◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ウルトラセブン VOL.86 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rsfx/1733398081/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 50ac-LWvK [221.112.96.177 [上級国民]])
2024/12/05(木) 20:28:01.73ID:ofquRlLg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

前スレ
ウルトラセブン VOL.85
http://2chb.net/r/rsfx/1728874613/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
>>980を踏んだ人が次を立ててください
無理な場合は早めに他の人に頼みましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f0c-pTpu [112.71.122.167])
2024/12/05(木) 22:15:52.66ID:lG2uGnJ30
>>1
乙!
そして12話解禁はこのスレの総意!
3どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf0a-5eKh [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/05(木) 23:20:49.65ID:mqcztgz00
政治議論に飽き飽きした人のために、オープンに避難所開設

ht
tps:/
/uni.op
en2ch.net/
test/read.cgi/
rsfx/173340
8207/l30
4どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 77e7-5eKh [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/06(金) 01:48:45.81ID:OpYxomU+0
12話を思い出して夜空の星を眺めてごらん
どの星の人達とも信じあえる日がくるまで
地球人同士はいつまで醜い戦争を続けるのだろうか
5どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 37d6-5eKh [133.238.18.78])
2024/12/06(金) 06:31:09.62ID:O0yguyWq0
猟奇趣味な老害どもはアンチスレ立てて出てけ! でなきゃもう一匹残らずぶっ殺す‼
切り刻まれる被爆者の映像が万一「正式に」解禁されれば必ずオタバッシング引き起こす 
コンプラに適応出来ない高齢者を老害呼ばわりしても最早誰もヘイトとは思わない 
なんせその老害自体がヘイトの権化だからね
6どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f716-aEk9 [110.133.133.234])
2024/12/06(金) 06:48:43.66ID:3bAbpBtH0
>>1
乙です
7どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5327-pTpu [2001:268:72cb:9037:*])
2024/12/06(金) 09:05:40.37ID:jlwHh5cL0
12話は単にスペル星人を倒して終わるんじゃなくて、その前に血を奪う以外に治療する医療技術があることをスペル星人に人類側が伝えてスペル星人は感謝して帰っていく・・みたいな話にすれば評価も変わったんじゃないか?
8どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fec-LsAq [123.198.16.30])
2024/12/06(金) 09:51:45.25ID:szmAIwNB0
子供にとってクール星人(なんと第1話!)、キュラソ星人、ペガッサ星人、ブラコ星人、シャドーマン、ペロリンガ星人、マヤ、ロボット長官などセブン対宇宙人、怪獣バトルがほとんどない回は退屈だった
「ウルトラQ」みたいのを目指していたののかもしれないが、これじゃ視聴率が低迷するのも当たり前だろ
9どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb5a-Dj8N [2400:2650:8281:2c00:*])
2024/12/06(金) 10:37:01.05ID:+pBrfTLu0
>>7
親戚にタケダ製薬に勤めていた人がいて、放映当時に聞いた話
「スペル星人には被爆に効く薬ケロイドコロリを人類が提供することになっていた。提供した薬会社はタケダ」
10どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f18-3oD9 [2001:268:9afb:d4be:*])
2024/12/06(金) 10:42:18.01ID:FM6Gip050
ガッツ後編は対円盤なので消化不良 前編であれだけ痛めつけられたから対星人でバトルしてほしかった
11どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb8d-5eKh [160.86.233.215])
2024/12/06(金) 11:32:01.54ID:OtCRQryM0
いや、自分たちが最強で間違うわけがないと思い上がって、
何もかもを計算通りに進める奴が
計算通りいかなくなったとたん、慌てふためいて醜態をさらすのは
皮肉が効いていて、あれはあれでいいと思う

ガッツが後編で巨大化してセブンと戦っていたら、その皮肉が弱まるから
12どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf1d-Pi1R [2001:268:9691:e05a:*])
2024/12/06(金) 11:40:16.22ID:u7kfV6wt0
対星人戦に入ったら、前編と同じことの繰り返しになり、対抗策のないセブンは完敗してしまう
円盤に閉じ込めたまま攻撃するのが最善ノ戦術ダロウ
13どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5327-pTpu [2001:268:72cb:9037:*])
2024/12/06(金) 14:44:03.60ID:jlwHh5cL0
>>8
勢いつけたい1話からアレを持ってきたのはかなりチャレンジャーだったよね。
14どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ efee-kU9G [59.135.114.37])
2024/12/06(金) 18:42:05.45ID:284mKnpd0
1話から爽快感あふれる戦闘シーンでした
15どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fa5-aYef [175.177.44.161])
2024/12/06(金) 18:46:17.20ID:YJ6oOKJq0
頭脳派なのに突然肉弾ファイトしたメトロンは
16どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b93-8wrk [14.8.49.193])
2024/12/06(金) 18:58:55.06ID:anFlqhiA0
どちらかと言えばウインダムの方が長時間戦ってたんじゃないか、第1話は
17どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb8d-5eKh [160.86.233.215])
2024/12/06(金) 19:28:40.56ID:OtCRQryM0
カプセル怪獣も当初はウルトラマンの人気怪獣を使う予定だったkara
ウインダムでなくてゴモラとかレッドキングあたりにする予定だったのかも?
でも、それを変えて
あれほどの人気あったウルトラマンの怪獣を出さずに
着ぐるみ怪獣も極力出さず、操演で行こうと
ウルトラマンと別のことをしようとチャレンジしたウルトラセブンは偉い
18どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf83-5eKh [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/06(金) 20:53:32.29ID:lHGQn6Qv0
レッドキングはともかくゴモラが咬ませ役ってのはウルトラマンのファンが許さんだろ
19どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ efee-kU9G [59.135.114.37])
2024/12/06(金) 21:21:23.16ID:284mKnpd0
飼われているゴモラはツノからビームを出します
20どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffd7-K/3a [111.98.91.17])
2024/12/06(金) 21:34:26.95ID:Q956Kp1m0
ゴモラでなくてアントラーとかパゴスとかだったような
特にパゴスは山田正弘氏のお気に入りで、
彼が脚本を書いた「散歩する惑星」では当初カプセル怪獣としてパゴスが登場する予定だった
21どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ effd-WGVE [2407:fc40:5b:3d00:*])
2024/12/06(金) 21:52:40.95ID:3jvKdjlq0
>>18
観測に来ただけの戦いの素人のセブンが毎回ボコボコにされて代わりにカプセルから出したのレッドキングやゴモラが怪獣や星人を抹殺するという役割でも十分に番組は成立する
22どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 17a5-jCsl [2400:4051:e20:c700:*])
2024/12/06(金) 22:31:09.99ID:CtPFyLBu0
>>8
子供ウケを狙わなかったから後世まで評価される作品になった
23どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 17a1-5eKh [240b:10:86e0:d500:*])
2024/12/06(金) 23:07:06.70ID:FyivQ5Wk0
でもキングジョーとの肉弾戦も、なかなか楽しめたぞ。前編のジョーの馬乗り
からの打撃に移る寸前のフリーズ映像で終わらせ次回をあおるなんて粋な演出だ。
24どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f80-5eKh [133.165.188.81])
2024/12/07(土) 05:34:17.46ID:1aq4uUIM0
パゴスの着ぐるみの胴体は東宝に返す約束だから無理だ
25どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4ba2-bn8a [2001:268:9a57:611c:*])
2024/12/07(土) 06:32:42.39ID:BDekBbzY0
>>19
そして天変地異を起こす能力もあるんだよな
26どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-Pi1R [2001:268:73c1:2874:*])
2024/12/07(土) 08:29:02.91ID:+HeYQskZ0
ギラドラスは吹雪だけじゃなく、落雷や日照りなどの気象現象も操れるのだろうか
27どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f0c-pTpu [112.71.122.167])
2024/12/07(土) 11:29:35.78ID:CdkSg5AZ0
キングジョーにマウントポジション取られたら終わり
28どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 37d6-5eKh [133.238.18.78])
2024/12/07(土) 11:35:14.35ID:yjfe9qHI0
>>11
それ怪獣大戦争でやってたネタ 
今度また福井晴敏板ヤマトのデザリアム編でやりそうな予感
29どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f02-oUM/ [2001:268:c216:22fc:*])
2024/12/07(土) 12:23:57.32ID:4gkqYuYL0
>>26
それギラドラスに天候を自在に操る能力があるんじゃなくて、
普段地球の中心近くにいて常に高熱源体を蓄えているギラドラスは地上に現れた際に急速な放熱を行うが、
それが局地的に急激な上昇気流を引き起こして積乱雲が発生、続いて急激に押し下げられた周囲の低温層の影響で吹雪となった、
という説があるな
30どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ efee-/1iu [59.135.114.37])
2024/12/07(土) 12:24:12.07ID:+S+O4Ute0
そして敵の中にもアウトローがいて、
パニック状態の味方に対して、
「計算通りにいかないことだってある。ここは頭を切り替えて機械任せにしないで我々自身で考えて対処しよう」
と提案し、敵側は見事に態勢を立て直すのだった。
31どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 17b5-5eKh [240b:10:86e0:d500:*])
2024/12/07(土) 14:57:59.90ID:5nlur81D0
桜井浩子さんがNHKに登場!12月13日 金曜 20:00-20:45 NHKEテレ
『あしたも晴れ!人生レシピ 輝き続ける ウルトラマンのヒロイン』
「ウルトラQ」「ウルトラマン」で活躍した、俳優の桜井浩子さん。78歳になった今も、
コーディネーターとして活躍している。いつまでも輝き続ける、桜井さんの魅力に迫る。
32どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f80-5eKh [133.165.188.81])
2024/12/07(土) 16:10:57.80ID:1aq4uUIM0
寒さに弱いウルトラセブンは本来なら
ギラドラスは最も怖い強敵になっていてもおかしくなかったが
寒さに弱い設定が追加されたのはそのあとのポール星人の回からなんだろうな
33どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f716-aEk9 [110.133.133.234])
2024/12/07(土) 17:46:39.70ID:MlwWtXKj0
寒さに弱いのによく宇宙空間を飛ぶよな
34どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f0c-pTpu [112.71.122.167])
2024/12/07(土) 18:11:26.37ID:CdkSg5AZ0
宇宙空間てめちゃくちゃ寒いんだっけ?
35どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2f21-v/k2 [2001:ce8:117:20c3:*])
2024/12/07(土) 19:12:39.49ID:xkgx14rc0
土星の表面温度は平均でマイナス140℃です
36どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f9e-5eKh [133.149.86.51])
2024/12/07(土) 19:20:04.68ID:3Jbo9l260
>>20
>パゴス

ウルトラマンのファンには有名(?)みたいだけど
あの怪獣は本当ならウルトラマンの9話のガボラの回で出すつもりだった
初期のタイトルも「パゴス反撃指令」
37どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2f93-82L+ [111.108.23.224])
2024/12/07(土) 20:12:26.87ID:elur+Oyx0
>>17
初期設定ではペギラもカプセル怪獣だったようだが、これもはやセブンより強いよな
38どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f716-aEk9 [110.133.133.234])
2024/12/07(土) 20:33:44.98ID:MlwWtXKj0
>>35
それじゃタイラントに負けるのも当然だよ
39どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4ba2-bn8a [2001:268:9a57:611c:*])
2024/12/07(土) 22:35:37.79ID:BDekBbzY0
>>34
恒星間空間はほとんど絶対零度に近いとも言われてるな
そんな場所を平気で飛び回るやつが零下140℃くらいでまいるとは思えんのだが
40どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7725-5eKh [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/07(土) 22:36:54.55ID:awZeKfJu0
ただセブンは太陽に接近してエネルギーを補給することができる
ジャックにはそれができなかった
41どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f716-aEk9 [110.133.133.234])
2024/12/07(土) 22:42:15.70ID:MlwWtXKj0
>>39
身体が冷えきらないうちにワープしてるんじゃね?
42どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf71-5eKh [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/07(土) 22:44:24.03ID:9uFZEykD0
>>39
人間だってマイナスにならずとも気温が五度くらいだったら寒いけど何とかなるが、
五度の水風呂に入ったら簡単に低体温で死ぬだろ?

それと同じで、空気があるところと何もないところでは、
空気があるところのほうが寒い。空気の分子が体にぶつかるからだ。
水中ならなおさらセブンは簡単に体力を消耗するだろう。
43どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f716-aEk9 [110.133.133.234])
2024/12/07(土) 22:55:49.65ID:MlwWtXKj0
冷え過ぎて腹弛くなるぜ

ブリッブリュブリュッ::)*(::~🌑~🌑🌑
44どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b64-aJz3 [2001:268:d20e:9ff2:*])
2024/12/08(日) 10:48:37.35ID:utg3Qnvq0
短時間の宇宙戦闘は別として、基本宇宙航行は宇宙船に乗ってるからな
ウルトラマンも赤い玉の宇宙船に乗って来たし、セブンの宇宙船は富士山の乱気流に煽られて墜落した設定だし
45どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7bd7-hNNr [111.98.91.17])
2024/12/08(日) 10:58:12.43ID:RHHuYMiR0
地球に来訪する宇宙人の皆さんはほとんど何らかの乗り物に乗ってやって来るからね
ベル星人みたいにどうやってやって来たか不明な人たちもポツポツはいるけれど
46どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 498a-631b [2001:268:9a31:85cc:*])
2024/12/08(日) 11:04:21.23ID:pemJRXTY0
いや宇宙船みたいなものに乗ってるほうが稀で
基本的にウルトラの皆さんは身一つで宇宙飛んでないか?
47どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-XKr6 [49.104.29.8])
2024/12/08(日) 12:56:36.21ID:PVM5ui9ed
正直言ってセブンってあんまり強くないよね。
キングジョーやガッツに苦戦したのはまだしも、大猿ごときに苦戦してるようではジャック(弱苦)以下ダロ。
48どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 71f9-aJz3 [2001:268:9694:870f:*])
2024/12/08(日) 14:15:13.03ID:kOuXXr500
バンダ星の輸送ロボにも一人では勝てなかったしな
大量のキングジョーをクレージーゴンで搬送すれば、光の国を制圧できるかもしれない
49どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7967-fAqp [60.136.121.35])
2024/12/08(日) 14:22:07.91ID:Q9eIb+Ra0
>>44
> セブンの宇宙船は富士山の乱気流に煽られて墜落した設定だし

初めて知ったわ
銀河を超える宇宙船でも大気圏内での飛行性能は低いんだな

しかしその設定だと最終回の後にどうやって帰ったん?
50どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ee-P7OY [59.135.114.37])
2024/12/08(日) 16:23:09.70ID:D0+8eIyh0
>>49
地中に埋まっていた宇宙船を掘り出して帰ったんだろ
51どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b08-s3+3 [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/08(日) 17:19:20.18ID:W2vdSdSk0
目玉焼き星人もセブンは倒せてなかった
急にいなくなったことで不安にならなかったのだろうか
52どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0993-6Cnz [14.8.49.193])
2024/12/08(日) 17:45:34.94ID:JMTLIytq0
初期に「宇宙船が富士山の乱気流で墜落した時に右腕を負傷した」設定があった事は知っているが、それはボツになったんじゃなかったけか?
少なくとも作中では言及されてないと思うが
53どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7ba5-J45p [175.177.44.162])
2024/12/08(日) 18:02:47.15ID:VKfDO0sn0
ギラス兄弟に3対1でボコられたのは可哀想
54どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 531d-aJz3 [2001:268:d2f0:f66c:*])
2024/12/08(日) 18:11:38.77ID:wW94zzoz0
>>52
恒点観測員の設定と一緒にボツになりましたね
あと地球人とのハーフという設定も
ちなみに、最終回でセブンは故郷に帰れていない
帰れたのは魂魄のみ
以降はその魂をコピーしたセブン上司がセブンを引き継いだ
55どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/08(日) 18:20:46.86ID:m0PuUUvd0
タイトルがまだウルトラアイかレッドマンだった時の
ウルトラ警備隊の運転手として雇われた少年時の設定かな
56どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b93-69Lw [111.108.23.224])
2024/12/08(日) 18:20:59.77ID:A0mKiF+70
地球人とのハーフ設定がウルトラマンゼロで復活してたら胸アツだけど、まあ違うんだろうな
57どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-XKr6 [49.104.29.8])
2024/12/08(日) 18:22:12.42ID:PVM5ui9ed
結局セブンは本編で苦戦しまくってた上、最終回がボロボロだったから 弱いイメージしかないんだよね。
さらにレオの1話とMAC全滅回で上塗り、増幅されてしまった。
58どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7bd7-hNNr [111.98.91.17])
2024/12/08(日) 18:25:52.35ID:RHHuYMiR0
>>54
宇宙人の父と地球人の母の間に生まれ、
生まれて間も無く何者かに誘拐されるも自ら脱出し?、
その後M78星雲で宇宙軌道図の作成という仕事に就き、
その一環で地球で観測を行う技術者の募集に対して
まだ見ぬ母に会いたいという理由から立候補、
そして地球に派遣されることになった、
というのが初期設定だっけ
59どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/08(日) 20:45:21.39ID:m0PuUUvd0
モロボシダンの設定を謎の宇宙人にしたのは正解だ
番組のリアルタイムなウルトラセブンの時点では
ウルトラマンの人気怪獣を出すとか
ウルトラマンとの関連すらなくしたのも正解だと思う

個人的には俗世間的になってしまうウルトラ兄弟設定が嫌いだったから
寒さに弱いのに宇宙をどうやって来たのかとか、謎でいいんだよと思った
60どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e964-hmkl [2400:4051:e20:c700:*])
2024/12/08(日) 20:46:51.31ID:JU2l1PGQ0
いや、時間無制限で戦えるから俺の中ではウルトラで最強
61どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 59b1-hNNr [118.241.250.1])
2024/12/08(日) 20:52:56.48ID:GOgVsYmv0
セブンが強すぎて相手を瞬殺してしまうから
弱点作らなきゃと寒さに弱いという弱点を作り、
寒さに晒された結果地球上での活動時間も有限にした
セブンが弱すぎるというのはどこを見てそう思ったのか
62どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b93-69Lw [111.108.23.224])
2024/12/08(日) 21:01:59.86ID:A0mKiF+70
>>45
ピット星人の宇宙船はデカくてリアルでしかもカッコよくて凄いと思ったな。それにひきかえスペースポニーって何なの?そもそも小さすぎて乗れないだろ!
63どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e964-hmkl [2400:4051:e20:c700:*])
2024/12/08(日) 21:05:37.00ID:JU2l1PGQ0
それに他のウルトラみたいに安直なピンチ演出の乱発が無いから安定して強いイメージ
64どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/08(日) 21:06:21.13ID:m0PuUUvd0
キュラソ星人の奴は犯罪の脱走者だから
宇宙船というより脱出ポッドみたいなものなんじゃない?
65どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/08(日) 21:21:06.88ID:m0PuUUvd0
強い弱いというより、セブンは基本的に宇宙人なんで
地球人の姿に擬態したダンは
それゆえ、宇宙人と地球人のはざまに立って悩むことが多かった印象

だけどセブンに変身した際はギエロンやガイロス等と
躊躇せず戦っていたから
ファイターの限界を感じたってところ
66どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5968-fkfm [118.86.211.66])
2024/12/08(日) 21:34:00.00ID:WmmNOBVm0
http://n2ch.net/r/-/rsfx/1733398081/?num=54&guid=ON
ハーフ設定を受け継いだのがミラーマン?
67どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c916-6Fhu [110.133.133.234])
2024/12/08(日) 21:53:12.99ID:06GKrWND0
>>61
最終回でボロボロになっていたのは
セブンだけっていうのが
弱いイメージを植え付けてしまったのでは?
68どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/08(日) 22:02:40.85ID:m0PuUUvd0
まあ全然違うウルトラマンエースでの客演時の話だけど、
ヒッポリト星人がドームにウルトラ兄弟たちを閉じ込めたとき
ドームをよけることができてヒッポリトと戦ったのはウルトラ兄弟の中でセブンだけ
あのときのセブンが強く見えた
69どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1372-didW [2407:fc40:5b:3d00:*])
2024/12/08(日) 22:25:01.04ID:Av9jJRIA0
セブンって頻繁に人間サイズになってたから弱そうな印象が拭えないんだよな

ウルトラ警備隊の基地内でキリヤマが人間サイズのセブンと遭遇した際に「あ!ウルトラセブンだ!」とまるで芸能人を見たかのような台詞を言ったのもそれに拍車をかけてる
70どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7916-qrwl [60.60.99.222 [上級国民]])
2024/12/08(日) 22:32:27.66ID:MpDWhUJh0
>>68
あれのネタ動画大好きw
ダウンロード&関連動画>>

71どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b93-69Lw [111.108.23.224])
2024/12/09(月) 00:15:44.67ID:ktj6pnVE0
地球怪獣には無双してたマン兄さんもゼットンには完敗。新マンもベムスターやナックル星人に殺されかけたところを、兄に救われる。
つまり宇宙人や宇宙怪獣は強いという仮説が成り立つが、毎週孤立無援で戦い勝利してたセブンは弱かったと言えるだろうか
72どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0993-6Cnz [14.8.49.193])
2024/12/09(月) 00:32:02.02ID:DIWsqaN60
キリヤマに「隊長」と言ってしまうのがすごく人間的…と言うかダンである事がバレてないか
73どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e922-s3+3 [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/09(月) 01:36:36.04ID:Ny+ryq8V0
>>72
ウルトラ警備隊7番目の隊員なのだからキリヤマ隊長にすごく人間的に「隊長」というのはおかしくないよ
74どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e922-s3+3 [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/09(月) 06:26:45.75ID:Ny+ryq8V0
>>72
セブンの時は一人称「私」のかしこまった喋り方
ダンの時は一人称「ボク」の子供っぽい喋り方
バレる要素はないよw
75どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e922-s3+3 [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/09(月) 06:30:26.28ID:Ny+ryq8V0
タイガーマスクと伊達直人の例もだけど、
ちょっと喋り方を変えるとけっこうバレないもんなんだよね
76どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/09(月) 07:40:49.41ID:LucDcxki0
ルリ子さんには最初から直人だとバレてたが
77どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 71f9-aJz3 [2001:268:9694:870f:*])
2024/12/09(月) 07:50:28.67ID:iOG5sY7h0
虎の穴の首領が研究員に扮していてもバレラないようなもんか
78どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/09(月) 09:18:37.20ID:LucDcxki0
タイガー防衛隊ならタイガーセブンだった
79どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b42-EcI9 [2001:268:9a5c:b6c5:*])
2024/12/09(月) 10:36:28.88ID:uGOLArEw0
ウルトラマンみたいなカラータイマーによるリミットがないから限界こえてるのいまだまだやれるの積み重ねが最終回に一気に来たのでは 
人間でも傍から見たらヤバイのに本人が大丈夫って言って急に病気とか鬱になっちゃう人
80どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a12a-A3ci [2001:268:730f:d552:*])
2024/12/09(月) 10:52:51.62ID:XuWifmyw0
>>79
なるほどな。人間でいうくしゃみや咳、悪寒といった体調不良を警告するシグナルが無いみたいなもんか。
それが無いからいきなり重篤になるという。
81どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a12a-A3ci [2001:268:730f:d552:*])
2024/12/09(月) 10:53:43.27ID:XuWifmyw0
でも同じレッド一族でもタロウはカラータイマーあるのになんでセブンだけ無いデザインにしたんだろう?
82どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 712c-aJz3 [2001:268:968f:1a45:*])
2024/12/09(月) 11:09:42.40ID:CmCzdYWq0
セブンはたまたま地球にとどまることになったから
新マン以降は地球防衛の任を帯びてやってきたから、出発前に移植手術を受けている
初代マンはああいう事態が常に想定されている宇宙刑務官だから、あらかじめ手術済みだった
83どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/09(月) 12:24:08.41ID:LucDcxki0
その後のウルトラシリーズにはカラータイマーがつくのに
どうしてセブンには……という質問は妥当ではない

なぜなら、リアルタイムではウルトラセブンの時点ではマンとゾフィしか存在しない
だからタロウと比較しての話はナンセンスで、ウルトラマンとしか比較できない
それでだ、前作で成田亨がデザインしたウルトラマンにはカラータイマーがなかったのに
カラータイマーを付けられ憤慨し
ウルトラセブンにカラータイマーはつけられないように、頭部にビームランプを付けたデザインにした
だからセブンにはカラータイマーはない
84どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 712c-aJz3 [2001:268:968f:1a45:*])
2024/12/09(月) 12:44:47.58ID:CmCzdYWq0
そもそもカラータイマーは自分以外の第三者にエネルギー消耗を伝えるための装備
そんなものに頼らなくてもダルくなってくればエネルギー切れが近いことは自覚できる
セブンなんか額に代わりのビームランプが付いているが、自分では点滅が見れない
あれはピンチを敵にも知らせてあげるマゾ装備と見ていいだろう
85どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 71bc-wZHm [240a:61:3187:c43:*])
2024/12/09(月) 12:49:57.24ID:OTOEZa5T0
昔の大型トラックみたいだな(おでこにランプ)
86どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e922-s3+3 [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/09(月) 12:50:10.50ID:Ny+ryq8V0
>>81
シルバー族でもカラータイマーがないのはシンウル、つまりリピアだったんでしょ
ついこないだのことなのに忘れたのかな
87どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 712c-aJz3 [2001:268:968f:1a45:*])
2024/12/09(月) 13:10:05.71ID:CmCzdYWq0
>>85
イメージはまさにそれ
自分ではなく、他人のためのもの
88どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/09(月) 13:27:18.65ID:LucDcxki0
ビームランプを点滅させる設定は中盤から追加されたもので
当初の設定ではエネルギー切れを知らせるカラータイマーではなく
エメリウム光線を発射する部位
(ちなみにウルトラマンはカラータイマーから光線は出さない)
それがセブンでは中盤からテコ入れとして弱点を持たせようとなって
寒さに弱くビームランプがカラータイマーのように点滅するようにいじった
89どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b42-EcI9 [2001:268:9a5c:b6c5:*])
2024/12/09(月) 13:43:28.25ID:uGOLArEw0
セブン以外で額にランプ付いてるのAとレオ Aは光線だしたけどレオはなんか出した?
90どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/09(月) 13:57:50.75ID:LucDcxki0
何度も言うけどセブンのビームランプを語ろうとする際に
Aやレオと比較するのは間違いで
なぜならウルトラセブンが放送されてた時にはAもレオもまだ存在しないのだから

リアルタイムでの劇中でのウルトラセブンを話し合うときに
初代ウルトラマンは出してもいいが
セブン時には彼は340号であって
ウルトラ兄弟のセブンの設定はないしゼロの父親でもない
91どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a12a-A3ci [2001:268:730f:d552:*])
2024/12/09(月) 14:31:14.43ID:XuWifmyw0
>>90
なるほどね。2作目だからカラータイマーありデザインに縛られることも無かったと。
92どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/09(月) 14:34:09.67ID:LucDcxki0
というか成田氏がカラータイマーを嫌がった経緯があるから
シンウルトラマンでも庵野はそれを知ってカラータイマーなくしたわけで
93どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 712c-aJz3 [2001:268:968f:1a45:*])
2024/12/09(月) 14:58:41.28ID:CmCzdYWq0
先生はカラータイマーでトータルデザインが狂うのを嫌がったのではなく、メカニカルなギミックでウルトラマンがマシン兵器に間違われるのを嫌った
94どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/09(月) 16:24:45.79ID:LucDcxki0
そもそもカラータイマー付けたのは、ドラマ上のうんたらよりも
当時の家庭にあったモノクロテレビだと
赤と青の違いがわからないので
ウルトラマンはカラー放送なので、カラーテレビを買ってもらう方法として付けたんだと思うね
95どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a11e-631b [2001:268:9ac9:337c:*])
2024/12/09(月) 16:26:23.19ID:guaqFGMN0
>>90
原理主義者の言いぶんはよくわかったから
俺らはウルトラ兄弟の中のセブンの考察してるんで口を挟まんでくれるか
96どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/09(月) 16:30:48.75ID:LucDcxki0
セブンのビームランプの考察はちゃんとしたよ
ウルトラセブンのドラマでは、まだウルトラ兄弟は存在してないのすら理解できないやつもいるが
97どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/09(月) 16:35:41.32ID:LucDcxki0
もう一度簡潔にまとめておくが
成田氏はウルトカラータイマータイマーをつけられたのが嫌だったので
セブンには額に前もってビームランプをつけたデザインにした
セブンのビームランプは光線を出すためのものだけど(のちに点滅させるような設定を付け加えたが)
一方、カラータイマーは光線は出さない

セブン以降のエースやレオは存在していないので比較してもlしょうがない
98どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/09(月) 16:36:59.35ID:LucDcxki0
成田氏はウルトラマンにカラータイマーをつけなかったのに
カラータイマーをつけられたのが嫌だったので
99どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 39c1-hNNr [92.203.160.128])
2024/12/09(月) 16:39:35.61ID:mnf2du9a0
>>95
そういうことなら書き込みのどこかに(お遊びです)と一言付け加えてくれないか
そうしたらこっちも安心して無視できるから
100どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/09(月) 16:45:55.69ID:LucDcxki0
ぎゃくだろ
君はウルトラマンゼロにカラータイマーがついてるのに
どうしてセブンにはカラータイマーがついてないんだろうと言ってるのと同じ
無視されるべきは「ウルトラ兄弟の中でどうしてセブンは」という問いかけのほう

セブンの設定には、まだ登場もしてないエースやタロウ、レオといったウルトラ兄弟は関係ないんだからね
101どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1372-didW [2407:fc40:5b:3d00:*])
2024/12/09(月) 17:45:24.91ID:KG72wr7s0
鶏冠を除去して宇宙ブーメランを頭部に移植する手術を受けた事でカラータイマーの移植が出来なくなった
宇宙ブーメランはウルトラ念力と同じエネルギーを使うから体力と精神力をかなり消耗してしまいカラータイマーの移植が手術に耐えられない体になってしまった
102どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-XKr6 [49.104.29.8])
2024/12/09(月) 18:23:06.07ID:igog1CDyd
現在の我々はウルトラ兄弟やメビウス以降の設定を知っているのだから、セブン単体で語るのは正直つらい。
少なくとも第2期までは許容してほしい。
103どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-s3+3 [133.238.18.78])
2024/12/09(月) 18:54:15.23ID:cNOWmAFg0
明日10日は魔の山へ飛べの放送された日
生命カメラは幕末から明治初期にあったカメラで写されると魂吸われるって迷信が元ネタだろう
この俗信は今や過去のものだが放射線に関する風評は現在進行形
このことからも遊星よりは一部の例外除いて封印し続けなければならないってのが現実なのだ
反対する輩は社会性ゼロのキチに他ならない
104どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-s3+3 [133.238.18.78])
2024/12/09(月) 18:59:37.73ID:cNOWmAFg0
あと封印の原因を単純にパヨ運動家のせいって言ってるのもアホ
反原発パヨが風評煽りしてるのは事実だがパヨだけに原因がある訳じゃない
105どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f9db-aJz3 [2001:268:9691:5fea:*])
2024/12/09(月) 19:05:57.32ID:UWOKmCNR0
必死の印象操作乙です!
106どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ee-P7OY [59.135.114.37])
2024/12/09(月) 19:21:22.79ID:WQgBRujD0
セブンは "ウルトラマン" じゃないからカラータイマーが無いんだよ
もし「ウルトラマンセブン」だったらカラータイマーが付いてる
107どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7ba5-J45p [175.177.44.164])
2024/12/09(月) 19:24:24.34ID:igUfxvpe0
活動限界をお知らせしないから過労死しちゃったんじゃね
108どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-s3+3 [133.238.18.78])
2024/12/09(月) 19:38:45.25ID:cNOWmAFg0
またアホが湧いてる 印象操作だって草 さすが引き篭もり
109どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-XKr6 [49.104.29.8])
2024/12/09(月) 19:58:39.08ID:igog1CDyd
なんにせよ、大猿ごときにボコボコにされたり、死人にコップに閉じ込められるようでは、ウルトラ兄弟最弱と言われても仕方ない。
110どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e9e3-hmkl [2400:4051:e20:c700:*])
2024/12/09(月) 20:49:08.94ID:ytcCAAUW0
>>109
お前はもう来なくていい
他のウルトラスレへ行け
111どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a12a-A3ci [2001:268:730f:d552:*])
2024/12/09(月) 21:03:04.69ID:XuWifmyw0
しかし大人が鑑賞する作品としては昭和ウルトラ最強のタロウより最弱でもセブンの方が面白いという。
112どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7bd7-hNNr [111.98.91.17])
2024/12/09(月) 21:19:37.29ID:XahkYH2O0
スレタイ見ただけでは「ウルトラセブン」という番組を語るスレなのか
ウルトラセブンというキャラクターを語るスレなのか
判断できない問題
意見の相違が生じるのも仕方がないか
個人的には前者のつもりで書き込んでいる
113どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1372-didW [2407:fc40:5b:3d00:*])
2024/12/09(月) 21:21:18.50ID:KG72wr7s0
強い男はカプセル怪獣なんか持ち歩かない
強い男は地球人の名前を無断使用して偽名を名乗らない
強い男は赴任先で現地の女にうつつを抜かさない
強い男は口笛高くやって来て望みはひとつ日本の平和の行く手を守る為に今日も戦う
114どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7bbf-s3+3 [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/09(月) 21:42:10.37ID:Y4DPWx4s0
のちのキン肉マンもそうだが、強さのインフレばかりやってても面白いのとは全然違うよね。
強い敵、強いキャラ、さらに強い敵、……ってやってるよりも、
ストーリーの面白さが番組にとって一番重要なんだよ。
115どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 710c-A3ci [112.71.122.167])
2024/12/09(月) 21:53:07.11ID:1tiHyd920
>>113
女にうつつを抜かしちゃったのはアンヌがエロ過ぎるのが悪いな。

いっしょに海水浴いって水着姿見た日にゃあ
116どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 710c-A3ci [112.71.122.167])
2024/12/09(月) 21:55:42.11ID:1tiHyd920
>>114
うん。因みに不良漫画の原作版ビー・バップ・ハイスクールはそういうキャラ強さインフレにハマりたくなくて〇〇と〇〇がケンカする、ような路線を止めたらしい。
117どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ee-P7OY [59.135.114.37])
2024/12/09(月) 21:56:05.65ID:WQgBRujD0
物語が始まると宇宙人による事件発生。
セブンとウルトラ警備隊が聞き込みと科学捜査でトリックを暴く。
最後には宇宙人が警察に逮捕されておしまい。
118どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a11e-631b [2001:268:9ac9:337c:*])
2024/12/09(月) 22:03:22.64ID:guaqFGMN0
いやでも宇宙の警察は犯人を逮捕するんじゃなくて
その場で成敗してしまうやつが多いぞ
119どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 710c-A3ci [112.71.122.167])
2024/12/09(月) 22:09:21.67ID:1tiHyd920
>>117
えすあーるあーい♪
120どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-XKr6 [49.104.29.8])
2024/12/09(月) 22:18:10.33ID:igog1CDyd
ウリンガはセブンの息子で、のちのゼロなんだろうな。
ゼロの年齢と矛盾するかもしれないが、年代が矛盾するのは昭和ウルトラでは毎度のことだしな。
121どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b93-69Lw [111.108.23.224])
2024/12/10(火) 01:18:59.03ID:Cqz2liw40
>>120
URINGA→IGAGURI→伊賀栗 という微妙なアナグラムが気になるな
122どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1390-efjZ [2001:268:c216:397f:*])
2024/12/10(火) 06:57:22.42ID:SvaOK0mn0
>>121
Nが抜けてIとGがダブっててアナグラムになってませんよ

