田んぼで飲むなら紙パック酒かな
一合パックなら嵩張らないし軽くていいね(^^)
うーん、にわかだがスレタイに西田とか喜久泉とか入れてほしかったり
何故、西田は醸造アルコール添加した売れ残るものをわざわざ出すんだろう
純米だけにこだわってる蔵元も多い中で
八反錦はいつも通り置いたら丸くなるかと思いきや、硬くなって酸が出てきた
純米蔵は不味い酒造りに拘ってるよね
亀とか(^^)
そういう意味では田酒はまだマシかな
吟冠はコスパ抜群だよ
田酒って書いてないだけで嫌がる人いるけど
大半の人がアレに田酒ラベルがついてたら間違いなく喜んで買っていく
>>9
同意。わかるわ。久しぶりに飲みたくなったから買ってくる。 善知鳥も美味しいよね
昔は全然売れなくて蔵に余ってた位だけど
10だけど、喜久泉買いに行ったら純米吟醸彗星あったから両方買ってきた。ラッキー。
田酒党員なら赤い彗星一度は飲んでみたいが、北海道東北限定なんだよなぁ…。
八反錦も飲みたいがちと高いな。
純米吟醸 白 生入りましたよ。
夏はあの酸がたまらんやね!
彗星買い足しに行ったら白田酒あった。未だ八反錦には出会えず。
彗星が出てる東北、北海道には八反は出荷されてないはず
彗星と白生のセットが売ってたから買ってみた
まだ特純残ってるけどいまから楽しみだ
八反うまかったなあ
これが本当に八反かよってぐらい、丸くて味が分厚くて
キリッとキレてくのは八反らしい田酒らしいと言えた
うまかったよ
雄町より好きだったかも
八反錦飲む前に白田酒来ちゃったけど、八反錦旨いのか
ちょっと高かったけど、楽しみだわ
たまたま而今の八反錦もあったから飲み比べたけど
八反錦のお酒なのに甘ったるくなってなかったのはよかったかな
八反錦は本来、香り重視の辛口の酒が出来やすい米のはずなんだよね
白出たのを知って近所の酒屋に行ったら特純と桜しかなかった(^p^)
白田酒、初日は甘酸っぱ薄い感じだったけど、2日目は味乗って来た
田酒はどれも初日は飲み過ぎない方がいいね
白田酒か、そんな季節だったね…仕事忙しくて忘れてたわ
まあ、飲まないなら飲まないで何とでもなってるからいっか
近所の店は、変な時期に入荷するから八反と白も運が良ければ買えるな
micro bubbleっていつ頃入るかわかりませんか?
今月の下旬に飲み会があってできれば持っていきたいです。
ちょっと飲み会の席で下衆ですが、良い雰囲気にもっていって告白なぞも…。(笑)
多分下旬
今月は白火入れ、古城乃錦、マイクロバブルと瓶詰めが立て込んでるから31日ギリギリの可能性もある
>>34
そっか。ありがとうございます。
28日(金)に飲み会だから間に合えばいいな。。 >>35
去年の順番は白火入れ→マイクロバブルだったからこの順は変わらないと思うけど古城乃錦が月末の可能性もあるけど
入荷したら教えるよ
昨日の青森の会で古城乃錦が生で出てたから飲んだけど去年の雄町に雰囲気似てた(個人的感想
それより四割五分の生が美味しかった >>36
度々ありがとうございます。よろしくお願いします。 たしか以前は干支だか桜だかの中身が古城でしたよな?
こじょうとべんけいはレア度をありがたがる酒やね
まずくは無いけどな
Nintendoswitchしかりそれが消費者心理というもの
獺祭はそれを甘くみていた
いつでもどこでも買えりゃ当然価格競争になる
獺祭もその内、値引きされてイオン辺りに並ぶよ
amazonなんか正規特約にしてる時点でお察し
白火入れ来たね
>>53
貴方の好みは知らないけど、
開栓直後より2日目の方が旨いよ 田酒白って、ピンクラベルが生で、黄色ラベルが火入れっていう理解でいいのかな?
こんなん田酒に求めてないわ。特別純米が普通に行き届く様にしろや
>>58
社長は前より手に入りやすくなってるはずって言ってたよ >>59
それは感じるな
元々たまに特別純米買えるところは量増えてる
けど飲食に流しまくってるところは相変わらず特別純米以外の四号瓶だけだな 関東は渋いね。
某所は4号はたま〜にネット告知で店頭。一升になるとすぐネットで抱きだし、それでも全然店頭に出さないとこよりは優良に見える。
青森に昨日ちょうど行ってきたけど
地元でも古城の錦は抱きの店もあれば
普通に店頭に何本もおいてあるところもあっていろいろだね
1人1本だけど古城の錦店頭販売あったよ@関東
他に白も白生も置いてあった。
>>65
普通はそうでしょ
Tシャツ抱き合わせとかアホかと 14ならまぁ分かるけど
田酒でシャツと抱きはねぇな
>>68
辛いよ。3日置いてやっと田酒らしくなった。 田酒は実験が必要な酒だね。酸化させるというね。
実験する位、普通に定価で買える酒だからまだいいね。
>>69
ありがとう!
過去に飲んだ印象だと特純が基本として、四割五分、桜ラベル、雄町は好みだったな。
弁慶は希少性だけでそれほどでもなかった。白、干支もイマイチ。
後は飲んだことない。
古城は辛めならちょっと合わないかもしれないな。
まぁ、飲んでみるけか。 古城って昨年までは純米大吟醸仕様で
すっきりとした感じだったけど
今年はずいぶん違うのかな
白生買えた。
たまに行く酒屋だけど、最近は四合の特純をよくみかけるようになったなぁ
>>79
ご連絡ありがとうございます。
速攻注文。3本。w
毎年の楽しみです。いやぁ、早く来ないかな。。。
明日の夕方到着です。嬉しい。 白火は開けて5日目にはやっと味が出てきてうまかった。
古城、昨夜の開栓時から美味くかんじた…明日はもっと美味いのかな♪ー。
>>83
古城乃錦旨いよね
2日目の方がもっと旨くなるよ! 純米吟醸古城の錦飲んだけど、これ辛いなあ
初田酒だったんだが、これが田酒の基本?
>>88
古城は最近の季節物としては辛めだったかな
田酒の場合、開けて2.3日してからが本番だから週明けにでも残りを飲むと良い
多分、寝かせた方が良い酒質なんだよなぁ
特別純米も昔は熟成させた原酒をブレンドしてた
季節の四合瓶は絞ってすぐ出してるから若い
結果として開けてから数日たたないと味が乗ってこないんじゃないかと >>90
それは余ってた在庫解放したのでは?
古城乃錦は第3弾まであるんだよね >>91
いやぁ、なんかやそこの店は、新商品は、だいたい他の所とずれて発売されてんのよ。だから、他で買いそびれたのを買えたりする >>93
飲食店用の分の余りを解放してるんだほうな いまでや銀座は
古城が田酒甘酒1000円分と抱きでしょぼかった
本店は白生とあま酒180ml×4本1,120円の抱きだな。
田酒も而今も勝駒も抱きになってから、IMDYでは他の酒も買わなくなった。
まあ、IMDYにとっては、客が減っても在庫はけた方が経営としてはいいんだろうな。
銀座の分、稼がないといけないんだろう
恐ろしい家賃らしいからな
人も雇っちゃったけど大して売上上がってないみたいだし
そりゃ銀ブラしてる最中に酒なんか買う訳ない
邪魔なだけだし
銀座で飲むより大分安上がりだけどな
あと外国人観光客に需要あるかも
先日別の特約店でロシア人見かけたよ
モスクワに日本酒持って帰るんだって
でも日本酒は保存がなぁ
古城の錦が辛すぎたんだが
田酒の特別純米(よく売ってるやつ)はどう?辛いの
>>100
古城の錦の方が甘味があるのでこれが辛いなら特別純米もだめかも。 季節物が終わると次は山廃?。
特純も出てくるのかな?
>>103
普段は新政
初の田酒が古城の錦だったんだが、辛かった(美味かったが)
よく売ってる田酒(でんしゅて書いてるやつ)だとどうなのか知りたかったんだが
こっちも辛口なのね 古城の錦は昨年は純米大吟醸だったけど
今年に比べて甘いというかすっきりしていたな
今年はどうして純米吟醸で出したんだろう?
古城の錦が作り手がいなくてあまり取れないらしいよ。
>>100
俺は中口に感じる
辛いなら燗つけたらましになるかも?
特純はいつもぬる燗でのんでる 古城乃錦は辛口じゃないと思うよ
普段から甘い酒ばっか飲んでるんだろうね
広島産の八反錦の酒は牡蠣に合うそうなので、今度牡蠣で八反錦をためしてみる
今年の古城だめだな 無個性
今更とぼとぼい酒屋にたあって買える訳だ
一週間以上放置した八反、味が崩れないのはさすがだけど辛いねえ。
善知鳥はもうきてるよ
山廃はそろそろかな
来月は新商品の紅葉発売予定
華想い50%の純米吟醸 日本酒度-1だったかな
マイナスは珍しい
数は結構来るから買いやすいと思う
山廃吟醸、店にも並んでた
昨日今日届いたばかりかな
田酒の一番有名な奴
特別純米で「でんしゅ」て書いてる酒
これ売ってたけどどう?
新参向け?
田酒特別純米の一番ノーマルなやつ茶色の瓶は安定して美味しいよ。燗でも冷やでも冷酒でもいける。モダンな感じではないけど落ち着いた味わい。
田酒の黄色いやつ?純米吟醸のんだがめちゃウマだった
基本辛口よりみたいね
てことは、.家のレマコムで保管してある桜ラベルと一緒ってことかw
>>139
乗ってるというよりキレが増してる
春よりスッキリした後口 紅葉に限らず田酒全般でそうだね
紅葉開けてみたが、トロリとしながらもキレがいいね
2日目以降が楽しみだわ
>>146
最高旨いよ!幾らでも旨い酒はあるけど田酒好きは田酒に落ち着くよ!自分は毎日田酒です。 今年も特純生はあるのかな?
