリ半分出ているのを何回見たことか。

ねずみの仔を半殺しにして玄関前に置くのもやめて欲しい。
87ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 13:54:00.15ID:7EfRI7G4
猫飼いどもはACジャパンのCMの歌を肝に銘じておけ
「お前 俺の飼い主ならば♪」ってやつ

♪家の外に出してはいけない 飼えない数を飼ってはいけない♪
88ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 14:02:25.61ID:L3WmNrTF
東京23区内の某住宅地で、ネズ公を見かけることは、まったっくない
なのに野良がネズ公を捕まえてくる
地域貢献してるんだけどなー
89ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 14:08:22.01ID:BdTX6cV+
うちの猫も月にスズメ、ヒヨドリ3羽は取って来てたな。
今は歳とったから屋内飼い。
90ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 14:11:13.70ID:L3WmNrTF
>>89
外に出せって言わない?
91ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 14:20:05.50ID:SXyUoW3x
庭をトイレにされて困る
92ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 14:24:42.27ID:eEo/RIti
どぶネズミ減っていいじゃない
93ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 14:36:27.52ID:W53ymRCX
ネコがいるからバランスとれてると思うんだが
ネコがいなかったらスズメやネズミが増えまくりだぞ
94ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 14:36:36.88ID:WJ4B9G6u
猫「ねずみをとるのが仕事だ。仕事を取るな」
95ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 14:38:38.37ID:85no9IJY
>>90

😸 言えないよっ。
96ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 14:46:16.64ID:Zs0bMFs0
人喰いネコ
97ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 14:58:09.28ID:BdTX6cV+
>>90
最初の半年は脱出を試みてたけど今は観念した感じ。
98ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 15:00:35.43ID:YjJgfeIh
猫とアボリジニ以外の人間は駆除でしょ
99ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 15:03:12.41ID:5/M/VZn6
>>3
読解力無いの?
100ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 15:17:14.67ID:AiFsxXZQ
>>86
たまに半殺しのマムシとか置いてかれるよりはマシだわ
101ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 15:25:00.45ID:L3WmNrTF
>>95

>>97
サンガツ
102ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 15:36:03.71ID:bSrO8/Ic
昔から猫は外で自由に飼われてるんだからそれでいい
鼠の繁殖を抑えてくれるし役に立つ
野犬の狂犬病のように人間に害悪をもたらすこともない

のんびりと猫が暮らす町はいいもんだよ
103ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 15:38:35.21ID:R1BldQ/m
>>1
ある日、目が覚めたら、枕元にネズミの死体(大きめ)があって、うちの飼い猫が「獲ったオレすげぇだろ」って感じで、鼻高々な顔してた。
104ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 15:42:38.33ID:jZmLunHa
猫なんて害獣はどんどん殺そう
105ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 16:00:07.21ID:weE5cggz
>>88
どこが地域貢献だ
糞尿とか避妊や去勢手術もせず他所で子供作ってたりしたら地域にとっては迷惑でしかないだろ
猫を放し飼いしてる奴ってめちゃくちゃ自己中で無責任なくせに
こんな考えで地域貢献とか勘違いしてるんだろうな
106ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 16:17:03.11ID:loX2tp69
ニャンパク宣言で思いついたから調べたのか?
107ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 16:20:43.54ID:KpRQhgvQ
動物愛護協会「こまった・・・。」
108ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 16:29:50.25ID:kpjzn6Wi
猫って意外とネズミを獲ってない
ネズミ除けには使えるが、駆除には向かない
109ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 17:12:03.11ID:oBqbh7QK
昔飼ってたネコはハトを捕まえてきたわw
110ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 17:57:32.42ID:M9CX13cL
猫は獲物をわざわざ見せに来るんだよな
うちの実家が猫飼わなかった理由が親が子供の頃に飼ってた猫が
ネズミやら小鳥やらを自慢気に見せに来るのが本当に気持ち悪かったかららしい
111ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 18:05:59.79ID:WCZYisAn
>>99
猫がネズミ狩って問題あるの?
むしろ有益じゃん
112ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 18:06:15.37ID:5JtaedjX
>>107
なんで困ってるのか具体的にかいたほうがいいよ
113ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 18:39:03.82ID:Zs0bMFs0
まあ純粋戦闘力では犬よりはるかに下 所詮はネズミ殺し
114ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 19:33:24.67ID:M/Y354az
毎日新種は生まれるし、毎日どこかで絶滅してる
種が途絶えたところでそれがなんなんだよ
環境に適応していくだけだわ
115ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 21:16:59.73ID:yxo+pHwk
お魚くわえたドラ猫
116ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 21:28:39.99ID:vFodnmVc
猫も外で遊ぶ権利あるだろ
人間何様じゃ
117ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/13(金) 23:00:24.61ID:+bVGbFs4
そういえば昨日大家さんの外ネコが
ホトトギス咥えてたかも