>>120
そのゼロのデビュー作に登場したベリュドラの構成怪獣の中にウリンガがいるのは?
123どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-s3+3 [133.238.18.78])
2024/12/10(火) 08:23:05.03ID:kcvADnZ+0
ペリュドラの中にウリンガがいるならゼロはウリンガののちの姿とは言えないかも
ただタイガと違ってゼロには母親に関する公式設定があるのはなぜだろうか
124どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-s3+3 [133.238.18.78])
2024/12/10(火) 08:28:53.30ID:kcvADnZ+0
てかウルトラって結構粗がある 死んでないはずのシーゴラスがなぜかナックルの手で再生し
のちにやっぱ死んでないはずのハンザギランともどもタイラントになってる
125どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fbe4-631b [2001:268:9a6c:de32:*])
2024/12/10(火) 09:09:24.57ID:XXVTJPwh0
海に帰ったあと何らかの理由で死亡した可能性はある
それならウルトラ一族への恨みは逆恨みなんだが
126どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c916-6Fhu [110.133.133.234])
2024/12/10(火) 13:17:52.78ID:WL30o9Em0
>>124
シーゴラスは別個体、
タイラントのパーツになったのは
ハンザギランの飼い主だった爺さんの
怨念だったとか…
円谷公式設定ではどうなってるんだろ?
127どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5985-A3ci [2001:268:d253:b1ff:*])
2024/12/10(火) 14:20:19.93ID:aq25EeDN0
>>124
最強を名乗るならゼットンのパーツはどこかに入れるべきだった。
128どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/10(火) 17:03:47.39ID:pkiOz3rq0
キュラソ星と同盟を結んで、キュラソ星人が
地球人とともに怪獣やっつけ隊に参加している令和のウルトラマンを見てみたい
ある意味、クリンゴンがエンタープライズの乗組員にいるスタートレックのように
129どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c916-6Fhu [110.133.133.234])
2024/12/10(火) 17:15:38.92ID:WL30o9Em0
ただ、あの風貌のままじゃ
善玉として使い難いだろう
130どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b95-N88W [2400:4051:d2e1:3400:*])
2024/12/10(火) 17:21:01.17ID:sTjlynj70
>>89
10話でロンを縮小した後、額のランプから出した光線でどこかにテレポートさせてた。
131どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/10(火) 17:33:49.57ID:pkiOz3rq0
>>129
スタートレックでは、怖く見えるクリンゴン人の風貌のままで
ブリッジにメインキャストとして参加できたんだから
キュラソ星人もあの顔のままでも、とぼけた感じで案外いけるんじゃない?
昭和ウルトラシリーズではネタにしかならなかったセブンガーが
ウルトラマンゼットで大人気になるくらいなんだし
132どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ee-P7OY [59.135.114.37])
2024/12/10(火) 18:30:34.87ID:e3H6cMGH0
ウルトラマンZの特空機セブンガーがオリジナルのように超強かったら、
キングジョーなんて要らなかったのに
133どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b87-s3+3 [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/10(火) 18:31:26.50ID:f/Ry7AFc0
ミステラー星人の善玉もあの顔だぞ。
平成最初の頃に巨人にいたピッチャーはキュラソ星人に似てた気がする。
134どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7bbc-aJz3 [2001:268:9691:9582:*])
2024/12/10(火) 18:48:05.70ID:kep5lSqH0
ワイルド星で老化しているのが男だけで、女性はモフモフのキュートな容姿揃いなら、全力で種の保存のために尽力したい
135どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fbe4-631b [2001:268:9a6c:de32:*])
2024/12/10(火) 20:01:41.14ID:XXVTJPwh0
キュラソ星人は地球人に化けるくらいの芸は持ってないのかのう
136どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5985-A3ci [2001:268:d253:b1ff:*])
2024/12/10(火) 20:33:32.41ID:aq25EeDN0
男は黙って素顔で逃亡
137どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 137c-didW [2407:fc40:5b:3d00:*])
2024/12/10(火) 22:08:32.00ID:ehRS6vp20
もしキュラソ星人303号がたまたま通りすがりで一宮を殺していたらプロテ星人がセブンに圧勝してセブンが死んで最終回だった
そしてウルトラ兄弟の設定も誕生しておらずセブンが新マンにブレスレットを与える事も無くブレスレットを持たない新マンはベムスターに殺されてた

そしてタロウのBBQに参加するのがマンとAだけになり「ゾフィーの事なんかいいよ」と言ってくれる人がおらずゾフィーが来るまでBBQがお預けになり空腹状態でテンペラー星人と戦い三人が死亡
そしてゾフィーひとりでテンペラー星人と戦う事になり戦死
テンペラー星人が宇宙を支配する歴史になってた
138どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/11(水) 11:06:27.29ID:U95tYmwB0
ウルトラマンにしてもハヤタは初回に死んでるはず
最終話ではウルトラマンも一度死んでるが
ゾフィーが命を二つ持ってきてたので
ハヤタもウルトラマンも二人とも再生できたわけで
○○が死んでってなってもまた光の国から何者かが命を持ってきて復活できるのであろう

バルタン聖人は”命”がわからなかったり
ウルトラシリーズにおける”命”って何だろうね
139どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/11(水) 11:08:15.80ID:U95tYmwB0
あと、ウルトラセブの最終回でいえば
セブン=ダンは死んで帰っていった説があるね
140どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/11(水) 11:08:51.39ID:U95tYmwB0
ウルトラセブ(ン)の
141どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e975-s3+3 [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/11(水) 12:06:38.99ID:ywB4EhGf0
>>133
ユダヤ人も善玉と悪玉と同じような人相だからね
142どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 49ee-631b [2001:268:9a30:776f:*])
2024/12/11(水) 14:06:11.04ID:xmIauttp0
>>139
あれは警備隊の誰かがものの例えで言っただけと違うか
143どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/11(水) 14:53:33.23ID:U95tYmwB0
セブン上司か.うなされる中での幻影か知らんが
「M78星雲に帰ることも出来なくなってしまうぞ!
変身してはいかん!今度こそ本当に死んでしまうぞ!」
という発言を受けての視聴者の反応だと思う
144どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/11(水) 15:00:04.03ID:U95tYmwB0
それでも変身して戦ってしまったから
宇宙を飛んで帰れるような余力はもう残ってないのではないかって

「西の空に明けの明星が輝く頃、1つの光が宇宙へ飛んでいく」
の、西の空にと言ってるのも
西方浄土へ1つの光が宇宙へ飛んでいく(ようはもう死ぬってこと)での西を暗示してないかな?
145どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7333-aJz3 [2001:268:968f:fccd:*])
2024/12/11(水) 15:35:38.46ID:v5VVChOp0
実際には東の空なんだが、ダンは意識朦朧としていて東西を間違った
そんな状態で帰れるわけがない
146どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b55-/2c0 [153.226.182.220])
2024/12/11(水) 16:24:38.28ID:fXhPZtfZ0
12月10日 ウルトラセブン 宇宙竜 ナース出現! 宇宙人がカメラを使って奪うものとは?

ウルトラヒーローも協力!事故防止へ「原則ハイビーム走行・反射材の着用」呼びかけ
147どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b55-/2c0 [153.226.182.220])
2024/12/11(水) 16:29:12.72ID:fXhPZtfZ0
“車のライト上向きに” 県警が「ウルトラハイビーム大作戦」
148どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/11(水) 16:55:24.00ID:U95tYmwB0
昔の道路交通法では、ハイビームは前の人の目がくらんで危険なので
ロ-ビームで通行しろって習った人多いよね?
それがハイビーム推奨に変わったのは今世紀になってからか
何がキッカケなんだろか
149どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7333-aJz3 [2001:268:968f:fccd:*])
2024/12/11(水) 17:39:10.90ID:v5VVChOp0
無論、対向車があるときなどは従来どおりロービームですよ
事故やケンカの原因になりますから
あくまでも田舎の寂しい道の話です
150どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7333-aJz3 [2001:268:968f:fccd:*])
2024/12/11(水) 17:40:34.24ID:v5VVChOp0
そして邪魔な珍走団にはウルトラビームを照射してください
151どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ee-P7OY [59.135.114.37])
2024/12/11(水) 18:12:45.38ID:HqxgOcTz0
頑張れ、妄想ウルトラセブン!
152どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7bd7-hNNr [111.98.91.17])
2024/12/11(水) 19:57:35.62ID:IyFNCNVc0
どんな時でもロービームというのはかえって危険、というのは
教習所でも習うはずなんだが
都会だとハイビーム使う機会ってあんまりないんだよね
だから必要な時でもつい忘れてしまう
153どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7bd7-hNNr [111.98.91.17])
2024/12/11(水) 20:04:23.25ID:IyFNCNVc0
>>145
当初の脚本では「西の空」と「明けの明星」は順番が逆で、
「明けの明星が輝く頃西の空に」という台詞だった
で、西の空=あの世、というのはその通り
だから常識的にはダンは故郷に着く前に死んでいると思われるが、
まあダンはミラクルマンの魂をコピーしているからね、そう簡単には死なないよきっと、
と視聴者には思ってもらいたかっただろう
154どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 490f-hmSz [2606:40:91c5:1274:*])
2024/12/11(水) 20:34:08.50ID:lMdjYtIV0
スレチだが、事故に弱い軽自動車ほど、暗くなってもスモールランプも付けないヤツ多いんだよな
自車の存在を周りに知らせるのに必要なのに
頭悪くて所得が低いからなのか?といつも思ってる
155どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7333-aJz3 [2001:268:968f:fccd:*])
2024/12/11(水) 20:35:07.26ID:v5VVChOp0
準備稿では「一番星の出るころ西の空を見てくれ。大きな星が宇宙へ向かって飛んで行く。それが私だ」となっていた
もっとカッコよくブラッシュアップしようとして手直ししたのだろうが、天文学に関する無知が出てしまったのだろう
実際の映像では金星のそばを掠める光が描かれていることから、やはりセブンが飛んで行ったのは東の空で間違いない
156どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7333-aJz3 [2001:268:968f:fccd:*])
2024/12/11(水) 20:37:38.43ID:v5VVChOp0
薄暮時にスモール付けないのは「(俺は)まだ見えてるから必要ない」って理屈なんだろうな
根本的なところで間違っているんだ
157どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b33c-TBb0 [133.32.74.230])
2024/12/11(水) 20:39:03.05ID:ej3zsit10
一刻も早く太陽の光を浴びたかっただろうしなぁ
158どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7333-aJz3 [2001:268:968f:fccd:*])
2024/12/11(水) 20:43:31.70ID:v5VVChOp0
なるほど
その発想はなかったが、それだと東へ飛ぶのがセオリーですね
159どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e975-s3+3 [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/11(水) 22:40:57.00ID:ywB4EhGf0
>>153
ダンが死んでたまるか、とシゲルが言ってたからね
そして平成セブンで再開してた
160どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e975-s3+3 [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/11(水) 22:51:17.28ID:ywB4EhGf0
>>153
セブンの最終回では西の空に消えゆくセブン
レオの最終回では夕陽に沈みゆくセブン
それでもセブンは甦るのだからまさに不死鳥だね
161どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7333-aJz3 [2001:268:968f:fccd:*])
2024/12/12(木) 00:09:34.20ID:QGRkUUGW0
本当にダンが元気な姿で帰ってきて、一番ビックリしたのは当のフルハシだろうな
162どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 137c-didW [2407:fc40:5b:3d00:*])
2024/12/12(木) 08:16:00.71ID:hqi1b9ur0
最所に薩摩の容姿をコピーしてモロボシを名乗ったのが340号
新にブレスレットを渡してレオに出てきたのは341号(340号の姿と名前をコピー)
その後に出てくるのは342号(341の姿と名前をコピー)
163どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 493c-aJz3 [2001:268:9693:6d97:*])
2024/12/12(木) 08:36:50.01ID:vDXD7SgG0
アンヌ「あっ、ダン」
341号 「いえ、私は341号です」
アンヌ「あっ…ダン?」
342号 「いえ、私は342号です」
アンヌ「バカにしないでぇっ!」
という海底原人じみたやりとりが発生する可能性が生じる
164どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/12(木) 08:38:59.21ID:9RNafH+g0
X星人波川女史か
165どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/12(木) 08:41:00.71ID:9RNafH+g0
でもまあエヴァの綾波とアスカがそれだな
166どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e90f-s3+3 [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/12(木) 11:59:41.88ID:hads2mFa0
>>163
薩摩次郎をコピーしたのは340号だけだろw
167どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e90f-s3+3 [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/12(木) 12:08:38.77ID:hads2mFa0
>>162
となるとタロウは343号と融合してレッド族にタイプチェンジしてたとか
168どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e90f-s3+3 [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/12(木) 12:39:08.87ID:hads2mFa0
ロボタクが全般的に普及してそのロボタクがもし事故を起こしたら
轢かれた人間の方が悪いと判断され轢かれた人が逮捕される
第四惑星の悪夢
169どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b81-A3ci [2001:268:7312:32b7:*])
2024/12/12(木) 14:43:08.29ID:76W/bq/80
人間は信号を守らなかったり、横断歩道を渡らなかったり、いい加減で困る
by ロボット長官
170どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e90f-s3+3 [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/12(木) 18:18:32.64ID:hads2mFa0
>>169
だからと言って一方的に轢かれた方が罪になることもないだろ
第四惑星は悪夢ではなく、案外現実の未来なのかも知れないな
171どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e90f-s3+3 [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/12(木) 18:31:28.61ID:hads2mFa0
A級政治犯の銃殺シーン
現実でも銃殺に憧れる狂人が増えてきたね

第四惑星の悪夢
172どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7bd6-s3+3 [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/12(木) 18:37:28.95ID:0hWz3t5b0
枢軸国だと政府に絶対忠誠を誓わせ、従わない人間は処刑するだろうから、
まさに第四惑星ってああいう世界なんだよな。
173どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 118d-s3+3 [160.86.233.215])
2024/12/12(木) 19:38:12.55ID:9RNafH+g0
地球人に物質電送装置で足元すくわれたがプロテ星人が最強だった
174どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7ba5-J45p [175.177.44.176])
2024/12/12(木) 19:45:00.46ID:xfSnvem90
子供に見破られたイカルスのランキングは
175どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b81-A3ci [2001:268:7312:32b7:*])
2024/12/12(木) 20:32:23.21ID:76W/bq/80
>>172
いわゆる恐怖政治
176どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-s3+3 [133.238.18.78])
2024/12/12(木) 20:32:23.25ID:twc9Xm780
>>171
もうすぐ赤穂浪士討ち入りの日 大石や山上称えないケロイドフェチは非国民ってとこかな
もっとも吉良は地元の領民には慕われてたけど…
177どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-s3+3 [133.238.18.78])
2024/12/12(木) 20:34:43.28ID:twc9Xm780
これ以上はスレチになるからケロイドフェチの感情的反論はスルー
大体ノンマルト皆殺し連呼のケロイドフェチ自身が一番の殺戮狂だしね
178どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b81-A3ci [2001:268:7312:32b7:*])
2024/12/12(木) 21:12:49.72ID:76W/bq/80
セブン12話怪奇24話の2本立てリバイバルロードショーは昭和特撮ファン、実相寺作品ファンの夢だね。

映画館の大スクリーン、大音響でスペル星人が真っ二つにされる様や牧の発狂シーンを観たいものだ。
179どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e9b5-s3+3 [240b:10:86e0:d500:*])
2024/12/12(木) 22:03:09.85ID:Yj7Qyko+0
部屋の中、鏡台に向かうアンヌを背後から襲わんとするペガッサ星人
の有名なスチル写真があるだろ。鏡を覗いてるアンヌが背後の存在に
気づかないわけないんだよなと、ツッコミを入れたくなる。
180どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b81-A3ci [2001:268:7312:32b7:*])
2024/12/12(木) 22:12:41.85ID:76W/bq/80
あれはエロチシズムを感じるよな。
181どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b14-s3+3 [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/12(木) 22:32:49.58ID:0hWz3t5b0
>>175
与党と野党が拮抗してるシステムが一番健全なんだよね。
左翼は与党に反するだけで国そのものの敵ではないし、右翼は与党に追従してるだけで愛国ではない。
182どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 710c-A3ci [112.71.122.167])
2024/12/12(木) 22:33:55.29ID:yhHTmlGn0
>>181
それはアメリカのような二大政党制?
183どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-s3+3 [133.238.18.78])
2024/12/12(木) 22:38:31.65ID:twc9Xm780
助けてセブン! 猟奇趣味老害アイスラッガーでぶった切って皆殺しにしてくれ‼
184どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e90f-s3+3 [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/12(木) 22:58:10.31ID:hads2mFa0
「遊星より愛をこめて」よりも二期の「怪獣使いと少年」や「レオ円盤生物シリーズ」の方が問題だよね
英二御大は刺激的な過激なドラマを作るにしても理性の制御が働いてたと思う
185どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 735d-N88W [240f:e1:b2b7:1:*])
2024/12/12(木) 23:14:27.41ID:aHx4NsJ/0
>>184
ブッ
本多猪四郎も知らなかったくせに
186どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb6e-efjZ [2001:268:c20a:f57:*])
2024/12/12(木) 23:57:53.25ID:+QRz3eQ60
>>179
秋田書店の「怪獣ウルトラ図鑑」の裏表紙を飾ったスチルだな
あれ箱入りでなくカバー装になった頃ウルトラマンの背後にゼットンがいるスチルに変わってた
10年くらい前に復刊ドットコムで復刊された時はどっちだったんだろう?
187どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-wZHm [49.96.31.69])
2024/12/13(金) 08:22:21.41ID:6qjJK5/cd
ウルトラ2大スチール写真
ウルトラセブン VOL.86 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
ウルトラセブン VOL.86 YouTube動画>1本 ->画像>3枚

別カットがあった
ウルトラセブン VOL.86 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
188どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5329-aJz3 [2001:268:73b6:664f:*])
2024/12/13(金) 09:51:10.40ID:mZOa34r50
事後の処理だな
同僚たちにバレないよう身だしなみを整えているところ
189どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b02-N88W [2400:4051:d2e1:3400:*])
2024/12/13(金) 10:28:28.92ID:YJmMeVSR0
ペガッサとアンヌのスチールって、結構何パターンもある。
単に背後に立っているたけじゃなく、もっと近付いて上半身を傾け、
アンヌの身体に覆い被さろうとしているようなのもw
190どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5329-N88W [211.130.251.78])
2024/12/13(金) 11:30:56.34ID:36VdvKZw0
画像検索したら微妙に角度が違うのが何種類もあった
191どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab40-631b [2001:268:9a30:8ca:*])
2024/12/13(金) 11:41:46.53ID:jwcq8/zV0
なんかペガッサ星人がザ・変質者にしか見えない
192どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7967-fAqp [60.136.121.35])
2024/12/13(金) 12:18:50.33ID:fFYTpHmb0
以前集めた画像
探せばもっとあるかも

ウルトラセブン VOL.86 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
193どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0993-6Cnz [14.8.49.193])
2024/12/13(金) 12:46:36.54ID:JYdSDPbD0
なぜこのシチュエーションだけにこんなにこだわったんだろうw
194どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 591e-aJz3 [2001:268:9692:fec:*])
2024/12/13(金) 13:18:31.53ID:1WrPy1430
番宣スチールではなくプライベートな記念撮影だから
195どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ee-P7OY [59.135.114.37])
2024/12/13(金) 13:52:14.58ID:eTo6qrNp0
>>187
1枚目
「チョキでグーに勝つ方法」
196どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b55-/2c0 [153.226.182.220])
2024/12/13(金) 13:58:56.78ID:d3KAncBK0
【ウルトラマン登場】栃木県警の1000万円級パトカーなど勢揃い! なぜ集まった?
197どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7bb7-s3+3 [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/13(金) 18:02:55.30ID:cZCA3Nzj0
>>182
アメリカみたいに二大政党制になるか、ヨーロッパのどこだかみたいに少数与党が連立するか。
日本は西側諸国の仲間なのに政権は東側諸国と同じだから健全ではない。
198どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 130e-didW [2407:fc40:5b:3d00:*])
2024/12/13(金) 20:21:47.81ID:nra6fNio0
謎の写真と言えば新マンがセブンを練習台にしてウルトラ投げの特訓してる写真が電車内で痴漢をしてるような構図でエロい
ちなみにきくちさんはそんなシーン撮った記憶が無いらしい
199どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1302-A3ci [2001:268:72c3:b67c:*])
2024/12/13(金) 20:29:37.37ID:T6ty4ykC0
第四惑星のあの政権は資本主義だがナチス政権に近いのか、もしくは共産主義の旧ソ連共産党政権に近いのか。
200どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b93-69Lw [111.108.23.224])
2024/12/13(金) 20:38:15.92ID:w6IFPmg80
>>193
海外での宣材にしたくて沢山撮ったのでは。
映画サイコでシャワー中に襲われる有名なシーンがあるが、影響受けてる気がする。サイコ見たこと無いけど
201どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b18-s3+3 [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/14(土) 00:22:02.90ID:WYG+nl1c0
>>199
極右と極左は同じなんだよ
だから右と言われるトランプもさらに右によると極左のプーチンと同じになる
202どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e922-s3+3 [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/14(土) 01:08:48.06ID:OkC3IReh0
>>201
そのトランプとプーチンの両方の外交に成功させた天才が安倍晋三氏だった
203どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b380-s3+3 [133.165.188.81])
2024/12/14(土) 04:12:04.11ID:AGqAXXtT0
ワイルド星人のスチル写真で本編のとは違って
顔がマスクになってるやつがあるがあれは何?
204どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ee-P7OY [59.135.114.37])
2024/12/14(土) 05:07:37.49ID:4nSNto1u0
あれは敵?
205どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7bc5-s3+3 [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/14(土) 08:55:02.95ID:WYG+nl1c0
>>202
わかったから半島に帰れよ統一信者w
206どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b380-s3+3 [133.165.188.81])
2024/12/14(土) 10:16:11.94ID:AGqAXXtT0
市川森一が脚本を書いた「私が愛したウルトラセブン」では米軍の脱走兵をかくまい
ウルトラセブンにしろ怪獣パンドンの着ぐるみもその全身が赤いこともあって
露骨に共産主義者であるように見えた
207どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e922-s3+3 [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/14(土) 11:44:20.98ID:OkC3IReh0
>>205
真相は真逆だった
まだわからんのか
安倍さんは統一教会の被害者を救ってきた
壺信者は山上の母親だったんだろ
それに今までさんざん統一教会に肩入れしてきた
鳩山やテッシーが無罪放免になるなんておかしな話だ
208どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-s3+3 [133.238.18.78])
2024/12/14(土) 15:01:21.16ID:lQbaA/Iy0
ヘイト書き込みコンビもうとっとと死ね 去れ消えろ失せろ連呼でもまだ居座ってる
209どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 53d3-631b [2001:268:9a57:95d:*])
2024/12/14(土) 15:25:18.28ID:ENgCt6m+0
誰にどれだけ言われてもここはそんな話をする場所ではないと理解しないんだからな
マジで境界知能なんじゃないかと思うわ
210どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b380-s3+3 [133.165.188.81])
2024/12/14(土) 15:37:52.89ID:AGqAXXtT0
>>208
IDが似ているがこの口汚いこいつは別人
こいつはまともな書き込みをせず荒らすばかりで規制食らって
こっちもそのたびに規制に巻き込まれて書き込みできなくなるので毎回迷惑している
211どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b380-s3+3 [133.165.188.81])
2024/12/14(土) 15:41:28.69ID:AGqAXXtT0
>>208
二度と、掲示板に死ねとか書き込むな!
お前ひとりが規制されて書き込めなくなるならいいんだが
こっちまで巻き込まれ、いつもお前のせいで迷惑してんだよ
212どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-s3+3 [133.238.18.78])
2024/12/14(土) 16:42:15.41ID:lQbaA/Iy0
とっとと死ねヘイト連書き込み連投キチ‼
213どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-s3+3 [133.238.18.78])
2024/12/14(土) 17:03:46.21ID:lQbaA/Iy0
「被爆星人ぶった切れ」とか「ノンマルト皆殺しは当然」とか繰り返してるのに「死ね‼」は決して悪くない
キサマがそれ無条件で指示すんなら規制されても自業自得ってもんだろうがアホンダラ
214どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 131e-A3ci [2001:268:72c3:b67c:*])
2024/12/14(土) 19:07:12.80ID:0oUuiXOv0
とりあえずケロイドフェチ連呼するやつはメトロンのタバコ吸った奴並にガイキチだからみんな触れないようにね。
215どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-s3+3 [133.238.18.78])
2024/12/14(土) 19:37:11.01ID:lQbaA/Iy0
またケロイド被爆者(ぶった切り)粘着な老害アンチウルトラ
自分自身の「死ね」書き込みは棚上げか キサマこそとっとと地獄に堕ちやがれ
216どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e922-s3+3 [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/14(土) 19:41:31.18ID:OkC3IReh0
>>212
おいおい、まさか手製の銃を組み立ててるんじゃないだろうな
217どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b380-s3+3 [133.165.188.81])
2024/12/14(土) 19:51:05.59ID:AGqAXXtT0
>>215
お前、頭の病気なのか?「死ね」はお前が書き込んでるんだし
汚い言葉で書き込むのはやめてくれ
多分同じプロバイダなので
お前が荒らす書き込みのせいで、お前が規制受けるたびに、規制に巻き込まれて困る
218どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 131e-A3ci [2001:268:72c3:b67c:*])
2024/12/14(土) 20:06:58.63ID:0oUuiXOv0
ケロイドフェチ連呼に常駐されるとまるでここはキチガイ病院だ(キリヤマ隊長風)
219どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 73e6-N88W [240f:e1:b2b7:1:*])
2024/12/14(土) 20:13:00.46ID:vC0BtNkW0
横からだけど、
ケロイドフェチ連呼はケロイドフェチが書き込みを止めないから
自分も書き込んでるんじゃないの?
ケロイドフェチが書き込みを止めれば解決する
220どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-s3+3 [133.238.18.78])
2024/12/14(土) 20:17:36.35ID:lQbaA/Iy0
三匹とも住所氏名がもし分かったら絶対に殺す


てか専ら騒いでんのこの三匹だけだろ あとはコンプラ喧しい世情理解してて全面解禁なんてもう諦めてる
221どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-s3+3 [133.238.18.78])
2024/12/14(土) 20:19:47.89ID:lQbaA/Iy0
>>219
ケロイドフェチその他全面解禁派が「大人」になればやめるよ
222どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-s3+3 [133.238.18.78])
2024/12/14(土) 20:27:26.29ID:lQbaA/Iy0
ナニがナンでもケロイド被爆者そのまんまな宇宙人ぶった切り見たいなんてのは
コンプラ云々以前に人としてのデリカシーなし
絶対に死ぬべき
223どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b380-s3+3 [133.165.188.81])
2024/12/14(土) 21:08:27.09ID:AGqAXXtT0
ちなみに「被ばく」の漢字は被爆ではなくて「被曝」だよ
「被曝」は、放射線に曝(さら)されるという意味
224どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ee-P7OY [59.135.114.37])
2024/12/14(土) 21:13:02.95ID:4nSNto1u0
だけど、「被曝」じゃなくて「被爆」の方が多く使われているな。

本来は「独擅場」なのに「独壇場」ばかり使われているような感じで。
225どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-s3+3 [133.238.18.78])
2024/12/14(土) 21:19:36.54ID:lQbaA/Iy0
被爆と被曝厳密には違う 核爆弾によるのが火偏で原発事故とかで放射線だけ浴びるのが日偏 
だからレントゲン検査した人も広い意味で火偏のほうのヒバクシャ
226どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b380-s3+3 [133.165.188.81])
2024/12/14(土) 21:23:53.49ID:AGqAXXtT0
>>224
本来はアボカドなのに、皆が間違ってアボガドというのと似たようなことなのかも
227どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b380-s3+3 [133.165.188.81])
2024/12/14(土) 21:34:19.75ID:AGqAXXtT0
それと爆発や爆弾で爆という字は皆が日常的に普通に使うが
曝は普段使うことがあんまりないからな
228どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-s3+3 [133.238.18.78])
2024/12/14(土) 21:34:54.19ID:lQbaA/Iy0
>>225
あ レントゲンは火偏じゃなく日偏のほうだった
229どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 53d3-631b [2001:268:9a57:95d:*])
2024/12/14(土) 22:22:16.88ID:ENgCt6m+0
馬鹿ども全員NGしたら今日の書き込みほとんど消えたわw
230どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 863c-iztn [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/15(日) 09:41:58.48ID:dIJBQNDf0
ttps:/
/uni.open2ch.
net/headline.
cgi?bbs=rsfx
避難所をご利用ください
231どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sda2-d+gK [49.104.35.176])
2024/12/15(日) 14:17:48.36ID:YKLgAovHd
今のCG技術だったら実相寺スペルを消して、カブトムシ風の宇宙人に置き換えられるんじゃないのか?

セリフも桜井とひしみと森次に取り直してもらえばいいし。
232どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sda2-d+gK [49.104.35.176])
2024/12/15(日) 15:41:49.94ID:YKLgAovHd
ジッソーの暴走がそもそもの始まりだから、それを消去して普通の成田風デザインに置き換えたら問題の大部分は解決できる。
不適切なセリフはコンプライアンスに合ったものに直して、フジとアンヌとダンに再アテレコしてもらえばいい。
233どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d0c-ngtz [112.71.122.167])
2024/12/15(日) 16:18:02.04ID:GgU/lEf50
確かに今のAI修正技術使えばな可能な気がするな。
見た目があれだから問題なわけだし。
昆虫型宇宙人ならアイスラッガー真っ二つでも問題なし。
234どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ee-jO4h [59.135.114.37])
2024/12/15(日) 16:33:36.40ID:IJaA8ha+0
昆虫型や魚介類型ならば、真っ二つにしても批判は少なそうだな
235どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sda2-d+gK [49.104.35.176])
2024/12/15(日) 21:14:56.25ID:YKLgAovHd
なんにせよ、キングジョーやガッツや大猿に苦戦し、最終回はボロボロだったセブンは、ウルトラ兄弟最弱で間違いないな。
236どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d0c-ngtz [112.71.122.167])
2024/12/15(日) 22:08:05.35ID:GgU/lEf50
ウルトラ兄弟最弱からウルトラシリーズ最高の作品が生まれたのが面白い。
237どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02e0-3IHz [2407:fc40:5b:3d00:*])
2024/12/15(日) 22:54:36.14ID:qia2GrI90
観測員340号が赴任先の地球で星人や怪獣を殺してた事を知ったセブン上司が通報して駆け付けた宇宙警備隊員(ゾフィーの着ぐるみ流用)に殺される最後でも名作になってた
まだ兄弟設定が無い当時だからこそやれる展開だと思う
238どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12d6-iztn [133.238.18.78])
2024/12/15(日) 23:32:19.13ID:zG1k1Hj10
>>231 >>232
佐々木や実相寺もう死んじゃってるし手遅れ てか確かデカレンジャーで恋愛詐欺師な悪役デリートされてたろ
ケロイドフェチその他解禁派があの戦隊版リメイクだけじゃ我慢出来ないってんならやっぱただの猟奇趣味
239どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 518d-45AR [2001:268:d2ee:37e3:*])
2024/12/15(日) 23:36:20.42ID:t3XSCq+X0
セブンはウルトラマンが戦った強力な怪獣を相手にすれば、手も足も出ずに完敗するだろうな

ウルトラセブン VOL.86 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
ウルトラセブン VOL.86 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
240どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/15(日) 23:39:13.65ID:h6pyH84N0
>>236
ウルトラ兄弟最弱はジャックでしょ
だからセブンがブレスレットを届けた
241どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 864c-iztn [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/15(日) 23:43:40.75ID:dIJBQNDf0
強いか弱いかなんてどうでもいい
番組が面白いかどうかが全てなんだよ
242どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06a5-RXvM [175.177.44.161])
2024/12/15(日) 23:46:41.91ID:r37SuORO0
宇宙人の知略にも対応しながら怪獣と戦い、ウル警のチームワークも守って、後輩の面倒もみるという高度な業務
243どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/16(月) 01:08:21.77ID:VcVXUeOO0
>>241
そうだよ
万城目だってSRIだってウルトラ兄弟と比べたら最弱
でもその番組のクォリティーの高さは英二御大の偉大さを物語る
244どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12d6-iztn [133.238.18.78])
2024/12/16(月) 02:35:51.05ID:v4uO7IDF0
とうとう明日17日は遊星より愛をこめての放送された日

 もしも佐々木がスペル星人の悲劇性を全面に押し出していれば
 もしも実相寺がスペル星人をカブトムシ型の宇宙人としてデザインしろと成田に指示していれば
 もしも大伴が異名を被爆星人にしていなければ

だがもう手遅れなのだ ワタシ達は潔く諦めよう もうこれ以上オタが卑しめられる世の中を望まないのならば…
245どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12d6-iztn [133.238.18.78])
2024/12/16(月) 02:38:32.30ID:v4uO7IDF0
いい歳して という批判には耐えられる
でもケロイドフェチグロマニア猟奇趣味呼ばわりだけは嫌だ 絶対に
246どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/16(月) 06:18:28.84ID:VcVXUeOO0
>>244
こだわってるねw
247どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/16(月) 06:19:19.79ID:VcVXUeOO0
>>245
お前がケロイドフェチグロマニア猟奇趣味を連呼してるんだろ
248どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8dc3-kcGo [2001:268:9a57:d1f6:*])
2024/12/16(月) 06:40:30.19ID:WI2+aOhM0
>>239
何だこれ当時のブロマイドか何かか
249どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sda2-d+gK [49.104.35.176])
2024/12/16(月) 07:35:59.74ID:NOkyxiypd
セブンは本編での弱さに 加えて、レオ1話やMAC全滅回のイメージが強すぎて、兄弟最弱の座は不動だな。

250どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8662-o8cB [2001:268:c04f:fe01:* [上級国民]])
2024/12/16(月) 09:33:44.15ID:6nXzFSww0
う?
251どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 61b2-45AR [2001:268:9693:dffb:*])
2024/12/16(月) 09:53:20.65ID:gDFMepuO0
セブンが苦戦したギエロン星獣や恐竜戦車も、多々良島じゃ前座程度の扱いだろうな
もちろん多々良島にセブンが単身乗り込んだりしたら、半殺しくらいでは済まない
252どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8646-iztn [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/16(月) 13:24:03.93ID:6EkuVXVe0
そういう弱さのある主人公だからこそドラマが盛り上がるんだよね
源義経が大人気だったのも
織田信長が崇拝されるのも
どちらも欠陥の大きい人間が偉業を成しえたから
そしてドラマチックな終焉を迎えたのも大きい
253どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 61b2-45AR [2001:268:9693:dffb:*])
2024/12/16(月) 14:22:31.31ID:gDFMepuO0
ゴードの巻でも言及されてたように、地球の怪獣は狂暴強力で、侵略宇宙人たちもビビるほど恐ろしい存在らしい
ピット星人じゃ飼い慣らせないから、彼女たちはわざわざ宇宙怪獣を幼体で連れてきて、成長促進させて使うしかなかった
254どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6916-726l [110.133.133.234])
2024/12/16(月) 16:00:11.25ID:+c02rndg0
ヒッポリト回の切り抜きツベで見ると
最初にゾフィーと初代マンをカプセルに
閉じ込めているのは
この2人を警戒しているからとも思える
最後のセブンは普通に肉弾戦で負けてるし
ギラス兄弟戦も見せ場なく負け
人間体とはいえ念力戦で
子供のウリンガにすら負けてしまった

