lud20250726174054
RZ-m-1132取得中…
ここにあるかも
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「」を見た人も見ています:
【古生物】初期の恐竜の卵は柔らかかった、初の発見、定説覆す [しじみ★]
【古生物】南極でカエル化石発見 4000万年前、湖沼に生息か [しじみ★]
【医療】難病「ミトコンドリア病」に診断薬 久留米大が開発、早期発見に期待  [すらいむ★]
【バイオ】明大、温泉紅藻「シゾン」を用いた高効率なL型乳酸の生産技術を開発 [すらいむ★]
【軍事】不可解なるロシア空軍 なぜ誘導爆弾を使用しないのか あるいは使用できない理由とは? [すらいむ★]
【ロボット】羽ばたいて泳ぐ「ペンギンロボット」東工大が開発 遊泳速度は従来のマグロ型よりも速い秒速1.8m [すらいむ★]
【解説】「人工光合成」トヨタ系研究所が世界を一歩リード! その「夢の技術」とは? [すらいむ★]
【化学】可視光を波長340 nm以下の紫外光に変換する溶液系を開発 効率と光耐久性の向上指針を獲得 東工大など [すらいむ★]
【生態系】タケ、北日本で分布拡大のおそれ 最大500km北上し稚内に到達/東北大
【新型コロナ】米科学者、コロナ抗体検査の信頼性に疑義 政府に伝達
【表彰】学士院賞に長谷川氏ら10人 プレートの地震研究 [03/13]
【生物】メスが多いほど子孫を増やせるのに「オスとメスの数が同じくらい」なのは一体なぜ? [すらいむ★]
【医療】アルツハイマー早期診断に希望 福島医大、目印のタンパク質発見 [すらいむ★]
【食】二酸化炭素と水だけでバターを作り出すことにビル・ゲイツが投資するスタートアップが成功、牛乳や肉なども製造可 [すらいむ★]
【京都大など】地下に流体、地震一因か 能登半島で調査 [北条怜★]
【古生物】7000万年前の巨大魚化石、アルゼンチンで発見 全長6メートル超 [しじみ★]
【児童心理学】体罰を受けて育った子どもは発育に遅れが生じる傾向がある[18/01/26]
【環境】国交省、海草のCO2吸収量算出 全国125港湾で、温暖化対策 [すらいむ★]
【明晰夢】悪夢を見ない方法が研究で判明!鍵は「二度寝」
【宇宙開発】研究者は「月面基地」をどのように建設しようと考えているのか?[10/29]
【生物】野生のマイルカがネズミイルカと驚きの異種間「会話」、初の観察 [すらいむ★]
【食】高齢期では「葉酸」の摂取量を減らすと寿命が延びる可能性があるとの研究結果 [すらいむ★]
【宇宙】人間は長期間の宇宙旅行で「冬眠」することはできないかもしれない、その理由とは? [すらいむ★]
【感染症】「マスク論争」に終止符? 新たなエビデンスが英国医師会誌で報告される [すらいむ★]
【動物】道具作るカラス、最適な材料を正確に識別 研究[02/07]
【九州大学】自閉症スペクトラム(ASD)の非定型的な視覚認知が脳内の神経結合の病気である機能的結合異常(コネクトパチー)に由来
【魚】史上32匹目! 激レアなアンコウの死骸が米オレゴン州の海岸に打ち上げられる [すらいむ★]
【新型コロナ】ワクチン無料に 「改正予防接種法」が成立  [すらいむ★]
【いきもの】「エビ・カニ・タコは感覚を有する生物」とイギリス政府が認定、生きたままゆでる行為を禁じる法案成立に向け前進 [すらいむ★]
【海洋地質学】最新鋭の海底研究船「かいめい」(5747トン)を公開 海底の構造探査、レアメタル採取/海洋研究開発機構
【話題】文科省の放射線副読本を回収 野洲市教委、記述を問題視[04/25]
【新型コロナ】厚労省、コロナ治療薬の開発費補助へ…3社の三つの候補に臨床試験費など [すらいむ★]
【話題】ノーベル賞の本庶さん、対価めぐり小野薬品工業と対立 がん免疫治療薬「オプジーボ」[04/18]
