◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ウルトラセブン VOL.79YouTube動画>5本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rsfx/1695521332/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf16-7GPB [60.60.144.254])
2023/09/24(日) 11:08:52.24ID:Y2hsBuCY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

前スレ
ウルトラセブン VOL.78
http://2chb.net/r/rsfx/1689890204/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
>>980を踏んだ人が次を立ててください
無理な場合は早めに他の人に頼みましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5e55-PB4I [153.225.247.217])
2023/09/24(日) 11:12:45.35ID:jw5YhFhh0
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで完走させてから、ここを使い始めてください
3どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9e72-aBcx [249.200.251.209])
2023/09/24(日) 21:44:42.21ID:fB3z84hW0
乙です
前スレの話題引っ張るけど、昭和52年53年当時はあまりのブームで地方局に貸し出すフィルムが足りなくなってたと思われる
特に初代マンとセブンはいきなり終盤ブロックから放送始まって中盤→序盤で放送されたことが何度かあった
全国の要望に応えるために分割して貸し出してたんじゃないかな
4どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 36a5-IoJ8 [175.177.44.163])
2023/09/24(日) 22:43:59.12ID:rOMald3s0
再放送の頃は夜、時代劇見てるとダンやハヤタが悪役で出て来るんだよな
5どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-0ioK [60.115.145.40])
2023/09/24(日) 22:45:08.90ID:CTzg8xjv0
>>3
確かにそういう現象あったよね
セブンだと昭和58年か59年頃の再放送で、第1話の次の回にいきなり「ノンマルトの使者」が来たことあったわ
おいおい、その悩みに至るの早すぎんだろ!wと思わずテレビに突っ込みたくなった
でも、初回と最終回は順番通り放送されてたから、担当者のセンスであえてそうしてるのかと思ってたわ
6どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12ee-YplS [59.135.113.224])
2023/09/24(日) 23:00:31.69ID:DGKA9BHk0
「ハヤタやダンは、やっぱり地球を狙う侵略者だったんだ!」
7どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce07-dVha [1.21.55.107 [上級国民]])
2023/09/24(日) 23:29:03.51ID:+4RaICqc0
>>3
うちの田舎ではようやくウルトラマンの再放送が始まったけどメチャクチャ退色してほとんどモノクロみたいなフィルムだった
今思えば逆に貴重だったのかも
8どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a2eb-0ioK [133.123.236.84])
2023/09/25(月) 00:12:51.76ID:YB17ULn20
ウルトラセブンは現在ではウルトラマンの一人とされている
9どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 69db-noAc [252.242.16.185])
2023/09/25(月) 07:13:40.70ID:roc86VzZ0
昔見た記憶と、光線の色や形状が異なってることがあった
プリントごとに合成が違うことはあり得ないし、単なる記憶違いだろうな
10どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f533-qCIf [250.200.36.68])
2023/09/25(月) 08:58:20.86ID:4kps1fyP0
他系列ネットの番組を買い付けて再放送するというのはウルトラ以外でも昔からあったのかな?
TBS系の番組をフジ系や日テレ系で再放送する時は、
オープニングTBSのテロップ出る箇所が違う絵を差し替えではめ込まれたりして
子供だった当時は何でこんなことするんだろう?と思ってた

逆にこういうのが無くなって、おや?と思ったのがNHKのBSで初めて新マンが放送された時だった
NHKで堂々とTBSのテロップ流してたからね
11どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdb2-8i9K [49.98.175.39])
2023/09/25(月) 10:26:46.79ID:E43JwLI1d
キングジョーの時のアンヌカワイかった
真っ赤なコートと黒いフワフワのロシア人みたいな帽子似合ってたな
アンヌはああいう服も着こなすが、フジじゃ無理だな
12どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spf9-/HEw [126.186.144.56])
2023/09/25(月) 11:52:32.04ID:zney1C6Bp
勝部さん亡くなられた模様
RIP
13どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdb2-IByq [49.96.229.73])
2023/09/25(月) 12:43:53.56ID:Ai68jELXd
"キングジョー"をあしらったモンストローサオリジナルブランケットはマニアも唸る完成度!
14どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8122-0ioK [254.173.15.226])
2023/09/25(月) 12:50:40.56ID:T5WoZojs0
>>11
そんなことはない
あの名作でのアンヌとフジは対等の美しさだったではないか
15どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ad01-3hLy [242.86.8.225])
2023/09/27(水) 10:42:02.17ID:Lp8J44tO0
ひし美と桜井が共演した12話の封印は実に惜しい
16どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b61c-YplS [255.18.15.78])
2023/09/27(水) 10:49:42.25ID:9H9CyxNs0
今では被爆者団体側は
「このようなことで作品が封印されてしまうのは惜しい」
と言ってるのにね
17どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9e8e-noAc [249.251.27.93])
2023/09/27(水) 17:25:07.07ID:9fzYnD/s0
と言って、解禁したら騒ぎまくるのがデフォ
18どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b653-qCIf [255.223.42.210])
2023/09/27(水) 18:08:37.69ID:DwyRobfL0
12話について設定やストーリーがどういう趣旨なのかと
封印に至った背景説明と今再公開する理由をネットで詳しく開示した上で
観測気球的に円谷サブスクで大々的な宣伝は打たずに、まずは期間限定公開したら
昔と違ってそれほどハレーション無いんじゃないかな
19どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3133-YVwM [180.198.104.88])
2023/09/27(水) 18:58:31.97ID:9D8z9qkb0
12話を解禁する権利がある人って誰なんだろう?
円谷の社長がゴーサインを出すくらいじゃダメなような気がする
20どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d9f0-7GPB [246.68.38.31])
2023/09/27(水) 19:13:00.03ID:ebHkRoxC0
そもそも公式にはフィルムも処分したってことになってるんじゃ?
当時のスタッフの遺品からフィルムのコピーが発見され…ってニュースを流して、
世間が盛り上がったのを確認してから円谷プロが動くという手もある
21どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b697-/HEw [255.17.212.170])
2023/09/27(水) 19:53:17.62ID:IN1ucMLh0
関係者は皆12話フィルムの顕在を知っているけど知らないふりしてるのかも
表沙汰になるときは皆口を揃えて噂程度にしか知らなかったとか私は観ていないとか言って
記者会見では12話封印は鬼畜の所業とか言い出す
22どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spf9-/HEw [126.186.144.56])
2023/09/27(水) 20:06:13.97ID:/ZwCq2tZp
某関係者曰く
12話のマスターは現存している
焼却処分した、と言う事に表向きなっているのでオープンにする事が出来ない
他の回のように何度もコピーしたりしていないのでテープの状態は非常に良い
関係者は見た人が多い
23どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3693-wZEO [111.108.23.224])
2023/09/27(水) 20:08:38.78ID:6YYoNUEe0
フィルムじゃなくてテープなのか
24どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spf9-/HEw [126.186.144.56])
2023/09/27(水) 20:23:02.71ID:/ZwCq2tZp
失礼 フィルムね
25どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b653-qCIf [255.223.42.210])
2023/09/27(水) 20:36:26.12ID:DwyRobfL0
最新デジタルリマスター化の都度、12話もリマスター化が裏で実施されてるという噂があるが
あれは都市伝説?
26どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2916-7GPB [60.60.144.254])
2023/09/27(水) 20:42:11.87ID:hznOCJ/g0
社屋建替の時とかに偶然フィルムが見つかったことにすればいいな
当時を知る人は誰もいない

円谷は建前上公開を渋るが、東宝やWOWOW、樋口監督といった面々が公開を迫る
最終的に、第三者機関(BPOのような)に公開判断を委ねる円谷
めでたく「現代の基準において、特定人物、団体を中傷するような意図は認められない」とお墨付きをもらう
202X年の大晦日、BSでの4Kリマスター版ウルトラセブン一挙放映の中で、第12話が令和に甦る…

ってなったらいいな
27どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 36a5-/HEw [175.177.44.154])
2023/09/27(水) 20:50:18.73ID:DVHnVL0P0
まあ頑なに12話の復活を拒む重鎮はいるのだろう
28どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 893c-+sQq [220.215.88.121])
2023/09/27(水) 21:19:57.63ID:Pk2PvBwr0
みっちゃんがアレしたらわりとすぐに解禁になると思うお
29どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12ee-YplS [59.135.113.224])
2023/09/27(水) 21:35:56.48ID:MY6/n0N10
もう今では円谷プロだけの問題となった
30どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spf9-/HEw [126.186.144.56])
2023/09/27(水) 21:41:06.13ID:/ZwCq2tZp
TYOに買収されるとか騒ぎがあったよな
あの時見たいに円谷が経営的にヤバくなった時がチャンス
31どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 31f1-b5Ja [180.220.139.219])
2023/09/27(水) 21:42:07.63ID:Vax3klCM0
12話と同時にバルタンの解禁もしてほすい
32どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b653-qCIf [255.223.42.210])
2023/09/27(水) 21:45:42.51ID:DwyRobfL0
満田かずほかあ
菱見サンとの事は墓まで持って行くんだろうな
33どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Spf9-/HEw [126.186.144.56])
2023/09/27(水) 21:47:10.98ID:/ZwCq2tZp
え?何?あの2人はそう言う仲なの?
34どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f1bf-b5Ja [244.39.253.211])
2023/09/27(水) 22:20:37.96ID:gLKdibgK0
そらもう昔からゆり子ゆり子と
35どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b643-noAc [255.250.252.41])
2023/09/28(木) 00:01:18.97ID:5NuTarYi0
もう見たからどうでもいいわ
大したことない普通の一編だし、なくてもウルトラセブンという作品には何の影響もない
つか、外野が騒ぐような話ではない
キチガイに突っ掛かられて炎上したとき、ここの住民が責任を取る訳もないし
それよりは、二度とこんな愚かなことが起きないよう考える方が建設的だ
36どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9e08-3GsA [249.6.249.72])
2023/09/28(木) 00:31:18.93ID:wANFWFtU0
逆に12話は封印されていることに意味がある。

公開されたら「なあんだ、期待したほどじゃなかった」となっておしまい。
37どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d97a-vvLz [246.155.80.99])
2023/09/28(木) 00:40:49.47ID:NxC5aWma0
あれも騒ぎ過ぎなんだよな

この作品には、放送・配信上不適切と思われる表現がありますが、当時の時代背景を考慮しオリジナルを尊重して放送・配信致します。ご了承下さい。

ってテロップを頭に打てばいいだけの話だし
ユーザーがユーザー側の判断で積極的に視聴したいと思って視聴するパッケージ・メディアと有料放送・有料配信は解禁して構わない物だと思うけどねぇ
38どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f6eb-oRtz [183.176.149.1])
2023/09/28(木) 02:31:10.85ID:txdjCyXW0
「遊星仮面より愛をこめて」
39どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 81c9-/HEw [254.3.77.44])
2023/09/28(木) 06:55:58.78ID:iw1fgQv20
ダンとアンヌが存命中に解禁して欲しい
40どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f597-noAc [250.99.45.103])
2023/09/28(木) 07:01:59.90ID:GOfTmUgA0
「誰だっ?」
「人呼んでひばくせいじん」
41どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b6a2-7GPB [255.235.243.97])
2023/09/28(木) 08:52:17.62ID:qLNpaduQ0
久々に緑の恐怖見たら、お手伝いさん、ホントに巨乳だった
42どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8122-oRtz [254.173.15.226])
2023/09/28(木) 11:18:41.16ID:om7PjQ/00
>>40
違う
子供の血が好きなロリショタ吸血星人だ
訂正してこの回を解禁しろ!
43どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdb2-8i9K [49.98.17.251])
2023/09/28(木) 12:10:03.35ID:qYdTpZ6vd
>>41
カワイイ真千子さんか、巨乳エロ熟女のシズか……石黒隊員ならずとも迷うところだな
44どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b6a2-7GPB [255.235.243.97])
2023/09/28(木) 12:17:13.61ID:qLNpaduQ0
あの家に来たワイアールは石黒ですか?なんか、ワイアール居なくなったら直ぐに石黒出て来ましたが?
別の個体?
45どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8122-oRtz [254.173.15.226])
2023/09/28(木) 12:44:59.31ID:om7PjQ/00
>>43
石黒隊員たまっちゃって大変なんじゃないのか
梶キャプテンは奥さんと一緒より
宇宙ステーションの方が居心地いいなんて言ってた
信じられないよ
結局ベムスターに呑まれたけど
宇宙なんかにいるとロクなことないね
クラタの部下も次々と殉職してたし
46どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f597-noAc [250.99.45.103])
2023/09/28(木) 13:28:23.13ID:GOfTmUgA0
石黒さんはシラハマ隊員とよろしくやってるから大丈夫だよ
47どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f597-noAc [250.99.45.103])
2023/09/28(木) 13:37:31.93ID:GOfTmUgA0
ステーションホーク隊で2年の任期を終えたら、ウルトラ警備隊への道が開けるとか、それなりの特典があるのだろう
僻地の最前線勤務だし、特殊勤務手当や危険手当も相当でかいはず
問題は、2年を満期まで生き残れる確率が極端に低いことだな
他のステーション勤務員にも経歴上のプラスはあるはず
クラタは明らかにマナベ参謀の逆鱗に触れての左遷だけど
48どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 815b-kcLg [254.28.213.165])
2023/09/28(木) 16:08:30.75ID:ACwTZDoe0
緑の恐怖と言えばアンヌのプリケツがあまりにも有名
49どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdb2-HmkU [49.96.242.247])
2023/09/28(木) 16:08:59.74ID:SdIcm3B9d
グルメ・ファッション・アート・街歩きが楽しめる「シモキタ ソシガヤ ウルトラタウンフェス」開催!


下北沢エリア開催企画
発見!怪獣・星人の潜む街 下北沢謎解き大散策【街歩き】

下北沢の6つ商店街を謎解き散歩して、「ウルトラセブン&シモキタ」のオリジナルノベルティをゲットしよう!
50どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdb2-1eG+ [49.98.172.31])
2023/09/28(木) 18:52:11.90ID:d4tW4YYad
12話解禁
無敵のガッツ星人に頼んで、カズホ暗殺計画を実施
51どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdb2-8i9K [49.98.17.251])
2023/09/29(金) 00:44:54.49ID:G5zss+g/d
>>48
真千子さんの太ももとか…あの回は見所多いよな
52どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b6a2-7GPB [255.235.243.97])
2023/09/29(金) 12:22:34.58ID:ehpwbcI+0
ダン、重そうでしたね
53どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdb2-/HEw [49.97.44.51])
2023/09/29(金) 12:32:18.32ID:PmJ9Jru+d
ある人が奥さんに「どんな女が好みなの?」と聞かれて
「セブンのボーグ星人の人間体みたいな人」と答えたら奥さんは
「そうか、ああいう抑揚のない話し方が好きなのか」とすでにボーグ星人の話し方で答えた
その後一週間奥さんは真似を続けて家を出た
その後離婚したともいう
54必殺名無しさん (ワッチョイ f515-HmkU [240.83.118.74])
2023/09/29(金) 16:25:05.43ID:lHPhRe1n0
7つの島のエノシマセブンめぐり ~ウルトラセブンと怪獣たちの物語~ | イベント
55どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b6a2-7GPB [255.235.243.97])
2023/09/29(金) 18:43:23.06ID:ehpwbcI+0
カナン星人の声はどうですか?
56どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aaff-ruDV [253.22.53.121])
2023/09/30(土) 08:40:04.92ID:vmw9edEa0
おっ勃つわ
57どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dec7-ASIG [255.195.21.39])
2023/09/30(土) 12:44:22.45ID:7nGL+8Af0
大人気特撮シリーズ『ウルトラセブン』とのコラボレーション商品の発売が決定!

ウルトラセブンが江の島防衛!? 「7つの島」回遊型コラボイベント

ウルトラセブン×江の島7島コラボ 神奈川県藤沢市がイベント開催

ウルトラセブンが江の島防衛!? 「7つの島」回遊コラボイベント 新たな観光資源としてPR

ウルトラセブン55周年記念 中西 学写真展 「55 years of ULTRASEVEN Inheritance」開催決定

「ポケモン」を生んだ? 『ウルトラセブン』カプセル怪獣のたまらない可愛さ
58どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5ea5-Tn1e [175.177.44.186])
2023/09/30(土) 18:35:07.63ID:298lgjsN0
最初に色っぽい声出した星人って何なの、人間態は別にして
59どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd4a-PDa+ [49.96.19.4])
2023/09/30(土) 21:03:46.93ID:R8/RZ2LAd
優勝直前の阪神タイガース→キングジョー

今の阪神→ワイルド星人

弱い w
60どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9db7-g3yh [60.42.185.220])
2023/09/30(土) 22:53:24.64ID:7k1X+1d90
ボーグ星人の声で
「今日は雨がふるらしいぞ。傘を持っていけ」
「お前は明日、弁当は必要なのか」
「帰ったな。風呂と夕食どちらを先にするのだ」
「寝るか。お前今日したいのか」
ずーっとこれで通されるのだ
61どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9db7-g3yh [60.42.185.220])
2023/09/30(土) 23:17:41.32ID:7k1X+1d90
といって、ピット星人みたいに喋る女の人に
そそられるかというと・・・
62どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9d67-0RHr [60.115.148.173])
2023/09/30(土) 23:24:22.09ID:BF54/muP0
あれはむしろムカつくよなw
地球の男を舐めるな!って感じでいきなり延髄斬りかましてやりたい衝動に駆られる
63どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 66ac-ruDV [249.249.32.155])
2023/09/30(土) 23:33:58.26ID:SsuIIq5T0
ピット姉妹に捕まって、色々調査されたら興奮するかも
「地球人の男の生殖器官はこうなってるのね。必要な時だけ脱皮するシステムなんて、興味深いわね」
「触ってるとおっきくなってきたわ。もっと強く刺激するとどうなるのかしら」
とか
64どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9d67-0RHr [60.115.148.173])
2023/10/01(日) 00:06:36.48ID:ie1oMCQh0
ピット星人A子「まぁすごい!まるで赤いエレキングねw」

ピット星人B子「いやぁん!いま何か飛び散って目にかかったから目が見えないわ!」
65どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2a16-4i3g [27.139.48.205])
2023/10/01(日) 05:00:32.75ID:mP9TgO9R0
>>63
脱皮って…。お前自分の秘密をバラしてるぞ
66どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9db7-g3yh [60.42.185.220])
2023/10/01(日) 06:52:43.49ID:9fVjXQbr0
ピット星人の声、喋り方でいいから
外観は白石麻衣でお願いします
67どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 66ac-ruDV [249.249.32.155])
2023/10/01(日) 07:43:42.78ID://9JaY0T0
マヤの「あなたの我慢も、三こすり半で終わり……」はトラウマになる
サロメさんに騎乗されて「見なさい。あなたの赤ちゃんが誕生するのよ」だったら、ちょっと嬉しいかも
68どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1eeb-UA51 [183.176.149.1])
2023/10/01(日) 08:20:29.98ID:l0EpYOtn0
「エレチング、やっておしまい!」
69どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9db7-qpka [60.42.185.220])
2023/10/01(日) 13:10:02.04ID:dkakd4Zz0
ゴドラ星人は美人だが必ず
ガハハハハハハ
と笑う
70どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5522-UA51 [254.173.15.226])
2023/10/01(日) 14:47:00.77ID:D4jnIv4N0
ゴドラ星人はコピーしなくても誰にでも簡単に化けられる
女にも薩摩次郎(モロボシ・ダン)にも
71どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dea2-lr2x [255.235.243.97])
2023/10/01(日) 15:21:37.50ID:cSMlYUeE0
ボーグ星人は大人の色気?
72どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 31d2-ruDV [242.213.145.49])
2023/10/02(月) 01:49:14.34ID:yw6Wf3bk0
ウルトラセブンの第3話友里アンヌ隊員がピット星人に首を絞められ失神するシーン
首を絞められる最中のアンヌ隊員の生々しい表情や声、そして悶えながら失神する姿
子供番組とは思えないリアルな描写に妙な興奮を覚え、多くの子供を虜にした
アンヌ隊員の首絞め失神シーンを好きなだけ語ってくれ
73どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd4a-qvUv [49.98.17.251])
2023/10/02(月) 02:04:33.55ID:EaYa7XEkd
アンヌはいつもカワイイが「人間牧場」でラストのベッドでニッコリするシーンはルリコさんの方がカワイイ
74どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd4a-qpka [49.98.236.52])
2023/10/02(月) 08:08:01.82ID:JsGPAuhyd
ボーグ星人はあの抑揚のない声の女(近藤征矢)の他に
円盤にはもう一体お下げの女星人がいたのを確認している
あの人も顔出しでてみてみたい
等身大ではスタイルのいい宇宙人だが、巨大化するとチンチクリンになり
ぬいぐるみの皺も目立つようになってしまう
今リメイクしたら、長身のかっこいいスマートなスタイルになるのかな?
だがそれもつまらん←ひねくれ者
75どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MMa1-Tn1e [202.214.167.69])
2023/10/02(月) 12:35:18.31ID:/BD1MAxVM
アンドロイド姉さんは
76どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dea2-lr2x [255.235.243.97])
2023/10/02(月) 12:58:19.55ID:EBFZqr5u0
アンヌの喘ぎ声は確かに子供ながらに興奮したのを覚えてます。録音したのを何度も聞きました。特にゴーロン回の拉致されるシーンは凄かった。アフレコの際、どんな状態だったのか??
77どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd4a-ASIG [49.98.40.250])
2023/10/02(月) 13:19:37.24ID:mAV6w1W0d
ウルトラセブン、シモキタとソシガヤで55周年記念イベント

「ウルトラセブン」55周年の集大成!下北沢&祖師谷がセブンとコラボ
78どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 765e-ruDV [241.44.4.25])
2023/10/02(月) 13:48:32.96ID:IzLHqFBZ0
シモキタとかソシガヤって、ウルトラ警備隊員みたいだな
カタカナで書くだけで未来感が溢れる
79どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c5a3-LmEL [180.52.134.96])
2023/10/02(月) 16:47:52.68ID:OpZZwDIf0
キチジョウジ ミタカ ナカイタバシ
オオヤマ カマタ ゾウシキ
クマガヤ アゲオ ムコウジマ
シナガワ オオサキ タマチ
未来感ねー
80どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c5a3-LmEL [180.52.134.96])
2023/10/02(月) 16:48:08.07ID:OpZZwDIf0
キチジョウジ ミタカ ナカイタバシ
オオヤマ カマタ ゾウシキ
クマガヤ アゲオ ムコウジマ
シナガワ オオサキ タマチ
未来感ねー
81どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7666-ruDV [241.208.211.77])
2023/10/02(月) 23:48:49.19ID:R7hypMC+0
大事なことだな
82どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dea2-lr2x [255.235.243.97])
2023/10/03(火) 00:32:28.52ID:idja73tA0
キミガミタモノハタダシカッタノダ
83どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dea2-lr2x [255.235.243.97])
2023/10/03(火) 00:32:52.16ID:idja73tA0
ヤッパリ
84どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9d16-lr2x [60.60.144.254])
2023/10/03(火) 00:36:08.31ID:pPw+tUr80
フトウシバリヤー
85どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dea2-lr2x [255.235.243.97])
2023/10/03(火) 09:00:42.64ID:idja73tA0
サアワタシ丿ホシヘツレテイッテアゲヨウ
86どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ca13-ASIG [243.86.149.147])
2023/10/03(火) 12:39:30.79ID:p/MfcC9h0
夢か現実か…『ウルトラセブン』で実現した特殊演出の数々 実相寺昭雄監督の世界観
87どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aaee-SV3X [59.135.113.224])
2023/10/03(火) 13:46:43.87ID:i0H862EQ0
スマホで相手の顔を見ながら会話が出来ても、
それはウルトラ警備隊のビデオシーバーが実現したとは言えないな。

宇宙空間で謎の「宇宙の音」が流れる技術を開発してくれ。
88どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5527-Tbk/ [254.107.62.19])
2023/10/03(火) 16:17:28.13ID:mB2/MURM0
ぴーん
ぽーん
ぷーん
ぽぉーーーーーわあん
89どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dea2-lr2x [255.235.243.97])
2023/10/03(火) 17:12:44.45ID:idja73tA0
宇宙空間でジェット噴射は出るのか?
90どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd4a-PDa+ [49.96.19.4])
2023/10/03(火) 19:13:03.16ID:ENUtvbWtd
>>88
どんでん「お~ん」
91どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dea2-lr2x [255.235.243.97])
2023/10/03(火) 20:27:49.68ID:idja73tA0
海底をハイドランジャー等が潜航するときの、カカッ…カカッ…カカッ…ていう音
92どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd4a-qvUv [49.98.17.251])
2023/10/03(火) 21:35:52.39ID:2UFJ4HWLd
潜水艦の潜航シーンてセブンに限らずピコーン、ピコーン言ってるよね
アクティブソナー連打しながら航行する潜水艦w
93どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 85fe-ruDV [244.107.150.202])
2023/10/03(火) 23:29:29.50ID:05hJd1as0
マックス号のディーゼル機関の外装を模した新型原子炉
94どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9907-8Tg/ [240.69.244.60])
2023/10/04(水) 07:15:59.15ID:RklHJREu0
原子炉は核分裂の熱でお湯を沸かしてその蒸気でタービンを回すシステムだから
それをシリンダーに置き換えればああいう形状もできなくはないのか?
95どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ de4d-ruDV [255.25.179.29])
2023/10/04(水) 12:18:06.03ID:3HJJmmU80
マックス号が原子力船だという設定が現場の撮影レベルにまで降りてきていないからああいうことが起こる
96どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aaee-SV3X [59.135.113.224])
2023/10/04(水) 13:28:00.20ID:Ser0xkY+0
内燃機関のような外燃機関
97どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd4a-WRPP [49.104.37.254])
2023/10/04(水) 15:38:13.77ID:0ZFt8RqLd
内燃機関やないねん
外燃がいいねん
98どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5e93-4i3g [111.108.23.224])
2023/10/04(水) 20:22:32.81ID:2IOn/wtf0
それにしても2時間ドラマでもないのにわざわざ客船の中で撮影するって凄いな。
第1クールは金と手間がかかってて面白いし、敵デザインも良いものが多い。
99どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5e93-4i3g [111.108.23.224])
2023/10/04(水) 20:22:40.63ID:2IOn/wtf0
それにしても2時間ドラマでもないのにわざわざ客船の中で撮影するって凄いな。
第1クールは金と手間がかかってて面白いし、敵デザインも良いものが多い。
100どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5ed7-c2eA [111.98.91.17])
2023/10/04(水) 20:42:31.14ID:m24yoXcJ0
「セブン」第1クールはセブンと怪獣宇宙人の格闘シーンはあまりないけど
スタッフがやりたかったであろうシーンをやりたい放題している感はあるね
逆にそこで燃え尽きてたりして
101どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5ea5-LmEL [175.177.44.16])
2023/10/04(水) 21:00:55.10ID:2T47YYBC0
宇宙の音の正体は知っておきたい
ふいんき(なぜか変換できない)満点ではあるんだが
102どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dab1-wpsz [245.197.103.59])
2023/10/04(水) 21:40:00.25ID:OEQ+OZpK0
>>101
本放送時もあの音が気になる視聴者は多かったみたいで「宇宙の音が聴こえる」て触れ込みの玩具が出た
後に仮面ライダーV3のスクランブルホッパーとして縮小再商品化されたジャバラホース
説明書どおり振り回したらウーーーて音がするだけだったけどw
103どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9d67-nRlb [60.136.121.35])
2023/10/04(水) 21:59:04.17ID:CsA8l6kw0
>>101
あれは効果音じゃなくてBGMなんだよ
104どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aaee-SV3X [59.135.113.224])
2023/10/04(水) 23:53:00.36ID:Ser0xkY+0
量販店の店内みたいに、セブン世界の宇宙では
「宇宙のBGM」がいつも流れているんでしょ
105どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ de58-+gHE [255.119.179.185])
2023/10/05(木) 00:37:59.49ID:tynpTwGc0
いま東映シアターオンライン公式YouTubeで期間限定公開中のキイハンターの第1話をたまたま見たが
ドロシー・アンダーソンが割と大きな役で出てるのに驚いた
セブンの時と違ってセリフは自分の地声で英語とカタコトの日本語で喋ってるのな
可哀想に途中で殺されてしまうんだが
106どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9db7-g3yh [60.42.185.220])
2023/10/05(木) 06:24:32.82ID:73ulMEGv0
新東宝でウルトラセブンを作ったら
モロボシダン:沼田輝夫 キリヤマ隊長:宇津井健
ソガ:菅原文太 アマギ:天知茂
フルハシ:高島忠夫 アンヌ:三原葉子
ヤマオカ長官:嵐寛寿郎 タケナカ参謀:阿部九洲男
クラタ隊長:丹波哲郎
ピット星人:三ツ矢歌子 ゴドラ星人・小畠絹子
ボーグ星人・久保菜穂子
※なお、中山昭二は出演しません
107どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd4a-PDa+ [49.96.19.4])
2023/10/05(木) 07:06:23.60ID:Xdhg7t+9d
>>101
雰囲気(ふんいき)な w
108どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 55c7-Tbk/ [254.107.62.19])
2023/10/05(木) 11:51:08.42ID:iyqebwRe0
宇宙にビックカメラみたいの流れてたらどんどん進出したくなるな
109どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c5a3-LmEL [180.52.134.96])
2023/10/05(木) 12:11:44.68ID:9wWfarwh0
宇宙に出たらドンキの歌がエンドレスで
110どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd4a-ASIG [49.98.116.65])
2023/10/05(木) 13:19:42.29ID:o3H/sXtnd
さまざまな作家による『ウルトラセブン』雑貨が〈シモキタソシガヤ ウルトラタウンフェス POPUP STORE〉先行販売決定!【株式会社コスパ】

記者会見レポート「7つの島のエノシマセブンめぐり~ウルトラセブンと怪獣たちの物語~」(2023/9/29)
「ウルトラセブン」のモロボシ・ダン役、森次晃嗣さんが登場!
111どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8d3f-iQs+ [118.83.8.21])
2023/10/05(木) 21:09:46.50ID:8k4Og88w0
録画を1話から見直してるんだけど
怪獣宇宙人が出てこないまたはほぼ出ない回に傑作が多いな
いま円盤が来たまで観た
産廃置きっぱなしの風景
工場労働者の苦労など当時の社会ドラマとしても見ることができる
あの少年ペロリンガ星人はやっぱりセブンに殺されたんだろうな
112どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aaee-CIzj [59.135.113.224])
2023/10/06(金) 00:14:21.18ID:uzrWVK8I0
セブンが出ない回も傑作が多い
113どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5522-cjYK [254.173.15.226])
2023/10/06(金) 11:52:05.34ID:KAoBcRwb0
セブンが出ない回はなかったろ
でもウルトラセブンはセブンが出ない
前半の時間帯のストーリーも面白いんだよね
114どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hee-cjYK [219.106.244.89])
2023/10/06(金) 12:44:25.37ID:0bGc5QZMH
ペロリンガ星人は、タイガのいた宇宙に辿り着き、ずっと迎えを待っていた
でも地球を愛してしまったので、迎えが来ても帰らなかった
メトロン星人はマックスの宇宙へ辿り着き、生きながらえていた
ジュニアやマルゥルはその子供じゃないと思う
115どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5522-cjYK [254.173.15.226])
2023/10/06(金) 12:57:34.49ID:KAoBcRwb0
>>114
ペガはアンヌ部屋ペガッサの子供だろうね
もう一度あいつに会いたいなぁ
根が悪い宇宙人ではないのセブンはとどめを刺さなかった
116どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd4a-u29i [49.98.157.183])
2023/10/06(金) 16:06:11.46ID:AWWWDtN1d
オレがペガッサ星人だったらアンヌの留守中に下着を漁るのが目に見えている
117どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5522-cjYK [254.173.15.226])
2023/10/06(金) 16:42:04.13ID:KAoBcRwb0
>>116
あの回はそういうアダルトな含みもあったと思うよ
それとバド星人に犯されるグレース夫人も
バド星人が巨大化してから子供向けになってしまったw
118どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6664-79jX [249.84.189.149])
2023/10/06(金) 17:13:08.44ID:zctM/gJ00
80歳のウルトラセブン、いまも現役 モロボシ・ダン隊員を生きる
119どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ da8f-5C2y [245.111.27.50])
2023/10/06(金) 18:53:38.30ID:OL201pp90
>>115
ペガなんて「ウルトラセブン」には出てこない スレ違い
120どこの誰かは知らないけれど (エムゾネ FF4a-+gHE [49.106.188.35])
2023/10/06(金) 19:13:33.78ID:ayOq/EazF
ベガ星人の方はセブンの中でも、もっとも印象薄い星人のうちの1つ
自分はベガ回は他のに比べたら20年以上はマトモに見てないな
ゴーロン回やボーグ回も見てないが、これらはツッコミどころでよく話題によく上がるから
何となく記憶にはある
121どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8d3f-iQs+ [118.83.8.21])
2023/10/06(金) 19:45:01.80ID:X1Yao4Mu0
「ダークゾーン」にアダルトな意味なんかあるかw
たしかによくある鏡の前で髪をとかすアンヌの後ろに星人のスチールは怪しいけれど
いっぽう「プロジェクトブルー」のグレース夫人の描写は完全にエロエロだわw
122どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5522-cjYK [254.173.15.226])
2023/10/06(金) 19:57:36.48ID:KAoBcRwb0
>>121
ダークゾーンだからねw
直接なアダルトの意味はないけど
女の部屋に忍び込みのぞきを連想させる要素が
123どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dea2-lr2x [255.235.243.97])
2023/10/06(金) 20:08:45.13ID:8BW87cWK0
私は、侵略する死者たち、が一番好きです。あの独特の雰囲気が
124どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd4a-PDa+ [49.96.19.4])
2023/10/06(金) 20:20:38.93ID:aSfPsLCJd
しぶいエピソードやけど好きな話は
「明日を捜せ」やね
休暇で休職する際に「これを持ってけ」と拳銃を拝借するのは「なぜウルトラガンじゃないのか?」と少しだけ疑問を感じたが… w
125どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2a16-PDa+ [27.140.164.233])
2023/10/06(金) 21:36:10.73ID:frrKgg980
民間人がセブンに助言する珍しい回。
126どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5522-cjYK [254.173.15.226])
2023/10/06(金) 22:40:29.46ID:KAoBcRwb0
>>123
うん、コップセブン怖いな
127どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb93-QvOq [111.108.23.224])
2023/10/07(土) 01:22:42.86ID:lN6KJ9bj0
>>120
ベガはスト2のラスボスだょ。
>>116
残念ながらペガッサ星人は地球人の女に性的魅力は感じないだろうとマジレス
>>124
休暇中の隊員がウルトラガンを使うと色々とヤバいと思う。拳銃は参謀の私物だから大丈夫なんだよ
128どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e35a-rWws [253.176.199.162])
2023/10/07(土) 01:37:52.84ID:b+Mtwdfp0
私は「必殺の0.1秒」が好きです、拳銃つながりですねww
129どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d3f-o9Sp [118.83.8.21])
2023/10/07(土) 03:26:52.27ID:u9aycnpD0
>>126
初見のころ(再放送だぞ)コップセブンうらやましかった欲しかった
今みたいに精巧なフィギュアなんかなかったし
むかしのソフビのプロポーションなんかまあもの凄いもので・・・
でも今や何十万するらしいが
130どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-c+2v [219.59.34.238])
2023/10/07(土) 06:50:01.13ID:YuQFkhpT0
再販のマルサン、ブルマァクのソフビを集めています
昔のは異常に高価だし臭いから
でも今じゃ再販も20年落ちくらいのビンテージで値が上がってきてる
131どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bba2-lwD+ [255.235.243.97])
2023/10/07(土) 10:25:47.48ID:DdxmbIRh0
昔の縁日とかで売られてたウルトラマンのお面は、なぜか顎のところが赤かった。
132どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3beb-hFBn [183.176.149.1])
2023/10/07(土) 10:33:51.93ID:DATYitNn0
ペロリンガ星人は生きているよ
最近のどっかのウルトラマンで後日談が語られてたでしょ
フクシン君は諸事情で出られなかったがペロリンガ高野少年が
成長した姿で出てた  同型の円盤も登場
「ずいぶん懐かしい円盤だ」と星人が言ってた
133どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 45ec-rLJc [248.200.139.190])
2023/10/07(土) 10:46:49.04ID:+3qA5hDs0
そんなエピソードは、昭和特撮板じゃ全部無効だよ
過去の遺産を軽々しく食い潰すなと説教してやりたい
自分の才能で勝負しろ
134どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bba2-lwD+ [255.235.243.97])
2023/10/07(土) 12:22:11.44ID:DdxmbIRh0
ホ~ラ モウダレモシンジテクレナイシ トリツイデモクレナイダロウ? ニンゲンナンテソンナドウブツサ サア ワタシノホシヘツレテイッテアゲヨウ
135どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ edb7-oHpH [60.42.185.220])
2023/10/07(土) 19:46:04.09ID:/9qref8v0
ペロリンガ少年の成れの果ては、今じゃ
怪獣プロレスというプロレス団体で
怪獣ヒバゴンのマネージャーをしているよ
迷彩の服で眼帯という姿でね
ハッハッハ
136どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ed67-z1O7 [60.115.159.55])
2023/10/07(土) 21:27:53.64ID:UhBjG5qB0
S.H.フィギュアーツのキングジョー、ようやく手に入れた
完成度高くて感動したわ。ソフビ中心にこれまで碌な商品がなかったからね
後は恐竜戦車が出てくれると言うこと無いんだけどな
ペロリンガ星人もいいな。劇中ではセブンとのバトルが物足りなかったから玩具で補完したい
137どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5593-VUdj [106.73.68.97])
2023/10/07(土) 23:14:22.98ID:oFh3RS6l0
>>107
お、おぃ・・伝統のテンプレギャグに突っ込むとは野暮天ねぇ・・・
138どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd22-hFBn [254.173.15.226])
2023/10/07(土) 23:39:47.90ID:lNBcZF1+0
12話はラストシーンのダンのセリフで
ウルトラセブンもウルトラマンと同じM78星雲の宇宙人だと
紹介された回だから貴重な回だよ
139どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3beb-hFBn [183.176.149.1])
2023/10/08(日) 07:43:02.21ID:eHHLss5v0
えー、ウルトラセブンってM87星雲の宇宙人じゃなかったのか
140どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb93-QvOq [111.108.23.224])
2023/10/08(日) 07:55:50.15ID:xv9JspKw0
78は那覇の語呂合わせというガセを昔は信じてた。その方が素敵やん
141どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a381-STj1 [115.38.33.48])
2023/10/08(日) 07:57:53.62ID:rZrgkzWr0
>>123
空き家で回ってるアンテナが妙に印象に残ってます
142どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ed67-z1O7 [60.115.157.186])
2023/10/08(日) 10:27:46.07ID:lJEq18Ih0
第47話の「あなたはだぁれ?」って斬新と言うか改めてすごいタイトルだよなw
今だと、アルツ星人登場って感じか
当初は「1万5千人の侵略」だったそうだが、それだと直後の回のと被るから変えたのかな?
全部ひらがなで表記してるのって、これとQの「あけてくれ!」ぐらいしか思い浮かばないけど
143どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd03-+lOB [49.104.48.193])
2023/10/08(日) 11:15:17.02ID:x+Hg7Oqld
>>139
違う!
M-78星雲人やからな
144どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bba2-lwD+ [255.235.243.97])
2023/10/08(日) 12:00:41.83ID:tiz4Jdbc0
えぇ?高野さんてそんな仕事やってはるんですか?
145どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd03-+lOB [49.104.48.193])
2023/10/08(日) 12:45:20.14ID:x+Hg7Oqld
セブンの劇中内の音で印象的なんは
「散歩する惑星」の円盤内での
「ポーポーポポ ポーポーポポ」って電子音やな
146どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bba0-AIO1 [255.33.146.83])
2023/10/08(日) 13:46:32.96ID:ciujInYy0
呼び込みくんかな
147どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e316-+lOB [27.140.164.233])
2023/10/08(日) 14:48:39.64ID:loLqUzHk0
>>137
それを知らない若いネットユーザーが増えたんだな
148どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e32e-rpdh [219.115.198.198])
2023/10/08(日) 16:16:48.92ID:NeZTHuM90
>>145
あの電子音が不規則的に音程が変わるので気になって印象に残る
149どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b5af-czAx [122.196.200.155])
2023/10/08(日) 17:18:32.50ID:tSxtGv5b0
>>144
高野さんは寺山修司の映画でスッポンポンの濡れ場とか少年の頃にやってたから
今さら何をやっても
150どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 83c5-2Qih [245.85.50.211])
2023/10/08(日) 18:25:12.15ID:CBFPirqS0
>>149
あれ顔を白塗りにして仮面被ってる感じだったから出来たんだろうな
素顔のままだったら恥ずかしい盛りの中学生にはキツいよね
151どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 05e5-Jpkm [242.95.39.13])
2023/10/08(日) 19:03:23.86ID:5455Yb0T0
>>142
あれは大規模な地下都市作られて大量に移住されても
防衛軍は全く気づかなかったという大失態だよな
152どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3bbe-+Ytt [247.48.246.77])
2023/10/08(日) 19:23:32.16ID:N62846G/0
>>151
劇中では明確な描写無かったが
あの地下団地もキリヤマの命令で完全破壊して根絶やしにしたのかな?
ユートムの地下基地もそうだけど、とにかくキリヤマ隊長は禍根を残さないように
根絶やし破壊することを徹底するよね
153どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb93-rWws [111.237.85.11])
2023/10/08(日) 19:46:43.34ID:9xX8IdV60
「侵略者の地底都市は、完全に粉砕した!我々の勝利だ!地底も、我々人間のものだ!!」
154どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0572-Yhmg [242.56.72.214])
2023/10/08(日) 20:25:26.43ID:WjvLV6gk0
>>151
ブラコ星人の円盤群もあれだけの数が防衛軍の監視網をすり抜けてきたのかと思うとすごい
実際世界各地で同時に被害がでていた訳だし
前話でアイアンロックスに各国基地が襲撃されたらしいから、その影響もあったのかも
「侵略する使者たち」で運んでたマイクロフィルムって、その後新設された基地の位置情報を記録していたりして
155どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3beb-hFBn [183.176.149.1])
2023/10/09(月) 00:14:06.33ID:SWu6ke7+0
まあ宇宙人が地球に侵入して暴れないと物語にならないので。
宇宙空間での戦いでは民間人が見ることがでけない。
156どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b5d-agmo [241.186.86.163])
2023/10/09(月) 01:52:03.12ID:jTKJIKxh0
子供の頃セブンの再放送を朝やっていた記憶(夏休みだったかな)。印象に残ったのは、たまたま観た「盗まれたウルトラアイ」でその日一日ブルーだったw
あの内容はいわゆる「子供」には重かった(いまでは好きだけど)。
157どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fdae-hFBn [254.173.15.226])
2023/10/09(月) 06:35:39.67ID:p2dE3Ub00
>>156
俺は子供の頃、タロウリアルタイム時に
夕方の再放送でセブンを初めて観た
童話のようなタロウに対して、セブンの大人のドラマには驚いたな
158どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fdae-hFBn [254.173.15.226])
2023/10/09(月) 06:43:37.13ID:p2dE3Ub00
「盗まれたウルトラアイ」よりもエースの
「超獣はピラミッドの巣だ」の方がよっぽどブルーな気分になったよ
悪い仲間に利用され、しかも仲間に裏切られた
マヤのようなかわいそうなミチルに
北斗が強烈なビンタをしたんだからね
そのショックはトラウマになりそうだった
159どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd03-+lOB [49.104.51.46])
2023/10/09(月) 06:50:10.39ID:GzLK2wwmd
>>158
ビンタ回はショダイさんから必ず一度はあるな
マンの時は「小さな英雄」のイデがハヤタに、セブンの時は「700キロ…」でアマギがキリヤマに、帰マンの時はシーモンス、シーゴラス回で郷が船長の娘に…
160どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ed67-z1O7 [60.115.151.93])
2023/10/09(月) 07:20:49.70ID:pxGFA1Nm0
ビンタで一番インパクトがあったのは、エースのゴルゴダ回での初代兄さんが聞き分けのない弟エースにかました一発だったな
あの場面でゾフィーでもセブンでもなく、それまで空気みたいな存在だった初代がそんな行動に出たのが意外過ぎてw
161どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3bbe-+Ytt [247.48.246.77])
2023/10/09(月) 07:35:51.90ID:Wu/0/7lw0
ダンがMAC隊長になってからはまるで別人にでもなったように
ビンタも厭わない厳しい感じになったが
あれは元々ああいう厳しい面がダンにはあったのかどうか
当たり前だろうがセブン本編だけ見てても伺えない
162どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ed67-z1O7 [60.115.151.93])
2023/10/09(月) 07:54:12.29ID:pxGFA1Nm0
>>161
30話で重大な報告を怠ったということで、瀕死の状態の青木隊員をぶん殴ってますが…
直後に青木隊員は死亡。ビンタとの因果関係は微妙
163どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bba2-lwD+ [255.235.243.97])
2023/10/09(月) 09:01:24.39ID:OyLB6XOP0
700キロで、キリヤマがアマギをビンタしたときのアマギの「アウッ!!」がツボに入ってしばらく笑いました。
164どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb62-lZ8x [255.236.186.8])
2023/10/09(月) 12:26:40.08ID:wS1bIMaM0
核心を突いた『ウルトラセブン』の名言4選 50年超前の作品から学ぶ“生きる教訓”
165どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0572-Yhmg [242.56.72.214])
2023/10/09(月) 12:28:32.09ID:J2dLdVfk0
>>158
>「超獣はピラミッドの巣だ」
おいw