結局、ずっと後の「ウルトラ銀河伝説」でやっと
「セブン最弱説」が払拭されたイメージ
255どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sda2-d+gK [49.104.35.176])
2024/12/16(月) 18:11:41.05ID:NOkyxiypd
多々良島の怪獣王レッドキングを光線技を使うことなく、素手で倒したマン兄さん。
256どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12d6-iztn [133.238.18.78])
2024/12/16(月) 18:27:27.41ID:v4uO7IDF0
>>219

>>246>>247見ても分かるがケロイドフェチ(その他猟奇趣味連中)は
ワタシがケロイドフェチ連呼していいって居直ってる草
257どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 61b2-45AR [2001:268:9693:dffb:*])
2024/12/16(月) 19:05:58.97ID:gDFMepuO0
セブンは弱い上に、負けたり捕まったりすると興奮するマゾヒストの疑いもある
尻の上に大きくMの字を入れており、隠そうともしないのがその証拠とされる
258どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8508-ngtz [2001:268:7312:3c7:*])
2024/12/16(月) 20:59:39.20ID:IeyjV+pW0
マゾヒズムが高じて身体を限界まで酷使した結果のあの最終回なのかw
259どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a937-45AR [2001:268:d2eb:4e78:*])
2024/12/16(月) 21:46:23.13ID:D9ew+LlP0
ジャックは最後の方は二体の怪獣や宇宙人と同時に戦っていた
光線の威力や身体能力の値は初代より上だし、セブンよりは間違いなく強いだろう
ジャック最終回の初代マンの警告は、戦いの後で考えると「アンタ、ちょっとビビり過ぎだろう」と笑ってしまう
260どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1280-iztn [133.165.188.81])
2024/12/16(月) 21:47:38.78ID:rDxZVWr90
そもそも宇宙怪獣であるベムスターが出現して自力では勝てなくなった新マン
一方、最初から宇宙人や宇宙人が操る怪獣やロボットを相手に自分が持つ能力だけで戦い抜いてきたセブン
どっちが強いかは明らか
261どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d0c-ngtz [112.71.122.167])
2024/12/16(月) 21:57:02.12ID:3actPSXx0
>>260
カプセル怪獣一同「・・・」
262どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 86c3-iztn [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/16(月) 22:00:55.64ID:6EkuVXVe0
セブンの怪獣プロレスで一番見ごたえがあったのはミクラス対ガンダーかな?
アギラ対リッガーは写真見ただけで凄く期待した思い出がある
263どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/16(月) 22:18:54.35ID:VcVXUeOO0
>>257
興奮してるのは視聴者だろ
ピンチの劇的効果は英二御大の手腕
264どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a937-45AR [2001:268:d2eb:4e78:*])
2024/12/16(月) 22:30:37.91ID:D9ew+LlP0
ベムスターが異常に強かっただけ
エレキングやギラドラス程度ならジャックも楽勝だ
逆にセブンはキングザウルス三世や、サドラーとデットンのペアに勝てないだろう
ザザーンになら苦戦しながら勝てるかもしれないが
265どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a937-45AR [2001:268:d2eb:4e78:*])
2024/12/16(月) 22:31:40.35ID:D9ew+LlP0
特にサドラーはマゾに相性が悪すぎる
266どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f254-1gKG [240f:e1:b2b7:1:*])
2024/12/16(月) 22:37:26.58ID:dRiievsa0
>>263
ブッ
本多猪四郎も知らなかったくせに
267どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1280-iztn [133.165.188.81])
2024/12/16(月) 22:41:55.62ID:rDxZVWr90
>>261
カプセル怪獣は怪獣を倒してはくれず
ダンの代わりに時間稼ぎしかしてない印象

一方、新マンはブレスレットをもらってからは、それで倒すことばかり
268どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1280-iztn [133.165.188.81])
2024/12/16(月) 22:43:56.61ID:rDxZVWr90
リッガーは足元をスモークで隠さないと恐竜戦車だとバレるんで
アギラ相手に、あまりいい戦闘シーンが作れなかった印象
269どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1280-iztn [133.165.188.81])
2024/12/16(月) 22:46:55.16ID:rDxZVWr90
>逆にセブンはキングザウルス三世や

そもそもなんで新マンは飛べるのにバリヤーを超えて上空から攻撃しないのか謎だった
セブンなら飛んで上空からキングザウルス三世に光線放って終わりでしょ?
270どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d0c-ngtz [112.71.122.167])
2024/12/16(月) 23:05:07.71ID:3actPSXx0
確かにセブンの方が攻撃に応用効かせてる気がするよな。
271どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ee-jO4h [59.135.114.37])
2024/12/16(月) 23:46:51.34ID:T55kv87N0
>>269
俺も新マンのキングザウルス三世との戦いで、なぜジャンプの特訓をするのか理解不能だった。
飛行能力というのは一体何なんだ?
272どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 61b2-45AR [2001:268:9693:dffb:*])
2024/12/17(火) 07:33:30.21ID:F405OsDY0
最初から飛んで来たら上面にバリアを張られるからだろ?
目の前でいきなり跳ぶからバリアの展開が間に合わなくなり、その間隙を突くのがジャックの考えた戦術だった
273どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sda2-d+gK [49.104.39.131])
2024/12/17(火) 07:48:17.61ID:HK5Y+EKCd
ギラス兄弟を持ち出すまでもなく、大猿ゴーロンにさんざん苦戦してる時点でセブンが最弱。
274どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sda2-d+gK [49.104.39.131])
2024/12/17(火) 07:51:57.10ID:HK5Y+EKCd
ゴーロンに圧倒されっぱなしだったセブンはゴローやギガスにすら苦戦しそう。
等身大ならM1号にも。
275どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8693-45AR [2001:268:9695:10a0:*])
2024/12/17(火) 08:36:04.73ID:HMGumsOM0
科特隊ならセブンを倒せそうだな
イデが「こんなこともあろうかと作っておきました。フリーズガン、絶対零度の冷凍光線を浴びせれは、セブンを生け捕りにできます」と唐突に新兵器を出してくる
捕まえたセブンは南極に作った収容施設に監禁し、生かさず殺さずの状態にして体を分析する
マグネリュームエネルギーの秘密は既に解明済みだし、アイスラッガーを使えば生体解剖も簡単だろう
やがて地球は宇宙警備隊を凌ぐ戦力を保持するようになるだろう
276どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8508-ngtz [2001:268:7312:3c7:*])
2024/12/17(火) 08:55:46.09ID:fyB5L3+F0
でもセブンはカラータイマーがないからマンがセットンにトドメ刺されたパターンは耐えれるのでは?
277どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8d5a-45AR [2001:268:9693:ac91:*])
2024/12/17(火) 10:04:12.83ID:c5L/0ZsJ0
カラータイマーを壊すのは、ウルトラマンを苦しませず殺す武士の情け
セブンの場合はそれができないから、手足をもぎ取られたり腹を割られたりして、悲惨な最期を遂げるだろう
もちろんブレスレットを持たないセブンは復活できずに放置されたまま終わる
278どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/17(火) 12:02:54.15ID:3kbEhh0v0
>>277
うん、マグマ星人と双子怪獣に足を折られたからね
そして人間態モロボシ・ダンのままシルバーブルーメにやられて悲惨な最期を遂げたけど、
ウルトラの母が蘇生した
279どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/17(火) 12:08:32.36ID:3kbEhh0v0
>>271
「帰ってきたウルトラマン」は「キックの鬼」の後番組だからスポ根傾向があったらしい
実際にも沢村忠がゲスト出演したからね
280どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/17(火) 12:15:06.53ID:3kbEhh0v0
>>275
科特隊のスパークエイトやペンシル爆弾は
核兵器を凌ぐ超兵器なので戦争に悪用されたら人類滅亡の危険性がある
よってノーベル平和賞で廃絶が決定したとか
281どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/17(火) 12:17:56.29ID:3kbEhh0v0
>>273
セブンを甘く見てはいけない
アイアンロックス戦で見せた大回転光線
その場の想像力で生み出した必殺技なのだ
想像力を解き放て
走れユウマ!
282どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8d5a-45AR [2001:268:9693:ac91:*])
2024/12/17(火) 12:42:50.42ID:c5L/0ZsJ0
アイアンロックスに内蔵された爆弾が誘爆するのを恐れて光線技を使えないはずなんだか、後先考えない脳筋ヒーロー様は躊躇せずに大技を放ってしまった
結局は起爆回路が故障して誘爆しなかったからよかったものの、本当なら関東地方が火の海になるところだった
生まれて初めて鎖で四肢を拘束されたことで、あのときのセブンは性的に興奮していたのかもしれない
283どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8595-ngtz [2001:268:7312:3c7:*])
2024/12/17(火) 14:28:37.02ID:fyB5L3+F0
>>277
でも対ドロボンには他のウルトラ兄弟より有利に戦えるのでは?
284どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6115-kcGo [2001:268:9ac9:d369:*])
2024/12/17(火) 15:29:54.54ID:w8+d4opg0
>>274
セブンはロボットだけでなく猿にも弱いというのかよ
285どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8d5a-45AR [2001:268:9693:ac91:*])
2024/12/17(火) 15:36:21.91ID:c5L/0ZsJ0
弱いセブンの能力はドロボンも狙わないから安心
セブンを殺す前に尻は狙うだろうけど
286どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sda2-d+gK [49.104.36.204])
2024/12/17(火) 18:59:14.69ID:Wx9Z8KkRd
セブンの弱点
女、猿、ロボット
287どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8d5a-45AR [2001:268:9693:ac91:*])
2024/12/17(火) 19:06:59.37ID:c5L/0ZsJ0
その台詞は真理アンヌに呟いてもらいたいな
288どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e0c-ngtz [121.86.110.93])
2024/12/17(火) 21:50:52.22ID:qSfxz7XU0
>>286
レッド族は性欲強いイメージ
289どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/17(火) 22:28:00.68ID:3kbEhh0v0
新マンエロいフェチが「帰ってきたウルトラマン」スレを崩壊させたことを忘れるな
セブンスレまで潰す気か
290どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/17(火) 22:30:32.04ID:3kbEhh0v0
>>282
お前も新マンエロいキチガイだったんだな
291どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/17(火) 22:39:52.91ID:3kbEhh0v0
山上信者もホモが多い
「山神さん愛してる❤」とかwwww
292どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f2fd-1gKG [240f:e1:b2b7:1:*])
2024/12/17(火) 22:57:01.93ID:BDRA8WGJ0
>>289
違う 新マンスレ破壊したのはケロイドフェチ
293どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b9e6-iztn [240b:10:86e0:d500:*])
2024/12/17(火) 23:47:42.62ID:fHobp3Yu0
>>286
あと寒さね。
294どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/18(水) 01:04:41.99ID:qoXsfflr0
>>292
お前も山上フェチなんだろ
295どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/18(水) 01:42:35.39ID:qoXsfflr0
>>257
アホ
じゃM78星雲のMの字もか
296どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 85a2-45AR [2001:268:968f:e164:*])
2024/12/18(水) 01:57:24.43ID:p+Xnu5B30
それはメシエのMだろ
そんなことも知らない人間がセブンを語るなよ
297どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12d6-iztn [133.238.18.78])
2024/12/18(水) 02:23:20.54ID:8XMVS6Sj0
スレチ書き込み連投ケロイドフェチ いつになったら死ぬのやら😥

遅くなった 寝るか
298どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sda2-d+gK [49.104.36.204])
2024/12/18(水) 06:35:25.51ID:tWZgBKxKd
マン兄さん最強
セブン最弱
299どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fe4e-iztn [49.251.22.25])
2024/12/18(水) 06:38:40.32ID:EQziwKL00
あのゴミ、曽我町子スレでも >1 コピペ野郎と一緒になって破壊しようとしてるな
安価踏んでもスレ立てしないくせに下らんスレは立てるし、ほんと昭和特撮板を破壊するために生まれてきたようなゴミクズだわ
300どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/18(水) 06:52:55.75ID:qoXsfflr0
新マンセブンエロいフェチって新種の変態だよ
何て言ったらいいのかな?
ホモ、着ぐるみフェチ、宇宙人セクシュアル、ヤラれフェチ?
理解できんね?
301どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/18(水) 07:00:36.02ID:qoXsfflr0
>>296
そうだよ
でも>>257はマゾヒズムのMだと思ってるんだろ
302どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 85a0-45AR [2001:268:96b3:44fe:*])
2024/12/18(水) 07:15:52.71ID:w4uBhA240
成田先生がどういうつもりでセブンの腰にMの字を刻印したか
先生なき今となっては我々凡人には知る術はない
スーパーマンの胸のSをスーパーのSだと思ってる人は多いが、セブンの腰にまで気が回る人は少ないだろう
303どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1280-iztn [133.165.188.81])
2024/12/18(水) 08:42:40.02ID:qdkXuQQ40
マクドナルドのMマークはMではないの知ってる?
あれはMじゃなくて「黄色いアーチ」

セブンのMもMじゃない
304どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1280-iztn [133.165.188.81])
2024/12/18(水) 08:43:50.83ID:qdkXuQQ40
ミラクルマンの頭文字としておいてもかっこいいかな
305どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 85e1-ngtz [2001:268:7312:3c7:*])
2024/12/18(水) 10:27:14.35ID:l0yJzJOV0
>>304
まあ歌詞にもあるしな。
306どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06d7-bTqg [111.98.91.17])
2024/12/18(水) 10:31:28.81ID:J6zpFc2Z0
「セブン」世界では7はミラクルマンのナンバーだったな
307どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/18(水) 11:40:26.85ID:qoXsfflr0
最近ではセブンはウルトラ警備隊7番目というより、
ミラクルマンのナンバー、ラッキーセブンのセブンのイメージで
光の国での本名もウルトラセブンになってるみたいだね
308どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a9af-45AR [2001:268:9694:5d79:*])
2024/12/18(水) 11:44:11.12ID:guUryIdn0
なるほど、奇跡の尻という刻印だってのは斬新かつ興味深い説だ
なかなかウルトラセブンの世界に造詣が深いと見える
キグルミの造形史上、ガッツ星人のヒップラインの見事さは有名であるが、ガッツがセブンに激しく執着したのは、その辺りの複雑な心理が働いたのかもしれない
わざわざクリアカラーの十字架でセブンを拘束したのも「どうだ、セブンの尻など大したことないだろう?」という、歪んだ嫉妬心が発露した結果なのだろう
309どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/18(水) 12:48:20.11ID:qoXsfflr0
男の尻は気持ち悪いよ
アークのリンちゃんの新婚さん妊婦服が一番興奮する
310どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 85e1-ngtz [2001:268:7312:3c7:*])
2024/12/18(水) 14:18:57.22ID:l0yJzJOV0
他作品でもいいならエース美川隊員の監禁がエロい
311どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1280-iztn [133.165.188.81])
2024/12/18(水) 18:56:35.34ID:qdkXuQQ40
ガッツ星人の計算ミスは
十字架のセブンを地球上に放置して隠したつもりでいたこと
どうせホロ映像だったんだから、せめて、本物の十字架のセブンは
宇宙に連れ去って地球人から遠避けるべきだった
312どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 85e1-ngtz [2001:268:7312:3c7:*])
2024/12/18(水) 19:13:54.14ID:l0yJzJOV0
>>311
それだけ地球人を甘く見てたんだろ。
313どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sda2-d+gK [49.104.36.18])
2024/12/18(水) 19:15:05.84ID:P3v3I+qqd
ウルトラファイト新撮編でのセブンこそM78星雲人としての真のセブンの姿だよね。
314どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 85e1-ngtz [2001:268:7312:3c7:*])
2024/12/18(水) 20:23:59.99ID:l0yJzJOV0
>>300
ウル母エロいフェチはどうなのかな?
まあ俺なんだが。
315どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ea-3IHz [2407:fc40:5b:3d00:*])
2024/12/18(水) 20:54:05.30ID:dLKTfkR70
セブンの「M」って森次、諸星のMじゃなかったけ?
316どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ee-jO4h [59.135.114.37])
2024/12/18(水) 21:09:18.70ID:VYueKBxM0
マシンマンかも?
317どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a21b-45AR [2001:268:73b9:e77d:*])
2024/12/18(水) 22:13:45.58ID:pqsjhDwO0
セブンはメカっぽいから、その説は意外とありかもな
318どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/18(水) 22:41:21.42ID:qoXsfflr0
>>314
今の女が被ったウル母はいいんじゃない
俺はユリアンスーツアクトレスエロいフェチだから
319どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e5f-45AR [2001:268:9690:72d2:*])
2024/12/19(木) 08:46:48.86ID:6Y6FaKie0
ウルトラマンのボディの赤い部分は、人体の主要な筋肉に沿って描かれている
ラインが違和感なく受け入れられるのは、人体を知り尽くした彫刻家である成田亨の面目躍如だ
セブンのデザインは足を少しでも長く見せるため、上体にプロテクターなどを配して重心を集め、下半身は銀のラインを一本だけ入れてスッキリと纏められている
ラインは前面は腹直筋、側面は腿脛靭帯に沿って走り、そして背面は胸腰筋膜と大殿筋の境界線をなぞるようMの字に描かれている
あたかもヒューマノイド型以外の宇宙人や怪獣に対して尻を強調し、「泣き所はここですよ。ここを責めないでください」と親切に教えてあげているように見える
ラインがMの字を象っているのは人体構造上の必然に過ぎないのだが、当人の性癖との因果関係については一考の余地が残されている
320どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee55-Z1RR [153.226.182.220])
2024/12/19(木) 16:08:25.48ID:MO14migN0
「今見てもキュートすぎる…」昭和ウルトラマン「美しきヒロイン」たちの魅惑的シーン
■ヒロインとしての魅力がすべて詰まった「友里アンヌ隊員」
321どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e5f-45AR [2001:268:9690:72d2:*])
2024/12/19(木) 16:44:55.54ID:6Y6FaKie0
アンヌ隊員は大好きだったけど、撮影秘話とか女優に関する余計な雑音が入るに連れてどうでもいい存在になっていったなあ
322どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ea-3IHz [2407:fc40:5b:3d00:*])
2024/12/19(木) 21:06:49.40ID:PSl/O7fq0
アンヌよりもゴドラ星人やゼロワンの方が美人だった
323どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12d6-iztn [133.238.18.78])
2024/12/19(木) 21:40:08.70ID:u46HK8/k0
二人とももとに戻ると… ボクは(元に戻らん)ワンゼロのほうがいいかも
324どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12d6-iztn [133.238.18.78])
2024/12/19(木) 21:40:08.70ID:u46HK8/k0
二人とももとに戻ると… ボクは(元に戻らん)ワンゼロのほうがいいかも
325どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12d6-iztn [133.238.18.78])
2024/12/19(木) 21:40:44.60ID:u46HK8/k0
あ連投スンマセン
326どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/19(木) 22:36:51.41ID:1up1FOpL0
アンヌ隊員より美人というかエロいのは宮部博士グレイス夫人だよ
この回ばかりはさすがのアンヌも鏡に顎をぶつけたおっちょこちょいキャラだったねw
327どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f220-qLFM [2001:ce8:117:20c3:*])
2024/12/19(木) 23:57:15.77ID:QdaC9+4F0
アンヌが自分以上のその美貌に嫉妬して、その後自著等でも一切シカトしているユキコ
328どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/20(金) 01:11:16.09ID:dU/YevJh0
ウルトラセブン出演の最高の美人
石黒満子(イシグロ・ミツコ)
329どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1d8d-iztn [160.86.233.215])
2024/12/20(金) 05:21:37.38ID:UVeGL62r0
ゼロワン役の小林多岐子さんは美人なんだが
整いすぎて人形顔がちょっと怖い
330どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02a3-45AR [2001:268:9695:ef43:*])
2024/12/20(金) 08:07:07.45ID:Wa38wHYk0
それ故、笑ったり唖然として、ちょっと崩れた表情のスチールがとても魅力的に感じる
331どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 853a-ngtz [2001:268:7312:3c7:*])
2024/12/20(金) 09:04:34.77ID:d/3oidHC0
セブンに登場する女性は美人揃いだから「女に弱いセブン」になっちゃうのもやむなしか。
332どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/20(金) 12:28:59.20ID:dU/YevJh0
ゼロワンは第四惑星のロボットだったのかも知れないね
333どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2ece-45AR [2001:268:9692:2de3:*])
2024/12/20(金) 13:00:27.90ID:7zBrYVr10
ゼロワンはあんな歯車仕掛けの単純な構造じゃないよ
チブル星の主要輸出品で、宇宙に冠たる大人のオモチャだぞ
334どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0258-xiuY [240a:61:50b0:db2e:*])
2024/12/20(金) 14:47:20.35ID:8sPmB46W0
自分はそういう美人たちよりピット星人人間態に萌える
335どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8573-ngtz [2001:268:7312:3c7:*])
2024/12/20(金) 14:48:25.40ID:d/3oidHC0
>>333
DBの人造人間18号も戦闘能力なくしてそういう目的で大量生産されたかもな。
336どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8573-ngtz [2001:268:7312:3c7:*])
2024/12/20(金) 14:49:23.40ID:d/3oidHC0
>>332
ロボット長官は性欲ないのだろうか
337どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8d92-45AR [2001:268:9695:7bd8:*])
2024/12/20(金) 15:03:42.71ID:b3PE8egn0
通常のオモチャ爺さんではなく、仕様を熟知した大人のオモチャ爺さんが来ていれば電圧切り替えをミスることなく、少なくともフルハシは葬れた
338どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee55-1gKG [153.226.182.220])
2024/12/20(金) 16:49:58.51ID:0n2MK/Ah0
懐かしの『ウルトラセブン』に登場した「ポインター号」を再現! 33年前に約300万円で仲間と製作…1年かけて公道走行可能な車両に仕上げました
339どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-fL/5 [106.154.121.140])
2024/12/20(金) 17:53:39.66ID:kyRZssLCa
↓ここな。
https://www.automesseweb.jp/2024/12/20/1726204
340どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1d8d-iztn [160.86.233.215])
2024/12/20(金) 18:35:34.98ID:UVeGL62r0
フルハシが大丈夫だったんだから
チブル星人はそもそもダンに警告を与えようとしただけで
亡き者にしようとは思ってなかったのかもな
341どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/20(金) 19:04:43.58ID:dU/YevJh0
>>336
現実でも人工知能に性欲を植え付けることはできないだろうね
その女が美しいかという判断を分析するだろうけど
342どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06a5-RXvM [175.177.44.164])
2024/12/20(金) 20:06:28.24ID:aYGDa41I0
ブラコは食欲に全振り、たぶん女性としては見てないと信じたい
343どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e522-45AR [2001:268:73b4:38c3:*])
2024/12/20(金) 22:20:29.43ID:kd/+TyZp0
しかしセブンには性欲を感じ、円盤群で連れ去ろうとした
警備隊に助けられなかったら、セブンは司令円盤に拉致されブラコ星人たちにリンカーンされていたに違いない
344どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5161-/u/e [2001:268:c20d:b6f4:*])
2024/12/20(金) 23:36:53.90ID:KCxk1yGS0
>>329
「幽霊屋敷の恐怖 血を吸う人形」のタイトルロールだからな
なおこの作品にはまだ岸田森は出ていない
345どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a27c-FG9d [240a:61:2085:409d:*])
2024/12/21(土) 10:02:09.39ID:z0M22iBQ0
セブンがマゾかどうかは知らんが、ウルトラ兄弟最弱だからそういうイメージがつくのも仕方ない。
346どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/21(土) 12:06:10.02ID:lTyxkj7Y0
>>345
セブンは女に対してはMだけど男に対してはSでしょ
特に強い男にはジープで轢き殺さんばかりだから
347どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/21(土) 12:08:40.57ID:lTyxkj7Y0
セブンはパワーだけから言えばウルトラ兄弟最弱かも知れないけど、リーダー格なんだよね
だからセブン師匠はウルトラマンレオをあそこまでに育てた
348どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/21(土) 12:12:10.16ID:lTyxkj7Y0
セブンはシルバーブルーメに飲まれて一度死んでから不死鳥のごとく強く甦った
回転アイスラッガーを見せたのはメビウスからか少なくとも平成からだよね
349どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b922-iztn [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/21(土) 12:23:52.28ID:lTyxkj7Y0
ウルトラセブンを最弱などと侮れないぞ
何度死んでも甦るフェニックス
そして後輩ウルトラマンの面倒見も良い
「仲間たちを大切にな 俺が受けた悲しい思いだけは君に味わわせたくない」
「誰でもない ただの風来坊さ」
このあたりの後輩への励ましのメッセージが好きだな
350どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0262-ngtz [2001:268:72d9:131c:*])
2024/12/21(土) 12:38:25.43ID:oNtPPi0W0
セブンはアンヌに好かれてるだけで弱くても勝ち組
351どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 129e-iztn [133.149.86.213])
2024/12/21(土) 13:10:19.18ID:hcrsbFoU0
>>329
あの役は最初は牧れいさん(当時の宮内恵子)が演じる予定だった
352どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1d8d-iztn [160.86.233.215])
2024/12/21(土) 13:36:17.54ID:WHCn92fY0
キラアク星人のうちの一人だった人か
皮肉なもんで小林夕岐子さんはヒロイン役だったが
353どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee55-Z1RR [153.226.182.220])
2024/12/21(土) 14:04:15.52ID:W5HYQOVr0
ウルトラセブンやウルトラマンアークもラインナップ!ガシャポンフィギュア「HG ウルトラマン」に「ウルトラマン先生編」が登場!

『ウルトラセブン』に登場する、『核怪獣ギラドラス』がハイクオリティソフビ製フィギュアとして復刻登場!!
354どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e0c-ngtz [121.86.110.93])
2024/12/21(土) 14:48:12.63ID:o3RV6NDb0
セブンは最弱として同じレッド族のレオ、アストラよりも弱いのだろうか。
355どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e522-45AR [2001:268:73b4:38c3:*])
2024/12/21(土) 18:06:47.43ID:MX4SUuX+0
アストラはマグマ星人の性奴隷から解放されても、まだボンデージファッションをやめない真正のドM
356どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6916-726l [110.133.133.234])
2024/12/21(土) 18:23:42.13ID:JEGaU8Ox0
>>342
あいつらに性別があるのかどうかすら
分からんけどなw
357どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-XATa [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/22(日) 06:47:58.73ID:UyDqO53i0
>>355
そんなこと言っちゃ可哀そうだよ
あの足枷は外れなかったんだろ
358どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-XATa [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/22(日) 06:52:22.68ID:UyDqO53i0
>>354
アストラが最弱だよ
捕まってばかりだし、ウルトラの名も与えられなかったし、
レオ兄さんの掩護はしても単独では戦えないし
359どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8eed-RrZ6 [240a:61:2085:409d:*])
2024/12/22(日) 08:08:41.01ID:M/UtlQ8x0
マグマとギラス兄弟にボコボコにされたセブンがアストラ並みに弱いとも言える。
そもそもゴーロンごときに苦戦してる時点で最弱確定だし。
360どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ de3a-On+1 [2001:268:73b4:38c3:*])
2024/12/22(日) 09:19:50.55ID:ON3YZuFK0
アストラの見た目は女の子っぽいが、元々レオと双子の弟
マグマ星人から女として使用されてるうちに、容姿が変化したのだろう
助け出してくれたキングも「浄化」と称してアストラの体を楽しんだはず
361どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6167-W+4+ [60.136.121.35])
2024/12/22(日) 09:27:55.51ID:p03McMxJ0
ピンチになる度に親兄弟どころか爺さんまで登場する新マン以降の方が弱っちいイメージがあるなあ
セブンは直属の上司が助けてくれなくても孤軍奮闘する根性があったのに
362どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 380c-qG47 [121.86.110.93])
2024/12/22(日) 10:27:46.66ID:6sAwpqSW0
>>360
キングは両刀使いなイメージ
363どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-XATa [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/22(日) 13:30:00.59ID:UyDqO53i0
>>361
セブン師匠はその精神力をレオに教えた
364どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 527c-XATa [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/22(日) 13:39:36.03ID:6yW4N/Wr0
ウルトラ戦士で最高に孤独だったのは円盤シリーズ以降のレオだろう
アストラとキングは一度ずつしか姿を見せず
一番頼りになった地球人は指令を倒した杉田かおる
365どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 380c-qG47 [121.86.110.93])
2024/12/22(日) 13:53:51.09ID:6sAwpqSW0
>>364
さすが「十五歳の母」
366どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ de3a-On+1 [2001:268:73b4:38c3:*])
2024/12/22(日) 14:05:46.54ID:ON3YZuFK0
キングはマグマチェーンなど労せず外せるのに、アストラを手元に置いておけるよう敢えて処置しなかった
数々の奇跡を平然と起こしてきたキングなのに、マグマ星人程度のアダルトグッズが外せないとか違和感ありあり
むしろどうやっても枷が外れないよう、キングが効力を上書きしたと思っている
367どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06ee-9j4q [59.135.114.37])
2024/12/22(日) 16:53:13.21ID:tikB/Cak0
アストラをリストラ
368どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-XATa [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/22(日) 17:32:44.52ID:UyDqO53i0
>>364
ブラック指令を倒したのはタマを取ったトオルだよ
そしてそのタマをレオにパスしてブラックエンドを倒した
369どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 238d-XATa [160.86.233.215])
2024/12/22(日) 18:53:15.77ID:S6pMAkvX0
延々ウルトラマンレオはもういい
ウルトラセブンの最終回まで限定で語れ
370どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 380c-qG47 [121.86.110.93])
2024/12/22(日) 19:13:43.57ID:6sAwpqSW0
キングジョーはセブン以外であっても勝てなかっただろうな
371どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ de3a-On+1 [2001:268:73b4:38c3:*])
2024/12/22(日) 20:04:37.69ID:ON3YZuFK0
ウルトラマンならウルトラスラッシュで関節部分を狙ってダルマにするだろう
分散したところを各個撃破して終わり
372どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b9d1-4A8h [2001:268:c212:88d7:*])
2024/12/22(日) 20:04:57.93ID:HBK9HymH0
>>370
ウルギャラで初代が手持ちスラッシュで関節部分を狙って腕をぶった斬っていた
その後どうなったかは不明だけど、あの戦法を続けたなら初代はおそらく勝利してたと思う
373どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 380c-qG47 [121.86.110.93])
2024/12/22(日) 20:27:16.44ID:6sAwpqSW0
>>371
それできるならアイスラッガーでやってない?
スラッシュより切断力大きく劣るのか?
374どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e66-XcFB [2001:268:9a5c:f28d:*])
2024/12/22(日) 20:48:01.00ID:GPPQxGUu0
キングジョーって胸の光ってる部分が他より装甲薄そうなんだがそうでもないんか
375どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c793-JlZ7 [14.8.49.193])
2024/12/22(日) 21:36:01.87ID:87HJOZQ00
強化ガラスみたいなもんではないかな。わざわざ当てやすいとこにデカい急所を作る様な構造にはしないと思うけども
376どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 525f-XATa [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/22(日) 21:37:13.23ID:6yW4N/Wr0
ウルトラセブン、ウィンダムvsキングジョー、クレージーゴンの対決があったら、
ウィンダムが早々とぶちのめされセブンが只でさえ勝てない二体相手にロンリーファイト、
しかし突進してくるクレージーゴンを躱してロボット二体が激しく衝突し、
からくも逆転勝利というシナリオ。
377どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06ee-9j4q [59.135.114.37])
2024/12/22(日) 21:39:30.88ID:tikB/Cak0
エースのウルトラギロチンで真っ二つにすれば、
キングジョーは内臓をぶちまけて絶命するだろう
378どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 72a5-PyEh [175.177.44.161])
2024/12/22(日) 21:40:24.88ID:kgPNqChz0
初期デザインでは目と口が逆だったんだな、キングジョー、ちょっと笑っちゃう
379どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-XATa [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/23(月) 06:26:47.27ID:KTAZh+T60
>>369
まぁわかったけど、
レオセブンより平成セブンの方が強いかも
380どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-XATa [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/23(月) 06:29:28.31ID:KTAZh+T60
>>377
タロウのウルトラダイナマイトは
381どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e66-XcFB [2001:268:9a5c:f28d:*])
2024/12/23(月) 06:49:15.36ID:qeK4+d460
キングジョーなら当たるとやばそうな攻撃はオープンゲットで躱すだろ
382どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/23(月) 08:14:40.97ID:d1r0+oup0
明日24日はV3から来た男の放送された日
クラタは月世界の戦慄や前後偏2回の最終回でも活躍することになる
383どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/23(月) 08:15:50.17ID:d1r0+oup0
あ「偏」じゃなくて「編」だった
384どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caf0-qG47 [2001:268:7300:58f8:*])
>>380
タロウがバラバラになるだけでキングジョーは無傷だろうな。
385どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 527b-XATa [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/23(月) 19:15:22.02ID:c/mHoIoU0
>>382
クラタってそれしか出ていなかったのが結構意外だった
386どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8ec1-RrZ6 [240a:61:2085:409d:*])
2024/12/23(月) 19:54:45.37ID:pco7J5jw0
レオセブンが兄弟最弱最弱なのは当然として、本編のセブンもマン兄さんに比べたら弱すぎる。
大猿ゴーロンなど、レッドキングを素手で倒したマン兄さんの敵ではない。
逆にセブンはギガスにすら苦戦しそうだ。等身大ならM1号にすら勝てないのでは?
387どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 238d-XATa [160.86.233.215])
2024/12/23(月) 20:07:06.55ID:0/VNNdQU0
別に最弱でもなく、レオを主役として前面に出すためであって
人気のセブンが出しゃばって登場するとレオが目立たなくなるから、そういう設定でしょ
388どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 238d-XATa [160.86.233.215])
2024/12/23(月) 20:11:34.49ID:0/VNNdQU0
そもそもレオのMAC隊長約はダンではなく別人だったのを
森次氏がモロボシダンでやりたいということでダン隊長になったが
セブンが出ないのは元々のこと
作劇上、セブンがレオより目立つわけにはいかないから
389どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 238d-XATa [160.86.233.215])
2024/12/23(月) 20:13:35.50ID:0/VNNdQU0
それをいい大人が「レオのセブンは最弱だ」って
掲示板で延々言い続けて楽しいか?
390どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5378-f8RK [2400:2650:8281:2c00:*])
2024/12/23(月) 20:23:42.89ID:5UE7vo3q0
いい大人が掲示板で延々言い続けてよいシュプレヒコールは一つしかない!

