◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
3000円以下のブレンデッドウイスキーランキング [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sake/1496961626/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1500円/700ml以上 3000円/700ml以下のブレンデッドウイスキーについて評価するスレ
参考
他スレの評価基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外
5点 レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点 万人うけする、常備におすすめ
3点 普通に飲める
2点 特徴に欠ける
1点 飲むのが苦痛
知ってるの適当に採点するわ
5点 ネイキッドグラウス、ジョニ黒黒、カティサークプロヒビジョン、バランタイン12(ピュアモルト)
4点 ジョニ黒、シーバスリーガル、モンキーショルダー
3点 カティサークストーム、バランタイン12、ブラックグラウス
2点 シーバスミズナラ
1点
あくまで主観です
BNBS 4点
エヴァン12 4点
ブラックブッシュ 3点
>>3 なんでシーバスリーガルミズナラのほうが低いんだよ!
ミズナラ高いんだぞ!
このランキングだと2000以下はほぼ1か2に成らないか?
結局分離することになるのに
正直纏める意味がわからん
にっこりご奉仕品って書いてるよ
ネット税込で送料含んでないけど
>>23 楽天か?
ちゃがた本店の方見てたわ
スゲェな、思わずポチりそうになったわ…
在庫あるうちはココのスレ…って、やってたらキリねーだろーが
定価で出してこい
主観と言っておけば乱暴にやってもいいというわけではない。
ディンプル12年はブレンデッドだけど、モルトウィスキーぽい味だ
これは恐らくモルト比率が高い
派手な香りではないけど、モルティ、且つライトで中々旨いな
間違い探し
>>32 俺のネイキッドグラウスとステッカーがだいぶ違ったんでそれのことかと思ったけど違ったか
ちなみにどれが一番美味かった?
同じ人がそれぞれの雑感書いてくれると話題にタネになるので、若いスレだし是非ともお願いしたいところ
>>34 おれ
>>3やから
1番好きなのはのはカティーサークプロヒビジョン
>>35 なるほど、ありがとう
カティサークプロヒビジョンは飲んだことないんでチェックしてみるわ
>>29 仲間はずれならメイカーズマーク
全部ウチにもあるわw
正に2~3000円代クラスやな。
ウシュクベリザーブは
ジョニ黒やオールドパー12年あたりと比べてどう?
とりあえずブレンデッドスコッチ・アイリッシュの各10年~12年級、アメリカン・カナディアンの8~10年級はリストアップしていくべきだよね?
そっか、味はそこまででもないのね、ウシュクベ
ボトルはかなりカッコいいからとりあえず買ってみるわ、ありがと。
消費税入れると3000円超えちゃうけど
明日あたりモンキーショルダーを
買ってみるかな。
リザーブ 3点
香りは白州がしっかり感じられるし、現行スパニカより刺激も少ない
味はボヤッとした甘さでまあサントリーのグレーンだな、って感じ
モンキーショルダー4点でも構わないが、IWSCトロフィーの受賞歴があるから5点でもいい気はする。
下位のスレを見習うなら
- - - - - - - - - -
●採点基準
コスパと入手の容易さは基本的に対象外、香りと味のみの相対的評価
5点 レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点 万人うけする、常備におすすめ
3点 普通に飲める
2点 特徴に欠ける
1点 飲むのが苦痛
- - - - - - - - - -
という判断基準も踏襲するのか?
スモーキー/アイラモルト系統偏重、ライト&スムース/ハイランドモルト系評価低めってのもある。
あと、アイリッシュ/アメリカン/カナディアン/ジャパニーズは?
>>28 近くのスーパーでシーバスミズナラを多分通常品の安売りと間違って値付けしたんだろう
税抜き1980円で置いてたので、速攻置いてあった8本を買い占めたけど
あんまり美味しいと思えず、3年経っても3本しか飲んでない
>>50 俺もリザーブ好き
しっかり白州でなかなかの爽やかさ
なぜみんなあんなに叩くんだ
>>56 リザーブは別に叩かれてないだろ
どちらかというとハブられてるというか、忘れられてるというか…
ガチガチの定価で3000円以下なのか
値引きで3000円以下なのかどっちなんだ
このへんでだいぶ結果は変わるぞ、やり直し
3000円以下ならブレンデッドより安めのシングルモルト買ってしまうな
>>58 量販店あたりのガチガチの定価で3,000円
特売とか込まれても、全国平均的ではないんだから、それぐらい考えたらわかるだろ
てめえの地域事情なんぞシランガナである
ベイリーニコルジャーヴィは信濃屋で3000円ぐらいだったよ去年。いまほ全然入手できないけど。
ブラックニッカブレンダーズスピリットはこれに似てる気がする。
>>63 まだ雛型もできてないから、周りは無視をして個人個人で評価をしていけばいいと思うよ。
ちなみにフォアローゼス黒は華やかな香りとバニラのような甘味が優しかった。
4点か3点で始めて欲しいですね。
3,003円で買えるグレンモも3円オマケして入れてやってくれ
断トツの5点で
>>66 中堅スレでやってこいよ。
あそこ、スコッチのシングルモルトしか語ってないしな。
シーバスリーガル12年のハイボール、美味しいよ。
バランタインファイネストが似ている気がする。もちろん、あちらと比べてアルコールの刺激は無いに等しいし、香りも花のようなフローラルさがある。味もフルーティーだし、そこそこのピート感もある。
3点でいいんじゃないかなー?