なおこの回のOP表記は「ピラミッド」でなく「ピラミット」で最後に「!」がつく
166どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fdae-STj1 [254.173.15.226])
2023/10/09(月) 12:58:22.76ID:p2dE3Ub00
>>158
>「超獣はピラミッドの巣だ」

しまった「ピラミッドは超獣の巣だ」だった
早速M87をやらかしてしまったw
167どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fdae-STj1 [254.173.15.226])
2023/10/09(月) 13:01:38.51ID:p2dE3Ub00
>>162
アオキをぶん殴ったダンがレオの鬼隊長の伏線
でもレオのダンも弱い者、女、子供には優しかった
168どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fdae-STj1 [254.173.15.226])
2023/10/09(月) 13:06:03.95ID:p2dE3Ub00
>>159
鍛えるためのビンタとぶち切れのビンタは意味が違うよ
北斗は気が短すぎ
何百回裏切られても優しさを失わなかったのは
女性カメラマンの回の今野隊員だった
169どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fdae-STj1 [254.173.15.226])
2023/10/09(月) 16:35:25.77ID:p2dE3Ub00
話の本筋はマヤとミチルの比較論な
悪い仲間に利用され悪い仲間に見捨てられた似たような境遇
大分前の他の人のレスに
170どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 458c-lwD+ [248.202.170.130])
2023/10/09(月) 22:23:46.17ID:UeSPBZVv0
ミチル役の女優さん、なぜかカッコ良かった。男勝りの色気が。
171どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b5d-agmo [241.186.86.163])
2023/10/09(月) 22:30:46.34ID:jTKJIKxh0
セブンの1967年くらいからタロウの73年(くらい?)まで、あまり間がないのだが随分世の中の空気感が変わってるよね。それは例えば画面の中のファッションから兵器類、隊員服等に至るまで。シンプル寄りからやたらゴテゴテして、カラフルというか派手というか。
タロウあたりはリアルで観ていたが、どうも子供の頃から違和感というか馴染めなかった。
これは善し悪しというより、いわゆる1期と比較してしまうからなのか、でも科特隊や警備隊みたいなのだと地味で子供の人気もでないか、とか。しかし自分みたいな子供もいるわけで…
などと考えたりする次第です
172どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ed16-yzen [60.60.144.254])
2023/10/09(月) 23:44:23.66ID:cxoc/jF10
森次晃嗣@jolichapeau
7分前

シン・森次晃嗣
#須賀川アーカイブセンター

ウルトラセブン VOL.79YouTube動画>5本 ->画像>13枚
ウルトラセブン VOL.79YouTube動画>5本 ->画像>13枚
https://x.com/jolichapeau/status/1711389688555303170
173どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3beb-hFBn [183.176.149.1])
2023/10/10(火) 00:06:35.75ID:SD/B/olh0
何これ?
174どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fdae-STj1 [254.173.15.226])
2023/10/10(火) 01:15:33.05ID:anymFxXk0
>>171
そりゃ英二御大が亡くなったからだよ
第2期以後はおこちゃま向け
今のブレーザーでは大人のドラマに挑戦しつつある
175どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d3f-o9Sp [118.83.8.21])
2023/10/10(火) 02:06:56.46ID:fTSCAouo0
帰ってきた~の前半や11月の傑作群はなかなかシリアスで大人も見れる感じだったと思うけどな
1期が文句なしなのはそうだが
176どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3bbe-+Ytt [247.48.246.77])
2023/10/10(火) 02:27:44.36ID:eERXno+U0
1期では世界の円谷ブランドで海外セールスが念頭にあったので近未来設定で
かつ時事問題や日本独自の文化に根ざした話は極力避けていたが
2期は基本的に1970年代の設定になり日本昔ばなしにインスパイアされた話やパンダブームを扱うなど
幾分ドメスティックな要素が増えて番組放送時のリアルタイム感を感じさせる作りになった所が
ウルトラシリーズのカラーが変わった印象を与える大きな要因の1つだと思う
あと細かい部分では、放送回によってばらつきがあるが
子供が見ても明らかにわかるほどに怪獣スーツ造形のクオリティが低い回が散見される所かな
177どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 458c-lwD+ [248.202.170.130])
2023/10/10(火) 09:12:54.98ID:t2GUvMij0
ゴドラ星人の声はネビュラと同じですね。
178どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3bbe-+Ytt [247.48.246.77])
2023/10/10(火) 09:19:39.92ID:eERXno+U0
>>177
スペクトルマンのナレーターも
あとメトロン星人は仮面ライダーのナレーター
179どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ed67-z1O7 [60.115.153.57])
2023/10/10(火) 09:54:49.41ID:FlCz09PR0
マジンガーZのナレーターは、クール星人とアイロス星人とポール星人とゴーロン星人の4つもやってるそうだが、
ポール星人は帰ってきたヨッパライ仕様だから、誰がやってるのかちょっと分かりにくいよな
特撮作品の有名どころでは、アクマイザー3のイビルとがんばれ!!ロボコンのロボパーがある
180どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd03-c+2v [49.98.245.223])
2023/10/10(火) 13:40:50.14ID:uaOwUbLYd
宇宙人とかライダー怪人は大体がトムジェリのトムや
レレレのおじさんじゃねえか・・・
181どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd42-STj1 [254.173.15.226])
2023/10/11(水) 01:30:20.81ID:U8P7xqN20
アオキは仮面ライダーV3にも殴られてたな
というか、青木がV3を殴ってもビクともしない
準ヒーローとしてはいい役だとは思うが
182どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9d74-czAx [244.82.145.190])
2023/10/11(水) 09:22:35.49ID:5sDMOcTf0
ペロリンガ星人は加工してるがスロー再生するとナレーターの浦野光さんだな
ポッパイザセーラメ~ン
ポッポー
183どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 835f-rLJc [245.115.219.7])
2023/10/11(水) 11:44:39.74ID:3ER+pN8v0
初代で石坂氏が下ろされたのは、我儘が過ぎたため?
184どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bbc6-lwD+ [255.34.154.17])
2023/10/11(水) 11:54:27.06ID:SyIkT4AN0
いや、大河ドラマに出るためと聞きました
185どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e31a-ImT0 [253.219.141.99])
2023/10/11(水) 12:21:45.27ID:yywxt0dC0
ウルトラセブン撮影秘話を紹介 須賀川「モロボシ・ダン」登場

須賀川にモロボシ・ダン現る 放送開始55年「ウルトラセブン」上映
186どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd3b-STj1 [254.173.15.226])
2023/10/11(水) 12:51:33.14ID:U8P7xqN20
浦野氏も石坂氏に負けないほどの名ナレーションだったよ
第二期の瑳川さんだって
竜隊長の時と同じ口調でしゃべればよかったのに
語尾に「・・・・ねぇ」とつけたり、
ナレーターの時は幼児をあやすような
ベタベタした口調に変えてたもんで幻滅だよ
187どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd69-+Ytt [254.133.148.74])
2023/10/11(水) 13:33:10.65ID:wGiGVhZt0
ウルトラマンの声は中曽根雅夫、近藤久、石坂浩二の3人がやっているけど
セブンの場合は森次晃嗣が全部やっているよね
これは納得できるようで、実はよく考えると薩摩次郎の声に全部なっているわけで
設定的な理屈は正直よくわからない
188どこの誰かは知らないけれど (JP 0H4b-STj1 [219.106.244.89])
2023/10/11(水) 16:17:54.59ID:8KTB3GacH
>>171
かなり亀だが
第2期の頃、仮面ライダーやマジンガーZが大人気だった頃だからな
話は単純且つ、分かり易く、鬱な展開など無い、スカッとしたものだったよね
変に話を複雑にしちゃう、例えば「快傑ライオン丸」に比べて「風雲」や「タイガーセブン」は、鬱な展開にしちゃったら、人気なくなっちゃった(「ザボーガー」で取り戻したが)
スポ根ものも「侍ジャイアンツ」は「巨人の星」と違い、明るく、スカッとした内容だった
当然、ウルトラも同じものを求められた、明るく、分かり易く、観ていてスカッとするものを
当時はお子様人気が全てだった様に思える
189どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 836d-ukOY [245.154.150.210])
2023/10/11(水) 16:53:52.41ID:CkPUh4lt0
アオキはマイティジャックでイデ隊員にも殴られてるぞ
でも裏を返せばそれだけ演技のできる役者だったってことだ
190どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 836d-ukOY [245.154.150.210])
2023/10/11(水) 16:53:59.89ID:CkPUh4lt0
アオキはマイティジャックでイデ隊員にも殴られてるぞ
でも裏を返せばそれだけ演技のできる役者だったってことだ
191どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 836d-ukOY [245.154.150.210])
2023/10/11(水) 16:54:58.66ID:CkPUh4lt0
うわ二重になってる、ゴメン
5ちゃんもいよいよなのだろうか
192どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0bf0-agmo [241.186.86.163])
2023/10/11(水) 17:11:46.58ID:dJYk/06w0
なるほど対象年齢を明確に「お子さま」に絞り、数多あるライバルの特撮ヒーローとの競合に勝ち抜くため老舗のブランド(ウルトラ兄弟の競演)を生かす他、いろいろな機軸を出して子供達の関心を惹く、繋ぎ止めていたわけですね。
当時自分はその「お子さま」でしたが、確かにウルトラ、ライダー以外にも我も我もと異常なほど特撮ヒーロー物が多かった記憶があります。オイルショック前とはいえ、そんな旨味があるとも採算とれるとも思えないんですけれどね。
193どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d3f-o9Sp [118.83.8.21])
2023/10/11(水) 18:01:15.45ID:hIuYphXQ0
ウルトラ、ライダー以外にもミラーマン、ジャンボーグA、ナイン、ファイヤーマン、流星人間ゾーン、サンダーマスク、トリプルファイターなど
子供にはやたら忙しい特撮ラッシュの数年間があった
194どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3ee-B8XC [59.135.113.224])
2023/10/11(水) 20:55:38.54ID:h8oz8HT40
>>193
一家にテレビは1台、録画機器なんて物も無かった時代。
さらに、親や兄弟姉妹とのチャンネル争奪戦もあったな。
195どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3b80-OOOs [39.110.135.21])
2023/10/11(水) 21:25:57.63ID:Zd3laInf0
>>193
あの頃は毎日何かしらやってたし、土曜は19時からライオン丸、ライダー、キカイダー、
(アニメだけど)デビルマンと続く、夢のような時間だったね
196どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 835f-rLJc [245.115.219.7])
2023/10/11(水) 21:27:10.84ID:3ER+pN8v0
ミラーマンとシルバー仮面みたいに同曜日の同時刻にOAされたらたまったもんじゃなかった
どちらかが30分ずらせよと
197どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9d0f-Yhmg [244.235.240.241])
2023/10/11(水) 21:39:23.82ID:LzSzfq3A0
>>196
東海地区だとこの2つに当時人気絶頂の「仮面ライダー」が被り、さらに岐阜放送が映るエリアだと
知る人ぞ知る「ちびっ子スペシャル」(結構頻繁に東宝特撮のダイジェストが見られた)も被って
特撮大好きちびっ子には地獄の選択を強いられる日曜日だったのだ
198どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4b07-yhCn [1.21.55.107])
2023/10/11(水) 23:31:25.07ID:bvYss+Lv0
>>171
ウルトラQからセブンまででもかなり変わっている
ウルトラQの撮影開始は1964年の9月だから僅か3年足らずなのに結構な変化がある
セブンから新マンとなるともっと顕著で、これも3年足らずなのにQからセブンよりもっと大きく時代が変化している感覚がある
1970年を境にガクンと時代的に隔絶している感もあり、この辺は確か実相寺昭雄も指摘していたように思う
199どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3beb-STj1 [183.176.149.1])
2023/10/12(木) 00:20:52.75ID:iFbdqtUv0
ウルトラセブンの中で、「昭和〇年」と特定できるような
場面はあったのかな
200どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b2e-+Ytt [249.121.184.2])
2023/10/12(木) 00:31:03.71ID:vj+SCVPx0
北へ還れ!回と史上最大の侵略後編のスポーツ中継を精査すればある程度わかるんじゃないか
201どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fde5-STj1 [254.173.15.226])
2023/10/12(木) 01:20:10.79ID:4mh17Y6B0
>>200
初代ウルトラマンでも「怪獣殿下」
202どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a3f3-rWws [243.166.137.21])
2023/10/12(木) 01:30:31.75ID:HezhDvt10
>>199
https://www.ultra7-kousatsu.com/sakuhin6.html
203どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b2e-+Ytt [249.121.184.2])
2023/10/12(木) 01:33:56.27ID:vj+SCVPx0
>>201
怪獣殿下では日本初の万国博覧会と言い切っていたっけ?
でなければ2025万博のように未来の万博かもしれないけど
204どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fde5-STj1 [254.173.15.226])
2023/10/12(木) 01:45:17.48ID:4mh17Y6B0
未来の話にしては高層ビルがない
あらゆる宇宙人の襲撃によって破壊されたのだろう
ウルトラマンレオシリーズでは高層ビルを再建築してた
ウルトラマン80シリーズでは
ゴース星人に破壊されたパリが見事に復活してた
205どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb3d-2Qih [255.205.158.128])
2023/10/12(木) 01:59:55.36ID:8p6Z1Nad0
>>198
確かに1970年万博で未来が来る感覚はあったなあ、1999年の恐怖を乗り越えて21世紀が来る!て時に近い
まあ万博会場で未来は味わったけど、家に帰ればガキの生活にはなんの変化も無かったw
テレビや雑誌、玩具、駄菓子屋界隈も相変わらずウルトラマンとセブンでいっぱいの状態が帰ってきたウルトラマン開始まで続いてたし
206どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b2e-+Ytt [249.121.184.2])
2023/10/12(木) 08:14:40.40ID:vj+SCVPx0
小学館の学習雑誌などでも夢の21世紀の未来都市のイメージがよく掲載されてたな
でもそういうのが掲載されていたのは1970年代前半ぐらいまでなのかな?
小松左京の日本沈没、五島勉のノストラダムスの大予言が続けて大ベストセラーになり社会現象化
公害やオイルショックも重なり
この頃を境に夢の21世紀から世紀末終末思想的な記事が学習雑誌でさえ
目立つようになっていったのを憶えてる
207どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bbd7-zbhJ [111.98.91.17])
2023/10/12(木) 08:59:58.58ID:CzkYkNPR0
公害病やら学生運動やらで世間がキナ臭くなってきたのは1960年代後半だけど、
その頃はまだ日本の経済成長率は10%超えが続いていたし
国民はまだ未来に夢を見ていられた頃みたいだね
(自分はまだその頃は存在していないので伝聞)
1970年をピークに経済成長率の上昇が鈍り始め、
もともと日本に潜在していたリスクに加えて国外のリスクが重なる形で
日本人の心が希望から不安へ一気にモードチェンジしていった形か
208どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a3a2-rLJc [243.159.164.239])
2023/10/12(木) 09:09:31.87ID:B7/00piZ0
戦後に朝鮮人が戦勝国ヅラしてのさばらなければ、その後の両国の関係も少しは違っていたかもしれないな
209どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d3f-o9Sp [118.83.8.21])
2023/10/12(木) 09:15:17.96ID:rhyixKFw0
公害やゴミ問題で経済成長の負の側面をはっきり描きはじめたのは新マンだね
セブンも実相寺が狙われた街で下町の河の汚さを描写していたけど
エース以降は社会問題はあまり扱わず対象を子供に絞った感じ
210どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b2e-+Ytt [249.121.184.2])
2023/10/12(木) 09:21:54.43ID:vj+SCVPx0
でもレオでは第一話からして日本沈没でセブンは負傷
毎回通り魔宇宙人が現れるというダークな世界観で始まり
おまけに後半ではMACも全滅という、終始どうにも希望感の薄い世界観が満載の展開だったな
211どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b563-2Qih [240.139.222.13])
2023/10/12(木) 09:45:17.22ID:ue6dKo7K0
>>209
スペクトルマンやゴジラ対ヘドラの存在もあって夢の昭和45年から一気に終末感漂う40年代後半に突入したよね
レオやXライダー、暗黒大将軍の頃は本当に世界の終わりを信じてしまってた
212どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8351-B8XC [245.179.33.126])
2023/10/12(木) 12:14:51.83ID:IqigZDN70
「ウルトラマンタロウ」の主題歌は明るかったのに、
「ウルトラマンレオ」の主題歌は歌詞が終末的で不安を煽るような感じだったし、
曲調も明るくは無かった。
(でもカッコいい曲だから好き)
213どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fde5-STj1 [254.173.15.226])
2023/10/12(木) 12:36:27.17ID:4mh17Y6B0
>>208
そのことで「帰ってきたウルトラマン」スレではいつまでも荒れてるなぁ
ある程度スルーすればいいのに
214どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd03-5fby [49.104.11.226])
2023/10/12(木) 12:38:40.67ID:r4F2xbbld
レオの前半の主題歌はカッコええよなあ。文字通り「燃える🔥」よ。
おれも大好き。

でも昭和の主題歌はどれも名曲ぞろいですよ。
215どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3ae-ImT0 [253.58.76.97])
2023/10/12(木) 13:19:33.34ID:6fGm1zRQ0
体験型マーダーミステリー 「ウルトラセブン IF Story 55年前の未来『姿なき侵略者』」11月1日(水)スタート!
216どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e35c-agmo [219.115.62.119])
2023/10/12(木) 14:52:57.96ID:FNOl0pME0
エース最終回でヤプールが化けたサイモン星人を匿う小学生たちが何故かヘルメット姿で角材を振り上げたりしてる。
すでに前年の連合赤軍事件で学生運動が瓦解した後なのに、そういう出で立ちが子供の生真面目さ純真さを表すアイコンみたいになってたのか?
セブン放映時の1968年で男女合わせての大学進学率が19%だったらしいが、概してネットの語り口だと当該の団塊世代が挙ってメット姿に角材のゲバ棒振り回して学生運動やってたかのようなイメージが浸透してしまって頭が痛くなる…
217どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e35c-agmo [219.115.62.119])
2023/10/12(木) 15:07:43.57ID:FNOl0pME0
スナック『ノア』は当時言うところのゴーゴー喫茶?それともアングラバーかな?
あの手の盛り場がディスコとかクラブに言い換えられたのは70年代中頃だった印象。
218どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e377-rLJc [253.180.250.252])
2023/10/12(木) 17:44:20.57ID:z2auLOL90
学生運動は過激になりすぎて、結局は大衆の支持を得られなかった
そして自分のやってることが就職に不利に働くと気付いた連中は、早々に運動から撤退している
しかし、文壇や放送関係者、医師、弁護士などにはシンパが多かった
テレビ関係者がそちら寄りになるのは、極めて自然なことだったろう
イスラムテロ組織とも、酒を汲み交わして話し合えば理解しあえると断言するような無知な連中でも、マスコミに庇護してもらえる国だから
イスラムについて言及するのであれば、まず教義について勉強してからにしてほしい
219どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3ee-B8XC [59.135.113.224])
2023/10/12(木) 17:57:31.35ID:RvQtfISz0
昔 … マホメット
今 … ムハンマド・イブン・アブドゥッラーフ
220どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d3f-o9Sp [118.83.8.21])
2023/10/12(木) 19:45:32.22ID:rhyixKFw0
ディスコは70年代くらいから、クラブ(踊る方)は90年代からじゃないかなあ
90年代初期のジュリアナはまだ「ディスコ」だった
ディスコ、喫茶、スナック、バー、キャバレー(ステージがあり生演奏がある)
全部備えているのがスーパースナック「ノア」なのだ
221どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb93-LY5D [111.108.23.224])
2023/10/12(木) 20:12:49.65ID:piYPFJ/C0
ノアって名前だけ聞くとそこにいる人だけ助かりそうだが、実際は地球人皆殺し計画だよな。ついでにマヤも死ぬという…
222222 (ワッチョイ 0d3f-VUdj [246.155.80.99])
2023/10/12(木) 21:40:42.60ID:rdPd2/Ur0
222Get!
223どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3b7f-pcI3 [247.13.194.72])
2023/10/13(金) 00:31:26.52ID:SqqwFw090
日本の女ってセブンのモヤシ宇宙人みたいなガリガリ男が好きだよね
まあ、モヤシ宇宙人と言ってもプロテ星人は強かったけど
224どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fde5-STj1 [254.173.15.226])
2023/10/13(金) 01:35:55.09ID:GwqmWkHr0
>>223
近所にハゲでデブのドイツ人男性と国際結婚した日本人女がいるよw
225223 (ワッチョイ 3b7f-pcI3 [247.13.194.72])
2023/10/13(金) 02:14:18.46ID:SqqwFw090
>>224
たまには超獣みたいなデブが好きな奴もいるってことでw

ゴーロン星人が8000tってあり得ないよね。あんな重量感のある体つきと怪力で。5、6万tでも驚かないけど
それともあの頃は終盤だったから、調子が悪くなりつつあったのか>セブン
226どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 45e4-Jpkm [248.162.27.155])
2023/10/13(金) 07:12:55.68ID:oyY9DV140
最終回ひとつ前のフック星人との戦いは絶好調だったように見えるが
227どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d3f-o9Sp [118.83.8.21])
2023/10/13(金) 07:25:09.03ID:YlnJUG0N0
ちょうどあなたはだあれの録画を見たがすでに劣化いや衰えが見えている
戦闘のときセブンのヒザがボロボロにケバ立っていた
あれは重ねてきた長い激闘による古傷なのに違いない
228どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd4d-STj1 [254.173.15.226])
2023/10/13(金) 08:53:55.85ID:GwqmWkHr0
>>227
戦闘中にすでにめまいがしてたしな
229どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3a8-rLJc [251.212.45.130])
2023/10/13(金) 08:56:33.60ID:/xcWu+/q0
桑田版漫画では、フック星人を倒した後、セブンが唐突に母星に帰還していくのが意味不明
体調を崩していたのでは、との憶測があったが、そんな素振りはなかったのになあ
正体を知るのがフルハシだったりして、ロマンス要素を一切排除してる
230どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b2e-+Ytt [249.121.184.2])
2023/10/13(金) 10:18:40.53ID:7oCOMxSN0
幻覚宇宙人メトロン星人、宇宙鳥人アイロス星人などで有名な
宇宙人・怪獣の通称名はかなり昔からあったと思うが、あれは放送時からあったものなのかな?
あれは円谷公式命名なのか学習雑誌等で命名されたものなのかもよくわからない
今はたぶん円谷公式化されてるように思うがクレージーゴンやポール星人等は
現代のコンプラに合わせて変更されたりしてるよね
231どこの誰かは知らないけれど (アークセー Sx29-STj1 [126.215.139.234])
2023/10/13(金) 10:43:18.42ID:7hrPwYnVx
>>229
テレビの最終回に合わせて大急ぎで終わらせなきゃいけなかったからでしょ
232どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 458f-2Qih [248.99.184.98])
2023/10/13(金) 11:22:02.78ID:VOlIP1VF0
>>231
あと一峰先生ときっちり担当エピソード分けられてるしね
233どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b5af-czAx [122.196.200.155])
2023/10/13(金) 12:04:26.65ID:on1ZGiNo0
桑田先生と一峰先生は岡友彦を師匠に持つ兄弟弟子の関係だからね
とくに一峰先生は桑田先生に気を使っていて
なるべく話が被らないようにあえて避けながらシナリオをコミカライズしていたとか
234どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 458f-2Qih [248.99.184.98])
2023/10/13(金) 12:14:38.42ID:VOlIP1VF0
>>230
基本○○星人だけだった呼び方に最初に別名が付いたのはおそらくアイロス星人
「宇宙の悪魔」とか「宇宙の怪鳥人」とか呼ばれてた
人間型が続いてたから、期待の新怪獣として売り出したのかもね
その後少年マガジン昭和43年19号で大伴先生がそこまでの宇宙人に全部別名付けたのが始まりかな
超文明宇宙人プロテ星人とか凍結宇宙人プラチク星人、放射能宇宙人シャプレー星人、吸着宇宙人ブラコ星人
あたりは今は聞かないけど、その他は今も使われてる
235どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd67-7SNQ [126.4.175.84])
2023/10/13(金) 13:30:49.14ID:qLyU/RN10
「通称」とか「別名」じゃなくて、「種別」って書けないのか
キン肉マンでも「悪魔超人」、「完璧超人」という種別を「所属」って作者まで書いてるんだよな
236どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b2e-+Ytt [249.121.184.2])
2023/10/13(金) 15:34:42.40ID:7oCOMxSN0
>>234

>超文明宇宙人プロテ星人とか凍結宇宙人プラチク星人、放射能宇宙人シャプレー星人、吸着宇宙人ブラコ星人

こういう別称があったのは初めて聞いたわ
プロテ星人と言えば、宇宙スパイの方がやはり馴染みがいいわ
ケイブンシャの全怪獣怪人大百科ではどれが使われていたんだろうね
237どこの誰かは知らないけれど (ドコグロ MM11-sXdF [122.133.47.119 [上級国民]])
2023/10/13(金) 17:08:39.29ID:rniNsE4KM
何を今さら
例の封印作も被◯星人という解説本が原因だったじゃないか
238どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd4d-STj1 [254.173.15.226])
2023/10/13(金) 18:01:55.21ID:GwqmWkHr0
スペル星人は吸血星人に名称を変更して
12話を解禁するべきだ
ショタロリ吸血星人でもよいw
239どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e347-Bc5/ [251.215.167.58])
2023/10/13(金) 18:21:06.08ID:FWwt92B90
「ウルトラセブンTHE ATTRACTION 史上最速の作戦」 東京ドームシティにて、2023年12月オープン予定

ウルトラ警備隊の一員になって、セブンのピンチを救おう!東京ドームシティに体験型VRアトラクション「ウルトラセブン THE ATTRACTION 史上最速の作戦」が2023年12月オープン予定!

『ウルトラセブン THE ATTRACTION 史上最速の作戦』東京ドームシティにて12月オープン


「男声合唱のためのウルトラセブン」楽譜出版記念コンサート開催決定!

『ウルトラセブン』アイスラッガーをイメージしたリール付きパスケースが登場!リール部分はウルトラセブンのビームランプを想起させるエメラルドカラーを採用!