餌もらってるのになんで殺すんだろ
必要ない狩猟はネズミだけにして欲しい
118ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/14(土) 04:10:11.85ID:9OJZmmmO
2018/05/08
【動物】野良猫?ノネコ?奄美での境界線は 片や愛護、片や駆除  世界自然遺産への登録で環境省[05/08]
https:
//2chb.net/r/scienceplus/1525778373/
2018/06/26
【生態系】オーストラリアの野良猫、毎日100万匹以上の爬虫類を 研究
https:
//2chb.net/r/scienceplus/1530011530/
2019/12/26
【環境】世界遺産候補の森 野生化ネコが天然記念物を食い荒らす オキナワトゲネズミ「絶滅しかねない」[12/13]
https:
//2chb.net/r/scienceplus/1576464716/12
2020/01/18
【動物】ネコには「お気に入りの死体」があることが判明
http://2chb.net/r/newsplus/1579351857/359-362

2020/02/17
【動物】 猫アレルギーと毒を持つ唯一の霊長類スローロリスとの関連が明らかに 2020/02/17
http://2chb.net/r/scienceplus/1581934185/31-32,48,53
119ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/14(土) 05:20:41.67ID:CIXQd1kA
そろそろ猫も害獣指定が必要だな
飼うのに登録が必要にして
屋外の放し飼い禁止
野良や飼い主が付き添ってない猫は殺処分可能にするべき

対応は犬と一緒だから反対も出ないでしょ
120ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/14(土) 05:42:08.97ID:YDoFf+Hz
逆に猫見たら殺したくなるわ
絶滅させたいくらいや
121ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/14(土) 08:16:47.76ID:QomYtRQd
猫を殺すのは可哀想
人間のエゴの類

1番のエゴはペットショップ

あのゲージに並んでる光景は狂気だし
カワイイという人間はサイコパス
122ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/14(土) 08:17:59.42ID:QomYtRQd
ペットショップ

あれは狂気の光景
123ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/14(土) 13:25:42.81ID:40Z2Ihdo
ニャンコも窓から外を見たら外に出たがるだろうなー
そーゆー時はどうしたらいいのかね
124ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/14(土) 14:55:57.59ID:yG5aDjuX
>>123
犬のように首輪つけて紐つけて散歩してやればいいだけじゃないの?
125ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/14(土) 19:43:33.61ID:F45ZJ8/y
飼い猫も現役のハンターだったのか。
126ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/15(日) 10:59:52.09ID:PujiMxct
>>78
「生きもの地球紀行」か何かNHKでやってたな。白いフクロウだよね。
全部の木に1〜2羽ずついて、女の記者が可愛い可愛いと大騒ぎしていた。
3羽いる木もあってそこのご主人が「これは兄弟なんですよ」と言ってた。
127ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/15(日) 11:41:35.05ID:Dyin17kd
ネズミーランドに猫を放したらどうなるのっと?
128ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/15(日) 16:43:32.75ID:v3fiXz0v
でもそれって人間の都合ですよね?
129ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/19(木) 04:10:30.06ID:mjxQnD6i
3/18
【動物/生態】外へ出たネコはどこへ行く? 大規模調査の結果がついに判明
http://2chb.net/r/scienceplus/1584507009/
130ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/21(土) 01:08:57.67ID:37sESt06
ネズミやらゴキブリやら殺しまくってる人間が、どの口で言うのか
131ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/21(土) 14:36:05.97ID:Y1moxtFy
猫は好きだけど、屋内飼いの猫に魅力はない
都市部のうちでは屋外に放つのは猫にリスクが大きすぎる