去年買えなかったから、今年もあるなら今年こそ飲みたい。
紅葉を探しに酒屋行ったら奇跡的に純米大吟ゲット!他の酒屋で紅葉もゲット!最高の1日でした!
紅葉探しに行ったら古城と特純しかなかった。また山廃吟醸と一緒に変な時期に売るんだろうなw
とりあえず、古城あるから特純買った
紅葉も初日2日目より、3〜4日目の方が甘味が増して旨かった
毎度の事だけど、田酒はゆっくり飲むべきだね
四割五分、正月ように欲しい。地元特約店でも一升の純米大吟醸は入らないとこ多いからなあ。
甘酒も蔵で造ってくれたらもっと美味しくなるんだけどなぁ
>>166
田んぼで田酒でしょ!ワンカップは金の無い下衆の飲み物。金ない奴はまともな酒を飲む資格はないのさ。 紅葉ゲット
なんだけど、常温で売ってて、栓には要冷蔵って書いてあるけど、
火入れしてるから常温でも大丈夫だよね?
>>171
一回火入れだからすぐ味が変わることはないけど保存は冷蔵推奨
そういう苦情がたまに来る、って営業さんが嘆いてた
何度も連絡もらってるのに何故冷蔵庫に入れないのか大いに疑問 特別純米の「でんしゅ」てシール張ってるやつ
美味い?
辨慶は希少性だけでそんなには美味くなかったなぁ。
一昨年飲んだ感想だけど。
明日から受付で酒こまちの抽選あるけど、美味しいの?
四割五分、高い割にイマイチだったので
今年も見送り、4合なら悩むが
田酒せんべいって・・・。
非常に興味がある。高いかな?おいしいかな?
一枚100円くらい
南部せんべいに山田錦の削った部分が入ってるっぽい
確かに純大にした米の削った部分なんだろうけど田酒風味は皆無なんだよね
田酒用の山田錦使おうが他の蔵の山田錦使おうがせんべいの味は変わらない訳で
せめて酒粕練りこんで欲しかった
酒こまち飲んだ事ある奴いてないんだな、ガッカリだよ
田酒 秋田酒こまちって、何本くらい出荷されたのかな? 誰か教えてー
ヤフオクにプレ値で出品してるから是非落札して呑んでちょうだい🎶
>>198
だよね。
それより、今出してる秋味飲んだ方がいい。
希少性より、通常販売の特純が基本。
個人的には辨慶も酒こまちも普通かこのみじゃない。 秋味って紅葉ラベルのこと?地域限定で秋味ってのがあるの?
皆さんは田酒をどう飲んでますか?
燗するのが美味しいのでしょうかね。
冷やだとあまり良さが出ないような気がして。
去年念願の斗壜を入手して、
正月に冷やで飲んだもののがっかりした記憶があるんですよ。
大勢で飲んだからあまりあれこれ試せなかったものでして。
古城ゲットって多いけど、よく行く酒屋にいつも古城だけ置いてある。
他のはすぐ売り切れるのに。
古城の生産量が多いから?古城は人気ないから?
古城は、7.8.9月のロットがあったよね?
生産量多いのかな。
特純山廃呑みたい
去年の古城は良かったけど
今年の古城は味の傾向がつまらないから
確かに去年の純米大吟醸仕様の古城の方が
今年のより好きだな
古城は3カ月来たからね
地方の酒屋さんならまだあるよ
某県の酒屋さんに聞いたら古城、山廃、紅葉と並べて売ってるって
一人一本にはしてるけど同時に3種類買って行く人はいないらしい
東京のうちの店じゃ考えられんと同時に羨ましさもある
古城はまだまだ余って少し困ってるとさえ言ってた
俺の通ってる店も田酒は売れ残ってるね。
種類出し過ぎじゃないかな。
取捨選択してもいいような気もするが。
また干支ラベル出すんだろうけどこれもラベルだけだしな。
他の銘柄より間違いなく売れてはいるんだけど結構まとまった数来るから地方だと多すぎるって店もあるんだよね
同じ量が都内だと数日で無くなるけど
残り始めたのはここ2、3年のことだと思うな。
前は午後から店に行ったら全部売れてて買えなかったんだけど、今は夕方に行っても余裕である。
特純だけじゃなくて希少性の高いやつでもね。
抱きじゃない店だよ。
四割五分なんて全然見ないし、山廃の純米大吟醸なんて姿を拝んだことないけどな
レギュラークラスや純米吟醸クラスなら好きなだけ買えるけど
>>217
その頃から量も種類も増え出したからね
それでも1日もたないとか異常
もっと落ち着いてくれてもいい
その方が人気は長続きする
>>218
その辺りは作りを増やしてないから店頭に並べる余裕はないかな 田酒の無印純大
純大クラスは他の有名蔵も銘柄ごとの特徴が無くなる傾向があるが、
それでも普通にうまいですね
而今純大と飛露喜純大より印象がいいかな
聖"蹟"でしょ
はせがわ程渋くはないけどあそこはそこまで棚置きする印象ないから田酒狙いなら他いったほうがいいんじゃね
>>221
俺も買った。
みんな買ってるし1人で二本買ってる人もいるから何かなって覗いたら田酒だった。
ついでに鍋島のニュームーンも有ったから買ってみた。 全国でも4軒の酒屋にしか出回ってないとかいう特純の古城錦ってどう???
数はそこそこあったよ
入荷してもすぐSNSに上げない酒屋が増えた気がする
生は普通に買えるでしょ
山廃純大はまたしてもダメ
飲食ばかりに入れてどうすんだよ
純生ゲット
あ高い純大の四合とかは別として残るは江とボトルだけか
生はいつも入荷報告する店さえ黙ってたな去年も今年も
うちもすぐにSNSに上げるのはやめたよ
いつも来てもらってるお客さんが買えなくなるから
1週間くらいのんびり売ってからにしてる
生酒ぬる燗で頂いている
うまいな
明日は築地でいいマグロ買う予定だから明日で飲みきりそう
>>234
近所で大間のマグロ売ってたから合わせてみたけど抜群の相性だったよ 一足先に羨ましいです
青森×青森の最高コンビネーションですな
言われて真似したけどぬる燗の生すげーうめぇのな
でもそれ以上に温度上げると良さが死ぬ
田酒って生産量多くて普通に買える点が嬉しいよね
十四代や而今は見習ってもらいたいもんだよ
>>238
近所は今年に入ってからはほぼ特別純米が四合瓶か一升瓶のどちらかが最低在庫あるから助かってる
反面、未だに田酒をプレ酒扱いする酒屋も多くて供給バランス悪いのかなと思う 地方なら四割五分でも一人一本で店頭だすんだね、かっぺの特権か。
唯一東京で見かけた四割は
2万円分抱きで、それでもすぐ店頭からなくなってた。
>>243
かっぺの特典で最寄の特約店では四割五分も山廃純大も斗瓶も田酒は基本的に全部店頭に出る。
四割五分も先週末まだ売ってた。1人1本で他のプレ酒と重複不可。 まぁ一人一本でも後日、また買いにいけばいいわけだし
生酒おいしかったぁ
本当に、感謝
これほど火入れ(寝かせてブレンドしてるんだっけ)と味わいが違うとは…
出来れば冬の間、毎月出荷してほしいぐらいの美味しさだったよ
田酒最高さぁ
>>250
名古屋は吉田屋で抱き合わせしてるのが全てだと思う 生ねーよ!でも辨慶2本セットが売ってた。スルーしたけど。
辨慶より生が欲しい。辨慶は化粧箱やめてその分安くしてくれないかな?
純米の生おいしかった!
4合瓶しかないの?
1升瓶で買いたい!
GINZA SIXの会に来てるけどやっぱり田酒は新酒より寝かせた方、開けたてより数日経った方が上手いな
開けたてがMAXより遥かに良い
そういやぁ、1年レマコムの中で寝かせた純吟山廃が普通に飲むとまろやかだけど燗にするとキレのいい酒になったな
>>256
IMDY限定ラベルがあったみたいだけど、どんなスペックなの?
青いラベル。 濾過して加水してるが火入れはしてない
濾過して加水してないで火入れしてない
かな
生酒おいしいね〜。ちょっとびっくり。田酒の評価あがったわ。
おう、ちょうど欲しかった醤油とかあったから買ったわw
干支ボトルっていつ頃販売でしょうか?
自分の干支なので買えればいいなぁ
毎年、12月最終週、もっと言うと28日とか
犬好きも多いし去年テレビで取り上げられちゃったからどうなるか分からんね
うちも干支の人に優先的に販売しようかなぁ
今年も、斗瓶取り定価で買えたわ
7000円分別の酒を買わされたけどw
まぁ1年かけて飲む分だからいいけども
雄町とかすっきやねん、田酒では出さんなぁ
伝心(福井:冬酒) が超うまい。
どうやら俺は「でん」と言うフレーズに取り込まれている模様。(笑)
干支ラベルに関してですが、
「平成〇生まれ(24歳、昭和〇年生まれ(36歳、48歳・・・、のお方は、優先販売しますよ。戌年です。」
ってのも面白いかもしれませんね
俺、、昭和45年生まれ(早生まれ)の時期歳です。
(屮゚∀゚)屮 カモーン↑ (屮゚∀゚)屮 カモーンヌ↑↑
田酒カモーーンヌ。(笑)(笑)
しっぽりとP探します。ww
伝心美味いよね
割と何飲んでもハズレがないイメージ
生ゲット!
風邪ひいてるから今は飲めない
正月用にしようかな
まだ生置いてるとこあるんだ。
在庫多いのか、売れにくいのか…
山廃純大が売ってたから買おうかなと思うんだけど、田酒って開けて一ヶ月月くらいかけてちまちま飲んでも味は落ちないのでしょうか?
田酒は開けてからの方が旨くなるのだよ
それに火入れだから味も変わりにくい
全く変わらないとは言わないが
ありがとうございます。
一升かって一月位かけてちまちま飲んでみますわ
田酒は季節限定でも余ってる
俺は田酒は燗したほうが美味い
もう1か月冷蔵庫に入れっぱなしだが、持つのなら正月用の酒に使用
田酒って古酒にしても美味しそうだよね
誰か寝かせた人いる?