「7つの島のエノシマセブンめぐり~ウルトラセブンと怪獣たちの物語~」スタンプラリー体験レポート(前半)
240どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd03-+lOB [49.104.51.46])
2023/10/13(金) 19:35:33.57ID:Hv1Y9a/0d
セブン最終回の「史上最大の侵略」を見返してるけど冒頭でホーク2号がゴース円盤から被弾してホークが炎上墜落したけど墜落現場は日本だったのだろうか?
241どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e370-rLJc [253.111.51.19])
2023/10/13(金) 22:23:06.89ID:zdnlRy1z0
暗黒星雲の惑星、シャプレー星人だっ!
242どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d3f-o9Sp [118.83.8.21])
2023/10/13(金) 22:46:33.30ID:YlnJUG0N0
OPで明記されるウルトラマンや新マンと違ってセブンの場合
「今日の宇宙人」の名前が劇中で最後まで出てこなくて
「ところであいつ誰だったんだろう」ということがけっこうあったよね
結局出版物等で知ることになる
243どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ed16-yzen [60.60.144.254])
2023/10/13(金) 23:53:46.17ID:692GKuPm0
いかなる戦いにも負けたことがない、無敵のガッツ星人だ!
244どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82ee-HprX [59.135.113.224])
2023/10/14(土) 04:27:14.64ID:JD4xqlu90
もしガッツ星人が負けても、さらにスーパーガッツ星人もいるぜ!
「ラジャー!」
245どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 820c-e4Ww [251.176.131.98])
2023/10/14(土) 08:46:40.66ID:umPLVuXu0
夏女子に変な動物と言われたガッツ星人

「テメエガオンナジャナカッタラ ぶんナグッテあごハズシテル トコダゼ」
246どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c716-J4vP [60.60.144.254])
2023/10/14(土) 09:16:14.34ID:hl+Tk59q0
私はバドー星人。宇宙の帝王だ!
247どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8270-3WWX [253.111.51.19])
2023/10/14(土) 09:24:32.96ID:0VawMgNc0
わしはシャプレー星人だっ!
248どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-VGqS [60.115.152.243])
2023/10/14(土) 09:28:09.39ID:4RqtOJ/00
わたくし、被ばく星人と申しますが、何か?
249どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cfaf-sPxp [254.159.29.155])
2023/10/14(土) 10:47:12.09ID:bSj5Wbng0
>>223
あれは白キクラゲだろ
250どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82c4-Mq7a [251.118.173.17])
2023/10/14(土) 11:38:57.14ID:SYInMuRG0
>>249
コブラの背中を初めて見たのはプロテ星人を知ってしばらくしてだった
悲鳴こそ挙げなかったけど凍りついたわw
251どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d740-jDGY [246.205.128.160])
2023/10/14(土) 13:06:54.65ID:YE/zE+9v0
「男声合唱のためのウルトラセブン」楽譜出版記念コンサート開催決定!
252どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b0a-f0fU [250.195.140.41])
2023/10/14(土) 15:05:49.18ID:IRgfFots0
ウルトラセブンって
寒さに弱い
パワー系、ロボット系に弱い ゴーロン星人に一度ダウン
女に弱い 盗まれたウルトラアイ
持久力がない ガッツ星人にほんろうされて時間切れ 
パンドンはそれほどの怪獣でもないのにそれまでのダメージが蓄積
253どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-VGqS [60.115.144.20])
2023/10/14(土) 16:33:33.71ID:yu0U6A9U0
セブンは夕方5時台の再放送視聴世代だけど、その最大の敵はNHKの大相撲中継と放課後の参加強制の野球の練習だったな
254どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b0a-f0fU [250.195.140.41])
2023/10/14(土) 16:41:23.62ID:IRgfFots0
キングジョー、クレージーゴン、恐竜戦車に弱い
255どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e2f-Mq7a [247.94.19.64])
2023/10/14(土) 16:48:03.41ID:ZCMojSxK0
>>253
ビデオぎりぎり無い時期の再放送は一期一会だと思ってたからなあ
いろんなイベントを振り切って帰宅を急いでた当時の自分に、こんなのいつでも見れるようになるんだぜて教えてやりたいw
256どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d2af-AN/w [245.247.238.190])
2023/10/14(土) 19:24:29.99ID:rezxvr9b0
私が小学生の頃(昭和48年頃)は、夕方4時半とかからウルトラセブンやってて、学校からすっ飛んで帰ってました。掃除&クラブがあった時は、間に合わず、ケツのセブンのアイスラッガーから見て終わり、でした。
257どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2eeb-VGqS [183.176.149.1])
2023/10/14(土) 19:43:48.62ID:HYnbIgns0
キングジャー、きちがいロボット、怪獣戦車に弱い
258どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-VGqS [60.115.144.199])
2023/10/14(土) 21:01:45.53ID:XpDGVYD60
ペダン星人のロボット、バンダ星人の宇宙ステーション、キル星人のダイナソールタンクには苦戦した
259どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8759-3WWX [252.88.226.251])
2023/10/14(土) 22:47:29.76ID:0m+nuBxX0
ロボットが怖いから、コートムにはいきなり抜き打ちのワイドショットをぶちかました
本当はウルトラガン程度の威力で充分なのに
260どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2ed4-Jg6r [247.89.110.110])
2023/10/15(日) 00:18:06.85ID:I0F2TbEC0
あれはワイドショットくらって爆発もしないで原型とどめてるユートムを誉めるべき
261どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-VGqS [60.115.144.199])
2023/10/15(日) 00:45:43.62ID:TXUcPd2/0
体育のマット運動の時に、ユートムの膝から崩れ落ちる倒れ方を真似して遊んでたなぁw
262どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e2f-Mq7a [247.94.19.64])
2023/10/15(日) 01:04:35.94ID:fgyRS8SY0
>>261
若い時しか出来ないよな
今やったら下手すりゃ寝たきり
263どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 262e-6yTU [249.121.184.2])
2023/10/15(日) 01:41:32.93ID:QnTAC92U0
セブンは腕を恐竜戦車に踏まれたのにダンの腕は何とも無かった
264どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 573f-Zj/s [118.83.8.21])
2023/10/15(日) 02:02:52.35ID:RlgIV08l0
敵の二つ名
キングジョー:宇宙ロボット ユートム:地底ロボット ブラコ星人:宇宙怪人 フック星人:集団宇宙人
ちょっと適当すぎない?あとワイアール星人:生物X どっちが名前なのかとw
ファンタスティックコレクション(1978)より
265どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee93-H1qk [111.108.23.224])
2023/10/15(日) 02:56:08.00ID:1Z4NadiP0
エレキングの宇宙怪獣も昔から手抜きを感じてた。だったらギラドラスもパンドンも宇宙怪獣じゃねーかよと。
266どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b0a-f0fU [250.195.140.41])
2023/10/15(日) 05:06:25.37ID:ndGaUq7E0
エレキングが幼体で湖で泳いでる時は灰色なのに、巨大化したら白色。
ちなみにエレキングのモデルはダルメシアン犬。
267どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b0a-f0fU [250.195.140.41])
2023/10/15(日) 05:19:50.85ID:ndGaUq7E0
月光怪獣として出てくる黄色いエレキングの造形がひどい
あと、メフィラスの造形もひどい
268どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b1b-f0fU [250.195.140.41])
2023/10/15(日) 06:44:01.27ID:ndGaUq7E0
ウルトラセブンって息子のゼロと並ぶと造形があれだな
269どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2eeb-VGqS [183.176.149.1])
2023/10/15(日) 10:20:12.72ID:8givjOge0
敵の二つ名
キングジョー:大王ロボット ユートム:警備ロボット 
プラチク星人:骸骨宇宙人 ピット星人:美少女宇宙人
チブル星人:オモチャ宇宙人 ゴース星人:ゆうれい怪人
ビラ星人:エビ型宇宙人 ペガッサ星人:放浪宇宙人
ちょっと適当すぎなくもないこともない
270どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-VGqS [60.115.150.253])
2023/10/15(日) 11:04:48.38ID:y3APv4BQ0
セブンの恒点観測員340号っていうのもよー分からん身分だよな
チブルは頭脳星人っていうのが、まんまなんだけどすごくしっくりきて好きだったな
あのデザインは黒人のアフロヘアーをモチーフにしてたのだろうか?
スペクトルマンに出て来るズノウ星人は何か違うんだよなぁ、デザインに何の捻りもないし、梅干しにしか見えないから
チブル星人が造ったアンドロイド・ゼロワンは究極の大人のオモチャかもしれない
嘘言って変なとこ触ったら高圧電流流されてお仕置きされそうだw
271どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2b1b-f0fU [250.195.140.41])
2023/10/15(日) 11:06:56.20ID:ndGaUq7E0
だめよ~だめだめ いいじゃないのぉ
272どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd22-jDGY [49.96.243.213])
2023/10/15(日) 12:13:07.72ID:xEMFwDp1d
ウルトラセブンの島ぞうり 琉球ファクトリーが販売 首里城の夜空を駆けるデザインが人気
273どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 573f-Zj/s [118.83.8.21])
2023/10/15(日) 13:35:18.45ID:RlgIV08l0
黄色いエレキングは認めない
しかし超高速で分離合体するキングジョーは認める
274どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e0e-AN/w [119.26.151.62])
2023/10/15(日) 13:43:32.56ID:pMJTPchW0
あのハエがたかる、みたいなやつね
275どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd42-LUv3 [1.75.10.156])
2023/10/15(日) 13:47:23.56ID:UPjQjZK+d
エレキングのモデルって、プログレぽい絵画じゃなかったっけ?
276どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0216-H1qk [27.139.48.205])
2023/10/15(日) 14:23:41.63ID:c8efGxSk0
>>269
俺が昔見たのは宇宙ロボット、頭脳星人とか宇宙蝦人間だったな。
277どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2bb5-Jg6r [240.27.165.102])
2023/10/15(日) 14:31:47.67ID:CSFAwX5M0
しかしビラ星人って言うほどエビに似てるか?
278どこの誰かは知らないけれど (エムゾネ FF22-6yTU [49.106.193.170])
2023/10/15(日) 14:42:36.24ID:JsYF7BYYF
クレージーゴンの別名が変更されたのは知ってたが、ポール星人も変わっていたのをwikiでさっき知った
小人宇宙人→ミニ宇宙人 

小人ってのもダメなのか?
こびとづかん、普通に今でも書店で展開されてるが、何でだ?
279どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82ee-HprX [59.135.113.224])
2023/10/15(日) 14:55:16.98ID:Ema52RCf0
>>278
事なかれ主義の過剰な配慮だろう。
「小人」なんてOKだよ。
280どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 73e9-Mq7a [248.99.113.83])
2023/10/15(日) 15:01:51.50ID:juRuggMd0
>>277
ウチワエビで検索
281どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 573f-Zj/s [118.83.8.21])
2023/10/15(日) 15:22:02.20ID:RlgIV08l0
>>277
帰ってきたウルトラマンで
ツインテールはエビの味グドンの大好物というのを見て
それからエビ好きになった
282どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2be4-f0fU [250.195.140.41])
2023/10/15(日) 15:29:03.97ID:ndGaUq7E0
でもグドンは食ってない。放り投げただけ
のちのバードンはケムジラ食ってたのに。
283どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2be4-f0fU [250.195.140.41])
2023/10/15(日) 15:31:23.23ID:ndGaUq7E0
ツインテールは目をつぶされてなかったらうまく逃げられたかもしれない
284どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 73e9-Mq7a [248.99.113.83])
2023/10/15(日) 15:38:50.34ID:juRuggMd0
ビラ星人は身を食ったあとみたいな身体だなあ
285どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d2af-AN/w [245.247.238.190])
2023/10/15(日) 16:15:02.12ID:kOu/rkgP0
こんなのが全宇宙の征服者って
286どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ abaf-MyXz [122.196.200.155])
2023/10/15(日) 19:59:50.59ID:2zgyLvoE0
>>273
あれを再利用してさらに改良とアップデートをして
もっと性能アップさせた地球人のほうがペダン星人より怖いわ
287どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sada-3WWX [111.239.167.46])
2023/10/15(日) 23:14:57.91ID:UyV29tKSa
>>270
「ダーリンッ! 許さないっちゃあぁぁぁ~っ!!」
288どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saab-e4Ww [106.154.145.107])
2023/10/16(月) 06:33:34.49ID:ZqDUr+OGa
>>282
いやあれまだ側に新マンがいたからでしょ 食ってる最中は無防備になるだろうし
バードンもタロウが行動不能になるまでケムジラには襲いかかっていない
289どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eed7-HiRe [111.98.91.17])
2023/10/16(月) 08:38:39.79ID:nfYTTdFl0
グドンはツインテールに噛み付いてはいるがあれは捕食というよりは単なる攻撃かな
あの噛み付き攻撃が後に
「ツインテールはグドンの餌」とした根拠だったのかもだが
290どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 73e9-Mq7a [248.99.113.83])
2023/10/16(月) 08:41:12.94ID:m7OaPgIn0
>>289
ああやって吸った方が美味い汁が味わえるのかも
291どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-RnKc [60.136.121.35])
2023/10/16(月) 09:12:57.27ID:MEBN01S50
>>287
それは別のモロボシ
292どこの誰かは知らないけれど (JP 0H7e-UrH0 [219.106.244.89])
2023/10/16(月) 10:10:02.53ID:pWg1fh6tH
>>289
「グドンはツインテールを常食としている」と劇中のセリフある
293どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 535a-VGqS [242.86.8.225])
2023/10/16(月) 11:35:29.98ID:pAUOSXF60
グドンとツインテールの間にそれほどの力の差が有るとは思えんが
294どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 962a-jDGY [241.96.192.28])
2023/10/16(月) 13:04:47.79ID:ch818deB0
ウルトラセブンと効き脳!?
295どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d7b0-6yTU [246.2.106.44])
2023/10/16(月) 13:10:22.50ID:nQ8neomb0
セブンに出てくる怪獣たちは基本、サイボーグ怪獣かロボットばかりになるのかな
ガンダー、ダンカンなどよくわからん奴もいるが
他はガブラ、リッガー、エレキングなど何かしらメカ仕込んでありそうな奴らが多い印象
296どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ abaf-MyXz [122.196.200.155])
2023/10/16(月) 15:09:44.75ID:oDLkr+7J0
ペテロ「あっしは何でがしょう?」
297どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2ee6-3WWX [247.109.148.77])
2023/10/16(月) 15:40:01.26ID:I7KWqNHq0
牛の糞
298どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e73c-orV8 [220.215.88.121])
2023/10/16(月) 17:24:42.33ID:BL4kwqDS0
リッガーのメカニズム怪獣っていうのもよくわからないな
299どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 87b5-Jg6r [252.102.88.92])
2023/10/16(月) 19:02:24.33ID:oqHcntKB0
ぺテロは星人が連れてきた怪獣なのか
それとも元々月に住んでた生き物なのかよくわからない
300どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f67-H1dy [126.4.175.84])
2023/10/16(月) 19:45:57.76ID:I362i3YB0
>>299
ウルトラビッグファイトでは後者とされていたよ。「ザンパ星人に操られなかったら、のどかで平和な暮らしを送っていたかもしれない」と言われていた

ちなみにウルトラマンではペテロと戦ったら勝てなかったかもな。ウルトラマンはセブンのように光や熱を吸収できないからね
301どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf22-UrH0 [254.173.15.226])
2023/10/16(月) 20:15:10.71ID:Vtz3uz+80
>>300
>ウルトラマンはセブンのように光や熱を吸収できないからね

そうなんだよね
ジャックもベムスターに敗れた時、
太陽に接近してエネルギーを補給しようとしたけど失敗した
302どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1fb5-FTw+ [244.219.157.152])
2023/10/16(月) 21:54:20.76ID:yGEhIpFN0
>>301
ウルトラマン、セブン、ジャックの3人はそれぞれ得手不得手がはっきりしてるのが良いな
A、タロウは単純に先輩ウルトラマンより強いって感じだったし
303どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2635-3WWX [249.226.106.28])
2023/10/16(月) 21:56:35.34ID:Sv5Tvldz0
ウルトラマンは初期の頃、カラータイマーの点滅が速くなってきたら、一度高空へ飛び上がり、地上に戻って着地すると赤点滅が遅くなっているようなシーンがあった
あれは大気の薄い成層圏近くまでいき、太陽エネルギーを吸収しているんだと解釈していたけど
304どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 87b5-Jg6r [252.102.88.92])
2023/10/17(火) 07:03:43.77ID:ju0cB3Z90
俺はあれは、一度間合いを取って仕切り直ししてるんだと思ってた
カラータイマー鳴ってるのにそんな余裕あるのかとも思ってたが
305どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f67-H1dy [126.4.175.84])
2023/10/17(火) 07:23:21.98ID:vnt9a/Ie0
活動時間が3分ってあくまで目安だよね。光線とかの使用を控えたら3分以上戦えるんだと思うわ
実際、タロウ辺りは3分を超過して戦ったこともあったし

そしてセブンはキングジョーとの二戦目は数分とか数十分とかじゃないくらい戦ってるよね
306どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f19-Mq7a [244.230.160.107])
2023/10/17(火) 08:44:00.92ID:kmtoaXSj0
セブンは時間指定無かったんじゃない?
低温とかでエネルギー尽きたらビームランプが点滅するけど
307どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2635-3WWX [249.226.106.28])
2023/10/17(火) 09:25:42.78ID:JL4Z5uqB0
ウルトラマンとは違い、ビームランプにはアラーム機能はない設定だった
つか、「どうせまたカラータイマーを要求されるだろう」と考えた成田先生の先走りで付けられただけ
すると「ごめん、今度は要らないんだ」と言われてガックリきたとか
308どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eed7-HiRe [111.98.91.17])
2023/10/17(火) 09:47:10.61ID:BY7S7F1R0
でもそのビームランプから発射されるウルトラビームが必殺技としてハマったので
そのデザイン自体は成功だったと言えるだろう
結局途中から点滅するようになったしね(先見の明?)
309どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82ee-HprX [59.135.113.224])
2023/10/17(火) 12:41:47.55ID:3ZjvImBR0
セブンもUSB-typeCでエネルギー補充が出来るようにすればいいのに
310どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2635-3WWX [249.226.106.28])
2023/10/17(火) 14:18:57.40ID:JL4Z5uqB0
初期の設定書を読むと、ウルトラビームはアイスラッガーから発射することになっていたようだけど
ビジュアル的に、ビームランプから迸る方がしっくりくるね
311どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eed7-HiRe [111.98.91.17])
2023/10/17(火) 15:05:12.45ID:BY7S7F1R0
「ビーム」ランプから発射されるのがウルトラ「ビーム」だと思っていた
ネーミング的にもその方がしっくりくる
アイ・スラッガーから発射されるのはエメリューム光線ではなかったっけ?
(どういうビジュアルを想定していたかまでは分からないけど)
312どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82ee-HprX [59.135.113.224])
2023/10/17(火) 15:35:18.77ID:3ZjvImBR0
>>310
ジャンボーグAの「ビームエメラルド」みたいな感じなのか
313どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f19-Mq7a [244.230.160.107])
2023/10/17(火) 16:06:50.93ID:kmtoaXSj0
少年マガジンの記事も混乱しまくりでビームランプそれ自体をウルトラビーム
ウルトラビームから発射されるのがエメリューム光線、と書いてたり
エメリューム光線を発射する技をウルトラビームとしてたり

あと胸に手を水平に当てて発射するのは近距離用、額に指を当てるのは遠距離用
さらに片膝ついて発射すると威力は2倍

放送終了後にある程度整理した感じなんだろうけど、ファンコレと現在の書籍でも技名は変わってきてるね
314どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f19-Mq7a [244.230.160.107])
2023/10/17(火) 16:26:00.44ID:kmtoaXSj0
尚、アイスラッガーの演出に高野監督は闘志燃やしてたみたいでエレキングの首切りに意欲満々
今まではミニチュアだったけど(レッドキング2等)着ぐるみの首を切断するのは初めてなので試行錯誤
予定では首無しエレキングが暴れまわることになってたそうw
315どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd22-jDGY [49.96.228.119])
2023/10/17(火) 17:04:03.39ID:e1evoHROd
「シモキタ ソシガヤ ウルトラタウンフェス」10月16日より「ミカン下北」の飲食店でミツカン商品使用コラボメニュー展開!
316どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd22-jDGY [49.96.228.119])
2023/10/17(火) 17:05:07.30ID:e1evoHROd
「シモキタ ソシガヤ ウルトラタウンフェス」10月16日より「ミカン下北」の飲食店でミツカン商品使用コラボメニュー展開!
317どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6253-Jg6r [243.156.192.247])
2023/10/17(火) 19:15:17.19ID:+8OdmtMp0
しかしセブンとマンは同じ星出身の同じ種族なんだから
地球上で長く活動できないのは同じはずなんだけどなあ
タイマー付いてるばかりに制限時間あるのなら
いっそそんなもの無いほうがいいのでは?
318どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ abaf-MyXz [122.196.200.155])
2023/10/17(火) 19:20:07.27ID:J/vM3aE90
そこはシルバー族とレッド族の考えの違いなのかなと
レッド族はフィジカルに自信があるのか体力の続く限りの行動を旨とし
シルバー族は常にベストの状態をキープするために無理のない制限時間を設けたとか
319どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sada-3WWX [111.239.170.246])
2023/10/17(火) 20:19:10.38ID:4GF6Zijma
同じ地球人でも、マラソン選手と短距離走選手では機能に差異があるしな
ウルトラマンは瞬発力に秀でた白筋タイブで、セブンは持久力に優れた赤筋体質なのでは?
320どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f67-H1dy [126.4.175.84])
2023/10/17(火) 20:45:45.40ID:vnt9a/Ie0
>>318
タロウがカラータイマーが赤になることが少ないのはシルバー族の瞬発力とレッド族の持久力を兼ね備えた戦士だからかもな
外見はレッド族だけど、両親はシルバー族だからね

>>319
その割にはウルトラマンの戦闘スタイルは泥臭いよね。柔道とプロレスを足して割った感じで
反対にセブンはちょっと劣勢になったらモヒカンでフィニッシュってパターンが多過ぎるw持ち前の持久力をそれ程活かしてない
321どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c7b7-e4Ww [60.42.185.220])
2023/10/17(火) 23:05:48.73ID:zpYZpEDl0
ウルトラセブンはEVなので
寒冷地ではバッテリーが早く消耗するのだ
322どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sada-3WWX [111.239.170.246])
2023/10/18(水) 00:08:34.86ID:d7RO8BRKa
セブンもヘッディングキラーを使えばよかったのに
バンダ星人のロボットも単独で倒せただろう
あの捨て身技は見た目も派手だし、最高にカッコいい
マルサンはそのまま倉庫の名前に使って破壊したけど、バンダイには気を遣って実名を使わなかったから、後年いい関係を保持できたな
323どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee93-H1qk [111.108.23.224])
2023/10/18(水) 01:43:36.08ID:/t/jWHGf0
>>311
額のビームランプは緑がかっていてエメラルドみたいだからエメリューム光線と思ってたけど違うんかね。
>>317
同じ星出身なのにセブンだけ寒さに弱いのもおかしいんだがな。でもその代わり時間制限無しという個性を手に入れたと考えれば、なんか納得できる
324どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6299-FTw+ [243.39.209.99])
2023/10/18(水) 02:34:43.69ID:/TUtDWDj0
ウルトラ戦士は全員寒さには弱いだろう。ジャックもAもタロウのその弱点突かれて負けかかってる
325どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 573f-Zj/s [118.83.8.21])
2023/10/18(水) 06:30:06.24ID:RgETxxmJ0
めんどくさいからウルトラビーム別名エメリウム光線 A型 B型
でむりやり納得している
だって設定と実際が違っちゃったんだからもう自分で補完するしかない
326どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82b5-e4Ww [251.20.17.138])
2023/10/18(水) 06:39:06.73ID:Ee5lvvcN0
本編の中で名称に言及したのは実はガッツ星人の例のナレーションのみ
指を額に当てて発射するタイプを「ウルトラビーム」と呼び、
アイスラッガーを「エメリウム光線」と並ぶセブンの必殺技と言ってる
327どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf22-UrH0 [254.173.15.226])
2023/10/18(水) 07:33:24.67ID:3fOqm7Lq0
エメリウム光線が正式名でしょ
その凄い光線がウルトラビーム(超光線)と呼ばれてる
328どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6253-Jg6r [243.156.192.247])
2023/10/18(水) 07:52:21.23ID:IWpRWJVY0
単にウルトラ戦士の使う技だからウルトラビームだと大雑把に理解してただけかもしれない
329どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eed7-ExWB [111.98.91.17])
2023/10/18(水) 08:00:04.07ID:X7KtRaIH0
あとはサロメ星人が「ウルトラビームの組成式だかなんだか」みたいな言葉を発している
ガッツ星人もサロメ星人も番組終盤のエピだが
その時点でまだ「ウルトラビーム」という名前は生きている
330どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sada-3WWX [111.239.170.246])
2023/10/18(水) 09:03:52.51ID:d7RO8BRKa
ウルトラビームは太くて複雑な螺旋状になって飛び、威力も大きい
エメリューム光線は細くて時間あたりの威力は比較的小さいが、エネルギー消費は少なく、また貫通力に優れる
本格的な侵略を試みたクール星人の円盤にはウルトラビームを使ったが、お遊び感覚でやって来たピット星人の軽四円盤にはエメリューム光線で充分と判断した
331どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf22-UrH0 [254.173.15.226])
2023/10/18(水) 11:19:19.41ID:3fOqm7Lq0
ワイドショットはスペシウム光線を太くしたようなものなのかな
それとも異質の物質なのか
332どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8295-HprX [253.44.48.123])
2023/10/18(水) 11:48:46.63ID:t/MglXeH0
額に指を当ててエメリウム光線発射ポーズをする際は、
左右の指2本をクロスさせるのを忘れないように。
大抵の人が真似すると、クロスしていない。
333どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sada-3WWX [111.239.170.246])
2023/10/18(水) 11:54:31.95ID:d7RO8BRKa
それはパンチレーザーでは?
334どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd22-7RPI [49.104.11.226])
2023/10/18(水) 11:56:36.72ID:8SoRxP5ad
どっちもエメリウム光線でありどっちもウルトラビームであって、必要に応じて威力を使い分けてるだけかと思ってた。
335どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8260-Mq7a [251.104.126.130])
2023/10/18(水) 12:50:02.36ID:+1nJs4rc0
チョキにした右手を左手に重ねて身体の前で構えるヤツが一番好きなんだけど、金縛り光線とかアタック光線とかキャッチビームとか
いろいろ呼び名があってハッキリしないのがもどかしかったなあ
336どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8260-Mq7a [251.104.126.130])
2023/10/18(水) 12:53:24.25ID:+1nJs4rc0
あ、アタック光線は初代マンだった、アタックビームやね
337どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d2bb-KsxH [245.27.255.21])
2023/10/18(水) 16:42:13.13ID:qlzofZf80
セブンって基本どこからでもビーム出るような
自分でも把握しきれてないような
338どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f67-H1dy [126.4.175.84])
2023/10/18(水) 16:56:44.23ID:ULd3I+S30
帰マン以降のウルトラシリーズはウルトラマンの作風、設定を踏襲した作品ばかりになってしまったから、セブンは良くも悪くもウルトラシリーズでは異色の感があるよね
一般的にウルトラシリーズで異色作扱いされてるのはレオだけど
339どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d78e-qKU+ [246.155.80.99])
2023/10/18(水) 17:58:22.81ID:xUZCC5yK0
>>277
宇宙蝦人間なんて別称があるくらいだからなぁ
https://m-78.jp/character/ultraseven_alien_villa/
340どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-8P9E [60.143.250.243])
2023/10/18(水) 18:38:25.81ID:EmiBI6n50
>>277
> しかしビラ星人って言うほどエビに似てるか?

ウチワエビというのに似ている
今知った
↓は閲覧注意というほどではない

【閲覧注意】旦那が「これで味噌汁作って」と置いていった食品がどう見てもヴィラ星人にしか見えないという話…「これめちゃ美味しいやつ」の声も
htt
ps://toget
ter.co
m/li/1450965
341どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-8P9E [60.143.250.243])
2023/10/18(水) 18:44:38.58ID:EmiBI6n50
旦那さんが残していったのウチワエビという高級品ですよ。

これのお味噌汁めちゃくちゃ美味しい💕

高級素材のウチワエビ。いい出汁でます。

うちわエビと言いまして、伊勢海老並みに美味しいエビですぜ👍
342どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-8P9E [60.143.250.243])
2023/10/18(水) 18:50:30.25ID:EmiBI6n50
>>280
書いてあったか
343どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee93-H1qk [111.108.23.224])
2023/10/18(水) 21:16:15.37ID:/t/jWHGf0
ふるさと納税でウチワエビがもらえる自治体があるので興味のある人は是非
344どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee93-H1qk [111.108.23.224])
2023/10/18(水) 21:17:11.98ID:/t/jWHGf0
ふるさと納税でウチワエビがもらえる自治体があるので興味のある人は是非
345どこの誰かは知らないけれど (アークセー Sx8f-UrH0 [126.162.105.11])
2023/10/18(水) 21:21:43.24ID:vKaYUVxfx
>>332
桑田次郎のセブンもクロスしてない
346どこの誰かは知らないけれど (アークセー Sx8f-UrH0 [126.162.105.11])
2023/10/18(水) 21:23:08.25ID:vKaYUVxfx
>>332
桑田次郎が描いたセブンもクロスしてないね
347どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 573f-Zj/s [118.83.8.21])
2023/10/18(水) 23:08:27.79ID:RgETxxmJ0
桑田版のほうが画風がスタイリッシュでかっこいいけど
なぜか一峰版の感じに惹かれるのよな
348どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 32eb-UrH0 [133.123.240.25])
2023/10/19(木) 00:35:30.56ID:fdSw8Zpc0
まぁ、ええやん
349どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2eaf-3WWX [247.182.69.239])
2023/10/19(木) 10:12:53.15ID:Lp32Qlzb0
桑田版のセブンは「あたし」、一峰版は「わし」という一人称に、どちらも違和感ありありだった
350どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf22-UrH0 [254.173.15.226])
2023/10/19(木) 11:30:29.76ID:domWGTQj0
>>349
普通に特撮の劇中での「私」が自然だよな
まさかセブンの姿でダンと同じ
「ボク」なんて言うわけないけど
メビウスはウルトラマンの姿でも
一人称が「ボク」なんでそれは笑ったよ
351どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5389-I11C [242.13.195.36])
2023/10/19(木) 15:50:20.97ID:O/cFb+u30
ウルトラセブン55周年記念 中西 学写真展 「55 years of ULTRASEVEN Inheritance」開催決定

『ウルトラセブン』55周年を記念し、写真家・中西学氏による写真展「55 years of ULTRASEVEN Inheritance」の開催が決定しました。


中西 学 写真展「55 years of ULTRASEVEN Inheritance」開催のお知らせ


TOKYO MX 10/20(金)21:54放送「7つの島のエノシマセブンめぐり~ウルトラセブンと怪獣たちの物語~」大特集SP
352どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b607-BNv4 [1.21.55.107 [上級国民]])
2023/10/19(木) 16:00:24.43ID:X0HOAwU00
中西学はプロレス辞めてガソリンスタンド店員になってると思ってたけどこんなこともやってたのか
353どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 53ae-8P9E [242.66.177.116])
2023/10/19(木) 17:55:34.03ID:Zgp7PqMU0
>>352
違う人みたいだぞ

>>351
最近の撮影写真で、なんかこれじゃない感
354どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdff-kVu5 [49.98.39.99])
2023/10/21(土) 17:31:43.84ID:rL5wPVKtd
【ウルトラセブン】55年前&最新カメラ! 55枚の写真でセブンの魅力に迫る

ひし美ゆり子が演じた「ウルトラセブン」アンヌ隊員の写真集が発売! 67~73年の〈青春のすべて〉を刻んだ一冊も新装復刊
355どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 67de-kVu5 [246.247.114.68])
2023/10/24(火) 16:25:01.56ID:vdwpl4ZD0
55年前の特撮シーンを最新機材で完全撮り下ろし 。「ウルトラセブン ポストカードブック」が11月10日に発売
356どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e7ca-dc3i [252.242.199.225])
2023/10/24(火) 16:42:26.97ID:w7L7RYX50
こんなステマばっかやってるから過疎るんだよな
357どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df9f-arie [253.156.47.168])
2023/10/24(火) 23:05:45.04ID:32mtKaAx0
何で円谷プロは80辺りでセブンを客演させて、レオ後半で生死不明になった後に無事が確認されたことにしなかったんだ
せめて猛か涼子の口から「M78星雲にいるはずのセブンがなぜ地球に!?」みたいな台詞があればな
メビウス以降の偽光の国シリーズで無事が確認されても嬉しくない(´・ω・)
358どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e7ca-dc3i [252.242.199.225])
2023/10/25(水) 00:22:17.03ID:ihMlSZtF0
レオと80の世界に連続性がないからでは?
359どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2767-arie [126.62.110.6])
2023/10/25(水) 06:32:42.93ID:/4KOaAN60
>>358
レオ対ブラックエンドの5年後の世界ってことになってるのに?
360どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfd7-EH8V [111.98.91.17])
2023/10/25(水) 08:37:46.43ID:sqGmowLa0
「レオ」と「80」の繋がりを劇中で明確にしていた記憶はないなあ
もともと「80」企画当初円谷としてはウルトラ兄弟の客演を想定していたけど
TBSから「80年代にもなって今さらウルトラ兄弟とかないだろw(超意訳)」
と言われて断念したという話は聞いたことがあるけど
361どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 873c-kVu5 [250.1.154.220])
2023/10/25(水) 12:44:28.10ID:bPdr0dAK0
下北沢・祖師谷の商店街 来月末まで「ウルトラセブンタウンフェス」

55年前の特撮シーンを最新機材で撮った「ウルトラセブン ポストカードブック」
GFX100 IIや画像生成AIなど活用

"黒いキングジョー"が帰ってきたぞ!超合金の重みと細部の作り込みに所有感もマシマシ!
362どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 87b1-dc3i [240.118.187.90])
2023/10/25(水) 18:08:15.00ID:nZQ7586v0
TBSもたまにはいいこと言うなあ
363どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c715-arie [242.23.235.240])
2023/10/26(木) 01:47:12.57ID:bfUZ7wrb0
>>360
>>362
70年代生まれの人間にウケたのは7人ライダーやウルトラ兄弟だったのに、ウルトラはアニメ、ライダーは怪奇ドラマというボタンのかけ違いをしてしまったから失敗したようなんだけどな
実際スカイは中盤から客演バシバシやってるのに・・・80が何で同じ路線やらなかったか不思議でならないわ
先輩ウルトラマンたくさん出したら視聴率取れたかもなのに
364どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff09-dc3i [241.195.220.169])
2023/10/26(木) 08:15:51.84ID:EPS/HZhQ0
もっとノンちゃんをフィーチャーすべきだった
365どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf0e-REre [119.26.151.62])
2023/10/26(木) 12:48:43.85ID:e55lxLd30
当時、森次さんもあまりシャンプーしてなかったっぽいですね。結構髪がベタついてます。
366どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdff-Ufxq [49.98.225.88])
2023/10/26(木) 14:19:33.27ID:mLK4H1Nkd
ありゃポマードと違うの
367どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfde-kVu5 [251.153.102.75])
2023/10/26(木) 15:29:03.73ID:6dpvPsnx0
『ウルトラマンブレーザー』梶原颯、筋肉への反響に驚き「僕が筋肉に寄せる思いを、ヤスノブはメカに寄せている」

――梶原さんが子どものころによく観ていたウルトラマンシリーズは、どの作品でしょうか。

幼いころにテレビで放送していたのは『ウルトラマンティガ』(1996年)でしたけど、再放送で観ていた『ウルトラセブン』(1967年)も大好きでした。ヤスノブの役が決まって隊員のユニフォームを着たとき、「子どものころから憧れていた防衛隊の隊員になれたんだ……」と感激しました。
368どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfa2-kVu5 [251.201.146.177])
2023/10/27(金) 16:41:33.06ID:Izz8kHPS0
ウルトラセブン モニュメント登場!「シモキタ ソシガヤ ウルトラタウンフェス」イベント最新情報

12時の位置にウルトラ警備隊のマークをデザイン!『ウルトラセブン』55周年を記念して、ウルトラ警備隊イメージのクロノグラフ腕時計が登場!