こうして猫を飼わなくなってから幾星霜
132ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/21(土) 17:43:45.17ID:DdAJRR7H
田舎でも交通事故が怖すぎる 出せない
野良猫は町のアイドル
133ニュースソース検討中@自治議論スレ
2020/03/25(水) 23:14:14.32ID:ggP7ma7H
庭木の下をほじくり返してトイレにする猫が憎い
木の根っこもほじくって地上に出てきてしまった
ふざけんな
134名無しのひみつ
2020/05/31(日) 21:11:18.92ID:7UwFExsn
日本およびドイツは世界最大の債権国だ。これで日本が将来が不安とか言うのなら、日本でのみ日本人に対してのみカクセイザイを合法化するしか対処する法はない。

米国は、マーシャルプランでも、ヤング案ドーズ案でも、常に世界の復興を復興を手助けした。日本およびドイツは、日本およびドイツが持つ対外債権を今すぐすべて放棄しろ。
日本およびドイツは何もしないクズでカスでゴミだ。
貴族?wwwノーブル?www義務?www。ジャップがwwwジャップのくせにwwwジャップの分際でwww
[Wikipedia]
世界の債務国の正味対外債務
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_debtor_nations_by_net_international_investment_position_per_capita
順位 / 国名 / 正味対外投資状態 (NIIPs)(米ドル)
1 米国 -8兆428億ドル
2 スペイン -9780億ドル
3 オーストラリア -7620億ドル
4 英国 -6903億2600万ドル
5 ブラジル -6571億3600万ドル
6 インドネシア -4131億600万ドル
7 インド -3610億7900万ドル
8 ギリシャ -2667億8700万ドル
9 ポルトガル -2352億6300万ドル

[Wikipedia]
世界の債権国の2015年の時点における正味対外債権
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_creditor_nations_by_net_international_investment_position_per_capita
順位 / 国名 / 正味対外債権
1 日本 2兆8125億4300万ドル
2 ドイツ 1兆6157億8338万ドル
3 中国 1兆5964億5301万ドル
135名無しのひみつ
2020/05/31(日) 21:23:24.53ID:7UwFExsn
[Wikipedia]
パリクラブ
https://en.wikipedia.org/wiki/Paris_Club
パリクラブ(フランス語: Club de Paris)は債権国の代表者による会合であり、債務国が直面している国際収支上の困難(返済困難)に対し連携し解決法を探るのが目的である。
債務国は債務国のマクロ経済の状況と財務状況を安定化させ再建するために改革に着手するが、このときパリクラブの債権国は、債務国の抱える債務に対し適切な対応を提供する。

一言でいうと、トマス・ピケティ理論によると、「資本家の資本からの収入の伸びは、労働者の給料の伸びよりも、常に大きい」「金持ちはより金持ちになり、貧富の差は拡大する」。
つまり。トマス・ピケティ理論によると、
米国の対外債務という外国からの借金は拡大し続け、途上国の対外債務という外国からの借金は拡大し続け、日本およびドイツは世界を搾取し続けることになる。

トマス・ピケティ理論によると、「累進課税のみがこの問題を解決する」。そして、だから、つまり、EUおよび自由貿易協定は必ず失敗する。

[Wikipedia]
トマス・ピケティ
https://en.wikipedia.org/wiki/Thomas_Piketty
ピケティは、ベストセラー書「Capital in the Twenty-First Century (2013)」の作者である。この本は「過去250年間の富の集中と再分配」についての彼の研究をまとめたものである。
この本では、「先進国では、いかなる条件下でも常に、経済成長率よりも、"資本からの収益"の成長率のほうが大きい」ことと「その結果貧富の差は拡大し続ける」ことを指摘している。
3 研究
ピケティは、この問題に対処するために「富に対し幅広く累進課税をかけること」により再分配することを提案している。
136名無しのひみつ
2020/05/31(日) 21:28:20.34ID:Xgq9UqmF
>>134
http://hissi.org/read.php/scienceplus/20200531/N1V3RkV4c24.html
137名無しのひみつ
2020/05/31(日) 21:41:54.53ID:7UwFExsn
米国は、諸外国に対し、債務国である。つまり、米国トータルで考えると、国として考えると、米国は労働者だ(労働者階級だ)。
日本およびドイツは、諸外国に対し、債権国である。つまり、日本トータル・ドイツトータルで考えると、国として考えると、日本およびドイツは資本家だ。
だから、米国の政治家は金持ちに課税しろ。実際、日本およびドイツは、我々の米国に対し、巨額の経常収支黒字を持っている。