割って飲むならそれこそバラファイの方が旨いまであるわシーバス
5 ジョニーウォーカーW黒、ネイキッドグラウス
4 オールドパー、シーバスリーガル、ジョニーウォーカー黒
3~4 ブラックボトル
3 ジェムソン、タラモアデュー、バランタイン12、ホワイトホース12
2 デュワーズ12
5 ワイルドターキー8
4 ジャックダニエル、メーカーズマーク
3 IWハーパー、ワイルドターキースタンダード
2 カナディアンクラブ12、クラウンローヤル
5 ブレンダーズスピリット
3~4 スーパーニッカ、リザーブ
3 クロスオーバー
2 ローヤル
ワイ主観
別にローヤル悪くないよ
昔より若くなってるのは明らかだけどブレンドでカバーしようとそこそこ頑張ってる
1000円未満の超安酒じゃない限りブレンデッドなんて飲む価値ない
ベイリーニコルジャーヴィーはギリギリ3000円超えるか超えないか微妙だけど、
ブレンデッドスコッチの中では最高に美味いと思う。
>>85 終売でもう手に入らなくなっていたと思うんだけど
どこで買ったの?
インバーアランってブレンティッドウイスキー美味かった
あとアンティクアリー12ってやつも美味かった
3000円以下かは知らん
>>86 世田谷代田の信濃屋で買ったよ。去年だけど。
中堅スレのほうが議論が進んでいる感じ?
あっちでシングルモルト厨が減ったからかな。
ローヤルは3点でもいいな
オールドは2点。ストレートでも角ほど苦痛ではない
シーバスリーガルは人によって様々だなー。
2~4点までバラバラだね。
シーバスの評価は確かに難しいな
飲みやすさ・クセの無さ重視だと高評価につながるし
味わい深さやハッキリとした香味重視から見ると低評価の気持ちもわかる
香味・味わいにこれといって特徴的なモノが無いんだろう
3点でいいと思うがな
しょっちゅう飲むならスーパードライみたいに癖ないほうがいいんやろ
>>94 バーで飲んだからわからん
売ってないかも
>>53
その意味があいまいな判断基準はいらないと思う。
結局はこのレンジの中での相対評価でしかないのだから、
5点 上:
4点
3点 中:標準的
2点
1点 下:
なおコストパフォーマンスは考慮しないことしているので、
3000円近辺の酒のほうが1500円近辺の酒より高評価になる可能性が高い。 <スコッチ・アイリッシュ>
●5点 ジョ二W黒、カネマラ、カティサークプロヒビジョン、アイラストーム
●4点 ジョニ黒、ブラックブッシュ、モンキーショルダー、シーバスミズナラ、アイリーク、フィンラガン、ネイキッドグラウス
●3点 シーバスリーガル、バランタイン12、バランタインハードファイヤード、オールドパー12、ジェムソン、タラモア、ブッシュミルズ、ブラックグラウス、ホワイトホース12
●2点 デュワーズ12、J&B12
●1点 カークランド12
<アメリカン・カナディアン>
●5点 ワイルドターキー8年、ジェントルマンジャック、ブラントンブラック、ブレットバーボン
●4点 エライジャ12、グランダッド114、ジャックダニエル黒、アルバータタークバッチ
●3点 メーカーズマーク、IWハーパー、エヴァン12、バッファロートレース、カナディアンクラブ黒、カナディアンクラブシェリー、ローゼス黒
●2点 カナディアンクラブ12、クラウンローヤル
●1点 ジョージアムーン
<ジャパニーズ>
●5点 フロム・ザ・バレル、ブレンダーズ・スピリット
●4点 スーパーニッカ、岩井トラディション、ニッカクロスオーバー
●3点 ローヤル、リザーブ、竹鶴NA
●2点
●1点 オールド
>>107を訂正。
アイリークとフィンラガンはボトラーズ・シングルモルトなので抜かないといけないね。
<スコッチ・アイリッシュ>
●5点 ジョ二W黒、カネマラ、カティサークプロヒビジョン、アイラストーム
●4点 ジョニ黒、ブラックブッシュ、モンキーショルダー、シーバスミズナラ、ネイキッドグラウス
●3点 シーバスリーガル、バランタイン12、バランタインハードファイヤード、オールドパー12、ジェムソン、タラモア、ブッシュミルズ、ブラックグラウス、ホワイトホース12
●2点 デュワーズ12、J&B12
●1点 カークランド12
>>112 模索の段階だから、自己採点したらいいんじゃない?