インプレス、「ウルトラセブン」55周年記念のTシャツなどを10月27日より発売
中西学氏撮り下ろし写真をプリント

【10/27~入場無料で開催】ウルトラセブン55周年記念 中西学写真展
六本木駅から好アクセスの会場で、ウルトラセブンと共に55枚の迫力ある作品があなたをお待ちしています!
369どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 87cc-otHp [240.60.224.66])
2023/10/27(金) 22:35:00.38ID:WJq789eU0
>>365
脂性なもんで。
370どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdff-pTE3 [49.96.18.220])
2023/10/27(金) 22:56:11.81ID:EQAM5aNKd
タロウのテンペラー回の時のウルトラ兄弟が着ていたウルトラサインのTシャツって円谷公式サイトで売ってませんか?
教えてください
371どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff22-6k2c [254.173.15.226])
2023/10/29(日) 18:37:09.58ID:smxd+luZ0
>>366
うん、昔の人は髪に油をベタベタ塗ってたみたいね
今ではそれやると蒸れて禿げると言われてるけど
372どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdc2-IXSv [49.97.12.196])
2023/10/29(日) 20:29:06.08ID:FuKzUHq7d
ウルトラマンもそうだが、セブンもサブタイが良いね。子供の頃観たときは不思議とワクワクしたものです。
この辺のセンスも含めた作風が、同時期のの特撮番組と一線を画していた様に思います。
例えば「明日を捜せ」(だっけ?)なんて、まるで刑事ドラマの様(キリヤマの背広も似合ってるし)で。なぜかとても好きな回です。
373どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdc2-IXSv [49.97.12.196])
2023/10/29(日) 20:34:18.24ID:FuKzUHq7d
侵略宇宙人に「恐ろしい奴だ」と言わしめた安井が最強ですかねw
374どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 973c-6uUM [220.215.88.121])
2023/10/29(日) 20:38:35.67ID:YsvIZnld0
ダーク・ゾーンとかプロジェクト・ブルーとか簡潔なカタカナサブタイもSFっぽくて好き
375どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b14-CP9B [240.52.80.196])
2023/10/29(日) 20:53:48.32ID:YJCo0A+30
>>363
あの頑なな感じ、意地でもマジンガーZを出さなかったグレンダイザーと似てる
やっと出てきたと思ったら妄想セブンというニセ郷秀樹的キャラ
376どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8e58-5Bkr [247.80.58.211])
2023/10/29(日) 22:20:55.27ID:DnkUDVEa0
>>372
中山昭二は警視庁物語や特別機動捜査隊で刑事役やってるから
背広姿が似合うのは堂に入ったもの
警視庁物語で成瀬昌彦に聞き込みをしてるシーンは笑ったが
377どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce24-9gTl [255.124.150.82])
2023/10/30(月) 08:17:33.75ID:UhjaSWrq0
中山さんと言えば、刑事や博士より、やはり憲兵だな
378どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hde-eepm [219.106.244.89])
2023/10/30(月) 09:54:56.32ID:wujMs+aiH
セブンだって、視聴率悪ければ、ウルトラマンを出す可能性あっただろう
故郷を同じM78星雲光の国に設定したのは、その保険だろう
379どこの誰かは知らないけれど (アークセー Sx7f-eepm [126.162.63.173])
2023/10/30(月) 10:02:14.65ID:Vs40Fjcox
この当時、前の番組のキャラが後の番組にゲスト出演なんて前例あったのかね
しいて言えば009の映画にレインボー戦隊が出てきたぐらいしか思い浮かばん
380どこの誰かは知らないけれど (アークセー Sx7f-eepm [126.162.63.173])
2023/10/30(月) 10:02:19.91ID:Vs40Fjcox
この当時、前の番組のキャラが後の番組にゲスト出演なんて前例あったのかね
しいて言えば009の映画にレインボー戦隊が出てきたぐらいしか思い浮かばん
381どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b0e-CP9B [240.52.80.196])
2023/10/30(月) 11:11:04.97ID:7sO0Oglp0
>>377
ブラジルダンサーは印象深い
382どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce24-9gTl [255.124.150.82])
2023/10/30(月) 12:16:13.68ID:UhjaSWrq0
今ならともかく、セブンのオンエア当時なら、まだウルトラマンの方が人気が高かっただろう
主役が食われるわけにはいかないからなあ
ウルトラマンにしても、一戦セブンと共闘しただけで帰ってしまったら、地球を見捨てたみたいに思われるかもしれない
また世界観的にも、科特隊はどうしたんだという問題も生じるわけで
SGMみたく急に科特隊がビートルで現れて、ウルトラ警備隊を乗っとるのもどうかと思うしな
フルハシとアラシは意気投合するだろうけど
383どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4ffc-pJ4M [244.101.207.133])
2023/10/30(月) 13:07:41.46ID:sjqyUQMy0
庵野秀明さんセレクションによる『ウルトラセブン』や『ウルトラマンタロウ』のエピソードを特別上映!円谷プロ創立60周年を記念した「円谷映画祭2023」が開催決定!
384どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c30c-0rhx [242.172.169.190])
2023/10/30(月) 13:23:04.74ID:ZIf/NsqC0
子供の個はカプセル怪獣をお供につけてるとか
ウルトラマンに比べて何か卑怯だと思っていた時期もありました
ところで、平成セブン最終章は未見だが、カプセル怪獣はダン自らが使うのかな?
385どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 22ee-wnnx [59.135.113.224])
2023/10/30(月) 13:35:00.16ID:nuG2dpnC0
セブン以外のウルトラ戦士は、地球で連戦しても疲れているようには見えない
とても元気
386どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce24-9gTl [255.124.150.82])
2023/10/30(月) 15:04:05.84ID:UhjaSWrq0
セブンはクレージーゴンに頭から突っ込んだときに頭蓋骨と頸椎をやってしまったが、それが致命的な結果に繋がった
修行期間中にヘッディングキラーを学んでおくべきだった
387どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 72d9-23sU [245.179.1.190])
2023/10/30(月) 19:16:50.89ID:ZM4+SAtF0
他のウルトラマンは変身時間をセーブして体に負担がかからないようにしてたんだよ
セブンはその目安となるカラータイマーが無いから毎回ギリギリまで体を酷使することになって
結局過労死寸前になってリタイアした
388どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8e70-/gbC [119.25.161.122])
2023/10/30(月) 21:20:50.60ID:LudEoAxK0
地球という”職場“で自己の命を消耗させてまで戦い抜いたが、
限界に達して故郷に帰って行く姿を描くことによって、
高度経済成長期真っ只中の日本において
ブラック企業や過労死の問題を先取りして提起した稀有な作品!
389どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 768f-pJ4M [241.252.221.91])
2023/10/31(火) 16:23:02.78ID:9KrQSnD/0
ウルトラセブンと小田急ロマンスカー・NSEのコラボ展示、11/1から

11月1日~12月4日 ロマンスカーミュージアムで「ロマンスカーNSE60th記念展示 ウルトラセブンとロマンスカー ...
390どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 22ee-wnnx [59.135.113.224])
2023/10/31(火) 18:13:03.54ID:kIwBQpDo0
NSEはウルトラセブンの最終回か
391どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a216-aDTw [27.139.48.205])
2023/11/01(水) 09:21:38.24ID:xW+7Nhhf0
ウルQでしょ
392どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8e13-0rhx [247.81.225.242])
2023/11/01(水) 09:47:23.00ID:U0rZOWOn0
ダンが2023年に薩摩次郎と会うショートムービーはもう公開されてる?
あと、どこで見れるのでしょうか
393どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdc2-pJ4M [49.98.115.37])
2023/11/01(水) 16:33:49.50ID:JuTUe9JBd
★出店情報★『ウルトラセブン』放送開始55周年! 2023年11月9日(木)10時から埼玉県ハンズ大宮店にて「ウルトラセブンPOP UP STORE」を開催!■ULTRASEVEN

「ウルトラセブン」がロマンスカーミュージアムに降臨 学芸員ツアーなど多彩なメニュー(神奈川県海老名市)

スタンプラリー体験レポート(後半)「7つの島のエノシマセブンめぐり~ウルトラセブンと怪獣たちの物語~」
394どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 76c0-9gTl [241.207.109.98])
2023/11/01(水) 16:42:13.13ID:hjPWOtZ10
またステマか
395どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f67-93cA [126.62.110.6])
2023/11/01(水) 17:49:12.15ID:wQoo9Wp40
セブンってウルトラマンと間を空けて作られたのが良かったかもな。ウルトラマンの翌週にセブンと間隔なしで放送されてたら、
ウルトラマンからの落差を感じて離れる人も多そうだ
396どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 22ee-wnnx [59.135.113.224])
2023/11/01(水) 18:09:23.42ID:qL4YQwn90
ウルトラマンとセブンの間は悪人顔の等身大ヒーローだったな
397どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdc2-IXSv [49.96.18.220])
2023/11/01(水) 21:12:33.93ID:qbg+6ROhd
「セブン助けて~ 阪神がピンチだよ~!」
398どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12eb-eepm [101.1.136.10])
2023/11/01(水) 23:15:47.55ID:J8W+cUgg0
大丈夫だ、セブンが打ってくれて六甲おどしが流れたぞ
399どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff22-eepm [254.173.15.226])
2023/11/01(水) 23:19:33.65ID:gtuU/8fs0
ラッキーセブン
400どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 22ee-wnnx [59.135.113.224])
2023/11/02(木) 19:27:53.34ID:3ZGQRY770
1970年代後半、「ラッキーセブン」というスナック菓子があった。
オマケとして “おまもりクリップ” が入っていた。
不思議なことに覚えている人はほぼいないし、ネットで検索してもオマケがごくわずかにヒットする程度である。
自分は サンテール というキャラのおまもりクリップが好きだった。
こちらの世界線では発売されてなかったのだろうか?
401どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8f16-WkAp [110.131.133.194])
2023/11/03(金) 05:23:36.34ID:mG8TDX/j0
「ウルトラセブンスナック」だかだったら買った記憶がある。
カードがおまけで付いてた。
402どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Safa-9gTl [111.239.162.162])
2023/11/03(金) 13:39:52.44ID:NhKUA+Pqa
本体はひたすら不味かったな
403どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f7c-aDTw [180.33.192.229])
2023/11/03(金) 15:22:10.34ID:Gxq7Qk+Z0
>>397
セブン「昔神戸港に行った事あるし、オリックスの方が好きなんだよね」
404どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 07c3-c8RC [118.9.71.138])
2023/11/03(金) 17:28:02.76ID:38WnbPY70
「シモキタ ソシガヤ ウルトラタウンフェス」ウルトラセブンモニュメント除幕式で、子どもたちと写真に納まる森次晃嗣(後列左)と高峰圭二
ウルトラセブン VOL.79YouTube動画>5本 ->画像>13枚
ウルトラセブン VOL.79YouTube動画>5本 ->画像>13枚
ウルトラセブン VOL.79YouTube動画>5本 ->画像>13枚
405どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e345-pJ4M [248.38.10.100])
2023/11/03(金) 18:30:33.57ID:3xLcTMd70
森次晃嗣さん、高峰圭二さんも登場!世田谷区祖師谷「ウルトラセブン」モニュメント除幕式レポート
406どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b7c-6Fdi [180.33.192.229])
2023/11/04(土) 00:18:07.39ID:hLU4DiA20
>>404
この子たち、どのくらいセブンの事知ってるんだろうなどとどうでもいい事が気になる
407どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b16-i+DL [110.131.133.194])
2023/11/04(土) 00:52:52.39ID:Xfdoscyy0
親に叩き込まれてるのかも
408どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9bb4-evL+ [242.162.12.121])
2023/11/04(土) 04:20:50.11ID:1x4R/5PC0
「この爺さんはセブンと何の関係があるんだろう」と思ってるんじゃないかね
409どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b7c-6Fdi [180.33.192.229])
2023/11/04(土) 05:23:56.43ID:hLU4DiA20
失礼ながら高峰さんに至っては誰やねん状態だろうな
410どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ef0e-DJc7 [119.26.151.62])
2023/11/04(土) 12:16:01.17ID:HxVTack00
ですね。どこのショボクレたオッサン?状態かと。
411どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df9e-NnU0 [133.149.86.40])
2023/11/04(土) 13:47:17.82ID:9kwBpOCF0
>>388
>過労死

セブン上司 「私はチャンと340号に警告した 『変身してはいかん』 と」
もしセブンがあの時に死んだら この人が責任を追及されるのだろうな
412どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfeb-NnU0 [101.1.136.10])
2023/11/04(土) 15:20:36.12ID:AR6yG9AV0
タイヤのCMにウルトラセブンが出てた
413どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b18-T7Zk [248.29.174.82])
2023/11/04(土) 17:37:45.06ID:UH9rlvFa0
>>412
ここ数年冬タイヤの時期にはやって来てます
やっぱり一般的にはアイス・ラッガーの認識なんだよね
414どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdbf-mM0J [49.96.18.220])
2023/11/04(土) 17:40:32.05ID:PG4OTTA3d
セブンに大怪獣「バファローズ」退治を頼むわ!

by:阪神ファン
415どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1bd2-+ifZ [248.194.162.80])
2023/11/04(土) 17:43:13.78ID:+FRAy4s10
昔で言う阪神vs阪急だもんなあ
今年は関西の野球ファンは幸せだね
416どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b7c-6Fdi [180.33.192.229])
2023/11/04(土) 18:10:17.15ID:hLU4DiA20
ウルトラセブンの曲ってプロ・アマ問わず野球の応援歌でなぜか使われるよね
417どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b79-nJ+Q [242.162.12.121])
2023/11/04(土) 18:34:03.02ID:1x4R/5PC0
昔中日宇野の応援歌に使われていた。他にもいたと思うけども
418どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ef80-/9BA [39.110.135.21])
2023/11/04(土) 20:56:33.36ID:b7UvtaCu0
宇野はウルトラ警備隊の歌のイントロのところ、
西武の石毛がウルトラセブンの歌だったね

中日は、谷沢の帰ってきたウルトラマンから始まって
一時期やたらウルトラやヒーローものが多かった。
キャッチャーの中村はガッチャマンだったかな。
419どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fee-qIdf [59.135.113.224])
2023/11/04(土) 22:25:25.61ID:sIXQBg9v0
PL学園の応援は「ウルトラ警備隊の歌」のメロオケで、
イントロや間奏もきちんと全て演奏してくれていたので好印象だった。

スーファミ「ウルトラセブン」では「ウルトラ警備隊の歌」のメロオケが流れるのだが、
俺が好きな間奏部分がカットされていたので
「このクソが!」と思った。
(カセットの容量的には全く問題無いのに)
420どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1bf2-adex [248.120.173.31])
2023/11/05(日) 09:40:21.82ID:hzzQaOmv0
吉野家限定ウルトラセブンフィギュアがやっと送られてきた
限定の明けの明星カラーがなかなか渋くて満足
421どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b40-+ifZ [248.194.162.80])
2023/11/05(日) 11:16:26.38ID:gwogQswy0
えー 牛丼を何十杯も食べたんだw
422どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b6e-adex [246.103.189.208])
2023/11/05(日) 11:41:39.49ID:UfgZHwJ70
>>421
5000円ちょっとぐらいだから大したことないよ
423どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-3YDD [49.98.116.200])
2023/11/05(日) 12:34:40.42ID:6HPKpfXld
『ウルトラセブン』55周年記念コラボ、劇中車BEST 5 決まる!!
424どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab22-ubk5 [254.173.15.226])
2023/11/05(日) 20:14:09.39ID:oZy8dt9M0
>>416
そりゃラッキーセブンだからだよ
425どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ abb7-DIH/ [254.33.156.71])
2023/11/06(月) 00:26:20.23ID:2sV+vyqf0
>>418
宇野も石毛も背番号が7だったから
426どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ef93-HxL+ [111.237.85.11])
2023/11/06(月) 13:34:43.60ID:q5UB5jyW0
>>418
中日時代の落合の応援歌はマグマ大使だったね
427どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8bc3-sdYh [118.9.71.138])
2023/11/06(月) 16:48:26.06ID:tVe7k9Me0
11月6日 月曜日
ウルトラ×コアチョコ、待望の新発売だッ!
ウルトラセブン VOL.79YouTube動画>5本 ->画像>13枚
428どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab22-ubk5 [254.173.15.226])
2023/11/06(月) 17:56:24.74ID:CrTWKpZR0
>>426
信子夫人がゴアに似てたからw
429どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3bbc-ubk5 [240.60.224.66])
2023/11/06(月) 18:26:29.03ID:Pnz2joj20
いや、ガラモンだ。
430どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3baf-1D9a [122.196.200.155])
2023/11/06(月) 20:00:59.91ID:bj9fo8Ng0
茶髪だとゴーロン星人
431どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b81-IXwp [244.122.55.42])
2023/11/07(火) 07:36:15.35ID:DD+Nc3vk0
セブン本編の話題も、そろそろ語り尽くされたみたいだな
432どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab67-vP1L [126.62.110.6])
2023/11/07(火) 07:47:42.77ID:bTvg1sNe0
アトラー星人はウル警時代に知った宇宙人なのかな。ダンの反応からすると、それまでの怪獣、
宇宙人と違ってアトラー星人は「自分がセブンになれたとしても勝てないかも知れない」みたいな感じだったけど
有効な特訓も授けることができなかったし

レオの怪獣、宇宙人ではアシュラン、アトラー星人、プレッシャー、ガメロット、ガロン&リットルはセブンは勝てないかも知れないな
セブンが仮にマグマ星人と双子怪獣を退けることができていたら、当たっていたかもしれない奴らだけど
433どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f47-3YDD [243.0.108.235])
2023/11/07(火) 12:37:26.71ID:LdxqEJuQ0
【付録】ウルトラセブン55周年記念 「コンテナボックス&アクリルキーホルダー2種」が付いたスペシャルブックが予約受付開始
434どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b0d-e92Q [246.151.62.135])
2023/11/08(水) 00:21:52.36ID:0gGzQfRR0
>>432
プレッシャーってもしかして「侵略する死者たち」の黒幕宇宙人(ユーリー星人?)の関係者なのかも
強力な念力の使い手だったり、レオをよくわからんままミクロ化してしまったり、とか相通じるものがある

あと全怪獣怪人の解説だとアシュランは死者を操る能力があるそう(実際には描写されていないが)なので、
もしかしたらコイツもそうかも
435どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab67-vP1L [126.62.110.6])
2023/11/08(水) 14:00:24.01ID:fcZ6ZTH70
>>434
ダンがレギュラーではあるが、セブンとリンクさせたエピソードはほぼなかったよね>レオ
アンヌが出た回の台詞によるとアンヌ以外のウル警のメンバーとは再会したようだけど

地球怪獣は基本的に登場しない、復活怪獣が一体もいないって点は通じる所があるけど
436どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1bb4-3YDD [248.156.96.234])
2023/11/08(水) 15:55:58.85ID:xDQILenr0
頭部リレー発光をアップグレード!『ウルトラセブン』キングジョーが究極アルティメットルミナスでフィギュア化!キングジョーの稼動音も収録

円谷プロに聞く、ウルトラセブンが55年の時を経て伝える「対話と共生」への思い
437どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fee-qIdf [59.135.113.224])
2023/11/08(水) 18:51:34.50ID:8GZiU9Ne0
美味い言葉でこちらを騙そうとしたり、
罪悪感も無く、こちらの生命や財産、国土を奪おうと画策している奴らとは、
対話も共生も無理だよ。
地球人にも宇宙人にも当てはまること。
438どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ef02-IXwp [247.54.220.165])
2023/11/08(水) 20:20:57.35ID:4ckakpan0
おっ、ネトウヨさん
久しぶりだなあ
439どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3b5c-riNa [250.109.225.109])
2023/11/09(木) 12:39:33.41ID:zkF9jsAm0
怪獣を自由に描こう!「しもきたキッズ青空路上チョークアート」開催情報!
440どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bc6-riNa [244.227.120.0])
2023/11/10(金) 17:40:28.04ID:BTThC9tj0
往年の特撮シーンを最新機材で完全撮り下ろし ウルトラセブン放送開始55周年記念グッズを発売

光る!鳴る!『ウルトラセブン』究極アルティメットルミナス キングジョーが登場
441どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a567-n2qj [126.62.110.6])
2023/11/11(土) 06:28:00.56ID:8Rm4N2Dc0
ワイルド星人はケムール人と同じようなことをしたように思われ勝ちだが(ウルトラ怪獣大百科のケットル星人の回でもそう言われていた)、
ワイルド星人は地球人の命を狙っていて、ケムール人は肉体を狙っていた訳だから、何気に利害は被ってないんだよな
こいつらが組んでいたら、セブンもウル警も危なかったかも😰

ヤプールとメトロン星人は目的は噛み合ってなかったのに、いざ組んでみたらあれだけウルトラ戦士や防衛隊を苦たんだから
442どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4346-hc6a [245.53.188.12])
2023/11/14(火) 16:43:38.14ID:EHHEqDtN0
開発に3年、価格は130万円「ウルトラセブンの着物」が南風原町で完成 ウルトラマンと町の深いつながり
443どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 953c-7Tpx [220.215.88.121])
2023/11/14(火) 17:10:47.68ID:xRv63HEP0
金城さんに子どもや孫がおったとは!
444どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5bc6-EFnx [255.154.33.30])
2023/11/14(火) 18:37:33.95ID:TDf1+iWL0
>>432
ガメロットはキングジョーと似たような感じだな
クレージーゴンと違い柔軟なメタル
勝つ方法とすればクレージーゴンの時と同じように
カロリンが突撃した腹の部分をめがけて捨て身の体当たりか
445どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0380-1kOn [133.32.216.221])
2023/11/14(火) 19:45:56.81ID:IVcLPsrI0
ワイルド星人はスペル星人と同じじゃないの?
核実験で自分たちの星が汚れてしまったから
よその星に行ってきれいな血液を奪わないと
自分たちは生きて行けないからやむをえず
446どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-EFnx [133.238.18.78])
2023/11/14(火) 19:59:28.12ID:SfNIIWn/0
 改めて「遊星より」に関するスタッフインタビューの本(もう30年位前の)読んで 正直もう封印解除不可能としみじみ感じた
 そこでは実相寺はじめ関係者が皆 封印について事実上「責任のなすり合い」してたのだ
 長らく「ワタシには抗議する資格がない」って言い続けてた佐々木でさえ「(大伴昌司が)あんな異名付けたから」って激怒してた(安藤健二「封印作品の謎」)
 もちろん大友に問題がなかったとは言わない でも もともとカブトムシだったスペル星人ジャミラモドキにした実相寺や 白血病での輸血療法ほぼそのマンマ取り入れた佐々木が結局
「反核のためならどんな描写しても構わない」
って考えのまま亡くなってしまった以上 多分もうDVDオンリーでとかもムリなのだ…
447どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a522-EFnx [254.173.15.226])
2023/11/14(火) 20:10:06.83ID:awT7rI1R0
>>446
結局、お前自身が「遊星より」が嫌いなんだろ
輸血=吸血鬼なんて発想初めて聞いたわ
献血に協力してくれた人々への感謝も忘れてはいけない
448どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-EFnx [133.238.18.78])
2023/11/14(火) 20:47:34.27ID:SfNIIWn/0
 草 要するに反「論」出来ないクズ
 新マン エース 初代に続きセブンスレまで荒らすのかよ
449どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a522-EFnx [254.173.15.226])
2023/11/14(火) 21:56:20.44ID:awT7rI1R0
>>448
帰りマンスレが荒れたきっかけは「怪獣使いと少年」だろ
それにお前が一番差別してるのでは?
450どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-EFnx [133.238.18.78])
2023/11/14(火) 23:01:58.83ID:SfNIIWn/0
 また始めた 以下可能な限りスルー
 皆さんも 荒れ防止のために出来るだけスルーにご協力をお願いします
451どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0dd3-bkTT [248.140.94.123])
2023/11/14(火) 23:31:22.29ID:gmoLbZsd0
結局は半島マンセーの活動家が売名行為で行った抗議が元凶だからなあ
452どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0bc3-EFnx [153.252.69.8])
2023/11/14(火) 23:36:03.25ID:sLHM9E6h0
初代マンの時は社会的なテーマ性よりヒーロー性をメインにしていたけど
セブンの魅力といえば初代ゴジラの世界観と直結しているのかなと
思うくらい社会的なテーマ性が強かったと思うね
453どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a522-EFnx [254.173.15.226])
2023/11/15(水) 00:56:33.39ID:2DUCCc0T0
>>452
もし英二氏が生きていたら
1期より子供向けの「帰ってきたウルトラマン」も
「ウルトラセブン」「怪奇大作戦」を引き継いだ
社会的なテーマ性を重視したシリアスな作品になってたかも知れない
準主役的な岸田森さん出演
「狂気人間」のイメージの「怪獣使いと少年」
その面影がある
454どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-EFnx [133.238.18.78])
2023/11/15(水) 06:39:08.99ID:76DdS9fl0
 ただタロウのバサラやエレジア メモールはどこかしらセブンや怪奇に通底してる
455どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a522-EFnx [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/15(水) 07:17:44.42ID:2DUCCc0T0
2期も問題作はあったからね
封印すればするほど意地悪くも人は興味持ってしまうもの
12話の問題点もとっくにバレてるじゃないか
不法密売事件を防ぐためにも
DVDくらいは解禁していいと思う
456どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-EFnx [133.238.18.78])
2023/11/15(水) 07:58:22.26ID:76DdS9fl0
 ウルトラの全部が問題作である必要はない(勧善懲悪=低俗なんて図式 押し付けがましいだけ)
 また「遊星より」「狂鬼」解禁問題で推しの子騒動みたいになるなら 今後も封印続けたほうがいい
 ぶっちゃけワタシらオタは民度が低い 「遊星」で「被爆星人言い出しっぺの大伴昌司1番ワルイ」なんて単純化してるのがその証拠
457どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5bd7-KnME [111.98.91.17])
2023/11/15(水) 09:00:45.28ID:SnRrtIn30
あちこちで同じ人が同じ話題をばら撒いているけど
ここでいいや
英二御大がテーマ性に対してどうこうみたいなことを言っている人がいるけど
彼が拘ったのは映像表現の話
作られた映像を見て気に入らなければ
納期がどうとか関係なく容赦なく撮り直しを要求したというのは有名な話
その結果作品としては一定以上の品質を保つことができて、
それ故に国民的番組になり得たのだけど
そもそも円谷が傾いた最初の原因は英二御大のその気質によるもの
クリエイターとしては超一流だったけど経営者たり得ることはできなかった
そして、そこにストーリーやテーマ性の話は出てこない
458どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2334-Ph6O [2400:2200:733:e786:*])
2023/11/15(水) 10:49:52.58ID:vjfLCdiV0
>>443
しかもなかなかの美人!
459どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a567-n2qj [126.62.110.6])
2023/11/15(水) 11:02:04.84ID:+AqvNOeo0
>>444
セブンはキングジョーもクレージーゴンも恐竜戦車も独力では倒してないから、ロボット怪獣相手にはあまり相性良くないんだよな

カロリンがダンにも心を開いてくれたら、レオ本編と同じ展開になるのかな
460どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a522-EFnx [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/15(水) 11:20:25.45ID:2DUCCc0T0
ロボット怪獣は強かったね
だから今では人類がロボット怪獣の開発をしてる
アースガロン
461どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e329-XI6K [211.130.251.78])
2023/11/15(水) 11:36:27.24ID:y/9ELpTR0
恐竜戦車ってロボットなのか?
アイアンロックスみたいに全部機械ならロボットだろうけど・・・
恐竜戦車はタルカスにしか見えんwww
462どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a522-EFnx [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/15(水) 12:15:36.81ID:2DUCCc0T0
アイアンロックスはセブンの大回転光線で倒してる
それが侍ジャイアンツの大回転魔球の元ネタ?w
463どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4367-bkTT [2001:268:96a5:9efd:*])
2023/11/15(水) 12:51:07.88ID:qOdQsgYc0
事故で後ろ足を失った可哀想な恐竜のために、キル星人は車椅子代わりのタンクを作ってあげた
それを恩義に感じた恐竜は、キル星に危険を及ぼす異星人に攻撃する、忠実なペットになった
464どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a522-EFnx [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/15(水) 15:49:04.84ID:2DUCCc0T0
>>456
あんたはリアルタイムで12話を観て、
あの当時の状況に詳しいようだから
執着心がなく批判的な面しかないのだろうな
リアルタイム時のことを何も知らない俺にとっては
とても気になって仕方ないことだった
これは個人的感情だけど
465どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5b64-EFnx [240f:130:b3f7:1:*])
2023/11/15(水) 18:56:14.32ID:CwKHRo790
>>459
ロボットは装甲の中の精密機械に異常をきたさなければ負けないんだよね。
突進してくるジープ相手に人間がケリを入れてもジープはへこむだけで済むが、
人間はぶつかられたら間違いなく負傷、下手すりゃ死亡だ。
ビームが効かない敵ともなれば勝ち目がない。
466どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f599-bkTT [2001:268:c05f:eb36:*])
2023/11/15(水) 20:28:25.88ID:2M7TKsGz0
だからこそのミクロ化ですよ
467どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-EFnx [133.238.18.78])
2023/11/16(木) 00:54:17.34ID:bFa47x0E0
>>464
 リアルでは観てない そそもそもオマエみたいな一部のアホ特オタが
「本編は何も問題ない 「被爆星人」言いだしっぺの大伴昌司がワルイ」
って言ってるのに呆れてるだけ
 被爆者吸血鬼にした佐々木守もケロイド引っ付けた実相寺昭雄も同罪
 「オマエの娘死んだの もう何年も前だろ」
って木村はなさんの母親ヘイトした推しの子の一部クソオタと変わらん
468どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a5c6-EFnx [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/16(木) 00:58:31.40ID:XXf+xYC80
>>467
お前本当にしつこいジジイだな
おまいさんの望み通り12話は今後お天道様に出ることはないだろ
それでせいせいしたろww
469どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-EFnx [133.238.18.78])
2023/11/16(木) 01:08:20.96ID:bFa47x0E0
 死ねあらし
 てかそもそも安っぽい感情論で ねちっこくアンカー付けんな偏執狂
 他の皆様には大変失礼いたしました
470どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a5c6-EFnx [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/16(木) 01:31:48.45ID:XXf+xYC80
>>469
まぁ落ち着きたまえ
アンカーつけなきゃ纏まりがつかんでしょ
偉大なる英二御大の我らが「ウルトラセブン」
ここのスレを「帰ってきたウルトラマン」スレの
二の舞にしてはいけない
471どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3d56-bkTT [2001:268:96a2:e847:*])
2023/11/16(木) 07:50:19.52ID:h1kng3RE0
悪いのは、名前を売りたかった自称ジャーナリストの活動家と意味なく煽り立てた新聞各社、責任を円谷プロに押し付けて逃げた小学舘だろう
すなわちマスコミ関係者がすべての元凶だ
まあ、もう見たから個人的にはどうでもいい話だけど
さしてとやかくいう出来でもないし
472どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a5c6-EFnx [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/16(木) 09:05:19.67ID:XXf+xYC80
>>471
もう見たからどうでもいい
そういう人も多いかもね
「遊星より」が好きなのは個人の自由だろ
それにID:bFa47x0E0の「死ね」とはなんだね
白血病患者を見てきて命の大切さ、命の尊さを学ばなかったのだろうか?
473どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3d56-bkTT [2001:268:96a2:e847:*])
2023/11/16(木) 12:01:02.40ID:h1kng3RE0
ネットで拾った12話をDVDに焼いて、適当にそれらしいレーベルでも作って貼ってりゃいいんじゃないの?
個人的にコンプリートボックスでも作りゃ誰にも迷惑かけずに満足だ
474どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a5c6-EFnx [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/16(木) 12:05:28.09ID:XXf+xYC80
>>473
それで商売をしてはいけないんだよ
不法販売を防ぐためにもDVDくらいは許してもいいと思う
それでも反対する人は観なければいい
475どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0bc3-EFnx [153.252.69.8])
2023/11/16(木) 14:18:42.24ID:/C16LdMm0
>>465
ジープで例えるなんてセブンスレらしい大喜利だね
476どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5ba5-LWC1 [175.177.44.18])
2023/11/16(木) 15:12:31.30ID:EwS7Y2L40
12話に関しては円谷の今の社員が関わり合いになりたい訳ないし
存命のスタッフの中にはおそらくストップかけてる者までいる
まだまだ先は長いけどパブリックドメインになるの待つのが誰にとってももっとも無難なのかもね
477どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f568-gVQS [118.86.211.66])
2023/11/16(木) 15:52:55.13ID:AAtrx8p30
1967年12月17日の放送から70年後というと
2037年の年末以降かぁ
あと14年、ホント先が長いなぁ
478どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8bcf-hc6a [240a:61:30e0:6d17:*])
2023/11/16(木) 15:53:46.23ID:cMkUxR/Z0
「ウルトラセブン」島ぞうりとTシャツとコラボ 「3世代での購入も」琉球ファクトリー 沖縄・北谷
479どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3d56-bkTT [2001:268:96a2:e847:*])
2023/11/16(木) 16:06:33.86ID:h1kng3RE0
12話なんか見てもがっかりするだけだしなあ
ことさら名作に祭り上げられてたけど特に見所もない普通の1本
話題になった水切りアイスラッガーもショボかったし
戦闘シーンが長いのは、メトロン回で局の偉いさんに怒られたからなのかな
実相寺さんも所詮はサラリーマンだからね
480どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5ba5-LWC1 [175.177.44.27])
2023/11/16(木) 16:32:21.72ID:meVjGM3W0
>>477
それにあと10年切る頃になればここまで来たらパブリックドメインになるまで待とうという雰囲気にもなるだろうしね
静かに待つよ
481どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a5c6-EFnx [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/16(木) 17:54:51.62ID:XXf+xYC80
>>479
俺は差別問題のテーマだったら
帰りマンの悪魔と天使や怪獣使いなどより
英二御大の遊星よりやまぼろしの雪山あたりの方が
表現方法が綺麗だと思う
夕陽の中の水切りアイスラッガーも美しく見えた
地球人も他の星の人達も同じように信じあえる日が来るまで
エースの最終回がそのちょっとした二番煎じなのかな
482どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a5c6-EFnx [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/16(木) 17:57:25.03ID:XXf+xYC80
>>480
それだったらいいよね
嫌いな人、反対者は見なければいいだけのこと
483どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-EFnx [133.238.18.78])
2023/11/16(木) 20:29:19.14ID:bFa47x0E0
 円谷の日和見主義以前に 1部ウルトラオタに単なる野次馬根性で観たいだけの輩 場合によっては推しの子の1部オタがやらかした気違い行為(木村はなさんの母親ヘイト)しかねない輩いる限り解禁はムリ
 「遊星より」「狂鬼人間」みたいな作品の解禁 ぶっちゃけエゴ特オタ キチ特オターーこのスレにも若干いるけどーー根絶やしにしない限り実際不可能 
 (図らずも)最新作ゴジラで これまでになく放射能に関する描写曖昧って事実がそのことを証明してる
484どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23f9-js6f [2001:268:92bb:737d:*])
2023/11/16(木) 20:40:04.62ID:YDsJ8dnL0
>>479
普通の話だから観てがっかりするなんてファンはいないんだよ
485どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a5c6-EFnx [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/16(木) 22:28:49.92ID:XXf+xYC80
>>483
しつこいな
お前が嫌いなのはよくわかったよ
オタキチだって差別用語だろ
2、3年くらい前に
メビウスの「怪獣使いの遺産」をしつこくしつこく貶してた人と
同一人物だろ、お前
音楽評論家の宇野功芳先生のような毒舌マニアなんだよなw
486どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a5c6-EFnx [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/16(木) 22:43:39.07ID:XXf+xYC80
最初は怖いもの見たさで観た「遊星より」だったが
観たら思ったよりいい話だったのが正直な感想
冬木BGMも夕陽の美しさも、
最終回を予期するかのようなアンヌのシルエットも
これが帰りマンの「悪魔と天使」の元ネタだったのかもと
発見した気分
487どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a5c6-EFnx [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/16(木) 22:47:14.86ID:XXf+xYC80
気違い行為も差別用語
女子プロは見てないので木村はなのことはよく知らない
488どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-EFnx [133.238.18.78])
2023/11/16(木) 22:47:29.60ID:bFa47x0E0
 むしろ怪奇の「死神の子守唄」のほうが 被爆者にとってホントはもっと問題かもしれない
 「被爆者の味方」気取りのパヨク運動家は全く問題にしないけど 常識的に考えりゃ「死神」(や「黒い雨」「夢千代日記」)の「悲運の原爆乙女」のほうがよりイヤに決まってるだろう
 ただそのことが 被爆者を「悪のケロイド吸血鬼」にしてる「遊星より」 1部野次馬特オタの単なる好奇心のためだけに解禁していいってことにはならんと思う

 てかどうせみんな違法ダウンロード観てるんだろうし
 高画質の綺麗な画面でケロイド見たいって コレじゃワタシらオタ やっぱ世間からキモがられる 草
 
489どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a5c6-EFnx [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/16(木) 22:58:26.75ID:XXf+xYC80
被爆者を「悪のケロイド吸血鬼」とみなす発想自体がどうかしてる
愛の献血に仇で返すような発言
490どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a5c6-EFnx [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/16(木) 23:03:03.88ID:XXf+xYC80
個人的に嫌な気分がしたのは「赤い疑惑」だったかな
感動的とは言え後味が悪い
491どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a5c6-EFnx [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/16(木) 23:13:02.41ID:XXf+xYC80
「怪奇大作戦」は最近ネット動画で知ったわけだけど
怪獣も宇宙人もウルトラマンもなしで(おもちゃ屋セブンはなし)
あれだけのシリアスな迫力を出す反面、
リアルに関する問題点も出てきたのだろうな
492どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cda2-bkTT [2001:268:c05f:da72:*])
2023/11/16(木) 23:19:06.44ID:ytKmsCAQ0
異星人どころか、隣国の朝鮮人とすら信用しあえない現実があるしなあ
まあ、それでも何も困らないんだけど
493どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a5c6-EFnx [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/16(木) 23:47:37.00ID:XXf+xYC80
>>492
まぁそれはエースの最終回でも言えるけど、
海外輸出のためのこともあるし
494どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a5c6-EFnx [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/16(木) 23:49:35.33ID:XXf+xYC80
でも朝鮮人とでも帰りマンスレのように過度な憎しみになると
戦争が起きる危険性もある
495どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cda2-bkTT [2001:268:c05f:da72:*])
2023/11/16(木) 23:51:03.74ID:ytKmsCAQ0
向こうもやりたがってることだしな
身の程知らずにも
496どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-EFnx [133.238.18.78])
2023/11/16(木) 23:51:57.35ID:bFa47x0E0
 隣りどうしで仲ワルイなんて世界共通 ロシアやイスラエルみたいに戦争始めないことが大事
 スペル星人の場合そうじゃない 反核って名分でおんなじ日本人含む白血病患者を「悪の吸血鬼」にしたことが もう今日では認められんってだけのこと
 
497どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0bc3-EFnx [153.252.69.8])
2023/11/17(金) 01:06:52.20ID:KmUFKDw20
セブンのマスクはマン系のお面タイプのものとは違って
甲冑のようなヘルメットタイプだったのが好きだったな。
498どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a551-EFnx [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/17(金) 01:17:42.35ID:k/ewVl5m0
>>496
血病患者を「悪の吸血鬼」にしたことが一番恐ろしい概念なんだ
愛の献血に仇で返すのかな?
499どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 238c-bkTT [2001:268:96a2:1a59:*])
2023/11/17(金) 08:05:17.05ID:WDfGSQy50
スペル回は星人と円盤が協力して戦い、変な光線でセブンを悶絶させるシーンが評価できる
巨大化した星人とその他の仲間が連携するのは珍しく、セブンとウルトラホークのチームワークの裏返しとも取れる
イカルス回とは違い、円盤が破壊された時のスペル星人の絶望的な悲鳴は印象的だ
大切な仲間を失った怒りとか、待っている同胞たちの期待に応えられなかった悲しみとかの感情が、充分に理解できる演出は凄いの一言
スペル星人は、巨大化してもバカにならなかった稀有な存在だろう
しかし、繰り返しになるが、その後の水切りアイスラッガーはショボかった
500どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-EFnx [133.238.18.78])
2023/11/17(金) 08:24:44.72ID:MgwH7XWE0
 以前 何気にネット検索してたら「被爆ノンマルト」って画像出て来て絶句したことがあった
 文字通りのシロモノで メガネ外して見たらスペル星人と間違えるかもしれない
 こんなもん面白半分で上げてる特オタいる限り もう「遊星より」の解禁は不可能確定だ
 てか その内「故郷は地球」も「ノンマルトの使者」も「怪獣使いと少年」も みんな観れなくなんのかもしれない
501どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a551-EFnx [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/17(金) 08:57:08.15ID:k/ewVl5m0
俺は夕陽の中の水切りアイスラッガーと静止画が好きだけどな
そして最終回を予期するようなアンヌのシルエット
全体を通しては冬木BGMが格別
502どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 238c-bkTT [2001:268:96a2:1a59:*])
2023/11/17(金) 08:58:44.37ID:WDfGSQy50
活動家が暴れなければ大丈夫だよ
今はネットがあるから、連中やそれを庇護する左翼マスコミの好きにはさせない
あんなことが再度あったら、俺は全力で立ち向かうよ
503どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a567-ZfQK [126.62.110.6])
2023/11/17(金) 11:49:36.42ID:JfANb+4l0
>>465
ライダーと違って負傷してもすぐに治らない、レオまでだとロボット相手には劣勢になることが多いとこ見ると、ウルトラ戦士は生身の存在なんだって実感するね
504どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a551-EFnx [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/17(金) 12:23:02.05ID:k/ewVl5m0
サロメ星人が建造した偽ウルトラセブンもロボットでしょ
これはやっぱり本物の"生きたセブン"が圧勝だったね
505どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 238c-bkTT [2001:268:96a2:1a59:*])
2023/11/17(金) 12:33:03.44ID:WDfGSQy50
自分の科学技術を過信し、本物のセブンに勝てると確信しているサロメ星人たちが半島人にタブって見える
肝心の核心技術であるウルトラビームの秘密は、汚い手を使ってパクるところなんか、本当にあの国がモデルになっているとしか思えないわ
506どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0bc3-EFnx [153.252.69.8])
2023/11/17(金) 13:19:20.07ID:KmUFKDw20
>>505
それを指摘すると米国のトランスフォーマーもダイアクロンとミクロマンの
パクリで出来たものだろうと言われるよ
507どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 238c-bkTT [2001:268:96a2:1a59:*])
2023/11/17(金) 15:53:55.17ID:WDfGSQy50
サロメ星人の自信が滑稽だって話をしてるのに、主旨と関係ない例を出されてもなあ
508どこの誰かは知らないけれど (JP 0Heb-EFnx [219.106.244.89])
2023/11/17(金) 16:19:19.91ID:g+skWyLYH
>>503
今のライダーは知らないが、昭和の1期ライダーはケガしてもすぐ直らないよ
1号、V3、アマゾンと、比較的機械の部分が多い筈のXでさえ、結構流血するシーン多かった
509どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4339-hc6a [240a:61:31d0:24b2:*])
2023/11/17(金) 16:42:45.90ID:ScxWbE550
ウルトラセブンの可動フィギュアとブラザーズマントのセットが「ウルトラアクションフィギュア」に登場!Amazonで予約受付中!!
510どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 238c-bkTT [2001:268:96a2:1a59:*])
2023/11/17(金) 17:04:06.68ID:WDfGSQy50
本郷猛の手に開いた穴が、みるみるうちに塞がっていくシーンがあったような
511どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a5da-n2qj [2001:268:9630:83a0:*])
2023/11/17(金) 18:30:51.95ID:CUfYnQCr0
>>508
あんたの言う「すぐ」はその場で傷が塞がったりすることなの?そこまでは俺も言ってないじゃん
俺が言ってる「すぐ」はある程度時間を置いたらって意味なのに