経済的観点からは、トランプは、日本およびドイツの犬に過ぎない。

実際、日本およびドイツは、あまりにもたくさんの米国の会社や米国の資産を買収し乗っとってきた。
米国は、日本およびドイツに対し、ずっと経常収支赤字である。日本およびドイツは、米国に対し、ずっと経常収支黒字である。

そして、長期資本収支が、米国の経常収支赤字のカネをファイナンス(支えている)している。
つまり、米国は、米国の資産を切り売りすることで、かろうじて生活を維持しているのだ。
さらに良くないことに、資本家として、ドイツおよび日本は、米国を搾取し続けている。

(1)
これら「貿易不均衡問題」および「債務国と債権国の問題」こそが、なぜブレトンウッズ会議が開かれたかの理由である。
だから、トランプ・日本・ドイツ・米国防省・ウォールストリート・トップ1%こそがテロリストだ。
(2)
トランプが、金持ちへの税金を減税すればするほど、日本およびドイツは米国からより多くの経常収支をかっぱらう。
トランプは、金持ちへの税金を減税することにより、米国の99%の税金を、日本およびドイツへくれてやっているのだ。
トランプは、株への税金を減税することにより、米国の99%の税金を、日本およびドイツへくれてやっているのだ。
(3)
トランプは、資本家とは何を意味するのかを理解していないのか?
バンクオブアメリカ・ゴールドマンサックス・などなども、資本家の意味を理解していない。
彼らは、トランプ政権閣僚の中にまでいる。
そして、さらに良くないことに、彼らが、米国の99%の年金を運用しているのだ。
138名無しのひみつ
2020/05/31(日) 21:44:55.50ID:ugsQS4zS
風が吹くと桶屋が儲かる
と言う格言にも 鼠は登場するよね
139名無しのひみつ
2020/05/31(日) 22:28:10.79ID:E5n78PQf
屋内で飯貰ってるから、外で遊びで殺す生命の量はそんなに多くないと思うが、
希少種の生息域とかでは厳に慎んでもらいたい
140名無しのひみつ
2020/06/01(月) 05:32:03.70ID:6mzxMD9o
日本の家猫は全て外来種
放し飼いにするなら日本ヤマネコを飼おう
141名無しのひみつ
2020/06/01(月) 05:41:14.69ID:9Ewb6Emk
災いは猫である
名前はまだない
142名無しのひみつ
2020/06/01(月) 05:53:20.59ID:mNXSSruC
ネズミやカラスを駆除してくれるからいいな
143名無しのひみつ
2020/06/01(月) 07:25:16.71ID:TR6dHjcC
>>140
ツシマヤマネコは存在するが、ニホンヤマネコなど実在しないぞ!
144名無しのひみつ
2020/06/01(月) 09:13:02.03ID:h+c84YHQ
すずめがかわいそうだよな
今減っているのに
145名無しのひみつ
2020/06/01(月) 09:46:14.14ID:uzPucOzw
猫がネズミ狩るのはいいことだよ。こういうことしてオーストラリアは生態系
壊しまくってる。教授を首にすべきだよ
146名無しのひみつ
2020/06/01(月) 09:49:28.62ID:uzPucOzw
>>144
減ってない住み家変えただけ。昔の木造住宅なら巣作り出来たけどコンクリートが増えて
それができなくななった。熱が籠るから子育てできないし屋根裏がなくなったのよ
軒先のもないしそして何より虫がいないから餌がない。ほとんどアスファルトだから
雀は増やさないとな
147名無しのひみつ
2020/06/01(月) 10:04:49.30ID:7CO3Ymai
>>1
ネズミやヘビ退治目的の場合は?
148名無しのひみつ
2020/06/01(月) 10:39:40.14ID:qSAFI+ld
逆に考えるんだ!
外飼いの猫も野性動物なんだ!
149名無しのひみつ
2020/06/01(月) 11:10:21.62ID:NogKuCsL
>>142