まだ出てない品目だからね。
採点次第で異論も出て、吟味されていくだろう。
ブラックボトルっての飲んでみたんだが思ったほどアイラな感じしないね。
これはこれで美味しいけど
●4.5点 フォアローゼズブラック
●4点 シーバスリーガル12年
●3点 バランタイン12年
●1点 ジャックダニエル
ネイキッドグラウスはシェリー樽での後熟がこれまで4年以上だったのが
リニューアル後は6ヶ月以上になるのか・・・
その代わりブレンデッドウイスキーからブレンデッドモルトウイスキーになるよ
マッカイ13美味いけど通販でしか見つけられないから送料込みだと3000円超になっちゃう。
ディンプル12は5点かな
これぞブレンデッドウイスキーって味だよね
刺激のない穏やかな逸品だよね
勿論いい意味でね
だからスコッチ玄人向きのいぶし銀的存在かも
香りの良さも素晴らしい
ディンプルはあの不思議なカタチしたボトルのせいで手を出しづらいけど評判いいよね
今度試してみようかな…
ホワイトホース12年のシェリー感の完成度も侮れん。
ディンプル12年はもっと知名度高くてもいいな。バランスのとれた程よいシェリー感。
ディンプル15年になると途端に見かけなくなるけど。
シーバス、ミズナラミニ付1999円見かけたので正月買い出しついでに買ってきた、一本しかなかったのが残念
ミニボトルって自分であまり飲まずに友達にあげてしまうんだけど、こんなんでも普段ブラックニッカクリアとか飲んでる人にあげると喜ばれる
ネイキッドグラウス美味いな、リニュ前のやつだけど十二分に美味い
リニュ後のやつもAmazon公式が販売しだしたで。
お、楽しみだね
見た目の違いってネック部分のラベルだけだよね?確か
>>145 ネックの部分と原料の「モルト、グレーン」か「モルト」表記、のはず。
尼のって公式?写真は新だけどちゃんと新が届くのか心配ww
ブレンデッドウイスキーの定義はモルトウイスキーとグレーンウイスキーのブレンドだ。
新しい裸雷鳥さんはヴァッテッドモルトウイスキーだからブレンデッドウイスキーではないんだよ。
つまりこのスレのランキングの範囲外、スレチってこった。
後は中堅ウイスキーランキングスレに託そう。
ネイキッドグラウス
バランタイン12(ピュアモルト)
モンキーショルダー
これらはスレチって事?
モンキーショルダーも散々話題にしてきてるんだから別に良いんじゃないの?
ブレンデッドモルトウイスキーはブレンデッドとモルトのいいとこ取りだから。
対象にしてもいい気がするし、対象にならなければ中堅スレか。
このスレの価格帯のブレンデッドモルトもそうたくさんあるわけじゃないしね
ブレンデッドモルトってもっと沢山あっても良いと思うんだけど
なんで少ないんだろうね
過疎ってるしバテッドモルトの話題もウェルカム
でもランキングには載せない方がいいかな
>>156 従前通り美味いよ。ハイランドパークの主張がわかりやすくなったかな?