タロウやセブンは骨折して苦しんでる描写があったが、ライダーだったらあれも恐らく1日、2日で治るんだろうし
512どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3da2-EFnx [2400:4050:86e1:4600:*])
2023/11/17(金) 18:41:16.49ID:GFA0X0tZ0
サロメ星人の制服ってカッコいいよな。
513どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-EFnx [133.238.18.78])
2023/11/17(金) 19:51:39.35ID:MgwH7XWE0
>>502
 推しの子問題では そもそも原作者が遺族への断りなしに木村はな氏自死事件作品中で取り上げ 激怒した母親に推しの子オタの1人が
「もう何年も前のことじゃないですか」
って言っ放って大ごとになった
 「遊星より」「狂鬼人間」はもうこのマンマでいい 違法ダウンロード黙認受け入れるべきだ
 特にウヨパヨのヘイト大好き特撮オタ 絶対になんにも言うべきじゃない
514どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d00-js6f [2001:268:92bc:5da3:*])
2023/11/17(金) 20:54:11.17ID:DaoxGbGr0
もう十数年も前になるが、小さいフリーマーケットに出店してた怪しげなところで12話のコピーDVD手に入れた
やはり画質荒いがそれまで持ってたVHSよりは格段に良かったのでもうこれでいいと少し思ってる
そう簡単に12話解禁されるとは思えんからな
515どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f5c3-lv/m [118.9.71.138])
2023/11/17(金) 21:07:48.57ID:ad7C+j9c0
庵野秀明、ウルトラセブンへとの出会い振り返る「セブンが赤いってうのは雑誌で知った」
https://hochi.news/articles/20231117-OHT1T51294.html
ウルトラセブン VOL.79YouTube動画>5本 ->画像>13枚
516どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43d6-tE+F [133.238.18.78])
2023/11/18(土) 07:35:34.00ID:KlMooFBC0
>>514
 オタとしては全否定出来ないけど 東宝の「大予言」の場合完全版(高画質)の違法販売が カット版封印の呼び水になってしまったんだよねぇ
517どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb6d-QFxn [2001:268:96a0:e15b:*])
2023/11/18(土) 08:34:15.48ID:jSKZy1Eq0
円谷プロとしても、封印してた方が話題になって美味しいだろうし
解禁するにしても、この炎上社会じゃリスクが大きすぎる
危機回避のため誰のお許しを得たらいいのか考えると際限ないし
518どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 25ea-f5/H [240d:1a:249:b400:*])
2023/11/18(土) 09:44:18.15ID:8e0zZJHm0
「愛は勝つ」のイントロって、セブンの歌の影響受けてるって
やまだかつてないテレビでKANが語ってたな
519どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9d67-tE+F [60.115.159.146])
2023/11/18(土) 10:19:36.00ID:hP1alAQF0
>>517
今の天皇陛下が何か言ってくれると有難いんだけどな
それが切っ掛けで12話が解禁されたら国民の記憶に永遠に残るミカドになると思うが
このまま何もしないで終わったら皇位継承権が弟の血統に移って忘れ去られるのみ
520どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2dcf-tE+F [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/18(土) 10:29:48.18ID:8ZKzDJsj0
>>519
天皇陛下は差しさわりのないように否定するでしょ
それに今では天皇は象徴なわけだし
それ以上は国民主権のもと、われわれが大人の判断をするしかない
521どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb6d-QFxn [2001:268:96a0:e15b:*])
2023/11/18(土) 10:35:32.29ID:jSKZy1Eq0
陛下はとっくに怪獣を卒業なさっているよ
俺たちみたいな留年生とは違う
522500 (ワッチョイ 43d6-tE+F [133.238.18.78])
2023/11/18(土) 10:38:59.79ID:KlMooFBC0
 そもそも「被爆ノンマルト」なんての ネットにあげてるアホ特オタいる限りムリ
523どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb6d-QFxn [2001:268:96a0:e15b:*])
2023/11/18(土) 10:39:48.25ID:jSKZy1Eq0
それよりと、各方面に影響力のある志位先生辺りが手綱を締めてくれたら安心なんだけどな
524どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2505-8bJ5 [2400:2200:7e6:e270:*])
2023/11/18(土) 10:55:03.08ID:B8rb3ENO0
何十年
525どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2505-8bJ5 [2400:2200:7e6:e270:*])
2023/11/18(土) 10:59:00.83ID:B8rb3ENO0
何十年前だったか竹書房が高価な写真集で誌上公開したことがあったな
ああいうのを見れば一般社会ってのはさほど気にしていなくて
円谷が傾くとかしたらなりふり構わず公開するんじゃないかと思うけどね
526どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2dcf-tE+F [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/18(土) 12:03:29.05ID:8ZKzDJsj0
>>521
いや、陛下がウルトラセブンが好きなのは本当だよ
でも天皇は国の象徴だからイエスもノーも強い意見は言えない
それに被爆のことを天皇陛下に聞いたりしたら失礼でしょ
527どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43d6-tE+F [133.238.18.78])
2023/11/18(土) 12:05:40.73ID:KlMooFBC0
 誰も騒ぎ立てなきゃね
 (大袈裟かもしれんけど)その時に誰かが被爆ノンマルト持ち出して 
「特撮オタには社会常識がない」
なんて批難されんの真っ平
528527は525向け (ワッチョイ 43d6-tE+F [133.238.18.78])
2023/11/18(土) 12:12:44.43ID:KlMooFBC0
 「被爆」について聞くのが「失礼」って感覚が
 「解禁ムリ」な証明 
529どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb6d-QFxn [2001:268:96a0:e15b:*])
2023/11/18(土) 13:19:53.72ID:jSKZy1Eq0
まあ、御自分の祖父が無謀な戦争を始めたことで、広島と長崎に原爆が落とされるに至っただけになあ
まともなコメントなどできっこないだろうなあ
530どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb6d-QFxn [2001:268:96a0:e15b:*])
2023/11/18(土) 13:54:09.01ID:jSKZy1Eq0
まあ、子供番組の一話が欠番になってるとかって、ほとんどの国民は知らないし、まったく興味ない話だよ
それが解禁することによって、頭のおかしな「寝ている子」を起こすことになり、騒ぎは更に大きくなりそうだな
531どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1dc2-RmvW [240a:61:31a1:dc01:*])
2023/11/18(土) 16:37:44.19ID:9/YDpUhG0
東京ドームシティ「ウルトラセブン THE ATTRACTION 史上最速の作戦」、11月25日(土)・26日(日)にプレオープン!


「円谷映画祭2023」庵野秀明が「ウルトラセブン」の大人になって気付くよさ語る

円谷映画祭2023 Part1 4K版『ウルトラセブン』セレクト上映 庵野秀明氏トークイベントレポート

庵野秀明、あふれるウルトラセブン愛 ウルトラシリーズは「本当に面白い」

庵野秀明氏、ウルトラセブンとの出会い振り返る「セブンが赤いっていうのは雑誌で知った」

庵野秀明 、押井守の“ウルトラセブン愛”を明かす「円谷映画祭 2023」Part1 公開記念トークイベント

庵野秀明監督のウルトラセブン愛がさく裂「登場した時は等身大」「モロボシ・ダンは女性に弱い」
532どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9d67-tE+F [60.115.149.4])
2023/11/18(土) 17:52:28.15ID:uV3JjeE20
今上天皇の母校である学習院大学でプロテ星人回(第29話)のロケやったんだよな
あれのピラミッド校舎とか百窓ビルとか、昭和の時代には面白い建物がいろいろあったな
533どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b9b-LxHK [119.25.134.145])
2023/11/18(土) 18:06:37.05ID:+kywG+tR0
そのピラミッド校舎が取り壊される直前の記念講演に、当時皇太子だった陛下が御登壇
そのあと、満ちゃんのトークショー、29話上映と続き、ラストは陛下がセブンと面会され、あの変身ポーズ!
534どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9d67-tE+F [60.115.149.4])
2023/11/18(土) 18:24:55.76ID:uV3JjeE20
なにっ⁈(キリヤマ風)それは本当か?
だったらなお更、セブン12話を解禁させられるのは令和天皇をおいて他には居るまい!
何卒、円谷プロに「スペちゃん憲法」を送り届けてくださいまし
535どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fba5-27LG [175.177.44.28])
2023/11/18(土) 19:13:07.59ID:TSS0cMwS0
今劇場でかけてるの観に行っておくべきか
前回とそんなに間空いてないような
536どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43d6-tE+F [133.238.18.78])
2023/11/18(土) 20:37:44.03ID:KlMooFBC0
>>533
 あのときもう古くなったピラミッド校舎のほうで「ひとりぼっち」の上映会あって それは誰でも入れたんだよね
 でもプロテは目玉焼きで ケロイド被爆者じゃないからね
537どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9d67-tE+F [60.115.155.210])
2023/11/18(土) 21:10:20.96ID:EmEKRZxR0
プロテ星人はよく共産主義国家のスパイに例えられるよね
29話、あのお話は組織に属していて、何となく疎外感や孤独感を感じている人にとっては身につまされるんじゃないかな?
成田亨さんがデザインしたほんとに最後の方のウルトラ怪獣で、ご本人もそんなに気に入っていないみたいだし、着ぐるみの方も高山工房から一度納品された物に美術スタッフが手を加えているので迷いが感じられる
しかし、抜け殻をセブンと戦わせてエネルギーを消耗させる戦術はあの無敵のガッツ星人と同じだから、実力は十分あったと思えるよな
538どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43d6-tE+F [133.238.18.78])
2023/11/18(土) 21:22:04.37ID:KlMooFBC0
>>530
 問題になったら「頭おかしい」ってなんの 被爆ノンマルトネットにあげてる特撮オタのほう
539536オマケ (ワッチョイ 43d6-tE+F [133.238.18.78])
2023/11/19(日) 05:44:57.44ID:yanwU4o10
 確か 取り壊されたピラミッド校舎のほうには天皇来てない
 平民向けwに別に上映会やって そのあと満田氏が顔出した

 
540どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb1b-rmkM [2001:268:9a7f:bb4:*])
2023/11/19(日) 09:26:09.54ID:w4A22I5B0
プロテ星人はスパイ活動が任務の中心だから目的さえ達成すれば撤収するタイプだし
抜け殻は忍者の空蝉の術みたいなもんで撹乱及び逃走の手段とみた
541どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 250f-RmvW [240a:61:1124:2dd1:*])
2023/11/19(日) 12:23:45.99ID:UvOHihnB0
『ウルトラセブン』55周年コンセプトムービー連動ビジュアルボイスドラマが本日11月18日(土)より配信開始!


庵野秀明、大人になるごとに噛み締める“ウルトラセブン愛”を熱弁!「セブンの好きなところは、等身大の活躍。衝撃だった」

庵野秀明監督のウルトラセブン愛がさく裂「登場した時は等身大」「モロボシ・ダンは女性に弱い」

庵野秀明、あふれるウルトラセブン愛 ウルトラシリーズは「本当に面白い」
542どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43d6-tE+F [133.238.18.78])
2023/11/19(日) 12:27:33.06ID:yanwU4o10
 ノンマルトが最後までホントに地球の先住民だったかどうか分からず終いなのは それがもともとネイティブアメリカンとかじゃなく アイヌまたは(脚本書いた)金城哲夫自身(=沖縄人)がモデルだったからだろう
 沖縄人とアイヌが縄文人の末裔で本土の日本人が弥生時代に韓国・中国からやって来たかどうかっての 歴史・民俗学でずっと議論されてる そしてこのネタのちには (佐々木守の書いた)舞台が日本限定のアイアンキングでの 「不知火一族」に受け継がれてった
 もしも天皇がホンマにセブンオタなら 多分このこと知ってるんだろうな
543どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d22-tE+F [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/19(日) 12:42:59.25ID:hX82P9Qe0
>>541
確かにセブンの等身大はかっこいいね
Zがひさびさに等身大を見せたけど
かっこいいのはジャグラーの等身大だった
544どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3ee-j9qp [59.135.113.224])
2023/11/19(日) 13:59:44.83ID:R0e4NGQV0
ノンマルトは侵略者だろ
545どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d22-tE+F [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/19(日) 14:33:09.07ID:hX82P9Qe0
ここは俺らのなわばりだと暴力行使する
まるでヤクザだよなノンマルト
546どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3531-k9Tm [2001:268:92be:6c1f:*])
2023/11/19(日) 16:04:37.08ID:rPYJXwgL0
やつらが本当に先住民だったのかどうかはさておき
起こした事件は明らかにやつらに非がある
何千年か何万年前かの話か知らんがそんなもんに言いがかりつけられて攻撃を正当化されてはたまらんわ
話し合いしようというそぶりさえ見せず一方的に攻撃してきたやつらに擁護できる点は何もない
547どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4380-wJQt [133.32.216.221])
2023/11/19(日) 16:26:59.14ID:j3GLdSf50
ノンマルト=薩摩藩に搾取された琉球王国 がモチーフですから
548どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43d6-tE+F [133.238.18.78])
2023/11/19(日) 16:48:37.63ID:yanwU4o10
 またウヨ特オタが3レス コイツらの内誰かが被爆ノンマルトの画像上げる一方で 「遊星より」(や怪奇の「狂鬼人間)の封印許さないなんていってるのかねぇ
 やっぱ解禁不可能確定だ(嘆)
549どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e36b-QFxn [2001:268:c0a1:c3c0:*])
2023/11/19(日) 17:46:50.06ID:vd99uGt80
グローリア号を手に入れて、これがあったら勝てると確信したから攻めてきたんだろうなあ
負けるかもしれないと思っていたなら、今まで通り静かに隠れてりゃよかったんだ
要するにただのバカだろう
日本に併合されただけで世界の一等民族になったと勘違いしてしまった半島人と同じ
当時彼らがかつての宗主国たる中国の
人民に対してどういう態度を取ったかを知れば笑える
550どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8389-k9Tm [2001:268:92bd:ccc:*])
2023/11/19(日) 19:08:19.84ID:BHtLh7di0
あの艦がどんな高性能だったのかは知らんが
たかだか一隻の艦を手に入れただけで人類に勝てると思って先制攻撃仕掛けたのだとしたら
本当にあいつらはアホの集まりだったとしか言いようがない
551どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dd3c-Jskk [220.215.88.121])
2023/11/19(日) 19:15:41.95ID:RNogLay90
ノンマルトがパレスチナ人で現生地球人がイスラエルって話なんだおね
552どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e36b-QFxn [2001:268:c0a1:c3c0:*])
2023/11/19(日) 19:22:13.09ID:vd99uGt80
ノンマルトは、モンゴルの勢いに乗っかって日の本に攻め込んできた朝鮮人だよ
勝ち馬に乗ろうとして、その馬を壊してしまうのは彼らのお家芸
その法則からは中露を退けた大日本帝国はもちろん、あの強大なアメリカ軍ですら逃れられず、ベトナムで敗退することとなった
553どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9d67-tE+F [60.115.145.16])
2023/11/19(日) 19:56:13.35ID:TX+1zNMM0
ハオ!ノンマルト、ウソツカナイ!
シンイチ、ヤスラカニ!
キリヤマ、アナタ ソウオモイマセンカ?
…モトイ、ヒトゴロシ!!
554どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb5d-tE+F [240f:130:b3f7:1:*])
2023/11/19(日) 21:35:28.59ID:yb0VVUJ+0
でもセブンいなかったらガイロス倒せないじゃん
555どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43d6-tE+F [133.238.18.78])
2023/11/19(日) 23:26:17.18ID:yanwU4o10
 ああ性懲りもなく
 パヨはかつてケロイド問題にし こんどはオタウヨ(多分)がそれをノンマルトにはっつけて面白がってる…
556どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43d6-tE+F [133.238.18.78])
2023/11/20(月) 01:13:19.65ID:UBLJ7RPj0
 「我々が縄文人の子孫でないなんて 韓国人の末裔だなんて そんなバカな やっぱり攻撃だ」
 まあ近年の遺伝子解析だと 本土の日本人はどうも雑種らしいけどw
557どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e36b-QFxn [2001:268:c0a1:c3c0:*])
2023/11/20(月) 08:26:39.68ID:LJyfDLq+0
まあ、学者なんてのは「稲作は朝鮮半島から伝わった」とか適当な嘘を平気で吐ける連中だからなあ
558どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e316-IrYv [27.139.48.205])
2023/11/20(月) 11:32:58.52ID:rv16kok40
制約のある30分子供向け番組に粗捜しするのも何だけど、ファンコレの影響でノンマルトは最高傑作と褒め称える輩や、地球人の自尊心を損ねるような内容が好きでない。
559どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb71-RmvW [240a:61:3022:a8bc:*])
2023/11/20(月) 12:44:39.16ID:IBJczAXV0
東京ドームシティにウルトラセブンARが出現!11/25,26開催の「TSUBURAYA CONVENTION 2023」にて楽しめる!
560どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43d6-tE+F [133.238.18.78])
2023/11/20(月) 18:09:42.99ID:UBLJ7RPj0
 弥生人も縄文人も地球創生の始めっから日本にいたなんて気違いウヨが沸いてる(「ノンマルト」や「R1号」とかが嫌いなら 勝手にアンチスレでも立てりゃいいのに)
 このままだと最悪「戦犯日本」とか逆ヘイトがレスられて ジャックスレみたいなことになってしまうのか
561どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fbb3-tE+F [240f:130:b3f7:1:*])
2023/11/20(月) 18:16:35.79ID:o3fw2Jp00
でもウヨの教祖様だったあべちゃんは韓国統一教会だよねw
562どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43d6-tE+F [133.238.18.78])
2023/11/20(月) 18:27:35.08ID:UBLJ7RPj0
 ブレーザーみたいの朝9時からやれるんだったら 次回作以降平成セブンとは別のノンマルト観てみたい気もする
 例えば一部の人類にノンマルトの遺伝子含まれてんの判って「人類純化運動」が始まるけど このジェノサイド指揮する司令官も実は「隠れノンマルト」だったとかね
563562続き (ワッチョイ 43d6-tE+F [133.238.18.78])
2023/11/20(月) 19:29:19.99ID:UBLJ7RPj0
 (>>551の言ってたこととも関わるけど)パレスチナ人ってキリストの時代からずっとパレスチナに住んでた1部ユダヤ人の子孫が イスラム教に改宗したって説がある
 もう近親憎悪・兄弟げんかって ホント世の常 
564どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d22-tE+F [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/20(月) 19:50:48.06ID:t9M/YBfw0
>>562
この時間帯に「ウルトラセブン〇〇」とかやってほしい
565どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3ee-j9qp [59.135.113.224])
2023/11/20(月) 21:43:17.23ID:IrCJcFuy0
ウルトラセブンマン
566どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f539-dJzW [240d:1a:25c:f000:*])
2023/11/20(月) 22:30:41.92ID:TT86ojPO0
ウルトラセブンアマゾン
567どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1d8b-QFxn [2001:268:c05e:2f3e:*])
2023/11/20(月) 23:53:15.60ID:Lz3/X/Ap0
セブンマンは妖怪七変化だろ
568どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d22-tE+F [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/21(火) 06:41:54.18ID:IXOHqsG90
「ウルトラセブン〇〇」のシリーズを作れば
ウルトラセブンをウルトラマンセブンに間違えることはなくなると思う
569どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 25af-rmkM [122.196.200.155])
2023/11/21(火) 07:08:44.65ID:wbHrw8QS0
ウルトラセブン21とかいうヤクザな不動産屋みたいな名前のがいるだろ
570どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8b-tE+F [219.106.244.89])
2023/11/21(火) 08:40:57.56ID:R8DBK8UlH
ゼロは当初、ウルトラセブンアックスという名前になる予定だった
でも名前にセブンを冠していては、最初から親子関係バレバレになるから変更されたと思われる
571どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fbd7-GiuY [111.98.91.17])
2023/11/21(火) 09:07:45.05ID:5Y740qbs0
ウルトラマン◯◯なら何らかの記号さえつければデザインはある程度自由にできるけど
ウルトラセブン××だとどうやってもセブンのパチモンにしか見えなくなる、
という問題はあるだろうな
それくらいセブンのネームバリューはいい意味でも悪い意味でも大きい
572どこの誰かは知らないけれど (アークセー Sx99-tE+F [126.162.72.205])
2023/11/21(火) 09:56:22.22ID:Aoxu+rilx
>>570
バレバレもなにも最初から「今度の映画はセブンの息子が登場!」って宣伝されてなかったっけ?
573どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fbde-RmvW [240a:61:3051:82df:*])
2023/11/21(火) 12:52:03.76ID:ihH8/SBG0
「ウルトラセブン IF Story 『55年前の未来』」の謎解きやAR演出が東京ドームシティ&ツブコン2023に登場!

庵野秀明監督、“ウルトラセブン愛”を熱弁!「侵略がテーマにすごくひかれた」 「『円谷映画祭 2023』Part1 公開記念トークイベント」
574どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b0e-HyEf [119.26.151.62])
2023/11/21(火) 14:11:51.27ID:ZgjvjqBv0
ウルトラセブンイレブンイイキブン
575どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8b-tE+F [219.106.244.89])
2023/11/21(火) 14:55:34.64ID:R8DBK8UlH
>>574
全員集合で加藤茶がセブンに扮し
「セブン、セブン・・・、セブンイレブン、いい気分」
すかさず長さんに小突かれる
「あ痛て・・・、開いててよかった」
576どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2dc9-QFxn [2001:268:96a4:2b8e:*])
2023/11/21(火) 16:03:42.29ID:5aiw9VCr0
そこで間髪入れずに子供がドッカーンですね
577どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3504-PfDU [2001:268:c205:3c50:*])
2023/11/21(火) 21:37:46.96ID:R+wIqZbZ0
ウルトラセブンオブナイン
ボーグ星人に拉致改造され侵略に手を貸していたが救出されてヒーローに返り咲く
578どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43d6-tE+F [133.238.18.78])
2023/11/21(火) 22:10:09.47ID:RZqzTAPg0
 ボーグ以外にメトロンってのも スタートレックには出て来る
579どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fbb0-tE+F [240f:130:b3f7:1:*])
2023/11/21(火) 22:14:46.60ID:2sYZUxyK0
テスト
580どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b90-f5/H [240f:112:1713:1:*])
2023/11/22(水) 00:00:04.09ID:aYq1UNXA0
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。

581どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d22-tE+F [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/22(水) 01:22:32.16ID:au0VDupr0
ブレーザーのアオベ・エミ隊員は27歳かよ
マジで見かけからしたら15歳の松坂慶子と同じくらいじゃんかよ
ほんとに昔の人は老けてたんだなぁ!w
582どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dd3c-Jskk [220.215.88.121])
2023/11/22(水) 01:34:32.69ID:4ENOcBeY0
そうよキリヤマとかマナベとかもああ見えて二十代だったんだからな
藤田進のヤマオカ長官はギリギリ三十代だったっけか
583どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a3ca-PEq9 [2400:2200:4f4:8840:*])
2023/11/22(水) 02:28:35.18ID:gid/D4Wc0
>>582
キリヤマ隊長を演じていた中山昭二さんは、撮影当時38歳だったよ
584どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 353a-QFxn [2001:268:96a2:a789:*])
2023/11/22(水) 07:59:40.06ID:IaU+AIAf0
セブンが去った後、キリヤマ以下のウルトラ警備隊員たちは全員更迭されたんだろうな
身近に宇宙人が潜り込んでいたのに、それに気付かず情報を漏洩させた失態は大きい
ダンがR1号の発射実験を執拗に妨害しようとしていたことなどが殊更に問題視され、スパイ疑惑は深まっていく
「諸君、ここだよ」なんて能天気なことを言っていたヤマオカ長官も、早期退職からのユシマ技研相談役への再就職(天下り)は免れまい
585どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 353a-QFxn [2001:268:96a2:a789:*])
2023/11/22(水) 08:11:49.56ID:IaU+AIAf0
アマギは捕虜になった上、ゴース星人のスポークスマンとして地球人を裏切ったことで不名誉除隊
アンヌも色々ショックで依願退職
ダンとの接触が多かったソガにもスパイ容疑がかけられ、常時情報部の監視下に置かれる
フルハシは天然だったため唯一おとがめなしかも
クラタはゴース星人の基地を発見した殊勲により、キリヤマと交替でウルトラ警備隊の指揮を任されることになる

くらいの悲しい結末が待っているだろう
586どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8b-tE+F [219.106.244.89])
2023/11/22(水) 08:58:12.95ID:WmIw7LqsH
>フルハシは天然だったため唯一おとがめなしかも

平成セブンで隊長だったしね
後に参謀にもなった
587どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8b-tE+F [219.106.244.89])
2023/11/22(水) 09:01:06.42ID:WmIw7LqsH
>>572
そのバレバレじゃなくて、劇中、ゼロはセブンがオヤジであること知らなかっただろ?
588どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb26-rmkM [2001:268:9adf:232c:*])
2023/11/22(水) 09:07:48.60ID:+dbLO1hW0
>>586
そして死んでなぜか蘇った男w
589どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8b-tE+F [219.106.244.89])
2023/11/22(水) 10:20:43.04ID:WmIw7LqsH
>>518
アンリ隊員の人は、10年前を演じていた(ジャージ姿だったが)
劇中年齢26歳、実年齢29歳
つまり16歳の役
上には上がいる
現在NHK再放送中の時代劇「お登勢」は2001年の作品
主役の沢口靖子は36歳、役年齢16歳・・・
流石は東宝特撮映画でヒロインを多く演じてたことある
存在自体が特撮である
590どこの誰かは知らないけれど (JP 0H8b-tE+F [219.106.244.89])
2023/11/22(水) 10:22:59.24ID:WmIw7LqsH
>>589 → >>581
でした。失礼
591どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 353a-QFxn [2001:268:96a2:a789:*])
2023/11/22(水) 11:14:34.15ID:IaU+AIAf0
本当は長官以下の全将兵がダンがセブンであることくらい知っていた
気付いてない振りをして戦力として利用した方がいいに決まっているから
恋は盲目の原則にしたがって、アンヌだけが気付いていなかった
「ウルトラセブンの正体は、あたったちのダンだったのよっ」を聞いた瞬間、他の隊員たちは「えっ、こいつ気付いてなかったの?」と驚愕した
592どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d22-tE+F [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/22(水) 12:42:44.47ID:au0VDupr0
>>591
帰りマンでの郷がウルトラマンであることが
加藤隊長や伊吹隊長にバレてたケースとは違うでしょ
593どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fba9-Z1cb [2001:268:985c:23d5:*])
2023/11/22(水) 12:52:50.39ID:AC5f2qy90
アンヌ以外から
「うわあ・・・またウルトラアイ盗まれてるよ、コイツ」
と思われてた事は内緒
594どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fba9-Z1cb [2001:268:985c:23d5:*])
2023/11/22(水) 12:54:09.74ID:AC5f2qy90
「盗まれたウルトラアイ」はサブタイを
「何度目だ?ウルトラアイ」にすべきだった
595どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd03-O1sR [49.96.244.231])
2023/11/22(水) 13:00:42.96ID:hUXXlwVod
ダンは何度でもウルトラアイを無くすし、地球防衛軍は何度でも宇宙人を怒らせるし
596どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd03-RmvW [49.96.228.104])
2023/11/22(水) 13:39:32.62ID:nOT2zSAFd
「セブン!セブン!セブン!」ウルトラセブンが合唱譜に 来月4日、記念演奏会
597どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bc3-tE+F [153.252.69.8])
2023/11/22(水) 14:25:56.13ID:EqJ8lLG20
アンヌの役者が予定から変更になったとかウルトラシリーズでは
よく聞く裏話だけど噂話だけのものもあったりしたのかな?
そう思うとテキサス刑事のオーディションでルー大柴が選ばれていたら
90年代の嫌いな芸能人上位も違うものになっていただろうかなとスレチな話
598どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 353a-QFxn [2001:268:96a2:a789:*])
2023/11/22(水) 14:26:43.98ID:IaU+AIAf0
郷秀樹はマットサブの中で「ウルトラマンになれっ、ウルトラマンになれっ」と叫んだのをしっかり録音されてたからな
入隊早々に、いきなりMAT当局にばれてしまった
599どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b0e-HyEf [119.26.151.62])
2023/11/22(水) 14:32:07.08ID:BWEWo2lK0
アレ、心の中で叫んだんじゃない?
600どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 353a-QFxn [2001:268:96a2:a789:*])
2023/11/22(水) 14:33:06.45ID:IaU+AIAf0
アンヌ役をリンダ・ハーディスティにお願いできなかったのだろうか
どうせ全編アフレコ録音だし、なんとかなったのでは
601どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb66-Z1cb [2001:268:985c:23d5:*])
2023/11/22(水) 14:52:18.39ID:AC5f2qy90
アンヌ役は清川虹子一択‼
602どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb66-Z1cb [2001:268:985c:23d5:*])
2023/11/22(水) 14:53:23.74ID:AC5f2qy90
或いは、浦辺粂子で❗
603どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb66-Z1cb [2001:268:985c:23d5:*])
2023/11/22(水) 14:55:43.07ID:AC5f2qy90
フルハシからババア呼ばわりされるアンヌ
604どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7bd6-NZZS [240b:253:d320:5000:*])
2023/11/22(水) 18:59:58.05ID:U4tcqi3e0
歴代ウルトラシリーズの中でもウルトラのスーツアクターだった人が
ウルトラで顔出しレギュラーやったのは初代マンの古谷敏ただ1人
これは大変珍しいことだな
新マンのきくち英一は他の特撮番組では顔出しレギュラーもやったが
ウルトラシリーズでは叶わなかった
605どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 25a1-tE+F [2400:4050:86e1:4600:*])
2023/11/22(水) 19:22:23.18ID:RXP8giio0
そもそも日本人なのになぜアンヌだ!?キラキラネームの走りか?
606どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d22-tE+F [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/22(水) 19:50:05.67ID:au0VDupr0
アンヌとかアンナとか洋風の名前が流行りだしたころじゃないの
607どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d22-tE+F [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/22(水) 19:51:26.19ID:au0VDupr0
マジで今の若い女性に〇〇子という名前はほとんどいないね
608どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bc3-tE+F [153.252.69.8])
2023/11/22(水) 21:06:55.12ID:EqJ8lLG20
>>604
昭和ライダーのスーツアクターの副業(?)である素面演技でも
怪人にやられたり溶かされたりするのがお約束だったけど
古谷敏はなかなかの好待遇だったんだな
アマギ隊員は星人に拉致されたり操られたりすることが多かった
印象があるけどそれもウルトラマンのスーツアクターとしての演技を
買われてのものだったのだろうかな?
609どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7bf1-NZZS [240a:61:181:631f:*])
2023/11/22(水) 21:14:56.20ID:zjhY0c8s0
>>608
古谷敏は初代マンにもワンシーンだが顔出し出演してるけど、元々顔出し役者だし
本人の強い希望とウルトラマンでの労いの意味もあってのセブン出演だろうね
ちなみにライダーでは、ミスター平成ライダーの高岩成二は
仮面ライダーゴーストで後半戦の顔出し準レギュラーやってたのが印象に残る
610どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a3c5-tE+F [2400:2411:b121:e00:*])
2023/11/22(水) 21:52:50.60ID:xtGJTx600
高岩成二は、「絶対零度」のミハン編の第2部で、終盤に顔出しで出ていた
悪役だったけど
611どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a3c5-tE+F [2400:2411:b121:e00:*])
2023/11/22(水) 21:55:57.02ID:xtGJTx600
>>609
古谷さんは「ウルトラマンの中に入って頑張ったご褒美として、セブンでは顔出しで出してくれた」と語ったことあるよ
612どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3ee-j9qp [59.135.113.224])
2023/11/22(水) 22:02:15.36ID:q1ikS8wa0
そもそもウルトラアイは自分の体の一部なのに、
なんで盗まれるんだ?
613どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fbc9-tE+F [240f:130:b3f7:1:*])
2023/11/22(水) 22:07:26.58ID:Kad6Fec40
宇宙人の常識は地球人に理解できないものよ
614どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9d16-61P6 [60.60.144.254])
2023/11/22(水) 22:12:01.60ID:whGldn570
入れ歯みたいなものかも
615どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3595-QFxn [2001:268:c05e:8fb3:*])
2023/11/22(水) 22:17:51.98ID:VcZ+KkDO0
成田さんはセブンも古谷氏が演ってくれると信じてデザインしたから、上西氏のスーツインに猛反対した
けど、ウルトラマンで懲りていた古谷さんは「ふざけるな」と一蹴してしまったとか
成田さんにすればデザインを一からやり直す羽目になったけど、お陰でカッコいいセブンを見ることができた
616どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f59e-ecMn [240b:12:31c1:200:*])
2023/11/22(水) 22:18:58.29ID:Hg0p+FOe0
ベーターカプセルと同様に変身道具に過ぎず、それを目にくっつけて動き回ってるのかね
617どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43d6-tE+F [133.238.18.78])
2023/11/22(水) 23:24:18.70ID:HWQn01Pu0
 「超兵器R1号」や「ノンマルトの使者」は 「侵略の魔の手に晒される地球」って基本設定から逸脱した作品だった
 これらの作品がセブンを単なる勧善懲悪に終わらせなかったゆえんなのだが 中国の海洋進出や北朝鮮のミサイル打ち上げといった状況の続く中 
「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」は もう必ずしも「愚かさ」の代名詞とは言い切れなくなってしまったと思う
 「ノンマルト」の場合にも 沖縄の基地問題が遠回しに透けて見えなくもないが だからといって反基地を支持する日本人はほとんどいないだろう
618どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f53e-wRGO [240d:1a:25c:f000:*])
2023/11/22(水) 23:24:27.90ID:VdqB0d7F0
仮面ライダーXのパーフェクターみたいなもんで
619どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3544-rmkM [2001:268:9aed:2057:*])
2023/11/23(木) 01:45:16.48ID:0CkMgHnb0
>>609
そんな高岩さんもグッドモーニング、眠れる獅子で堂々顔出し主役で
過去の平成ライダーたちをボコリまくるという活躍を
最近では2もできたけど
620どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 359b-qrrP [2001:268:9207:2978:*])
2023/11/23(木) 03:23:25.55ID:8ICaW+Af0
>>615
かっこいいと同時になんか女性ぽくもあってエロいセブンねw
ナースや恐竜戦車にいたぶられるセブンを見て何か変な感じになったという話は昔からよく聞く
621どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d22-tE+F [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/23(木) 06:47:28.58ID:8SoCvk6l0
>>620
セブンもジャックも男の中の男だ
だから新マン呼びは嫌なんだよ
622どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d22-tE+F [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/23(木) 06:53:01.38ID:8SoCvk6l0
今となっては新マンは(エロい)を連想するから嫌いだ
帰ってきたウルトラマンは男らしいウルトラマンジャックだ!
623どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f5dc-PfDU [2001:268:c20c:3275:*])
2023/11/23(木) 07:23:24.51ID:BUgwlfq30
>>616
「散歩する惑星」の原案となった「漂流する惑星」のシナリオでは、怪獣リガとの戦いの中
レッドマンの目に岩が当たってウルトラアイが外れ一旦変身解除されるという描写があった
(このシナリオはかなり初期のもので一旦お蔵入りしてて、セブンはまだレッドマン表記)
624どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 359b-qrrP [2001:268:9207:2978:*])
2023/11/23(木) 07:53:04.74ID:8ICaW+Af0
>>623
ゴモラと戦ってる最中にベータカプセル落っことすの好きだったんで、その描写見てみたかった
ウルトラアイ探す時間稼ぎに頑張るアギラもね
625どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3595-QFxn [2001:268:c05e:8fb3:*])
2023/11/23(木) 10:33:48.20ID:9m/ZYeDT0
パゴスだよ
626どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a3ca-PEq9 [2400:2200:4f4:8840:*])
2023/11/23(木) 12:38:49.18ID:S2dFP61k0
>>591
過去スレにあった説だが、「ダンは一話の段階で(ストーリー上は見えないところで)自ら正体を明かしており、それを受け入れた上層部が特例でウルトラ警備隊に入隊させた」という説が好き。
627どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7bf1-NZZS [240a:61:181:631f:*])
2023/11/23(木) 12:45:50.20ID:enwBNJ/M0
>>626
もしそうだとしても、そんな宇宙人を侵略宇宙人に対する極秘情報も扱えるU警備隊にいきなり入隊させるかな
ペダン星人やザラブ星人のように地球人を騙す狡猾な奴らがいるのも承知だろうし
628どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a3ca-PEq9 [2400:2200:4f4:8840:*])
2023/11/23(木) 12:48:54.07ID:S2dFP61k0
>>604
平成(ニュージェネ)であれば、岩田栄慶がジードで顔出しレギュラーやってます
>>608
戦隊だと、最終回で人間態の役者を刺し殺す役を演じたスーツアクターもいましたねwww
629どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a3ca-PEq9 [2400:2200:4f4:8840:*])
2023/11/23(木) 12:50:05.18ID:S2dFP61k0
>>627
確かに無理がある説だとは思います、公式設定ではありませんしね
630どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cd6a-QFxn [2001:268:96a5:fe89:*])
2023/11/23(木) 12:54:54.50ID:nh3aleYd0
「前に地球に来ていたウルトラマンの弟分です。彼の紹介で地球防衛のためやってきました」とか言ったのでは?
もしくはウルトラ念力で催眠にかけ、記憶と記録を操作したとかかな
631どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7bf1-NZZS [240a:61:181:631f:*])
2023/11/23(木) 12:54:55.50ID:enwBNJ/M0
>>629
まあ戸籍情報もあるのか怪しい風来坊をいきなり精鋭のU警備隊に配属させる時点でザルだけどな
ウルトラ念力を使って入隊したのかもしれないけど
632どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d22-tE+F [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/23(木) 13:13:42.11ID:8SoCvk6l0
>>630
いや、セブン放映時はウルトラマンとパラレルのつもりだったらしい
謎の赤い宇宙人をウルトラ警備隊7番目の隊員として
あっさり信用してたくらいだからね
633どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb7f-tE+F [240f:130:b3f7:1:*])
2023/11/23(木) 13:21:06.01ID:LaVyntvH0
>>617
左翼思想の宮崎駿だって正義のために戦ってんねん
上官の命令絶対でロボットみたいな北朝鮮の兵士は日本の右翼そのものだ
634どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e369-RmvW [240a:61:3022:9fae:*])
2023/11/23(木) 13:35:32.42ID:tfxCkG1m0
セブンわが街の味方 祖師谷に立像、下北沢にアート
635どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bc3-tE+F [153.252.69.8])
2023/11/23(木) 14:47:33.95ID:hGkEiGbr0
>>612
当初はウルトラマンとは別のヒーローで考えられていたことからも
セブンはマスクやボディーのデザインからもヘルメットと強化服の
イメージが強かった言わば蒸着みたいなイメージにも思えるな
スペクトルマンも当初は強化服の設定だったらしいけど
途中からその設定はなかったかのように変えられていたのが残念
そうなるとどちらもマスク剥ぎみたいなシチュエーションがあったら面白かっただろうな?
636どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fba5-STV9 [175.177.44.19])
2023/11/23(木) 14:57:16.60ID:Q8llPvL00
>>614
>入れ歯みたいなものかも
そんな言い方ひどい
CMのようにおじいちゃんお目目くさ~いなんて言われてしまうのか
ポリデントで洗浄するようにウルトラアイも
と想像してしまう
637どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd03-Fw12 [49.106.205.143])
2023/11/23(木) 15:56:09.78ID:WWur6mPyd
マン「俺たち兄弟なんだとよ」
セブン「ハハハハ、あり得ん」
638どこの誰かは知らないけれど (アークセー Sx99-tE+F [126.213.222.253])
2023/11/23(木) 18:03:32.98ID:CX1g4ZBCx
>>635
スペクトルマンでマスクが取れて地面に落っこちてたみたいな話あったよな
639どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3ee-j9qp [59.135.113.224])
2023/11/23(木) 19:02:43.84ID:Oy3g0bYM0
シルバー族の両親からレッド族の子供か生まれる可能性がある。
ウルトラの父と母からタロウが生まれた事例があるし。
640どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb93-IrYv [111.108.23.224])
2023/11/23(木) 19:21:21.65ID:sD3fjIiT0
ウルトラの父「とりあえずお疲れ」
641どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 83e9-f5/H [240f:e1:b2b7:1:*])
2023/11/23(木) 19:26:20.77ID:7ylfh0BZ0
>>621
それはつまり、正式名称だから従おう、円谷の言うことならなんでもきくということだな?
その一方で巨大フジ隊員は虚像なんて、公式設定に反すること言うんだ
ジャックを強制するのなら、公式設定に従えよ
642どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d22-tE+F [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/23(木) 20:14:39.06ID:8SoCvk6l0
>>641
巨大フジ隊員は公式設定でも
例えばウルトラQ変身の巨人のような原理の説明がないよね
メビウスのメフィラスもコノミやマリナを
巨大化させてもよかったろうに
そのパターンは使われてなかった
ラッキョウメフィラスはそんな超能力はなさそう
巨大フミオ君の豪速球で簡単に町は破壊できる?w
643どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a39d-tE+F [2400:2411:b121:e00:*])
2023/11/23(木) 22:45:06.30ID:6rqjl06H0
わざわざセブンの故郷をM7星雲・光の国と設定した辺り
視聴率悪い場合、テコ入れでウルトラマンを登場させるつもりだったと思われる
644どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4ddb-NPHv [110.2.64.20])
2023/11/23(木) 23:20:17.61ID:ZyhcQCk20
U-NEXTにウルトラQからウルトラマンレオまで新しく配信されてるのにさっき気がついた!
とりあえずセブンから観ようと思った
645どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a39d-tE+F [2400:2411:b121:e00:*])
2023/11/24(金) 06:38:39.77ID:Dgm1me8t0
>>643
やばい、”8”が抜けていた
646どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43d6-tE+F [133.238.18.78])
2023/11/24(金) 07:51:11.81ID:g0MR0Yij0
 ウルトラセブンレジェンド観て来た
 2時間弱って制約があるとはいえ スタッフ紹介が円谷英二・一親子と金城哲夫、市川森一そして実相寺昭雄の5人までが限度だったのがちょっとだけ残念
647どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a350-QFxn [2001:268:96a0:c419:*])
2023/11/24(金) 08:01:18.72ID:e+WEnAR60
タロウがウルトラの父の母の実子だなんて、そんなこと信じてるのはウルトラの父だけだよ
母も早いとこタロウを消滅させたかったからいきなり地球防衛の任に就かせたし、あの最終回は渡りに船だった
まあ、全てがバレてたから、タロウの後任人事はあっさり決まったんだが