子ガラスならいいが、親ガラスには虐げられる側だぞ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241207060013
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1584023705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【動物】外飼いのネコが殺している野生動物は北米だけで年間300億匹、「ネコは屋内で飼って」と専門家 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
サメ「人間のこと年間10人しか殺してないのになんで殺人動物の代名詞になってんだよ…」
野生動物のTV見てないやつは人間社会についての理解も低い。 人とはなにか?と考えられるのは人ならざるものを知っている者のみ
【悲報】航空自衛隊、奈良県にゴミ274kgを不法投棄。他、増えすぎて困っている野生動物の違法飼育にも関与か?
【AI】「GoogleのAIが感情や知性を獲得した」というエンジニアの指摘は間違っていると専門家から批判が殺到 [すらいむ★]
【医療】使い切れず廃棄の抗がん剤、年間730億円余 専門家調査
【動物愛護先進国】 英国王立協会「猫は室内で飼え。外飼いするな」
専門板によくいる、知識もなくレスバも弱いのに何年でも粘着してる奴ってなんなの?
【橋下徹】「日本政府終わってる」コロナ専門家議事録なし「官僚は録音している」とも [Time Traveler★]
【韓国】文政権、通貨スワップを日本に哀願 専門家「『デフォルトになってもいいのか?』と自らを人質に取り、脅しているようだ」★5
野生動物狩って料理するスレ
うんこした後におしりを拭く野生動物っていないよね
お正月に田舎で過ごして聞いた野生動物の話。 2020/01/03
【動物】「ヤフオク」使って象牙売買 年間落札額は7億円超
【悲報】「星野君の二塁打」問題、専門家が70年間議論しても結論がでないwww
広島の動物公園で野生のツキノワグマ出現 どこにいるのか不明で一部閉鎖
中国、性懲りも無くコウモリなど野生動物を販売する食品市場を再開してしまう
ウポポイ「年間来場者100万人が目標」 円山動物園ですら年間90万人なのにどうやって…
【悲報】世界中で発生してる「少子化問題」 専門家達が数年間議論しても結論がでないwww
野生動物のオスだってメスに自分を良く見せようとアピールするのに独身で軽自動車乗ってる男って何なの?
(ヽ´ん`)「実家暮らしがコスパ最強。野生動物も巣立ちなんてしないでずっと実家に住み続ければいいのに。」→
【ナゾロジー】野生コウモリは実験で覚えた着信音を4年経っても覚えていた! 野生動物の長期記憶 [すらいむ★]
【社会】東京都民が大阪に行ってビックリしたこと…「道路の真ん中で人が野生動物のように寝てる」「大阪府民が優しい」★5
中山夏月姫(石川出身)の地元が想像を絶するど田舎「360度山に囲まれている」「校庭に1日5回はカモシカやその他野生動物が侵入」
【競馬】引退した競走馬「多くが廃用となり馬肉として、動物用の餌など食用に…」 年間7千頭が生産され余生を過ごせるのは一部 ★2 [ゴン太のん太猫★]
ビートたけし「漫才ブームで年間200億稼いだけど180億税金で持っていかれた」と告白
キチガイ「小学生の皆さん!これが動物が殺されて血まみれになってる所です!写真をたくさんパネルにしてきました!」
【長崎】佐世保市の動物園で飼育されているツシマヤマネコ「りょう」交尾するために京都へ出発 好物は馬肉・ヒヨコ・ネズミ
【新型肺炎】 感染症対策の専門家 「新型コロナウイルスより、毎年3000人が亡くなっている子宮頸(けい)がんの方が深刻です」
中国で日本式スーパー銭湯が大ブームになっている 年間100万人が殺到する上海 「極楽湯」はなぜブレークしたのか?
【デルタ株】 専門家 「65歳以上の高齢者では入院する人はそれほど多くない状況になっているが、40代、50代で重症になる人が増えている」 [影のたけし軍団★]
