◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ウルトラセブン VOL.69 YouTube動画>7本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rsfx/1639244185/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff01-vAkn [133.202.200.191])2021/12/12(日) 02:36:25.13ID:XunJ7bkM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

前スレ
ウルトラセブン VOL.68
http://2chb.net/r/rsfx/1637218856/

ウルトラセブン4Kリマスター版
BS4K 毎週日曜 午前8時 | 再放送 毎週月曜 午後11時15分
https://www4.nhk.or.jp/P6565/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
>>980を踏んだ人が次を立ててください
無理な場合は早めに他の人に頼みましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロロ Spa5-voRv [126.255.209.120])2021/12/12(日) 02:55:20.24ID:99xh6MUVp
>>1
乙です

3どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f1ac-p36F [58.156.114.145])2021/12/12(日) 09:59:27.99ID:kY2nP+Zv0
こういう事件が実際に起こったら、まず人質を助けると考えそうになるのに、
そうしなかったのは30分の時間の制約もあるけど、
話によっては、最終回みたいに人質の奪還が中心になるものもあるから、
その辺の矛盾が気になる。

4どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e967-2VK3 [126.224.76.78])2021/12/12(日) 11:02:35.73ID:rb221veO0
郷秀樹だったら我儘を言うオサムにはビンタを食らわしてただろうな。
子どもや女を平気で殴るビンタマン郷w

5どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1398-62bQ [219.121.47.209])2021/12/12(日) 11:05:14.72ID:YZjJJsTE0
心臓悪いのに元気に逃げ回るオサム君
これきっと仮病なンだわ

6どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd33-YtIz [49.98.233.5])2021/12/12(日) 11:17:30.78ID:cmILCZC4d
セブンの後半は予算無かったらしいが、この回の特撮は市街地だし
ミニチュアにもかなり予算かけてるな

7どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5952-rsGS [118.83.162.21])2021/12/12(日) 11:27:05.22ID:48BKUMPp0
・日本の上空で敵のステーションを破壊したら、破片が落ちてきて普通に惨事になりそう
・何故かスペリウム爆弾を使うがどこから持ってきた。放射能含んでない?
・あのジェット機も由来が謎
・市街戦が多くてウルトラマンみたいで見応えがあった

8どこの誰かは知らないけれど (ワンミングク MMd3-Rh4f [153.155.162.203])2021/12/12(日) 11:34:25.54ID:auAPuUU8M
>>1
ウルトラホーク乙号

9どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7916-9Ojg [60.60.97.154 [上級国民]])2021/12/12(日) 12:00:05.26ID:4WgFhg0K0
>>1
700キロを乙走れ

10どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Safd-c2fL [106.131.148.198])2021/12/12(日) 12:01:55.73ID:irvb0hEFa
オサムはダンにこだわり過ぎ
大人になったらストーカーになりそう
ダンももっと仕事に集中して欲しい

11どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7967-Nfo0 [60.132.245.77])2021/12/12(日) 12:25:52.25ID:sLtUwIOb0
クレージーゴンは母船を破壊されて制御不能になっただけで本来は「資源回収(または強奪)ロボット」とかが相応しいはずなのに別名は「きちがいロボット」
当時の設定の仕方のずさんなこと

12どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5952-rsGS [118.83.162.21])2021/12/12(日) 12:27:12.62ID:48BKUMPp0
本人にしか分からない恐怖があったんだろうがオサムのワガママがウザかった。高額であろう心臓手術を高名な医者にやってもらえるのがどんなに幸せな事か知ってほしい

13どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c93c-tKfi [180.53.78.124])2021/12/12(日) 12:38:08.18ID:p712ZFNx0
あのジェット機はVTOLに見えなかったけど0距離離陸しおったな、ほぼミサイルやん

14どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d110-yjVA [106.184.134.150])2021/12/12(日) 12:54:55.10ID:CYhnKILA0
『クレージーの奥さ〜ん!』

15どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d110-yjVA [106.184.134.150])2021/12/12(日) 12:55:40.37ID:CYhnKILA0
文字化けした
クレージーの奥さ~ん!

16どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f1ac-p36F [58.156.114.145])2021/12/12(日) 12:59:53.75ID:kY2nP+Zv0
>>10
ぼくらの漫画のように、ウルトラセブンに会いたいと言った方が納得できるのに。

こういう、病気の子供がヒーローになりたいと言うパターンは、いろいろあって、
例えば、フレッシュプリキュアにも病気の少女がプリキュアに会いたいものがあった。
元ネタは、ベーブルースだと聞いたが。

17どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-sq8I [1.72.2.228])2021/12/12(日) 13:04:18.46ID:x6b8Mtb4d
ダンは怪獣との対決の度に敵前逃亡してるのに人気者なんだな

18どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e967-2VK3 [126.224.110.214])2021/12/12(日) 13:18:36.22ID:CnE6/F/K0
エレドータスの少年へのビンタは酷かったな、郷。
君を信じるぞ、みたいなことを言っておいて、いきなり「嘘を言ってはいけない」バシッ!
そりゃないよ~

19どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fbd0-yjVA [119.25.97.193])2021/12/12(日) 13:18:46.33ID:qe0Ga5WE0
>>15
クレージーつながりで、まさかそれが出てくるとはw

20どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b55-p36F [153.219.94.68])2021/12/12(日) 13:23:21.96ID:+KiTgIYM0
>>16
足が悪くて入院している子供の事を聞いてその病床にやって来たって話だったな。
そんで「ワールドシリーズで必ずホームランを打ってやる」と約束して見事にかっ飛ばしたら、
その瞬間歩けなかったはずのその子供が喜びのあまり思わず立ち上がっていたってヤツ。

案外『クララのバカ!』も、ここから来てるのかもw

21どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7967-yjVA [60.117.5.133])2021/12/12(日) 13:28:08.28ID:mBx3fez10
>>18
北斗のミチルへのビンタもね
まだしもエレドータス少年は救われたけど
ミチルは悪い仲間に殺されたからね

22どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-sq8I [1.72.2.228])2021/12/12(日) 13:33:33.62ID:x6b8Mtb4d
ちなみにおさむ君はその前に放送してる黄金の日日では原マルティノをやってたね

23どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 91b0-p36F [202.162.85.204])2021/12/12(日) 13:47:19.99ID:V6sEK+re0
セブン二回変身(シャドウマンの時とはワケがちがう) そのどちらも市街戦
合成も遠慮なく使う

この頃は視聴率もかなり落ちていたらしいから
景気付けにドカンと派手なのをぶつけたんだろうね
しかも並行して前後編の「セブン暗殺計画」も撮ってたんだから恐ろしい

24どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c9db-zmQK [110.2.169.144])2021/12/12(日) 14:33:11.24ID:0iCIzahQ0
クレージーゴンという名前はキングジョー同様後付設定
パンダ星人のロボットといわれ続け、図鑑や資料ではき〇がいロボットとまで

25どこの誰かは知らないけれど (アウアウアー Sa0b-Hs7X [27.85.205.69])2021/12/12(日) 14:34:30.81ID:k4KurlzGa
それにしてもえらくスケールの小さい資源収集だな。
車数十台程度の鉄クズでどれほどの鉄資源が回収できるのやら?
更にその鉄を母星に送る輸送コスト考えると………

かえって赤字じゃね?

26どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd33-YtIz [49.98.233.5])2021/12/12(日) 14:55:57.43ID:cmILCZC4d
>>25
艦船なんかじゃなく、自動車に限定してるのも謎だが
何かしら自動車でなければならない理由があるのかも

27どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7be5-LYJ7 [111.217.156.18])2021/12/12(日) 14:58:14.86ID:G8AUu1gT0
今じゃベタなコントの導入みたいな設定だな、手術を嫌がるガキのもとにヒーローが駆けつけて・・・ってのは

28どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-yjVA [101.1.222.62])2021/12/12(日) 15:03:07.31ID:42hxZOf40
「勇気100%ある戦い」
心臓の手術をするイサム少年にダンが必ず来ると約束する。その場面に流れるBGMがいい。
パンダ星人の車強奪ロボットが現れるが、アンヌやユンケル博士が捕まる。そこえセブン
が助けに来る。ロボットは指令円盤を爆破され制御不能になって都市を大破壊。
イサムのいる病院があむない。セブンの武器も通用せず。
最後の手段でミクロ化し、フルハシの撃つQXスパイダーガンに入り込み弾丸となって
撃ち出され、これを倒した。イサムの美人お姉さんにダンは心を奪われてしまった。
お姉さんが美人だったからダンは命がけで病院を守ったのだ。

29どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d110-yjVA [106.184.134.150])2021/12/12(日) 15:05:46.93ID:CYhnKILA0
セブンが作られたのが時代的に
ちょうど車が増えて交通ラッシュ、交通渋滞の始まりだった時期だから
うんざりする車の量に、車なんか消えてなくなればいいのにと思って作られた話だな

車にひかれた子供の霊が怪獣になって…という初代マンのヒドラや
スペクトルマンのクルマニクラスなんかも似たような例

30どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d110-yjVA [106.184.134.150])2021/12/12(日) 15:12:50.57ID:CYhnKILA0
カラーテレビ (Color television)とクーラー (Cooler)と自動車 (Car) が
家庭生活における60年代後半の三種の神器”3C”だったって言っても
当時を知らない人は、なにそれ?であろう
それで自動車 (Car) 問題をテーマにしたのクレージーゴンの話

都市部での戦いの少ないセブンにおいて
特撮でのビル街でのセブンとバンダ星人のロボットの戦いは結構豪華に見える

31どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hc5-ycQH [180.22.255.240])2021/12/12(日) 15:18:41.78ID:7VV0NY7HH
特撮や戦闘は本当に見どころある回なのに、オサムに見ててイライラさせられたわw
どういう関係か知らんが何でダン呼び捨てなんだよダンさんと呼べよ
あとはクレージーゴンが何故執拗に病院に進もうとしたのか理由が欲しかったな

32どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a962-sbxk [222.158.160.225])2021/12/12(日) 15:23:41.84ID:PU+0n5cp0
>>31
非常用発電設備の燃料とか医療用電子機器から発生する電磁波に引かれたとか

33どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d110-yjVA [106.184.134.150])2021/12/12(日) 15:28:20.70ID:CYhnKILA0
おそらくは逆で
ロボットは障害物があろうが前進するという設定で
ふつうは人間側が避難し、暴走を続けるロボットの行く手からよけることになるが
病院に入院してる人の中には、手術を待っていて避難できない例の少年もいたという話でしょ?

34どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5952-rsGS [118.83.162.21])2021/12/12(日) 15:43:44.00ID:48BKUMPp0
主人公サイドがオサムと病院の事ばかり気にしてたのがモヤる。
そりゃ病院には自力避難できない人とか多いかもしれないけど。
セブンは結構派手に民間のビル壊してたな

35どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-WbWN [49.98.134.3])2021/12/12(日) 15:54:21.96ID:vJuZh8Hfd
>>29
今なら中国で共感されるかもね

36どこの誰かは知らないけれど (テテンテンテン MM6b-luc4 [133.106.61.130])2021/12/12(日) 16:28:14.08ID:IOIunjj+M
あんなに美人のお姉さんにおなかに手を当てられて、怪我の心配を
されたらダンの心が揺れるのも無理はないな。
おなかに手を当てられるのはポイント高い!

37どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5952-rsGS [118.83.162.21])2021/12/12(日) 16:37:29.32ID:48BKUMPp0
あの隊員服は生地が薄いから、モッコリしたら目立ちそう。あとシミ付けたらヤバいな

38どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 99d5-K6Ll [150.147.221.212])2021/12/12(日) 16:42:01.89ID:Pj8NtE0n0
最後、人間大砲の頭が大きくなってるセブンのプロップってこの為だけに作ったのかしら?

39どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-BwTY [49.98.147.142])2021/12/12(日) 16:43:58.42ID:tl/OjQ02d
ガンダー戦以後のセブンはエネルギーの限界が早いらしいが、冬の日本海側だとキツそうだな~
雪が降る降らないに関わらず日照時間なんて、ほぼゼロだからな~

40どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-yjVA [113.144.183.101])2021/12/12(日) 16:44:08.46ID:MRHQ0BpJ0
クレージーゴンの装甲部分をいくら叩いても中の機械が壊れない限りは倒せない
自動車相手に生身の人間が格闘するようなものだよ
勝つためには中に入り制御装置を破壊することだった

41どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c90c-KtwX [180.144.133.93])2021/12/12(日) 16:54:48.53ID:tzZiwDTL0
>>40 サンダーマスクのハカイダーのようにしなかったのかね?

42どこの誰かは知らないけれど (アウアウアー Sa0b-Hs7X [27.85.205.69])2021/12/12(日) 17:03:26.98ID:k4KurlzGa
ワイドショットなら破壊出来たんじゃね?

43どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-sq8I [1.72.2.228])2021/12/12(日) 17:21:26.06ID:x6b8Mtb4d
>>40
足を引っ掛けて倒したら起き上がれそうにないんだけど

44どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-yjVA [113.144.183.101])2021/12/12(日) 17:30:31.40ID:MRHQ0BpJ0
なぜそれをしなかったのか

45どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d110-yjVA [106.184.134.150])2021/12/12(日) 18:00:39.18ID:CYhnKILA0
デカくならないで小さいままクレージーゴンの中に入って機器を壊すのが一番倒しやすそうだ
なぜ毎回セブンは相手のサイズに合わせて戦うのかそこだけが謎

46どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7ba5-E6IL [175.177.44.189])2021/12/12(日) 18:01:00.27ID:9hVpgyJW0
製鉄所襲っても破壊しちゃったら意味ないし、他に効率の良い鉄の集め方は何だろう

47どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKed-ddJ+ [Kxq0R5e])2021/12/12(日) 18:09:08.40ID:vBO5D68SK
鉄を溶かして吸収できる液体を作る

48どこの誰かは知らないけれど (アウアウクー MM25-rsGS [36.11.225.171])2021/12/12(日) 18:11:33.62ID:tG1AHpukM
ダンがケガしたせいでセブンは頭も体も不調だったのかな今回。そしてヤケクソ特攻のツケが最終話で…

49どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7967-Nfo0 [60.132.245.77])2021/12/12(日) 18:23:28.12ID:sLtUwIOb0
>>43
飛行機能があるのでそうしたら空を飛ぶんじゃないの

50どこの誰かは知らないけれど (アウアウアー Sa0b-Hs7X [27.85.205.69])2021/12/12(日) 18:32:04.05ID:k4KurlzGa
>>45
そこは宇宙人が作ったロボット。宇宙ステーションとドッキングできるという事は可動域も含めて気密性は完璧でミクロ化しても内部に侵入することは不可能だったのでは?
だからあんな弾丸式の突入しか手はなかったとか。

51どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d110-yjVA [106.184.134.150])2021/12/12(日) 18:58:32.29ID:CYhnKILA0
車に爆弾を積んでそれを盗ませてロボットが宇宙ステーションに戻ったところで爆発すれば
バンダ星人の円盤もロボットも同時に破壊できるとふんだが
爆弾を積んだ車はすべて円盤に積まれた後で、ロボットの中に残ってなかったので
それでロボットは助かり暴走開始したと思うが
うまくいけば内部から破壊できたわけで
同様に、小さいままセブンがクレージーゴンの内部に入って破壊をすれば
ロボットの進行は止まるのではないかと

52どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d110-yjVA [106.184.134.150])2021/12/12(日) 19:00:16.99ID:CYhnKILA0
まあ早い話が、ロボットが腹に積む車の中にセブンは隠れていればよかったのだと思う次第

53どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-yjVA [101.1.222.62])2021/12/12(日) 19:15:21.47ID:42hxZOf40
写真を見るなり、ダンは「パンダ星人の宇宙ステーションじゃないか!」と声を上げる。
フルハシ「えっ、ダン、お前どうしてそんなことを知ってるんだ?」
ダン「いやぁ、ちょっと・・・」
危うく正体がバレそうになった場面。その後誰もツッコまなかったのが不思議である。

54どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd33-YtIz [49.98.233.5])2021/12/12(日) 19:19:23.99ID:cmILCZC4d
クレージーゴンは後付の名前で別名きちがいロボット
だが劇中のバンダ星人のロボットには狂った感じはない
このネーミングは円谷スタッフによるもの?

55どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7967-goTD [60.152.108.208])2021/12/12(日) 19:27:00.15ID:lJF3RUbw0
川口惠子、松坂慶子、中真千子
「セブンゲスト三大美人」

56どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c9db-zmQK [110.2.169.144])2021/12/12(日) 19:29:33.92ID:0iCIzahQ0
前回は凝った作りの時計、今回はハイウェイの道路
エンドカードのセンスが滑ってる感じがするのは俺だけか
マヤ役の女優は美人だし、クレージーゴンは当時珍しいロボット怪獣
普通に二人を描写してほしかった

57どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 39b7-8/hI [220.109.5.197])2021/12/12(日) 19:49:59.28ID:49A1xZxJ0
>>37
勃起すると教育上かなりよろしくないので
科特隊時代からの知恵で男性隊員は女性用ガードル穿いてたらしい。

58どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d193-RDBn [106.73.33.160 [上級国民]])2021/12/12(日) 19:50:21.27ID:ics57niy0
オモッチャマはクレージーゴンの子孫か

59どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Safd-vAkn [106.131.24.43])2021/12/12(日) 19:55:53.37ID:LrINXfgva
>>55
放映時であれば松坂慶子より田村奈巳の方が…

60どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d110-yjVA [106.184.134.150])2021/12/12(日) 19:58:32.31ID:CYhnKILA0
>>54
>だが劇中のバンダ星人のロボットには狂った感じはない

バンダ星人の宇宙ステーションが爆破した後、コントロールを失い、狂ったように暴走するから

61どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb16-xN2F [119.175.49.31])2021/12/12(日) 20:08:06.13ID:3h6SlGTS0
72年~74年のプレイガールの常連ゲスト>川口恵子

62どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-WbWN [49.98.134.3])2021/12/12(日) 20:18:15.74ID:vJuZh8Hfd
当時の松坂慶子は後に美人の大女優になるとは思えないよね

63どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f915-Z/oy [124.213.102.223])2021/12/12(日) 20:23:08.78ID:rwAQQhat0
>>55
怒涛の反論覚悟で書いたか。

64どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa35-QkOc [182.251.73.222])2021/12/12(日) 20:26:53.41ID:Z1X35tKPa
アンヌ隊員の後ろ姿シーンが多かったけどパンティラインは浮き出てなかったな
あのユニフォーム案外厚手なんだね

65どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 53cb-b/F/ [211.10.40.209])2021/12/12(日) 20:35:22.14ID:JddNH8Q60
あの時代だとまだズロースなんじゃないの?

66どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a962-sbxk [222.158.160.225])2021/12/12(日) 20:55:42.61ID:PU+0n5cp0
>>58
脚を格納して座るところがクロマティ高校のメカ沢っぽいと思った

67どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5952-ZSGU [118.83.162.21])2021/12/12(日) 21:23:24.12ID:48BKUMPp0
>>46
少し前に大半が鉄でできた惑星を発見というニュースを見たぞ。ただ表面温度1500度だそうな…

68どこの誰かは知らないけれど (アウアウアー Sa0b-Hs7X [27.85.205.69])2021/12/12(日) 21:38:18.58ID:k4KurlzGa
クレージーゴンの恐ろしいところは、あれ単に資源採掘(?)用ロボットに過ぎないって事。にもかかわらずセブンや警備隊の攻撃が全く通用しなかった。
あの作業用アームと頭部ビーム砲だけでセブンを窮地に追い込んだ。
もしバンダ星人が本気で地球侵略を考えてあれ以上の戦闘ロボットを作って地球に送りこんだらもうなすすべなかったろ。

69どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Safd-kNjR [106.132.114.96])2021/12/12(日) 21:52:29.39ID:Qoynf7JIa
鉄なんてこの宇宙ではありふれた物質なんだから
わざわざ地球の自動車襲わんでもそこらの無人惑星採掘すれば
鉄鉱石くらいいくらでもあったと思うがのう

70どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-yjVA [113.144.183.101])2021/12/12(日) 21:57:05.44ID:MRHQ0BpJ0
鉱石を採掘するよりかっさらったほうが早いと思ったんだろう

71どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-BwTY [49.98.147.142])2021/12/12(日) 22:01:35.11ID:tl/OjQ02d
自動車から鉄だけ取り出すの結構大変な気がする

72どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d193-RDBn [106.73.33.160 [上級国民]])2021/12/12(日) 22:25:13.48ID:ics57niy0
最初に消えた30台のクルマの乗員はミンチにされたのか?

73どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sae3-UZPa [111.239.254.64])2021/12/12(日) 22:43:02.58ID:HklKbJ+Fa
本当はバンダ星で空前の日本車ブームが起こっていたとか

74どこの誰かは知らないけれど2021/12/12(日) 23:03:38.25
セブンは質量のでかい敵に苦戦する

キングジョー、クレージーゴン、ペテロ、アンノン、恐竜戦車

75どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd33-DF5B [49.96.16.201])2021/12/12(日) 23:17:21.84ID:xPRX2oyBd
なんでバンダ星人って知ってるんだよ

76どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa35-QkOc [182.251.73.222])2021/12/12(日) 23:45:13.09ID:Z1X35tKPa
すでにダンがセブンじゃないかって疑惑を持っている隊員いるだろな
最終回驚くふりして内心やはりなんだろう

77どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d110-yjVA [106.184.134.150])2021/12/12(日) 23:53:15.83ID:CYhnKILA0
廃品回収にバンダ星の宇宙ステーションがウルトラの星にもよく来てて
バンダ星とウルトラの星は実は仲が良かったりして

78どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-sq8I [1.72.2.228])2021/12/13(月) 00:54:17.62ID:rZ0LQMy/d
戦艦の残骸からアイアンロックスを造った奴もいれば車を盗もうとした奴もいる

79どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7967-yjVA [60.117.5.133])2021/12/13(月) 01:07:40.95ID:nwr20BCh0
>>76
アンヌ
驚くふりして
「えーっ、本当にーっ! 素敵!」

80どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7967-yjVA [60.117.5.133])2021/12/13(月) 01:10:00.95ID:nwr20BCh0
ウルトラの正体を明かしてほんの少しも驚かなかったのは
「帰ってきたウルトラマン」最終回のルミ子さんだ
すごい女だ!

81どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a955-KtwX [222.144.12.96])2021/12/13(月) 01:49:23.54ID:RrAA7A8U0
>>53
そのやり取りって、作品だと隊長やら他の隊員もいる作戦室で行われてるんだけど、
台本ではフルハシとダンが乗るβ号の機内になってるんだよねw

さすがにフルハシと二人きりのサシの状況で口を滑らせるんではなし崩しにもしようがないから
他の者もいる場所に変更したんだろうw

82どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-yjVA [101.1.222.62])2021/12/13(月) 05:01:04.27ID:zE2CsiuC0
「フルハシさん、二人だけの秘密ですよ。僕は女性より男性が好きなんです~エヘヘ。
あれはね、パンダ星人の宇宙ステーションなんですよ。フルハシさぁん~」
フル「なんだこいつ、気持ちの悪いヤツだな。妄想か」

83どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Safd-uSxM [106.146.107.71])2021/12/13(月) 05:09:59.61ID:NlgZrAo7a
>>77
じつはバンダ星人の資源回収業には協会があって
今回ダンが憤慨してたのはあれはモグリの業者なんだろう

84どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Safd-uSxM [106.146.107.71])2021/12/13(月) 05:15:04.57ID:NlgZrAo7a
だから本来はいらない廃棄資源を回収するキレイな星を目指してるので
あのバンダ星人のロボットはクリーンGゴンとか言う名前かもしれない

85どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0993-11Ka [14.10.134.224])2021/12/13(月) 07:40:52.92ID:3bHBrrD40
「宇宙ステーション」というからには普段は地球の衛星軌道上に留まっていて
車がある程度貯まったら本星からの回収船に引き渡しているんだろうか
それにしては規模的にえらく小さいような

そういえば33話のあれもダンは「宇宙ステーション」と呼称
あっちは一応地球の衛星軌道上に留まって各国防衛軍基地の攻撃準備をしていたようだが
なんか探知できていない異星人の宇宙ステーションが衛星軌道上にごろごろいる状況ってやばいような

86どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa35-UZPa [182.251.228.109])2021/12/13(月) 08:50:36.31ID:kleWFEvia
ステーションの司令官席にセクシーなコスモルックを着たグレタさんが座り、反撃してきたセブンを激しく罵っていたらちょっと萌える

バンダ星人が地球を離れる際、相場通りの金を置いていったらかなり笑える

87どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Safd-kNjR [106.132.112.208])2021/12/13(月) 09:00:57.52ID:Grd1K7+Ha
思うんだが地球を防衛するためにウルトラ戦士は宇宙のあっちこっちの宇宙人と紛争起こしてるよな
向こうにしてみれば関係ないやつが割り込んでくるなと思ってるわけで
実はウルトラ戦士は宇宙全体ではそうとう嫌われてるのではと心配してしまう

88どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa35-UZPa [182.251.228.109])2021/12/13(月) 11:27:51.89ID:kleWFEvia
世界の警察を自認するアメリカを嫌いな連中と同じ理屈だな
ところで、ウルトラマンの真逆の存在がザラブ星人らしいね
宇宙中で紛争を起こさせるような破壊工作を行っている

89どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-4eiK [49.104.29.110])2021/12/13(月) 12:11:37.78ID:15TNtHL4d
>>85
極東基地なんか宇宙人に侵入されまくりなのに、いまさらの話だな

90どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 138c-KtwX [125.4.113.238])2021/12/13(月) 13:01:47.79ID:ShpTjpw/0
最後の手段が体当たりというウルトラマンを思わせるあたり、今回はマンの4クール目が制作された時に備えて書かれていた「ザ・ジャイアント」のプロットの流用だったんだろうか(ホークではなく小回りの利くウルトラガードが出てきたのもビートルのプロットが流用されたからとか)

91どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0993-Xngn [14.8.49.193])2021/12/13(月) 14:20:20.80ID:MYGpP3CV0
>>85
多分「宇宙基地」の様なニュアンスで使ってるんだと思われる。
この時代のSF用語と言うのは適当だし

92どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c907-uSxM [180.221.24.34])2021/12/13(月) 16:08:56.70ID:OfeZJVHn0
キリヤマ隊長が
「我々は勝ったんだ、バンダ星人のロボットに
そして人間の愛と信頼の戦いにも」
とキレイに締めていたけど
元々はあんたの爆破のタイミングの悪さが原因じゃねーか

93どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa35-UZPa [182.251.228.109])2021/12/13(月) 16:13:27.91ID:kleWFEvia
ステーションって言っても、V3的な宇宙基地というより、単に大型円盤というか、母船の意味で使ってんじゃないの?

94どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hc5-ycQH [180.0.251.55])2021/12/13(月) 16:35:07.29ID:QKyivcAzH
>>92
「いや、まだだ!」って言ってたけどタイミング遅かったせいで爆弾積んだ車が全部宇宙ステーション側に移っちまったわけだしなw

95どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-sq8I [1.72.2.228])2021/12/13(月) 17:34:31.47ID:rZ0LQMy/d
宇宙ステーションはサンダーバード5号のイメージ

96どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7ba5-E6IL [175.177.44.189])2021/12/13(月) 18:31:08.88ID:CndUlcFd0
資源が不足してるならロボットや宇宙ステーションも必死の思いで作ったの

97どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-KtwX [113.144.183.101])2021/12/13(月) 18:53:22.26ID:yq99rstr0
>>86
ちゃんと車の持ち主に返されるのか疑問だ
というか車の持ち主の命が心配なんだが

98どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-sq8I [1.72.2.228])2021/12/13(月) 19:32:44.02ID:rZ0LQMy/d
>>56
セブンだけでも何体目かだし、当時はジャイアントロボもやっていたから、ロボット怪獣は珍しくない

99どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0b55-KtwX [153.219.125.107])2021/12/13(月) 19:36:38.99ID:5I3FAmj00
>>94
むしろロボットの体内に車が全部あるうちに爆破しておけばそこでロボットは確実に片付けられたんだよな。
ステーションなんてロボットに比べたら無力に等しいんだから、後からでも余裕で殺れたはず。

あわよくばロボットとステーションを一気に…なんて欲かいたせいでかえってロボットだけが生き残って、
しかも暴走するという最悪の結果になってる。

100どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d110-yjVA [106.184.134.150])2021/12/13(月) 19:50:36.25ID:gdYRA0DN0
セブンはキングジョー、クレージーゴン、ユートムの
三体のロボットがそれぞれ個性が違ってデザインも秀逸

101どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7967-2srF [60.74.86.95])2021/12/13(月) 20:13:33.14ID:6zOkd+C+0
>>56>>98
そもそも日本初の怪獣が主役のテレビ番組『怪獣マリンコング』(1960年)のマリンコングはロボット怪獣だった。

102どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c90c-KtwX [180.144.133.93])2021/12/13(月) 20:18:34.30ID:rbG54/xq0
マリンコングは、個人的には食指が動かないのだが
スレに書き込む人は多いんだね。

103どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Safd-Fgik [106.146.81.223])2021/12/13(月) 20:38:49.84ID:zVMClTeOa
爺だが、マリンコングって初耳。

104どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa35-UZPa [182.251.228.109])2021/12/13(月) 20:49:03.93ID:kleWFEvia
普通に考えるのならば、ロボットを操ってる宇宙人を逃がしたくなかったのだろうな
産廃回収ロボットなんか後でどうにでもできると
しかし、そのロボットがメチャクチャ強かったのが計算外

105どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7967-2srF [60.74.95.47])2021/12/13(月) 21:36:59.71ID:Jxu919QS0
>>103
YouTubeでマリンコングで検索するとOPなど見られるよ。

106どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c9db-zmQK [110.2.169.144])2021/12/13(月) 22:08:17.03ID:RRdUwUJ80
次回はセブンの大一番
地球を守るウルトラセブンを暗殺しようと、無敵を誇るガッツ星人が現れた!
豪力怪獣アロンを放ち、その能力を解析したガッツ星人はセブンに戦いを挑む
狡猾なガッツ星人の前に、セブンの、地球の命運は尽きてしまうのか…?
次回、ウルトラセブン第39話「セブン暗殺計画(前編)」
ちなみにその次の「セブン暗殺計画(後編)」で年内放送終了

107どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa35-UZPa [182.251.228.109])2021/12/13(月) 22:18:49.62ID:kleWFEvia
マリンコングは今見ると可愛らしいけど、当時の子供たちは恐れおののいたらしいです

108どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-BwTY [1.72.0.84])2021/12/13(月) 22:45:11.06ID:aLNjw0Aad
爆破のタイミングが致命的に遅かったのは「北へ還れ」のフルハシの自爆だな
全然、間に合ってなかったもんな

109どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa35-UZPa [182.251.228.109])2021/12/13(月) 22:57:12.40ID:kleWFEvia
ピッタリきまったのはスバイナーの場合か

110どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-sq8I [1.72.2.228])2021/12/13(月) 23:03:12.58ID:rZ0LQMy/d
>>106
サルとカッパは来年か

111どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-XMoU [1.75.7.82])2021/12/13(月) 23:43:32.11ID:QmIqfCCYd
>>109
スパイナーはセブンが起爆させたからね

112どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-KtwX [101.1.222.62])2021/12/14(火) 00:09:24.42ID:dtQucEgz0
ロボット怪獣はウルトラQにちょこっと出たがウルトラマンではまたっく出ず
セブンになってようけ出てきた 史上最強ロボット、キングジョーは強すぎてセブンの
手では倒せず

113どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1178-+bwb [138.64.230.58])2021/12/14(火) 00:16:49.02ID:6LkIHK6e0
>>88
>宇宙中で紛争を起こさせるような破壊工作を行っている
旧ソ連とか、1960年代以降の共産中国だな

>>107
「アイアンキング」の独立幻野党ロボットも見た目が愛らしいのが多かった

114どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sra5-P93K [126.166.222.96])2021/12/14(火) 00:17:35.02ID:lhZTdP50r
あの大怪我なら普通にレントゲン撮って治療しただろうに、最終回でレントゲンを嫌がるのは草

115どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1178-+bwb [138.64.230.58])2021/12/14(火) 00:22:05.39ID:6LkIHK6e0
>>84
宇宙資源回収組合所属のバンダ星人ステーション
「まいどお騒がせてしております。おなじみバンダ星名物、廃金属回収でごさいます
そちらの星でご不用になりました、廃車、廃船、屑鉄、鉄滓、鉱滓などがございましたら
お声をおかけください。バンダ星特産、絹布のように柔らかなトイレットペーパーと交換いたします
こちら、宇宙の環境保護と循環型社会構築に貢献する、バンダ星人でございます」

116どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c907-uSxM [180.221.24.34])2021/12/14(火) 03:04:22.95ID:UHR82SlN0
>>106
自分たちのためにわざわざ地球人に教えちゃうんだから
タイトルは「セブン公開処刑」のほうがいいと思う

117どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-sq8I [1.72.2.228])2021/12/14(火) 05:19:09.25ID:oOU/jmKcd
アロンの詳細がわからず昔からモヤモヤする回。対戦シーンだけでも動画にしてほしかった

118どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0993-Xngn [14.8.49.193])2021/12/14(火) 05:41:23.93ID:A1m51aqx0
以前にも言ったが暗殺って言うのはゼロワンがやろうとした様な事であって、ガッツ星人のは暗殺ではないよな

119どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-ZnAo [1.72.4.127])2021/12/14(火) 05:53:11.08ID:QEbJgtLKd
よく言われる事だけど、セブンに出る女優さんは大人の雰囲気の綺麗な方が多いね。
服装のセンスも良い。その点アンヌの私服姿はなんであんなにチンチクリンなのか。
いわゆる演技衣装ではなく、本人の自前らしいがセンス云々よりも体型の問題かな。

隊員服や白衣が一番似合う(あたりまえだが)。

120どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f915-Z/oy [124.213.102.223])2021/12/14(火) 06:03:21.95ID:1MPPYu4N0
ブラコ星人の時の私服も良かったよ。

121どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa35-UZPa [182.251.228.109])2021/12/14(火) 06:52:54.57ID:8zn9zON5a
あの時は婚活だからね
アンヌも本気を出していた

122どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-BwTY [1.75.4.193])2021/12/14(火) 08:36:16.25ID:6Xo9c5Vfd
ところが、さすがのアンヌもルリ子さんにだけは敵わないのであった

123どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e967-mOjl [126.207.234.107])2021/12/14(火) 08:36:54.39ID:LGYof/2s0
”暗殺”の定義って難しいですね 一応Wikiだと「主に政治的、宗教的または実利的な理由により、
要人殺害を密かに計画・立案し、不意打ちを狙って実行する殺人行為(謀殺)のこと」となってますけど

よくある政治トップや著名人の暗殺事例だと大多数は武器隠して近づく程度の事しかやってません
ガッツ星人のは分身とはいえ直接対戦してるから不意打ちでは無いかもしれませんが
〈侵略とかの2次目的はあるにせよ〉「セブンを殺す」為に能力分析から始めて計画を練り実行ですから
「暗殺」でいいのかなと思いますよ 失敗した後の計算外の対峙だとメチャ弱いてのも暗殺に持ち込んだ
理由なんじゃないですかねぇヌルフフフ

124どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hed-rsGS [210.162.55.199])2021/12/14(火) 10:26:41.87ID:kd7faD7cH
セブン公開処刑計画だと今だと笑われそうだから、暗殺で良かった。絶対大喜利大会になってる

125どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-sq8I [1.72.2.228])2021/12/14(火) 10:34:42.06ID:oOU/jmKcd
キング牧師やロバート・ケネディの暗殺が立て続けだぢたから、世相的にタイムリーだったんだよ

126どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c90c-KtwX [180.144.133.93])2021/12/14(火) 10:40:47.62ID:R4sBlcBY0
暗殺なんか最近でも、議員とかで何件かやってる。

127どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a1c3-SNrH [114.163.138.4])2021/12/14(火) 11:06:23.10ID:k8IsZSKm0
>>123

山本長官機撃墜みたいなものか

128どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa35-UZPa [182.251.228.109])2021/12/14(火) 11:20:00.37ID:8zn9zON5a
ヤマモト暗殺の裏には、情報部のただならぬ働きがあったが、後年まで暗号解読の事実は味方にも明かさなかった
攻撃に参加したパイロットたちがみんな特進する中、自分たちも功を誇りたい気持ちはあったろうに、プロ根性で堪え忍んだ
プロはしかるべき人さえ実力を認めてくれたらそれで満足なのだろう

129どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a1c3-SNrH [114.163.138.4])2021/12/14(火) 11:24:47.15ID:k8IsZSKm0
>>123

山本長官機撃墜みたいなものか

130どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-4eiK [49.104.29.104])2021/12/14(火) 12:15:33.31ID:Z+B6WDjGd
>>123
WikipediaみたいなDQNサイトを参考にするなよ

どうせならちゃんとした辞書から引用してくれ

131どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f968-8/hI [124.96.221.204])2021/12/14(火) 17:47:33.23ID:XUpLE02N0
テレビアニメ初の乳首出し裸はポリマーの南波テルで初のSEXはサスライガーのエンジェルお町

132どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e967-mOjl [126.207.234.107])2021/12/14(火) 18:14:13.00ID:LGYof/2s0
スレチなんであんま掘り下げんけど濡れ場についてはオーガスも↑とほぼ同じ頃すな
なんかアニメ界にきっかけでもあったんだろか
あとあからさまな描写は少ないけどルパンの第一シリーズが70年代初頭に何度か本番やってる
他にもありそう

133どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13d6-xbcC [125.30.23.2])2021/12/14(火) 18:17:03.50ID:QokOYYaw0
そんなことよりサスライガーに突っ込めよ

134どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a962-sbxk [222.158.160.225])2021/12/14(火) 18:30:01.51ID:YSwpO4VI0
>>131
テレビアニメの初乳首はルパン三世第一シリーズ17話では?
モブキャラなので話題にならないが

135どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c90c-KtwX [180.144.133.93])2021/12/14(火) 18:49:46.42ID:R4sBlcBY0
ウルトラシリーズは絶対、将来的には1クールに1本程度は
女の裸出すと思ったけど、ならなかったな。

136どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7967-KtwX [60.117.5.133])2021/12/14(火) 19:08:04.52ID:IAATI/Jw0
>>135
逆に女に解剖されちゃうぞ 

137どこの誰かは知らないけれど (アウアウクー MM25-Hs7X [36.11.228.4])2021/12/14(火) 21:57:11.88ID:59oIyallM
バンダ星人は宇宙バタ屋(死語)だったのかも?
そのバタ屋が操っているのがキチ○イロボットって………

なんかいろんな意味で満貫w

138どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e967-Nfo0 [126.225.95.141])2021/12/14(火) 22:21:44.06ID:L8X0l9fS0
子どものころ
てれびくんやテレビマガジンのセブン特集記事を見て
クレージーゴンの解説で
「バンダ星人(せいじん)があやつる」とか書いてあって
『あれっ、バンダ星人の写真は?』とか思った

ウルトラセブンには劇中に名前は出てくるけれども、
姿がまるっきり登場しない宇宙人が複数いるコトを
大学生になって初めて知った

139どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fbd0-luc4 [119.25.134.193])2021/12/14(火) 22:58:17.78ID:ahkmXsbn0
今回、ウルトラガードがわざわざ出動したのは、迷彩塗装だから待ち伏せ作戦には有利だってこと?

140どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f915-6LoE [124.213.102.223])2021/12/14(火) 23:52:18.99ID:1MPPYu4N0
クレージーゴンって後付けの名前だろうけど何とも安易でセンスの無いネーミングだこと。

141どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sra5-P93K [126.166.222.96])2021/12/15(水) 00:15:10.54ID:fQ/GYRqWr
まぁ、地球だけでなく他の星にも出かけて車を盗んでるんだと思うんだけどわ凄く効率悪いよなw
あんな事をするくらいなら普通に侵略戦争して整復して資源発掘しろと思うわw

142どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-KtwX [101.1.222.62])2021/12/15(水) 00:53:08.89ID:F92LzbJ00
バンダ星人はパンダに似た顔をしてると思う
クレージーゴンがイマイチならキングクレージー、メガクレージーとかでどお?

143どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sra5-iQES [126.133.237.82])2021/12/15(水) 02:15:08.54ID:rGTtyzRer
>>119
そりゃあの隊員服は!

144どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Safd-UZPa [106.180.12.115])2021/12/15(水) 02:24:13.73ID:6+PeeJv4a
バンダ星人はスチール星人と同一

145どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b93-ZSGU [111.108.23.249])2021/12/15(水) 05:13:16.16ID:9gR30qjK0
双子のパンダが育っている今、再びスチール星人が現れても不思議ではないな

146どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Safd-UZPa [106.180.12.174])2021/12/15(水) 08:27:08.53ID:jg9meWjca
宇宙人連合が集まり、ウルトラ兄弟全滅計画を企む記事が小学舘の学習雑誌に載っていたが
スチール星人がウルトラの母を誘拐して人質にするのが第一段階だった
奴は宇宙人の間でもルパン並みに盗人の手腕を買われていたのか

147どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Safd-kNjR [106.132.192.12])2021/12/15(水) 08:51:43.95ID:rOLgsRASa
>>141
資源が欲しいだけならそこらの無人の惑星いくらでも掘り返せばいいだろうにのう

148どこの誰かは知らないけれど2021/12/15(水) 09:06:41.84
誰かが掘って精錬してくれたものを拾うのが一番楽
資源のプランテーション

149どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f915-6LoE [124.213.102.223])2021/12/15(水) 09:34:29.33ID:UZbs11xA0
わざわざ地上に降りてクルマ拾い上げなくてもドゴラみたいに一気に吸い上げたほうが効率良いと思うぞ。

150どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c956-KtwX [180.220.72.29])2021/12/15(水) 09:47:41.16ID:EbV54HZZ0
ア・バオア・クー風にク・レー・ジーゴンにすれば、いや、何でもない

151どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c956-KtwX [180.220.72.29])2021/12/15(水) 09:50:55.20ID:EbV54HZZ0
バンダ星人はよその星で中古車屋を営んでいるのである 
したがって、綺麗に車を集めなくてはならないのだ

問題なし

152どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e967-mOjl [126.207.234.107])2021/12/15(水) 12:25:21.60ID:MAU/C1dM0
欧米によくいる点火プラグのコレクターだとかあるいはトミカマニアの巨人種族とか
日本車専門の「盗り鉄」星人

153どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Safd-UZPa [106.180.12.174])2021/12/15(水) 12:40:43.64ID:jg9meWjca
バンダ星人は新車販売を推進しようとする大手自動車会社と裏で結託していた

154どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7967-8/hI [60.136.121.35])2021/12/15(水) 12:49:03.93ID:7Pzcs3QN0
>>153
車乗ってたらエイリアン・アブダクションされるんだから自動車売れなくなるだけだろ
結託してるのは鉄道会社だわ

155どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3955-KtwX [220.104.119.149])2021/12/15(水) 13:01:19.24ID:RZE5a7R40
しかしあの時クレージーゴンに飲み込まれた車の中には当然それに乗っていた人間もいた訳だが、
彼らは結局ステーションごと爆破されてしまったのか?

156どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d110-KtwX [106.184.134.150])2021/12/15(水) 13:19:17.56ID:SfV1iWeQ0
人が乗ってたか?爆弾積んだ車はマネキンに変えられてなかったっけ?

157どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 138c-Rkf/ [125.4.113.238])2021/12/15(水) 14:01:37.29ID:0rb6qYFA0
佐々木守のプロットでは我が物顔に走り回る自動車を地球の支配種族と勘違いして襲う話だったと聞いたことがある。

158どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-BwTY [1.75.8.36])2021/12/15(水) 14:12:16.70ID:Y25917Nad
>>157
いや~…その設定面白いけど、普通見れば分かるだろ?w
自分たちも何らかの機械を作ってるわけだし

159どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d110-KtwX [106.184.134.150])2021/12/15(水) 14:27:20.34ID:SfV1iWeQ0
早い話が、60年代後半に急激に増え始めた車社会への風刺だ

160どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0993-Xngn [14.8.49.193])2021/12/15(水) 14:33:19.54ID:deyz7lKh0
佐々木守はバイク乗りで、高速を走っている時に車が渋滞してると邪魔くさいと怒っていたそうだ。
そう言う個人的な怨恨w

161どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a1c3-Z/oy [114.150.174.2])2021/12/15(水) 15:21:09.72ID:KFCSVXHZ0
>>146
スチールにママが誘拐できるとはとても思えない
一方的にボコられてマザー破壊光線であの世逝きがオチ

162どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sra5-P93K [126.166.222.96])2021/12/15(水) 15:31:13.82ID:fQ/GYRqWr
>>155
作戦の前に、襲われて逃げ遅れて車ごと飲み込まれた人は、どのみち死んでいるかと。

163どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Safd-UZPa [106.180.15.210])2021/12/15(水) 15:52:07.36ID:llPsBWFXa
>>161
そこは実の息子であるタロウを囮に使えばイチコロだろう
ケムール人とかがタロウに化けた上で、「返して欲しければ一人で来い」なんて言われたら、聖母さまは自ら体を差し出すだろう

164どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7967-KtwX [60.117.5.133])2021/12/15(水) 18:42:08.19ID:MlzRU+1w0
>>163
邪悪な力に負けないで下さい!

165どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7967-KtwX [60.117.5.133])2021/12/15(水) 18:43:29.75ID:MlzRU+1w0
お前の目にはその男がタロウに見えるのか

166どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f915-6LoE [124.213.102.223])2021/12/15(水) 19:39:07.04ID:UZbs11xA0
佐々木守が脚本のセブンって2話だけなんだな。今観れるのはこの作品だけだけど...。

167どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Safd-UZPa [106.180.15.210])2021/12/15(水) 19:50:12.53ID:llPsBWFXa
守さんがホンを書いてるから、12話にはものすごく歪んだ人間性が見れると期待してたんだけどなあ
ようやく見てみれば、普通の侵略ものでがっかりした
スペル星人経由で原爆病に感染した人間が、同じ地球人に差別されるようなどぎつい内容だと勝手に思ってたわ
で、原爆病が伝染するって設定が、誤解と差別を生むと叩かれたとばかり信じていた

168どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 138c-Rkf/ [125.4.113.238])2021/12/15(水) 20:04:39.29ID:0rb6qYFA0
>>160
同じ発想から永井豪は踏みつぶして進めればいいのにとマジンガーZを発想したそうだ。

169どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-sq8I [1.66.100.173])2021/12/15(水) 20:40:43.92ID:2jNWbpZKd
清掃車や消防車は取り込んだら後々面倒くさそう

170どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-T1Nl [1.75.159.160])2021/12/15(水) 20:48:32.64ID:nlvQMWTsd
>>169
この当時はバキュームカーっていうのがあってのう

171どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-KtwX [113.144.183.101])2021/12/15(水) 21:08:28.02ID:bdNfv6Xd0
>>170
今もある。
震災直後、失職した俺は時給900円で汚水まみれの仕事をやるしかなかったw

172どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f162-Aipa [58.3.191.159])2021/12/15(水) 21:16:56.60ID:p4MUmmSM0
>>57
よけいに勃つやないか

173どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Safd-kNjR [106.132.192.12])2021/12/15(水) 21:18:22.61ID:rOLgsRASa
バキュームカーは下水道の整ってない僻地だけでなく
工事現場の仮設トイレの汲み取りに欠かせない
まだまだ当分は現役だぞ

174どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-KtwX [113.144.183.101])2021/12/15(水) 21:30:49.31ID:bdNfv6Xd0
大都市だって商業施設にバキュームカーは行くよ。
地下商店街なんか下水より下だから基本はポンプでくみ上げて下水に流すが、
どうしてもブツが溜まるから汚水タンクに入り人力で掃除しなきゃならんのだぞ。

175どこの誰かは知らないけれど2021/12/15(水) 21:38:14.14
イデ隊員のモッコリは今見るとすごいよ

176どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d110-KtwX [106.184.134.150])2021/12/15(水) 21:41:50.37ID:SfV1iWeQ0
マジンガーZの足裏には
兜甲児も気づかないまま人の死骸がべったりくっついてると思っていい?

177どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a1c3-Z/oy [114.150.174.2])2021/12/15(水) 22:13:46.86ID:KFCSVXHZ0
>>172
女形スーツアクターがブラジャーを着けてるのと同じぐらいの背徳感です

178どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 33eb-KtwX [101.1.222.62])2021/12/16(木) 00:17:10.91ID:5Jc8Qrsr0
怪獣や宇宙人との戦いによって一般人も犠牲になってるはずだが、それは描かない約束

179どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロロ Spa5-Nfo0 [126.255.213.115])2021/12/16(木) 01:53:40.52ID:ljYbHj1tp
セブンにおいて
一般の地球人が死亡する瞬間がハッキリ描かれた場面は皆無でしたっけ?

180どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Safd-uSxM [106.146.111.126])2021/12/16(木) 02:06:47.21ID:8/feTDAVa
キュラソ星人の回は顕著だったかと

181どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f1ac-z/zh [58.158.30.81])2021/12/16(木) 02:59:30.58ID:ag67YqjO0
アオキはダンに止めを刺されて亡くなっていたぞ
主人公の宇宙人が地球人の息の根を止めるシリーズ上最もショッキングなシーン

182どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Safd-uSxM [106.146.111.109])2021/12/16(木) 07:06:32.67ID:dCvZZWlza
恐怖の超猿人でもポリスメンが2人殴り殺されてたような

183どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7967-KtwX [60.117.5.133])2021/12/16(木) 07:21:05.57ID:lIlqwwgR0
ソガもヒロタを麻酔銃で撃つ機転がきかなかったのかな?

184どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7967-KtwX [60.117.5.133])2021/12/16(木) 07:32:12.97ID:lIlqwwgR0
>>178
2期ではその約束を破ったことになるね
特に坂田兄妹のは残酷過ぎ

185どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sra5-P93K [126.166.222.96])2021/12/16(木) 08:12:53.80ID:/j8kZBDtr
町で怪獣が暴れて防衛チームが攻撃するという定番のシーンはセブンではクレージーゴンの回だけだった。

186どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa35-UZPa [182.251.156.81])2021/12/16(木) 08:54:46.91ID:CwmFa+2ka
坂田兄妹の死に様の惨さは、榊原の裏切り行為に対する報復だった

187どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f112-DF5B [58.183.196.128])2021/12/16(木) 08:57:17.38ID:pkygBA7I0
ガラモンの逆襲の東京タワーの客たちとか
キャプテンウルトラは直接描写あったし

188どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa35-UZPa [182.251.156.81])2021/12/16(木) 08:58:37.14ID:CwmFa+2ka
後年、豊浦アンヌが交通事故にあうシーンが撮られたが、あれも同じく円谷プロによる報復措置だった

189どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-sq8I [1.66.100.173])2021/12/16(木) 09:02:25.53ID:qemAADddd
>>179
ワイルド星人に命を取られた人達は一旦死んでいるのでは?

190どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa35-UZPa [182.251.156.81])2021/12/16(木) 09:16:32.74ID:CwmFa+2ka
千吉っつぁんも殺られた

191どこの誰かは知らないけれど2021/12/16(木) 09:42:41.36
最初の方の話は割とはっきり死んでる場面多いよね
緑の恐怖で走ってる車が爆発したりキュラソに絞め殺されたりカメラでやられたり
あとはゴドラの「放り出してやった」とか、メトロンの飛行機墜落とか死に言及する場面も多い

192どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Safd-kNjR [106.132.192.12])2021/12/16(木) 10:46:39.12ID:aF02cCNLa
>>187
あれはギリギリ東京タワー倒壊せずに済んだから
みんな助かってるだろう、きっと

193どこの誰かは知らないけれど (アウウィフ FFfd-GW7h [106.154.180.54])2021/12/16(木) 10:50:05.48ID:xyAvgECdF
>>184-191
つまりウルトラマンジャックが残酷になったのはウルトラセブンの残酷さが原因なのですね。
上原正三の筆が荒れたのもここからということがはっきりしました。

194どこの誰かは知らないけれど (エムゾネ FF33-vPPZ [49.106.186.149])2021/12/16(木) 11:08:00.71ID:xL4Nox4PF
>>184,193
新マンスレから出てくるな

195どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa35-UZPa [182.251.156.81])2021/12/16(木) 11:55:28.65ID:CwmFa+2ka
豊浦美子の場合は、ジャリ向けのテレビ番組じゃなく、格上の映画出演を選択したのは以後のステイタスを考えれば当然のこと
ましてや、当時日本一の人気を誇っていたクレイジーキャッツの映画だから誰でもそうする
なのに「私を愛した―」を実話だと思ってる若い人にすれば、脚本家と不倫旅行の末に事故ったふしだらな女に思えてしまう
まあ、豊浦さんが降板してくれて、結局はよかったのだけど

196どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7967-KtwX [60.117.5.133])2021/12/16(木) 11:57:01.95ID:lIlqwwgR0
>>193
上原正三氏の筆が荒れたのは英二御大が亡くなってから
御大の監視の目が行き届かなくなったからでしょ
「ウルトラセブン」の劇中でも一般人の犠牲者はある
でもその遺族の子供達に第2期のような「泣くな」とか「男の子だろ」
とか説教するシーンはない
叱責なんかしなくても子供達はそんなに弱くないという信頼感があるからだ
メトロン星人回のヒロシちゃんにもだし

197どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0bb7-GW7h [153.144.73.72])2021/12/16(木) 12:17:26.06ID:fd8uFn3I0
>>196
ありがとうございます。
やはり円谷英二御大がストーリーを作っていたから第1期は素晴らしい作品だったのですね。
勉強になりました。
それに比べてウルトラマンジャックでの荒れ方には恐ろしいものがあります。
まるで大日本帝国のような日本人の本性がはっきり出た凶暴な話が多かったですからね。

198どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7967-KtwX [60.117.5.133])2021/12/16(木) 12:21:57.20ID:lIlqwwgR0
クラタ隊長チームはほとんど殉職してそう
宇宙勤務が大変危険であるのは
「ウルトラマン」の「宇宙船救助命令」でも描かれてるし、
ジャックではMATステーションの梶キャプテンはベムスターに呑まれたし、
宇宙ステーションV1に左遷された加藤隊長は
ナックル星人にV1もろとも爆破されて殉職してたしな
決定的なのはシルバーブルーメに呑まれたMACステーション

199どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f1ac-z/zh [58.158.30.81])2021/12/16(木) 12:40:21.92ID:ag67YqjO0
>>184
どんな事情があるにせよ、子供向け番組で絶対にやってはいけないことだった
当時の時代性があるにせよ

>>196
第二期は本来描かなくてもいいところを描きすぎだと思う
これにも時代性が関係してくる

第一期の特に初期は「円谷英二の」「特撮番組」という筋が一本ドンと通っていたのでそんな部分は描く必要がなかったしその余地もなかった
セブン後半になってその神通力が薄れるにつれて鬱屈したような話が増えてくるのはそのせいもある
番組のウリである特撮が当初の目論見どおりの印籠として機能していないのでストーリーでカバーしようとそっちを捻り出した
そういう余地が出てきてしまったのだ

さらに新マンの時代になると時代は益々捻くれだした
素直に希望を持てないような時代になってきた
そうなると大衆は陰鬱な話や描写の方に共感するようになってしまう
制作サイドからしたら坂田兄妹を惨殺して退場させてもいいという空気感の下地が出来上がってしまっていたのだ
だとしても子供向け番組という基本に立ち返ってブレーキを踏むべきだった

新マンはスノーゴンの回でもウルトラマンをバラバラにするまでやってしまっている
これは時代性云々以前に制作サイドの精神を疑う暴挙だ
制作プロセスのどの時点でも誰もブレーキを踏まなかったということであり、そんな人間は子供番組を制作する資格はないと言い切っていい

200どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa35-UZPa [182.251.156.81])2021/12/16(木) 12:58:43.23ID:CwmFa+2ka
坂田兄妹は奇跡的に大怪我くらいで済んで、完治のため海外の病院に転院するシナリオで、三人揃って退場でもよかったのかも
さすれば、丘隊員はヒロインに昇格してラブロマンスが進み、最終回は彼女との涙の別離になっていたかもしれない
いや、ルミ子さんも好きだったのだけど

201どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Safd-kNjR [106.132.192.12])2021/12/16(木) 13:03:01.25ID:aF02cCNLa
>>199
第二期は本来描かなくてもいいところを描きすぎという点にはほんと同意する
郷や光太郎の私生活なんて無くてもよかったんだよ
特撮ドラマが観たかったんであってホームドラマはお呼びじゃないんだ

202どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sra5-P93K [126.166.222.96])2021/12/16(木) 13:15:53.33ID:/j8kZBDtr
>>200
あの当時で3人で海外の病院はリアリティーないかと。
榊原るみの降板に岸田森も巻き込まれての降板だったけど、るみ一人でどこかに行くってだけでもよかったんじゃないかと思うわ。