正月用の燗酒に田酒山廃特別純米17.11買ったんだけど、いつ開栓するのが正解?
開栓後しばらくしてからがうまいという話を聞くから、いつが開け時か迷ってる。29日あたりか?
>>300
レマコムで一年寝かしたことあったけど美味しく飲めました >>301
火入れだから正月で良いかと
生じゃなきゃ変化も少ないし急には変わらない >>300
去年の雄町が一本忘れてて一年経ってから飲んだ
開けたては良かったけど最後はちょっと老香出ちゃってた
飲み出しちゃえば気にならないレベルではあったけど 純米大吟醸 百四拾 35 生 買えたけどこれって地方限定なの?
斗壜取りってけっこうな値段するけど美味しい?飲んでみたいんだけどあんまり見ないしやはり出品酒って少ないのかな
>>303
ありがとうございました。正月に開けることにします。 干支ラベル入手。今年はえらい可愛いラベルだね
年越しに1年寝かした酉ラベルと飲み比べ
生原酒旨いなぁ
初日から旨かったけど、更に甘味が増して旨旨だわ
>>309
おお、干支出たんですか!。
スレでは28日頃とありましたが >>311
まじに出てる。
昨日ブログて数ヵ所で確認 去年は手に入らなかった干支ボトルげっと。しかも年男ww
今年は
・刺身一杯
・刺身の味を邪魔しない(と教えてもらった) 「奇跡の醤(ひしお)」
・大王わさび農場のワサビ(当然サメ肌スリスリ)
・田酒の干支ラベル
うーーん。完璧。ww
俺、イノシシ年だから
イノシシ干支ラベルはいろんな酒の奴集めたいなあ
今度のはこんな感じ
田
酒
●●
●▲●
DENSHU
2018
普通に柴犬でも描かれてたほうが良かった
猿や鶏は可愛かったから買ったが戌は余裕でヌルーし生酒を買った
豊盃レインボーがアホみたいな旨さがある。
今までは、「豊盃って美味しくないよな・・・」と惰性で買ってましたが、
今年はうますぎちゃん
干支ボトルゲット。
なれどお店が田酒以外に何か買ってねシステムに変更になってしまったわ。
まぁ、普通に買いたいお酒が沢山あるからいいけど、ちょっと痛いかな。あと
田酒干支程度で抱きだの抽選だのやってる店は終わってるわ
うちは特純や山廃純米はグループで1本までだけど、桜や紅葉、古城乃錦、干支なんかは2〜3本買える。
地方はいくつか並べてても複数買って行く人は稀だって言ってた
都内でやったら明らかに怪しい客がわんさか来るわ
田舎だから昨日純米大吟醸山廃買えました
好きなんですよこれ
ストッカーに余裕がなかったので瓶取りと山廃純大二種類あったけど瓶取り選んだ
山廃純米大吟醸はヨソの蔵でなかなか無いからなあ
これぞ田酒らしい酒だと勝手に思ってる
かなりの技術が無いと造れない印象
臭い山廃、酸っぱい山廃は多数あれど、田酒の山廃純米大吟醸は良い意味で山廃くさく無いんだよなあ
干支買えなかったよ…。去年に続き2年連続…。(´;ω;`)
今日って在庫整理している酒屋あるからまだいけるかも?
干支は他の酒に比べて売り切れるの早いんよね
時期的なものもあるだろうけど
先ほど昨年の御神酒を納めてきました。
「来年は俺の年(干支)だぁ!やるぞーー」
と思って、珍しく手に入った田酒の干支ラベルを御神酒に納めようと冷蔵庫に行ったら
豊盃レインボーが開栓されてました。。しかも半分近くなくなってた・・・orz
オカンにやられた・・・。まぁ、やっちまったものは仕方がないので、良いお酒を納めたし
来年もよろしくお願いいたします。<(_ _)>
今日は二日酔いで、吐いてはらこわして散々。お酒を飲む気にならん。オエー
生酒をぬる燗にしてみました。うん、確かにこっちの方が旨いや
>>347
すごく絶妙よね田酒生ぬる燗
ぬる以上にしたら即ダメなんだけど 日本酒を飲まない母に「お祝いやで、ちょっと飲め」と田酒干支を上げてみた。
今朝起きたら、「日本酒はまだ余っとるかよ?」
「なんで?」
「今日も少しだけくれ」
とな。もし。www
干支ラベル、一日置いたらかなり甘味が増してる
去年よりかなり濃厚甘口でやや苦味があるね
辨慶買えたけど他の田酒と飲み比べしながら飲みたいなぁ
自分の舌では美味しいとしか感想が言えない
干支ボトル美味いね。
酸味強めからの甘味で最後に軽い苦味がいい。
華想いが一番好きだわ。
ということで飲み開けちゃうなw
生酒を冬の間は毎月出荷して欲しい…
年1なのは残念だ
>>354
同意。レマコム保存の2016.7月の古城乃錦純大を大晦日に開けた。これがまたえらい旨かった。昔飲んだ35生酒はその更に上の旨さだった。 >>355
そうそう!
その2016・07の純米大吟醸!
旨くて空ボトル飾ってあったわ 外の物置を整理してたら純吟古城乃錦が見付かった
勿体なくて飲んでないまま忘れ去っていた模様w
多分純吟山廃よりは美味いだろうと勝手に想像しているけどどうなんだろ
純吟山廃も決して不味いという訳じゃ無いけど純米大吟の山廃と比べると
やっぱコレジャナイ感が拭えなかった
値段を考えればしょうがないんだけどなー
純米大吟醸 生 百四拾 35
昨日開けてみました。
去年のは微妙だったけど今年のは美味いな。
今日から晩酌が楽しみだ。
干支開けてみたけど正直俺には絶賛レベルとは思えなかった
田酒の純米吟醸クラスは大体いつもこれぐらいの酒は造るでしょ
誰も絶賛してないんじゃない?
初田酒の>>349のお母さんだけで 他の場所でも絶賛してる人が居たもんで
正直桜とそんな違わないよね
もちろん田酒らしさはあって十分満足だけど
来月から特純が一回火入れになるぞ
風味が違くなるはず
まじで?
ここ最近フルーティ寄りになってきたと思ったけど完全にそっち側になりそうね
俺も昨日酒屋から聞いた。楽しみな反面ちょっと複雑。
飲み比べてみないと分からんけど造りが変わるわけじゃないからそれほど違わないと思う
田酒買い込みすぎて、気づけば冷蔵庫に一升瓶12本。
よーし、半年はなにも買わん
プレ酒だと十四(買えれば)、而今、花陽浴あたり
ほか、黒龍、美丈夫、奥能登の白菊、福田、作、寶劍、とかとか
辛口も旨口も共に好む
でももちろん一番好きなのは田酒さ
>>369
はなあびってどう?
5年くらい前に確か純米吟醸美山のおりがらみ飲んだんだけど甘さがしつこ過ぎて苦手だったんだけど今も甘味強い? >>371
甘さと酸味が突き抜けた酒っすね
あと生酒は原酒特有の濃さも突き抜けてる…
ジュースっす
蔵が突き抜けた酒作って遊んでるんだと思いますね
いわゆる日本酒が好きな人からは酷評されそうな 田酒は燗にするのが好きだから他のプレ酒系はあんまり飲まないかな
>>373
プレ酒以外では?
田酒以外で燗で旨い銘柄ある? 福田の生純米、燗うまいよ
あと出雲富士、賀茂金秀雄町なんかも燗うまし
>>372
その辺は変わってないんだね
当時、お客さんに勧められて飲んだけどここまで売れるとは思わなかったよ
>>374
それこそ喜久泉を燗で飲みなよ
少し熱めにすると美味い 中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
ABJ2Y
山廃純米大吟醸はじめて買えて開けて飲んだが、凄まじい旨さに久々に感動した
個人的に、田酒で旨いのは生酒特別純米と山廃純米大吟醸だな
生酒の純米大吟醸はまだ買えたことがない
而今の松喰なんかは失敗酒だと、山廃純米大吟醸飲んで確信させられたよ、新政なんかもメじゃないな
田酒の造りの巧さは芸術レベルだね
細川杜氏が上手いのはもちろんなんだろうが元六根の安達さんが来たのが大きいんじゃないかな
最近、色んなことにチャレンジ出来てるのは杜氏レベルの安達さんが参謀にいるからだし
まさにそんな感じなんでしょうね
その田酒が而今や新政より買いやすいのは本当にありがたいですね!
ちょっと頑張れば旨い酒が買える、ぐらいが一番良い
>>383
旨さと購入難易度が丁度いいってのはあるかな >>383
獺祭がいつでも買える酒って言って増やしたけどそれってやっぱりつまんないんだよね
希少性もそれなりに大事 >>386
それ分かる
なかなか手に入らないものを運良く入手した時の喜びってあるよね それって味じゃなくて、プレ酒だから飲んでるって事じゃん
>>389
そういう要素も少なからず味覚に影響があるってことよ それは味覚とは別要素だと思うな
そういう酒を好奇心で呑むのはアリだと思うけど
人間の味覚なんてそれ位あやふやなもんだよ
ちょっとした先入観や前情報で左右される
機会があれば何種類か酒を用意して前情報無しで完全にブラインドで飲んでみるといい
普段呑んでる酒ですら違う酒に感じて驚くよ
しかし田酒で言えば生酒は別世界の酒だから間違えようがないし
純米大吟醸山廃はこれまでに飲んだどんな酒とも明らかに違っていた
特別純米1回火入れ、生酒にたテイストがあってスイスイ飲める旨い酒だよ。要冷蔵だから保管に困る。ただいまレマコム空きがない。
飲み比べた
生詰の方が香りがあって酸が目立つ、フレッシュ感あり
二回火入れの方がやっぱり落ち着いてるし味わいの丸みはこっち
これを飲み手がどう捉えるか
開栓2日目飲み比べたけど全然違うわ
両方酒が開いたけど味わいの濃さが全く違う
昨日くらいの差だったらそれ程でもないなと思ったけど今日は別物
通販で特別純米買ったら常温の宅急便で届いた
すぐに冷蔵庫入れたほうがいい?しばらく室温でも大丈夫?