「セブンの12話は解禁だ」って
391どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caf0-qG47 [2001:268:7300:58f8:*])
2024/12/23(月) 20:29:30.32ID:tAXRPDI90
>>390
それは全セブンファンの要望だからな。
392どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dcb5-XATa [240b:10:86e0:d500:*])
2024/12/23(月) 21:06:38.74ID:fCCXb/c90
>>382
クラタは、なんとなく先輩風を吹かしてるというか生意気で好きに
なれなかったな。その反面、キリヤマは人間味があった。『明日を捜せ』
を観たら、こんな上司が欲しいと思ったのはオレだけか?
393どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-XATa [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/23(月) 21:59:34.26ID:KTAZh+T60
>>392
地球防衛軍は宇宙勤務の方が一段格下らしい
クラタは地球勤務のエリートに一種の妬みをもってたんじゃないかな
394どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5255-XATa [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/23(月) 22:16:41.55ID:c/mHoIoU0
「クラタさん、月に忘れ物ですか?」というキリヤマのおちょくりに二人の友情が伺える。
395どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 380c-qG47 [121.86.110.93])
2024/12/23(月) 22:17:45.00ID:QZo0pX9m0
なんで新マンから防衛組織が英語頭文字3つパターンになったんだろうな。
英語かぶれというかそういう略名が流行ったのか。
396どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-XATa [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/23(月) 22:23:33.02ID:KTAZh+T60
>>395
英語頭文字3つは「怪奇大作戦」のSRIからだよ
397どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-XATa [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/23(月) 22:27:54.66ID:KTAZh+T60
第2期から防衛組織が英語頭文字3つパターンになったのは、
「怪奇大作戦」のSRIが受けたからじゃないのかな?
あの当時のことは知らないけど
398どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06ee-9j4q [59.135.114.37])
2024/12/23(月) 23:13:12.50ID:lsnujqhD0
SGM
PAT
SAF
399どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ de3a-On+1 [2001:268:73b4:38c3:*])
2024/12/23(月) 23:19:56.79ID:whMIxwD80
FBIとかCIAの影響だろうな
400どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 074f-4A8h [2001:268:c215:5b72:*])
2024/12/23(月) 23:35:34.52ID:loRSerYV0
一応セブンの地球防衛軍はTDFでもある
ウルトラ警備隊はあくまでそこの一精鋭部隊なんで、2期の三文字組織とはちょっと違うような
401どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 537e-f8RK [2400:2650:8281:2c00:*])
2024/12/23(月) 23:37:06.83ID:5UE7vo3q0
私が愛したウルトラセブンでは、GHQからの脱走兵をパンドンの中に入れる話があったね
402どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b116-l9iJ [60.60.99.222])
2024/12/23(月) 23:39:51.60ID:hQ09JqYu0
この表記は馴染み深い
ウルトラセブン VOL.86 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
403どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c793-JlZ7 [14.8.49.193])
2024/12/24(火) 00:35:47.08ID:JObRs8Y70
あんまり知られてないが科特隊も略すとSSSPとなる。3文字じゃないけど、この頃から略称は意識していたのか
404どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06ee-9j4q [59.135.114.37])
2024/12/24(火) 00:43:16.06ID:51uKdrNs0
ZATは何の略?
405どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-XATa [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/24(火) 01:32:12.21ID:YnI98I5Y0
MATはモンスターアタックチーム
TACはテリブルモンスターアタッキングクルー
SRIはサイエンスリサーチなんとかやら
ZATはざっとこんなもんだ
406どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 563d-XcFB [2001:268:9afa:2a7a:*])
2024/12/24(火) 06:43:02.39ID:X491+jYz0
アニメのザ・マンだけ科学警備隊という名称になったがその後はまた略称に戻った
407どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ca39-qG47 [2001:268:7300:58f8:*])
2024/12/24(火) 08:46:17.75ID:WB6TyNgY0
>>405
最後、雑w
408どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 238d-XATa [160.86.233.215])
2024/12/24(火) 08:48:43.50ID:5pszL8PR0
ZAT(ZARIBA OF ALL TERRITORY)全地域防衛網
ZARIBAは「とげで作られた囲い」のことで、転じて「防衛網」
409どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/24(火) 09:10:25.38ID:Ute6gp6R0
>>390>>391
とっとと死ねコンプラもデリカシーも理解出来ない老害引き篭もりども

九時か
410どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2216-XATa [61.21.41.50])
2024/12/24(火) 09:34:31.60ID:gbp8qa9g0
>>405
サイエンスリサーチインスティテュート
411仲間に入れて (ワッチョイ 6168-VoAU [118.86.211.66])
2024/12/24(火) 10:05:51.57ID:4/bc7vMa0
SGM Science Guard Member
412どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 238d-XATa [160.86.233.215])
2024/12/24(火) 11:09:17.98ID:5pszL8PR0
>>409
あちこちのスレに死ねと書き込むのもうやめなさい
いい年齢の爺さんなんだろ?
413どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3013-x1c9 [2001:268:c080:6608:* [上級国民]])
2024/12/24(火) 13:23:33.63ID:zWhLMbhP0
>>412
自称院生らしい

57 警備員[Lv.2] 2024/12/02(月) 19:24:40.43 ID:NjyirZJM
本来はホントのこときちんと言うべきだけど長文になって書き込み禁止になる
だから今大学院生で自宅での出来高バイトや近場で警備員のバイトやってるとだけ言っとく

↓一応そいつだという証拠がある書き込み

51 名無シネマ@上映中 2024/12/02(月) 09:03:52.55 ID:NjyirZJM
二次元引き篭もりは今日もまる一日誹謗中傷一直線

九時だ
414どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a48-XcFB [2001:268:9afa:b565:*])
2024/12/24(火) 14:34:43.20ID:cekFjFl90
>>408
防衛網名乗ってる割には怪獣が来たら自分らだけ逃げるよねZATって
415どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06ee-9j4q [59.135.114.37])
2024/12/24(火) 18:16:48.95ID:51uKdrNs0
でもZATは強い
416どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/24(火) 18:52:16.90ID:Ute6gp6R0
>>412
死ね言うはのは良くないと言いながら高齢者ヘイト コイツまえにも頭オカシイとか喚いてたな
>>413
確かゴジラスレ荒らしてる気違いに自分が先にしかけといて
あたかも一方的に批難されてるかのようにこういちいち挙げるバカいたわな
417どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-XATa [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/24(火) 18:54:55.43ID:YnI98I5Y0
>>416
頭オカシイのは事実だろテロキチ
418どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/24(火) 19:02:04.98ID:Ute6gp6R0
ほらな 怪奇の狂鬼人間解禁望むケロイドフェチはれっきとした差別大好き人間
アークスレでもヘイト書き込み連投してワタシ以外の人達からも批難されてたしな
419どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/24(火) 19:02:53.23ID:Ute6gp6R0
とっとと死ね‼ヘイト書き込み連投ケロイドフェチ
420どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/24(火) 19:06:03.50ID:Ute6gp6R0
てか>>412はもしかしたらケロイドフェチの自演じゃないのか
ケロイドフェチのテロキチ連呼にはナンも言わんし
421どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 238d-XATa [160.86.233.215])
2024/12/24(火) 19:22:08.42ID:5pszL8PR0
完全に病気だな
422どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/24(火) 19:27:33.45ID:Ute6gp6R0
病気というのは良くて死ねがワルイ草
423どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/24(火) 19:34:09.64ID:Ute6gp6R0
確かコイツ規制かかったって騒いでたやつか
死ねって言葉でさえなけりゃナニ書いても問題にならんってホンキで思ってりゃ
そりゃヘイト認定にもなるわな草
424どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 238d-XATa [160.86.233.215])
2024/12/24(火) 19:59:31.17ID:5pszL8PR0
133.238.18.78の書き込みはどのスレでも、「死ね」「老害」「ヘイト」といって喧嘩売って暴れている
他者とまともな会話できないのは病気だとしか思えない
425どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0a24-x1c9 [2001:268:9467:845f:* [上級国民]])
2024/12/24(火) 20:02:37.41ID:B0dZc0cU0
今そいつ特撮板のゴジラスレに荒らしに来てて困る
426どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c793-JlZ7 [14.8.49.193])
2024/12/24(火) 20:14:36.32ID:JObRs8Y70
まず荒らしの相手をしてはいけない
427どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/24(火) 20:44:20.09ID:Ute6gp6R0
>>424
事実上自分の病気連呼とかはヘイトにならないって繰り返してる もうマジヤバイヤツ

>>425
コイツかな ゴジラ関連スレで広島長崎の人達誹謗中傷してたヘイト気違い
428どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0a24-x1c9 [2001:268:9467:845f:* [上級国民]])
2024/12/24(火) 20:49:25.40ID:B0dZc0cU0
妄想の中の敵と一生戦うんだろうなこいつ
429どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b116-l9iJ [60.60.99.222])
2024/12/24(火) 20:57:22.00ID:Yw89ECZg0
「ULTRA GUARD」って表記、劇中で現れたことあるのかな
430どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/24(火) 20:58:33.08ID:Ute6gp6R0
セブンに話題戻すとケロイドフェチその他12話解禁連中が胡散臭いのは
「もし解禁したらかなりの確立で今日のコンプラに引っ掛かる でもってやはりかなりの確立でオタ全体へのバッシング起きる」
ってワタシが言うとほぼ全員ダンマリになること 
やっぱスペル星人のケロイドクリア画質で観たいだけの猟奇趣味なんだろうな 
でもって重度の引き篭もりも兼ねてるからバッシングも気にならない
431どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/24(火) 20:59:38.98ID:Ute6gp6R0
あ「確率」だった
432どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0a2d-qG47 [2001:268:72e4:ba0d:*])
2024/12/24(火) 21:09:45.60ID:b8GvdWuW0
ここは中国やロシアじゃない表現の自由がある国なのでセブン12話と怪奇24話を封印し続けるのは憲法違反である。
433どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/24(火) 21:22:23.63ID:Ute6gp6R0
と言い張るのは単にグロマニアの自由愛好家だけ でもワタシは
「いい歳してウルトラマン」
はともかくこんな身勝手な気違い引き篭もりと一緒にはされたくない
434どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/24(火) 21:28:20.22ID:Ute6gp6R0
表現の自由とは全ての被爆者や白血病患者を吸血鬼に貶めることでもなければ
全ての精神病者に殺人鬼予備軍のレッテルを貼ることでもない
そもそも少なくとも遊星より愛をこめては佐々木守シナリオ集に収録されてんのに
この件を自由の侵害と捉えるなら教科書検定で騒ぐパヨの同族でしかない
435どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/24(火) 21:33:06.89ID:Ute6gp6R0
検定不合格の教科書でも学校で使えないだけで出版は可能だ
少なくとも検定制度や12話封印の問題で自分に都合のいいように自由の観念を捻じ曲げるのはオカシイ
批判するにしても中国やロシアを持ち出すのは極端過ぎる
436どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/24(火) 22:05:28.88ID:Ute6gp6R0
30分経ったがやはりダンマリ 予想通り
437どこの誰かは知らないけれど (アウアウ Sa3e-On+1 [59.132.146.4])
2024/12/24(火) 22:36:57.54ID:kspgrc3Ea
今日は長く婆ちゃんのスマホ借りれてるなあ
お陰でいかにも荒れてるように見えるよ
知らない人が見ればだけど
438どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 72a5-PyEh [175.177.44.165])
2024/12/24(火) 22:48:10.83ID:rBtmRXEn0
一番格好いいワンツースリーフォーウルトラセブンの曲の使われたシーンってどれ
439どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-XATa [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/24(火) 22:51:02.78ID:YnI98I5Y0
>>434-435
何を偉そうなこと言うかテロキチのくせに
440どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-XATa [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/24(火) 22:52:15.47ID:YnI98I5Y0
>>436
こっちが黙ってりゃ調子に乗るなテロキチ
441どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/24(火) 23:21:52.73ID:Ute6gp6R0
とっとと死んで地獄に堕ちろ ヘイト書き込み連投ケロイドフェチ
442どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/24(火) 23:32:56.84ID:Ute6gp6R0
山口の特に年配の人にとって新選組はテロリスト
福島のお年寄りにとって薩長は反乱軍
ケロイドフェチその他12話解禁派にとって社会常識考えろって言うヤツはみな気違い
その内殺すって言い出す絶対
443どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/24(火) 23:34:53.15ID:Ute6gp6R0
まあナニを偉そうに猟奇趣味の分際でって付け加えとくか
444どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0a9d-x1c9 [240f:6f:d9ba:1:* [上級国民]])
2024/12/24(火) 23:42:01.72ID:qWLZI1HW0
>その内殺すって言い出す絶対
お前はもう言ってるだろ
445どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/24(火) 23:48:51.91ID:Ute6gp6R0
てことは言うんだよやっぱし
なんせ猟奇趣味つて良識皆無だしな
446どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0a9d-x1c9 [240f:6f:d9ba:1:* [上級国民]])
2024/12/24(火) 23:52:29.61ID:qWLZI1HW0
お前はもう手遅れだよ
447どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/24(火) 23:55:57.57ID:Ute6gp6R0
何度でも言おう
ヘイトした奴に言い返したことはあるがそれをヘイトとは思わない
448どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/24(火) 23:56:35.69ID:Ute6gp6R0
手遅れなのは猟奇趣味ども
449どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0a9d-x1c9 [240f:6f:d9ba:1:* [上級国民]])
2024/12/25(水) 00:05:29.35ID:AY1BLSRz0
何度でも言おう
お前は人として終わってる
もう手遅れだよお前
450どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caf9-XATa [240b:250:6620:4f00:*])
2024/12/25(水) 00:27:48.50ID:uqkYcQ1u0
https://imgur.com/y92z5IQ
451どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c793-JlZ7 [14.8.49.193])
2024/12/25(水) 06:59:32.78ID:/+r1bUkr0
>>438
どの話かは忘れたけども、ラストシーンで使われてそのまま終わるのが一番決まる気がするよ
452どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7cfa-On+1 [2001:268:9695:a890:*])
2024/12/25(水) 07:42:08.98ID:0O/+03sZ0
ペガッサとかカッパ回だな
453どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a16-qG47 [2001:268:7312:4409:*])
2024/12/25(水) 08:49:00.74ID:LT4zAO2C0
円谷プロはセブンコンプリートBOXはよ
454どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-XATa [133.165.188.81])
2024/12/25(水) 12:20:48.94ID:hFFVCcMn0
ワンツースリーフォー♪はポインターが
シークレットロードを走っているときにかかる印象
455どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f620-xPeg [2001:ce8:117:20c3:*])
2024/12/25(水) 12:51:24.78ID:xCvTjdlm0
レギュラー俳優は皆、ワンツースリーフォー♪に載せて歩くシーンを撮って欲しがったらしい(冬木さん談)
しかし実際にそういうシーンがあるのはダーク・ゾーンの冒頭でホーク2号で帰還して来たダンとアマギが基地内を歩くシーンだけだったと思う

オレが一番カッコいいと思うのは、怪しい隣人でホーク1号の発進シークエンスで掛かるシーン
456どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-XATa [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/25(水) 12:55:18.95ID:Ng8VKZ/60
ワンツースリーフォーもワンダバダバも冬木BGMはカッコいい
457どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cc55-f8RK [153.226.182.220])
2024/12/25(水) 15:48:47.55ID:zws4WIPX0
本日12/25(水)予約受付開始「ギガンティックシリーズ ウルトラセブン ツブラヤストア限定版」
458どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-XATa [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/25(水) 18:13:26.83ID:Ng8VKZ/60
セブン以降で冬木BGMを外されたタロウはいかにも物足りなかった
Qや初代マンの宮内BGMはセブン以前なので別物と考えてる
459どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-XATa [133.165.188.81])
2024/12/25(水) 18:20:27.68ID:hFFVCcMn0
ガス人間第1号も含めウルトラQ、ウルトラマンの宮内BGMは好きだった
それらの作品の特色は設定とか物語の骨子とか以上に
宮内の音楽にあったんだと思う
ウルトラセブン以降、雰囲気が変わるのは冬木音楽に代わったからだろうけど
どちらも甲乙つけづらいほど好きだ
460どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06ee-9j4q [59.135.114.37])
2024/12/25(水) 18:23:22.82ID:H+4t5O9Y0
自分としてはタロウの劇伴は頑張ってると思った。
各シチュエーションの曲がきちんと作ってあって、ワンダバならぬ「ダーダバ」もちゃんとあるから。
でも、ZAT戦闘機の攻撃の際に流れる、ダーダバじゃない方の曲が好き。
461どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-XATa [133.165.188.81])
2024/12/25(水) 18:24:03.23ID:hFFVCcMn0
ウルトラセブンのBGMで難を言うと
セブンが戦うテーマのインスト曲が明るいのしかなく
初代マンや帰りマンにはあるのに、ピンチになった戦いの曲がセブンにはないこと
462どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 529e-XATa [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/25(水) 18:45:20.19ID:0ya1PoBw0
ガッツ星人に負けた時はBGMなかったか
指摘されてはじめて気づいたわ
主題歌を短調にして重い雰囲気にしたやつはあるが
深刻な場面で使われただけで戦闘シーンにはなかったねぇ
463どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-XATa [133.165.188.81])
2024/12/25(水) 18:52:15.93ID:hFFVCcMn0
負けた時とか十字架に貼り付けになったあとの悲壮な曲なんかはあるんだが
戦いの最中のピンチに陥った曲がなくて
セブンの戦いのときの曲は主に主題歌のメロの軽快なやつしかない
464どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1e0a-On+1 [2001:268:9695:b1e:*])
2024/12/25(水) 18:52:36.54ID:V83XoARG0
セブン屈指のピンチ曲は「進撃」だろう
465どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-XATa [133.165.188.81])
2024/12/25(水) 19:26:36.84ID:hFFVCcMn0
確かに「進撃」にはそんなイメージある
クレージーゴンやセブン対恐竜戦車のときなんかで、かかってたかな
466どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a16-qG47 [2001:268:7312:4409:*])
2024/12/25(水) 20:29:17.19ID:LT4zAO2C0
恐竜戦車は地味ツヨ
467どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06ee-9j4q [59.135.114.37])
2024/12/25(水) 21:48:08.07ID:H+4t5O9Y0
恐竜戦車なら雪道や凍結道路でも安心
468どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 380c-qG47 [121.86.110.93])
2024/12/25(水) 22:00:45.85ID:nQgT0bX00
戦車の上に恐竜を載せちゃう斬新さが嬉しい。
古代生物+近代兵器を組み合わせるセンス。
469どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b116-l9iJ [60.60.99.222])
2024/12/25(水) 22:06:02.74ID:YJxLhHeJ0
バイクに乗った人間の形の爆弾を作れるくらいだから、地球にあるものをモデリングして兵器にする技術があるんだろうな
3Dプリンタみたいなものだろうか
470どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4487-4A8h [2001:268:c203:d569:*])
2024/12/25(水) 22:10:28.11ID:7jLp5YuH0
ナースに緊縛されて絶体絶命、キングジョーに組み伏せられて絶体絶命、ダリー戦緒戦の毒泡で(略)、の時にかかってた曲は?
ただあれ最終回の世界主要都市壊滅、アーサー号大ピンチのシーンとかでもかかってたからセブンの戦いの時専用の曲とはいえないか
471どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5217-XATa [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/25(水) 22:22:26.63ID:0ya1PoBw0
あれは人間の形をした爆弾なのか?
バイクレースに参加した地球人が操られたか、
或いは自爆テロするキル星人の末端兵士かと思ってた。
472どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-XATa [133.165.188.81])
2024/12/25(水) 22:29:12.59ID:hFFVCcMn0
ドラムが鳴り響くあの曲ね
ナース戦の場合、激闘な感じは出るけど、ピンチかというと
ひっちぎってあっさり勝ってたりするし
キングジョー戦の場合は後編に続く感じだったかな
473どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a66-On+1 [2001:268:73c4:d81a:*])
2024/12/25(水) 22:39:35.23ID:9E8Dy3NA0
恐竜戦車はアイアンロックスと共に成田先生を激怒させ、円谷プロを離れることを決意させたメモリアル怪獣ダ!
474どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c793-JlZ7 [14.8.49.193])
2024/12/25(水) 22:44:35.63ID:/+r1bUkr0
さほど深い考えがあったわけではなく「子供の好きな物は恐竜と戦車か。よし、じゃあそれを合体させよう」と言う安易な発想だった様な。でも現在に至るまで人気怪獣なんだからそれで正解だったのだろう
475どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b116-l9iJ [60.60.99.222])
2024/12/25(水) 22:50:28.41ID:YJxLhHeJ0
せめて名前だけでも宇宙怪獣っぽくすればまた違ったかもな
円谷っぽいセンスだとティーガーとかシャーマンあたりから命名しそう
476どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-XATa [133.165.188.81])
2024/12/25(水) 23:01:30.00ID:hFFVCcMn0
視聴者が亜からすれば、恐竜戦車よりも改造したリッガーのほうが
下をスモークで隠してショボくて残念だった
477どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5217-XATa [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/25(水) 23:14:18.62ID:0ya1PoBw0
四つん這い怪獣は過去にガブラとギラドラスがいるしQ~ウルトラマンでもたくさん出てるから、
リッガーは目新しさなんかないからな。その点恐竜戦車の姿は斬新だった。
478どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ caf3-XATa [240b:250:6620:4f00:*])
2024/12/25(水) 23:45:20.91ID:uqkYcQ1u0
https://imgur.com/a/ij4NWoB
479どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 56eb-XATa [101.1.142.199])
2024/12/26(木) 00:50:20.20ID:gs6rHivR0
恐竜戦車部隊
恐竜戦車が十数台、戦車部隊を組んで攻めてくる。ウルトラセブンもたじたじ。
480どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 380c-qG47 [121.86.110.93])
2024/12/26(木) 00:59:06.30ID:Q2TcRXro0
>>479
それとキングジョー10体ほどいれば光の国制圧も可能だな。
481どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-XATa [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/26(木) 01:26:39.65ID:yrANiNtr0
>>480
だからこそキングジョーストレイジカスタムを人類の味方につけた
押忍!
482どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/26(木) 02:09:11.09ID:+MptvF9K0
ケロイドフェチその他の遊星より愛をこめてや狂鬼人間で騒ぎ立てる連中が猟奇趣味でしかないもう一つの理由
コイツらは輝けウルトラ5兄弟脚本改定問題やウルトラ6兄弟対怪獣軍団についてはナンも言わない
ワタシはハヌマーンのあのシッチャメッチャカな動き出来ればもっぺん観てみたい
483どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b51f-XcFB [2001:268:9afa:e211:*])
2024/12/26(木) 06:36:09.71ID:+1ckEFho0
恐竜戦車の系譜はゲッター3、ガンタンクと続いたがゲッター剴あたりで途絶えた
484どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-XATa [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/26(木) 06:48:41.51ID:yrANiNtr0
>>482
「遊星より愛をこめて」のテーマはこのサブタイの通り
「狂鬼人間」のテーマは刑事責任能力の問題
猟奇趣味はおまいさん
485どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd14-l9iJ [49.96.33.120])
2024/12/26(木) 06:49:47.91ID:yB2smiUOd
砲塔も恐竜も旋回はしないから、あれは「恐竜自走砲」だと言う意見もあるな
486どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd14-l9iJ [49.96.33.120])
2024/12/26(木) 07:09:07.27ID:yB2smiUOd
あと、恐竜戦車は三連砲塔だけど、実際はそんな戦車はないな
あの砲塔ももしかして大和から持ってきてたりして
487どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-XATa [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/26(木) 07:15:32.16ID:yrANiNtr0
>>482
まぁ猟奇シーンと言ったら
銃殺され大量の緑色の血を流して倒れる金山さん
坂田兄妹轢き殺しシーン
サタンモアのヒロシメッタ刺しシーン
このあたりだな
488どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7aa1-qG47 [2001:268:7312:4409:*])
2024/12/26(木) 09:06:01.14ID:B+MjdhwH0
ハヌマーンなる前の少年が殺されるシーンもまあまあ猟奇的、というかグロい。
カルト作だからBD化してほしいが。
489どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 238d-XATa [160.86.233.215])
2024/12/26(木) 09:11:26.29ID:IgcrRflW0
そもそも何十メートルもある恐竜が乗るキャタピラなんてないな
490どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 238d-XATa [160.86.233.215])
2024/12/26(木) 09:14:15.32ID:IgcrRflW0
ちなみに現在では戦車も舗装道路で走りにくいキャタピラより
悪路でも進みやすい車輪系が増えていってる
491どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b51f-XcFB [2001:268:9afa:e211:*])
2024/12/26(木) 09:18:59.76ID:+1ckEFho0
>>489
そこは宇宙人の進んだ科学力で実現できたんだよ
492どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06ee-ydrt [59.135.114.37])
2024/12/26(木) 13:13:54.26ID:I7LubJ6X0
>>487
当時、ツルク星人が通り魔的に人間をぶった切るのが怖かった。
493どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2c3a-On+1 [2001:268:9690:d02e:*])
2024/12/26(木) 13:36:00.25ID:/GHNV1yh0
ミュージシャンの鶴久政治(つるく まさはる)が世に出てきたとき、ツルク星人との関係を疑った人間は1人や2人ではなかったろう
494どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06ee-9j4q [59.135.114.37])
2024/12/26(木) 18:36:13.24ID:I7LubJ6X0
上手く人間に化けてるな
495どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/26(木) 19:16:28.94ID:+MptvF9K0
またケロイドフェチのヘイト書き込み連呼 一日も早くアイスラッガーで切り刻まれろ
キサマの大好きなあのシーンのように
496どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/26(木) 19:27:23.41ID:+MptvF9K0
ケロイドフェチは大嘘付き 前に
「被爆者の宇宙人悪役扱いの話しなんか今のご時世で正式な解禁なんて不可能」
って言ったら
「分かった もう諦める」
って言ってたのに勝手に反故にしてる
やっぱケロイドフェチみたいな偏執狂はハリセンボン飲まして殺さないと
将来万一円谷が正式に解禁なんぞしたらかなりの確率でオタバッシング発生することになる
497どこの誰かは知らないけれど (スップー Sda2-RrZ6 [1.73.31.78])
2024/12/26(木) 19:28:34.48ID:4CbS4mM8d
ウルトラファイト新撮編でのセブンこそM78星雲人としての本来の姿。
怪獣退治のプロファイターとしてはレッドマンと双璧。
498どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-XATa [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/27(金) 11:51:29.44ID:OoasCHV80
>>496
おまいさんの「ケロイドフェチ」というワードも封印しなさい
499どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cc55-f8RK [153.226.182.220])
2024/12/27(金) 12:50:19.38ID:TZh7qN790
円谷プロ直営オンラインストア「ツブラヤストアONLINE」にエクスプラス「ギガンティックシリーズ ウルトラセブン ツブラヤストア限定版」が登場!!

「昭和怪獣らしいフォルム」ウルトラセブンを苦しめた難敵ギラドラスが超絶フィギュア化 異質な前足も再現

社長がウルトラセブンになる日
500どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cacc-4A8h [2001:268:c212:66d2:*])
2024/12/27(金) 17:17:22.08ID:kp/lYMZd0
>>497
「海は青かった」で唯一セブンはエレキングに一方的に負けてしまっていた
まあ元々は故意ではないとはいえセブンに非があったからで、謝罪のポーズで無抵抗のまま痛めつけられ、
勝ち誇ったエレキングが去った後でも謝罪のポーズを続けるセブンがなんかシュールw
これがレッドマンだったら自分に非があっても反対に叩きのしてしまうんだろうな
501どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a0a-qG47 [2001:268:7312:4409:*])
2024/12/27(金) 20:58:02.81ID:GjJkIzxw0
セブンてアイスラッガー外した状態がハゲみたいで他ウルトラシリーズも再放送で観てた昭和世代小学校生には他のウルトラ兄弟より不人気だったよな。
502どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6d33-XATa [2400:2412:20:8f00:*])
2024/12/27(金) 21:21:28.47ID:qqi7jkn10
おお~
初めておはよう子供ショーに出演しているソガの映像を見たww
503どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 238d-XATa [160.86.233.215])
2024/12/27(金) 21:25:03.59ID:qBIUT/OE0
2年前にNHKでやった全ウルトラマン大投票のランキングで
人気2位がウルトラセブンだよ
(ちなみに1位はウルトラマンティガ)
504どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/27(金) 21:59:20.29ID:sMC5nXk20
>>498
ウソツキは針センボン飲んで死ね
505どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 380c-qG47 [121.86.110.93])
2024/12/27(金) 22:01:54.38ID:KoZH/09Y0
>>503
それ大人になってセブンの良さがわかったおっさんたちの票じゃない?
506どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 238d-XATa [160.86.233.215])
2024/12/27(金) 22:17:13.48ID:qBIUT/OE0
まあでも
3位がウルトラマンゼットで4位がウルトラマンゼロだから
老若あらゆる世代票じゃね?
507どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-XATa [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/27(金) 22:49:05.17ID:OoasCHV80
>>504
針千本よりも手製の銃が好きなんだろw
508どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0422-XATa [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/27(金) 22:53:39.85ID:OoasCHV80
>>503
ティガはBタイプ復活第1号だからね
俺としては
1位が初代ウルトラマンBタイプ
2位がウルトラセブンでOK
509どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 72a5-PyEh [175.177.44.172])
2024/12/27(金) 22:59:54.37ID:UhN47bpL0
セブンが対象年齢少し高めに行ったのに初代のマンが結構無口な方なんでキャラはセブンの方が立ってるのかな
510どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5216-XATa [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/27(金) 23:29:32.27ID:F0QU7nbV0
まあ、面白さではセブンとレオがトップ級、といっても子供受けはしないが。
次いで初代と新マン、三番目にAとタロウって感じだろうねぇ。
511どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06ee-9j4q [59.135.114.37])
2024/12/28(土) 02:02:48.95ID:pErtYsds0
ゼット様が3位なのは妥当だな
512どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a267-On+1 [2001:268:73be:de2d:*])
2024/12/28(土) 06:01:03.61ID:SMu/mjOt0
次の防衛隊の装備には、手製銃が必須だな
モンハンの新作も、ラスボスを倒す最終兵器のライトボウガンを「手製の銃」にするべきだ
513どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 380c-qG47 [121.86.110.93])
2024/12/28(土) 19:51:16.67ID:ZLSxkn0U0
>>510
タロウは当時のジャリ受けナンバーワン
514どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6168-VoAU [118.86.211.66])
2024/12/28(土) 19:55:42.92ID:BSGwCibF0
>>513
ウルトラマン・ナンバーシックス! じゃあないのか?
515どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 238d-XATa [160.86.233.215])
2024/12/28(土) 20:13:29.84ID:FxsylA200
ウルトラマンタロウの裏番組が
藤子F不二雄の例の欠番アニメ「ジャングル黒べえ」で
当時はウルトラマンタロウよりジャングル黒べえのほうが人気だったんじゃね?
516どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06ee-9j4q [59.135.114.37])
2024/12/28(土) 20:42:39.79ID:pErtYsds0
タロウと黒べえ、当時はどっちを見てたんだろう?
タロウかな?
黒べえは中京テレビで夕方6時から何度も再放送してたから、そっちでよく見てた。
517どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06bb-Az2/ [2407:fc40:5b:3d00:*])
2024/12/28(土) 21:00:23.97ID:QfEQRXtC0
>>497
三度笠を破壊する際に発射したワイドショットが「怪電波」という本当の名前で言われてたんだよな
518どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/28(土) 22:17:43.64ID:WW3L6H6C0
くろべえも一時は封印されてた ちびくろサンボともども解禁になったのは悪の吸血鬼じゃなかったから
519どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce1e-On+1 [2001:268:73ba:a671:*])
2024/12/28(土) 22:34:28.99ID:Kw/2llQ50
くろべえが解禁できたのは、封印が自主規制で、クレーマーやマスコミに対する約束ではなかったから
520どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 94d6-XATa [133.238.18.78])
2024/12/28(土) 23:04:58.46ID:WW3L6H6C0
だとしたらスペル星人のスチール写真本は完全な約束破り
違法ダウンロードとかでガマンせずあんなの買いに行くのも完全に猟奇趣味
521どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1331-f1r3 [2400:2650:8281:2c00:*])
2024/12/29(日) 00:16:57.99ID:jmsgoZhW0
オスロでは、日本被団協の受賞式にあわせてスペルのコスプレをする現地人もいた。
これはパブリックビューイングで確認できる。
522どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2024/12/29(日) 05:30:09.89ID:9CmSBDWI0
だからダメダメなんだよ 大江健三郎みたいな作家も含めてパヨ運動家がアレに反発したのは
そもそも平和運動自体がずっと被爆者を広告塔として「利用」してきた事実を具現化してたから
だからこそケロイドまみれの宇宙人を悪の吸血鬼として描くことに狼狽・激怒した
運動に参加してないその他大勢の被爆者から見れば佐々木も実相寺もある意味非人間的なパヨ運動と同じ穴のムジナ

ま バカでマヌケで無神経な12話解禁論者にはパヨ運動の本質が一種の猟奇趣味だなんて全く思い及ばないだろうね
523どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2024/12/29(日) 05:49:42.41ID:9CmSBDWI0
「被爆反対の立場で被爆者の形をしたインベーダー出してナニが問題なんだ」
安藤健二のインタビューでふてぶてしくも実相寺はこんな風に居直ったそうだ(「封印作品の謎」)
これとよく似た文章が大江の「ヒロシマノート」の末尾にある
「核戦争後の被爆した人類はもう人間ではない」という意味の記述が
524どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eea0-Nl0t [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/29(日) 09:04:55.31ID:/zVG1TJj0
https:/
/uni.
open2ch.
net/rsfx/

避難所
525どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e2e7-MUJd [240a:61:2085:409d:*])
2024/12/29(日) 12:44:12.87ID:elhexYoq0
なんにせよ、ウルトラセブンがウルトラ兄弟最弱なのは間違いない。
526どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee06-Nl0t [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/29(日) 12:46:01.77ID:/zVG1TJj0
早く避難所への移動をお願いします

https:/
/uni.
open2ch.
net/rsfx/
527どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/29(日) 12:54:56.73ID:pbJp7uCF0
>>525
いや、アストラが最弱だよ
すぐ捕まってレオ兄さーんって泣くんだもんw
セブンは自力でピンチを切り抜けるじゃないか
それにタロウは健一君のお父さんを救えなかったけど、
セブンは立派にアマギを救ったじゃないか
528どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/29(日) 13:02:15.64ID:pbJp7uCF0
>>525
ウルトラセブンは太陽に接近してエネルギーを補給できる
ウルトラマンジャックは失敗した
529どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/29(日) 13:03:48.99ID:pbJp7uCF0
セブンって凄いと思うよ
太陽に接近して焼かれてしまいそうなジャックを救出したんだから
530どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b8d-Nl0t [160.86.233.215])
2024/12/29(日) 13:08:32.01ID:2uCC8mGl0
ブレスレットのない帰りマンはかなり弱いだろうな
郷秀樹のメンタル面でも弱かった印象
531どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a60c-29mf [121.86.110.93])
2024/12/29(日) 13:23:52.16ID:npn4KsUo0
アストラは仮面ライダーシリーズでいうライダーマンか
532どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb58-oafX [2001:268:9691:9ad:*])
2024/12/29(日) 14:19:18.98ID:OlQCXhbU0
セブンは弱いけど、怪獣に負けたり捕まったりするのが魅力
当時の子供もよく分かってた