ウルトラセブン VOL.79YouTube動画>5本 ->画像>13枚
648どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d22-tE+F [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/24(金) 08:45:44.75ID:xSD7ZEsP0
>>647
視聴者の想像は自由だが下品な想像はやめたまえ
虚像巨大フジ隊員なら夢とファンタジーがある
649どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bc3-tE+F [153.252.69.8])
2023/11/24(金) 13:51:41.93ID:egMXe2120
>>628
日本特撮の原点であるゴジラ1954からの伝統コンセプトでもあるのだろうけど
初見の頃はそういう見方をしていなかっただけに、後で映像ソフトや
録画分で見かけるとちょっとしたサービス感という感じでたまらないよね
スレチ話になるがこのシーンも裏ファンサービスだったのかもしれない?
ダウンロード&関連動画>>

650どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 834a-f5/H [240f:e1:b2b7:1:*])
2023/11/24(金) 15:14:25.41ID:mq0GkK8N0
>>648
>>641をもう一度読め
651どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a350-QFxn [2001:268:96a0:c419:*])
2023/11/24(金) 15:34:53.73ID:e+WEnAR60
虚像というより、バルタンがフジ隊員に化けてた可能性が高いな
ケムールやザラブも化けるのは上手いし、バルタンだってそれくらいは朝飯前だろう
652どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 834a-f5/H [240f:e1:b2b7:1:*])
2023/11/24(金) 15:43:33.16ID:mq0GkK8N0
>>651
それも円谷の公式設定とは違う
そんなことどの本に書いてあるんだ?
653どこの誰かは知らないけれど (ドコグロ MMc1-D6qt [122.135.187.43 [上級国民]])
2023/11/24(金) 15:57:25.14ID:Vwz5W6WuM
公式設定だって、地球はサトルのものではないのに「地球あげます」と言わせたがってるし、妄想してもいいじゃないか
654どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a350-QFxn [2001:268:96a0:c419:*])
2023/11/24(金) 16:42:46.86ID:e+WEnAR60
フジ隊員の消失地点とバルタンの出現地点が重なっており、タイムラグもほとんどないことから推察したのだけど
演出の意図は監督しか分からないが、そうとれるように撮影されてるからなあ
公式に記述されてることなんてごく僅かだし、自ら世界観を狭めては番組を楽しめないと思うよ
655どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d22-tE+F [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/24(金) 19:07:11.15ID:xSD7ZEsP0
仮に本物のフジ隊員を巨大化させたとしても
女の力で鉄筋コンクリートのビルを壊すことは極めて困難
逆に怪獣を等身大に縮小させてもビルは壊せる
656どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 834a-f5/H [240f:e1:b2b7:1:*])
2023/11/24(金) 19:12:34.91ID:mq0GkK8N0
>>655
>>641をもう一度読め
巨大フジ隊員虚像説にこだわるなら、ジャック強制をやめろ
657どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 834a-f5/H [240f:e1:b2b7:1:*])
2023/11/24(金) 19:25:47.33ID:mq0GkK8N0
>>654
初代マンの本何冊も持ってるが、そのすべてに「巨大フジ隊員」が掲載されてる
本の著者たちが疑問を持たないのに、なんで一般人が異を唱えるんだ?
658どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a350-QFxn [2001:268:96a0:c419:*])
2023/11/24(金) 19:30:47.41ID:e+WEnAR60
巨大化した方が面白いからそのままになってるだけでしょ?
真面目に考察すれば分かること
659どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 834a-f5/H [240f:e1:b2b7:1:*])
2023/11/24(金) 19:49:26.74ID:mq0GkK8N0
洋泉社刊「ウルトラマン研究読本」より
紳士的だったメフィラス星人が、地球人を脅かすべく、科特隊のフジ隊員を巨大化させた姿
東京の28番街に現れたが、メフィラス星人によって操られているため、科特隊の呼びかけにも無反応
虚ろな目で、街を徘徊していた
しかし、サトル少年の反抗に逆上したメフィラス星人の命令で怪獣のごとく暴れだし、ビルを破壊した
警官からは「怪獣も同然」と言われ、あろうことか発砲も受けてしまう しかし、ビクともしなかった
必要なら他の本も引用するがね
660どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43d6-tE+F [133.238.18.78])
2023/11/24(金) 19:52:46.13ID:g0MR0Yij0
 コイツらジャックスレ荒らしてるヤツラ?
661どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a350-QFxn [2001:268:96a0:c419:*])
2023/11/24(金) 19:59:04.09ID:e+WEnAR60
ウルトラマンを見たことない人が書いた本を引用されてもなあ
662どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 834a-f5/H [240f:e1:b2b7:1:*])
2023/11/24(金) 20:01:06.89ID:mq0GkK8N0
>>661
アホか
見たことないのはお前だろ
663どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d22-tE+F [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/24(金) 20:21:02.61ID:xSD7ZEsP0
>警官からは「怪獣も同然」と言われ、あろうことか発砲も受けてしまう しかし、ビクともしなかった

でしょ
人間をいくら巨大化したとしても発砲を受けても
ビクともしないほど強化はしないよ
それになぜ隊員服やヘルメットもそのまま巨大化したのかな?
ハヤタが巨大なウルトラマンに変身したときは
隊員服やヘルメットはインナースペースに収納されてるそうで
664どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 25af-rmkM [122.196.200.155])
2023/11/24(金) 20:22:03.81ID:HvJog+f60
>>660
書いてることがワンパターンだからなあ
黙ってNGしときましょ
665どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 834a-f5/H [240f:e1:b2b7:1:*])
2023/11/24(金) 20:23:42.87ID:mq0GkK8N0
>>663
円谷の公式に逆らうのならジャック強制をやめろ
666どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 834a-f5/H [240f:e1:b2b7:1:*])
2023/11/24(金) 20:28:07.99ID:mq0GkK8N0
>>663
お前はバカか
50年以上前のテレビ番組だから粗があるのは当然
いちいちあげつらって何になる?
667どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb3c-tE+F [240f:130:b3f7:1:*])
2023/11/24(金) 20:45:51.80ID:OC5q/eXw0
なんでセブンスレでメッフィーの話してるのw
668どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fbd7-GiuY [111.98.91.17])
2023/11/24(金) 21:10:41.20ID:iqEawT+M0
スレ違いの話しないと死んじゃう人たちなんだと思う
669どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2d22-tE+F [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/24(金) 22:30:12.61ID:xSD7ZEsP0
>>665
0934どこの誰かは知らないけれど
2023/11/23(木) 23:51:41.39ID:iUER3YMO
選ばれた存在のはずなのにエリート感ゼロ
それがフジアキコ

これも公式設定だったの?w
670どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 834a-f5/H [240f:e1:b2b7:1:*])
2023/11/24(金) 23:07:15.81ID:mq0GkK8N0
>>669
そんな5ちゃんの書き込みが証拠物件になるかよ
初代マンの本何冊も持ってるが、どこにもフジ無能なんて書いてないぞ
671どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4bc3-eApT [153.252.69.8])
2023/11/25(土) 00:20:06.55ID:vRIZxQmO0
>>639
ウル母はシルバー族とレッド族のハーフ説が四方山話であったけど
それならタロウがあの姿というのもありうるかも?
672どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e350-fUsW [2001:268:96a0:c419:*])
2023/11/25(土) 01:02:06.01ID:jcqm9U6+0
ウルトラの母の肉体は、悪質な宇宙人だけでなく、ウルトラ族からも狙われているからなあ

ウルトラセブン VOL.79YouTube動画>5本 ->画像>13枚
673どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1de4-YR7l [2001:268:c20c:ea1:*])
2023/11/25(土) 01:05:54.25ID:n/BGxIJK0
まあウルトラ一族の遺伝様式がメンデルの法則に従うという前提で、
姿の表現系遺伝子がシルバー族が優性でレッド族が劣勢、として
ウルトラの父母共にその遺伝子がヘテロであれば、あり得ない話ではない

以上の仮定でもしウルトラ6兄弟が本当に血の繋がった兄弟だとすると、
シルバー:レッド=4:2、ってのは結構あり得る比率だったりする。
(計算される確率的には3:1)
674どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3ca-Ts0C [2400:2200:4f4:8840:*])
2023/11/25(土) 02:24:18.36ID:8KDO8LrD0
>>647

ウルトラセブン VOL.79YouTube動画>5本 ->画像>13枚
675どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 431a-yGc3 [2405:7000:481:0:*])
2023/11/25(土) 10:00:39.29ID:V1DlRCRa0
そのうちセブンは孫までできてそうだな
676どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b522-eApT [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/25(土) 11:58:20.30ID:dOO6A7AL0
タロウがウルトラの父の実の息子である証拠は頭のウルトラホーン
遺伝子的にはシルバー族レッド族よりも
ジャックの二重模様の遺伝子が気になるとこ
ウルトラマンの体の模様は服の模様とは違い
天然のものだからね
677どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cbea-VMyC [2001:268:920a:52a5:*])
2023/11/25(土) 12:39:48.39ID:mUCppmP50
>>675
ゼロの姪っ子はウルトラの星でアイドルやってそう
678どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4309-1fOb [240f:e1:b2b7:1:*])
2023/11/25(土) 12:47:32.00ID:pRuGZUQH0
>>676
お前タロウが父の実の子だと強調してるが、それは「円谷の公式設定」だからだよな
だったらなぜ、同じ公式設定の巨大フジ隊員を否定するの?
筋が通らない
679どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4309-1fOb [240f:e1:b2b7:1:*])
2023/11/25(土) 12:57:48.25ID:pRuGZUQH0
>>663
隊員服を着せなければ裸ということになるが、
子供番組で女の裸なんか出せるわけないだろ
こんなことちょっと考えれば分かることだ
ケチをつけるのも大概にしろ
680どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0da3-wwAU [240a:61:30e1:7e1f:*])
2023/11/25(土) 13:32:06.71ID:TG607rPr0
『ウルトラセブン』森次晃嗣、一言あいさつ求められ「デュワ!」 55周年イヤーに永遠の作品になることを願う「僕がM78星雲に帰っても」

森次晃嗣「ウルトラセブン」モロボシ・ダン役は「僕じゃなきゃダメだった」円谷創立60周年
681どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b522-eApT [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/25(土) 13:43:48.30ID:dOO6A7AL0
>>680
ホント、森次さん見るとセブンって呼びたくなるからね
682どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4309-1fOb [240f:e1:b2b7:1:*])
2023/11/25(土) 13:52:44.15ID:pRuGZUQH0
>>681
678、679に答えろ
683どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23d1-PK9B [2400:2200:457:1afc:*])
2023/11/25(土) 16:20:19.92ID:sZCMvvXt0
>>680
いつ撮影したか聞かれてるのに答えなかったのは、喋ってるうちに聞かれたこと忘れたのかな
684どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0dc8-eApT [2400:4050:86e1:4600:*])
2023/11/25(土) 18:49:01.30ID:3XN5ob910
>>679
ドリフは子供番組なのに女の裸が出てきたよ。
685どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 436f-1fOb [240f:e1:b2b7:1:*])
2023/11/25(土) 18:53:41.80ID:pRuGZUQH0
>>684
ドリフが子供番組というのがまず違う
それにドリフって初代マンより後だろ 出すんなら前にしてくれ
686どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e3c8-eApT [2400:2411:b121:e00:*])
2023/11/25(土) 18:59:02.08ID:8ARggfeF0
ドリフの対象は子供とは限らない
そのお父さんも対象になっている
687どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1d0e-IRrF [240b:12:31c1:200:*])
2023/11/25(土) 19:00:35.67ID:CMkjyAgE0
荒らしの相手をしてはいけない
688どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0daf-rueP [122.196.200.155])
2023/11/25(土) 19:19:06.21ID:3Y48YTdm0
荒らしはワッチョイ変えても連投をやめないからわかりやすいわ
689どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2316-qPNl [27.139.48.205])
2023/11/26(日) 08:05:28.19ID:LuJn71qZ0
>>681
いや、そこはダンだろう
690どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb74-wwAU [240a:61:10c0:d9a5:*])
2023/11/26(日) 11:44:03.60ID:5z9mwKTX0
セブンを援護せよ! 東京ドームシティ「ウルトラセブン」体験型VRアトラクションを12月にオープン

ウルトラセブン IF Story『55年前の未来』55周年コンセプトムービー 感想&考察 描かれるマルチバースの衝突 ネタバレ解説



『ウルトラセブン』森次晃嗣、末永い健康を誓う「だって宇宙人だよ?」 “ジャグラスジャグラー”青柳尊哉&“イカルス星人”関智一と宇宙人トーク

「ウルトラセブン」森次晃嗣らウルトラ警備隊が再集結!アンヌ・ひし美ゆり子、孫の前で「60周年まで頑張ります」

森次晃嗣『ウルトラセブン』時代の給料は3万円 定期で撮影所通い 110円のお弁当で地球を守る

ダン、アンヌらウルトラ警備隊隊員が集合!「ウルトラセブン」55周年プロジェクトが大団円

“アンヌ隊員”ひし美ゆり子、『ウルトラセブン』秘話 55年前の豪快エピソード 孫がハマり「ばぁばの勇姿を目に焼き付けて!」

毒蝮三太夫、『ウルトラセブン』ポインター裏話 故障しがちで「ダンとかアマギがよく押した」
691どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd43-tRhW [49.96.236.227])
2023/11/26(日) 18:19:11.65ID:E8Nt42cSd
>>389
これ今日見てきた
記念写真撮れる等身大フィギュアや、超兵器、警備隊の制服や小道具一式も並んでて、
思ったよりちゃんとした展示だったよ
レプリカでも、展示物に解説があるともっと良かったかな

ロマンスカーのミニジオラマガチャ4回回してしまった
692どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2316-qPNl [27.139.48.205])
2023/11/26(日) 20:11:29.05ID:LuJn71qZ0
ポインターが動かなくなって仕方なく下り坂をバックで下りて撮影して、それを逆回しにしたエピが好き。今だったら完全アウトだろうな
693どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 85c3-YwKO [118.9.71.138])
2023/11/26(日) 21:53:52.12ID:zW2W4zc30
ウルトラセブン VOL.79YouTube動画>5本 ->画像>13枚
694どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9bd6-jTE7 [240b:253:d320:5000:*])
2023/11/27(月) 01:06:56.16ID:yip5sY6I0
完全版が公開されたが、インディジョーンズの若返りに比べたらCGのクオリティは正直低いな
ダンに1968年と言わせるのも、本編設定から言うとちょっと違うかな…と

ウルトラセブン55thコンセプトムービー「ウルトラセブンIF STORY 55年前の未来」
ダウンロード&関連動画>>

695どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d63-Aia8 [2400:2200:1a0:edcd:*])
2023/11/27(月) 09:59:27.82ID:W5kJD0b80
>>681
セブンの映像ソフトを持ってない奴は出入り禁止
696どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb17-wwAU [240a:61:1086:5e06:*])
2023/11/27(月) 12:39:32.43ID:ON33uhic0
自宅でAR謎解き!「ウルトラセブン IF Story 『55年前の未来』」自宅で楽しめるARを活用した体験型謎解きキット「暗闇からの訪問者」の謎ファイルを販売開始!

ツブコン2023『ウルトラセブン55thグランドフィナーレ』ウルトラ警備隊キャスト勢ぞろい!見逃し配信も実施中!

“ウルトラセブン”・森次晃嗣 今も愛されるのは「僕が演じたから」 『TSUBURAYA CONVENTION 2023』
697どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-eApT [133.238.18.78])
2023/11/27(月) 20:37:05.57ID:jeEWYgQb0
>>389 >>691
 ただ こういうトコってワタシみたいな「女房子供なしヤモメ」は入りにくいんだろうな
 まあ 浦安よりはマシかもしれんがw
698どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e516-tRhW [60.60.144.254])
2023/11/27(月) 21:11:09.59ID:stU1byWz0
>>697
家族連れは確かに多いけど、鉄ヲタも多いから全然大丈夫よ
699どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-eApT [133.238.18.78])
2023/11/27(月) 21:33:59.58ID:jeEWYgQb0
>>698
 サンクス
 ただパルコのセブン展のとき(休日だったこともあって)「ヤモメヲタ」のあてが外れて針のムシロんなったからなぁw
 森ビルのウルトラマン展みたいに閉館時間延ばして貰えると もう確実に安心して事前予約申し込めるんだけどww
700どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b3c-Aia8 [2400:2200:387:9437:*])
2023/11/28(火) 10:14:20.76ID:Z4nbx9200
>>694
これほんと長尺にして欲しい
平成セブンとか抜きにして地球人とペガッサ星人の真の決着を見てみたい
701どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b522-eApT [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/28(火) 11:12:51.45ID:/yD2sqpP0
ペガッサ星人はセブンが許したんだろ
ペガと仲良くすることも、ラストシーンでの
「またあいつに会いたいなぁ」のダンのセリフと矛盾ないでしょ
702どこの誰かは知らないけれど (エムゾネ FF43-jTE7 [49.106.192.110])
2023/11/28(火) 11:24:16.75ID:oGvl9OJcF
>>694
声については本人がセリフを喋って、若い頃の音声波形でレンダリングしてるので違和感は無いが
若いダンの明るい所でのフル顔のショットは無いし
若いアンヌのフル顔のショットはあるもののCG丸出しだな
予算制約が凄くあるのはよくわかる
ダンと対峙する若い男はペガッサ星人だというのはわかるが
もう一人の若い女はあれ何者なんだ?あれもペガッサ?
703どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b51c-Ma3G [2001:268:96a6:65bd:*])
2023/11/28(火) 12:06:50.35ID:nQo7ECmb0
ペガッサは地球に惑星破壊爆弾を投下した既遂の犯罪者だからなあ
セブンがいなかったら、地球もペガッサシティと同じく宇宙の塵となっていた
704どこの誰かは知らないけれど (エムゾネ FF43-jTE7 [49.106.192.110])
2023/11/28(火) 12:11:43.03ID:oGvl9OJcF
>>703
犯罪者というのは違うだろう
あれはあくまで保険であって、自分たちを守るための措置
逆に言えばペガッサ市を破壊してペガッサ星人根絶やしにしたウルトラ警備隊はジェノサイダー
705どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b51c-Ma3G [2001:268:96a6:65bd:*])
2023/11/28(火) 12:41:24.63ID:nQo7ECmb0
結果論であってジェノサイドを目論んだ、戦争犯罪人であることは間違いない
地球が軌道を変えられないことくらいペガッサも知ってたわけで、事前警告したなどと小細工までしてる段階で正当防衛も緊急避難も成立しないよ
706どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b3c-Aia8 [2400:2200:387:9437:*])
2023/11/28(火) 12:56:27.94ID:Z4nbx9200
「ダークゾーン」の教訓

先手必勝
やられる前にやれ
707どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd43-wwAU [49.96.243.149])
2023/11/28(火) 13:44:22.26ID:etu0n9Fyd
「ウルトラセブンの歌」など“ウルトラ音楽の父”作曲家・冬木透さんの名曲が男声合唱で初演奏!東京・渋谷で楽譜出版化の記念コンサート12・4開催!
708どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hab-eApT [219.106.244.89])
2023/11/28(火) 14:22:53.94ID:wPpLHxMoH
>>704
違うよ、ウルトラ警備隊ではなく、地球防衛軍の他の部署
セブンは逆に帰国後、ほかの星へ逃げ延びていたペガッサ難民の保護を呼びかけたと想像している
その後生まれた子供の一人が、ペガなのかもしれない
709どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b51c-Ma3G [2001:268:96a6:65bd:*])
2023/11/28(火) 15:31:41.88ID:nQo7ECmb0
ペガッサはいつまでも恨みを持ち続けて、いつか地球を破壊してやろうとしつこく付け狙ってるのだろうな
子供や孫の代まで、地球憎しの教育を延々と刷り込んでいることだろう
地球人はペガッサがこの星に何をしようとしたのか、決して忘れてはならない
710どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b522-eApT [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/28(火) 17:59:43.83ID:/yD2sqpP0
また土曜日の朝9時にペガに会いたいな
ジーッとしててもどうにもならねぇ!
711どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2316-qPNl [27.139.48.205])
2023/11/28(火) 18:01:08.42ID:VG7PyPFY0
ペガのせいでペガ星人の立場が微妙に
712どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23ee-AvpS [59.135.113.224])
2023/11/28(火) 18:20:39.76ID:k150lR8q0
ペガッサ星人があるのに、なぜ他にペガ星人なんてネーミングしたんだろう?
713どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b522-eApT [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/28(火) 18:29:21.28ID:/yD2sqpP0
ベガもいるからね
それにセブンのギエロン星獣とレオのギロ星獣も
714どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d5be-Ma3G [2001:268:c05e:6a6b:*])
2023/11/28(火) 23:31:26.53ID:fR77xsDx0
キル星人とキール星人とか
715どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-eApT [133.238.18.78])
2023/11/29(水) 00:37:23.25ID:XcInCtNC0
>>709
 コイツあほ?
 てかしつこくノンマルト皆殺しとか言ってたキチ??
716どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1ba5-2bT4 [175.177.44.31])
2023/11/29(水) 01:40:13.30ID:U9GJ7FHv0
ダークゾーンは無言で宇宙空間に浮かぶペガッサシティがひたすら不気味だった
あれは何だったんだ
717どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23ee-AvpS [59.135.113.224])
2023/11/29(水) 01:47:47.36ID:/XnHl3M+0
グレーゾーンだったら曖昧だな
718どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b522-eApT [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/29(水) 02:03:43.16ID:oB7zxzIX0
子供の頃からの素朴な疑問
レオの円盤生物はペガッサシティを呑み込めるだろうか?
719どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1def-Ma3G [2001:268:96a1:787c:*])
2023/11/29(水) 07:48:27.42ID:2c0hGBHI0
あんなのが宇宙空間に浮かんでたら、ベムスターのいい餌場にされるだろうに
720どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43d7-wwAU [240a:61:10cc:4262:*])
2023/11/29(水) 13:33:54.80ID:ZrikBEzj0
ウルトラマンFUN投票1位はウルトラセブン これほど哲学的なヒーローはいない

「ウルトラセブン IF Story 『55年前の未来』」と「自宅でAR謎解き」が連動 探検型謎解きキット「暗闇からの訪問者」販売開始

「ウルトラセブン」55周年コンセプトムービー公開中
721どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0380-9uVF [133.32.216.221])
2023/11/29(水) 16:19:41.25ID:Olb4GO9T0
ダウンロード&関連動画>>


庵野秀明監督、“ウルトラセブン愛”を熱弁!「侵略がテーマにすごくひかれた」 「『円谷映画祭 2023』Part1 公開記念トークイベント」

ということは
シン・ウルトラセブンという映画をこれから作ってくれるのかな?
722どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b95-tRhW [240a:61:3182:bf23:*])
2023/11/29(水) 16:23:22.11ID:8YesQ0wY0
セブンの世界をよりリアルでシリアスなSFドラマに…ってのは平成セブンとかでもトライしてたし、
シンセブンやるならなんか斬新なコンセプトが必要だな
723どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM43-TP+u [49.239.69.83])
2023/11/29(水) 16:24:27.51ID:zV1DVFO2M
ペガ星人は自分に不向きな環境でも地球が欲しかったんだな、なんで?
724どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d92-2bT4 [2001:268:98e2:a5d5:*])
2023/11/29(水) 17:13:22.48ID:WQRGyJPK0
地球のペガフォーミングくらいは考えてたのでは
オーバーテクノロジー持った宇宙人なんだし
725どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b522-eApT [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/29(水) 17:46:19.38ID:oB7zxzIX0
>>720
天皇陛下にも認められたヒーローだからね
タロウ、レオの世代の俺だけど
ウルトラセブンをウルトラマンセブンと間違えたことは一度もない
それほどウルトラセブンの存在感が印象強かったんだ
726どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b95-tRhW [240a:61:3182:bf23:*])
2023/11/29(水) 18:18:30.09ID:8YesQ0wY0
シン・ウルトラマンは「ゾーフィ」という変化球キャラがキーになったから、
シン・ウルトラセブンは「セブン上司」が重要な役どころになると予想
727どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23ee-AvpS [59.135.113.224])
2023/11/29(水) 18:30:24.94ID:/XnHl3M+0
セブンバイトリーダー
セブン現場監督
セブン同僚
728どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1b95-tRhW [240a:61:3182:bf23:*])
2023/11/29(水) 18:32:36.75ID:8YesQ0wY0
セブン営業所の物語かな
729どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d92-2bT4 [2001:268:98e2:a5d5:*])
2023/11/29(水) 18:43:47.36ID:WQRGyJPK0
>>726
二番煎じ的なキャラ避けられるのでは
私は営業的な理由から薩摩次郎にスポット当たると予想
ダン役のイケメン俳優の露出単純に増やせるしシン仮面ライダーの後では庵野も断りにくかろう
730どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d5cb-kX82 [2001:268:995c:20bb:*])
2023/11/29(水) 20:38:44.81ID:QFDJD8zX0
庵野セレクション観てきた
メトロン回の実相寺演出もいいけど
ペダン星人のドロシーアンダーソンがめちゃ可愛くて萌えた
731どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9bf1-jTE7 [240a:61:181:631f:*])
2023/11/29(水) 20:47:31.49ID:dNcgfj060
>>730
そんな君にこれを捧げる
セブンと違ってリンダ・ハーディスティー自身が日本語と英語両方喋ってる

キイハンター第1話
ダウンロード&関連動画>>

732どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e516-tRhW [60.60.144.254])
2023/11/29(水) 22:36:55.31ID:Niw6bciF0
>>729
年代的には薩摩次郎の孫とセブンの邂逅のドラマかな
733どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-eApT [133.238.18.78])
2023/11/30(木) 00:29:11.84ID:HC2apHlt0
>>726 >>729

>>732
 「300年間の復讐」やってくれないかな
 もう「遊星より」絶対ムリだしやるにしてもあのままじゃ…
734どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b522-eApT [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/30(木) 01:23:09.37ID:6VcgcEuP0
>>731
キイハンターって怪奇大作戦に似てるね
735どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b522-eApT [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/30(木) 01:25:10.24ID:6VcgcEuP0
>>733
「遊星より」がムリなのはもうわかったよ
でもウルトラセブンはやっぱり全49話そろってなくてはね
セブンの事情もあるし
736どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-eApT [133.238.18.78])
2023/11/30(木) 01:42:47.39ID:HC2apHlt0
 ケロイドアップで見たいなんて気違いは もうどうにもならない
737どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-eApT [133.238.18.78])
2023/11/30(木) 01:43:54.31ID:HC2apHlt0
 アンカー付けんな
738どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0de9-Y6No [2400:2200:536:736c:*])
2023/11/30(木) 02:49:08.06ID:JRbrqv9X0
>>722
ディストピア風にインスパイアされた作品ならセブンXがあるものね
739どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b522-eApT [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/30(木) 11:54:29.96ID:6VcgcEuP0
ケロイドアップで見たいなんて気違いなんていねーよ
もっと真面目に考えろ
740どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b522-eApT [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/30(木) 12:02:44.85ID:6VcgcEuP0
申し訳ない
これはリアルタイムで観た人への質問だけど
スペル星人の姿はかなりボカしてる画像に見えたんだけど
夕陽に入ればなおさら
初回の放送でもそうだったの?
今、観る限りでは夕陽のラストシーンでも
決して汚さを感じさせないと思うけどな
741どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b522-eApT [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/30(木) 12:11:21.38ID:6VcgcEuP0
被爆のテーマではある大人向けドラマで
ケロイドのシーンなんかもっともっとひどい
目を覆うばかりの醜い映像もあったからね
ある美人が服を脱ぐと裸体に・・・・
本物の戦争映画となればそんなものだよ
12話ばかりが叩かれる筋合いはない
742どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b8e-Ma3G [2001:268:96a5:f0f9:*])
2023/11/30(木) 12:48:02.91ID:drnr5bxi0
スペル星人が本性を表して巨大化したとき、ご丁寧に光るケロイドがアップになるな
電飾まで仕込んだあざとい演出だ
743どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd43-wwAU [49.96.243.85])
2023/11/30(木) 15:40:30.93ID:S1GlE+2Id
『ウルトラセブン55thグランドフィナーレ』は同窓会のようだった!