>>140 昨日初めてミズナラ飲んだ。いつものんでる12年より癖がない気がした。
スパイシーだとかえぐみがあるとか聞いたけど、かなり控えめなスコッチだと
思う。
勢いないけど、ブレンデッドならオールド含めてこの値段で色々買えるからいいな。モルトは現行だと1万弱のじゃないとイマイチだしな
ウシュクベリザーブってどうよ
俺はスレタイの範囲ではかなりすきなんだけど
>>159 ミズナラって、貴乃花親方を広告に起用してたんだよな。ブレンダーのコリン・スコット氏にも会ってた。
値段的にまだ手が出せないのだけど、ミニボトル付きのシーバスで試してみます。
>>161 俺もかなり好き
ジョニ黒や旧ネイキッドよりも好きだわ
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
IW8G0
キャンベルタウンロッホ(スプリングバンク製造) 実売2300円前後
ロバートバーンズブレンデッド(アラン製造) 実売2200円前後
これらも5点級のうまさだと思うよー あんまり売ってるの見ないけどね・・・
アイラミスト 4~5点
ブレンデッドでアイラ系のピーティな味がきっちりするって意味では貴重
>>167 > アイラミスト
アンミラに見えた
あの制服を見たくて飢えてるのかも知れない
>>170 ショットってことはストレートはあんま向いてないんだろうか?
>>171 いやストレートだからこそ、流し込むためだけのようなショットグラスはやめておいた方がいい
もっと香りが広がるグラスで飲めば、バーボンって本当に良い香りがするんだよ
>>172 はえ~いままでワイルドターキーとかショットでのんでたわ…
香りが広がりそうなのは丸いグラスがあるからそれにしてみるで
ハイボールとかも飲めるやろしな
731 呑んべぇさん sage 2018/06/17(日) 22:27:58.12 ID:u0WUjF+X
バランタインとマッカランは品薄なるらしいな
733 呑んべぇさん sage 2018/06/17(日) 22:37:27.61 ID:8j7HAXaw
>>731 くどい
池沼
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デュワーズてハイボール推ししてるけど後味が苦くてあんまりだったなあ
2000円台スコッチなら普通にストレートが良いのかなあ
ウイスキー初心者です
みんな開封後のボトル何処に保管してる?
ワインセラー買って入れたんだけど横に寝せてるからコルクキャップだとなんか不安
スクリューキャップなら良いけど適切な保管教えて下さい
限定やけどジョニ黒スペイサイドオリジンは間違いなく5
コストコに沢山売ってたから1本買った
ストレートで飲むのが美味しかったかなー
ホワイトホースの12はストレートやときついかな?
水割りソーダ割り用?
>>188 3000円以内では買えます。が、ブレンデッド“モルト”だからアウト
ある程度色々飲んでから初めてシーバス買って飲んだんだけど、マジでホワイトホースとかティーチャーズの方がうまいとおもう
シーバスはクセの無さが特徴みたいな感じで好み分かれるよね
普通に飲める3点か特徴に欠けるの2点か
自分はこれがベンチマークでこれより好きか嫌いかで評価してる
lud20250401165010このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sake/1496961626/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「3000円以下のブレンデッドウイスキーランキング [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【5000円以下】ウイスキーランキング2
・【外食】ケンタッキー食べ放題が最高すぎ!3000円以下で大満足できる関東唯一のレストラン KFCレストラン 南町田グランベリーパーク★2
・1500円以下の安ウイスキーを語らう45
・【1500~4000円】中堅ウイスキーランキング32
・【1500~4000円】中堅ウイスキーランキング21
・首都圏単身者のランチ代「500円以下」が大半😄まともなの食えるか🍙
・任天堂が999円以下で遊べるスイッチ30タイトルをランキング形式で発表!
・【ステマ】葬送のフリーレン、視聴率が1%以下になりランク外へ!嫌儲やTwitterで社会現象なのにどうして?
・【中華禁止】1,000円以下で買えるナイスなイヤホン 3
・【ウイスキー】サントリーが新ウイスキー「碧Ao(アオ)」発売へ 5大産地の原酒ブレンド お値段5400円(税込)
・安ウイスキーランキング Ver2.0[投票制] 001
・福島県 郡山市のブランド米で作ったライスバーガー400円
・日本の職業貴賎ランキングがこちら。まさか嫌儲にF以下の奴はいねーよな?
・【これが現実】 夢の国 東京ディズニーランド コンビニ以下の給料でこき使った従業員を容赦なく解雇
・【就活】転職で役立った資格ランキング! 3位「TOEIC」、2位「運転免許」、2位以下に差をつけた圧倒的1位は? [孤高の旅人★]
・【30代以下が選ぶ】「ライブがかっこいい日本のバンド・ユニット」ランキング! 第1位は「X JAPAN」! [フォーエバー★]
・SmaSTATION!! #696 「1000円以下で食べられるスタミナ飯」 ◇1
・switchのDLソフトで1500円以下で割と長く遊べるオススメゲーム教えて!