ウルトラセブン VOL.86 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
533どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e2e7-MUJd [240a:61:2085:409d:*])
2024/12/29(日) 15:11:46.19ID:elhexYoq0
シャドウマンにコップに閉じ込められたり、ゴーロンに一方的にボコられたり…

マン兄さんに比べたら情けなさすぎる。
534どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2024/12/29(日) 15:31:48.29ID:9CmSBDWI0
ケロイドフェチやっぱ逃げたか でもそれなら全てのウルトラスレから消えりゃいいのに
535どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ee-X2zD [59.135.114.37])
2024/12/29(日) 15:38:16.43ID:1L+W4Fh40
>>528-529
「ジャック」を漢字にすると「弱」
ウルトラマン弱 なんだよ
536どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb58-oafX [2001:268:9691:9ad:*])
2024/12/29(日) 15:39:10.83ID:OlQCXhbU0
ペテロにぶっ掛けられた時のセブンの体は異様にエロい
537どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a60c-29mf [121.86.110.93])
2024/12/29(日) 15:39:32.72ID:npn4KsUo0
強引過ぎて草
538どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a60c-29mf [121.86.110.93])
2024/12/29(日) 15:43:43.72ID:npn4KsUo0
>>536
ウルトラ母にもぶっかけシーンが欲しかったな。
539どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b8d-Nl0t [160.86.233.215])
2024/12/29(日) 18:58:34.55ID:2uCC8mGl0
>セブンが弱い

むしろ後半に入り番組をテコ入れする際に
前半ではセブンが強すぎてあっさり勝ちすぎたので、
後半には弱点をつけようとなったくらいなのだが
540どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b8d-Nl0t [160.86.233.215])
2024/12/29(日) 19:03:11.39ID:2uCC8mGl0
視聴者をハラハラさせる展開にしようとすると
セブン弱っ、としか観れないようじゃ
特撮ヒーローの本質がわかってなくてダメだな
541どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6ea5-yv+N [175.177.44.166])
2024/12/29(日) 19:05:47.36ID:Z6L6Mi6g0
帰って来たの初期で弱いウルトラマンやったけど結局、路線が変わって行ったね
542どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a60c-29mf [121.86.110.93])
2024/12/29(日) 19:21:58.43ID:npn4KsUo0
初代マンはスーパーマンより強いヒーローって勢いで始まったから、ピンチになる回はあってもセブンみたいにシナリオ重視でヒーローの強さ表現は二の次、下手すりゃ弱いと思わせるような回は作られなかったのかな。
最終回だけは視聴者の裏をかいた最後だったけどあれは初代マンが弱く見えるわけじゃなくゼットンが異常に強く見えたもんな。
543どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b8d-Nl0t [160.86.233.215])
2024/12/29(日) 19:30:39.22ID:2uCC8mGl0
あの時代はスポコン物が一般的だったから
郷秀樹やオオトリゲンらは、特訓して
自分の力の壁を乗り越えて敵に勝利するという方程式だったな
544どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b8d-Nl0t [160.86.233.215])
2024/12/29(日) 19:34:30.51ID:2uCC8mGl0
平成以降の時代になると”根性”が好まれなくなって
もうダメだってなったときに、仲間やみんなの声援で
力を出して立ち上がる、みたいになった
545どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ae14-29mf [2001:268:72c7:18e9:*])
2024/12/29(日) 19:55:45.11ID:C5kX9nvE0
昭和世代生まれからするとそういうのは軟弱にしか見えんな。
546どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52fc-kNIN [2001:268:9958:76d3:*])
2024/12/29(日) 19:56:57.14ID:ZpDtGV740
ティガは2回くらいそれで絶体絶命から立ち上がってきたことあったな
547どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b23c-E/+M [133.32.74.230])
2024/12/29(日) 20:13:13.93ID:Pvk2MpSH0
令和になると逃げるは恥だが役に立つみたいな価値観もうまれてくるおね
548どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee33-Nl0t [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/29(日) 21:11:43.98ID:/zVG1TJj0
強さのインフレが始まると作品も終わりだなって実感する。
ウルトラだとAとタロウがその典型。
レオで原点回帰とスポコン路線になったが時すでに遅しだ。
キン肉マンも牛の一千万パワーが衝撃的だったが、
四千万、一億、と際限なくなって話も破綻して終了。
549どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfab-oafX [2001:268:9690:4006:*])
2024/12/29(日) 21:13:15.71ID:Ofuj2Xys0
セブンは前半敵が弱すぎ、後半は逆に敵が強すぎた
特にガンダー戦後は弱体化が進んだこともあって、強敵相手に苦戦することが多かった
挙げ句にサルや牛の糞にも負けそうになる体たらく
前半の強敵アイロス星人やキングジョーの登場が40話あたりにずれ込んでいたら、セブンは殺されていたかもしれない
550どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ae14-29mf [2001:268:72c7:18e9:*])
2024/12/29(日) 21:52:34.89ID:C5kX9nvE0
>>548
ドラゴンボールも宇宙を支配しかねないフリーザより人間ごときが作った人造人間が強いとかバカバカしい設定になっていったしな。
話が特撮からずれるがそういうキャラ強さのインフレから逃れた漫画作品の手法としては

グラップラー刃牙シリーズ
→範馬勇次郎という絶対的存在がシリーズ変わっても常に強さ頂点。または旧キャラでも確変で新シリーズで強さ発揮したりして一方的に弱いままにならない。

BE-BOP-HIGHSCHOOL
→主人公または準レギュラーたる地元番長たちを新たに出てくる他校番長と戦わせる路線を止めたことにより〇〇は✕✕より強い、を曖昧なままにして際限ない新シリーズ敵強さインフレから無縁な作品になった
551どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMa2-yv+N [49.239.70.228])
2024/12/29(日) 21:59:08.46ID:Gv99dG5aM
Hプロデューサーの影響もあったの
552どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b8d-Nl0t [160.86.233.215])
2024/12/29(日) 22:09:05.87ID:2uCC8mGl0
強いか弱いかだけでモノを決めつけるようになったのはゲームの影響かな
ドラマで感想を述べるべきところは、そこじゃないと思うんだがな
553どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ae81-NIJ7 [119.25.165.152])
2024/12/29(日) 22:12:24.11ID:fjptH1YV0
まあ幼児児童を一番惹きつけるのは「強さ」であって
強い奴より強い奴より強い・・・
を血を吐きながら続けるマラソンのごとく続けるのが宿命というか
少年漫画だとそういう強さのインフレを拒否すると人気が落ちて打ち切りになるジンクスもある
554どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b8d-Nl0t [160.86.233.215])
2024/12/29(日) 22:20:47.42ID:2uCC8mGl0
なら、セブンがキングジョーやガッツ星人等を
全部、変身したとたんに瞬殺すれば最強になって、最高作品か?
それは、いい思考じゃないと思うが
555どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/29(日) 22:20:48.04ID:pbJp7uCF0
一番強いウルトラマンは長老ウルトラマンキング
これもアメリカの大統領と同じだねw
556どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfab-oafX [2001:268:9690:4006:*])
2024/12/29(日) 22:22:36.35ID:Ofuj2Xys0
是非!
557どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ae14-29mf [2001:268:72c7:18e9:*])
2024/12/29(日) 22:23:50.63ID:C5kX9nvE0
まあセブンに関しては主人公の強さとかどうでもいい面白さだから良いよ。
558どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13f9-f1r3 [2400:2650:8281:2c00:*])
2024/12/30(月) 00:02:30.79ID:9g8ulwIq0
昭和の最強四天王

・ヘーシンク
・ジャイアント馬場
・大鵬
・たまごやき
559どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eef6-Nl0t [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/30(月) 00:14:30.86ID:hdt0cT/w0
そもそも怪獣プロレスがメインの作品じゃないからね
ヒーローの強さだけが問題ならストーリー関係なく毎回戦闘シーンだけやってればいい
560どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfab-oafX [2001:268:9690:4006:*])
2024/12/30(月) 00:34:32.13ID:NlPhoUV70
続編の「戦えウルトラセブン」ではそうなるところだった
そういうのが求められていた
561どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ae-DS50 [240b:12:31c1:200:*])
2024/12/30(月) 00:35:43.63ID:E3s6FWDr0
特にセブンの場合は「本当にこの解決法で良かったのか?」って終わり方が多いから。セブンが強いかどうかはあまり気にならない
562どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f2eb-Nl0t [101.1.142.199])
2024/12/30(月) 00:42:55.51ID:+9qpEOHD0
>怪獣プロレスがメインの作品じゃない
 そこがいちばんの問題。そういう作品性になって物語の格調は上がったが、子どもの求めるヒーロー像とは離れていった。
当時リヤルタイムで観ていた世代だが、はっきり言ってヒーロー作品としてはつまらなかった。
森次氏も「当時、子どもには難しすぎるのではと思った」と語られていた。
563どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfab-oafX [2001:268:9690:4006:*])
2024/12/30(月) 00:50:26.33ID:NlPhoUV70
ウルトラセブンは本来のターゲットより少し上の小五から中学生を対象として作られていたが、
その年代からは幼稚だと鼻で笑われ、下の世代からは暗い、怖い、つまらないと敬遠されてしまった
セブンが評価されるには、その子供たちが本当に大人になるまで待たねばならなかった
564どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eef6-Nl0t [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/30(月) 01:01:04.78ID:hdt0cT/w0
つまりセブンが最弱だなんだと言ってる奴はガキってことでいい?
565どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfab-oafX [2001:268:9690:4006:*])
2024/12/30(月) 01:08:24.25ID:NlPhoUV70
ヒッポリト星人もセブン一人なら楽勝だと戦術を組み立て、最後まで自由にしていたし、ギラス兄弟程度に後れを取ったからなあ
そこらの星人には勝てるだろうけど、ウルトラ兄弟の中ではどうなんだろう
566どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f2eb-Nl0t [101.1.142.199])
2024/12/30(月) 01:10:10.23ID:+9qpEOHD0
当時はまだウルトラマンとウルトラセブンしか作品がなかったので、強いとか弱いとかの比較はこの両者しかできなかった。
単に「ウルトラマンに比べたら弱いかな」と感じる程度ではあるが、ヒーロー性が弱いなという感じはあった。
567どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f2eb-Nl0t [101.1.142.199])
2024/12/30(月) 01:14:44.12ID:+9qpEOHD0
当時友人と「ウルトラマンとウルトラセブンが戦ったらどっちが強い?」という話になったことがあったが、
戦闘能力ではマンがやや勝るが、マンは3分経ったら去らねばならんので、時間制限のないセブンが強いのでは?という結論に。
568どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eef6-Nl0t [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/30(月) 01:15:57.16ID:hdt0cT/w0
ガキ思考には強さインフレが一番なんだよね
ここで強弱問題だけ語って荒らす馬鹿に辟易した人たちは
オープンの避難所に移動願いたい

https:/
/uni.
open2ch.
net/rsfx/

避難所
569どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfab-oafX [2001:268:9690:4006:*])
2024/12/30(月) 01:27:56.69ID:NlPhoUV70
ここは子供向け番組を政治問題に絡めたり、高尚なSFマインドについて語りたい人には不向きなスレだからなあ
570どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/30(月) 01:28:52.83ID:A8WSE8LZ0
>>564
俺は幼稚園の頃、ウルトラマンタロウの強さに憧れてた
しかし、夕方の再放送ウルトラセブンを観た時、タロウほどは強くないなんて考えなかったな
子供向けとは思えない大人のドラマに驚いて魅了された
571どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e2e7-MUJd [240a:61:2085:409d:*])
2024/12/30(月) 01:54:52.53ID:7zVipkFn0
ガッツやキングジョーに苦戦するのはよいとして、死人や猿に苦戦してるようではウルトラ兄弟最弱と言われても仕方ない。
572どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/30(月) 02:13:49.02ID:A8WSE8LZ0
>>571
他のウルトラ兄弟は巨大怪獣には強いけど死人や猿と戦えるのはセブンだけだよ
573どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e2e7-MUJd [240a:61:2085:409d:*])
2024/12/30(月) 02:14:43.41ID:7zVipkFn0
ゴーロンごときに苦戦してるようじゃ、マグマ&ギラス兄弟にボコられるのは当然の帰結だな。
574どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2024/12/30(月) 03:40:45.42ID:DENFdVoO0
>>568 >>569
避難所作っても遊星より愛をこめてや超兵器R1号そしてノンマルトの使者で揉めて
結局この三作品については書き込み禁止とかにならなければいいけど

深夜ラジオ聞いてたら遅くなってしまった 寝よ
575どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52fc-kNIN [2001:268:9958:76d3:*])
2024/12/30(月) 06:20:20.68ID:VGQBYWvg0
しかしどう考えても他の連中は地球で活動時間に制限がありセブンだけ例外というのがわからん
カラータイマー付いてるせいでそういう制約が生まれるなら無いほうがいいのではないかとも思うが
無いなら自分でエネルギーの残量がわからず突然ガス欠で昏倒ということもありうるしな
576どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/30(月) 06:39:36.12ID:A8WSE8LZ0
>>575
セブンはビームランプがカラータイマーの役割をしてるんでしょ
それなりに活動時間に制限があるからモロボシ・ダンの人間態が必要
薩摩次郎を救出した時はなぜか人間サイズだった
巨大サイズで手で受け止めればいいのにとも考えられるけど、
巨大化するとまたエネルギーの消耗が早くなるのかも知れないね
577どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e2e0-oafX [2001:268:9692:15a6:*])
2024/12/30(月) 07:35:29.69ID:FE+KBHRX0
セブンは常に等身大でいて、ウルトラ警備隊員と一緒に活動する七番目の隊員というのがコンセプトだったからなあ
当然ポインターやウルトラホークを操縦したりもする設定だったので、宇宙人が連れてきた用心棒怪獣と戦うときのみ巨大化するとき以外は等身大で、エネルギー消費に制限はなかった
ゴドラ回的な展開がまさに基本フォーマット通りの作品だ
578どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ae81-NIJ7 [119.25.165.152])
2024/12/30(月) 08:10:58.50ID:qwjDYyX40
「ウルトラセブン」ってどういう番組?と聞かれて
代表的なエピを答えるとしたら私も「マックス号応答せよ」を挙げたい
いろいろツッコミどころ満載だけど「セブン」のエッセンスが詰まった佳作
579どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a6be-29mf [2001:268:731b:4637:*])
2024/12/30(月) 08:45:30.14ID:qJ+6EFJP0
>>577
なるほど。確かに人間サイズで登場する話ってウルトラシリーズで一番多い?
しかし人間サイズだと仮面ライダーより弱かったりしてw
580どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ae81-NIJ7 [119.25.165.152])
2024/12/30(月) 09:01:10.28ID:qwjDYyX40
多い、どころではなくほぼ唯一と言っていい
他のウルトラマンは巨大状態がデフォルトだけど
セブンだけは等身大がデフォで状況に応じて巨大化もできる、という設定
ガッツ星人もセブンを「巨大化することも可能」と分析していた
581どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ae81-NIJ7 [119.25.165.152])
2024/12/30(月) 09:04:05.17ID:qwjDYyX40
他の昭和ウルトラだと新マンが人間を救出するために等身大で活動したことがあるけど
他は縮小されたことはあるけど自分の意思で縮小したことはなかった記憶
582どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee6f-Nl0t [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/30(月) 09:17:21.86ID:hdt0cT/w0
そもそもセブンの時代に「他のウルトラ」なんてウルトラマン(初代)しかいないわけで
新マン以降のことはセブンと比べて語る話ではない
583どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e2e7-MUJd [240a:61:2085:409d:*])
2024/12/30(月) 09:32:59.25ID:7zVipkFn0
等身大での格闘ならM1号やミイラ人間にすら苦戦するレベルだろうな。
光線技を封印されたらショッカーの怪人には勝てないんじゃないか。
584どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee6f-Nl0t [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/30(月) 09:43:00.52ID:hdt0cT/w0
うん
怪獣登場からセブンが5秒で倒したら番組成立せんだろwww
585どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aece-xj7n [2001:268:c205:54be:*])
2024/12/30(月) 09:52:21.07ID:CksRseHX0
>>581
80ってなぜか昭和ウルトラの括りからハブられてしまいがちだが、ズルズラー回とテツオン回で2回もあるぞ
586どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee6f-Nl0t [240f:130:b3f7:1:*])
2024/12/30(月) 10:20:38.78ID:hdt0cT/w0
怪獣ブームの時期に発売されてた本はQ~レオだったからね
80放送時も再放送に夢中になってた人たちが多かったよ
587どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/30(月) 11:30:33.83ID:A8WSE8LZ0
>>579
何を言う
仮面ライダーにゴドラ星人占領されたマックス号を救えるか?
588どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/30(月) 11:33:16.16ID:A8WSE8LZ0
何度も書くけど子供の頃、強いウルトラマンタロウが憧れだった
しかし、夕方の「ウルトラセブン」の再放送を知ってからは、
セブンがタロウほど強くないとかタロウより弱いとか考えもしなかったな
その子供向けとは思えないシリアスなドラマにはまってしまった
589どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/30(月) 11:40:00.86ID:A8WSE8LZ0
>>578
没主題歌のBGMが身震いするほどだよね
590どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/30(月) 11:42:32.78ID:A8WSE8LZ0
松坂慶子の鼻の穴に入り込むなんてことができるのはウルトラセブンだけだろう
こればかりはウルトラマンキングにもできそうにないw
591どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f16-IO94 [110.133.133.234])
2024/12/30(月) 13:17:22.46ID:UnjVBLH90
いやキングだったらわざわざ人間の身体に
入らなくても
超能力だけでダリーを摘出出来るだろ
592どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e2e7-MUJd [240a:61:2085:409d:*])
2024/12/30(月) 13:47:21.36ID:7zVipkFn0
金城や上原は薩摩次郎という名前になにか思うところはなかったのだろうか?
593どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2024/12/30(月) 14:10:44.39ID:DENFdVoO0
てか上原正三がこの名前にしたんじゃなかったかな
プロデューサーの栫井魏が鹿児島出身だったからって誰か言ってなかったっけ
594豆はんてん (アウアウウー Sa6b-0D20 [106.131.115.57])
2024/12/30(月) 14:14:29.39ID:rSm7+eGfa
冬木先生が旅立たれたそうです
595どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f7c-8EYK [240b:13:2100:8d00:*])
2024/12/30(月) 14:26:46.48ID:2Z/3/tjz0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241230/k10014682731000.html
596どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/30(月) 15:27:59.37ID:A8WSE8LZ0
>>594
前にも書いたけどここの所、車椅子で相当弱ってたからね
ちょうど小澤征爾氏の最期のように
597どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6edb-f1r3 [175.104.163.4])
2024/12/30(月) 15:42:32.53ID:7vz0WBeR0
冬木氏のセブンへの貢献はデカい
作曲だけじゃなく音響全般、BGMの選択から効果音までやってたからね
598どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/30(月) 15:48:18.98ID:A8WSE8LZ0
心から音楽を愛し、ウルトラに捧げた偉大な生涯だったね
ご冥福をお祈りします
599どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2024/12/30(月) 15:49:12.81ID:DENFdVoO0
ご冥福をお祈り致します
600どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a687-phFr [240a:61:41e3:841b:*])
2024/12/30(月) 16:10:18.92ID:ljAin6dV0
作曲家の冬木透さん死去 「ウルトラセブン」の主題歌などを担当
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6524451
601どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f7c-8EYK [240b:13:2100:8d00:*])
2024/12/30(月) 16:13:02.41ID:2Z/3/tjz0
>>597
セブンだけじゃないでしょ、帰りマンも冬木さんだし
602どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ af55-f1r3 [222.147.51.94])
2024/12/30(月) 16:17:16.42ID:zvTRjIf50
作曲家の冬木透さん死去 「ウルトラセブン」の主題歌などを担当

作曲家 冬木透さん死去 89歳 “ウルトラ音楽の父”

ウルトラセブン作曲の冬木透さん死去、89歳

ウルトラセブンの音楽に込めた祈り 冬木透さんが記者に語ったこと
603どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6edb-f1r3 [175.104.163.4])
2024/12/30(月) 16:38:08.70ID:7vz0WBeR0
>>601
なんで帰マンだけ追加してんの?
2期シリーズならAもレオもでしょ
でも本編撮影まで同行して選曲・効果音まで担当したのはセブンだけ
604どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b8d-Nl0t [160.86.233.215])
2024/12/30(月) 16:48:31.84ID:/50vYLgb0
先日、冬木透氏の作曲したウルトラのBGMについて話題にしたとこなのに
予感したのか
合掌
605どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9770-aMNo [240f:10b:5f9:1:*])
2024/12/30(月) 17:01:41.96ID:L+cK18bp0
菊池さん、渡辺さん、そして冬木さん
御三家がみんな旅立たれてしまった
606どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/30(月) 17:07:33.01ID:A8WSE8LZ0
>>601
その通りだね
「帰ってきたウルトラマン」は主題歌より
「夕陽に立つウルトラマン」の方が魅力的だった
607どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 130c-4O8q [240b:c020:451:b448:*])
2024/12/30(月) 18:15:21.89ID:bW3m2qoh0
冬木さんの曲をもちろん全て知ってる訳では無いけど
ウルトラセブンのときから急にあんなにカッコいい曲を連発するようになったのが驚きでしか無い
それも何十曲も
劇伴の収録スタジオでは、オーケストラを雇う時間(予算)が限られてたので、
演奏と録音が済んだ尻から
「こういう曲も欲しいと」と、次々追加の曲の要求を出されて、
その場でどんどん作曲してはパート譜を作り収録し、と
すさまじい作業だったとのこと
そうして出来た曲はこれからもずっと聴き続け、ハミングしたり夢に出てきたりし続けることでしょう
冬木さん、ありがとうございました
608どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f93-DS50 [14.8.49.193])
2024/12/30(月) 19:07:50.88ID:2G+xw3Uq0
マジかよこの前ワンツースリーフォーの話したばっかりじゃないか
609どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ebd6-oafX [2001:268:968f:834a:*])
2024/12/30(月) 19:09:40.76ID:UqY0tCH50
成田亨と冬木透の2人がセブンの芸術性を高めたのは疑いようのない事実だ
成田先生は悲しい出来事が元で円谷プロと袂を分かったけど、冬木さんは最後までウルトラマンシリーズに付き合ってくれた
永久に心に残り続ける数々の音楽を作ってくださり、本当にありがとうございました
ごゆっくりお休みください
610どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b8d-Nl0t [160.86.233.215])
2024/12/30(月) 20:02:09.64ID:/50vYLgb0
個人的にはショパンかリストが作曲したかのようなBGMの
「フルートとピアノのための協奏曲 M51」や「ディヴェルティメントM52T2」が好きだった
611どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a6be-29mf [2001:268:731b:4637:*])
2024/12/30(月) 20:42:34.41ID:qJ+6EFJP0
セブンは劇中の曲も大人チックだったな
612どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8716-phFr [60.60.99.222])
2024/12/30(月) 20:55:22.07ID:+MyGERQU0
先生を送る会が催されるなら、BGMはダンがアンヌに正体を明かしたシーンの「彼方へ…」がいいな
名曲の極み
613どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ae81-NIJ7 [119.25.165.152])
2024/12/30(月) 21:33:37.59ID:qwjDYyX40
冬木氏のクラシックベースの劇伴曲群が「セブン」の宇宙を主な舞台とした世界観にマッチしていて
「セブン」の原作者の1人に挙げても言い過ぎではなかった
冬木音楽でなかったら或いは「セブン」がここまで高評価を受けていたどうかは?
ここまで言ったらさすがに言い過ぎかもだが
614どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02bb-rFPH [2407:fc40:5b:3d00:*])
2024/12/30(月) 21:39:53.37ID:HSz69IuT0
スーパーファミコン版のウルトラセブン持ってたけどウルトラホークで戦うシューティング面のほのぼのした曲が好きだった
615どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ec-1Vfr [123.198.16.30])
2024/12/30(月) 21:48:29.50ID:6ZvUQOV/0
「ウルトラ6兄弟対怪獣軍団」の日本上映版は「ウルトラセブン」のBGMが流用されていたけどあまり合っていなかった
616どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb3e-g4/a [240d:2:7936:b00:*])
2024/12/30(月) 21:53:30.41ID:XE2SPbdO0
合掌
617どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df42-oafX [2001:268:d20d:db90:*])
2024/12/30(月) 22:24:50.29ID:CS2boedR0
ホルストを聴いて驚いたことがあった
618どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/30(月) 22:42:58.31ID:A8WSE8LZ0
「遊星より愛をこめて」の夕陽に映えるBGMの美しさ
619どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sda2-QfLs [49.104.30.168])
2024/12/30(月) 23:59:32.65ID:MHYZlO50d
>>615
「あまり合っていなかった」どころか
全然合っていなかった
620どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2024/12/31(火) 01:13:54.43ID:ARKcCWKL0
こんな時にまでまだ遊星より愛をこめてなんか持ち出してるのか 追悼の場なのに
621どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/31(火) 02:04:00.70ID:0Yo7RlQS0
>>619
冬木BGMを外されたタロウこそが全然合ってなかったよ
622どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/31(火) 02:05:39.74ID:0Yo7RlQS0
>>620
ケロイドフェチを連呼して喜んでるおまえに「遊星より愛をこめて」の良さはわかるまい 
623どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13a3-f1r3 [2400:2650:8281:2c00:*])
2024/12/31(火) 02:54:07.42ID:muQyAYq10
冬木BGM作品に欠番回があること自体、許されざる暴挙といえよう
624どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2024/12/31(火) 02:57:58.13ID:ARKcCWKL0
ケロイドフェチその他12話解禁派はなぜ違法ダウンロード黙認でなく正式な解禁にしがみつくのか
それは宇宙人被爆者がアイスラッガーで切り刻まれるのクリア画質で観たいからに他ならない

もうこんな時間か 冬木さんお休みなさい
625どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/31(火) 11:23:57.72ID:0Yo7RlQS0
告別式には円谷プロはもちろん、桐朋学園のクラシック関係者も集まるだろうな
626どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2024/12/31(火) 11:41:07.19ID:0Yo7RlQS0
冬木氏はウルトラばかりでなく三善晃氏が学長だった頃の
桐朋学園音楽科の教授もしてた凄い人だったからね
627どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8216-zYTc [27.139.64.252])
2024/12/31(火) 16:11:32.55ID:AoUznOwf0
告別式ではセブンの曲かかるかもね。
現場にいたら涙でそう
628どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ af55-f1r3 [222.147.51.94])
2024/12/31(火) 16:53:59.08ID:YHC5jQ2V0
「ウルトラセブン」作曲家が死去 冬木透さん、89歳

「ウルトラセブン」最終回…やはり、あそこはシューマンだった 生前、冬木透先生が語った名シーン誕生の裏側

「ウルトラセブン」主題歌作曲 冬木透さん死去 89歳

「ウルトラセブン」作曲家が死去

「ウルトラセブン」作曲家の冬木透さん死去

ウルトラシリーズ人気を音楽で支えた冬木透さん セブンのモロボシ・ダンとアンヌ隊員追悼

冬木透さんが死去 作曲家、「ウルトラセブン」

冬木透さん死去、89歳=「ウルトラセブン」、作曲家

冬木透さん死去 作曲家 「ウルトラセブン」

[訃報]冬木透さん ウルトラセブン音楽担当
629どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ af55-f1r3 [222.147.51.94])
2024/12/31(火) 16:54:26.61ID:YHC5jQ2V0
作曲家 冬木透さん死去 「ウルトラセブン」の主題歌手がける

作曲家・冬木透さん死去 89歳

作曲家の冬木透さん死去、89歳…「ウルトラセブン」「帰ってきたウルトラマン」の音楽手掛ける

作曲家・冬木透さん死去 89歳 「セブン」などウルトラシリーズ手がける

作曲家の冬木透さん死去 「ウルトラセブン」の主題歌などを担当

ウルトラシリーズ「音楽の父」冬木透さん死去 89歳、セブン主題歌など作曲

「ウルトラマン」シリーズの音楽を担当した作曲家・冬木透さんが誤嚥性肺炎で死去 89歳

ウルトラシリーズ人気を音楽で支えた冬木透さん セブンのモロボシ・ダンとアンヌ隊員追悼
630どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ af55-kRSo [222.147.51.94])
2024/12/31(火) 16:55:43.71ID:YHC5jQ2V0
円谷プロから着ぐるみを借りて……大学時代の河崎実監督がつくった完コピ8ミリ映画『√ウルトラセブン』

『ウルトラセブン』でキリヤマ隊長を演じた中山昭二が河崎実監督の『キリヤマ』に出演…その後電話の向こうで無言になったワケ
631どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2024/12/31(火) 17:17:44.61ID:ARKcCWKL0
√ウルトラセブンはオリジナルで作られたフィング星人回が印象的
632どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8716-phFr [60.60.99.222])
2025/01/01(水) 01:16:58.11ID:/XiBzPrh0
森次晃嗣@jolichapeau
2分

新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!
2025.1.1 森次晃嗣

ウルトラセブン VOL.86 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
633どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/01(水) 02:22:35.51ID:4hp/gZwP0
明けましておめでとうございます 森次さん
634どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 020f-Nl0t [2400:4152:362:c300:*])
2025/01/01(水) 02:41:44.18ID:8UoTErgh0
冬木透さんに合掌
時代劇ファンでもある俺にとっては栗塚旭主演の『風』の曲も忘れられん
635どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/01(水) 07:13:13.13ID:Fe+VC6Jl0
明けましておめでとうございます
地球人も他の星の人も同じように信じあえる日が来るまで
636どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1388-oafX [2001:268:73bb:624d:*])
2025/01/01(水) 07:52:42.98ID:5lMtVk6J0
早速次期酋長が二枚舌使ってくるニダー星人は論外だな
これまで散々好き勝手言ってきた過去は変えられないのに
1日も早くゲルを何とかせねばならない
637どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81])
2025/01/01(水) 09:23:45.99ID:wRXMfb9S0
ノンマルトはあんな顔だったからアレだったけど
彼ら(彼女ら?)がキラアク星人みたいな美人ばかりだったら
地上人もノンマルトに肩入れする人が続出したであろう
638どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/01(水) 09:28:47.46ID:Fe+VC6Jl0
>>637
死ね死ね団の女幹部が好きなやつが多いようにか?
でも俺は女性性悪説的なのは嫌いだから
639どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/01(水) 09:32:14.80ID:Fe+VC6Jl0
ノンマルトが美人ばかりだとしても、必ず怖いボスがいるわけだから
そんなのひも付き女みたいなもんだよw
640どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ae27-Nl0t [240b:250:6620:4f00:*])
2025/01/01(水) 09:52:08.33ID:S90ovnYJ0
>>632
ビラ星人と戦った日本庭園(?)
には鳥居の列があったなw
641どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a60c-9utw [121.86.110.93])
2025/01/01(水) 10:24:01.42ID:9bRVd6Te0
ピット星人みたいに人間女性に変身能力あったら妄想が捗ったのにな。
642どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8716-phFr [60.60.99.222])
2025/01/01(水) 10:41:48.86ID:/XiBzPrh0
鵜沼伏見稲荷神社お参りしたくなった
643どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1388-oafX [2001:268:73bb:624d:*])
2025/01/01(水) 11:43:38.51ID:5lMtVk6J0
整形って分かっててもキャアキャア騒ぐ日本人なら、整形ノンマルトも充分受け入れてもらえるだろう
生まれてくる子供はあの顔だけど
644どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f2eb-Nl0t [101.1.142.199])
2025/01/01(水) 12:05:49.47ID:0EViAHHK0
セットが印象的だったのはメトロンの夕陽の街。美しかったし、下町の雰囲気がよく出ていた。
645どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/01(水) 12:34:31.78ID:Fe+VC6Jl0
>>643
顔面改造の朝〇人か?w
646どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8716-phFr [60.60.99.222])
2025/01/01(水) 13:05:40.50ID:/XiBzPrh0
>>642
鵜沼じゃなくて鵠沼伏見稲荷神社だ
647どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e655-f1r3 [153.226.190.51])
2025/01/01(水) 13:14:35.04ID:DQRohBbj0
「ウルトラシリーズ」多数手がけた作曲家の冬木透さん死去、89歳 誤嚥性肺炎
648どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/01(水) 16:52:54.00ID:Fe+VC6Jl0
>>647
冬木透氏はウルトラシリーズばかりでなく、クラシックの蒔田尚昊先生として、
三善晃氏が学長だった頃の桐朋学園音楽科の教授もなさってた凄い人だったんだよ
649どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f3e-8EYK [240b:13:2100:8d00:*])
2025/01/01(水) 16:54:00.16ID:BuPCyf0u0
さすがに森次さんでも冬木透氏にはノーコメか
650どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81])
2025/01/01(水) 19:03:06.53ID:wRXMfb9S0
だからさ、見た目なんだって
マゼラン星雲のマヤだって
彼女の見た目が可愛かったから同情したでしょ?
スレでも、「ノンマルトはテロリストだ!侵略者だ!全滅させて当然」と
言い続けてるやつがいるけど
ノンマルトの見た目ももう少しマヤみたいなら……ってね
651どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa6b-oafX [106.146.204.61])
2025/01/01(水) 19:19:14.60ID:f0sJUvWea
ノンマルトがあんな姿でも、きちんと会談の場を設けて話し合いの席に着いていたら、決してあんなことにはならなかった
ノンマルトにも誤解はあるだろうし、話し合いを重ねてすり合わせを進めていけば、きっと双方が納得できる落としどころに到達できたはず
人類もノンマルトも、そこまでバカではないと信じたい
652どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8716-phFr [60.60.99.222])
2025/01/01(水) 19:25:08.42ID:/XiBzPrh0
ノンマルトがあそこまで攻撃的なのには理由があるはずで、
おそらくかつての人類が相当ひどいやり方で海中に押し込んだんだろう
653どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81])
2025/01/01(水) 19:26:19.26ID:wRXMfb9S0
現在のアメリカ人はインディアンをネイティブアメリカンだと認めたが
ウルトラセブンの世界の中の地球人が
ノンマルトをネイティブな地球人だと認めるとは思えない
654どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f16-IO94 [110.133.133.234])
2025/01/01(水) 19:31:35.02ID:gDtp86RF0
ジャミラとギエロン星獣とメイツ星人と
キングトータス親子とムルロアの件見るとやはり
人類側の方がバカに思える
655どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81])
2025/01/01(水) 19:39:46.03ID:wRXMfb9S0
現実的に言ってもロシアのプーチンも
共産主義のソ連は遠い過去になった、この時代ですら
独立し主権国家になったウクライナを
自分たちの領土だと言い張って軍事進行して地球人同士で戦っているからな