>>405
1回火入れなら栓を被うアルミに要冷蔵とある。なければ慌ててのまなくてもいいかも。 特別純米が一回火入れになると桜田酒とそんな差がなくなりそう
>>406
なるほどな
都内は4月にならんと新特別純米来ないって言われたから待ち遠しい 毎年おんなじようなもんでしょ
田酒好きならハズレは無いさ
そういえばおれも、2月から火入れ1回になったって酒屋に言われた
味変わった?ぬる燗で飲んでるが全くわからないのは俺がバカ舌のせいか?
だいぶ違うと思うけど
二回火入れの方が田酒らしいと思う
特別純米山廃を買ったのだが、栓に要冷蔵と書いてないから2回火入れということでok?
>>416
ありがとうございます!収納スペースがきつかったので助かりました 分かってはいたけど・・・・・・
桜美味しい!!!!
もう全部飲んじった
今年三月の特別純米山廃仕込み買えたけど、要冷蔵の表記有りませんでした
口開けて一晩置いたのがどう変わるか楽しみです
>>420
山廃が要冷蔵(一度火入の生詰)になるのは今秋出荷分から
今のところ二度火入れに戻る予定は無いので今回買った分は
大事に飲んだ方がいいかもよ >>421
ろくでもない環境下ではヒネらせるだけですので、美味しい内に飲み干してあげます
保冷庫無いんですよね >>422
書き方が悪かったかな
特純山廃は今期分まで従来通りの二度火入れ
だから今回買った分は光が当たらない所で保管
すれば常温保管で余裕よ
酒質もすぐに変わるという事は無いというか数ヶ月
単位でも正直変化が分からん 田酒特別純米三月出荷一回火入れ、開けた初日は甘みや酸味を強く感じ、違和感があったが、二日目以降はコクやまろやかさがでてきてバランス良く感じる。いややっぱ旨いわ。
就職(転職)決まった。
金無くて、日本酒には手が出せなかったのですが、久々に田酒が飲みたいです。
何を飲めば幸せになれますか?
ネットででしか買えませんが。
ご助言願います。
>>425
特純の火入れが変わったからそっからじゃね!? >>424
最終目標は開栓直後からその状態にしたいらしい
中々難しいけど なんでもうまいけど、
田酒''らしさ''なら普通の特純
ただ純大クラスだと
都会やネットだと
なかなか入手が厳しいけどね
田酒特純は価格も味も丁度いいから
これが安定的に買えるのがベストな状態かな自分は
>>432
田酒は米の風味をストレートに感じられ、田んぼに広がる稲穂を思い起こさせる酒だと思います。 五月に試験醸造酒だってね(何米かは不明)あと田酒饅頭はスーパーとかだけみたいね
桜ラベルでお花見
グラスの中に桜の花びらが
田酒と一緒に吞み干す
桜吹雪でもう散り始めています
良い気分だなぁ
>>440
そうかね
茨城行ったら単品で売ってたが
1升だけだが
あと船橋行ったら純吟強力生売ってたな >>441
船橋の強力は在庫はもうないですよね・・・ 次は何出るのかな?
近場の田酒特約店が7月で閉店だと
穴場だったんだけどなぁ
久しぶりに特別純米買って飲んだけど、スレで言われてるように大きく変わったな
火入れの回数でこうも変わるのか
美味しいけど、以前のほうがオンリーワンな感じで好きだったなあ俺は
田酒饅頭をスーパーでかってたべたけど、普通の饅頭だな
普通なら良いんじゃない?不味くなければ
ただあの饅頭はどうかと思うわ
生産量が増えて酒粕が沢山あるのは理解出来るけどあれはやり過ぎ
甘酒同様、他で作ってるんでしょ
ところで田酒の酒粕ってカチンコチンだよね
あれじゃ使い難いよ・・・
最近の特別純米はブドウ香が強いね
以前のものだとフルーツ感なんて感じなかったが…
そうだねぇ、美味しいとは思うけど田酒っぽくはないよなぁ。
今時の酒にシフトしたのかなあ
今までの二回火入れ熟成とくじゅんと今のとくじゅん、2種類別に売ってくれたらなあ
冷蔵庫に眠ってる
まだ飲んでない
某店のPBで最近出たやつ
冷蔵庫で寝かせてた桜ラベル、とろっとして旨い。リニューアルした純米(生詰)と似たところあると思った。
四割五分開けて飲んでるんですが、何日目がベストですかね?
濃紺ラベルの短稈渡船の一升瓶を居酒屋で初めてみて飲んだけど、どのエリアで販売してるの?
>>462
ありがとう。特純や山廃は結構買えるけど、それ意外の一升瓶は普通の特約店には入らないだね >>470
驚くぐらい普通…
特別純米でいいかなと俺は思った
何より、高すぎるからね… >>470
良くも悪くも田酒
試験醸造でせっかくいつもと違う米使ってるんだからもう少し冒険しても面白いのに
あのレベルで普通って言われちゃうのはそれだけ期待されてるからなんだろうけど >>472
ほんこれ
うまいっちゃうまいけど…なんかね?
もっとこってりしてたりしたらよかった
今ひとつ物足りない うちのとこの特約店、まだ白入らないよ〜
早く送ってあげてくれ!!
田酒 但馬強力を手に入れた
兵庫の酒米 但馬強力を使った酒
純米吟醸 古城乃錦 来たね
今年も7・8・9月と出るのかな?
個人的には純米大吟醸で出して欲しかったけど
白ゲット!
新政のアマ猫みたいな味だな〜と思ったら、白麹つかってるのね
山田穂純吟買えたけどどうなんだろうな。
個人的には初ものだから楽しみではある。
10月11が月にでる純米大吟醸 4割5分と山廃ってどっちが美味いですか?
山田穂本日開栓したけど美味いね!
香りからして美味しい予感で、軽い酸味と甘味のバランスが程よかった。
もう、半分飲んでしまった。
あ、特別純米生だから、純米生でも間違いじゃないか。すまん。
あと、山廃や弁慶、善知鳥もあるでしょ。善知鳥はもう出てるけど。
あれ、もお紅葉出てる?
例年11月だったような気がするけど、あるSNS見たらもう出てるみたい?
紅葉飲んでみた。
香りと甘味は控えめ、酸味があってキリッとしていてアテと合わせて呑むのがいいかな。
個人的には桜ラベルの方が甘味があって好き。
>>511
初日だよ。
少し置いて変化をみようかな。 今月は新商品の粕取焼酎が出るで
一部店舗限定らしいが
焼酎あまり飲まないんだけど、日本酒好きでも満足出来るものかな?
紅葉飲んだけど、確かに初日はイマイチだったね
例によって2日目は味が乗って旨くなったがいつもよりドライな印象
去年を振り返ったら>>158なんて書いてたのに、2日で飲み切ってしまった・・・。 焼酎作るなら日本酒を全力で作ってもっと出荷数増やしてもらいたいなぁ。
十四代も。
>>522
その酒を増量した結果、酒粕が出来、その使い道としての粕取り焼酎
出荷量が増えて味が落ちたら文句言うだろ
言うだけなら誰でも出来んだよね
焼酎は炭酸で割ったら美味しいよ
甘みと香りがちょうど良くなる
ロックだともう少し寝かせた方がいいかな >>524
すごいうまいらしいけど、って↓ではうまいって言ってんじゃん。
ブログの宣伝?
米焼酎 5
103 名前:呑んべぇさん 2018/11/01(木) 17:49:27.98 ID:deq+7GmP
田酒の酒粕焼酎、減圧ですげーサッパリしてうめ〜 生酒売り切れるの早すぎんよ…
普通の特別純米でいいから首都圏で定価でサックリ買いたい…
生酒大量に並んでますよ?
6本買って配送頼んじゃいました
飽きないよねこの酒
>>534
>6本買って配送頼んじゃいました
ウチの行き付けの酒屋だと、田酒はサイズに関係なく一人一本… yjmだと、それ以外の日本酒3240円以上購入条件だよ…。
うちの近所は変なのが来るようになったせいで他に一本買わなければならなくなった。まぁ、色々と種類あるから困らないけど。ちなみに生はまだ来てないから紅葉を買った
うちの近所も他に日本酒1本購入でグループ1本になったよ。田酒のみ購入制限あり。
紅葉と生が売ってて生購入。
但馬強力、やっと開けたけど美味いなコレ
今年の干支ラベルに次いで美味い
生酒売り切れてた(´・ω・`)
もう一軒にかけるしかないあ
控え目に生2本確保
こういう時は田舎住みのメリットを感じる東京近郊だと厳しいからなー
純大百四拾の生って斗壜山廃より後の年末近くに出るんかな?
見た事無いから干支より前なのか後なのかも分からん
生飲んだけど、やや苦味が目立ったな
2日目でも(田酒にしては)イマイチで、3日目でようやくマシになった感じ
去年の生は初日から旨かったから、今年は去年より味が落ちたと思う
関東は今年になってからどこも
超渋いよなw特純の四号すらないし一体なんなんw
飲食に流しすぎだろ
今日(てか昨日)特純生を探しに行ったけど、
毎年置いてる店でもまだ入荷してないって言ってた。
人の良いお母ちゃんなので嘘ではないと思うけど、次回出荷ってまだあるのかな?
恐らくないと思う
2.3日入荷が前後することはあってもそれ以上ずれることはないから
ありがと。
そうなのかー。じゃあ今年は入荷しなかったのかな?