『ウルトラセブン』『ウルトラマンメビウス』『ウルトラマンブレーザー』新作アパレル&グッズが登場!【株式会社コスパ】
744どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4bc3-eApT [153.252.69.8])
2023/11/30(木) 16:41:43.88ID:5N3C59B00
超合金魂でウルトラホーク1号を発売してほしいね
745どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0380-9uVF [133.32.216.221])
2023/11/30(木) 16:59:53.95ID:bD6LcY/y0
https://note.com/atsushi_sound/n/n95e777081aa7
「遊星より愛をこめて」 - ウルトラセブンの封印された第12話に思うこと-
746どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-eApT [133.238.18.78])
2023/11/30(木) 18:26:02.15ID:HC2apHlt0
>>742
 12話を封印へと追いやったパヨク運動連中は 自分達が現実の被爆者(のケロイド)を「反核の見世物」にすることはためらわなかった
 とんだ自己中だが それが1部特オタの
「だからスペル星人も堂々と晒し物にしろ」
正当化することにはならないだろう
 「被爆ノンマルト」の画像あげてるみたいなアホは そう思わんだろうが
 
747どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-eApT [133.238.18.78])
2023/11/30(木) 18:40:07.69ID:HC2apHlt0
>>745
 ぶっちゃけ「子供の血狙う」って設定そのものが 輸血で九死に一生を得てる被爆者(を含む全ての白血病患者)への 児童の偏見煽る結果になる
 設定そのものを見直すことなしに解禁したら 仮面天使ロゼッタもさぞ嘆くことだろう
748どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 238e-eg+P [2001:268:c0ce:c2e6:* [上級国民]])
2023/11/30(木) 18:45:31.17ID:RZtim+Il0
ケロイドをモチーフにデザインしたら、なぜさらし者扱いなのか
SFの宇宙人なんて、たいていどこかは異形に描かれる
そんなこと言い出したら、肌が黒い宇宙人も、双頭の宇宙人も、指が◯本の宇宙人も、みんな類似した特徴をもった人をさらし者にしたことになる
749どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b522-eApT [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/30(木) 18:52:50.84ID:6VcgcEuP0
>>748
宇宙人で表現したからよかったんだよ
>>741でも書いたけど
人間の体にケロイドがある戦争ドラマもあった
これはさすがに二度と見たくないね
750どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b522-eApT [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/30(木) 18:55:20.55ID:6VcgcEuP0
>SFの宇宙人なんて、たいていどこかは異形に描かれる

ゼラン星人もその典型
スペル星人は帰りマンの悪魔と天使の間にの元ネタのような気もする
イケメン佐竹の正体は!
751どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-eApT [133.238.18.78])
2023/11/30(木) 19:16:17.27ID:HC2apHlt0
>>748
 シンゴジ公開んとき 確か
「ゴジラの皮膚のモデルはゴーヤチャンプルー」
って テレビのゴジラ特番で紹介されてた
 今度のでも 東京で核爆発起きてからの放射能に関する描写 極めて曖昧だ
 一部のアホな特オタにはその理由が全く分かんないw
 イヤ それとも「裸の王様」の家来や民衆みたいに 実は分かんないフリしてるだけなんかな…
 
752751続き (ワッチョイ 03d6-eApT [133.238.18.78])
2023/11/30(木) 19:41:56.14ID:HC2apHlt0
 てかコイツ 「子供達の血狙う」設定は「すっとぼけ」
 被爆ノンマルトの画像あげてるアホ コイツか?
753続きのオマケ (ワッチョイ 03d6-eApT [133.238.18.78])
2023/11/30(木) 19:47:31.96ID:HC2apHlt0
 それとも
「人間型でも宇宙人ならいい」
ってパッパラパーか?
754どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9bf1-jTE7 [240a:61:181:631f:*])
2023/11/30(木) 20:42:18.91ID:JxAIt4+h0
ケロイドだらけの怪物なら、シルバー仮面のヤマシロもそうだけど
あれは原爆関係ないから問題にもならんのか
755どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-eApT [133.238.18.78])
2023/11/30(木) 20:55:41.21ID:HC2apHlt0
 ジャミラもおんなじ実相寺昭雄・佐々木守コンビでスペル星人からちょうど一年前放映だったけど アレに放射線被爆設定入ってたらどうなったろう
 タダ ジャミラは「悪役扱い」ではなかった…
756どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-eApT [133.238.18.78])
2023/11/30(木) 21:04:46.67ID:HC2apHlt0
 スペル星人に関する実相寺・佐々木の言い訳がどこか見苦しいのは 多分そのせい
757どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb4f-Aia8 [2400:4151:da0:700:*])
2023/11/30(木) 22:14:51.93ID:8vp3OP0e0
12話を糾弾した左の連中は脚本を書いたのが佐々木守さんだと知らなかったのかもな
758どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1bbb-eApT [240f:130:b3f7:1:*])
2023/11/30(木) 22:39:05.43ID:rP+Bni160
左だ右だと言って左翼に対する批判するのはいいけど、
基本的にセブンの制作側はみんな左側の人間だろ。
12話を糾弾したのは左右関係なくただのクレーマーだと思う。
759どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b522-eApT [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/30(木) 22:45:02.53ID:6VcgcEuP0
>「子供達の血狙う」設定は「すっとぼけ」

ここがポイントじゃないか
子供達を誘拐する卑劣な手段が
どこに愛の献血と結びつくのだ
760どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b522-eApT [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/30(木) 22:53:37.56ID:6VcgcEuP0
帰ってきたウルトラマン「怪獣使いと少年」でも
金山さんの顔にケロイドみたいな傷があったな
メビウスの「怪獣使いの遺産」では
そのケロイドは削除されてた
だったらメビウスの文句だけは言うな
761どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1bbb-eApT [240f:130:b3f7:1:*])
2023/11/30(木) 23:02:11.36ID:rP+Bni160
めびうすの話は特撮!板でどうぞ
762どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b522-eApT [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/30(木) 23:23:10.19ID:6VcgcEuP0
>>761
貶す人が多かったからね
12話がだめ、浄化もだめならどうすればいいんだ
763どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5d71-rueP [2001:268:9a97:b990:*])
2023/11/30(木) 23:23:58.50ID:Hry6xoyj0
メビウスとかw
本当にわかりやすいわ
764どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b522-eApT [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/11/30(木) 23:26:35.13ID:6VcgcEuP0
「怪獣使いと少年」もかなりヤバかったはずだぞ
リメイクで浄化してコテンパンに叩かれたけど
オリジナル通りに再現はできないだろ
俺としてはスペル星人のケロイドをモザイクで隠してもいいから
あのドラマは好きなんだよね
765どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 43e1-1fOb [240f:e1:b2b7:1:*])
2023/11/30(木) 23:30:56.20ID:RYwfxDyn0
>>762
お前セブンのソフト持ってないんだよな?
ソフト持ってる人が12話欠けてるから欠番解除してほしいと思うのは分かるが、
持ってないのに12話と騒ぐのはどうなの?
騒ぐ前にセブンのソフト買ったら?
766どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b522-eApT [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/01(金) 01:27:31.74ID:+opPTO5Q0
>>765
確かにね
セブンのソフトは49話そろってなくてはね
セブンの事情だから
767どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b522-eApT [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/01(金) 01:27:32.74ID:+opPTO5Q0
>>765
確かにね
セブンのソフトは49話そろってなくてはね
セブンの事情だから
768どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-eApT [133.238.18.78])
2023/12/01(金) 01:46:44.02ID:WiXC+2DU0
 また「オレはウルトラのソフト全話持ってる自慢」あらし 
 スネ夫みたいのは出てけ 金持ちに媚びるアホもな
 
769どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-eApT [133.238.18.78])
2023/12/01(金) 02:15:11.04ID:WiXC+2DU0
>>761
 「怪獣使いの遺産」は「怪獣使いと少年」と繋がってる なのに文句言うのはタダの老害ガンコジジィ
 ただ「遺産」の綺麗ごとだらけの筋立ては 誰かみたいな「無自覚ヘイト」向けのものだろう 多分

 寝よ
770どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-eApT [133.238.18.78])
2023/12/01(金) 02:53:16.89ID:WiXC+2DU0
 ああ でも「怪獣使いと少年」は(逆に言えば)確かに保育園幼稚園に観せれるシロモノじゃないかも
 その意味じゃ>>761>>763も やっぱし老害かなw

 今度こそ寝るか
771どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b8e-Ma3G [2001:268:96a5:f0f9:*])
2023/12/01(金) 02:54:03.85ID:Z3NIzY1E0
自分で12話のデータをダウンロードしてDVDにでも焼けばいいだろ?
で、手持ちのボックスに詰めれば、めでたく手製「完全版BOX」のできあがりだ
けど、ヤフオクとかで売るのは勘弁な
772どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cbbb-rueP [2001:268:9a3c:390e:*])
2023/12/01(金) 05:48:17.12ID:F2ZS/Gue0
>>769
どっちかっつーと
「怪獣使いの悲惨」だろw
773どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b522-eApT [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/01(金) 06:57:53.48ID:+opPTO5Q0
「怪獣使いと少年」はいかにも表現がダーティーだな
「遊星より」はBGMや夕陽の美しさ、
そしてスペル星人の人間態をイケメンにしたことが救い
人間態にもケロイドがあったらさすがに俺も嫌だけどね
774どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b46-Ma3G [2001:268:96a3:3a3f:*])
2023/12/01(金) 07:21:05.87ID:xTPWvpUu0
そろそろ専用スレでお願いしたい
775どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-eApT [133.238.18.78])
2023/12/01(金) 19:59:46.77ID:WiXC+2DU0
>>774 
 ジャック(新マン)スレみたいに荒れ捲り出したらもうしゃーないと思うけど 「本スレ」で12話のタブー化には慎重であるべき
 でも >>773みたいなのはやっぱし真正のドアホ
 「人間態をイケメンにしたことが」云々なんて「無自覚ヘイト」レスってる輩が12話解禁主張しても 説得力皆無 
776どこの誰かは知らないけれど (オイコラミネオ MMb1-LbrA [150.66.64.137])
2023/12/01(金) 21:44:57.20ID:TP+rVQy1M
本当にスレ違いを書く兄さんだな>>773の荒らし

『ウルトラセブン』って1本欠番になってるんですか。
色々事情があっての事でしょうが、好きな人にとっては
残念な事ではありますな。

1980年代の後半頃に、TBSテレビで『ウルトラセブン』を
1時間に2本放送する番組を観た事あるのですが(放送時間は深夜)
その時12話は放送欠番になってる説明をしていたかな?(簡単にでも)
アンヌの髪型が、長い時と短い時期がある等の話は覚えているのですが。

自分は特撮通の人間ではないもので、このぐらいの事しか書けなくて
申し訳ない。
777どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b522-eApT [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/01(金) 22:36:07.44ID:+opPTO5Q0
>>775
叩く方がしつこいからだよ
それに何度も言うけどもっとひどいケロイドものもあったけど
それはどうなんだ?
もっともそれも放送禁止になったんだろうな
ドラマのタイトルは忘れたけど
「怪獣使いと少年」の金山さんの顔にも
ケロイドみたいなアザがあったよね
メビウスではそのアザは消していた
となると綺麗ごとと批判するんだよな
778どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 253c-gxx6 [220.215.88.121])
2023/12/01(金) 23:25:52.66ID:eyDlDSxX0
わしが小学生だった時分には原爆映画というのがよくあって
教諭が左翼ずくめということもあって夏休みだったかの校庭に
白布を張って見せられたケロイドもあるお
779どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0daf-rueP [122.196.200.155])
2023/12/01(金) 23:47:12.88ID:VsSojeHJ0
ケロイドどころか
放射能に侵されて半分ガン化した被爆者のお骨も見たことあるよ
だからスレチな話はこれでおしまい
780どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fbac-WD8q [240f:130:b3f7:1:*])
2023/12/02(土) 07:56:05.69ID:N9jb3jTl0
まあ、セブンの制作側は左。
ドラえもんもアンパンマンも左側の人々。
戦争なんかしたくないのが普通の日本人の考えだから。

本来右翼の戦争賛美連中は日本人じゃない。
やつらは日本国籍を取った韓国人だ。統一教会信者だ。
781どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b8a-k/cO [2001:268:c05f:6586:*])
2023/12/02(土) 09:22:27.35ID:g68d07iD0
右翼だって戦争なんかしたくないよ
人が死ぬんだぞ
家族や友達とか、大事な人が死んで嬉しい人間なんかいないだろ
戦争にならないようにするための思考が違うだけだ
782どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8922-WD8q [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/02(土) 11:24:45.60ID:c06UFgoN0
戦争はいかん!
不正を犯した政治家は公開処刑
その北朝鮮の軍国主義が戦争の始まりなんだ
783どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8922-WD8q [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/02(土) 11:52:18.91ID:c06UFgoN0
>>780
>やつらは日本国籍を取った韓国人だ。統一教会信者だ。

どうせ統一教会の被害者も在日が多いんだろ
ややこしいけど山上は日本人の朝鮮人嫌いをうまく逆手に取ったもんだな
朝鮮団体立憲なんかに票を入れたら後悔するぞ
784どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8922-WD8q [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/02(土) 11:57:56.74ID:c06UFgoN0
>>781
その点から言えばブーイモが大日本帝国軍を憎む気持ちはわかる
でも俺はブーイモとは別人だし日本の味方だよ
日本の平和のためにも大日本帝国軍の暴走は反省するべき
785775 (ワッチョイ b3d6-WD8q [133.238.18.78])
2023/12/02(土) 13:13:22.45ID:i/gZb2VF0
>>778 >>779
 「遊星より愛ををこめて」は紛れもなくセブンの第12話 だからコレを話題にすんの決してスレチじゃない
 問題はスペル星人が「(ケロイドまみれの)悪の吸血被爆者」設定になってて それがもとで封印されてしまったこと またこの件について実相寺も佐々木も(反戦反核パヨ思想に基づいて)事実上居直ったこと
 そして1部のアホ特オタが「被爆ノンマルト」なんてしょーもないパロディ画像あげてること
 こんな状況では もうDVD限定解禁とかも不可能(怪奇大作戦の「狂鬼人間」も 基本おんなじ)
 
786どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 91af-vfYX [122.196.200.155])
2023/12/02(土) 13:28:26.30ID:C78gyTgA0
>>785
それじゃないの
被爆者とケロイドがスレチだと言ってんの
相手にしてもらおうとしつこいのミエミエだから
787どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8967-fxPS [126.114.83.232])
2023/12/02(土) 13:49:25.52ID:ldqFudaV0
今のAI生成モデルを使えば、AIにウルトラ怪獣を学習させれば、それを元にして
それらしい怪獣を幾らでも生成できるんだろうな。

仮面ライダーの怪人についてもまた同様かも。
788どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-WD8q [133.238.18.78])
2023/12/02(土) 14:19:52.92ID:i/gZb2VF0
>>786
 アホか‼
 日本の怪獣はそもそもその起源からしてケロイドにまみれた被爆者だ
 大映の大亀もそう(ケロイドはついてないが)
 このリクツだとスペル星人だけでなくギエロンのこともレスれなくなる
 アンタ ホントにウルトラオタ?
789どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 91af-vfYX [122.196.200.155])
2023/12/02(土) 14:26:22.20ID:C78gyTgA0
>>788
ほらそうやって挑発してレスバトルに持ち込むのがもうミエミエなんだよ
他のスレでもよくやってるよねw
790どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-WD8q [133.238.18.78])
2023/12/02(土) 14:38:24.57ID:i/gZb2VF0
 この話題に興味がないならスルーしてりゃいいだけのこと
 ただセブンスレでスペル星人やギエロンのタブー化なんて論外
 何怯えてんだw
791どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 91af-vfYX [122.196.200.155])
2023/12/02(土) 14:42:16.00ID:C78gyTgA0
ははは
的を突かれて逃げてやんのw
792どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-WD8q [133.238.18.78])
2023/12/02(土) 14:52:58.34ID:i/gZb2VF0
 要するにコイツがレスバして勝ちたいだけか
 特定の話題タブー化にならんのなら あとはどうでもいい
 ああ こんなあらしには引っ掛かりたくねーな 以下原則スルー
793どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 81b8-7rti [240a:61:3020:c5e9:*])
2023/12/02(土) 14:55:43.29ID:Qyyf+twu0
【ウルトラマン】セブン・メビウス・ブレーザー新作アパレル/エレキング出没地「吾妻湖」デザインも!
794どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fbf0-WD8q [240f:130:b3f7:1:*])
2023/12/02(土) 16:02:36.96ID:N9jb3jTl0
>>781
右翼は戦争をしたいだけですよ
あいつらは日本人じゃなく半島ドジン
貴殿は日本人なんだから右翼の肩を持つのはやめような
795どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-WD8q [133.238.18.78])
2023/12/02(土) 17:48:37.07ID:i/gZb2VF0
 ああ ここも新マン(ジャック)スレみたいになるんか…
796どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9170-WD8q [2400:4050:86e1:4600:*])
2023/12/02(土) 18:38:28.36ID:djZvmMDD0
スペル星人を見ると映画『犬神家の一族』のゴムマスクをかぶった
スケキヨを思い出す。あっちも戦争で顔が崩壊した軍人だった。
797どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8922-WD8q [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/02(土) 19:43:35.85ID:c06UFgoN0
まぁ楽しい話でもしよう
今回のブレーザーはシゲルの母ちゃんのオマージュだったね
その父ちゃんバージョン
798どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 732c-zrcD [240f:e1:b2b7:1:*])
2023/12/02(土) 20:08:53.11ID:ynBAwsIK0
>>797
テレ東ウルトラマンは板違い
799どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8922-WD8q [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/02(土) 23:00:32.52ID:c06UFgoN0
それにしても母ちゃんが登場して初めて
フルハシ・シゲルのフルネームを知るなんて
フルネーム設定希薄過ぎw
800どこの誰かは知らないけれど (アークセー Sxc5-WD8q [126.162.75.84])
2023/12/02(土) 23:47:59.70ID:1l90GG2Ux
>>799
設定なんてレベルのものじゃないだろ
母親出すから親が「フルハシ隊員」なんて呼ぶのはおかしいから下の名前をその時に脚本家が適当に付けたんだろ
801どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ee-1nF/ [59.135.113.224])
2023/12/02(土) 23:58:37.83ID:h6+uChT50
例え、フルネームが決まっても漢字までは決められていない
802どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb07-Jt1v [1.21.55.107 [上級国民]])
2023/12/03(日) 02:21:54.04ID:66PhFiBJ0
なんで名前をシゲルにしたんだろう
フルハシシゲルだとシが連続して言いにくい フルハシダイスケとか語呂が良い名前にすればよかった
803どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb07-Jt1v [1.21.55.107 [上級国民]])
2023/12/03(日) 02:33:20.86ID:66PhFiBJ0
ウルトラ警備隊員でフルネームがあるのは

キリヤマ・カオル
フルハシ・シゲル
友里アンヌ
モロボシ・ダン

アンヌだけ苗字が漢字だが、これは「狙われた街」で叔父の家の表札が出て来るので仕方なかったのだろう
(本来ならウルトラマン同様カタカナ表記で統一したかったはずだ)
じゃあ「アンヌ」の方にも漢字表記があるはずだとなってしまうが、どういう字を当てるのか見当がつかない
「杏奴」だと「あんやっこ」と読めてしまい具合が悪い

実相寺・佐々木守コンビなら制作上の約束ごとをホゴにするのは常習的だがこの回の脚本は金城哲夫
作品を取り仕切る立場のメインライターが何故こんなことをしたのか理解に苦しむ
804どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13c7-k/cO [2001:268:c0a1:ed39:*])
2023/12/03(日) 06:15:42.13ID:b9YF2JzG0
初期設定でじっちゃんが友里源三郎と漢字表記だったからだろう
文芸の金城さんが自分で考えた名前だったから
金城さんの中じゃ、ダンだって諸星弾のままだった
805どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c14a-VuBo [240b:12:31c1:200:*])
2023/12/03(日) 06:29:11.34ID:z+NW0Tg00
なぜか石黒隊員も漢字になってるし、あまり気にしなくてもいいだろう
806どこの誰かは知らないけれど (アークセー Sxc5-WD8q [126.162.75.84])
2023/12/03(日) 06:57:34.44ID:RKQF+Lpux
>>802
>>803
もう無理やり難癖をひねり出してるとしか思えない書き込みだな
807どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-WD8q [133.238.18.78])
2023/12/03(日) 08:37:12.20ID:yQ3Y5Uyj0
>>798
 また老害だ 草
 ブレーザーにカナン星人出てる時点で意味なし
808どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1316-zmJw [27.139.48.205])
2023/12/03(日) 10:58:18.19ID:BrQ9AGZs0
ユリとカナで書いたら苗字らしくないという事情もありそうな気が
809どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13c7-k/cO [2001:268:c0a1:ed39:*])
2023/12/03(日) 12:35:55.51ID:b9YF2JzG0
ユリ・アンヌだとアンヌが姓みたくなっちゃうしな
810どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ee-1nF/ [59.135.113.224])
2023/12/03(日) 13:02:38.88ID:X4ejNnmt0
ソガ隊員の下の名前は イルカ
アマギ隊員の下の名前は ゴエ
811どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8922-WD8q [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/03(日) 13:10:11.31ID:jDeNYwyW0
>>802
母ちゃんが呼びやすいからでしょ
812どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b380-WD8q [133.175.249.174])
2023/12/03(日) 16:15:12.48ID:jaQbKmk20
本当にあの大阪関西万博のマスコットキャラ気持ち悪い・・・

人間牧場のブラコ星人のようだ
813どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-WD8q [133.238.18.78])
2023/12/03(日) 17:17:25.49ID:yQ3Y5Uyj0
 思ったことをそのまんまクチにするのが 匿名板の現実
 12話解禁は不可能 ここよりもむしろ原爆・原発レス見てるとしみじみ感じる
814どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9157-WD8q [2400:4050:86e1:4600:*])
2023/12/03(日) 19:35:51.81ID:evOc5SEV0
>>809
だったら真理アンヌはどうする?
815どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb65-WD8q [240f:130:b3f7:1:*])
2023/12/03(日) 19:42:29.48ID:GuGDzRVy0
>>813
8.6秒バズーカを叩いたネトウヨが騒いでいるのかね
816どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb09-NKxv [2001:268:92be:863c:*])
2023/12/03(日) 21:33:14.26ID:6PuggoAR0
>>812
それはブラコ星人をキモいと言ってるのかね?
ブラコ星人に対するヘイトだぞそれは
817どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fba5-o+/0 [175.177.44.165])
2023/12/03(日) 21:40:38.48ID:HtXTzBY+0
見た目アレで人気もなくて女性の敵扱いされるブラコ可哀想
818どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 910f-CVXr [2001:268:9211:c172:*])
2023/12/03(日) 22:26:29.72ID:YlRQfIZp0
よく見るスチールでは「やあ」て手を上げて愛嬌ふりまいてるのになブラコ星人
819どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sae3-k/cO [111.239.168.208])
2023/12/04(月) 00:15:24.95ID:PMs01lc2a
ラッスンは吉本の外人枠だからなあ
820どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-WD8q [133.238.18.78])
2023/12/04(月) 02:24:59.48ID:cKQ3odIX0
>>815
 バズーカってワタシ?
 確かにチョクチョクネトウヨ出て来る
 でもそれに応戦するパヨも コレはコレで…

 もう寝ますわ
821どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb85-WD8q [240f:130:b3f7:1:*])
2023/12/04(月) 21:16:17.16ID:okvZIe8a0
>>819
ネトウヨもチョンも広島のあの団体をモロ馬鹿にしてるんだよな
同類ってことでいい?
822どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7348-k/cO [2001:268:c0a0:c139:*])
2023/12/04(月) 23:35:57.78ID:M9OgqXZ00
反核団体なんてバカばかりだろ?
中国や朝鮮の核には何にも言わないのだからなあ
823どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8922-WD8q [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/05(火) 01:04:05.19ID:M2UIfJgx0
>>822
それに今の日本の平和はアメリカの核の傘に守られてるに過ぎない
虚しいことだけど
824どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5301-NKxv [2001:268:92bf:d9d6:*])
2023/12/05(火) 07:15:41.93ID:S4gnCaCb0
あいつらの活動の動機の大半は単なる自己満足なんだから
自分に攻撃の矛先が来そうなとこには何も言わないんだよ
825どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 81c2-k/cO [2001:268:96a4:5d53:*])
2023/12/05(火) 07:59:27.38ID:RhrpiLg80
来るべき日に備えての「日本の弱体化」「日米離反」「政民離間」という最大の目的があるからなあ
826どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-WD8q [133.238.18.78])
2023/12/05(火) 08:17:16.28ID:OumGaCnS0
>>821
 同類だろうね
 一人ひとり話してみたら必ずしもそうじゃないんだろうけど 群れるとおかしくなる
 で 「〇ョン」って言ってまとめてるアンタも 多分おんなじ
827どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-WD8q [133.238.18.78])
2023/12/05(火) 09:10:57.94ID:OumGaCnS0
 (前にもいったと思うが)パヨ団体が怒ってたのは 自分達だけが被爆者(のケロイド)を
「反核反戦のための見世物」にする独占権があると思ってるから

 もう9時 そろそろ準備しなきゃ
828どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8922-WD8q [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/05(火) 11:47:47.38ID:M2UIfJgx0
>>825
そこのところを元MAT隊員はよく守ってるじゃないか
国交と防衛の両立しかない
やっぱりあのおばちゃんじゃ無理じゃないの?
朝鮮党立憲なんて論外w
829どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8967-fxPS [126.114.83.232])
2023/12/05(火) 12:30:07.47ID:HzJObUDr0
結局ウルトラマンシリーズは、子供の心に、日本は外からやって来た凄腕のガードマンに
守られて,国に害を為す敵から守られているので、安穏として暮らせるんだという意識を
植えつけている、つまり日米安保条約万歳という洗脳になっているんだよ。
830どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8922-WD8q [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/05(火) 12:47:03.54ID:M2UIfJgx0
>>829
そうだよ
米軍が光の国
でもギリギリまで頑張ってこそアメリカさんが助けてくれるんだ
831どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 81c2-k/cO [2001:268:96a4:5d53:*])
2023/12/05(火) 15:26:37.52ID:RhrpiLg80
日米はとことんまでやりあって、その末に現在の関係がある
地球と光の国は戦争などしていないからなあ
むしろ、日本との併合により世界の一等国になり、中露の侵略からタダで守ってもらいながら、後年手のひらを返したようにミサイルを撃ってきたりする国との関係に似てる
地球もウルトラの星をミサイル攻撃しようとした前科があるしなあ
832どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 81c2-k/cO [2001:268:96a4:5d53:*])
2023/12/05(火) 16:41:01.15ID:RhrpiLg80
日本は日の本、光の国の名を冠する国だし
833どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fba5-o+/0 [175.177.44.180])
2023/12/05(火) 17:38:06.73ID:GQ66NhoF0
じゃあ超兵器を作る以外に人類は何をすりゃいいのよ
834どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 81c2-k/cO [2001:268:96a4:5d53:*])
2023/12/05(火) 17:45:29.65ID:RhrpiLg80
話し合いで解決するしかないな
酒を酌み交わせば、宇宙人とも理解し合えるらしいし
835どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8922-WD8q [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/05(火) 18:19:07.90ID:M2UIfJgx0
>>831
光の国は戦後の日米関係のことでしょ
大日本帝国時代はウルトラマンなんて発想はなかったのだから
地球がウルトラの星をミサイル攻撃しなければならなかったのは
ババルウ星人がウルトラキーを盗み出し
ウルトラの星の軌道を狂わせて地球にぶつけようとしたから
836どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8922-WD8q [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/05(火) 18:24:35.57ID:M2UIfJgx0
>>834
話し合うことも防衛も両方が大切なんだ
その点からして先に暴力行使したノンマルトはテロと同じ
837どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb02-WD8q [240f:130:b3f7:1:*])
2023/12/05(火) 18:47:06.55ID:LNCFY7p90
>>828
朝鮮はカルト連合の自民公明でしょ統一教会さん
838どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13ee-1nF/ [59.135.113.224])
2023/12/05(火) 18:51:29.45ID:J1EA7Lck0
例えアメリカでも怪獣や宇宙人には敵わない
839どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8922-WD8q [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/05(火) 19:55:08.12ID:M2UIfJgx0
>>838
アメリカが光の国というのは例えでしょ
現実に怪獣や宇宙人なんているわけないのだから
強いて例えば怪獣は習近平
840どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8922-WD8q [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/05(火) 20:06:23.59ID:M2UIfJgx0
>>837
統一教会の被害者だってどうせ在日が多いんだろ
そんなことに気を取られてると
立憲を旗頭に朝鮮連合政権が攻めてくるぞ
それとすまん、あのおばちゃんって名前をど忘れしたけど早苗さんね
12話の人と同じ名前だったね
姓は違うけど
841どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-WD8q [133.238.18.78])
2023/12/05(火) 20:56:49.42ID:OumGaCnS0
 またウヨパヨの気違いが沸いてる
 どうかウヨパヨが罵り合うジャックスレみたいになりませんよう
842どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb6d-WD8q [240f:130:b3f7:1:*])
2023/12/05(火) 21:49:45.16ID:LNCFY7p90
>>840
汚職自民が日本人の訳ねえだろw
早く統一教会の洗脳から解放されて日本人に戻れよ
843どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8922-WD8q [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/05(火) 22:46:24.87ID:M2UIfJgx0
>>842
自民党にも朝鮮系はいるけど
立憲、共産党その他の野党はほとんどが朝鮮派集団だよ
統一教会ばかりに目を奪われず、
朝鮮系暴力団撲滅の方を考えた方がいいね
君は朝鮮人が嫌いなんだろ
844どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e9f6-x0+I [2001:268:c0a0:5ccf:*])
2023/12/05(火) 23:50:46.48ID:wmiUW8qO0
早苗さんは「まあ綺麗」の人だな
このスレ的には
ウヨパヨやってる俄には無理だろうけど
845どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1369-NKxv [2001:268:92bb:11a9:*])
2023/12/06(水) 07:06:25.85ID:NxunqgtN0
>>838
アメリカにもスーパーヒーローはたくさんいるから怪獣も侵略宇宙人も撃退されるよ
846どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8922-WD8q [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/06(水) 07:30:29.00ID:K/7qcfPO0
>>845
そもそもウルトラマンだってアメリカのスーパーマンの真似でしょ
847どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8922-WD8q [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/06(水) 07:31:38.28ID:K/7qcfPO0
テレスドンの回でもナレーターが
ウルトラマンは光の国のスーパーマンと言ってたし
848どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3d6-WD8q [133.238.18.78])
2023/12/07(木) 20:30:43.64ID:p9qi05px0
 「セブンレジェンド」に続き 先日「ウルトラマンディスカバリー」観て来た
 過去4作再編集で司会役は石坂浩二 ラストにはピグモンも出て来る
 タダ ピグモンの活躍した「小さな英雄」は織り込まれてない 理由は言わずもがなだ
 それでも「英雄」が「遊星より」みたいに「完全封印」でないことだけは ワタシみたいな特撮オタには救いだ
849どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 91c5-WD8q [2400:4050:86e1:4600:*])
2023/12/08(金) 18:12:11.97ID:HXIkbnlc0
>>834
メトロンとはちゃぶ台はさんで話し合ったけど決裂したよ。
850どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 89b3-x0+I [2001:268:c05f:88f:*])
2023/12/08(金) 23:31:32.38ID:qNnpwRxh0
ダンがまずメトロンの警告を無視したことを詫びるなど、ちゃんと誠意を見せてたら、ああはならなかったろう
せめて丁寧な警告に礼をするなど、信頼を得る姿勢を示すべきだった
851どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 89b3-x0+I [2001:268:c05f:88f:*])
2023/12/08(金) 23:53:10.92ID:qNnpwRxh0
ダンがまずメトロンの警告を無視したことを詫びるなど、ちゃんと誠意を見せてたら、ああはならなかったろう
せめて丁寧な警告に礼をするなど、信頼を得る姿勢を示すべきだった
852どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-RALG [133.238.18.78])
2023/12/09(土) 08:49:13.24ID:rwCIgskg0
 なんない
 メトロンはとても威圧的だった
853どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4567-pD6R [60.136.121.35])
2023/12/09(土) 10:40:35.57ID:GDRq5qTL0
>>851
話し合いというのは互いの要求と妥協点を探る物
それだけで全てを解決させるものではない
そもそもメトロンは先制攻撃で地球人数百人を殺害してるのにダンが詫びる?誠意?礼?信頼?
854どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab4e-EBH0 [240a:61:1157:3912:*])
2023/12/09(土) 12:43:34.03ID:KDYuiwjZ0
ダン(森次さん)が七曲署(太陽にほえろ)に配属されたら
あだ名はやっぱり「セブン」なのかな
855どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb07-Dl/A [1.21.55.107 [上級国民]])
2023/12/09(土) 16:08:18.55ID:xHcqHlwD0
ボス「よし、おまえはハヤシだ」
856どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa13-XgEE [111.239.169.113])
2023/12/09(土) 16:39:25.85ID:DMX3jNTaa
メトロンは攻撃なんかしていないよ
モルモットで実験していたら、モルモット同士で勝手に殺し合いしただけ
研究が終わって帰宅しようとしたら、いきなり背後から動物愛護団体に撃たれたってところか
857どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ed34-h0RM [2001:268:9859:50e1:*])
2023/12/09(土) 18:29:21.94ID:x+9XI1Jb0
森次さんと毒蝮さんは長生きしそうね
858どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4567-pD6R [60.136.121.35])
2023/12/09(土) 21:04:59.89ID:GDRq5qTL0
>>856
なんだ荒らしか
露骨すぎてあまり面白くないから荒らすならもっと上手くやってね
859どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b93-hJWr [111.108.23.224])
2023/12/09(土) 22:26:48.93ID:gvp7vbwS0
メトロン回でそのへんの空き地にいた甥っ子をアンヌが迎えに来たが、なぜ場所がわかったのかがずっと謎。ダンに運転させる公私混同は目を瞑るとしても
860どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa13-XgEE [111.239.169.113])
2023/12/10(日) 06:42:33.93ID:9sZOJp7ca
言い返せなくなると相手を荒し扱いするのは、いにしえより続くしきたりだからね
861どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23ee-8JgY [59.135.113.224])
2023/12/10(日) 12:21:39.47ID:uHpuGC/i0
声の大きい者の勝ち
862どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-C3j7 [133.238.18.78])
2023/12/10(日) 13:42:24.79ID:uGcWmWPa0
>>856はある意味あらしだわな コレを「荒らしてる」って感じる人がいるっての理解できない人も視野狭窄
863どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2321-XgEE [2001:268:c0a1:9647:*])
2023/12/10(日) 20:23:00.60ID:v8xgAMlU0
高位存在の異星人から見れば、人間など下等な動物同然で、人間がモルモットを扱うようにメトロンに実験動物として使われた
そこに動物愛護を気取る個人ボランティアが銃を持って邪魔しに来た
という喩えがなぜ荒しになるのか?
もしかしてだけど、偏った思想に染まって頭がおかしくなった愛護団体の関係者さんなのかな
864どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-C3j7 [133.238.18.78])
2023/12/10(日) 20:36:35.97ID:uGcWmWPa0
>>863
 ほらな 
「自分は超然として客観的に解析してるだけ 分かんないの気違い」
っての もう120%視野狭窄あらし
 良識ある人は以後スルーしましょうね
865どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2321-XgEE [2001:268:c0a1:9647:*])
2023/12/10(日) 21:27:34.73ID:v8xgAMlU0
おやおや、サヨナラ負けを認めるんだね
意外と潔いな
866どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ abf1-9s1Z [240a:61:30e1:b34a:*])
2023/12/11(月) 14:28:06.48ID:KuDP13A30
もやい&おれんじシアター「クリスマス無料上映会/ウルトラセブン」|お出かけ情報|熊本日日新聞社

<篠崎史紀>ウルトラセブンになりたかった 「窓ぎわのトットちゃん」で徹子の父の吹き替え演奏 N響コンサートマスター 「徹子の部屋」で
867どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-C3j7 [133.238.18.78])
2023/12/11(月) 19:29:55.96ID:NRbD7ItX0
 へー
 天皇がウルトラオタってのに続く新情報
868どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23dd-EBH0 [2001:268:c207:47b1:*])
2023/12/13(水) 00:04:38.08ID:JylD/YM40
放置
869どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1567-K3L9 [126.114.83.232])
2023/12/14(木) 18:15:19.29ID:uI81kgFw0
ウルトラ-セブン、ヒーローセブン、ウルトラーセブン・セブン・セブン、進め火を吐く大怪獣・・・♪

子供の頃には「ヒーロー・セブン」のところが「いいぞ・セブン」に間違って聞こえていた。

それにしても、主人公の名前の連呼型のテーマ音楽って、冗談工房っぽいなと思ってた。
まあ少年向けの番組の当時の普通のレベルはあんなものだったんだ。
870どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 438d-KO4N [2001:268:c0cd:fb87:*])
2023/12/14(木) 18:38:07.22ID:UTa/5tRi0
>>869
倒せ火を吐く大怪獣じゃ?
歌詞はシンプルだけど、セブンのは格調高く感じる
871どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd43-BsLU [49.106.206.40])
2023/12/14(木) 18:54:18.84ID:x7zTVDWod
三番の「エースだ セブン」て歌詞を
カラオケで歌うまで
「エスパーセブン」だと思ってたわ
872どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd43-Y1AY [49.106.205.143])
2023/12/14(木) 19:51:19.17ID:+/UW/8rAd
>>869
大怪獣が火を吐いて進む歌を作ったら、セブンが何度やってもバンドンに勝てなくなっちまうよ・・・
873どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03d6-C3j7 [133.238.18.78])
2023/12/14(木) 20:59:49.43ID:z8yZKdbS0
>>869 >>870
 確か一番が「進め 銀河の果てまでも」
 二番が「倒せ 火を吐くーー」
874どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9ba5-ndyv [175.177.44.182])
2023/12/14(木) 22:48:58.30ID:go0xEIUp0
ストライクなんて言葉分からないからシュバーとか歌ってた
875どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd19-A67F [240b:12:31c1:200:*])
2023/12/14(木) 22:52:30.68ID:moKUmjq30
幼児の時なんてスパークもアタックも何も知らないわ
876どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b93-hJWr [111.108.23.224])
2023/12/14(木) 23:16:41.81ID:K6Sd4S1F0
>>871
そういう誤植もどこかにあったはずだから間違うのも仕方ない。それにしても「エースだ」って微妙に語呂が悪いしセブンなのに1の印象があるしイマイチだよね
877どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4567-pD6R [60.136.121.35])
2023/12/14(木) 23:32:06.15ID:hsD05G4G0
>>876
語呂が悪いのはボツOPのメロディーに合わせて作詞されたからとか?
878どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ edc6-XgEE [2001:268:c05f:24b9:*])
2023/12/14(木) 23:42:53.11ID:7GSbw53w0
「エーエーエーエーエースだセブンイレブン」の方が語呂悪くないか?
879どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4567-pD6R [60.136.121.35])
2023/12/14(木) 23:47:50.02ID:hsD05G4G0
>>878
イレブンを入れなければそんなに語呂悪くないよ
880どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b93-hJWr [111.108.23.224])
2023/12/15(金) 00:07:34.80ID:/yNXX/dG0
エースだの部分、子門真人の英語版だとどうなってんのかと思って調べたら、2番も3番もヒーローって言ってる…。でも1番はファイター
881どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 23ee-8JgY [59.135.113.224])
2023/12/15(金) 00:24:45.63ID:EFRwJtyz0
♪ 倒せ 血を吐く大怪獣

(血を吐いてもう戦う意志の無い怪獣に、殴る蹴るの暴行を加えるセブン)
882どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e5d4-jG9C [2001:268:920b:a21f:*])
2023/12/15(金) 00:32:05.83ID:TSF7R4sA0
本放送当時はチビッコまで野球大好きだからエースとかストライクて言葉には馴染みがあったと思う
883どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03eb-C3j7 [133.123.226.25])
2023/12/15(金) 01:51:42.64ID:SBKjt+cG0
色々謎が多いウルトラセブンの歌
・冒頭のドラがレコードバージョンにないのはなぜ?
・「諸星弾の名を借りて」 実際には借りてない。自分でつけた。
・冒頭のセブンコーラスの中に尾崎紀世彦がいるが、何番目のセブン?
・「倒せ火を吐く大怪獣」 最終回のパンドンしかいない。
・「ミラクルマンのナンバーだ」 セブンの別名か?
884どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03eb-C3j7 [133.123.226.25])
2023/12/15(金) 01:54:21.30ID:SBKjt+cG0
「ウルトラ少年」は歌はあるが劇中には出てこない。
当初はそのやうな少年が登場する予定だったのだらうか?
885どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ abab-fKPO [2400:2200:437:856b:*])
2023/12/15(金) 03:12:01.24ID:6VBcj0ux0
>>883
ドラは後付けで合成したから。

ミラクルマンは薩摩次郎が呼ばれていた。
>>884
もともとはダン少年が活躍する設定だった
886どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 853c-Dbe2 [220.215.88.121])
2023/12/15(金) 03:31:41.39ID:Gfq9K3SL0
やうな だらう
887どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b93-hJWr [111.108.23.224])
2023/12/15(金) 05:32:55.55ID:/yNXX/dG0
>>883
薩摩二次郎の車のナンバーが7なんだよ。きっと
888どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ edc0-52ts [2001:268:92be:4167:*])
2023/12/15(金) 07:09:50.12ID:r1E2Tobo0
>>884
あいつはマッハ7くらいで夜空の星まで飛べるとか言ったり
セブンの正体を知ってるように匂わせて結局誰だか言わないし
単なる知ったかの怪獣マニアのクソガキなんじゃね
889どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e516-XgEE [2001:268:96a0:3018:*])
2023/12/15(金) 07:50:22.94ID:TjdUFYP+0
>>881
節子、それセブンやない
レッドマンや
890どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e5d4-jG9C [2001:268:920b:a21f:*])
2023/12/15(金) 09:05:10.97ID:TSF7R4sA0
>>883
冒頭のセブン4回はひとりで歌うと音取り辛いんだよね
子門真人版も3つ目はエコーのみで処理してる
冬木さんもあの部分は敢えて子供が簡単には歌えない音階に設定して
音楽の奥深さや不思議さに触れて欲しかったて語ってるね
891どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e516-XgEE [2001:268:96a0:3018:*])
2023/12/15(金) 10:28:01.81ID:TjdUFYP+0
「私が愛したウルトラセブン」に出てくるマゼラン星人のガキが、ウルトラ少年のイメージにしっくりくる
892どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ed9c-C3j7 [2400:4050:86e1:4600:*])
2023/12/15(金) 16:26:34.88ID:d0y+YsIu0
既出かもしれないので控えめに書くが、キュラソ星人の語源が分かったので。酒の種類
にキュラソーというのがあることを発見した。キュラソ星人はガソリンを好んで飲むと
いうアルコール好きからくることに端を発してるということで間違いないだろう。
893どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 853c-Dbe2 [220.215.88.121])
2023/12/15(金) 16:33:18.59ID:Gfq9K3SL0
キューラソ星人、若しくはキユラソ星人
894どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2330-9s1Z [240a:61:10d4:caa4:*])
2023/12/15(金) 17:19:32.48ID:MRwt/d/r0
ウルトラ警備隊、ここに集合!『ウルトラセブン』55thプロジェクトのグランドフィナーレをレポート

「ウルトラマン基金」福岡県内 豪雨災害被災地支援訪問
ウルトラマンゼロ、ウルトラセブン親子が約1200人の園児たちと交流
895どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e516-XgEE [2001:268:96a0:3018:*])
2023/12/15(金) 17:20:25.63ID:TjdUFYP+0
キュラソー説は、英二御大の日記の解析が進んだ現在では完全に否定されており、従来どおりのドラキュラ説が正しいとされている

ちなみに、わしはシャプレー星人だ!