独占欲が強く戦うしか能のない地球人が、この星をかつて侵略したってのもまんざらうなづける
656どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/01(水) 19:57:02.96ID:4hp/gZwP0
>>649
なんでだろ?
657どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/01(水) 20:12:30.84ID:4hp/gZwP0
>>653
認めたことは認めたが白人だけでなく黒人からもいまだに先住民は下に見られてる
日本が琉球王国や大韓帝国を併合したときの大義名分の一つが確か民族同祖説で実際そうなんだけど
日本人の誰一人目の細いヤツはいないと思ってるケロイドフェチみたいなバカは当時も多かっただろう
ノンマルトの使者は今一度続編が作られるべきだ 
ホントは地球人とノンマルトは同一起源だったがゆえに人間はノンマルトを皆殺しにしたって話を
658どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/01(水) 20:29:17.55ID:Fe+VC6Jl0
>>650
そうなのか?
マゼラン星人のような不憫な境遇のミチルはマヤみたいに見た目が可愛くないから、
北斗は強烈なビンタをかましたんだな
659どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81])
2025/01/01(水) 20:32:42.38ID:wRXMfb9S0
ノンマルトももうちょっと見た目がなあってのは
まあ、おとそ気分での正月用ネタで書き込んでる部分もあるんで
マジに取られないように
660どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/01(水) 20:33:41.88ID:Fe+VC6Jl0
>>655
ソ連時代の方がずっと平和だったのにね
661どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f16-IO94 [110.133.133.234])
2025/01/01(水) 20:34:07.67ID:gDtp86RF0
北斗ならマヤにもビンタかましそう
662どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/01(水) 20:37:38.30ID:Fe+VC6Jl0
>>657
偉そうなことぬかしてるけどケロイドフェチの一言がぶち壊しだな
ノンマルトの続編のことはニュージェネスレで書いたらどうだ
663どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/01(水) 20:56:38.32ID:4hp/gZwP0
>>660 >>662
旧ソ連での「奴隷の平和」支持するケロイドフェチが被爆星人に固執する ああキモ
大体ケロイドフェチや知ったかぶり軍事オタがヘイト書き込み連投してるのは客観的事実だろうに
え?日本人に目が埴輪みたいのは一人もいないと思い込んでる気違いコンビさん
664どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee10-Nl0t [240f:130:b3f7:1:*])
2025/01/01(水) 21:19:52.11ID:tIsbB1pZ0
https:/
/uni.
open2ch.
net/rsfx/

避難所

荒らしに辟易した方々の避難をお待ちしています
665どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/01(水) 21:40:18.44ID:4hp/gZwP0
条件反射的に煽りに反論してるワタシには立ち入り出来ないだろうw
それにナニが荒らしなのかも人によって微妙に違うだろうしなぁ
666どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df5c-oafX [2001:268:d2f0:193a:*])
2025/01/01(水) 21:43:31.94ID:12oCapUe0
朝子さんだってビンタを食らうのが円谷クオリティだからな
667どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0298-R0F0 [2407:fc40:5b:3d00:*])
2025/01/01(水) 21:49:43.10ID:icOrNhxm0
ウルトラマンタロウで朝加真由美さんが篠田さんから強めのビンタを高速四連発で食らう謎の次回予告があるんだよな

期待して次回エピソードを見ても実際の本編ではそんなシーンは無い
668どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee10-Nl0t [240f:130:b3f7:1:*])
2025/01/01(水) 22:17:44.50ID:tIsbB1pZ0
>>665
最初に煽ったやつをブロックするだけのこと。
反応しなければこちらでブロックすることはないよ。
669どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/01(水) 22:35:58.77ID:Fe+VC6Jl0
>>663
旧ソ連はクラシック音楽が盛んな平和な国だったんだよ
ウクライナの天才バイオリニスト、オイストラフにも
ロシアは莫大な援助をしてたのだから
670どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/01(水) 22:38:44.31ID:Fe+VC6Jl0
>>666
朝子さんの時は、
「史上最大の使命が俺を待ってる、だから行かなきゃな」
と言って優しく肩を抱いてやるもんだよ
671どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/01(水) 22:44:08.52ID:Fe+VC6Jl0
>>663
まだわからんのか
セブン12話が世界平和を願う崇高な作品であることを

ロシア人もウクライナ人も同じように信じあえる日が来るまで
672どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/01(水) 23:09:30.58ID:4hp/gZwP0
安倍信者で旧ソ連礼賛の気違いがスレチ書き込みの連投を決してやめない
キチだからセブンスレに実際の政治や社会の話しを持ち込むにあたっての「手続き」さえ満足に出来ないんだろう
まあコレケロイドフェチだけに限ったことじゃないんだけどね😥
673どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8258-32V6 [219.102.244.133])
2025/01/01(水) 23:09:49.85ID:oqj4/shU0
過大評価も甚だしいただの凡作
674どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/01(水) 23:14:18.60ID:4hp/gZwP0
ただケロイドフェチのキチな書き込みこそ
遊星より愛をこめてや狂鬼人間の解禁派が結局猟奇趣味でしかないことの傍証だとも言えるわな
675どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/01(水) 23:16:23.28ID:4hp/gZwP0
遊星より愛をこめてを故郷は地球や死神の子守唄と同列に扱うヤツはもうどうかしてる
676どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee10-Nl0t [240f:130:b3f7:1:*])
2025/01/01(水) 23:19:45.18ID:tIsbB1pZ0
https:/
/uni.
open2ch.
net/rsfx/

避難所

荒らしに辟易した方々の避難をお待ちしています
677どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/01(水) 23:33:16.11ID:Fe+VC6Jl0
>>672
お前は安倍銃殺、ソ連崩壊からロシアとウクライナが永遠に血を吐き続ける暴力が大好きな軍国主義なんだな
俺はヤクザじゃないから死ねとは言わないけど、もう隣の国へ行けよ
678どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/01(水) 23:40:33.75ID:4hp/gZwP0
ケロイドフェチまた嫌韓書き込み コイツきっとメイツ星人の銃殺シーンにも嬉々としてたんだろう
アレは関東大震災のときの韓国・中国人や訛りの強い地方出身の日本人に対して行われた虐殺の
事実上の再現フィルムだからね
679どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/02(木) 07:20:46.96ID:GDMTWSvq0
>>678
嘘つくな
お前が総理大臣銃殺シーンに喜々としてるんだろ
自分で言ってたろ、テロは英雄だと
680どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee16-Nl0t [240f:130:b3f7:1:*])
2025/01/02(木) 08:53:14.57ID:6M+btlIi0
皆さん、こいつら放置して避難所に移動してくれ!
681どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ebee-kNIN [2001:268:991b:5519:*])
2025/01/02(木) 09:07:45.23ID:VVUTASrK0
>>651
まあでもバカだから先制攻撃すれば勝てるとか人類の兵器を逆利用すれば勝てるとか考えてしまったのではなかろうか
682どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81])
2025/01/02(木) 09:56:58.39ID:KTLgb7WK0
ノンマルトが先制攻撃してきたとかテロ行為だとか言ってるが
一応流れはこうだ
地球人は海底開発に乗り出し、海底のノンマルトの居住区を脅かすようになったから
ノンマルトは正当防衛で海底開発センターのシーホース号を攻撃した
その際も少年を使者にして
「あれ(海底開発)やめさせなければ、海底開発センターのシーホース号が、大変なことになるよ」と
ウルトラ警備隊のダンとアンヌに事前に警告してきた
683どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81])
2025/01/02(木) 10:00:03.21ID:KTLgb7WK0
本当にバカなのは21世紀になっても戦争して
同族同士で殺しあってる地球人のほうじゃないのかな
684どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-/wkX [60.136.121.35])
2025/01/02(木) 11:10:59.58ID:HHBMx6UC0
普通に考えると他の生物との比較で人類の方が地球で進化した生き物である可能性の方が高い
チンパンジーと人の遺伝子は98-99%が一致するらしいし、ゴリラやオランウータンそっくりのオッサンとかたまにいるだろ

嘘吐きはノンマルトの方
685どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/02(木) 11:57:35.34ID:GDMTWSvq0
>>683
その通りだよ
>>669でも書いたけどソ連時代の方がよっぽど良かった
686どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/02(木) 11:59:23.22ID:GDMTWSvq0
>>684
その通りだ
ノンマルトは海底不動産の暴力団
687どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df5c-oafX [2001:268:d2f0:193a:*])
2025/01/02(木) 12:07:01.88ID:VIMF2yVs0
ノンマルトの主張には証拠が一切ないから、「トクトヌンウリッタン!」と叫んでる連中と全く同じで感情論でしかない
相手に自分の主張を理解してもらおうという誠意が一切感じられない
688どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81])
2025/01/02(木) 12:28:11.45ID:KTLgb7WK0
ダン「M78星雲では地球のことをノンマルトと呼んでいる
ノンマルトとは人間のことだ
人間以外のノンマルトがいるというのか……」
689どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/02(木) 12:58:39.36ID:GDMTWSvq0
>>688
その設定はのちに消滅したみたいw
ウルトラの父もウルトラの母も人間のことをノンマルトなんて呼んでないからね
Z「ノンマルトさんってなんでございますか?」
690どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e28a-MUJd [240a:61:2085:409d:*])
2025/01/02(木) 13:00:29.91ID:k2+uMOYj0
とりあえず、セブン上司なんてキャラは存在しなかったと言っておく。
あれはダンの見た幻影であり心象風景であって、
言ってみれば、もう一人の自分との対話であり自問自答にすぎない。
691どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/02(木) 13:08:04.86ID:GDMTWSvq0
>>690
確かにセブン上司を見たのはダンだけだったからね
ゾフィーは岩本博士から科特隊のメンバーが目撃した
逆にノンマルト真市はほとんどが目撃したけど、
ムトウ・アキラ少年の幻影はフジ隊員とウルトラマンにしか見えなかったね
692 【東電 %】 【大吉】 【677円】 (ワッチョイ b316-Sows [210.194.32.94])
2025/01/02(木) 13:30:19.05ID:Zje/0tkl0
初詣行ってきた
ウルトラセブン VOL.86 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
693どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee17-Nl0t [240f:130:b3f7:1:*])
2025/01/02(木) 13:34:55.93ID:6M+btlIi0
>>689
Zなんてこの板では誰も相手にしてないし
694どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1375-f1r3 [2400:2650:8281:2c00:*])
2025/01/02(木) 13:35:23.94ID:wpgU7nLK0
確かにダダ上司を見たのはダダAだけだったからね
ダダB・Cはムラマツから宇宙線研究所のメンバーが目撃した
逆にダダAはほとんどが目撃したけど、
バス墜落現場の警官はキャップにしか見えなかったね
695どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a60c-9utw [121.86.110.93])
2025/01/02(木) 13:39:38.09ID:Rk/VE/Uc0
>>686
そのとおり。そして暴力団は排除するしかない。
つまりキリヤマ隊長は頂上作戦でヤクザを壊滅させた警察と同様の合法治安活動をしただけなのだ。

それに反対する人は街から、いや日本から、いや地球からでていくしかないね。

所詮、地球人ではないダンがどれだけ第三者目線の綺麗事で同情しようが地球にとって有害な宇宙人、怪獣はノンマルトだろうがスペル星人だろうがギエロン星獣だろうが殲滅するしかない。
696どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81])
2025/01/02(木) 14:25:28.22ID:KTLgb7WK0
いざって時、他人を助けるか自分のことしか考えない性格がわかるな
697どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/02(木) 15:11:32.96ID:7AKUJZGo0
>>687 >>691

>>695
どうやらこの三匹がアンチセブンなあらしども
スペル星人やギエロン(広島長崎の被爆者や福島の被曝者)そしてノンマルト(先住民や少数民族)への憎悪剥き出し
一匹残らずとっとと死ね 目の細い日本人はいないと信じる気違いども

こんなんが一匹でもいる限り遊星より愛をこめても狂鬼人間も正式な解禁はムリだしすべきでもないなぁ
698どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/02(木) 15:16:05.18ID:7AKUJZGo0
>>680
いわゆる赤信号的なものなんだろうけどみんなこぞって↑3匹みたいの放置して移動するんでないと
実際意味ないからなぁ
699どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/02(木) 15:20:45.35ID:GDMTWSvq0
>>697
「遊星より愛をこめて」の夕陽のラストシーンは、
被爆したからだとか、どっちが悪いからだとかを超えた反戦思想の表現なんだよ
ロシアとウクライナももはやどっちが悪いとかの問題ではない
何としても戦争をやめさせなければならないんだ
テロを肯定する軍国主義者のお前に言ってもわからないだろうけど
700どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/02(木) 15:24:14.70ID:7AKUJZGo0
>>684も気違いヘイトだった とりあえずアンチセブンは4匹
みんなこのゴミ4匹のほうこそ出てくべきだって思ってるんかな?
701どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/02(木) 15:28:56.64ID:7AKUJZGo0
ケロイドフェチはホントゴミ >>689でも>>688にネチネチ絡んでる
とっとと死んで地獄に堕ちろこのゴミクズヘイト愛好家
702どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/02(木) 15:33:31.21ID:GDMTWSvq0
>>694
ダダ上司はダダが自らコンピューターでプログラミングした自分自身なのだろう
「だめだ! ウルトラマンは強い!」これも自問自答だった
その証拠にラストシーンでウルトラマンはダダ上司を追ってなかったからね
703どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/02(木) 15:35:08.32ID:GDMTWSvq0
>>701
俺はお前みたいなヤクザじゃないから死ねとは言わない
とっとと戦争が好きな隣の国へ行け!!
704どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/02(木) 15:52:29.59ID:7AKUJZGo0
また嫌韓書き込み ケロイドフェチは被爆者と韓国人への殺意に燃えてる 恐ろし
705どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e279-MUJd [240a:61:2085:409d:*])
2025/01/02(木) 15:54:16.85ID:k2+uMOYj0
レオ最終回の夢セブンもゲンの見た幻影にすぎない。
706どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/02(木) 16:39:59.69ID:GDMTWSvq0
>>705
ダン隊長の思い出なのだろうけど、夢の中では脳裏が働くから
ダンよりも本体のセブンの姿を見たのだろう
707どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ee-X2zD [59.135.114.37])
2025/01/02(木) 16:54:57.26ID:MjmyCG/50
往々にして、侵略してくる奴らは頭が悪い。
平和裏に人類と話し合いを何度もして、お互いが利益を得られるような結果を出せば、
双方が犠牲を出すことも無い。
人類よりも進んだ科学力を持っていて、それを成し遂げた高い知能や洞察力があるはずなのに、
なぜか毎回、暴力団みたいな短絡的な手段ばかり使ってくるアホ宇宙人ども。
708どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1331-f1r3 [2400:2650:8281:2c00:*])
2025/01/02(木) 17:00:46.14ID:wpgU7nLK0
初夢を見た

2027年12月17日
還暦を迎えた遊星から愛が飛来して、地球との衝突は回避され地上の核兵器も一掃
そしてノーベル解禁賞が授与され、全49話の作品として再評価される時が来る
709どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82c1-FelR [219.114.197.39])
2025/01/02(木) 17:33:30.22ID:qPtrttTm0
>>707
地球そのものが欲しいのに、話し合いも何もないだろ

母星の寿命が尽きかけてるとか、狂気の独裁者に支配されてるとかで
話し合いの余地が無い上に、地球より圧倒的に科学技術が優れていて
楽勝で勝てそうなら、有無を言わせず侵略するに決まってる
710どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82c1-FelR [219.114.197.39])
2025/01/02(木) 18:00:28.53ID:qPtrttTm0
しかしそう考えると、ホーキング博士の警告(異星人による侵略)も分かるな
リアルの地球にはウルトラセブンはいないし
711どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81])
2025/01/02(木) 18:02:05.91ID:KTLgb7WK0
もとは、地球が飛ばした調査ロケットを侵略するためだと思って
地球に抗議しにやってきた宇宙人も多かった

そうやって地球に抗議しにやってきたら
地球ってええやん、逆に侵略してしまおうかな
となったペダン星人みたいなのもいたが
712どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81])
2025/01/02(木) 18:06:49.70ID:KTLgb7WK0
で、もともとは太古の昔に、そういう宇宙人の中の一つの
宇宙からやってきた"なんたら星人"が
原住民のノンマルトを滅ぼして星を侵略して
今はもうそんなことを忘れてしまい、我々が地球人だと名乗って今に至ってるわけだが
713どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/02(木) 18:39:34.93ID:GDMTWSvq0
>>709
プーチンに何を言っても無駄だからね
714どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/02(木) 18:43:24.77ID:GDMTWSvq0
>>708
「遊星より愛をこめて」をこれほど深く理解してるレスは初めて見た
715どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/02(木) 20:05:48.30ID:7AKUJZGo0
いいからとっとと死んで地獄に堕ちろ‼ テメエの煽りレスヘイトレスもう真っ平
716どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e279-MUJd [240a:61:2085:409d:*])
2025/01/02(木) 20:11:38.60ID:k2+uMOYj0
セブン上司もレオの夢セブンも幻影だった。
717どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/02(木) 20:16:38.45ID:7AKUJZGo0
>>712
でも今の世界情勢見てると「実は地球人もまた侵略者だった」ってのより
本当はノンマルトも人類も共通の祖先から分かれたいわば縁戚で
力で優っていた人類がノンマルトを力ずくで追いやったってほうがよりリアルだと思う
718どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/02(木) 20:24:03.26ID:GDMTWSvq0
>>715
手製の銃を組み立てて殺意に燃えてる 恐ろし
719どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/02(木) 20:26:21.84ID:GDMTWSvq0
>>716
つーかセブン上司がレオの夢セブンの元ネタでしょ
720どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5235-f1r3 [240f:e1:b2b7:1:*])
2025/01/02(木) 20:28:16.61ID:pWGPum7D0
>>716
それ円谷プロの公式設定と違うから 残念
721どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f22-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/02(木) 20:28:17.51ID:GDMTWSvq0
>>717
怪獣を操り、水中で自由に行動できるノンマルトより人類が力で勝ってたわけないでしょ
722どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/02(木) 20:40:05.08ID:7AKUJZGo0
今すぐに死ね荒らしなケロイドフェチ その他アンチセブンも一匹残らず消え失せろ
723どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eecd-Nl0t [240f:130:b3f7:1:*])
2025/01/02(木) 20:55:26.65ID:6M+btlIi0
>>721
海底で生活するうちに大ダコを飼いならして怪獣化し、地上攻撃の秘密兵器にしたと考えることも出来る。
セブンだからタコ相手の格闘に勝てたが、生身の人間ではミズダコと戦って勝ち目ないからね。
724どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c208-mG/w [157.120.197.126])
2025/01/02(木) 21:11:34.93ID:QBm9w0wr0
冬木透逝去スレ複数立ってるが、みんなほぼセブンスレになっとるわ
今更だがつべで93年NHK放送のドラマ、私が愛したウルトラセブン前後編見たが、見事に駄作だな
市川森一は何考えてあんなくだらねえホン書いたんだ
特に後編のアメ公脱柵兵逃亡手助けネタは何なんだ
市川の左翼思想が90年代半ばには時代錯誤も甚だしいし、あんな真似したらダンとアンヌは犯人隠避罪で逮捕でウルトラセブンも放送打ち切りになるだろ
田村英里子は身体つきはひし美アンヌだが顔はバラエティ向けファニーフェイスだし、ダンが大映臭しかしない松村雄基ではミスキャストだよ
おまけに仙台ロケに使うロケバスが、あの頃の日産ディーゼルシビリアンのまんまやんけ
当時大人気でウルトラヲタの冬彦を金城に起用はまあ分かるが、上正役の仲村トオルと合わせて早口やボソボソ台詞がよく聞き取れんわ
725どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/02(木) 21:28:49.66ID:7AKUJZGo0
クリスチャンとパヨパヨごっちゃにしてる時点でもうアホって分かる
北朝〇とか行くはめになった米兵の場合それはそれで悲劇に違いないけど
726どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c208-mG/w [157.120.197.126])
2025/01/02(木) 21:30:17.53ID:QBm9w0wr0
>>725
ベ平連ネタはパヨ思想だろうが?
727どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/02(木) 21:55:04.19ID:7AKUJZGo0
ベ兵連って組織それ自体はそうだよ
ただクリスチャンの市川を一概にパヨ思想とか言うなら従米ウヨだってことになる
沖縄県民の一部が米軍基地の一部を岩国基地に移転するの歓迎した
つまり日米安保自体は肯定したこととか知らないのかって話
ウルトラ脚本に参加し晩年保守論客としてテレビに顔出してた石堂淑郎は黒い雨の映画化に関わってたって話もあるし
728どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/02(木) 22:09:40.56ID:7AKUJZGo0
>>680さんにとって市川をパヨと言った>>724とワタシのどっちが荒らしなのかなぁ
729どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eecd-Nl0t [240f:130:b3f7:1:*])
2025/01/02(木) 22:12:15.28ID:6M+btlIi0
ウヨサヨ論争から逃れたい知的な皆様の、避難所へのご移動をよろしくお願いします。

https:/
/uni.
open2ch.
net/rsfx/

避難所
730どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-/wkX [60.136.121.35])
2025/01/02(木) 23:45:48.93ID:HHBMx6UC0
>>717
そのへんが矛盾が少ないかもね
地球人が宇宙からやって来た侵略者だったらその文明はどこに消えたんだ?という疑問が生じるからな
731どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/02(木) 23:59:36.83ID:7AKUJZGo0
平成セブンではだからオメガファイル設定した
アレはやっぱどこかの国の宮内庁が天皇陵古墳発掘禁止してることへの皮肉だろうな
ただホントは発掘して却って破損したら誰も責任取れないって問題もあるんだろうけど
732どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/03(金) 00:10:01.52ID:NjjVJaMs0
(スレチかもしれんけど)天皇陵発掘させろって考古学者が朝〇新聞のインタビューで
「破損事故が起きたときは誰がどういう形で対処するのか」
って聞かれて言葉に詰まってたことがある
12話公式解禁連中とおんなじでオタバッシングとか絶対に起きないと思ってるっていうか
ほぼナンも考えてなかったんだろう
733どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f24-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/03(金) 01:09:48.50ID:q29wo6M10
>>732
なーにをぬかすか
お前も朝〇新聞の仲間のくせに
734どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1329-f1r3 [2400:2650:8281:2c00:*])
2025/01/03(金) 01:14:44.44ID:kSJcxyGw0
高松塚古墳の壁画は、53年前に発見・発掘された
それによりカビが発生したり、修復工事中に傷つけたりして劣化・一部消滅した
しかし文化庁はこれを隠蔽し、昔の写真を出してごまかし続けた
劣化の事実がバレた後も誰も責任をとらなかった
発見されず、大自然の経年劣化で消え去った方がよかったのか
発見され、国宝になり写真集として世に出た方がよかったのか
22世紀の人たちはどう判断するかだ

セブンは49話揃っていた方がいい、とは判断するであろうが…
735どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f24-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/03(金) 01:15:06.98ID:q29wo6M10
>>725
お前、安倍晋三が死んでよかったとトランプさんの前で言えるか!?
736どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aebd-oafX [2001:268:73c1:aeac:*])
2025/01/03(金) 05:11:14.60ID:iCR6aW/I0
朝日新聞は「珊瑚を守れ!」という記事を書くために、自分で珊瑚に傷を付けたマッチポンプの前科を持ってるしな
今さら辺野古の生態系についてとやかく言う資格はないだろ
737どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f24-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/03(金) 06:52:42.05ID:q29wo6M10
>>734
セブンにセブンをかけたら49だからね
738どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee0e-Nl0t [240f:130:b3f7:1:*])
2025/01/03(金) 09:37:53.22ID:JISrSDS80
ウヨサヨ論争から逃れたい知的な皆様の、避難所へのご移動をよろしくお願いします。

https:/
/uni.
open2ch.
net/rsfx/

避難所
739どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e279-MUJd [240a:61:2085:409d:*])
2025/01/03(金) 11:53:01.77ID:nctjAjc80
実のところ、セブンはたいして強くない。むしろ、ウルトラ兄弟では最弱レベル。

ガッツやキングジョーに苦戦したのはよいとして、ゴーロンに圧倒されっぱなしだったのは弁解の余地がない。

まさにアイアンキングとならぶ最弱のヒーローと言える。
740どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a60c-9utw [121.86.110.93])
2025/01/03(金) 12:05:36.03ID:+0qCFQf00
>>739
セブンが確実に勝てそうな相手を挙げていこう。
ピグモン
ケムール人
741どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e279-MUJd [240a:61:2085:409d:*])
2025/01/03(金) 12:08:22.36ID:nctjAjc80
だがゴローやM1号には勝てそうにない。
742どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ee-X2zD [59.135.114.37])
2025/01/03(金) 12:41:00.30ID:dY+Ig+cq0
クール星人はあとしばらくの後、怪獣図鑑のイラストのように巨大化していただろう。
そんなクールさには勝てないので、小さいうちにぶった切った。
743どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f24-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/03(金) 12:53:49.86ID:q29wo6M10
>>739
ウルトラ兄弟最弱はアストラだよ
人間態モロボシ・ダンにも勝てないだろうね
6兄弟の中ではジャック
セブンみたいに太陽に接近してのエネルギー補給ができない
744どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81])
2025/01/03(金) 12:55:26.33ID:WNV18+kT0
ゴース星人の際に急に体が悪くなったのではなく
ウルトラセブンは地球での連戦連戦で
戦いの最中で、弱くなって見えていくのは、疲労がたまったのであろう
あと、地球人の味方をしていていいのだろうかという疑問も膨らんでいってたかもしれない
745どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f24-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/03(金) 12:56:47.30ID:q29wo6M10
ウルトラ戦士ならミクロ化して生物の体内に潜り込むことはできるだろうけど、
女の鼻の穴から侵入したのは我らがウルトラセブンだけだろう
746どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f24-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/03(金) 13:01:11.45ID:q29wo6M10
>>744
次第に蝕まれたパンチドランカーみたいなもんだね
決め手はクレージーゴンへの空中飛行頭突きでのテンプルへの強打
747どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aebd-oafX [2001:268:73c1:aeac:*])
2025/01/03(金) 13:27:50.12ID:iCR6aW/I0
弱い方が人気が出ることもあるんだよ
新マンだって弱いけど、怪獣たちには大人気だ!
順番待ちでケンカまで起こるくらいだぞ

ウルトラセブン VOL.86 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
748どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8716-phFr [60.60.99.222])
2025/01/03(金) 13:34:15.52ID:js1+y3rH0
インフルで寝込むと、セブンヲタは「脈拍360、血圧400、熱が90℃近くもある…」って思いがち
749どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/03(金) 13:45:32.34ID:NjjVJaMs0
>>734
我らのヒーローが宇宙人被爆者切り刻むのクリア画質で観たがるケロイドフェチなアンチセブンの速やかな死を心から望む
オタバッシングの巻き添え真っ平
750どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/03(金) 13:56:24.21ID:NjjVJaMs0
遊星より愛をこめては必ずやセブンの 否ウルトラシリーズ全ての「カビまみれ」の原因になるだろう
>>734は暗にその事実を認めてるに等しい
751どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee85-Nl0t [240f:130:b3f7:1:*])
2025/01/03(金) 14:05:27.91ID:JISrSDS80
>>747
稀勢の里だって戦後最弱の横綱だけど人気あったもんな
逆に戦後最強の白鵬の人気のなさときたら
752どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81])
2025/01/03(金) 16:06:56.08ID:WNV18+kT0
なぜ延々とセブンを最弱にしたがるんだろうか?
ウルトラセブンに関して違うことを語ることはできないのか?
753どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee62-Nl0t [240f:130:b3f7:1:*])
2025/01/03(金) 16:54:39.27ID:JISrSDS80
そいつは強さのインフレが作品を逆につまらなくすることを知らないガキンチョだ
笑って流せばいい
754どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f24-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/03(金) 18:17:15.10ID:q29wo6M10
>>752
ヤラれにコーフンする変態だからだよw
755どこの誰かは知らないけれど (スップー Sdc2-MUJd [1.73.28.233])
2025/01/03(金) 19:50:33.71ID:B74kJTM5d
セブン弱点四天王

女、ロボット、猿
756どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a60c-9utw [121.86.110.93])
2025/01/03(金) 20:31:24.30ID:+0qCFQf00
>>747
この画像は人よっては性的興奮するやつ
757どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 135e-f1r3 [2400:2650:8281:2c00:*])
2025/01/03(金) 20:38:30.90ID:kSJcxyGw0
アイアンキングは最弱でも最後までヒーローだった
セブンは最終回で宇虫人に取りつかれて街を破壊したダークヒーロー
758どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a60c-9utw [121.86.110.93])
2025/01/03(金) 20:46:43.93ID:+0qCFQf00
>>747
まあハヌマーンたちと怪獣を集団リンチしてたからお互い様だな。
759どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a624-oafX [2001:268:73ba:c478:*])
2025/01/03(金) 21:04:37.74ID:fX8wH3Yt0
怪獣たちも新マンもどちらも気持ちいいからWinWinだよ
760どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f24-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/03(金) 22:36:02.95ID:q29wo6M10
>>759
気持ち悪い
761どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52a4-f1r3 [240f:e1:b2b7:1:*])
2025/01/03(金) 23:02:01.53ID:oyQsqSMa0
>>760
ケロイドフェチに言われたくない
762どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/03(金) 23:09:29.94ID:NjjVJaMs0
ケロイドフェチは確かエーススレかどっかで腐女子キモイ連呼してたな
ただその意味でなら特オタも「いい歳して」って偏見の目に晒されてるし
被爆星人切り刻みが公に解禁されたらモットヒドイ
763762末尾続き (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/03(金) 23:11:10.17ID:NjjVJaMs0
モットヒドイ(ことになる)
764どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-/wkX [60.136.121.35])
2025/01/03(金) 23:17:56.69ID:jNqpnx1A0
>>752
セブン最弱を何回も連呼するヤツって何なの?
荒らしか面白いと思ってるのか老人ボケか
いい加減しつこいし面白くも無い

それをいちいち相手するヤツもちょっと頭おかしいと思うんだが、それとも自演か?
765どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee8b-Nl0t [240f:130:b3f7:1:*])
2025/01/04(土) 00:12:14.95ID:dIYau6sv0
荒らし構わなきゃいいのに相手にするから、最弱とかウヨパヨとか言ってる奴がいつまでも居座るんだよね。


https:/
/uni.
open2ch.
net/rsfx/

避難所に移動願います。
766どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13c8-f1r3 [2400:2650:8281:2c00:*])
2025/01/04(土) 00:16:27.38ID:sIwgJqdc0
子供の頃、クラスメイトたちと
「ウルトラセブンとマグマ大使とジャイアントロボ、どれが強い?」
と白熱の議論を言い合っていた
「セブンは、ゴアゴンゴンの絶対零度光線でやられるからなぁ」
「セブンは、アイスラーの冷凍光線には弱いからなぁ」
という意見が続出、
ガンダーに勝てるロボやマグマのほうが強いという結論に至った
767どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8216-Nl0t [61.21.41.50])
2025/01/04(土) 00:36:00.92ID:/RSJdGVB0
議論を言い合う
768どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f4c-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/04(土) 01:19:48.84ID:Oc545LEF0
>>764
セブン最弱を何回も連呼するヤツは新マンヤラれエロいフェチの変態だよw
ヤラれに興奮する変態
769どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ee-X2zD [59.135.114.37])
2025/01/04(土) 01:57:44.37ID:44u5l+480
マグマ大使って、怪獣を一体倒すのに話数掛かり過ぎだな
ジャイアントロボは再生怪獣で着ぐるみ使い回し
770どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a60c-9utw [121.86.110.93])
2025/01/04(土) 02:04:37.76ID:gNwMY0I60
今年こそ12話が解禁されますよーに。
771どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13e7-f1r3 [2400:2650:8281:2c00:*])
2025/01/04(土) 02:30:04.35ID:sIwgJqdc0
ゴドラ星人の女にスパナで殴られて気絶するダン
ゴドラも、アイスラッガーを奪うよりそのままダンを撲殺すればよかったのでは?
772どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81])
2025/01/04(土) 04:08:32.19ID:bCRETxCK0
そもそもマグマ大使の身長は6メートル
ジャイアントロボの身長は30メートル
対してウルトラセブンの身長は40メートル
普通に40メートルのセブンの圧勝だろう
773どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ee-X2zD [59.135.114.37])
2025/01/04(土) 06:39:31.07ID:44u5l+480
ウルトラセブンはモル (マグマ大使の妻) のエロい姿に弱いだろう
774どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/04(土) 07:03:07.27ID:La4h378z0
>>770
いい加減消えてくれ オタバッシングはもうゴメンだ
775どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/04(土) 07:17:59.02ID:La4h378z0
>>765
正直ウヨパヨ自体は構わない それがヘイト化することが問題
一番困るのは
「被爆星人解禁しろ セブンファンなら解禁支持すべきだ」
とか言い続ける社会性皆無な時代錯誤な引き篭もり老害とか
776どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81])
2025/01/04(土) 08:09:16.13ID:bCRETxCK0
いつ解禁になっても対応できるように
スペル星人の回もきちんと4K化しておいてほしいってのはあるな

いざ解禁ってなった時、映像が荒いのは勘弁なので
777どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 47ac-kNIN [2001:268:991c:9448:*])
2025/01/04(土) 08:29:37.81ID:TsWKI9Hn0
>>772
マグマ大使は状況に応じて身長を変えられるんだぞ
アース様のところにいる時やロケット形態のときは7mくらいだけど
戦闘時は怪獣に合わせて巨大化する
778どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81])
2025/01/04(土) 09:12:47.88ID:bCRETxCK0
マグマ大使は人間大や豆粒ほどに小さくなれない時点で
セブンのほうが優秀
779どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81])
2025/01/04(土) 09:13:39.35ID:bCRETxCK0
ようするにマグマ大使はダリーには勝てない
780どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8716-phFr [60.60.99.222])
2025/01/04(土) 09:25:46.63ID:mlW0AIvO0
アース様のとこにいる時のマグマ大使ってじっとしてるよな
起きてるのか
781どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a624-oafX [2001:268:73ba:c478:*])
2025/01/04(土) 11:05:01.66ID:aD2azWZ00
モルと寝るときは2メートルくらいに縮む
782どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a60c-9utw [121.86.110.93])
2025/01/04(土) 11:23:23.54ID:gNwMY0I60
マグマ大使とモルは夜の営みはあるのか?
783どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f4c-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/04(土) 12:03:29.54ID:Oc545LEF0
>>778
ましてや松坂慶子の鼻の穴に入り込む芸当などマグマ大使にはできないだろうw
784どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f4c-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/04(土) 12:07:12.15ID:Oc545LEF0
>>782
そのこと以前にマグマ大使、モル、ガムはアース様が製造したロボットなのか?
ゴアの正体はゴアゴンゴンという怪獣だったんだな
最近知った
785どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f4c-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/04(土) 12:12:29.95ID:Oc545LEF0
>>775
いや、社会性皆無なのはセブン最弱を連呼するヤラれフェチの変態だ
新マンエロい連呼が「帰ってきたウルトラマン」スレを崩壊させたのだ
786どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81])
2025/01/04(土) 12:23:14.23ID:bCRETxCK0
マグマ大使のスレじゃないが
人間のマモルを見てマグマ大使とモルが
自分たちにも子供が欲しいとアース様に願うと
アース様はマモルを連れて火山島の穴の奥に引き込むと
マモルを元にしてガムを作って出てきた記憶がある
787どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1300-f1r3 [2400:2650:8281:2c00:*])
2025/01/04(土) 12:39:45.70ID:sIwgJqdc0
>>772

だがちよっと待ってほしい
身長185cmのキャプテンは身長50mのゴースラーを倒したし、
身長175cmの赤影は25mのグロンを10秒で葬り、
バスト86cmのアカネ隊員は42mのアメゴンにお灸をすえた

「身長=強さ」の方程式は間違っている!
788どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e2d3-9utw [2001:268:7305:482b:*])
2025/01/04(土) 12:47:06.92ID:Pcf0LrZ60
>>776
12話含むブルーレイのコンプリートBOXが数量限定とかで発売されたらセブンマニアが予約しまくってすぐプレミア化しそうだな。

まあそうなったらそれからリッピングした高画質版12話が違法アップロードで出回るだろうが。
789どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ee-X2zD [59.135.114.37])
2025/01/04(土) 12:49:09.96ID:44u5l+480
>>784
マグマ、モル、ガムはロボットではなく、
アース様が生み出したロケット人間。
ロケットに変形出来る、命ある人間。
790どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 828a-Nl0t [61.46.105.108])
2025/01/04(土) 12:50:38.59ID:gs46ZJYn0
むしろ、バストが同じならば身長が低い方が強烈なはず
791どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1300-f1r3 [2400:2650:8281:2c00:*])
2025/01/04(土) 13:08:25.30ID:sIwgJqdc0
24話含むレーザーディスクのコンプリートBOXが発売当日回収されたから怪奇マニアが「狂鬼買います」しまくってすぐプレミア化した
792どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1300-f1r3 [2400:2650:8281:2c00:*])
2025/01/04(土) 13:08:25.53ID:sIwgJqdc0
24話含むレーザーディスクのコンプリートBOXが発売当日回収されたから怪奇マニアが「狂鬼買います」しまくってすぐプレミア化した
793どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a60c-9utw [121.86.110.93])
2025/01/04(土) 13:31:23.27ID:gNwMY0I60
>>791
あれ回収に至った過程がよくわからんな。
セブン12話は抗議から封印の過程が広く知られてるけど、怪奇の回収までの過程って時間が短すぎないか。発売からのわずかな期間でどこがどう回収対応の判断したんだろ。
794どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81])
2025/01/04(土) 14:02:14.27ID:bCRETxCK0
狂鬼人間の収録されたLD-BOXは当時予約して買ったけど
引っ越しの時にLDは全部売ってしまった
795どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81])
2025/01/04(土) 14:04:57.63ID:bCRETxCK0
LD-BOXの中にはSRIのピンバッヂが入ってたな
796どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a60c-9utw [121.86.110.93])
2025/01/04(土) 14:17:37.53ID:gNwMY0I60
>>795
それ欲しい。
797どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a60c-9utw [121.86.110.93])
2025/01/04(土) 14:18:14.82ID:gNwMY0I60
>>794
まあ再生機残しとくのも面倒だしな。
798どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81])
2025/01/04(土) 14:47:49.35ID:bCRETxCK0
マグマ大使に関して一つだけ付け加えておくけど
レインボー戦隊ロビンが同時期にアニメ放送されていて
その中のロビンが乗る(藤子F不二雄がデザインした)飛行機型ロボットのペガサスが
マグマ大使と変形が似通っていたんだが
マグマ大使の放送開始のほうが三か月遅れなんだよね
799どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sda2-MUJd [49.106.213.142])
2025/01/04(土) 15:31:15.15ID:pBT5mXkmd
むしろセブンには、もっと強くあってほしかった。
義弟の引き立て役として十字架にかけられたりタール漬けにされるのも情けないが、
自身が主役の作品の中で死人や大猿に苦戦してるようなセブンは、やはり兄弟最弱のレベルだろう。
まだ鳥にやられたファイヤーヘッド兄貴の方がマシなレベル。
800どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a60c-9utw [121.86.110.93])
2025/01/04(土) 15:35:36.94ID:gNwMY0I60
セブンってもしかしてカプセル怪獣たちとタイマンでは負ける?
ウインダムたちから腹の中では馬鹿にされてるかも。
801どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/04(土) 15:43:42.50ID:La4h378z0
>>788
そしてその後まもなく世間は円谷のみならずオタ全体に白い目を向けるに違いない

>>793
『そして殺人者は野に放たれる』書いた日垣隆って人が
「狂鬼人間は殺人鬼予備軍な精神病者と一般の精神病者の区別が出来てない」
って批判してたからどの道いつかは封印されてた
802どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e655-f1r3 [153.226.190.51])
2025/01/04(土) 16:09:12.79ID:UT5Z2Ghl0
『ウルトラセブン』敵を切り刻む惨殺技「アイスラッガー」にコンプラ規制? 「やっぱり流血が欲しい…」
803どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e655-f1r3 [153.226.190.51])
2025/01/04(土) 16:12:37.51ID:UT5Z2Ghl0
ウルトラマンロッソ、ゼットン、ウルトラマンベリアルなど全13種!「びっくらたまご 戦え!ウルトラヒーロー入浴剤」のスペシャルアソートがドン・キホーテなどで限定販売!