今年は生もう飲めないか…。
いや、うちの近所のは他のところが発売してから一週間意識してから売られてたことあったりしたぞ
酒屋が意図して発売ずらすことはあるだろうけど入荷自体はしてる
スケジュールがタイトだから一度に詰めて一斉に出荷してる
今年は合同のお披露目パーティーみたいなのはないのかな
>>559
おーありがとうー
今年もGINZA6なんだな >>560
場所代高いからかフードがイマイチって意見が去年は多かったんだがねぇ
い○でやの関係で仕方ないのかもしらん
去年はい○でやだけでパーティ限定酒販売してたし >>564
昨日買いに行って鳳凰美田と抱きで買ったわ
鳳凰美田の方がうまかった 純大かな、剣のオリジナルラベルかな。
どちらもいいよね。
スレチすんません。
今日、田酒の山廃止込みの特別純米を低下で買った。
どんな味か楽しみ
俺的にはフルーティーな特純生が1番好きだけどw
硬いと聞いてたから寝かしてた但馬強力を開けてみたけどメチャクチャ美味いわぁ
飲み会に特純生日本持っていって、一本は三日前に開けて飲み比べしてみるわ
>>573
寝かせても美味いよね、高値だけあってwww
もう一本寝かせてるから年末に呑む >>578
緑色の純大なら1月くらい前に買っちゃったけど…
もしかして去年のBYか?!(汗) >>580
こないだ家にあったやつ飲んだけど全く問題なかったよ >>548
同じ感想。
田酒だと生が1番好き。次は古城乃錦。
1.8lのすごく難しい漢字の田酒(限定)発売されたみたいだけど読めなかった。 >>584
それです。すっきりしましたありがとうございます。 山廃も今年から一回火入れになって開けたては酸がかなりフレッシュ
結構若さが目立つから開栓から10日目くらいで旨味と酸味が馴染んだ感じ
今買って春くらいに開けた方が良いかもしれん
辨慶と但馬買ってきた!。
いやー、但馬旨いわー。
干支は年末だよね。
買えれば良いな。
おいおい。ここのスレは田酒の最高峰、大吟醸斗壜取の話題は無いの?何か11月詰めのが12月になって、出回ってるらしいけど、
なかなか買えないんだよな?
>>590
俺がよく行く酒屋にはいっぱい置いてあった 田酒、久々に飲みたくなって買いにいったら、純吟山廃があったから買ったけど、安定な旨さだね。
田酒の情報が得られないです。
デスラーの早い者勝ち&◯◯円以上購入の方くないしか。
友達0人なのでフェイスブックもまともに使えない。
もう少し頑張る
それなりに通ってれば取っといてくれると思うが
田酒しか買ってないならまぁ仕方ない
酒は米が不作のときのほうが旨いらしい 米のやわらかさが仕込みに影響するらしい
初めての田酒を飲んだ。特別純米の生。
これほど米を感じる酒は初めて。旨い。
正月用に山廃ゲット。
初めて田酒を買ったんだけど
純米大吟醸って奴だけど
これって結構甘口な感じなのかな?
みんな店舗で買えてるのですね。
田舎なので店舗で買えなくて、ネットで買ってます。
なので入荷情報はこの時期大変です。
デスラーは買えないしね。
>>600
生酒は結構フルーティ今風酒かと
米の旨味は以前の二回火入れの特純が一番力強かったかと
山廃はいいっすね、是非ぬる燗で!
>>601
一応強いて言えばやや辛口に分類されるかと…
綺麗すぎる酒質で辛いというよりフルーティーで雑味ない酒って感じですかね 辛口に分類されるけど雑味がないって
カワウソ祭みたいな感じなのかな?
カワウソは吟醸香がしっかりあるけど、田酒はそれがなくて、後味に米の甘味がぐっとくる
>>602
594だけど、こちらも田舎ですよ。
田舎でも探せばあるかもよ。
しかし久々にのんだら、飲み初めては旨いと思ったけどのんでぐうちに、初めて飲んだキラキラなイメージはなかった。もういいや。 >>606
そんなもんだよ
もういいやとは思わないけど。 >>606
あなたにはカワウソ祭が似合っているよ
田んぼの酒なんて田舎酒 >>607
だからこそ飽きずに飲めるんだよね
ずっとキラキラしてる酒は疲れちゃう 香りプンプンは食べ物に合わないしね
甘みも控え目な所が好き
甘すぎな酒が流行中だから
一時期よりは全体の流れとしては控え目になってきてるけどね
埼玉の某酒なんかどこが良いのか全く分からん
あれ呑んで何食べるんだろ
>>611
美山錦48一升飲みきるのが苦痛だった思い出 >>612
じゃ2度と買うな
そうすれば買えない人たちにまわるし その通り
全く好みではないが、食後に単品で飲む分にはわりといける
あれはあれで合うのもあるよ。濃厚なボロネーゼとかトマトクリームパスタなんかと合わせると美味い。和食とは合わせないけど
>>616
ならワインでいいかなってなっちゃうなぁ
あれを置いてある寿司屋とかはどうなん?って思っちゃう 611です。飲むのが苦痛は言い過ぎでした。花邑や鍋島などなど甘口もすきですが、花は少し個性が強すぎ晩酌に合わなかったということ。
>>616
おっしゃる通り
そういう濃い味の洋食系は合うよね
他にもアヒージョやシチューとかいくらでも合うのはある
ただやはり寿司には合わせないかな。寿司には田酒。しかも特別純米が最高だ。 田酒ってズバリどんな味?
十四代と比較して・・・とか
○○に似てる
○○タイプだが○○がもう少し強い感じとか
そういう伝え方で知りたい?
田酒って簡単にいうとどういうタイプの酒なの?
獺祭系?フルーティー系?
十四代に獺祭にフルーティーwww
ニワカが得意げに出す単語のオンパレードワロタw
簡単に言うとお酒です
どのスペックの酒の事をきいてんの?
スペックで味は全然違いますけど?
だからそいつは田酒が灘の酒の味わいに近いのか伏見の酒のそれに近いのか聞いてるんだろうがカス
答えられるのなら答えろや
どうせお前らは味なんかわかってないと思うがw
早く答えろやうんちくだけの知ったか君よ
灘の酒も蔵によって味が違いますし、パック酒から出品酒までありますし、米や酵母、速醸か山廃、生酛かによっても違います
何に似てるかなんて聞くのは全くもって無意味
そもそも他にないものがあるから人気が出る
買えるのであれば買って飲んだほうが早いわけで。
貧乏人は日本酒を飲むのを止めたほうが良いわけで。
>>630
それならなぜ人に訊くんだ?
匿名掲示板なんてどんな人間が相手かも分からないんだぞ?
致命傷レベルでアホな事してるぞ 個人的な田酒の印象は、その名の通り良く実った田んぼを彷彿とさせるような米の風味と香りを感じる酒だと思います。
特純も山廃純米も今年は生詰になって、特純生ほどでないもラムネ感がして軽い。だいぶ変わった印象がある。すきだけど。
味のことは人にきいてもしょうがないやろ 自分で実際に飲んで確認するしかない みんな自腹きって授業料払ってる
荒れてるところすみませんけど、
干支ラベルきたみたいね。
昨日、早まって行ったらまだだった
都内の方がなんとなくいつも遅い(気がする
都内、去年は28日か29日に行った時にちょうど入荷した直後だった
いま干支買ってきた!。
今年も無事買えて良かった。
船橋のメルマガで干支でてる。明日近所の酒屋にいってこよ。
またしてもスカった
また明日行こう
早く買ってスッキリしたい
>>645
今年のはどんなラベルか見たいのでよかったらうぷしてください >>649
とんくす、今年も格好いいね。いつもは案内だしてるけど去年から干支の告知をしなくなった店に明日行ってみるわ 干支ラベル、今年のは明けても残ってたから、
猪も余裕かな。
犬は大晦日に飲む予定
冷蔵庫に入れっぱなしだけど熟成してるかな
>>655
先日飲んだけど、甘くて美味しかったよ
元を知らんけど… 自分も戌ボトル、一年間寝かせてる
大晦日に開けよう
特純以外は
手に入れても
贈り物になっちゃうから
飲めないんだよねー
ほかのお酒と一緒店で田酒以外で欲しいのがあったからついでに干支ゲット
甘酸っぱいから違うよ。
味が綺麗になる純大でも特徴は残ってる
謹賀新年。大晦日は純米大吟醸四割五分。一年寝かせたからコクもでてて旨いね。今日は昨日の残りと干支2019。
>>671
元旦だけど朝からはのまないので夜レスしますよ。 >>637
大関とは真逆のテイストだよ
どっちかというと黄桜 伏見の銘酒を糞酒とか
どんだけ酒の味を知らんニワカだよ
まぁそう言われる原因は灘の蔵自身にあるから致し方あるまい
あんなksみたいなパック酒作って自分達のブランド価値を落としてるんだもの
技術、設備は誰もが認めるのにそれを向ける方向を間違えた
それを望んでいるのは大多数の日本酒好きでしょ
その大多数の日本酒好きからみれば田酒とか十四代なんてマイナーでワインの真似みたいな味だと言って見下しているよね
酒蔵だって趣味でやってるわけじゃないし、売れなきゃやっていけないんだよ
しかも大手は絶対そう
何の業界でもいっしょだと思うけど
パック酒が品質管理的に一番なのにな
やっぱにわかがおおいんだな
干支ボトルとてもバランス取れて上手い。近年まれのでき(個人の感想です)
>>682
マジか?
獺祭23の抱きだったから干支注文控えたけど、
干支がレベル高いなら我慢して注文した方がいいかな? 獺祭とか今更飲むくらいなら田酒が10000倍いいだろw
>>683
田酒らしいといったら抽象的だけど、生酒でも特別純米のラムネテーストとは違う。青リンゴかな。 2ちゃんの悪いとこ出てるな
何も知らんのにつくり方かわったとか
とりあえず書けば騙されるとか思っているにわかだろ
>>687
知ったかさんに教えてあげるけど去年までは麹米35%、掛米55%
今年からは両方とも50%
瓶の裏側見れば猿でも造りが変わってるのが分かるよ 去年は自分の干支だったので頑張って入手しましたが
今年は干支の人が飲めば良いよね。と思い辞退
悲しいけど美味しいと聞いて嬉しい
>>684
獺祭は稀少性がなくなっただけで味が劣化した訳では無い。
そんな事言ってる君はバカ舌なんだろうね。
田酒を飲む価値もないわ。 >>691
売れ始めた頃から比べれば残念ながら味は落ちてると思う
原材料の質が落ちてるし、生産量が増えてるのが原因
ただ、あれだけ作って現在の品質が保ててるのは立派 こういう味が落ちたってやつよくいるけど、基準は?