ウルトラセブン VOL.79YouTube動画>5本 ->画像>13枚
896どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1567-K3L9 [126.114.83.232])
2023/12/15(金) 22:55:45.56ID:JVSkvJkL0
セブンが7の意味であるということを本放送の時に幼稚園児では判らなかった。
それにしても、7チャンネルはNHKの教育テレビだったから、なぜ7なのだろうと
中学生の時に思った。
897どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a2ee-Gjvb [59.135.113.224])
2023/12/16(土) 02:03:24.39ID:Dud2a6Mo0
昔のNHKの総合は「3」、教育は「9」だろ
898どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce93-OpZ3 [111.108.23.224])
2023/12/16(土) 02:30:49.38ID:DaUKNU3Q0
チャンネルの数字が番組名に影響した特撮、アニメはロボットハッチャンくらいしか知らないな。エイトマンはTBSだったし
899どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5b7f-++4J [240a:61:138c:13fc:*])
2023/12/16(土) 09:23:52.86ID:jfrg4iqe0
地方人ばっかし
900どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0eb7-0NTq [183.77.34.45])
2023/12/16(土) 10:33:23.96ID:+Qc+3OmW0
にちゃんねる、なんてのもあった
901どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4ee2-0Ikx [240a:61:a7:f59e:*])
2023/12/16(土) 10:44:15.16ID:Kqv5bLvz0
東京12チャンネル以外は全て在京キー局連携していた関西圏だが
NET(テレ朝)が10チャンネルだというのを後から知って関西人の自分は驚いた
関西圏だとNETは毎日系の4チャンネル、TBSは朝日系の6 チャンネル、NTVが読売系の10チャンネル連携されてた
902どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4789-ilWg [118.241.248.231])
2023/12/16(土) 11:28:46.42ID:NIsdv7an0
関西はNHK総合が2チャンネル、NHK教育が12チャンネルだったかな
だから「にちゃんねる」って関東人の発想だな、と当時思った
(関東では2チャンネルは空きだったので)
903どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd42-KRGM [49.96.229.173])
2023/12/16(土) 13:09:37.89ID:mae8fnq9d
【ウルトラセブン】黄金のセブン白銀の怪獣! メタルペーパーウェイト見参!!

ウルトラセブンと怪獣をモチーフとした“メタル(金属製)”の ペーパーウェイトの受注販売を開始!
904どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52d6-Qk2W [133.238.18.78])
2023/12/16(土) 14:09:35.44ID:Yqd6QlWw0
>>901
 腸捻転(修正)の前か

 てかこの話題スレチじゃない?w
905どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52d6-Qk2W [133.238.18.78])
2023/12/16(土) 14:11:03.89ID:Yqd6QlWw0
 あ コリャ修正後だ
906どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 230c-WHRS [2001:268:c0a1:d309:*])
2023/12/16(土) 14:20:00.08ID:PC9vdEk50
関西ローカルのサンテレビは、こちらでは空きチャンネルの3にしていた
そのままサンチャンネルで分かりやすい
907どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf67-Lmmi [126.114.83.232])
2023/12/16(土) 14:26:26.29ID:DK1GW8240
テレビの2ch相当は、まだ戦後にテレビが放送の実験をしていた頃に
NHKが実験的な電波形式で使用していた頃の電波の帯域なんだが、
歴史的な事情で最終的に普及したモノクロテレビの6MHzの電波帯域よりも
狭い帯域の割り当てだったため、モノクロテレビの正式な国内放送規格が
制定されて本格的な放送が行われるようになった時代には、使い道の無い
電波帯域の割り当てとなってしまったんだよ。そのためそこを避けて
1chと3chの電波の干渉を避けるための隙間になった。
(日本全国でなるべく隣り合わせのチャンネルは使わないように
していたし、隣り合う地域でも、別の放送局では同じチャンネルは
避けるし隣り合うチャンネルは使わないとしていたから、
テレビのチューナーの放送チャンネルは全部が使われず、
しかも地域ごとに同じ放送内容なのにチャンネルがバラバラ
だったりした。しかし2chは使われていなかった。
NHKは最初、走査線の数が少し少ない方式を考えていたんだ
と思うが、結局テレビ受信機の普及の観点からアメリカのRCA
方式と同じ放送規格を日本は選択した。それが後の日本の
テレビ受信機のアメリカへの大量輸出につながっていく。
908どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4ee2-0Ikx [240a:61:a7:f59e:*])
2023/12/16(土) 14:28:00.94ID:Kqv5bLvz0
おそらく関西圏だけだと思うんだが在京キー局との連携がカッチリしていたため
系列局でない制作の番組が再放送される場合は制作局テロップを消すという処理が
1980年代ぐらいまではとられていた
具体的な例で言うと、ウルトラセブンや帰ってきたウルトラマンはフジ系の関西テレビでよく再放送されていたが
オープニングの制作局のTBSのテロップのところは別の止め絵で上書きされて見えなくする処理が行われてた
これはどの番組の再放送の時もよく見られる処理だったな
909どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f2cf-EX/l [2001:268:9209:80fa:*])
2023/12/16(土) 15:03:59.61ID:glRzxuzx0
>>907
ビデオデッキ初期はテレビ側にまだ外部入力端子が無くて2chをビデオ用チャンネルに当てられたりしてたね
910どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1607-tvtw [1.21.55.107 [上級国民]])
2023/12/16(土) 18:33:16.19ID:dunAh1nV0
>>909
懐かしいw
911どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52d6-Qk2W [133.238.18.78])
2023/12/17(日) 01:37:03.17ID:r20E72/00
 正直に言うと「遊星より愛をこめて」クリアなの観てみたい
 でも 人間に化けたスペル星人がケロイドまみれの正体現わすシーンとかばっか観たがってんのと一緒にされたくはないんだよね
 んじゃお休み
912どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a2ee-Gjvb [59.135.113.224])
2023/12/17(日) 12:23:52.43ID:kvw75rSe0
そして>>911は一万年の眠りに着いた
913どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf67-Lmmi [126.114.83.232])
2023/12/17(日) 13:10:21.37ID:HCF8llge0
ウルトラセブンを最初に観たとき、なんだかウルトラマンの二番煎じみたいやなぁ、
ウルトラマンはこの前見事に戦死したのに。と感じた。
そうしてしばらくは円谷はウルトラセブンの次の超人物を作らなかったが、
しばらくしてからまたぞろ三番煎じ、四番煎じと、これでもかこれでもかと
マンネリ企画を連発しだして、馬鹿らしいなと思って観なかった。
やはり、ウルトラマンとせいぜいそれに続くウルトラセブンぐらいまでで
辞めておけば良かったのにと思える。ほとんど水戸黄門化してた。
914どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52d6-Qk2W [133.238.18.78])
2023/12/17(日) 13:35:23.93ID:r20E72/00
>>912
 な こうゆうアホ
915どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52d6-Qk2W [133.238.18.78])
2023/12/17(日) 14:51:55.16ID:r20E72/00
>>913
 これもまた相当なガンコジジィ
916どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 865a-K40H [240a:61:31a1:cbe:*])
2023/12/18(月) 02:37:24.62ID:aUQ11cit0
中真千子さんて今年亡くなったんだな
初めて知った
917どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce93-OpZ3 [111.108.23.224])
2023/12/18(月) 04:23:06.97ID:i6rBMMb00
当時の関係者で一番の長生きは佐原健二かな。91歳だそうな。一方ペロリンガ少年も、まだまだ大丈夫そう
918どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03df-WHRS [2001:268:96a4:fd05:*])
2023/12/18(月) 07:51:16.47ID:lOxgBSkI0
みんな精神的にも肉体的にも成長して、小四くらいで怪獣を卒業していくのが自然の摂理
でも、対象年齢者は年毎に次から次へと量産されてくるから問題なし
タロウが当時対象年齢だった子供たちから圧倒的支持を受けていたことは、アンケート結果を見ても紛れもない事実
卒業生は口を出さずに、黙って見守っていればいい
919どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4ee2-0Ikx [240a:61:a7:f59e:*])
2023/12/18(月) 10:48:08.75ID:ZIG7qH+X0
>>916
準レギュラーでTDFのウエノ隊員役の勝部義夫も今年の5月に亡くなったそうだよ
920どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 227f-Qk2W [219.106.244.89])
2023/12/18(月) 11:10:39.48ID:2DPji+cU0
子供は小4くらいになると、怪獣やヒーローから卒業するのが普通だった
自分の場合、少年ドラマシリーズや、「スペース1999」みたいな海外SF作品に興味は移っていった
アニメでも「ヤマト」みたいに巨大ロボもの卒業した子供を対象にした作品作られるようになっていった
でもセブンは元々ウルトラマンを見ていた子供たちが成長したことを見込んで製作されたから、高い年齢層が見ても納得する内容だった
だからアニメブーム、SF映画ブームの時に特撮ものも再評価されたとき、セブンは高評価を受けた
逆にタロウは幼稚になりすぎたと酷評された
あの時代は仮面ライダーやマジンガーZ等、低年齢層に人気の作品が幅を利かせていたから、ウルトラも対抗するためにそうせざるを得なかったんだな
921どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03df-WHRS [2001:268:96a4:fd05:*])
2023/12/18(月) 12:32:00.02ID:lOxgBSkI0
スポ根要素を取り入れたり、怪奇物に寄せたりとか試行錯誤してるしな
922どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd42-KRGM [49.96.230.194])
2023/12/18(月) 12:51:25.24ID:wSb4+A96d
一番かっこいい!歴代ウルトラマンランキング!3位 ウルトラマン、2位 ウルトラマンティガ、1位は…
https://ranking.goo.ne.jp/column/9320/
923どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4fc3-Qk2W [180.46.13.147])
2023/12/18(月) 13:14:44.63ID:nytUwcR00
>>918
俺らみたいな何十年も卒業できないでいる留年組は口出してもいいんですか?
924どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03df-WHRS [2001:268:96a4:fd05:*])
2023/12/18(月) 13:31:03.06ID:lOxgBSkI0
おう
卒業するまで頑張れ
俺は来年も留年決定だ
925どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f22-Qk2W [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/18(月) 14:50:08.07ID:Xnk94BYu0
>>922
同感
3位 ウルトラマンの写真にBタイプが選ばれてて素晴らしい
セブン、ティガ、初代マンBタイプは宇宙人としてイケメンだからね
926どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 037e-zwCP [2001:268:985c:80f9:*])
2023/12/18(月) 15:12:40.46ID:jZ6uEDj10
Bタイプは程良い異星人っぽさがあって好きだ。
Cタイプは変に人間に寄せてて顔が小雪みたいで嫌い。
ヒーローらしさを全面に押し出すデザインは2期以降ならアリだが、1期の世界観には合わない気がする。
セブンの息子のゼロですらあの見た目だし…
もしセブンの主役がタロウだったらどうよ?
927どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 037e-zwCP [2001:268:985c:80f9:*])
2023/12/18(月) 15:22:18.58ID:jZ6uEDj10
ダン「アンヌ、僕はね、僕はウルトラマンタロウなんだ!」「タロォォー!」
タロウ「ター!」「トー!」「ストリアム光線!」
アンヌ「・・・ダサ(ボソっ)」
928どこの誰かは知らないけれど (ラクッペペ MM4e-2vDr [133.106.88.90])
2023/12/18(月) 16:42:00.34ID:9lMbX3y7M
>>927
そこは置き換えが難しい
ウルトラセブンとモロボシ・ダンは同一人格だけど、タロウと光太郎は別人格
だからこそ、セブンに変身してもずっとダンと呼び続けるアンヌに感動する
929どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f22-Qk2W [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/18(月) 16:53:05.78ID:Xnk94BYu0
タロウと光太郎は別人格であることは篠田さんも了解してたね
ウルトラの力を捨てて人間として生きる東光太郎
ウルトラの国で教官になったウルトラマンタロウ
930どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 77ad-EX/l [2001:268:9213:a04a:*])
2023/12/18(月) 20:26:30.75ID:se2+dDMj0
>>918
学年誌も四年生から急激にマンガ記事が減る
ウルトラマン情報はほぼ学年誌頼みの中学年は強制的に卒業させられる感もあるんだよね
五年生以降はドラえもん以外は完全消滅したし
931どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52d6-Qk2W [133.238.18.78])
2023/12/18(月) 22:34:19.16ID:Hasxjpg70
>>918 >>930
 別のウルトラスレにもちょっと書いたけど エースの最終回やタロウのエレジア・メモール回って子供向けなのかな?
932どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f22-Qk2W [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/18(月) 22:44:43.70ID:Xnk94BYu0
タロウのメモール回は12話よりもトラウマだろ
マリちゃんの肌が醜いうろこに変化していく
スペル星人の皮膚よりもショッキング
933どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ced7-ilWg [111.98.91.17])
2023/12/18(月) 22:52:24.02ID:iAv/Nt1/0
そういうのを「木を見て森を見ず」って言うんじゃないかしら
934どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd42-jvrY [49.106.205.143])
2023/12/18(月) 23:03:05.92ID:/DNwyVErd
スペル星人、あの姿だしなあ。
個人的には、別に復活せんでもよし。

もしキングジョーとかガッツ星人とかメトロン星人が、おかしな紹介のされ方がきっかけでお蔵入りしてたらどうなってたことか。

「男根宇宙人 メトロン星人」

こどもの雑誌に男根だなんて、まあイヤラシイ(#`皿´)
935どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 77ad-EX/l [2001:268:9213:a04a:*])
2023/12/18(月) 23:03:47.99ID:se2+dDMj0
>>931
リアルタイム世代だとその辺は高校時代に起こった再放送ブームで初めて見て驚いた人もいるだろうね
個人的には本放送時は同調圧力に負けて特撮物に触れるのを拒絶してた
再放送見る前に出た第二期作品を否定したファンコレも鵜呑みにしがちだったし
936どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f22-Qk2W [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/19(火) 01:08:43.95ID:Ahts30Fd0
>>933
まさに「木を見て森を見ず」である
統一教会など朝鮮のほんの一部の存在にすぎない
立憲こそが朝鮮のすべてなのだ
937どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f22-Qk2W [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/19(火) 01:17:03.87ID:Ahts30Fd0
>>934
お前は戦争の恐ろしさ知らない呑気なやつだな
リアル人間の皮膚のケロイドを見たことあるの?
メトロン星人を茶化すのも不謹慎だ
938どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52d6-Qk2W [133.238.18.78])
2023/12/19(火) 05:11:38.25ID:bC9Sznob0
 まだ5時か

 要は想像力の問題
 人間に化けた「悪の」スペル星人がケロイドまみれまみれの正体現わすってのどうなんってこと
 少なくとも最後の被爆ジイサンバアサンが亡くなるまでは クリアなのは我慢しろって話
939938訂正 (ワッチョイ 52d6-Qk2W [133.238.18.78])
2023/12/19(火) 05:15:59.17ID:bC9Sznob0
まみれまみれ 1回でよかった
940どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0ef5-KRGM [240a:61:3112:ebe6:*])
2023/12/19(火) 17:42:46.31ID:92WN4OdR0
『ウルトラセブン』にてエレキングが初めて出没した「吾妻湖」のお土産グッズはいかが?Tシャツ2種と味のあるフォントデザインのトートバッグがキャラアニにて予約受付中!

ウルトラマンゼロ、ウルトラセブン親子が約1200人の園児たちと交流/「ウルトラマン基金」福岡県内 豪雨災害被災地支援訪問レポート
941どこの誰かは知らないけれど (アークセー Sxbf-Qk2W [126.151.91.207])
2023/12/19(火) 22:59:14.96ID:w5OY+VXwx
>>939
段落無しでも書けるんだ
942どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52d6-Qk2W [133.238.18.78])
2023/12/20(水) 07:13:17.53ID:oQmUXOym0
 またあらしか…
943どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5bd2-Qk2W [2400:4050:86e1:4600:*])
2023/12/20(水) 17:55:24.62ID:NNXlfPX20
アラシじゃなくてフルハシです。
944どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cea5-p48S [175.177.44.163])
2023/12/20(水) 18:07:56.84ID:X7D8fjlN0
リアル視聴者だった世代がいなくなった後、どういう扱いになるんだろうね、歴史上の偉人みたいな感じか
945どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f22-Qk2W [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/20(水) 22:20:03.17ID:bTks/g0+0
>>944
タロウ、レオ世代の俺がこれほどはまったんだよ
ウルトラセブン人気は永遠に不滅だよ
またゼロでも出てきてほしい
946どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2216-Wf9w [27.139.48.205])
2023/12/21(木) 23:13:58.43ID:t/EryNjf0
アラシと比べるとフルハシはマイナー感があって困る。射撃が得意なわけでもなければ面白いこともあまり言わない。怪力設定も無理矢理感があるし、一応年齢的に副隊長格なんだろうがリーダーシップを発揮した記憶はないな
947どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f616-WHRS [2001:268:96a6:c796:*])
2023/12/22(金) 08:20:07.18ID:IBINbc0D0
ドリルで原子炉を直した知的エリートで責任感も併せ持つエース
948どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cea5-p48S [175.177.44.164])
2023/12/22(金) 18:08:58.86ID:sdOB75QY0
フルハシはガッツを買われたスポーツ推薦みたいなもんで実はアラシの方が本当のエリート
949どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f322-ryOq [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/23(土) 01:00:48.70ID:u9KYKDo40
>>946
ウルトラセブンワールドでは
アラシ>フルハシ
ムラマツキャップ>佐藤さん
950どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e313-Bwsi [218.225.216.96])
2023/12/23(土) 06:09:45.15ID:iPxFDJL00
そういや激レアさんを連れてきたに古谷敏が出たときも、マンの中に入ってた時の話ばかりでセブン出演の話はまるで無かったな。役者として不遇だったと強調するためだろうけど
951どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffd6-ryOq [133.238.18.78])
2023/12/23(土) 06:31:04.49ID:p4fjatO70
>>946 >>950
 てかやっぱマンは初代だからねぇ

 ところで(ダリ―とスぺル星人もある意味そうだけど)キングジョーとアンノンの話って すごく似てない?
952どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ef27-indD [2001:268:c0a0:cc54:*])
2023/12/23(土) 07:06:54.09ID:9z1K4+N80
同じ時期に観測ロケットをあちこちに打ち上げたから、似たような事件が重なるのも仕方がない
本当は年末スペシャル的に、キングジョー回を強引に持ってきたから、同じような話が続いてしまった
953どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 63af-qK+l [122.196.200.155])
2023/12/23(土) 08:23:14.90ID:K16nXXV00
あれは観測ロケット勘違いパターンで2パターン見れてお得だとこの歳だと思うよ
954どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 03df-V5w6 [240b:12:31c1:200:*])
2023/12/23(土) 11:52:00.35ID:4zkDc7GE0
途中までは似た様な流れだが最後の最後で正反対になる。宇宙人同士の話し合いでちゃんと和解したのと、和解したと思わせて騙し討ちと
955どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ efd7-/sl4 [111.98.91.17])
2023/12/23(土) 12:25:18.29ID:mxlf8fLw0
脚本が書かれた順番としてはアンノンが先でペダン星人が後
脚本家は違うので示し合わせたのではなくたまたま重なっただけだと思うけど
後から書いた金城氏が「アンノンと同じ終わり方ではあれかな」と
あえて裏切りエンドに持っていったか
956どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ef27-indD [2001:268:c0a0:cc54:*])
2023/12/23(土) 18:35:50.46ID:9z1K4+N80
アンノンも地球人を信じず、コテンパンに叩きのめされてから態度を一変させて逃げ帰っていったろうに
ペダン星人とまったく同じだよ
957どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f16-Bwsi [27.139.48.205])
2023/12/23(土) 20:18:12.92ID:OIlVMtq/0
せめてキングジョー回より前にアンノン回を持ってこないとクソショボく感じてしまう。
958どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffd6-ryOq [133.238.18.78])
2023/12/23(土) 20:40:45.80ID:p4fjatO70
956はあらしか?
本体取り出されとらん以上 コテンパンなんてウソ
959どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa9f-indD [111.239.168.247])
2023/12/23(土) 21:27:07.81ID:GlVErsjNa
あらしじゃありません
ふるはしです
960どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffeb-ryOq [133.123.226.25])
2023/12/23(土) 22:11:29.63ID:UmX1rMK+0
ポケモンにアンノンに似たヤツがおったな
961どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f16-Bwsi [27.139.48.205])
2023/12/24(日) 05:35:57.29ID:1O9i92qP0
ポケモンのアイディアはカプセル怪獣定期。
何十年も稼ぐビッグコンテンツに育ったから凄い
962どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f322-ryOq [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/24(日) 13:18:10.40ID:6slmXhTv0
♪君は誰かを愛しているか

第3期からはウルトラばかりでなく他の特撮にも
「愛」という言葉が多く使われ出してきたね
第1期で「愛」という言葉が含まれたのは
もしかすると「遊星より愛を込めて」が
初めてだったんじゃないか?
963どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffd6-ryOq [133.238.18.78])
2023/12/24(日) 18:33:05.29ID:i8g3EKY/0
 (12話や東宝の「ノストラダムスの大予言」の封印追っかけたルポルタージュにもちょっと出てたけど)あの話が「ロマンス詐欺」なんかじゃなくて 佐竹が任務か愛かで葛藤する内容だったらこんなことにはならんかったかも
 もうしゃーないな…
964どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f16-Bwsi [27.139.48.205])
2023/12/24(日) 20:12:43.98ID:1O9i92qP0
あの話はサブタイだけ聞くと愛を知る宇宙人が出てくるロマンチックな話かと思うが、まったくもってそんなことはなかった。映画好きな実相寺が決めたんだろなー
965どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf17-YTud [2400:4151:da0:700:*])
2023/12/24(日) 21:35:31.98ID:Oem7IOt+0
初期のウルトラはタイトルにもセンスがあって良いね
なんなのだ、レオや80のダサさは
966どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f322-ryOq [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/24(日) 22:03:19.60ID:6slmXhTv0
>>964
いや、逆に被爆ケロイドの話と聞いてて、
「怪獣使いと少年」のようなどんなひどいシーンがあるのかと
恐いもの見たさで観たら意外なほど綺麗な話だったじゃないか
「遊星より愛をこめて」が本当のテーマだと思う
闇は永遠ではない 唯一永遠なもの それは愛だ
967どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f322-ryOq [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/24(日) 22:07:31.33ID:6slmXhTv0
>>965
80はメビウス版で「思い出の先生」という
とても良いタイトルで締めくくったのだから勘弁してやれよ
968どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6390-indD [2001:268:96a4:97e1:*])
2023/12/25(月) 04:22:52.23ID:6G6dNmsz0
セブン各話のサブタイトルは、洋画を始めとする映画のタイトルの朴李だらけだからなあ
969どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f16-Bwsi [27.139.48.205])
2023/12/25(月) 04:54:41.97ID:zeSlAEW00
>>966
映像も音楽も綺麗で早苗の愛も感じられて好きな話ではある。一部で凡作扱いされてるのが信じられないくらい。しかしサブタイはやっぱ変だ
970どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffd6-ryOq [133.238.18.78])
2023/12/25(月) 05:46:30.11ID:E7WyqegA0
 被爆者が詐欺師兼吸血鬼として描かれてる
 おんなじ実相寺・佐々木コンビの「死神の子守唄」とは大違い
971970訂正 (ワッチョイ ffd6-ryOq [133.238.18.78])
2023/12/25(月) 06:22:49.70ID:E7WyqegA0
 被爆者が(単なる)詐欺師兼吸血鬼として
972どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f322-ryOq [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/25(月) 11:23:34.34ID:bn0ApjoN0
ソガ隊員「その時計捨てなさい!」
早苗さん「いやよ!」
このシーンで北斗星司だったらビンタをかますだろうなw
光太郎もこんな状況でさおりさんにビンタしたことあったねw
ソガは冷静で優しい人だからね
973どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 63d8-ryOq [2400:4050:86e1:4600:*])
2023/12/25(月) 17:41:59.61ID:4kiGQbqQ0
アンノンって「an・an」「non・no」の出現を予言してたのか?
974どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fee-4BBb [59.135.113.224])
2023/12/25(月) 21:51:36.65ID:13v32fE/0
「安穏」だろ
975どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffd6-ryOq [133.238.18.78])
2023/12/25(月) 22:25:26.80ID:E7WyqegA0
AN KNOWN
976どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 83b9-PUJx [240a:61:116c:8b:*])
2023/12/25(月) 22:29:17.94ID:Mi6rOk8K0
アンさんは天の神
ノンノンさまは仏様
977どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ efa5-SbJ+ [175.177.44.173])
2023/12/26(火) 23:43:54.18ID:4NfGjmwz0
グモンガよく見ると結構可愛い
978どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd5f-M86u [1.75.215.49])
2023/12/27(水) 11:19:06.06ID:1gx9TgR9d
目が複眼じゃないんだよね
979どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3f7f-ryOq [219.106.244.89])
2023/12/27(水) 11:34:00.51ID:4RN7XSOi0
アンノウンじゃ、アギトの怪人だよ
980どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffd6-ryOq [133.238.18.78])
2023/12/28(木) 01:04:31.71ID:yQqx/Fu30
 だから「ウ」は省略w
981どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffd6-ryOq [133.238.18.78])
2023/12/28(木) 01:14:20.05ID:yQqx/Fu30
こないだ東京の池袋まで電エース観に行って来た
そん中で 12話の無いDVDBOXなんてってセリフあったけど 佐々木守シナリオ集他市の図書館から取り寄せて
そこに出てる12話の脚本コピーしたの ワタシ以外にもいる?(みんな映像しか興味ないのかな?)

 
982どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13c3-y73S [118.9.71.138])
2023/12/28(木) 10:31:33.95ID:AA4Xojsi0
週刊大衆最新号ひし美ゆり子ヌード
983どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ef93-YTud [111.237.96.192])
2023/12/28(木) 10:44:38.15ID:2de+zDyA0
>>981
佐々木さんのシナリオ集は持っているけどあれ改変されてるよね
「原爆病と同じ症状じゃないですか」と言う激ヤバなダンの台詞が
「ただの病気とは思えませんね」に変えられている
984どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f322-ryOq [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/28(木) 11:25:50.27ID:i8LQ55Qa0
「遊星より愛をこめて」は大人の女性の成長物語だよ
賛成派も反対派も映像だけにこだわる人は愚か
985どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd5f-7aqu [49.96.242.28])
2023/12/28(木) 13:53:25.08ID:/3VIkuGXd
ウルトラセブンとロボット怪獣キングジョー/ウィンダムがモチーフのメタル(金属製)ペーパーウェイトを受注販売 キャラクターベースおきた
986どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffd6-ryOq [133.238.18.78])
2023/12/28(木) 23:54:11.83ID:yQqx/Fu30
 原爆病はやっぱヤバイ
 でも難儀なのは 癌や白血病に直しゃいいってもんでもないってこと
987どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f322-ryOq [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/29(金) 01:53:27.51ID:GNsGbEOk0
「遊星より愛をこめて」より姉と一緒に観てた
「赤い疑惑」の方がはるかにトラウマのショック
早苗さんはいくらでも明日に希望があるじゃないか
988どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffd6-ryOq [133.238.18.78])
2023/12/29(金) 07:52:07.86ID:eYng9mch0
 スペル星人(やワイルド星人)にはもう明日はない
 実際の悪とはしばしば負けた者のことでもある
989どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7fde-DOnR [240a:6b:b10:af24:*])
2023/12/29(金) 08:04:37.42ID:CRSqK6sS0
↓次スレ
990どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f30-p7Lq [2001:268:985c:6295:*])
2023/12/29(金) 08:12:34.67ID:KjtdolWV0
もうキチガイチョンコロの負け惜しみは結構!
二度と書き込むな!
991どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f30-p7Lq [2001:268:985c:6295:*])
2023/12/29(金) 08:30:38.70ID:KjtdolWV0
失礼、間違えたわ。
ウンザリは帰りマンスレ粘着する方のあたおか。
でもスパル星人絡みももういいわ。無理なものは無理。
これって新旧ヒロインの共演くらいしか見所ないし、
単に欠番は残念というだけ。
992どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d316-Gxzm [60.60.144.254])
2023/12/29(金) 08:31:46.14ID:80ayxEqR0
次スレ

ウルトラセブン VOL.80
http://2chb.net/r/rsfx/1703806263/
993どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f30-p7Lq [2001:268:985c:6295:*])
2023/12/29(金) 10:18:31.07ID:KjtdolWV0
セブン12話を観たい人はニコニコで。
994どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f322-ryOq [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/29(金) 12:01:57.57ID:GNsGbEOk0
>>991
12話は第1期で初めて"愛"のテーマを取り上げた
そしてダンが初めてM78星雲出身が判明した
記念すべき回なのだぞ
995どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d367-ryOq [60.120.205.11])
2023/12/29(金) 12:44:23.95ID:KXiqhl1b0
スペル星人が被爆者をモチーフにデザインされてるなんてとんでもない誤解だぞ!
あれのモチーフはさっさと食べないで放置していたせいであちこちカビが生えた餅だからな!
だから変な言いがかりつけるのやめて、正月前に解禁しろや!!
996どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f65-p7Lq [2001:268:985c:6295:*])
2023/12/29(金) 13:08:32.99ID:KjtdolWV0
どうせなら白いデザインを生かして『スペルマ星人』として再デビュー望む!その目的も血液から精〇に変更って事で!
997どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd5f-FxXG [49.106.205.143])
2023/12/29(金) 13:41:14.48ID:LRifjldcd
ひわい星人
スペルマ星人

ねえママ、ひわいってなあに。
998どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d367-ryOq [60.120.205.11])
2023/12/29(金) 15:55:36.37ID:KXiqhl1b0
卑猥でスペルマなんて、アンヌ(ひしみ)が「うわぁっ♪」って悦ぶだけじゃねーかよ!
999どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f322-ryOq [2400:2410:9b00:bf00:*])
2023/12/29(金) 16:57:56.49ID:GNsGbEOk0
>>995
>あれのモチーフはさっさと食べないで放置していたせいであちこちカビが生えた餅だからな!

俺もそんな風に見えたよw
ある戦争映画の人間の体のリアルなケロイドの怖さと比べればね
むろん、その映画も放映禁止になったのかも?
1000どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd5f-DOnR [1.75.249.194])
2023/12/29(金) 17:06:31.35ID:6xlSciLJd
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

前スレ
ウルトラセブン VOL.78
http://2chb.net/r/rsfx/1689890204/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
>>980を踏んだ人が次を立ててください
無理な場合は早めに他の人に頼みましょう
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 5時間 57分 39秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220005937ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rsfx/1695521332/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ウルトラセブン VOL.79YouTube動画>5本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
ウルトラセブン VOL.72
ウルトラセブン VOL.36
ウルトラセブン VOL.41
ウルトラセブン VOL.38
ウルトラセブン VOL.44
ウルトラセブン  VOL.25
ウルトラセブン VOL.51
ウルトラセブン VOL.49
ウルトラセブン VOL.47
ウルトラセブン VOL.61
ウルトラセブン VOL.56
ウルトラセブン VOL.48
ウルトラセブン VOL.53
ウルトラセブンの音楽を語ろう
円谷劇場 ウルトラセブン ★44
【京楽】ぱちんこ ウルトラセブン2
ウルトラセブンのアンヌ隊員かわいすぎ
【京楽】CRウルトラセブン2 Part9【デャー!!】
【京楽】CRウルトラセブン2 Part11【デャー!!】
雑談 ウルトラセブンの名前はモロボシ・ダン(諸星弾)
【非Zスレ】ウルトラセブンっておかしなとこばかりだよなあ?【Z厨共書込禁止】
【福岡】天神に「ウルトラマン」期間限定ショップ ウルトラセブン放送50年記念で[2017/09/16]
こんなウルトラセブンは嫌だ
ウルトラセブン超乱舞Part3
ウルトラセブンの宇宙人たち
ウルトラセブン ポインターをつくる
初代マンとウルトラセブンを叩きまくるスレ2
【BS4K】ウルトラセブン4Kリマスター版
 ● ウルトラセブンが好きなゲイ ● 
BS4Kでウルトラセブンの4Kリマスター版やるけど
ウルトラセブン 4Kリマスター版 第1話~第8話★6
ウルトラセブン 4Kリマスター版 第9話~第18話★6
ウルトラセブン 4Kリマスター版 第9話~第18話★5
ウルトラセブン 4Kリマスター版 第19話~第28話★6
ウルトラセブン 4Kリマスター版 第19話~第28話★2
ウルトラセブン 4Kリマスター版(5)「消された時間」★1
ウルトラセブン 4Kリマスター版(3)「湖のひみつ」★3
ウルトラセブン 4Kリマスター版(22)「人間牧場」★2
【アンドロイド0指令】ウルトラセブン4K【怪しい隣人】
ウルトラセブン 4Kリマスター版(8)「狙われた街」★4
ウルトラセブン 4Kリマスター版(35)「月世界の戦慄」★2
★ウルトラセブン・ウルトラマン・ウルトラQ★実況17
ウルトラセブン 4Kリマスター版(10)「怪しい隣人」★1
ウルトラセブン 4Kリマスター版(21)「海底基地を追え」★1
ウルトラセブン 4Kリマスター版(44)「恐怖の超猿人」★3
ウルトラセブン 4Kリマスター版(7)「宇宙囚人303」★1
ウルトラセブン 4Kリマスター版(7)「宇宙囚人303」★2
ウルトラセブン 4Kリマスター版(28)「702キロを突っ走れ!」
【祝】50年前の今日、ウルトラセブンが放送開始されたそうです
ウルトラセブン 4Kリマスター版(17)「地底GO!GO!GO!」★2
【宇宙囚人303】ウルトラセブン 4Kリマスター版【狙われた街】
ウルトラセブン 4Kリマスター版(15)「ウルトラ警備隊西へ 後編」★2
【マターリ】ウルトラセブン 4Kリマスター版(31)「悪魔の住む花」[字]○坂ケイコ
ウルトラセブン 4Kリマスター版(27)「サイボーグ作戦」[字] 抵抗は無意味だ
【イベント】ダンとアンヌ 今もウルトラセブンの役名で呼び合う…森次晃嗣&ひし美ゆり子
【徹底討論】ウルトラセブンのアイスラッガーは「ヅラ」なのか?識者の間でも意見が分かれる…
『ウルトラセブン』ちゃぶ台宇宙人が登場する「狙われた街」の、現代に通じるテーマとは? [きつねうどん★]
森次晃嗣「ウルトラセブン」55周年でも体に染み込む「アンヌ 僕はね 人間じゃないんだよ」 [鳥獣戯画★]
ウルトラセブンのアンヌ隊員「うちもトイレットペーパー尽きてきた。いざとなったら古新聞で拭くわよ!」
【悲報】今付き合ってるナース(ウルトラセブンの大怪獣ではない)の学歴が太成学院大学だったけど、結婚すべき?ちな俺は同大法学部卒
【アクロス】ハナビ、バーサス、アレックス、ドン2、リボルト、クラセレpart6
【本日20:30からロックマン対決】ももいろクローバーZ潜入捜査官15008【ウルトラマンセブン】
【サッカー】香川真司途中出場のドルトムント、完敗も辛くも4位でCL出場権獲得/ブンデスリーガ最終節
ウルトラマンセブンのソフビ
ウルトラマンセブンを見てて思ったんだけどね
テレビ朝日、ウルトラマンセブンで謝罪
17:09:20 up 83 days, 18:08, 0 users, load average: 8.91, 8.48, 8.80

in 1.6358048915863 sec @1.6358048915863@0b7 on 071006