「ウルトラマン」キングジョー後継機もぶった切り! 磨き上げた技が光るシブい進化
804どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e655-f1r3 [153.226.190.51])
2025/01/04(土) 16:13:01.15ID:UT5Z2Ghl0
>>803は誤爆です
805どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b280-Nl0t [133.165.188.81])
2025/01/04(土) 16:52:32.87ID:bCRETxCK0
入浴剤から出てくるラインナップに
ひそかにスペル星人(スペル星人ではないと言い張って)っぽいのも入れれば売れる
806どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78])
2025/01/04(土) 16:59:05.88ID:La4h378z0
そして世間の白い目
807どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ee-X2zD [59.135.114.37])
2025/01/04(土) 18:47:43.39ID:44u5l+480
>>791
「狂鬼人間」はバラ売りLDの方を買って今でも持ってる。
普通に買えた。
再生したいが、恐らくLDプレイヤーの方が動かないかも知れないな。
808どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f16-IO94 [110.133.133.234])
2025/01/04(土) 22:28:45.72ID:6tCpXGuY0
でもセブン最弱論が出るのはある程度仕方ないと思う
最終回であれだけボロボロになったのは
セブンだけだし
漫画版ではセブン最強の設定のもあるけど
809どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02ee-X2zD [59.135.114.37])
2025/01/04(土) 23:01:26.44ID:44u5l+480
>>808
ウルトラマンレオ第1話でも印象が悪かった。
810どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f4c-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/04(土) 23:08:50.64ID:Oc545LEF0
>>808
でもセブン最弱とディスるのは大谷が凄いからイチローはダメなんだと言ってるようなもんだよ
例えればイチローがセブンなら大谷はタロウみたいな存在でしょ
初代マンとセブンは先駆者としての栄光があるんだ
811どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f4c-Nl0t [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/04(土) 23:12:04.86ID:Oc545LEF0
>>809
レオをあそこまで強く育てたのはセブン師匠のおかげじゃないか
812どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a60c-9utw [121.86.110.93])
2025/01/04(土) 23:13:21.24ID:gNwMY0I60
つまり本人の現役時代はそんなに凄くないけど、チャンピオンを育てるのが上手い名伯楽タイプ
813どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e262-MUJd [240a:61:2085:409d:*])
2025/01/04(土) 23:22:16.79ID:8NICoHlI0
変身前
ゴドラ姐さんに殴られる
雪の中でウルトラアイ紛失する
ユートムに拘束される
ゴリーにボコられる
ブルーメに喰われてMAC全滅の失態

変身後
ガッツに拘束される
キングジョーにボコられる
猿にボコられる
ギラス兄弟にリンチされる
814どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daeb-H7Ar [101.1.142.199])
2025/01/05(日) 00:07:48.13ID:pGY889Be0
まだある
変身後
シャドウマンにコップに閉じ込められ、防衛軍の誰かに蹴っ飛ばされる(あのコップ蹴飛ばしたのだれ?)
815どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-H7Ar [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/05(日) 01:09:09.86ID:U4iJqQE50
先駆者を貶す愚か者は俺は父より強くなれたから親を粗末にする大馬鹿者だ
816どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-H7Ar [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/05(日) 01:11:51.83ID:U4iJqQE50
先駆者ウルトラセブンを貶す気違いはさぞ自分を育ててくれて弱った親を粗末にしてるだろうな
817どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-H7Ar [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/05(日) 01:14:58.32ID:U4iJqQE50
ウルトラ兄弟の後輩が強くなれたのも先駆者のおかげ
その先輩に恩を仇で返す恐ろしい悪魔
818どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-H7Ar [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/05(日) 01:18:55.55ID:U4iJqQE50
先輩より後輩の方が強い
親より子の方が強い
それが何で先輩や親を貶す理由になるのか
819どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-H7Ar [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/05(日) 01:20:44.83ID:U4iJqQE50
大谷も実の兄貴をはるかに超えたんだ
でも大谷は自分の兄に感謝してるだろう
820どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-H7Ar [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/05(日) 01:26:00.42ID:U4iJqQE50
ウルトラ兄弟の後輩に力を与えてくれた先駆者
それが初代ウルトラマンとウルトラセブンだ
821どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ be24-FoWK [2001:268:73ba:c478:*])
2025/01/05(日) 02:40:29.99ID:gfR38DJR0
ユーリー星人の宇宙ステーションに突っ込んだときは、わざと捕獲されにいってる
その数十秒前に、ホーク2号であのビーム攻撃を食らっているのに、無策で正面から真っ直ぐ接近していく姿はドMそのものだ
敢えて敵に捕まり、拘束されたかったとしか思えない
822どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e65d-H7Ar [240f:130:b3f7:1:*])
2025/01/05(日) 09:21:21.41ID:X77lI96y0
相撲でも「貴乃花と白鵬が対決したら貴乃花のほうが強い」なんて言ってた馬鹿がいたけど、
仮にそうだとしても数々の記録で白鵬のほうが上なんだよねぇ。
貴乃花が白鵬に勝てそうなのって怒涛の105連休くらいしかないだろw
823どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f8d-H7Ar [160.86.233.215])
2025/01/05(日) 10:11:20.83ID:/llywYds0
ウルトラセブンの話題からどんどん外れていってると思うんだがなあ
そもそもレオの劇中のことは、ウルトラマンレオのスレでやればいい
824どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f8d-H7Ar [160.86.233.215])
2025/01/05(日) 10:21:00.99ID:/llywYds0
たとえば、ウルトラアイ紛失するのは
前作のウルトラマンでハヤタが変身道具のべータカプセルを落としてしまい
それを拾うのが、変身できるのか?という緊迫感あるシーンを作り出してたんで
ウルトラセブンでもウルトラアイを紛失したり盗まれたりする場面を作って
視聴者をヒヤヒヤさせるのは作劇の手法として正解

それを理解して話のネタで出すならまだいいが
ウルトラアイなくすダンはどうのこうのと
ガチで馬鹿にし続ける奴は緊張感をを出すドラマ作りの基本すら、わかってないとさえ思う
825どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ be99-FoWK [2001:268:73ba:c478:*])
2025/01/05(日) 10:21:47.01ID:gfR38DJR0
新マンも等身大ならライト級の沢村忠に負けそうだね
失神後に鎖で吊るされてサンドバッグ代わりにリンチされる姿しか思い浮かばない
826どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0a62-KgSN [240a:61:2085:409d:*])
2025/01/05(日) 10:22:22.75ID:XGXhNJXk0
まあ、ギラス兄弟にフルボッコにされるとかパーティー中にブルーメに喰われるとかの情けなさに、
本編セブンでの情けなさに相通ずるところがあるのも事実。
827どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ be99-FoWK [2001:268:73ba:c478:*])
2025/01/05(日) 10:25:18.44ID:gfR38DJR0
ウルトラアイをなくして緊張感がどうのこうの言われてもなあ
足下に転がったウルトラアイをダンがゆっくり拾い上げ、装着するまでじっと待っているゴドラ星人の態度に緊張感は微塵も感じられないし
828どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f8d-H7Ar [160.86.233.215])
2025/01/05(日) 10:28:14.20ID:/llywYds0
>ウルトラアイをなくして緊張感がどうのこうの言われてもなあ

君には脚本家の意図が合ってなかったのだろう、それだけだな
829どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f8d-H7Ar [160.86.233.215])
2025/01/05(日) 10:47:18.78ID:/llywYds0
ゴドラ星人の場合は女に変身してウルトラアイを盗んだが
もうあの時点ではウルトラアイを取り返すことができて
さっさと変身してセブンになればいいだけで
下手にあの場に至ってもまだ、ウルトラアイを取り返せるかを描いても
間延びするだけだからボツ主題歌のインストBGM同様にテンポよく進めるのが優先
830どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ be0c-k04I [121.86.110.93])
2025/01/05(日) 11:18:25.25ID:Hk2pBOX00
セブンは作品のレベル込みで強さではなくカリスマ性ナンバーワン
831どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0a62-KgSN [240a:61:2085:409d:*])
2025/01/05(日) 11:40:33.50ID:XGXhNJXk0
ウルトラの世界では、セブンは年功序列でレジェンド扱いになってるだけで、実力的にはたいしたことはない。
現役時代には三役になれなかった親方みたいなもの。
832どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e6bf-H7Ar [240f:130:b3f7:1:*])
2025/01/05(日) 11:52:14.26ID:X77lI96y0
レジェンドになってるけど実力は大したことないって貴乃花ディスってんのかw
833どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3764-3Bd7 [2400:2650:8281:2c00:*])
2025/01/05(日) 12:49:48.25ID:2hBsbLBk0
セブン最弱説派を沈黙させられる、とっておきのシーンが存在する
飛翔して逃亡を図る宇宙人を、アイスラッガーを水面に走らせて勢いつけてから左右に真っ二つ!
一瞬で足元から頭まで、見事に切断!血も出ないで即死!
(おそらく宇宙人は自分が殺されたことにも気づいてないだろう)
見た人はセブンの強さに震撼必至!
セブン最強!に転向するのだ
834どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/05(日) 12:55:56.18ID:z7xh+5ts0
>>823
今のレオスレはIP晒し状態になってなかったっけ?
835どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9bc4-1mXn [240a:61:1163:5162:*])
2025/01/05(日) 13:42:06.57ID:X5uMQixH0
兄弟最弱は梅津ダン
836どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0ae6-k04I [2001:268:7305:482b:*])
2025/01/05(日) 13:46:00.52ID:AmVil8cK0
セブンはアンヌとヤれてるだけで勝ち組。
他のウルトラ警備隊隊員たちからも羨ましがられてる。
837どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0a62-KgSN [240a:61:2085:409d:*])
2025/01/05(日) 14:32:48.18ID:XGXhNJXk0
ウリンガがのちのウルトラマンゼロ
838どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ be99-FoWK [2001:268:73ba:c478:*])
2025/01/05(日) 14:49:47.36ID:gfR38DJR0
勘違いしているようだが、セブンはアンヌとヤれてるのではなく、アンヌにヤられているのが正解
まあ、一部の隊員から羨ましがられているのは事実だけど

ウルトラセブン VOL.86 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
839どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1316-hAmY [110.133.133.234])
2025/01/05(日) 15:12:11.10ID:M/UbcW130
>>838
円谷プロから訴えられるぞ
840どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ be99-FoWK [2001:268:73ba:c478:*])
2025/01/05(日) 15:50:51.06ID:gfR38DJR0
>>828
脚本家の意図云々じゃなく、演出の話だろうに
ピットちゃんみたくウルトラアイを渡すまいと悪あがきして、揉み合いになるのが普通では?
セブンに変身させないためにウルトラアイを奪ったはずなのに、なんで変身を終えるまで棒立ちになってるのやら
3話と同じ図式になるのを避けたかったのなら、ダンが素早く転がってウルトラアイを拾い上げ、少し距離を取ってから装着するくらいの演出があってもよかったのでは?
841どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f8d-H7Ar [160.86.233.215])
2025/01/05(日) 15:52:36.72ID:/llywYds0
よく言われるのはダンとアンヌは相思相愛だったか?と
アンヌは人間のダンを好きだっただろうが
ダンはそもそも地球人じゃなくいつかM78星雲に帰り
別れなくちゃならないのがわかっていたから一定の距離を置いてたと思う
842どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f8d-H7Ar [160.86.233.215])
2025/01/05(日) 15:55:55.29ID:/llywYds0
>>840
それって話を変えると、悪役はどうしてレギュラーキャストを人質に取って
「まだ殺すな、」となるのがあるあるだが
なぜすぐ殺さないのか?って言ってるのと同じ
843どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f8d-H7Ar [160.86.233.215])
2025/01/05(日) 15:57:57.77ID:/llywYds0
宇宙人が奪ったウルトラアイを取って置かずに変身できないように壊したらどうなるか?
……知らんがな
844どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e65f-H7Ar [240f:130:b3f7:1:*])
2025/01/05(日) 16:19:36.14ID:X77lI96y0
変身というより、元の姿に戻るんだよな。
845どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aaee-GA0q [59.135.114.37])
2025/01/05(日) 16:33:07.93ID:ofJsIF8j0
セブンがダンに変身している間、どんどんエネルギーが失われていく!
846どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0a62-KgSN [240a:61:2085:409d:*])
2025/01/05(日) 16:43:31.31ID:XGXhNJXk0
ゼロはウリンガの成長後の姿であってほしいんだが、
数千歳というゼロの年齢を考えるとセブン本編の時点でゼロはかなり成長しており、
セブンは既婚者だったことになるんだよな。
847どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/05(日) 16:46:32.87ID:z7xh+5ts0
>>837
ワタシもそう思ってた ゼロはタイガと違ってわざわざ公式が母親いるって言ってるし
でもゼロの倒したベリュドラにはウリンガが入ってるんだそうな…
848どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM26-MqSY [133.159.119.133])
2025/01/05(日) 16:55:22.07ID:dUVvsi73M
ユートムによってきちんと置かれているダン用品w
ウルトラセブン VOL.86 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
849どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ be99-FoWK [2001:268:73ba:c478:*])
2025/01/05(日) 16:58:18.87ID:gfR38DJR0
>>843
ストーリーを進行させるため、ウルトラアイを奪い返すのはいいんだよ。
なぜゴドラ星人がダンの行動をじっと見てるのかという演出の話だ
どう見てもあのシーンは不自然だろうと、演出上の不備を指摘してるんだろうに
850どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd4a-ieKl [49.98.64.193])
2025/01/05(日) 17:02:37.10ID:0Txg3xGId
タロウの耳なしセブン
英二御大がアレを見たらクオリティの低さに激怒するやろな
851どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 66d7-/fhD [111.98.91.17])
2025/01/05(日) 17:06:16.32ID:cMlpJp4i0
ウルトラの世界では年齢はフレーバーテキスト、と言ったらまた総攻撃喰らうんだろうか
「ウルトラマン」のバラージ回では劇中において
5000年前に地球に来た「ノアの神」はウルトラマンの祖先かもしれない、
という考察に対しハヤタが頷くシーンがある
この時点ではこの考察は真であったと考えて良いだろう
その後最終回で2万歳という年齢が語られてそれが公式化されたけど
実はこっちの方が適当に作られた設定であったのではないかと思っている
852どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 378d-3Bd7 [2400:2650:8281:2c00:*])
2025/01/05(日) 17:16:36.80ID:2hBsbLBk0
ゴドラは奪ったウルトラアイをあの手この手で壊そうとするが、どうしても破壊できない
あまつさえ、ウルトラアイは一定時間がくると自動で持ち主ダンの所に転送されるシステム!
これなら視聴者も納得のにっこり!
853どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2bb1-/fhD [118.241.250.32])
2025/01/05(日) 17:20:28.35ID:DAw5UCTW0
ダンが両腕を目の前でクロスして、腕を下ろしたらウルトラアイが装着されていた、
のはどの回だったっけ
この手使えばウルトラアイ盗られても大丈夫じゃん、と思った記憶
854どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bac8-k04I [2001:268:72e6:61ed:*])
2025/01/05(日) 17:41:44.33ID:3pYTI/hq0
ダンとアンヌは海水浴のあと1戦交えてるだろうな。
岩場の陰で青カンしてる可能性もあるな。
855どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aaee-GA0q [59.135.114.37])
2025/01/05(日) 18:32:40.54ID:ofJsIF8j0
>>853
だってウルトラアイはセブンの体の一部だからね
盗られてオタオタする方がどうかしてる
856どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd4a-ieKl [49.98.64.193])
2025/01/05(日) 19:05:00.66ID:0Txg3xGId
>>853
ベル星人回と史上最大の侵略(前編)やな
857どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bac8-k04I [2001:268:72e6:61ed:*])
2025/01/05(日) 19:48:18.66ID:3pYTI/hq0
同じ変身アイテムでもウルトラアイはそんなに子供向け商品として流行らなかったけど、タロウのウルトラバッジってめっちゃ流行ったよな。俺も持ってた。
858どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 66a5-xHsK [175.177.44.163])
2025/01/05(日) 19:50:54.31ID:EzSANFsF0
ボール紙で自作してた俺って
859どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a9e-H7Ar [133.149.86.4])
2025/01/05(日) 19:55:46.94ID:jxVISxzC0
>>854
まあそこは見ている視聴者の想像に任せるパターンだろう

アニメだが 一番最初の超時空要塞マクロスも最終回の1話前の回のラストも
あの後でどうなったかはスタッフは箝口令が敷かれているのか誰も発言していない
860どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aaee-GA0q [59.135.114.37])
2025/01/05(日) 19:57:30.13ID:ofJsIF8j0
変身アイテムを持って変身する時、
ウルトラ戦士の名前を叫ぶ人・叫ばない人
861どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3786-3Bd7 [2400:2650:8281:2c00:*])
2025/01/05(日) 20:10:11.50ID:2hBsbLBk0
子供の頃、映画館で見た「飛び出す冒険映画セブン」

赤・青のセロハンを両目それぞれに貼ったウルトラアイ風の「立体メガネ」が配られ、怪獣が出るとダンが
「勇気のある人はメガネをかけて!」
と僕たちに言った
862どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bac8-k04I [2001:268:72e6:61ed:*])
2025/01/05(日) 20:12:05.12ID:3pYTI/hq0
>>861
微笑ましいw
そのセロハン方式って後年、映画ジョーズにも使われたような。
863どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f8d-H7Ar [160.86.233.215])
2025/01/05(日) 20:19:57.54ID:/llywYds0
赤影とウルトラセブンとごっちゃになってない?
ウルトラセブンを映画館で見れたのは「空間X脱出」の再編集版だけでは?
864どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b59-1fLz [2001:268:c217:5748:*])
2025/01/05(日) 20:38:50.21ID:KrFWffeW0
>>856
最終回前編は地面のウルトラアイに向かって倒れ込んでから起き上がると装着されていて、その後腕をクロスして変身
ベル星人回は腕をクロスして開いた後に体全体がテレポートしていきなりセブンに(つまりウルトラアイの装着シーンがない)
なんかどっちも>>853の変身とは微妙に違うような…

一番それらしいのはテペト回かな
ゴーグル装着のダイバー姿で水中に足枷で固定されたダンが腕をクロスして開くとゴーグルが外れた状態でウルトラアイが装着されていて変身

ペテロ回では宇宙服でヘルメット装着のまま手を目の方に当てる仕草で変身してた
手にウルトラアイを持っていたかどうかはよくわからない 持っていたとしてもヘルメットの外からどうやって装着したんだろうか

因みにベル星人回、腕をクロスする前にウルトラガンを傍に置くんだが、テレポート後何故かそれも一緒に消えている
あれはどういう理屈なんだ いろいろ考察すると面白いかもw
865どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ be99-FoWK [2001:268:73ba:c478:*])
2025/01/05(日) 20:42:53.99ID:gfR38DJR0
小学生のころ、学校の映画大会でキカイダーの立体映画が上映された
事前に立体メガネセットが配られ、赤青のセロハンを糊で紙製の本体に貼るのだが、乾いていない糊が目に染みて涙が止まらなかったのを覚えているな
866どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3786-3Bd7 [2400:2650:8281:2c00:*])
2025/01/05(日) 23:00:47.19ID:2hBsbLBk0
マダラスナトカゲが出てくるやつだね
ブルーレィボックスの付録に立体メガネがついてるけど、老眼鏡をはずしたらキカイダーは飛び出してこないでぼんやり見える
867どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ be0c-k04I [121.86.110.93])
2025/01/06(月) 00:06:10.21ID:9QuNZhZR0
みんな年季入ってて詳しいなw
868どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4367-e3nm [126.116.203.249])
2025/01/06(月) 00:07:17.42ID:UCsfcgM00
小学生のとき東映まんがまつりで見たが、当時はキカイダーの本放送を見てなかった。8時だよ全員集合の方を見てたんで
869どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ be0c-k04I [121.86.110.93])
2025/01/06(月) 00:07:38.82ID:9QuNZhZR0
>>865
今だと配布した学校にクレーム、問題視されそうなエピソードだな。
870どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aaee-GA0q [59.135.114.37])
2025/01/06(月) 01:48:47.62ID:Ok0OO95+0
テレビシリーズの「立体」は、
ドラマが「オズの魔法使い」(赤青メガネ)
アニメが「家なき子」(赤青じゃないメガネ?)
871どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f8d-H7Ar [160.86.233.215])
2025/01/06(月) 07:28:11.08ID:hVLxjmiU0
TVアニメ「家なき子」はあまり立体に見えなかったな
アニメは普通は背景の絵にキャラを描いたセル画を載せて
そのセル画を変えることで動画にするのが一般だったが
家なき子の場合、キャラの背後に、背景の家並みや雲などのセルをいくつも重ね
それを常にスライドすることで疑似的に立体感を出していた印象
872どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bac8-k04I [2001:268:72e6:61ed:*])
2025/01/06(月) 08:37:24.12ID:Gq6RB0xV0
みんなのレス見てると、特撮アニメの劇場版で何もかんでも3Dブームがあったのがわかるなw
873どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ af30-FoWK [2001:268:9695:9f2f:*])
2025/01/06(月) 09:06:56.06ID:ThWkFVl/0
飛び出す絵本も3Dだな
874どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d30c-hNJm [240a:61:2108:1725:*])
2025/01/06(月) 10:56:19.17ID:lfET64t90
>>871
ちゃんと専用立体メガネをかけて観た?
875どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3788-3Bd7 [2400:2650:8281:2c00:*])
2025/01/06(月) 11:40:53.21ID:4vzMTZrS0
老眼鏡に糊で赤と青のセロハンを貼ってみた
テレビ画面は飛び出してこなかった
しかしメガネをはずすと、すべてのものが立体的に見えた
876どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f8d-H7Ar [160.86.233.215])
2025/01/06(月) 13:26:23.63ID:hVLxjmiU0
>>874
テレビだと立体眼鏡をつけずに見た
立体アニメだという宣伝だったが
幾十にも重なった背景がやたら流れていくことで奥行を出してたのかなといった印象
チャンピオンまつりで劇場で上映された「家なき子」(TV版のブローアップ版だが)は
劇場で見てないので知らんが
877どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ af30-FoWK [2001:268:9695:9f2f:*])
2025/01/06(月) 16:26:25.41ID:ThWkFVl/0
アニメはそこそこ飛び出して見えたが、特撮なんかの実写はよく分からない程度だった
878どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd4a-ieKl [49.98.64.193])
2025/01/06(月) 19:24:27.26ID:eBY+s/OFd
>>865
ガキん時に俺もそれを着けて映画観てたら吐いたわ
879どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2a16-kwH1 [27.139.64.252])
2025/01/06(月) 20:11:10.88ID:eImBO2Y20
バック・トゥ・ザ・フューチャーに出てくる赤青の3Dメガネを常に掛けてるやつ、いい感じに狂ってて好き
880どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c324-k04I [2001:268:72fd:e1de:*])
2025/01/06(月) 20:39:23.67ID:TDL6dLyb0
赤青メガネ3Dの時代したら今のVRって進化したよなあ。
今のVR技術ならリアルな疑似ウルトラセブンごっこができそう。
881どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aaee-GA0q [59.135.114.37])
2025/01/06(月) 22:00:00.16ID:Ok0OO95+0
自分が見た中で最高の立体効果があった映画は、
「13日の金曜日 Part.3D」だった。
本当に触れそうなぐらい、こちらに飛び出てきた。

10年ぐらい前か、シネコンでも3D映画が流行った時期があったが、
どの映画も「奥行き」効果ばかりが強調され、「こちらに飛び出てくる」という作品が無かったのが残念だった。
882どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/06(月) 23:14:16.44ID:PXpZhZdL0
明日1月7日はウルトラ警備隊西へ前編の放送された日
3つあるセブン前後偏の第一弾

ところでペダンとはナニが語源になってるのだろう 
キングジョーについてはキングジョージと金城哲夫の2つの説があるが
883どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daeb-H7Ar [101.1.142.199])
2025/01/07(火) 00:08:58.29ID:Lqp4WeH+0
ペダント(pedant)とはペダン星人の名前の由来となった英語である。
884どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daeb-H7Ar [101.1.142.199])
2025/01/07(火) 00:11:33.05ID:Lqp4WeH+0
ちなみにペダントの意味は「学問や知識をひけらかす人。 学者ぶる人。 衒学 (げんがく) 者。」
885どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 37e5-3Bd7 [2400:2650:8281:2c00:*])
2025/01/07(火) 00:21:51.85ID:Sbqxaqdj0
ペダントのスペルはpedantだとわかりました
スペルの英語の由来となった星人は誰ですか
886どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/07(火) 01:09:01.30ID:MKi55jMR0
アレはスバル星(プレアデス星団)だとウィキに出てたが
887どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/07(火) 01:10:07.53ID:MKi55jMR0
まあどっちにしても「正式な解禁」は不可 常識ある大人ならそう考える
888どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-H7Ar [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/07(火) 01:28:46.63ID:YmzYR/Jm0
「正式な解禁」は強制しない
でもいまだに世界中から戦争が終わらない時代
どこの国の人たちとも信じあえる日がくるまで
889どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d39b-FoWK [2001:268:9695:1896:*])
2025/01/07(火) 07:55:52.09ID:5dzHpJcp0
ペダン星人の語源は倍達(ペダル)からきたとか
誤解で直ぐに怒り狂い、平気で約束を反故にする民族として最初にあの国の民族が思い浮かんだようだ
890どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c324-k04I [2001:268:72fd:e1de:*])
2025/01/07(火) 08:42:00.46ID:MibRYUom0
>>889
ウヨの強引なこじつけで草
891どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f8d-H7Ar [160.86.233.215])
2025/01/07(火) 09:10:26.58ID:0XdurQ3E0
ペダル星人「いっちゃってる!」
892どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f8d-H7Ar [160.86.233.215])
2025/01/07(火) 09:12:46.08ID:0XdurQ3E0
スペル=スバルはパンドンが当時の怪獣図鑑等でバンドン表記が多かったこともあり、ありそう
893どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f8d-H7Ar [160.86.233.215])
2025/01/07(火) 09:14:45.25ID:0XdurQ3E0
にしても、ウルトラセブンには、他と比べても
パピプペポで始まる名称が異常に多いな
894どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 66d7-/fhD [111.98.91.17])
2025/01/07(火) 09:31:21.95ID:10yb9AH10
OPの最後に「◯◯登場」と大きな文字で明示しなかった影響なんかね
脚本の中の小さい文字では誤読するなというのも難しい話
895どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d39b-FoWK [2001:268:9695:1896:*])
2025/01/07(火) 09:32:48.95ID:5dzHpJcp0
スペル星人の語源はスペルマ(スパーム)
元々は被曝により異常を来したのは男子の精子という設定だったが、さすがに文芸部からクレームが付き、血液に変えられた
しかし名前までには手が入れられず、スペル星人としてそのまま残った
896どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-H7Ar [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/07(火) 11:13:42.39ID:YmzYR/Jm0
今の時代「北へ還れ」のサブタイトルはヤバいね
「故郷へ帰れ」しかないだろう
シゲルさんはどこまで拉致被害者を救えるか
897どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f8d-H7Ar [160.86.233.215])
2025/01/07(火) 13:19:17.44ID:0XdurQ3E0
そんなこと言ったら「北の国から」はどうなる?
898どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d39b-FoWK [2001:268:9695:1896:*])
2025/01/07(火) 14:11:47.38ID:5dzHpJcp0
「まだ、子供が食べてるニダァ~ッ」とかになるだけ
899どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c324-k04I [2001:268:72fd:e1de:*])
2025/01/07(火) 14:35:17.39ID:MibRYUom0
>>898
不覚にもワロタ
900どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/07(火) 20:58:56.82ID:MKi55jMR0
遊星より愛をこめて封印派だが正直ナニ言ってんだって感じ 北の家族とかどうなるんだよ
901どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/07(火) 21:05:39.34ID:MKi55jMR0
>>888
故郷は地球や死神の子守唄と違い遊星より愛をこめてはゴミ作品
ジャミラ殺せ連呼ノンマルト皆殺し連呼の殺戮狂ケロイドフェチみたいな猟奇趣味だけが
宇宙人被爆者がアイスラッガーで切り刻まれるの観て嬉々としてる 実にキモイ
902どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/07(火) 21:11:32.31ID:MKi55jMR0
おそらく円谷英二辺りがウルトラは基本子供メインなんだから
あんまし勧善懲悪から逸脱した難しい話にするなと佐々木に言ったんだろう
でもそれなら決して「原爆病」持ち出すべきじゃなかった
903どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-H7Ar [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/07(火) 23:02:45.07ID:YmzYR/Jm0
>>900
「北の家族」とか昔の話でしょ
あの当時は北は楽園と言われた(大江の吹き込み)時代じゃなかったっけ
やっぱり君は大江健三郎が好きなんだろ
904どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c3b5-H7Ar [240b:10:86e0:d500:*])
2025/01/07(火) 23:03:24.85ID:EZiFJSl50
いくら御大がそう言ったからといっても、監督というのは作家性を込めたがるサガがあるんだよ。
ここだけは譲れないみたいな。実相寺とかね。のちの、にっかつロマンポルノが異常に盛り上がった
のも、エロをこのくらい挿入したら残りの部分は監督は何を撮ってもいいという条件だったので、
そこに監督たちは、ありったけの情熱を注いだ。そこが認められメジャーへ昇格する人材が育った。
905どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-H7Ar [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/07(火) 23:08:07.36ID:YmzYR/Jm0
>>901
「遊星より愛をこめて」は被爆も、またそれによる憎しみもなくしていかなければならない教訓の名作だよ
同族であるロシアとウクライナが信じあえなくなった現代にとても大切な反戦思想だ
906どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/07(火) 23:17:24.27ID:MKi55jMR0
>>904
被爆者が悪の吸血鬼扱いじゃ作家性もクソもないよ そんならそれこそ故郷は地球や死神の子守唄みたいに描くべきだ
死神なんかのちにデカレンジャーでほぼまんまリメイクされてたし 戦隊モノでだよ
907どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e619-H7Ar [240f:130:b3f7:1:*])
2025/01/07(火) 23:30:05.93ID:iUiXzkFD0
>>903
絶対服従が求められる極右政府が大好きなネトウヨには北の国は天国だよな。
908どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3732-3Bd7 [2400:2650:8281:2c00:*])
2025/01/08(水) 01:32:20.63ID:CtyoM+ow0
将軍様はアメリカでも評価されていると聞く
909どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-H7Ar [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/08(水) 01:41:20.52ID:3gZtmdbs0
>>908
第三次世界大戦を防ぐために泳がせてるのさ
910どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-H7Ar [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/08(水) 07:27:16.25ID:3gZtmdbs0
>>906
>被爆者が悪の吸血鬼扱いじゃ作家性もクソもないよ