客観的な事実は?
てめーの感性だけだろがよ?
技術は落ちてない
が、二回火入れから一回火入れに変わった酒が多くて、随分香味が変わったよな
誰かが書いてくれていたけど、純大山廃が好きだった香味とかなり変わっていた…
なんか、特純の生酒に近くなった酒増えたなあ
特純山廃と純吟山廃も一回火入れに変更されてんの?
俺は2017までの純大山廃が好きだったんだよお
>>696
じゃ、てめーの舌が腐っただけだろ
げぼやろー >>691
自己紹介乙
バカ舌証明してどうすんのw 自分の舌を信じて好きなの飲めよw
露骨に味が落ちた新政なんかを有り難がるのはちょっとあれだけど
自分も獺祭は味が落ちた印象はないな
それより保存状態の影響が大きそう
>>702
7.8年前と比べると旨味と香りの余韻が薄っぺらくなった様に感じるわ 獺祭が美味いとか言ってる奴に田酒を飲んでほしくない
>>705
自分はここ5年の話
獺祭は5年前もプレ酒だったけど、当時は味落ちたなんて話は全然聞かなかったけどな 田酒 辨慶わるかねえな
都会は特純の四号すら並べねえから
こういうのは里帰りしたとき
かっさらってこねえとな
関係ないけど、今日田酒煎餅貰って食べたんだけど、結構旨いな
田酒って後味の苦みってどう?
フルーティー系の日本酒ってなぜか後味が苦いの多いじゃない?
フルーティー系+「米の旨味」みたいなの好きなんだけど 田酒どうですか?
また出たよニワカのフルーティーガーフルーティーガーw
>>713
論旨と違う返答やめれくれない?
答える気がないなら黙ってろよ
フルーティー系っていうとニワカなの? ニワカじゃない貴様はなんて表現するの?
そんなの論旨としてはどうでもよくて 苦みはどうなのよ? フルーティの使い方が間違っているのに
ただの知ったか
いまどきまだ田酒や獺祭飲んでる自称イケてる流行り小僧
どちらも味落ちてるし周回遅れ
>>719
じゃ教えて頂戴 いまどこが先を行っているのかな? 確かに今獺祭とか言ってる奴ってダサいよなw
田酒もしかり
ブランド日本酒しかあげられん奴w
恥ずかしいとしか言えん
田酒や豊盃って太田和彦や吉田類、田崎真也らが地酒だ美味いわカッコいいわ国酒飲もうよと10年前に言ってたんよね
2011年にIWCで鍋島が金賞とって話題になったのすらも8年前
こういう酒が今さら感強いのはたしか
あとにでてきたのは只のフォロワー酒でしかないしな
海外で獺祭が人気とか嘘ばっか
フェイクというか宣伝用情報でしかない
山崎と違って海外のワインショップでみたことない
>>721
別に恥ずかしくないよ
日本酒は見栄の為に飲む物じゃない
あなたは自己愛性人格障害だね >>714
フルーティーガーw
フルーティーガーw >>724
お前みたいなのも飲んでると思われてるから恥ずかしいんだよカス >>724
ブランド日本酒しか飲んでませんと認めてるところは潔いw >>712
どうにか特純入手して飲んでみろ
それで合うか合わないか判断しろ
万人向けの酒ではない フルーティって表現結構一般的だと思うけどね
商品説明とか他所のレビューとかでも
>>727
まさに自己愛性人格障害の発想だな
他人がどうとか関係ないだろうに ちょっぴり隠し味に日本酒ベースの梅酒たらしてごらん フルーティになるぜ
こいつだな。粘着ゴミ。
ここで聞いて納得するのか?
飲んで自分で判断しろよバカゆとり
625 名前:呑んべぇさん [sage] :2018/12/24(月) 23:08:24.59 ID:WGW+N68K
田酒って簡単にいうとどういうタイプの酒なの?
獺祭系?フルーティー系?
630 名前:呑んべぇさん :2018/12/25(火) 15:43:40.83 ID:md5ulr7A
だからそいつは田酒が灘の酒の味わいに近いのか伏見の酒のそれに近いのか聞いてるんだろうがカス
答えられるのなら答えろや
どうせお前らは味なんかわかってないと思うがw
早く答えろやうんちくだけの知ったか君よ
673 名前:呑んべぇさん [sage] :2019/01/01(火) 11:26:50.46 ID:clUdAv/E
田酒ってフルーティー系?
どのタイプに似てる?
712 名前:呑んべぇさん [sage] :2019/01/05(土) 23:20:30.50 ID:rJYf+ozs
田酒って後味の苦みってどう?
フルーティー系の日本酒ってなぜか後味が苦いの多いじゃない?
フルーティー系+「米の旨味」みたいなの好きなんだけど 田酒どうですか?
>>736
さっそく出てくるフルーティーバカ(笑)
そんなに構ってほしいか?(笑) >>737
全てがフルーティーにみえてるからお前はバカだって言われてるんだぜ プレ酒系スレに自己愛性人格障害が1人居るよね
花陽浴スレでも暴れてた
人が嫌がる事をして優越感に浸るのが自己愛性人格障害
あんたの事だよ
ID変わったのは、日付が変わっただけ
フルーティーバカ=自己愛性人格障害連呼キチガイwwwww
田酒ってズバリどんな味?
十四代と比較して・・・とか
○○に似てる
○○タイプだが○○がもう少し強い感じとか
そういう伝え方で知りたい?
>>748
一回火入れが増えてから個性が減った気がするよ
一言で言うなら「綺麗な酒」
この1、2年は香りが強くなった酒増えた気がする…全部は飲んでないけどね
正直二回火入れの頃のほうが、もうちょいドッシリしていて好きだったなぁ、それを田酒らしさだと思ってきた
二回火入れ時代はもっと丸いというかこなれた感があったんだが、最近のは香りの強さと相俟って尖ってる感じがするんだ、意図して今風にシフトしてきたのかもしれないが
とりあえず、もう純米大吟醸山廃は買わない >>712苦味というか''後味スッキリ''だと思うけど
最近はただの今風酒だしねえ、都会ではブランド商法がうまくいって希少で射幸心をそそるから入手欲は満たせるけど。でもこれ系なら量産型今風の
風の森とかたかちよとか加茂錦でいいじゃんていう。でも新政みたいにプレ酒なのに不味いよりはいいけど
はっきりいって現状の田酒なら獺祭の方が個味の個性はあるよ。 十四代のめるなら、無理して田酒はすすめないよ、まじ卍
あ、でも酒粕焼酎は良かった!
あれ通年で販売してほしいなぁ
>>753
たまたまあったから買ってみたんだがうまいのか!
楽しみだな! >>749
と、いうよりは元から今みたいな酒だったんだよ
火入れ1回になることでそれが顕著に現れただけ
蔵元で生酒飲むともっと驚くレベル 田酒焼酎は俺も気に入った!
お湯割りすると、日本酒に戻ってる感じも◎
>>756
香りフルーティー飲み口フルーティー舌の上でフルーティー後味フルーティー
フルーティーです >>757
炭酸で割ってみ?美味しいよ
まだ試験段階だから1年熟成だけど出来れば2年寝かせた方がもっと丸くなって美味いかなぁ ほんとにフルーティ好きなら白ワインにしたほうがいいかも
それじゃダメなんだろ
フルーティな日本酒飲んでる俺カッケーだからw
個人的にはワインより日本酒の方がフルーティーに感じる
>>765
そろそろ消えた方がいいんじゃない?
歓迎されてないの、解るよね? >>766
それお前のことだろw
さっさと消えろよカス >>767
それを投影と言う
まさに自己愛性人格障害 元六根の杜氏さんが現場最高責任者になった、なんてことないよね?
教えて詳しいエロい人
>>772
ありがとう
田酒の大変革と関係あるのかなやっぱり
個人的には以前のほうが好きでしたねえ…なら買うなと言われそうですが 宇宙戦艦で久々にかったけど
送料だけでやすい四合瓶位は
かかるんだね
酒は大体どこで買っても1000円くらい送料かかるよね
酒屋の近辺なら無料で配送してくれるところもあるけど、遠方なのに送料無料はプレミアム価格の以外は見たことない
送料が上がってるのはどう思う?
うちは酒屋なんだけど送料が酒買える位の値段で正直申し訳ないと思っちゃう
うちのせいじゃないんだけど
送料無料が当たり前の時期があったから余計にね
あなたの店にそれだけの強みがあればいいんじゃない?
ちょっときつい言い方すれば、酒屋さんは左から来たものを右に流すだけの商売だろ?
いかに付加価値をつけられるかだろね
配送業界が人手不足なんて周知の事実だから、その値上げに対しては今までのお客さんは何も言わないんじゃない?
安さに釣られて来てたお客さんばっかなら話は別だけど
魅力的な酒を沢山用意するしかないんじゃない?