・個人から7万冊にのぼる漫画が寄贈され、マンガミュージアムがオープンへ 入館料は大人300円、中高生は100円、小学生以下は無料・合志
・【日経トレンディ】2022年ヒット商品ランキングベスト30発表 [生玉子★]
・安ウイスキーランキング77
・乃木坂46ビジュアル&身長&ボディ総合ランキング
・坂道オーディション合格者の現在のツイプロランキング
・【4500円vs20000円】新・ゲーム総合ランキングスレ 2080位
・【野球】楽天ドラ2岩見、体力まさかの「中学生以下」 シャトルラン最下位
・【コディーノ】キンカメの正当後継者?ヴァンランディ!ついにデビュー!!【チェッキーノ?】
・【生存権】国税徴収法月収10万円以下は差し押さえ禁止→振込当日に預金として全額差し押さえ→口座0円に「死のうかと...」提訴★2
・500円以下のワイン
・300円以下の(゚Д゚)ウマーなワイン
・デフレの影響で300円以下の弁当が増えてるよな
・10000円以下の安物リールについて語る part63
・10000円以下の安物リールについて語る part60
・15000円以下の中価格ビデオカード総合133
・韓国産の新ジャンル美味すぎ感動した100円以下
・安いラバーを語ろう【実売税込2500円以下】Part2
・マジで低所得だと昼飯予算が300円以下だから牛丼など食えんよ
・一本500円以下の黒ボールペンで最強なのってあれだよね?
・【画像】 ラ・ムーのカツ重、未だに300円以下 これ完全に福祉だろ…
・【通信】ソフトバンクが衛星通信で価格破壊、月500円以下 海外にも [田杉山脈★]
・サレンちゃんかわいー FANZAGAMES人気ランキングスレ 6180位
・【経済】Amazon.co.jp、全商品送料無料が終了。2000円以下は送料350円に★2
・【社会】非正規75%が年収200万円以下…増え続ける“ワーキングプア”歯止めは…?★2
・【うふふ】「ガソリン価格をリッター100円以下にしないと爆破する」脅迫メール送信で43歳会社員の男を逮捕。北海道釧路市 [記憶たどり。★]
・【6位白石】タレントパワーランキング2017女子アイドル編【9位生駒】
・【グルメ】超お得! ケンタッキー「1000円パック&500円ランチ」が凄い【今だけ】
・【悲報】タレントパワー・ランキングに日向坂のメンバーが誰も載ってない…
・最近電子工作にはまってる。中国に発注すれば送料込み3000円以下で自作プリント基板注文できるからアンプとか作ると楽しいぞ
・ノルンちゃん&セレンちゃんかわいー FANZAGAMES人気ランキングスレ 7290位
・【ランスレ】エデンズリッターグレンツェX人気ランキングスクロスレ8757位
・【大根】農家泣く泣く廃棄の決断 出荷1箱14本で10円以下…「箱代が1箱100円。出荷しても利益は出ない」★3 [ばーど★]
・【NHK】時代錯誤なTV設置届け出義務化より、まず分割民営化を検討すべき 民営化なら月額400円以下も可能に… ★2 [BFU★]
・【ガソリン価格】レギュラー「100円以下」全国に ここ10年で最大の下げ幅 ただし今後は上昇の可能性も [鬼瓦権蔵★]
・【テレビ】女性タレント“業界受けランキング”発表 3位、藤田ニコル 2位、小島瑠璃子
・胸熱!燃えるロボットアニメランキング 1位マジンガーZ 2位コードギアス 3位天元突破グレンラガン
・【テレビ】<平成の30年間のテレビCMのタレント出演秒数ランキング>「CM女王」は上戸彩さん 2位は木村拓哉さん
・【スマホ料金】「月額9350円」 auの新プランにネット「期待外れ」の声 ahamoと比べると「微妙」 「au解約」がトレンド入り ★2 [鬼瓦権蔵★]
・安ウイスキーランキング108
・安ウイスキーランキング155
・安ウイスキーランキング161
・Fラン大卒は高卒以下にするべきじゃね?
・150円以下の車券が外れたら記念カキコスレ
・キタサンブラックはディープスカイ以下
・最多GOTYデスストランディングがメルカリで2500円
・【悲報】飯窪さんのブログ更新数がついに小田以下まで落ち込む
・プレイステーションクラシックが定価以下で転売されてて草
11:22:39 up 29 days, 12:21, 1 user, load average: 15.41, 14.95, 15.82
in 1.7337980270386 sec
@1.7337980270386@0b7 on 051700
|