単純な見解だな
スペル星人は自業自得による身勝手なんだろ
ジャミラは復讐心
911どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-H7Ar [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/08(水) 07:32:59.96ID:3gZtmdbs0
>>906
>そんならそれこそ故郷は地球や死神の子守唄みたいに描くべきだ

何を言う
「故郷は地球」や「死神の子守唄」も嫌いなんだろ
ウルトラマンはジャミラを殺した破壊者
「死神の子守唄」は精神病患者への差別
だと思ってるんだろ
912どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d793-FoWK [2001:268:9692:905b:*])
2025/01/08(水) 07:44:07.68ID:kcO7ygB90
スペル側に少しでも自戒の姿勢が込められていたら、佳作くらいにはなったかもしれないが
劇中に出てくるあの連中はただのエゴイストの吸血鬼だろ
913どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/08(水) 08:06:28.19ID:CguIyspE0
ケロイドフェチ(>>910)相も変わらず被爆者への憎悪隠さない 
そしてそれは知ったかぶり軍事オタ(>>912)もおんなじだ
そしてこの類いの猟奇趣味な従米ウヨがジャミラやノンマルトに殺せ殺せ連呼する一方
パヨパヨコンビな佐々木実相寺コンビの遊星より愛をこめて「だけ」愛好してるってのが
何とも皮肉
コイツら猟奇趣味こそ大江健三郎の言う「破壊者」
遊星より愛をこめてや狂鬼人間正規の解禁でオタバッシング起きて
こんな連中と一緒にされるのだけはゴメンだ
914どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/08(水) 08:09:09.03ID:CguIyspE0
ついでに言っとくとケロイドフェチは死神の子守唄も狂鬼人間も実は全く観てない
>>911がその証拠だ草
915どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d793-FoWK [2001:268:9692:905b:*])
2025/01/08(水) 08:18:26.21ID:kcO7ygB90
もう飽きられてるのに、本人だけが気付いてないのか
916どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/08(水) 08:30:59.38ID:CguIyspE0
今度はスペル星人スチール写真本漁りだ

ただ封印されて怒った実相寺昭雄と抗議したパヨ連中が実は同じ穴のムジナだとはワタシしか言ってないだろう
何度でも言うが反核団体が被爆星人に怒ったのは自分達もまた被爆者(のケロイド)を反戦の広告塔として散々利用して来たからだ
実相寺 (大江健三郎含む)パヨ団体活動家 スペル星人ヘイト書き込み続ける輩 コイツらは三位一体
917どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ afc3-FoWK [2001:268:9691:eff7:*])
2025/01/08(水) 09:13:03.59ID:yIvr8PK40
実相寺は問題にしてもらいたくて12話を撮ったのだから怒るわけないだろ
怒ったとすれば、OA当時に騒がれることなく、3年も経ってから問題になったことだろう
それでも封印という結果には満足しているよ
お陰で実際以上の名作と、誤った評価を永久に受けることになったし
918どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1316-hAmY [110.133.133.234])
2025/01/08(水) 10:24:54.59ID:IsvA0hK90
成田氏の画像見ると物凄く気難しそうな感じがする
実相寺監督らとの意見衝突したエピソードなんか
あるとしたら
その詳細とかどこで読めるんだろうか?
919どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f8d-H7Ar [160.86.233.215])
2025/01/08(水) 11:27:55.72ID:IMk/dWx90
のちのスケバン刑事のメイキング動画で成田亨氏を見たことがあるが
笑顔だったし、けっして気難しそうではなかったな
920どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e62d-KgSN [240a:61:6023:79de:*])
2025/01/08(水) 21:12:44.72ID:fr5uFSyc0
あえて言うが、セブン上司なんてキャラは本来存在しなかった。
あれはダンの見た幻影であり心象風景であって、いわばもう一人の自分との対話であり、自問自答にすぎない。
921どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ba1b-3Bd7 [240f:e1:b2b7:1:*])
2025/01/08(水) 21:22:28.14ID:nePHgJS20
>>920
340号 いや地球での呼び名に従ってウルトラセブンと呼ぼう
セブン上司がダンなら、こんな風に言うと思うのか?
922どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c3e2-H7Ar [240b:10:86e0:d500:*])
2025/01/08(水) 21:27:50.96ID:pOIOU/x20
フロイト、あるいはユング的ですね。夢の分析がイカシテル!
923どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b35-/fhD [118.241.249.181])
2025/01/08(水) 21:35:58.96ID:lSye22Vb0
そろそろ上司幻影ネタも飽きてきたな
924どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ba1b-3Bd7 [240f:e1:b2b7:1:*])
2025/01/08(水) 21:40:16.76ID:nePHgJS20
公式設定に盾ついて目立ちたい それが>>920
たわ言言ってないでセブンの本くらい買えよ
925どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/08(水) 21:45:50.29ID:CguIyspE0
>>917
いくらなんでもオカシイ 
ホントに問題にして貰いたいなら故郷は地球や死神の子守唄みたいなドラマ作りするだろう
遊星より愛をこめてがゴミ作品というのには同意するが
926どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/08(水) 21:48:56.15ID:CguIyspE0
>>918
知る限りでは安藤健二の「封印作品の謎」って今は確か彩図社から再刊されてる本に少し詳しいことが載ってる
927どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ba6b-hAmY [2001:268:9881:960:*])
2025/01/08(水) 22:20:19.00ID:DkOFC8we0
>>926
ありがとうございます
928どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aa2f-FoWK [2001:268:d20d:5a83:*])
2025/01/08(水) 22:37:09.60ID:zIpheod20
>>925
実相寺監督からスペル星人のデザインについてケロイドやらはみ出た内臓とかの注文を受けたとき、成田先生は「ダメだよ。これは絶対に問題になる」と猛反対した
しかしそれに対して実相寺監督はニヤニヤ笑っているだけで、それを見た成田先生は「ああ、これは確信犯だな」と呆れ果てたという
それでも人体の欠損をデザイン上の禁忌としていた成田先生は、はみ出た内臓だけは認められず、ラフスケッチのような簡単なデザイン画だけを造形に回した
そこから考えても、実相寺監督が本作を問題にしてもらいたかったのは明らかなんだよ
929どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-H7Ar [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/08(水) 22:54:45.91ID:3gZtmdbs0
>>921
セブン上司がダンじゃなくてセブンなんだよ
セブンとダンは同一人物だけど、
セブンが「わーい」なんて言わないだろ
930どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-H7Ar [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/08(水) 22:57:57.24ID:3gZtmdbs0
俺はケロイド抜きでもセブン12話が好きなことを信じろよ
グロ抜きのメビウス版怪獣使いが好きなんだから
931どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ba1b-3Bd7 [240f:e1:b2b7:1:*])
2025/01/08(水) 23:00:48.72ID:nePHgJS20
>>929
ダン 元の体には戻れないのか?
上司 それにはM78星雲に帰る必要がある 君の体は人間とは違うのだ
上司はダンの知らないことを知ってる 2人が別人なのは明白
932どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ba1b-3Bd7 [240f:e1:b2b7:1:*])
2025/01/08(水) 23:03:17.42ID:nePHgJS20
>>929
お前>>920じゃなくてケロイドフェチだろ >>920と議論をしてるんだ 
933どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 37be-3Bd7 [2400:2650:8281:2c00:*])
2025/01/08(水) 23:04:21.78ID:CtyoM+ow0
「核兵器使用直後の人類はこうなりますよ」
ケロイドやらはみ出た内臓とかのデザインの宇宙人を見たら、百聞は一見に如かず
核廃絶運動の大きなよりしろとなっただろう
934どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 66d7-bDSa [111.98.91.17])
2025/01/08(水) 23:06:27.61ID:MfKYBmXF0
「封印作品の謎」に書いてあったことをかいつまむと、
脚本を書いた佐々木氏は「反戦反核の思いはあったが、それを前面に出すと反発を食らうので(当時はそういう時代)抑えて書いた」
監督の実相寺氏は「佐々木氏の反核の思いを受け止めて撮った」
この件を指摘して問題にした某氏は「最初はその放送を見ずに抗議したが、改めて見て『反核の思いは感じられるが表現の仕方がまずい』と思った」
ということで、やっぱ問題作なんだなーと
特に最後の某氏が「我々もかつて同じような表現をして逆に被曝者差別を助長してしまった過去があった」と回顧していたのが印象的
935どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-H7Ar [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/08(水) 23:20:42.69ID:3gZtmdbs0
>>931
M78星雲に帰ってから元の体に強化するために上司からウルトラブレスレットを与えられた
でもセブンは弱いジャックを助けるためにウルトラブレスレットをジャックにあげた
「帰ってきたウルトラマン」に登場したセブンはこんないきさつだったのかな
936どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ba1b-3Bd7 [240f:e1:b2b7:1:*])
2025/01/08(水) 23:23:38.94ID:nePHgJS20
>>935
ケロイドフェチとは議論してないと言ってるだろ
937どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3751-3Bd7 [2400:2650:8281:2c00:*])
2025/01/09(木) 00:15:15.22ID:XwqXi3wv0
相手によって議論するしないと差別する奴は、大悪獣議論
938916 (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/09(木) 06:32:29.39ID:806Ag16x0
>>934
某氏こと中島達美がダメダメなのはそもそも被爆者に語り部になって貰うって発想自体が
実相寺昭雄やケロイドフェチ(>>930)その他このスレでスペル星人ヘイト続けてる遊星より愛をこめて解禁連中同様
広島長崎の悪夢を忘れたいと思ってるその他大勢の体験者達の思いを土足で踏み躙ってるって言う自覚症状がまるでないこと
939938続き (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/09(木) 06:42:08.94ID:806Ag16x0
中島達美も大江健三郎もケロイドフェチもケロイドさえあからさまに出さなければ
そうした思いなどどうでもいいとしか考えられんただのパッパラパー
核兵器反対で(ケロイドに覆われた)被爆者の形したの出してナニが悪いって居直った実相寺のクソッたれと果たしてどっちがタチが悪いのやら😥
940どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e65c-lJ5f [2001:268:9ac1:5f12:*])
2025/01/09(木) 06:46:12.90ID:b/rwrnOe0
上司は観測員時代の上司だったんだから
宇宙警備隊に転職したら当然上司じゃなくなるんで
その後出番がないのも当たり前だな
941939オマケ (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/09(木) 07:07:23.09ID:806Ag16x0
まあケロイドフェチその他猟奇趣味 あからさまにケロイドとは言わないとしてもスペル星人ぶった斬れで
それ以外にもジャミラぶっ殺せノンマルト皆殺しだ連呼の殺戮狂ばかりだから
ケロイド自体に執着してなくてもグロマニアな事実は全く変わんない
942訂正 (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/09(木) 07:51:12.71ID:806Ag16x0
>>938 >>939 
中島「竜」美
943どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aa27-FoWK [2001:268:9692:e8f0:*])
2025/01/09(木) 07:57:05.38ID:QYz6euHy0
彼は在日朝鮮人ヒバクシャのための活動をしていたからな
本当はスペル星人の吊り目が何をモチーフにしているか明らかだったのが許せなかったのだろう
944どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aa27-FoWK [2001:268:9692:e8f0:*])
2025/01/09(木) 08:06:02.02ID:QYz6euHy0
12話を視聴して思うことは、「俺たちはヒバクシャなんだから、何をしても許される。他人の血(税金)を奪ってがぶ飲みしてもいいんだ」という誤った思い上がりは許されないってことかな
監督もそれを伝えたかったのだろう
あと、無条件に他国との信頼やら友情を信じてるバカな理想主義者はいずれ痛い目を見るぞってアイロニーかな
そもそも母国語に「信義」や「契約」に該当する語彙を持たない民族もいるのだから
945どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c32f-k04I [2001:268:72fd:e1de:*])
2025/01/09(木) 09:20:28.52ID:6tKH1hDB0
初代マンやセブンの時代はまさか過去植民地にした隣の国が核を持って日本を脅してくるなんて想像つかなかったから綺麗事が言えた。
今は12話みて反核オナニーするんじゃなくて血を吐きながら続けるマラソンで日本も核武装を検討すべき時代。

何にせよウルトラセブンは政治議論を生むエピソードに事欠かない。
946どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a80-H7Ar [133.165.188.81])
2025/01/09(木) 10:02:55.28ID:ZomyYoWL0
自分が「日本は核兵器を持つべきじゃない派」は
考えてみればウルトラセブンの影響が大きいかなと思う
それこそダンが苦悩した血を吐きながら続けるマラソンに日本をそうしないためにと

でもウルトラセブンのスレを見てると
日本の核武装すべきだ!侵略者から日本を守るために!と叫ぶ人がいるのが驚く
ウルトラセブンを見ていても意見はそう分かれるんだなあと
モロボシダンはますます苦悩するだろうな
947どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ afdc-FoWK [2001:268:968f:f7a8:*])
2025/01/09(木) 10:04:00.47ID:WJYEy3460
ここで日韓併合と植民地化について話しても噛み合うことはないからなあ
948どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ afdc-FoWK [2001:268:968f:f7a8:*])
2025/01/09(木) 10:09:54.23ID:WJYEy3460
血を吐き続けながら走ってる北朝鮮が失血で倒れてくれたらいいんだけど、なかなかしぶといからなあ
そもそもアメリカの核や日本の原発について声高に叫ぶ連中が、朝鮮や中国の核については完全に沈黙してるのが笑えるね
非常に分かりやすくて助かるなあ
949どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a80-H7Ar [133.165.188.81])
2025/01/09(木) 10:51:21.56ID:ZomyYoWL0
このようにウルトラセブン鑑賞者は極端な二派に分かれることがわかる
相手は悪者なんで武装して全部やっつけろとする軍事好きな人たちと
自分たちが悪になる場合もあるんで武装するにも考えないといけないとする慎重派とに

なぜそうなるかというと
地球防衛軍の武装の描き方がが軍事好きにはたまらないからだろうし
ダンの意図を組めば、さらなる軍事力をもつことに苦悩するしかなくなる
その両極端に分かれるからだろう
950どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6eac-k04I [113.34.33.90])
2025/01/09(木) 11:07:28.75ID:Xpa3hp620
ダンは血を吐くマラソン否定派ならギエロン星獣の喉を掻っ切るべきではなかった。
地球=原爆を落としたアメリカ
ギエロン=日本の被爆者
なのだから。
951どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a80-H7Ar [133.165.188.81])
2025/01/09(木) 11:08:14.83ID:ZomyYoWL0
ただ、金城ら作り手側は
ウルトラマンより規模を大きくリアルに見せようとしたら
意図したものとは違って軍事色が強くなってしまい
劇中のモロボシダンのごとく、悩んだんじゃなかったかな
952どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a80-H7Ar [133.165.188.81])
2025/01/09(木) 11:11:39.21ID:ZomyYoWL0
>>951
>>950
アメリカに言わせれば、
お前ら日本がハワイに先制攻撃して戦争始めてきたんだろ
リメンバーパールハーバー!だってさ
953どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ afdc-FoWK [2001:268:968f:f7a8:*])
2025/01/09(木) 11:12:23.33ID:WJYEy3460
ハッキリしてるのはいずれにせよ負けたらお仕舞いってことだね
持てる武器で戦って負けるか
敵に媚を売り、金品を貢いでお許しを乞うか
結果が同じなら、人が死なない分だけ貢ぐクンになる方がマシかな
もっとも、この国を攻める気が起きないような武装や同盟を準備し、敵になりそうな見せつけるのが必要なことは間違いない
理性のある国なら「仲良くしましょう」とこちらに笑顔を向けて来るでしょう
954どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3712-3Bd7 [2400:2650:8281:2c00:*])
2025/01/09(木) 11:20:41.22ID:XwqXi3wv0
日本人は非核三原則をスルーして、街なかで核ミサイルはげたかを使用した
しかし相手の侵略者を撃つことはできなかった
「はげたかは大丈夫だよ」と言ったハヤタの言葉もむなしい

「核兵器では侵略を止められない」という政治議論を生むエピソードだ

あと、吊り目が隣国のメタファーだというなら、ダダ・メフィラス・ビラ・アイロス・バドも範囲内
955どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-H7Ar [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/09(木) 12:03:30.59ID:0/qRgWZ60
>>952
原爆投下されたのは大日本帝国軍A級戦犯の責任だよ
大日本帝国軍は味方の日本兵も死の特攻隊を強制する悪魔の集団だからね
「過ちは繰り返しませぬから」
これはまさにケンカ両成敗という意味がこめられてるんだ
956どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-H7Ar [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/09(木) 12:07:51.49ID:0/qRgWZ60
>>954
そう言えばはげたか発射命令をした長官も
「帰ってきたウルトラマン」スパイナー長官と同じ藤田さんだったのか
セブンでは冷静ないい人だったのにね
957どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ afdc-FoWK [2001:268:968f:f7a8:*])
2025/01/09(木) 12:30:22.79ID:WJYEy3460
本当に冷静ならクール星人との武力差を考えても「断るっ!」とか即断しなかったろう
しかも反撃策も外注だし
「次はニューヨークだぞ」とか脅されても、あの態度を貫けたのだろうか
それなら大したものだが
958どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e699-KgSN [240a:61:6023:79de:*])
2025/01/09(木) 18:57:15.07ID:vPrL9fbR0
レオセブン弱すぎだろと思っていたが、よく考えたら本編セブンもたいして強くない。
大猿にすぎないゴーロンにボコられてる時点で、ギラス兄弟にボコられる未来は十分に予想できる。
959どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a80-H7Ar [133.165.188.81])
2025/01/09(木) 19:13:08.26ID:ZomyYoWL0
>>958
同じことを何度書き込んだら気が済むの?
960どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/09(木) 20:16:56.62ID:806Ag16x0
>>949
てかケロイドフェチや知ったかぶり軍事オタはどう考えてもアンチセブンなんだから
アンチスレでも立ててそっち行って欲しい
そもそもそれ以前にケロイド被爆者な宇宙人が悪役扱いっての当然視してるんだからもう日本人ですらない
961どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/09(木) 20:24:01.98ID:806Ag16x0
こんなふざけた脚本書いた佐々木は大罪もイイトコだが
それでもまだ原案がカブトムシ型だったのわざわざ人間型のケロイド宇宙人にした実相寺も猟奇趣味の極みという他ない
実相寺が上原の三百年間の復讐嫌悪したってのもよく考えれば納得のいく話だ
コイツにとって広島長崎の そして沖縄の人達も日本人じゃないのだから
962どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-H7Ar [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/09(木) 20:47:26.08ID:0/qRgWZ60
>>960
お前がスペル星人やギエロン星獣の返り血の文句ばかり言ってるアンチセブンなんだろ
963どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-H7Ar [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/09(木) 20:49:01.26ID:0/qRgWZ60
>>958
まだそんなこと言ってるの
命をかけて地球を守った先駆者を後輩のウルトラ兄弟の誰が馬鹿にしてるの思ってるの?
964どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c39d-k04I [2001:268:72fd:e1de:*])
2025/01/09(木) 20:59:31.61ID:6tKH1hDB0
いくらアメリカの原爆で被爆したとしてもその被爆者が恨みからアメリカで無差別テロやったら対テロ特殊部隊に容赦なく射殺される。
セブンがギエロンの喉掻っ切ったのはそういうことだ。
965どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/09(木) 21:24:26.10ID:806Ag16x0
>>962 >>964
アンチウルトラ兼非国民な連中もう日本から消えてくれ 
一般庶民は非核三原則違反な核弾道弾実験やった地球防衛軍には文句言えてもギエロンにはもうナンにも言えん…
966どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/09(木) 21:28:18.55ID:806Ag16x0
この二匹とも韓国人だけでなくとうとう日本人被爆者への嫌悪感も露わにしてる
一日も早く死んで欲しい
967どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e67a-H7Ar [240f:130:b3f7:1:*])
2025/01/09(木) 21:29:50.97ID:+7n1p5y+0
ht★tps:/☆/uni.☆open2★ch.net☆/he☆adline.☆cgi? bbs=rsfx

上の星マークを消して避難所へどうぞ
968どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e67a-H7Ar [240f:130:b3f7:1:*])
2025/01/09(木) 21:38:47.38ID:+7n1p5y+0
みんな早くキチガイども放置して避難所に来てくれよ
969どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ baa9-hp2+ [240a:61:13dc:b737:*])
2025/01/09(木) 21:49:22.01ID:3lk9MKoo0
↓次スレ
970どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e67a-H7Ar [240f:130:b3f7:1:*])
2025/01/09(木) 21:55:12.33ID:+7n1p5y+0
ttps:/
/uni.open
2ch.net/
test/read.cgi/
rsfx/17334
08207/l50
971どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/09(木) 22:06:24.61ID:806Ag16x0
政治的な議論―—ウヨパヨ含む――それ自体が悪いとは今でも思ってない
ただギエロン叩っ斬れだのノンマルト皆殺しだの繰り返し言ってるのはどう考えてもアンチセブンな荒らしでしかない
972どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e67a-H7Ar [240f:130:b3f7:1:*])
2025/01/09(木) 22:10:45.72ID:+7n1p5y+0
お前みたいなのが来たら速攻でアク禁にしてやるよ
おーぷんにはまともな人だけが来てほしい
973どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-H7Ar [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/09(木) 22:55:42.34ID:0/qRgWZ60
>>964
同意!
復讐は間違ってることの教訓
974どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c322-H7Ar [2400:2410:9b00:bf00:*])
2025/01/09(木) 22:59:51.14ID:0/qRgWZ60
>>971
だからーっ!
ギエロンを叩っ斬ったセブンは破壊者なんだろ
やっぱりお前は大江健三郎が好きなんだろ
975どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c337-H7Ar [240b:10:86e0:d500:*])
2025/01/09(木) 23:10:01.15ID:TAmDYG9i0
>>964
でも日本から仕掛けた戦争だから。アメリカ人は今でも「パールハーバーを忘れるな!」
と言ってるでしょ。原爆報復はやむを得ない。ダンが先制攻撃に否定的なのを見ても
非は地球側にある。「血を吐くマラソン」はイスラエル、パレスチナのような際限の
ない報復の連鎖となることを懸念した言葉。
976どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a80-H7Ar [133.165.188.81])
2025/01/09(木) 23:18:19.68ID:ZomyYoWL0
ところでウルトラセブン IF Story 「55年前の未来」はどうよ?
若かったころのダンとアンヌのデジタル再現とか
977どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ afdc-FoWK [2001:268:968f:f7a8:*])
2025/01/10(金) 07:51:38.05ID:qCKVZnFv0
真珠湾攻撃の根元はペリー来航以来の因縁だからなあ
起こるべくして起こった出来事だ
978どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/10(金) 08:51:15.09ID:r+JeyAA70
>>972
だろうな
結局ダークゾーンや遊星より愛をこめて 超兵器R1号やノンマルトの使者について一切語れない避難所ってワケだ草
979どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/10(金) 08:56:21.99ID:r+JeyAA70
>>975
そのふざけきった暴言ココでなしに広島長崎の市民の前で言えよ フクロにされるかもしれんけど
やむを得ないって言ってる時点でもう報復の連鎖認めてるって自覚がないのホント不思議
980どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/10(金) 09:00:25.47ID:r+JeyAA70
真珠湾の事実上の奇襲攻撃確かに問題だけどそれは決して核攻撃と同列には語れない
ギエロン星に対して行なわれたのは先制「核」攻撃
981どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b05-k04I [2001:268:72ee:234c:*])
2025/01/10(金) 09:01:16.85ID:uvJbD6eg0
>>975
いや日米戦争にも通ずるでしょ。
もしあの時、日本が原爆かそれ以上の兵器をもっていたら、アメリカはそれ以上の兵器を開発使用としただろうし。

結局、より強力な報復手段の競争になる「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」だ。

問題なのは今現在まで日本はそのマラソンを放棄してるが北はマラソンしまくって日本を壊滅できる核ミサイルを持ってしまってる事。
こうなると日本はまた「ギエロン星獣」になる可能性がある。

それでもダンのようにマラソン否定は正しいのかって話。
982どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/10(金) 09:02:46.30ID:r+JeyAA70
あ スイマセン スレ立てられそうにないので誰かよろしくお願いします
人の踏み逃げ散々批判しといて情けないこっちゃ…
983どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ad6-H7Ar [133.238.18.78])
2025/01/10(金) 09:06:22.11ID:r+JeyAA70
北朝〇が核攻撃したらその時点で北朝〇はオワリ
相変わらず知ったかぶり軍事オタナンにも分かってない

九時か
984どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b05-k04I [2001:268:72ee:234c:*])
2025/01/10(金) 09:29:58.06ID:uvJbD6eg0
>>983
アメリカの報復を当てにしてるんだろうが甘い。
北がアメリカに届く核を持った時点でアメリカが自国を危険さらしてまでわざわざ外国の日本の「復讐」をするのはあり得ない。

イギリスとフランスは冷戦時代にソ連がアメリカへ届く核を持った時点でそれが分かったから独自の核報復手段を持って今も維持している。
985どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b05-k04I [2001:268:72ee:234c:*])
2025/01/10(金) 09:37:51.92ID:uvJbD6eg0
結局、仮想敵が強力な兵器をもってこちらに向けようとしてる場合、外国頼みじゃなくて否が応で自国で血を吐く悲しいマラソンせざるを得ないんだよ。
986どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b69-FoWK [2001:268:96b3:ea92:*])
2025/01/10(金) 10:13:19.39ID:NytUtVa80
ギエロン星に生物がいないことは確定済みなのだから、あの化け物にギエロン星の生物だと決めつけること自体がそもそもの誤り
あの化け物が撒き散らした放射性物質がR1号のものだと調べもせずに反射的に断言してしまう軽はずみな考えの隊員もいるし
仮にギエロン星の生物が復讐に来たのだとして、意思の疎通も叶わぬ獣相手に、何をどうやって贖罪していいのやら
地球が壊滅するまで好きに暴れさせろとでも言うのだろうか
既に獣害が生じているのに、「殺すのは可哀想だ」「人間が悪い」とか考えるのは現代の熊問題と同じでナンセンスだ
似非ヒューマニストが多い中、責任の所在を前野博士一人に押し付けず、チーム全体で負おうとした瀬川博士の姿勢は称賛されるべきだ
987どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ be65-Hllw [240a:61:5004:2c72:* [上級国民]])
2025/01/10(金) 10:21:06.71ID:zvVldoBQ0
次スレです

ウルトラセブン VOL.87
http://2chb.net/r/rsfx/1736472031/
988どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a80-H7Ar [133.165.188.81])
2025/01/10(金) 14:24:05.96ID:0XD+bN2/0
>>985
最近のニュージェネのウルトラマンでは
怪獣やっつけ隊がキングジョーやウインダムやセブンガーのような巨大ロボットを使って
怪獣と戦うようになってるんだが
人類が宇宙人以上のあまりにも強大な戦力を持つと
いつか、地球人側につかないで敵側の味方するウルトラマンも出てきそう
989どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b69-FoWK [2001:268:96b3:ea92:*])
2025/01/10(金) 14:31:30.36ID:NytUtVa80
そのうちウルトラ族なんか怖くもなんともない時代がやってくるよ
セブンなんかウルトラ警備隊でも倒せそうだったし
990どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aa67-lJ5f [2001:268:9ac0:23bd:*])
2025/01/10(金) 14:49:28.77ID:mbX6vYzn0
>>986
地球がギエロン星の調査をした時にたまたまあいつは留守にしてたのかもしれん
だから誰も住んでないと勘違いした可能性はある
991どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 66d7-aRO9 [111.98.91.17])
2025/01/10(金) 15:02:12.35ID:xUyXkX9z0
>>988
1982年の時点でウルトラマンが
「地球人が侵略者になったら私が全力で阻止する」
と宣言する脚本が書かれている
この時点で人間が力を持ちすぎることへの危惧は現れていた
992どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b69-FoWK [2001:268:96b3:ea92:*])
2025/01/10(金) 15:35:53.93ID:NytUtVa80
長期に渡り生態系を調査しつつ、半年後にこの星にミサイルを撃ち込みますよと予告までしてたのだから、地球側にしても困る話
ビキニ環礁近くで操業していた第五福竜丸みたく、ソ連のスパイ船扱いされた例もあるから、あの化け物の扱いはまだマシだったとも言える
993どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a80-H7Ar [133.165.188.81])
2025/01/10(金) 15:59:34.18ID:0XD+bN2/0
>長期に渡り生態系を調査しつつ、半年後にこの星にミサイルを撃ち込みますよと予告までしてた

誰に対して予告
生物はいないと浅はかに判断してたギエロン星に対し予告はしないでしょ
994どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a80-H7Ar [133.165.188.81])
2025/01/10(金) 16:04:09.84ID:0XD+bN2/0
例えばクール星人が地球を調査して
地球には虫けらみたいな生物しかいないと判断して
クール星人内で、「半年後に虫けらしかいない地球にミサイルを撃ち込みますよ」と予告してたら
虫けらだと思っていた地球人が反撃してきたら
クール星人側にしても困る話ですむか?
995どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b69-FoWK [2001:268:96b3:ea92:*])
2025/01/10(金) 16:30:51.82ID:NytUtVa80
ギエロン星は虫けらすら住めない星だと思われていたからなあ
事実アレがギエロン星の生物だと認められてはいないし
また、アメリカは日本人を虫けら以下と考えて原爆を2発も投下してるし、高位宇宙人たるクール星人の考えについては推して知るべしってところかな
996どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b69-FoWK [2001:268:96b3:ea92:*])
2025/01/10(金) 17:31:03.39ID:NytUtVa80
>>993
ビキニ環礁の水爆実験の時でさえ立ち入り禁止区域を定めて警告をしてるくらいだから、R1号実験の時も周辺星や付近を航路として使っている星に対して予告電波を継続して流している
もっとも予告の真意は、R1号の威力をPRするためにあるんだけど
これにビビって発狂したのがマゼラン星人だったと……
997どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a80-H7Ar [133.165.188.81])
2025/01/10(金) 17:52:29.21ID:0XD+bN2/0
>R1号実験の時も周辺星や付近を航路として使っている星に対して予告電波を継続して流している

周辺に生命がないから実験する星に選んだんであって
周辺星や付近を航路として使われていたらそんな星を爆破したら
近場の星の星人らから地球に対して避難囂々であろうが
998どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a80-H7Ar [133.165.188.81])
2025/01/10(金) 17:54:20.02ID:0XD+bN2/0
避難囂々×
非難轟々〇
999どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a80-H7Ar [133.165.188.81])
2025/01/10(金) 18:08:38.07ID:0XD+bN2/0
どこか遠い星の星人が地球に向かって
「今からミサイルぶち込んで火星を破壊しまっせ!、予告したからねー!」
と言ってきたら、「いいよー!」と受け入れますかね?
1000どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a80-H7Ar [133.165.188.81])
2025/01/10(金) 18:10:07.37ID:0XD+bN2/0
地球人はそういうことをやってたわけだ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 21時間 42分 7秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250222151359ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rsfx/1733398081/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ウルトラセブン VOL.86 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
ウルトラセブン VOL.84
ウルトラセブン VOL.87
ウルトラセブン VOL.87.1
ウルトラセブン VOL.49
ウルトラセブン VOL.47
ウルトラセブン VOL.28
ウルトラセブン VOL.71
ウルトラセブン VOL.59
ウルトラセブン VOL.33
ウルトラセブン VOL.29
ウルトラセブン VOL.42
ウルトラセブン VOL.72
ウルトラセブン VOL.28
ウルトラセブン VOL.31
ウルトラセブン VOL.63
ウルトラセブン VOL.67
ウルトラセブン VOL.77
ウルトラセブン VOL.75
ウルトラセブン VOL.38
ウルトラセブン VOL.37
ウルトラセブン  VOL.25
ウルトラセブン VOL.30 ©2ch.net
Pウルトラセブン超乱舞Part6
ウルトラセブン VoLワッチョイ7
ウルトラセブン 4Kリマスター版 第19話~第28話★6
CRウルトラセブン77
ウルトラセブンの音楽を語ろう
ウルトラセブン超乱舞Part2
ウルトラセブン超乱舞Part4
円谷劇場 ウルトラセブン ★44
ウルトラセブン超乱舞Part3
ウルトラセブン超乱舞【OK】
円谷劇場 ウルトラセブン ★45
円谷劇場 ウルトラセブン ★43
【オッケー】ウルトラセブン
円谷劇場 ウルトラセブン ★32
俺がウルトラセブンをリメイクするなら
あのー、私ウルトラセブンなんですが
初代マンとウルトラセブンを叩きまくるスレ2
ウルトラセブンのアンヌ隊員かわいすぎ
ウルトラセブンに登場した恐竜戦車ってさ
ウルトラセブン-55周年記念 4K特別上映-
ウルトラセブンが活躍してる時なんでダンいなくなるんだろ?
ウルトラセブン 4Kリマスター版 第1話~第8話★2
ウルトラセブン 4Kリマスター版 第19話~第28話★2
ウルトラセブン 4Kリマスター版(2)「緑の恐怖」★3
ウルトラセブン 4Kリマスター版 第1話~第8話★7
【アンヌ】ウルトラセブンの女たち【だけじゃない】
ウルトラセブン 4Kリマスター版 第9話~第18話★5
ウルトラセブン【なぜウルトラマンセブンではない】
ウルトラセブン 4Kリマスター版 第19話~第28話★5
ウルトラセブン 4Kリマスター版 第19話~第28話★7
ウルトラセブン 4Kリマスター版(5)「消された時間」★1
ウルトラセブン 4Kリマスター版(24)「北へ還れ!」★2
★ウルトラセブン・ウルトラマン・Uゾーン★実況41
★ウルトラセブン・ウルトラマン・Uゾーン★実況37
ウルトラセブン 4Kリマスター版(16)「闇に光る目」★1
【散歩する惑星】ウルトラセブン4K【侵略する死者たち】
ウルトラセブン 4Kリマスター版(23)「明日を捜せ」★1
ウルトラセブン 4Kリマスター版(45)「円盤が来た」★1
ウルトラセブン 4Kリマスター版(10)「怪しい隣人」★3
雑談 ウルトラセブンの名前はモロボシ・ダン(諸星弾)
【京楽】CRウルトラセブン2 Part 13【デャー!!】
ウルトラセブン 4Kリマスター版(30)「栄光は誰れのために」★2
【マターリ】ウルトラセブン 4K アンドロイド0指令 パツキン
ウルトラセブン 4Kリマスター版(30)「栄光は誰れのために」★1
12:10:03 up 83 days, 13:08, 0 users, load average: 5.53, 5.52, 5.70

in 1.5680480003357 sec @1.5680480003357@0b7 on 071001