【ナゾロジー】「ハゲの原因」毛穴が再生できず縮小してしまうメカニズムが明らかに! 新しい脱毛症治療薬の開発に繋がる? [すらいむ★]
【宇宙開発】日本の農業、月へ届け 米の有人探査計画に食で貢献 コメ、イモなど8種 栽培研究本格化 [すらいむ★]
【新型コロナ】韓国軍部隊の大型ブレイクスルー感染46人、「大部分はファイザー」 [すらいむ★]
【諫早湾】開門命令、「無力化」認める 福岡高裁 差し戻し審判決 [すらいむ★]
【動物行動学】飾り羽の「目」で雌を魅了、クジャクの求愛行動
【動物】吸血コウモリはなぜ仲間に血を分け与えるのか「将来の見返り」を計算した行動の証明についに成功[11/24]
【材料】金大、従来より12.5倍平坦な界面のダイヤモンドMOSFETの開発に成功 [すらいむ★]
【動物行動学】発情期のエルクが放つ「悪魔の声」の謎が解けた 2種類の声を組み合わせ、近くと遠くへ同時にアピール
【IT】中国の研究チームが発見した「量子暗号を破る」新手法[03/26]
【AI】「世界で最も賢いAI」--イーロン・マスク氏率いるxAIが「Grok 3」提供開始 [すらいむ★]
【宇宙】太陽系のように「惑星が恒星を周回している姿」が初めて撮影される [しじみ★]
【動物行動学】ネズミの喜ぶ表情が判明、くすぐって検証 うれしいと耳を寝かせ、ピンク色に、ポジティブな感情では初の発見 
【考古学】ジブチに残る7千年前の岩面彫刻 当時の生活色濃く反映 [すらいむ★]
【地震】全国で相次ぐ震度4以上の地震 専門家「特別多い訳ではないが多い周期」 愛知では2020年9月以来[04/07] [すらいむ★]
【ナゾロジー】ドミノの倒れる速度はどうやって決まるのか? [すらいむ★]
【AI】かつてのIT大国、インドはAI時代に生き残れるか
【動物行動学】体外受精種におけるオスの強制配偶の実証 オスがメスを産卵巣に閉じ込めて配偶を強制
【数学】〈最小超置換問題〉「涼宮ハルヒの憂鬱」のおかげで25年解けなかった数学の難問が解決されるかもしれない[10/25]
【新型コロナ】"インド型"感染疑い拡大 耳鳴りや血栓の報告も…専門家「日本人の免疫で防ぎきれずワクチン重要性」指摘 [すらいむ★]
【医学】「眠気の正体」ついに判明 神経細胞のたんぱく質が変化[06/27]
【宇宙】肉眼でも見られる連星にブラックホールを発見。およそ1000光年先[05/07] [サンダージョー★]
【新型コロナ】第2波、2系統のウイルスから再拡大 感染研分析  [すらいむ★]
【腫瘍学】16歳少女の卵巣の腫瘍(テラトーマ)から小さな脳と頭蓋骨の一部、髪の毛が発見される/滋賀
【並行宇宙】パラレルワールドって、ほんとに存在してるの? [すらいむ★]
【新型コロナ】太陽光は新型コロナウイルスを急速に不活性化させるのか? 論文の公開求める声も
【古生物学】スーパーサウルスは史上最長、バス3台分の長さだった…最新の分析で判明 [すらいむ★]
【訃報】天文学者のベラ・ルービン氏死去 「暗黒物質」研究に貢献
【論文】「ショタ同人誌を用いた自慰」に関するイギリスの研究が査読付き学術誌に掲載されるも物議を醸し削除される [すらいむ★]
【新型コロナ】「スーパー中和抗体」が多様な変異株に有効 富山大が動物実験で確認 [すらいむ★]
【医学】エイズウイルスの感染成立に重要な宿主タンパク質を発見 新たな治療法の開発へ期待/東京医科歯科大など
【南海トラフ】巨大地震の可能性「特段の変化観測されず」検討会 [しじみ★]
【天文】火星から舞い上がった? ほのかな「黄道光」をもたらす塵の起源に新たな説 [すらいむ★]
04:40:54 up 100 days, 5:39, 1 user, load average: 10.01, 9.91, 9.83

in 0.45363283157349 sec @0.055094957351685@0b7 on 072617