で沢山注文したら送料分割り引いてあげるとか
>>784
送料かかるなら直接寄ろうと思っちゃいますね自分は
直接寄るのに不便な場所なら、そのお店はあまり利用せず、寄りやすいお店の方によく行くようになる
てかなってる
そこにしかないとびきりのお酒がたくさんあったり、接客がずば抜けてたり美人さんがいたりの複合的な要因で遠くても行こうと思えることもありますが
送料かかるなら他のお店、近くで買える酒で良いと思ってしまう >>784
酒屋さんがコメするんだこのスレ
すごいね。
楽天市場に出してる店なんかは送料無料になる金額を上げてるよね。
くれぐれも送料半額とか言うのは止めた方がいいです。
他に季節の酒が季節過ぎたら送料無料の酒にするとかして、
同梱用に使える酒もあったら、
客として有りがたいですね。
その他お店でポイント性があれば、
注文時に支払いの緩和になってる店も多いですよね。
今もこれからも酒屋は衰退産業なので、
心中察します。 色々ありがとうございます
送料が高いって言われた訳ではなく、こっちが勝手に思ってただけなんです
お住いの地域に寄っても考え方は違うでしょうから検討してみます
お礼という訳じゃないですが来月上旬、新商品の純米吟山田錦 生が出ます
去年のGINZA SIXでのイベントで既に出てましたけど
2ヶ月ほど経ってますからあの頃より味乗りしてるかな
近所の酒屋が潰れまくってるので、ネットの通販でしか楽しめるお酒は買えないです。
お酒を買う時には数本買うので、重いしビン割れも気になるので、宅配で送ってもらってます
(配達できる範囲は酒屋が潰れました。)
なので、基本的にネットで注文してます。ご贔屓さんもいれば、「この酒飲みたい」というだけの関係も。
今年からか、田酒は手に入れ辛いです。早い者勝ち、抽選なので。
安いし飲みやすいから好きなのですけどね
送料はどこで買っても(日本の中心に住んでます)1000円くらい。そしてクール。アンド箱代
3本買えば、使いまわしの箱で送ってもらえるのですが、さらに良いお店は新品の6本入りケースで絶対に割れないであろう段ボールで送ってきてくれます。
そこまでしなくても・・・所詮ごみになる。
このスレにいると先行情報のような独り言がきけるのでうれしい。
>>793
箱に関しては運送会社の営業所長の意向が結構大きいです
破損率をやたら時にする=出世欲がある だと厳しいですので梱包も必要以上に求められますね おれ田酒の地元だが、首都圏あたりの人たちがやたらありがたがるのがいまいちわけがわからん
新潟、山形、秋田、福島あたりの酒のほうがうんと旨いと思うけどなあ
そうは言っても、並べて飲んだら味の優劣はわかるだろ
特別純米を山形にもっていって、かの地の「朝日鷹」と並べて飲んだら、やっぱりかなわんかった
あっちは本醸造クラスなんだけどね
朝日鷹うまかったけど特筆するほどでなかったよ。でも田酒特純とは酒質ぜんぜん違うし、どっちが勝った負けたとか比べるのが野暮。
嗜好品なんだから好きなものを楽しく呑んでりゃ良い訳で
朝日鷹は別にうまくねーだろ
本醸造なりにアルコール感が有りすぎ
朝日鷹値段考えたら相当良くないか?
初日はアルコール感もそんなに気にならなかった覚え
時間経つと味が抜けるけど
>好きなものを楽しく呑んでりゃ良い
在庫品満遍なく売りたい酒屋が言いそうなことにも思え
朝日鷹と比べて、南関東の磯自慢や相模灘、新潟〆張鶴などの本醸造は少しも劣ってないよ。他のはあまり飲んでないからあれだけど、それぞれみんな旨いと思う。
本醸造好きなら喜久泉こそ飲んでみてほしい。すいすい飲めて旨いから。
本当に醸造用アルコールが入ってる
エタノール飲むか
混成酒じゃん
>>808
在庫抱えたい商売なんかこの世にあるかよ 受注発注の商売ならさにあらず、普通商売ってやつは在庫抱えるところから始まると思われ
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)
>>815
値段だけの美味しさはあったよ
買って損はない フルーティーなダイソンの掃除機
確かに最近言うよな
大分店に純米吟醸生並び始めたね。
磨いた分すっきりした感じになってるから、
年内いっぱい冷蔵庫で寝かせたら、
少しよくなりそうな酒だね。
滑って転んで大痛県w
大分なんて日本酒不毛だろ
お前らは西の関かぽっと出吟醸飲んどれやw
珍しく開栓直後の方が旨味を感じた
2日目の方が辛く感じる
ちょっとだけ残して今日4日目の確認するけど多分また味が出てきてるんじゃなかろうか
旨味とか辛みとかどうでもいい
問題はフルーティーかどうか
どうもこの板には人格障害者が一人混じってるみたいね
>>834
自分の自慢ですか?w
自己紹介もほどほどに なんぼふるーてぃであんべこいいさげこだば おめだぢものめへ
日本酒のブームも終わったからな
日本は何でも一過性
>>837
え?何で日本酒ブーム終わり?
中国の春節が始まり、
日本に日本酒を飲みに来てる外国人もいるのに、
これからでしょう、
日本酒の賛否が出るのは。 とっくの前に終わってるだろw
プレ酒も昔ほど売れなくて余ってるやん
もうこの世のほとんどがサブカルチャーになっちゃったんだよ
これからってことは流石にないな、海外市場なんてたかが知れてる
今をどの程度維持出来るか、どこで下げ止まれるか
地方の酒屋さんに現状を聞くとあんまり良い答えは返ってこないし
いい酒は寝かしがきく まだかなと思ったら半年1年ねかしておけばよい
こんなくそ酒が都会じゃ而今と同等の抽選とかありえねーだろ
どんだけ馬鹿飲食に回してんだ?
>>854
あれは年末だから真価はまださきてしょ一応 まんず、田酒だば、フルーティーでまいねっきゃ。なんど、はぐのめじゃ
414 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2019/02/11(月) 12:34:48.15 ID:BenRuvZ5
最新の而今山田純吟生を飲んでるぜ。ああ、この味だ。今年も圧倒的に旨い。
チェイサーがわりに田酒特純山廃と日高見純吟弥助も舐めてんだが、なんだか
この2銘柄の区別がつかなくなってきた。田酒どうした。味が落ちたか。
田酒の山廃と弥助じゃ全く違うんだよなぁ
それが分からない人に言われても説得力ない
フルーティーか、フルーティーで無いか。それが問題だ。
もはやdancyuに載っても何の影響もないんよ
問い合わせもないし、ほまれこっこうやってる問屋にも聞いたけど全く反応ないって言われた
今更、白麹だのスパークリングだのやってる時点でもう
普通酒取り上げてるのは良いと思ったけど
飽きっぽいというか上辺しか齧らない浅はかな民族性なんだよな
このスレのぽっと出のレスでも一目瞭然だし
八仙と鳩とでやってるホワイトナイトってどっかのPB?
桜が出始めたと訊いて山田錦の生開けてみたけど、結構いいね
フレッシュで、旨味があって、キレもいい
待てばもっと旨くなりそうだけど、一日で完飲しそう
生酒なんだからプンプン香ってフルーティーなんじゃないの
俺は、田酒にそういうの求めてないんだよな…なんかどれもこれも最近の田酒は似通ってて個性が消えた
どこの蔵も純米酒に力点を移して、以前のような優位性はもうないでしょ
桜はずっとハズレなしだね。
田酒では一番好きだわ。
桜を今日開けて飲んでみた。
香りは華やか、若干の辛口からの甘味が出てくる。
毎年飲んだ中では硬めでドライな感じかな。
他の蔵もそうだけど、今年は甘味が出てないなぁ。少し寝かせてみようかな。
硬めとかドライとかどーでもよくて
フルーティーかどうかを聞いている
今年は米の溶けにくい生産地があるから、味出すのにみんな苦労してる
>>882
ドライって言ってるんだから、フルーティとこあるわけないだろ。
バカかw 桜飲んだけど、今までの田酒で一番駄目だと思った
初日がイマイチなのはいいとして、その後全然味が乗って来なかった
フルーティが酒の香りだと思っているトンチンカンがいるな
てか無知で付け焼き刃なライターとかも平気にそんな風に書いてるからわかんなくてもしゃーないのか
言いたいことは分からんでもないけど、桜だからなぁ。
華やかな感じはあってもいいと思うけど。
青森県に4月から転勤なんだけど初めて飲む田酒でおすすめありますか?
桜開花したから山田の純吟生を開けた
すんごい旨くてビックリ
近年の田酒の中でナンバーワンだわ
もっと買っとけば良かったと後悔したよあっという間に飲みきってしまった
桜ラベルは自分の好みではないから昨年今年とスルーした
昨日、定番の特別純米でやった。マスカットで美味い!山廃の純大吟や古城の錦もやったけど、断然感動。バカ舌かもしれないが、安い方が旨く感じるわ
田酒な銘柄で、一番フルーティーなのを教えろ下さい。
>>902
それは今出てる純米吟醸生の火入れバージョンってこと? 山田の火入れでたね
どうだった?
ってか見逃して買いそびれた…
通常、倍の値段の1升が4000円って、ビール1ケースと同じだもんな
山田の火入れ飲んでみた。
細かい表現は出来ないけど、最初舌にピリッと来たあと
濃厚で甘い感じの液体が舌と喉を通り過ぎて行きました。
田酒っぽくないような気もするけどコレはコレで旨めぇ。
山田の生よりも好き。
確かに2500円は売れるスピード遅い
けど他の商品と併せて買ってくれるお客さんはいつもより多い
つまり!
2500円の酒をスッと買える人は金持ちなのでほかも買うとww
>>917
か、金ないんちゃうわいッ!
冷蔵庫に余裕がないだけじゃ! そんなに見栄はるなや
自然体でいこうや
お前さんの収入じゃ喜久泉でもきついやろ?