【社会】寝ている子どもの隣で夫婦の営み…これって児童虐待?専門家も参戦して議論紛糾
【コロナ専門会議】発熱しているからといって安易に病院に行かないで下さい ★7
【動物】ネコは一緒に暮らすほかのネコを仲間とは見なしていない、麻布大が報告 [すらいむ★]
【対馬】天然記念物で絶滅危惧の猫ツシマヤマネコ 15年間飼育している男性がいた★2
超エリート経歴の高校教育の専門家が「共通テストは短時間膨大処理能力コンテストになっている」と批判
【動物】チンパンジーが390もの構文を使って会話をしていることが鳴き声5000回の録音から示唆される [すらいむ★]
【産経】 日本のサンマの不漁は「台湾と中国の乱獲が原因」という説は専門家の間で否定されている ←知ってた
5年間ハロプロのコンサートに行ったことないのだが今でもダイソーの100円サイリウムとか振ってる奴いるの?
【動物】「穀物不使用のドッグフードは犬の心臓病と関連している可能性がある」と米国政府機関が公式に発表
年間訪日客数最高に @KuroU_Usagi「しかしネトウヨ共は、「中韓は日本に来んな!!」と言っている訳で(苦笑)」
専門家「ちょっと待って欲しい。経済制裁で暴落したルーブルより日本円のほうが安いという事実をメディアは無視している」
映画監督「共産党が100年間存続していることが奇跡、希望だったと感じる ぶれずに発信する共産党の存在が重要になってくると思う」
相手が多少ブス・ブサイクだろうが結婚してるってだけで周りに対しての優越感ハンパないよなw年間フリーSEXパスと子供も持てて
「水樹奈々(40)」ってマジでバケモノだよな。どう見ても20代にしか見えないのに20年間も声優界のトップに君臨してるんだぜ?
"境界知能は低学歴"のようなレッテルになっている…専門医が「安易に境界知能と呼ばないで」と抗議する理由 ★2 [おっさん友の会★]
スキージャンプの高梨沙羅さん(20)「美人になった!」と評判 専門家「彼女の化粧法は韓国で流行しているオルチャンメイク」
使用済み核燃料の再処理工場、しばらくは審査に合格できない見通し 配管の通っているトンネルを14年間点検していなかったことが発覚
【韓国】豪雨死亡ニュースをバックに爆笑して炎上の与党議員「豪雨だからって常に泣いてなきゃいけないのか?」 → 炎上 [動物園φ★]
【菅内閣】高い税金に怒る人々「コロナで連日残業して税金も上昇」「消費税10%はおかしい。消費税だけで年間30万円は払ってる」★4 [potato★]
去年までLGBT、死刑廃止、動物愛護だの言ってたポリコレ白人共が武器を贈り合って殺し合いしてる現実 こいつらに世界任せていいのか…?
【日韓】 「日本は汚染水放出するな」 プロパガンダのウソ・・・韓国はトリチウムを海洋排出だけで年間191兆ベクレル放出している
野生動物・ペット・キャラ動物
【マターリ】野生動物強さ格付け【冷静に】
【動物】トキ、「野生絶滅」から脱却
7年間も動かず12年に1回しか交尾しない動物とは?
【ナウシズ動物園】まりんおじ専門スレ(かわいい)
【負け犬】怪しい専門学校 動物園さん【無能】
【動物園水族館】動物写真スレ 3頭目【野生ペット】
NHK教育を見て65143倍賢くロッキー山脈の野生動物子育て
野生動物に気をつけろ! 新型コロナはペストと同じ人獣共通感染症
【魔術の儀式用】野生動物の体の一部数百点、コロンビア当局が押収
3匹の食費は年間6000万円 大阪で唯一コアラを飼育する天王寺動物園が継続断念
【国際】年間の出生数 過去30年で日本は31%減 韓国は63%減 [動物園φ★]
【兵庫】飼育コウノトリ死ぬ 野生動物に襲われ 豊岡・県立コウノトリの郷公園
20:51:26 up 25 days, 21:54, 0 users, load average: 12.28, 35.87, 45.97

in 3.4325468540192 sec @3.4325468540192@0b7 on 020810