ええんや
無理することあらへん
ワイもおんなじや
ここのみんなおんなじや
今期の田酒はいつもに比べてほんのちょっとイマイチだと思うのは俺だけかな
んなこたどーでもいいんだよ
フルーティーかどうか聞いてんだろ
私はとくじゅんを以前のに戻してほしいですけどね
ただの流行り酒になってしまった感
>>927
923です
そうなんですか
それは知らなかった
やっぱり変わるもんなんですね 去年から詰め方変わったりしてるからなー。口開けから1日2日経った味がおっ!ってなったって話を西田酒造社長にしたら、その味を口開けのときに出せるようにするのが目標なんだって言ってたと特約店の店主が言ってたわ
>>934
>口開けから1日2日経った味がおっ!ってなった
これがいいのに・・・
初日がピークの酒は求めてないんだよ 出羽桜 出羽燦々誕生記念はまあまあ美味しい。
出羽の里の方が好きだけど。
>>941
自転車部のモデル(?)とか
どれから飲んでみようかな 取り敢えず華吹雪だけ飲んだけどいつもの事ながら初日は硬いなぁ
今年の試験醸造は開けたてから香りも味もしっかり出てる
出羽燦々よかった
基本酒米替えても方向性かわんねー蔵だけど、古城と弁慶よりは
特純が一番オリジナリティがある
純吟はいくら酒米替えてもあんま変わらん印象、いやうまいけど。
杜氏さん代わったし、吟醸用の麹は専用の機械で造ってるからまだ慣れてない部分もあるんだろう
出羽燦々は良く出来てたし、今後は期待
まずは華吹雪69開けてみました
うーん、田酒だけど味わいがちょっと途中で止まった…って感じ
まあ企画モノってことで楽しんで飲もう
知人の知り合いが日本酒や焼酎のレパートリーを増やしたいって言うから家にあった焼酎3Mと田酒の特別純米生を持って行ったら(プレゼントで)知人に今さら田酒かよ〜とか言われました。
田酒の生酒ってその程度だったの?
もっと喜ばれる酒だと思ってた。
そこは生じゃなくて、田酒焼酎でしょ。
完売してるから、キープ分から持って行くのは惜しいけど。
>>963
飲んだことない、知らないけどうまい奴を持ってきてほしかったんじゃね?
>>964
今年も出ると思うけどなぁ 今時の田酒の評価ってそんな感じだったんですか…。
しばらく買うの止めます。
焼酎があるの知りませんでした。
情報などありがとうございました!
好意でプレゼントを持っていったのに文句を言う奴は「何様?」と思ってしまう。
昔、同窓会に十四代の純米大吟醸持っていったら「そんなのはいいから而今を持って来いよ」と手ぶらの奴に言われたことを未だに根に持っている。
>>963
>>968
そんな日本酒通の方々には鬼ころしのパック酒で十分
多分飲まれてないだろうしw >>968
それは飲む人なら誰でも根に持つよ!
やっぱり人の好意の行動に文句言ったらダメだよな 日本酒好きの集まり以外に田酒やら十四代やら而今持ってっちゃダメでしょ。獺祭か安い箱ワインでも持ってった方がマシ。
大げさだろ
単に嫌われてるだけだよ
付き合わなきゃいい
普通の人間は嫌いな奴の為に自分の価値を下げるような真似はしないからね
そいつは他人が同窓会に気前良く十四代を持って来たと言う行為に劣等感を(自分の価値が下がったと)感じたんだよ
だからその価値を無きものにしようとしてケチを付けた
人格障害者が判別出来たと思えばよし
そんな人間と関わってるとロクな事がないから
古城乃錦の純吟はうまくないなぁ。
これから変化すればよいが・・・。
古城あれやっぱ上手くないと思うのか
すげー苦かったから外れロットなのかなと思ったら元々あんなもんか
田酒は特純が要冷蔵になってから買わない、
普通酒に戻して欲しいわ
>>975-976
古城乃錦は去年もそんなに美味しくなかった記憶があるよ。
同時期に出荷された但馬強力はメチャ美味しかったけど。 総じて田酒は普通の酒になってしまったってことだよ。
それを踏まえて、若手杜氏が経験値を高められれば新しい世界が拓けるかもね。
それまで、体力がもつから知らん。
特純が精米歩合55%で純吟、しかも火入れ一回の要冷蔵酒になって、うんと旨い酒になったと思うけどなあ
以前のファンにとっては残念かもしれないが、前のよりも今のほうが好きだな
田酒特純に1万円以上の購入条件つけるクソ酒屋もアレだけど、買うやつがいるからつけあがるんだよなぁ…。
普通の特純も昔に比べて味が綺麗になってる?
まー悪くないけど
田酒の特純ずいぶんと垢抜けた今流行りの味の酒になったんだな 昔のイメージとは大違いだ
>>983
元から火入れしなければそういう酒だったって話 985
なんとなく食中酒には向かないかなと思うほど旨過ぎた
同じ華想いなら「じょっぱり大吟醸」のほうが味のどぎつさがないと思った
自分の好みとしては「じょっぱり」の方、最初の1杯でなら「善知鳥」もよい
オールマイティはないと思う
純米吟醸山廃を飲んでみた
確かにこれも辛い傾向がある
要冷蔵になってから、明らかに味が変わったと思ってるのは俺だけじゃないんだ。
でも今年の外ヶ濱開けたけど、これは相変わらず美味かったなぁ。
でもこれも古酒だから、来年から味が変わるんだろうか?
そりゃ火入れ回数が変わってるんだから変わって当然だろ
まして杜氏も変わってるんだし
4年くらい前?に飲んだ桜ラベルは美味しかっが、年を追うごとにイマイチになったな。
そして今ではハズレ前提で飲んでるわ。
純米吟醸山廃 マズくはなかったけど特別うまいというほどでもなかったな
四割五分はどうなんだろう
田酒って、どうしてここまで人気落ちたの???
プレ系だったのが今はどこでも売れ残ってて・・・売るのが大変そうな酒屋ばかり
別に困ってないで
特純は全く足らんし
季節の4合瓶が増えたから常にあるように見えるだけ
アルコール自体飲まれなくなってきてるからね。
一番飲む層が40〜50代。飲む酒量も減ってくる。
しかも日本酒が飲まれる率は低い。
若者なんてまず飲まない。
各蔵元は頑張って新しい物を出して選択肢が広がってるから、特に田酒に拘らない層はプレ酒じゃなくてもいいからね。
おっさん達もその内体壊したり歳とって逝くから、さらに買いやすくなるんじゃないの?
いや、田酒は味が変わった
2002年ごろは超うまかった
lud20230202084513ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sake/1497823313/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「田酒3 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【山形】酒田市の30代男性、風疹感染と発表 県内今年3人目
・【速報】山形県酒田市にも微弱な津波が到達 18日23時
・【芸能】MBSの前田阿希子アナ 結婚を生報告「日本酒がご縁で…」
・【お酒】秋田の日本酒レベル高い 全国新酒鑑評会・金賞率1位28点中18点受賞 2位宮城、3位福島
・【暴行、逮捕】AAA・浦田容疑者、酒に酔い見知らぬ女性をビンタ、逃げる女性執拗に追いかけ 何度も蹴り喰らわす★3
・【酒乱アーティスト】AAA浦田直也逮捕 フジCS放送取りやめ、別メンバーのアルコール飲料イベントも出席中止
・【外食】「地鶏一筋」のチキン南蛮等で3億円売上→実はタイ産のブロイラーでした→約980万円の課徴金納付命令 居酒屋「塚田農場」など★3
・【サッカー】中田英寿氏の「世界一の日本酒に出会う」SAKE COMPETITION 2018〜」が2日にBS―TBSで放送
・酒井矢田
・田酒4
・中田英寿と日本酒
・山形県酒田市Part 2
・秋田の日本酒 partB
・酒田のラーメン 1杯目
・酒井の肛門 vs 吉田の金玉
・都民の世田谷区民の一人酒
・酒田で恒例歩行者はねられ重体
・前田敦子専用 居酒屋ふじ
・【R47】新庄酒田道路
・【PSO2】吉田と酒井の差
・【PSO2】吉田と酒井の差
・【酒】真田丸 第35回「犬伏」
・石田が梅酒を浸けようとしてる
・【PSO2】酒井vs吉田の経歴
・【PSO2】酒井vs吉田の経歴
・吉田と酒井の生放送での反応
・吉田と酒井の生放送での反応
・吉田類の酒場放浪記 捌拾弐軒目
・BS-TBS 吉田類の酒場放浪記
・上越新幹線を酒田まで延伸しよう
・花田じゃなくて酒井が悪かったんだな
・吉田類の酒場放浪記 漆拾伍軒目
・吉田類の酒場放浪記 漆拾九軒目
・アルピー酒井と中田って出来てんの?
・美術部梨子を殺した酒井と逢田を許すな
・【R47】新庄酒田道路 Part2
・居酒屋はなこ神田店に、変態出ました。
・☆☆ 酒田南高校応援スレPart17 ☆☆
・ブラタモリ「#113 山形・酒田」★1
・☆☆ 酒田南高校応援スレPart14 ☆☆
・☆☆ 酒田南高校応援スレPart15 ☆☆
・【大雨】山形 酒田の小牧川 氾濫危険水位に
・吉田類の酒場放浪記 アンチスレ
・【PSO2悲報】吉田直樹、酒井国王に宣戦布告
・[再]ブラタモリ「#113 山形・酒田」
・☆☆ 酒田南高校応援スレPart16 ☆☆
・【速報】手越の飲酒パーティーに平田梨奈が同席
・吉田類みたいに1人で居酒屋行ってええの?
・【酒呑み】真田丸 第36回「勝負」【まったり】
・【智史の野望】酒井智史織田信長説【Online】
・【BS11】太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選
・田中れいな大先生「酒飲んで酔っ払う人マジで嫌い」
・【ZUN】酒井智史太田順也説【ズンッ!】
・【PSO2悲報】酒井国王と吉田のウィキペディア
・ブラタモリ「#113 山形・酒田」★2
・●●太田出版ボイコット<酒鬼薔薇聖斗>●●
・BS-TBS 6721 吉田類の酒場放浪記 ゲイ春
・【不思議】酒井追放と同時に田村スレが全て消える
・【山田錦】兵庫県の地酒を語るスレ5本目【灘五郷】
・【ふらり旅】太田和彦 Part7 【居酒屋紀行】
・【PSO2悲報】酒井国王と吉田のウィキペディア
・【山形】[酒田市]中北目神楽舞[2019/05/03]
・【PSO2悲報】吉田の肩書きがすごい。一方我らが酒井
・山形県は県庁所在地を庄内や酒田に移したほうがいいよね
・【PSO2】本当は酒井が大好きだった?【田村】
23:18:55 up 28 days, 9:43, 1 user, load average: 9.04, 8.91, 9.45
in 0.08709192276001 sec
@0.08709192276001@0b7 on 010913
|