>>197
MJは準備期間が短くて練り込み不足のままスタートした結果、低視聴率30分番組へ格下げの最初から最後までクデクデな結果だからなぁ。

203どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a1c3-Z/oy [114.150.174.2])2021/12/16(木) 13:20:29.45ID:lMWl+JSQ0
>>200
榊原さんのスケジュールを最終回だけ抑えられれば、瀕死の重症を負ったもののウルトラの星作戦の奇跡で一命を取り留めて、最終回冒頭で退院
そこを星人に拉致されて人質にとられるという展開が出来た
郷を見送るのも坂田一家にしておけば感動は三倍増

204どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-T1Nl [1.75.159.24])2021/12/16(木) 13:30:00.41ID:rn745HDCd
>>202
坂田兄の降板は岸田さんからの申し出だったと記憶しているよ
郷を育てる役割は終わったとか、そういった理由だったと思う

205どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f1ac-z/zh [58.158.30.81])2021/12/16(木) 14:01:08.41ID:ag67YqjO0
>200>203

伊吹隊長「ニューヨークに知り合いの名医がいる。彼なら坂田さん兄妹を救えるかもしれん」
→アメリカ移送
できなくはないなw

最終回のウルトラ五つの誓いも、あれが良いという人もいるだろうが、個人的には当時の子供としては物凄く馬鹿にされた気がした
初代ウルトラマンならわかるが、ここまで殊更に人間ドラマを強調して描いてきたのに最後の最後でそれはないだろうという感じだった
鬱屈した思いを抱えて制作してきたスタッフの意趣返しのようでもありハッキリ言って気分が悪かった
観ている子供をどこまでオモチャにすれば気が済むのかと

206どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Safd-DgSA [106.132.197.63])2021/12/16(木) 15:29:28.69ID:6yLkGEF+a
>>199
同感です
新マンを子どもの頃に観た時に、これじゃないという違和感があったことを覚えています
初代マンみたいな雰囲気を期待していたのに隊員はギスギスしてるし残酷描写があったりと

207どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d110-Rkf/ [106.184.134.150])2021/12/16(木) 15:34:33.17ID:vMzgRv2F0
榊原るみは「気になる嫁さん」のほうにいってしまい
それはそれでいいんだが
のちの世になって、のこのこと
ウルトラヒロインのひとりで~すと
団次郎氏と一緒に対談してたりするのを見て
あんたは帰りマンを捨てたくせに…と
ある意味、心臓に毛でも生えてるんじゃないかと思うくらい強い女だなあと
開いた口が

208どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13be-KtwX [59.139.200.69])2021/12/16(木) 15:39:58.46ID:UhjFsZIv0
>>196
ゴレンジャーもギャバンも見ていないくせに何を抜かす

209どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e967-Nfo0 [126.141.212.12])2021/12/16(木) 15:59:50.77ID:uccShB4A0
>>208
サンバルカンにも言及してください

210どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd73-T1Nl [1.75.159.24])2021/12/16(木) 16:01:39.44ID:rn745HDCd
>>207
そもそも「帰ってきたウルトラマン」は2クール契約しかしてなかったところへの放送延長だったはず
契約が切れるスケジュールに合わせて、次の仕事が入っていただけの話で、榊原さんの落ち度ではないし、のちの世でウルトラヒロインとしてオファーしたのも円谷でしょ
責めるのは酷だと思うよ

211どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d110-Rkf/ [106.184.134.150])2021/12/16(木) 16:10:15.29ID:vMzgRv2F0
>>210
だとしても団次郎氏と対談する帰ってきたウルトラマンのヒロイン役は
劇中で郷と結婚式を夢見るほどだったルミ子役の岩崎和子さんであってほしいと
個人的には思う

212どこの誰かは知らないけれど (アウウィフ FFfd-GW7h [106.154.187.115])2021/12/16(木) 17:55:55.17ID:kgv/DUzEF
>>208
ゴレンジャーやギャバンはスレ違いですね。
だからウルトラマンジャックを崇拝する悪魔の日本人はバカだと言われるのです。

213どこの誰かは知らないけれど (アウウィフ FFfd-GW7h [106.154.187.115])2021/12/16(木) 17:58:53.79ID:kgv/DUzEF
>>205
やはりウルトラマンジャックは駄作の失敗作なのですね。
第2期以降のウルトラマンなんか作られなければ良かったというのが総意ですね。

214どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c93c-GW7h [180.53.89.228])2021/12/16(木) 18:03:02.92ID:6LFmaGnv0
>>213
そのとおりです
第2期からのウルトラマンは二番煎じの駄作ばかりなのです
円谷英二御大が目を光らせていないウルトラマンジャックは作ってはならない番組だったのですよ

215どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f915-6LoE [124.213.102.223])2021/12/16(木) 18:38:17.17ID:bQBfcuQ/0
ウルトラマンジャックを残酷と言ってたらレオは見れんぞ。

216どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-VdF9 [49.98.224.113])2021/12/16(木) 18:50:39.07ID:jtG6kF5ed
>>212-214
自演バレバレだぞ

217どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-WbWN [49.98.134.3])2021/12/16(木) 18:59:08.08ID:GgwyWVLPd
>>215
子供たちの前で親父まっぷたつはよく大問題にならなかったなあ

218どこの誰かは知らないけれど (アウウィフ FFfd-GW7h [106.154.178.167])2021/12/16(木) 18:59:09.59ID:TxHTfSttF
>>216
失礼な。
私は>>213さんではありませんよ。
それとも自演をしているという証拠でもあるのでしょうか?
人を自演だと疑ったのです。
こそこそ逃げずに証拠を提示してください。

219どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7967-KtwX [60.117.5.133])2021/12/16(木) 19:04:10.86ID:lIlqwwgR0
>>213-214
作ってしまったものはしょーがないだろ
それを救済するのが「ウルトラマンメビウス」なのだ
メビウスでは死んだはずのセブンも甦っているし

220どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7967-KtwX [60.117.5.133])2021/12/16(木) 19:07:50.30ID:lIlqwwgR0
>>215
ジャックの「怪獣使いと少年」は差別の物語だったんだろ
むしろレオのギロ星獣の回では
宇宙人を差別しないという思考はあったぞ

221どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c956-Rkf/ [180.220.72.29])2021/12/16(木) 19:09:24.83ID:D1EiKZ0C0
要するにウルトラシリーズをメビウスの輪に載せたというわけだ

表もなければ裏もない 終わりも始まりも、な

222どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-KtwX [113.144.183.101])2021/12/16(木) 19:11:12.98ID:6lMu5hn+0
ジャックとかメビウスとか言ってるヤツは荒らしです。
構うとさらにスレが荒れますので今後は完全スルーでお願いします。

223どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7967-KtwX [60.117.5.133])2021/12/16(木) 19:13:55.63ID:lIlqwwgR0
>>221
まぁ本題に戻ろう
要するに「ウルトラセブン」では
一般人惨殺残酷シーンは控えめにされてたということだろ
メビウスばかりでなく平成令和以降のウルトラ作品のモットーは
ウルトラマンはみんなの笑顔を守るために戦うということなのだ
スマイルスマイル

224どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-VdF9 [49.98.224.113])2021/12/16(木) 19:18:26.98ID:jtG6kF5ed
>>222
しかし指摘のメビオタ荒らしは自覚が無いのかね
こうやってやたらと仕切るんだよな
それもピントがめっちゃズレてる

225どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c907-uSxM [180.221.24.34])2021/12/16(木) 19:57:05.70ID:kOYSDyvs0
そうやって専用スレを乗っとって過疎らせるのが目的だしね 
侵略宇宙人よりタチが悪いのでスルーで

226どこの誰かは知らないけれど (テテンテンテン MM6b-luc4 [133.106.32.23])2021/12/16(木) 20:27:28.44ID:dr1b4R/vM
ちょっとこの辺でモッコリするネタで
>>37,57
ウルトラセブン VOL.69 YouTube動画>7本 ->画像>11枚
ウルトラセブン VOL.69 YouTube動画>7本 ->画像>11枚
ウルトラセブン VOL.69 YouTube動画>7本 ->画像>11枚

227どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa35-UZPa [182.251.156.81])2021/12/16(木) 20:39:14.99ID:CwmFa+2ka
新マンの特撮はちゃちかったから、首が取れても残酷とも思えず、ただ笑ってしまったわ
車に撥ね飛ばされた坂田さんが宙を舞うシーンとか、むしろ見ているこっちが恥ずかしかったレベル
まあ、敢えてそう撮ってたんだが

228どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d110-Rkf/ [106.184.134.150])2021/12/16(木) 20:50:52.02ID:vMzgRv2F0
終わりよければすべてよしって言葉があるが
帰りマンは最終回のゼットンの造形が
アトラク用?かって思うくらいあまりにもチープなのが最大の残念なことだった

229どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-KtwX [113.144.183.101])2021/12/16(木) 20:54:32.04ID:6lMu5hn+0
市街地で暴れたのはクレージーゴンだけだったが、
人間と同じ大きさで市街地に出没したシャドー星人は身近に感じられて不気味だったな。
キユラソとかガッツの後編とか。

230どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d110-Rkf/ [106.184.134.150])2021/12/16(木) 20:55:30.11ID:vMzgRv2F0
パンドンも一歩間違えれば双生児怪獣とか付けられて図鑑にでも掲載されていたら
ある種のそういう団体からクレームが入って欠番になってたかもしれなくて
よくぞ現場で二つの頭部の方向を修正してエビフライ怪獣wにしてくれたと思う

231どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d110-Rkf/ [106.184.134.150])2021/12/16(木) 21:03:20.31ID:vMzgRv2F0
ウルトラセブンは市街地での戦いが極端に少なくて残念だったなあという思いはあったんだが
その考えが少しだけ変わったことがあって
ウルトラマンメビウスの初回で
メビウスが街を破壊しながら戦ったことで
怪獣やっつけ隊の生き残りのリュウ隊員がメビウスに向かって怒鳴るシーンがあって
「なんてヘタクソな戦い方だ!周りを見てみやがれ!それでもウルトラマンかよ!なんも守れてねえじゃねえか!!」っ
なるほどそうか、セブンはだから被害を抑えようと市街戦を避けてたとも言えるのかってね

232どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hc5-u7uw [180.57.131.196])2021/12/16(木) 21:10:38.54ID:1UiyBVfOH
>>208>>219,222も
みんなワッチョイ後半 KtwX なのなんでなん?自演なん?
たまたま使ってる端末もブラウザも完全一致ってそんな奇跡ある?

233どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3965-Rkf/ [220.111.152.182])2021/12/16(木) 21:23:27.69ID:o61a+A8o0
>>229
実はシャドー星人は江戸時代にも地球(日本)に来ていたことがあって
その時の騒ぎが怪談話になって現代にも伝わってるとか
あれってまるっきり怪談の「のっぺらぼう」の話だろ

234どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-KtwX [113.144.183.101])2021/12/16(木) 21:25:50.29ID:6lMu5hn+0
>>232
なんで俺が自演扱いなんだよ
俺は219のメビウス馬鹿を叩いているだろうが

235どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a1c3-6LoE [114.150.174.2])2021/12/16(木) 21:27:37.05ID:lMWl+JSQ0
>>230
スペマンのネズバートンもヤバかったということですね!?

236どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-KtwX [113.144.183.101])2021/12/16(木) 21:27:59.63ID:6lMu5hn+0
>>233
ああいう身近にいそうなのが怖いんだよなあ
レオのアトラーなんか最たるものだった

のっぺらぼうもそうだが山に出てくる大入道伝説もこれに似たところがあるね

237どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d110-Rkf/ [106.184.134.150])2021/12/16(木) 21:36:54.58ID:vMzgRv2F0
>>235
スペクトルマンじたい、今では放送できない回が多かった
「アルジャーノンに花束を」をもとにしたノーマンとか

238どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d110-Rkf/ [106.184.134.150])2021/12/16(木) 21:39:12.39ID:vMzgRv2F0
パンドンは別名が双頭怪獣で、双生児の怪獣とか書かれてたらヤバかった

239どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a1c3-6LoE [114.150.174.2])2021/12/16(木) 21:41:53.53ID:lMWl+JSQ0
「シャム双生児の怪獣」

240どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-VdF9 [49.98.224.113])2021/12/16(木) 21:47:11.72ID:jtG6kF5ed
>>234
>>218の自演失敗したから矛先変えようとしてるんじゃね?

241どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d110-Rkf/ [106.184.134.150])2021/12/16(木) 21:54:31.78ID:vMzgRv2F0
ワッチョイの後半はブラウザなんで、たまたま同じブラウザを使ってる別人なんだろう
そもそもどうでもいい
ウルトラセブンが好きだからスレにいる同士なのだろうから
仲良くやってほしいというしかない
疑心暗鬼にさせて喜ぶのは、人間同士の信頼感を壊そうとたくらむメトロン星人くらいじゃないか?

242どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hd3-u7uw [153.145.91.8])2021/12/16(木) 21:57:30.11ID:x6PEU9eVH
>>241
使ってるブラウザが同じでも機種も同一じゃないと同じ文字列にならないのがワッチョイの仕様だと思ってるんだが違うのか?
別にそこまで頑なに自演だと決めつけてるわけじゃないけどもし可能なら使ってる機種とブラウザ教えてほしいな

243どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa35-UZPa [182.251.156.81])2021/12/16(木) 22:07:51.49ID:CwmFa+2ka
GRのダブリオンはギリセーフか?

244どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d110-Rkf/ [106.184.134.150])2021/12/16(木) 22:08:26.30ID:vMzgRv2F0
詳しくは知らないが
自分のブラウザはウインドウズ終了って事らしくて、もうwinじゃないな

2457期さん背中おっぱい (アウアウウー Safd-v8Kb [106.130.154.132])2021/12/16(木) 22:08:29.59ID:g9t1FO8ba
>>240
面白いのはこの手の流れになると、何故かプロキシ使っている奴が突然話に割り込んで来ること
まあそう云うことだ

246どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-KtwX [113.144.183.101])2021/12/16(木) 22:19:12.67ID:6lMu5hn+0
>>240
いい加減にしろよキチガイ死ね

247どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-KtwX [113.144.183.101])2021/12/16(木) 22:20:40.63ID:6lMu5hn+0
あーわかったわ
240がメビウスヲタでセブンスれを荒らすために俺まで巻き込んで別端末で他人のふりしてるってことね
他人の悪口は自己紹介っていうからな

はい今後自演認定厨=メビヲタは完全スルーで。

248どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Safd-uSxM [106.146.80.4])2021/12/16(木) 22:21:57.98ID:lTn+8Ikqa
スレチは全部NGで

249どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab15-KtwX [113.144.183.101])2021/12/16(木) 22:26:47.76ID:6lMu5hn+0
あ、ごめん240氏
俺が勘違いして貴殿をたたいてしまった

250どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-VdF9 [49.98.224.113])2021/12/16(木) 22:28:03.64ID:jtG6kF5ed
>>246
なんで>>212-214,218の明らかな自演失敗指摘しただけでそこまでいわれなきゃなんないのか?
あのな?
自演失敗ってのはあんたの事じゃないぞ
それに俺はあんたを自演だとも思ってないぞ
>>212-214,218が自演だと言ってんだよ

251どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-VdF9 [49.98.224.113])2021/12/16(木) 22:29:03.31ID:jtG6kF5ed
>>249
すれ違いになってたな
わかってくれたようで良かった

252どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1359-ojpx [125.0.221.220])2021/12/16(木) 22:30:48.11ID:wmrmGdPw0
自治厨気取って仕切るわ他人をキチガイ呼ばわりするわ死ねと言うわで
ID:6lMu5hn+0が一番NG筆頭な件
あんたのせいでスレが余計荒れとるわ

253どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd33-T1Nl [49.98.219.15])2021/12/16(木) 22:33:55.31ID:n48d+Z6Cd
このスレにメトロン星人でも紛れ込んでいるのかな?

254どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hd3-u7uw [153.143.157.161])2021/12/16(木) 22:38:17.17ID:4k2m8D0aH
>>212-214,218のワッチョイ GW7h は同一人物の自演で
>>208,219,222のワッチョイ KtwX はそれぞれ别人なのか
ワッチョイもややこしいな
同一人物だと見破る方法あるなら教えてもらいたいわ

255どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hd3-u7uw [153.143.157.161])2021/12/16(木) 22:40:52.11ID:4k2m8D0aH
なんかコピペしたら文字化けしてしまった

KtwX はそれぞれ別人なのか
と言いたかった

256どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa35-UZPa [182.251.156.81])2021/12/16(木) 23:03:04.47ID:CwmFa+2ka
ネトウヨやパヨクが書き込まなくても荒れるんだなあ

257どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7bd7-WMHF [111.98.91.17])2021/12/16(木) 23:27:33.49ID:HRD5pYUV0
>>214>>218はそもそも別人のフリすらしてないように思う
たまたま別回線で書いてるだけで本人も自演しているつもりではあるまい
こんだけバレバレなのに同一人物でない、なんて主張はさすがにしないだろう・・・

258どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1962-Gsf8 [222.158.160.225])2021/12/17(金) 00:43:09.11ID:DPZW5lE90
今頃気付いてもおせーよ

259どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa89-re6g [182.251.156.81])2021/12/17(金) 06:19:38.52ID:xIbY4PsLa
弟のスマホ借りれば幾らでも自演できるしなw

260どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sda2-JfaX [49.106.210.193])2021/12/17(金) 07:38:22.63ID:YXKmIk2hd
相変わらず、本編と関係のない話だとレスが多いなw

261どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-j66Y [60.117.5.133])2021/12/17(金) 11:49:03.03ID:A0IrNZyX0
>>259
いくら家族でもそこまでは?
君がやっているのでは?w

262どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa89-re6g [182.251.156.81])2021/12/17(金) 12:02:07.81ID:xIbY4PsLa
さすがに意味ないことはしないよ
反対意見も受け入れる度量はあるつもりだ
こっちが言いたいこと言わせてもらえる限りは

263どこの誰かは知らないけれど (アウウィフ FF45-Xtgu [106.154.181.16])2021/12/17(金) 16:00:45.04ID:MgpcXGAgF
>>261
そのとおりです。
>>259がいつも自演をやっているのです。
お見通しなのですね。

264どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee57-+9KA [153.232.41.175])2021/12/17(金) 16:55:47.67ID:r0QXS3FH0
今度の日曜日はガッツ星人のセブン暗殺計画か
ワクワクするな

265どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-re6g [106.180.12.4])2021/12/17(金) 17:19:37.02ID:5T5sc9D3a
ドSか?

266どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd93-Iatg [106.73.33.160 [上級国民]])2021/12/17(金) 17:41:38.10ID:mxPCW0+i0
ガッツ石松星人

267どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-j66Y [60.117.5.133])2021/12/17(金) 18:39:46.18ID:A0IrNZyX0
>>265
不謹慎な発言は神様の天罰が下るのだ

268どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-OUNG [106.184.134.150])2021/12/17(金) 19:42:47.00ID:FxIWJMMP0
ガッツ石松のリングネームがついたのよりガッツ星人のほうが先

269どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-re6g [106.180.12.4])2021/12/17(金) 20:03:34.51ID:5T5sc9D3a
>>268
両者の共通点は、若い女性から見れば、どちらも変な動物ってところか

270どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8267-n/si [219.198.190.47])2021/12/17(金) 20:37:53.15ID:fLOH6J/P0
アマビエに似てるな

271どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e907-Tkti [180.221.24.34])2021/12/17(金) 20:46:34.17ID:Fbw3M/e50
池谷さんは脳ミソはみ出したデザインにしたかったんだけど
当時の造形技術と成田さんの教えを考えてソフトな表現に

272どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr11-b3xL [126.166.222.96])2021/12/17(金) 21:14:41.64ID:/Y7ErRT6r
パンドンも造形技術の関係で揚げ物になってしまった。
その後、元のデザインをベースに復活するも、それもいつの間にか揚げ物になってしまった。

273どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2116-tYSH [60.60.97.154 [上級国民]])2021/12/17(金) 21:23:13.13ID:2RGyiVfl0
ポインターをつくるの箱が早くも山積みになりつつあるけど、
もう正月休みにまとめてつくると割り切った

274どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d152-TOQf [118.83.162.21])2021/12/17(金) 22:44:03.81ID:iQaFRNod0
昔からの謎なのだが、ガッツの分析ではセブンは身長50mなんだが、公式設定では40だよな。その頃は設定が定まってなかったのだろうか

275どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Sp11-QFJh [126.35.200.63])2021/12/17(金) 23:45:34.91ID:8C6Xsrqap
>>274
単にガッツ星人が分析をミスっただけだったりして

276どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3967-5vx9 [126.207.234.107])2021/12/17(金) 23:46:52.46ID:1L+Lcygj0
例えばアロンと戦うための一時的なサイズ変更だったとか測定時の操作ミスとかであの磔刑用の
十字架棺桶は60m用としてゆるゆるのぶかぶかに設計してしまった
スカスカの外箱状態だったので復活したセブンの指スパーク一発で粉々に崩壊しちゃったーみたいな

277どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3967-5vx9 [126.207.234.107])2021/12/17(金) 23:51:19.08ID:1L+Lcygj0
あ 50mだったか失敬
横軸が斜めになってるのもデザインじゃなくてサイズが合ってなくてピンと張れなかった

278どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d2eb-j66Y [101.1.222.62])2021/12/18(土) 00:14:57.61ID:KZxvSmHu0
「セブン撲殺計画」 ボカッ! 「セブン絞殺計画」 グエエッ!
「セブン毒殺計画」 ウウウ! 「セブン瞬殺計画」 シャキッ! 
「セブン必殺計画」 ブスリ! 「セブン抹殺計画」 ジョワワッ!
「セブン爆殺計画」 ドッカ~~ン!

279どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-lt5i [60.74.78.251])2021/12/18(土) 00:52:27.24ID:ea6nWU2W0
「セブン脳殺計画」ウッフ〜〜ン!

280どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3967-5vx9 [126.207.234.107])2021/12/18(土) 04:07:09.05ID:LhtSe7cy0
「セブン屠殺計画」いっぱい取れたなー何人分だろう…ところで食えんのかこれ

281どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e168-wAYX [124.96.221.204])2021/12/18(土) 05:10:06.05ID:q2jeb/tS0
黄門爆殺計画は傑作よ

282どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd02-Z3mg [1.66.102.246])2021/12/18(土) 05:55:27.19ID:wrpG5Ajid
>>274
メートル法で採寸するガッツの律儀さ

283どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e115-gdAo [124.213.102.223])2021/12/18(土) 07:02:50.48ID:tLp7Iuj70
ここまでフルハシがセブンを撃った際の場所が違うというツッコミは無し?

284どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr11-a9Lj [126.133.237.82])2021/12/18(土) 08:38:26.26ID:PhmJJBCBr
>>226
向きに関しては森次さんも言ってる。どっちにしようか?

285どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d152-TOQf [118.83.162.21])2021/12/18(土) 09:34:07.70ID:7KRVOpTo0
>>282
豆粒ほどになれるという表現がこれまたアバウトだが、前週のクレゴン戦での事だとしたら興味深いな

286どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee57-+9KA [153.232.41.175])2021/12/18(土) 09:45:49.63ID:NTrkbODb0
スカパーフジテレビoneでゴリパラ見聞録の
円谷英二のふるさと福島へ行く旅見てて
円谷が63歳でウルトラQを製作したの知ってびっくりした

287どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 05c3-gdAo [114.150.174.2])2021/12/18(土) 14:19:19.44ID:sEiTaCkE0
「セブンセブンってパチスロでもやってんのかオメ? あ? なんだぁその頭? モヒカンかぁ? あ? ナニ? ナニいってんのかわかんねぇっつーの!? あ?デュワ? なんだぁ?オレとやる気かオメ?」

by ガッツ石松星人

288どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee55-j66Y [153.219.189.7])2021/12/18(土) 15:36:40.66ID:TXUZmyGu0
>>274
50mってのは、セブンが巨大化出来る限界の大きさの事を指してるんだろ?

あの時ガッツは『…セブンは、身長50mの巨人"にも"、豆粒ほどにも小さくなれる』と言ってた。
つまり普段のデフォの身長が40mで、そこから50mにもミクロにもなれるって事だよ。

289どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e956-kUv4 [180.220.72.29])2021/12/18(土) 15:38:55.14ID:X17H+Ys10
ガッツ星人は偽物のメートル原器を掴まされたのである

問題なし

290どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8993-B2ef [14.10.134.224])2021/12/18(土) 15:57:25.02ID:WvLQNOfC0
ガッツ星人A「せぶんハ身長50めーとるノ巨人ニモ豆粒ホドニモ小サクナレル」
ガッツ星人B「公式ニヨレバ巨大化時ノせぶんノ身長ハ40めーとるニナッテルゾ」

ガッツ星人A「せぶんハじゃんぷスルコトハモチロン空ヲ飛ビ回ルコトモ可能ダ」
ガッツ星人B「せぶんノこみからいずハじゃんぷデハナクまがじんダッタゾ」

ガッツ星人A「コレガせぶんノうるとらびーむダ ソノ熱線ハアラユル金属ヲ貫キ通スダロウ」
ガッツ星人B「ぺだん星トばんだ星ノろぼっとノ金属装甲ハ貫ケナカッタゾ」
ガッツ星人A「…貴様ノ変ナツッコミイチイチウルサイ モウヤッテラレヘンワ」

こうして暗殺計画は計画倒れとなったのであった

291どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-re6g [106.180.12.15])2021/12/18(土) 16:32:19.75ID:Kz8k8MsXa
ガッツ星人C「せぶんハ、岩場ノ崖カラ落チソウニナッタ時ハ、じゃんぷスルコトモ、飛ビ回ルコトモデキナイ」

292どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8292-j66Y [61.46.30.241])2021/12/18(土) 18:03:07.44ID:0R27m+QC0
うわあ面白いなあ

293どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2116-tYSH [60.60.97.154 [上級国民]])2021/12/18(土) 18:05:37.25ID:QwzgQueC0
ガッツ星人D「せぶんハ、がらすノこっぷニトジコメラレルト、自力デハ脱出不可能ダ」

ガッツ星人E「ダッタラこっぷニトジコメテシマエバ簡単デハナイカ」

294どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3967-5vx9 [126.207.234.107])2021/12/18(土) 18:09:39.01ID:LhtSe7cy0
で、十字架型のコップを作ったけど顔と手のとこふさいでなくてあの始末と

295どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd93-Iatg [106.73.33.160 [上級国民]])2021/12/18(土) 19:05:52.43ID:PySzJ6d90
前半は強かったが一度押し返されると脆かったな。

「いかなる戦いにも負けたことが無い無敵のガッツ星人」とは
実は一度も戦ったことが無い妄想サンピン宇宙人だったのか?

296どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8216-TOQf [27.139.85.216])2021/12/18(土) 19:56:58.75ID:48c0SOgM0
ガッツの敗因はウルトラ警備隊を軽視した事。
キングジョーもそうだったんだから少しは学べよ。 

297どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd02-Z3mg [1.66.102.246])2021/12/18(土) 21:38:05.62ID:wrpG5Ajid
アロンを量産して送り込めばよかったのに

298どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8267-n/si [219.198.190.47])2021/12/18(土) 22:01:12.70ID:Db/qMpoL0
OK牧場!

299どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3967-5vx9 [126.207.234.107])2021/12/18(土) 23:02:59.64ID:LhtSe7cy0
「フフフ…既に強化改良型・アロンαの準備はできている    …どうした?」
「なんかくっついて動きません!」

300どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-re6g [106.180.12.15])2021/12/18(土) 23:49:30.22ID:Kz8k8MsXa
一瞬で……

301どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d2eb-j66Y [101.1.222.62])2021/12/19(日) 00:31:36.49ID:jLQsHPWS0
ガッツはス-パーガッツとなってよみがえる

302どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-TeJl [106.184.134.150])2021/12/19(日) 00:42:33.35ID:eHr1HF3z0
すべてを計画通りにこなしていってたガッツ星人は
計画が狂ったときに対応ができなかった
人間にもそういうタイプの人生を送る人はよくいる
順調な時は順風満帆で何もかもがうまくいってても
ひとつ歯車が狂いだすとバタバタとどこまでも堕ちて行く人

303どこの誰かは知らないけれど (テテンテンテン MMe6-k/qk [133.106.216.49])2021/12/19(日) 01:33:36.20ID:be1yxO2jM
>>226,284
「目立つんですよ。右に入ってるか左に入ってるか・・・って言うのが。
くっ付いてるから・・・」森次氏談

304どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 05b7-g56a [114.181.119.125])2021/12/19(日) 02:08:40.60ID:WLnaZJhJ0
80年代に泉麻人が司会してた「ウルトラ倶楽部」でクレージーゴンを
「ナムジュンパイクの作品の様な」と評してたな
なぜか印象に残ってる

305どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-gnm3 [106.132.234.34])2021/12/19(日) 08:32:27.12ID:Rr5VgkDYa
円盤が攻撃されたとき右往左往してないで
一人でも外に出てセブンと戦う気概があればもう少し何とかなったかもしれんのに

306どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd93-kUv4 [106.73.210.96])2021/12/19(日) 08:41:36.83ID:JJddmWqj0
もしもし、ガッツさん。
セブンのウルトラビーム(エメリウム光線)はどんな金属も貫くと判断していますが。
キングジョーのペタニウム合金も、クレージーゴンの金属も、恐らくマゼラン星人の
ミサイルにも通用しませんよ・・・教えてやらねば
しかし、ガッツという名称の由来が良く分からない。ガッツポーズが使われ始めたの
が1972年らしい。ガッツ自体は元々イギリスの俗語で根性らしいからガッツ星人とは
関係ないと思うが。

小学校の時、この前編を見た同級生が翌日興奮して様子でクラス内で話しまくってい
た。あいつは医者の息子だったらしいけど、今どうしているだろ・・個人的思い出失
礼。

307どこの誰かは知らないけれど (JP 0H39-3mZs [220.96.10.33])2021/12/19(日) 08:49:09.92ID:5HP+kbINH
ガッツ星人を見て目を背けるアンヌ
目を背ける程の風体してるか?w
バド星人なら気持ちは分かるがw

308どこの誰かは知らないけれど (アウアウクー MMd1-OJNO [36.11.224.137])2021/12/19(日) 09:05:30.96ID:n6xjYDkvM
>>305
名前とは逆にガッツの無いガッツ星人。二人がかりならセブンに勝てそうなんだがな

309どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3967-5vx9 [126.207.234.107])2021/12/19(日) 09:38:31.76ID:WSPF3KOG0
セブンかんさつ日記ぜんぺん

310どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1285-g56a [133.155.33.203])2021/12/19(日) 09:48:42.75ID:D2Zb7xrA0
前編は絶望感がハンパないな
だから子供の頃から見るのが辛かった

311どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-agVa [106.132.197.60])2021/12/19(日) 09:51:38.29ID:MQh1NQVda
アロンって、欧米の建物の屋根に付いてるガーゴイル(だっけ?)に似てますね
子どもの頃には全然気にもしなかったのですけど

312どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-agVa [106.132.197.60])2021/12/19(日) 09:54:12.74ID:MQh1NQVda
>>310
わかります
自分もそうだったから
お茶目なウインダムが無惨にやられてしまうところも、何気に辛いんですよね

313どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd93-Iatg [106.73.33.160 [上級国民]])2021/12/19(日) 09:54:13.18ID:eBqcBT3C0
わざわざ捕らえられたセブンを見に来ている野次馬が気になったが
短時間で消えるヒーローだから本物を拝めるチャンスと思ったのか

314どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-agVa [106.132.197.60])2021/12/19(日) 09:59:00.23ID:MQh1NQVda
前編の暗鬱な描写から、後編はウルトラ警備隊の活躍とガッツ星人の詰めの甘さが随所に影響して、セブン完全復活と爽快感が半端ないんですけどね

315どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hd2-3mZs [153.145.86.48])2021/12/19(日) 10:07:10.48ID:iY5Y7+BKH
ウィンダムはカプセルに戻れず炎上したからほぼ間違いなく死んだっぽいのがな…

316どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-HRD/ [60.132.113.70])2021/12/19(日) 10:11:31.60ID:WMYt7mpm0
ヘタレインコ宇宙人

317どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cdac-izju [58.156.114.145])2021/12/19(日) 10:13:25.92ID:HNX9PSDA0
>>313
今だったら、スマホで撮影してる?

318どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d2eb-j66Y [101.1.222.62])2021/12/19(日) 10:25:09.36ID:jLQsHPWS0
「セブン餡殺計画」前篇
無敵の宇宙人、ガツッ星人来たる。(自分で無敵というヤツにかぎって弱い)
怪獣アロンにより性能を研究されたセブンは、ガッツ星人との戦いに敗北。
磔にされ円盤に引っぱられ逆さ吊りにされる。抹殺されそうになった時、宇宙の
向こうから現れたのは・・・ つずく

319どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-TeJl [106.184.134.150])2021/12/19(日) 10:27:47.23ID:eHr1HF3z0
>>307
>ガッツ星人を見て目を背けるアンヌ
>目を背ける程の風体してるか?w

ガッツ星人に限らず、目の前にガチで異星人があらわれたら
(怪獣散歩みたいな着ぐるみって意味じゃないよ)
マジでビビるわ

320どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8216-aPyZ [27.140.164.233])2021/12/19(日) 10:32:00.37ID:SZe93ib50
ガッツ星人はいつでも自由に巨大化して戦える星人ではないのだろう。セブンガーのように一度戦うとその後何十時間かは戦闘ができないのではないか。

321どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5db0-izju [202.162.85.204])2021/12/19(日) 10:55:26.34ID:XYn4to+x0
フルハシがナツさんからの手紙を読むシーンで流れてた曲
ダウンロード&関連動画>>



これいかにも昭和40年代前半ぽい感じで何気に好きなんだよな
後に「郷さんの邪悪な笑みのテーマ」になってしまうんだけど

322どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-TeJl [106.184.134.150])2021/12/19(日) 10:57:11.90ID:eHr1HF3z0
そもそもガッツも崖の上で、数体に影分身してたけど
実は本体は大きくなれず
あれはプロテ星人みたく、実体のないホログラフかもしれない、なんて、
その後のセブンでのガッツも等身大のままだったし……

と長年思っていると、メビウスの劇場版に巨大化したガッツ星人が市街地で暴れて
ある意味、妄想を壊してくれたw

323どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06a5-0VwM [175.177.44.189])2021/12/19(日) 10:57:16.52ID:GcXnZO3b0
後半になって嘴やモフモフの宇宙人増えて来たな

324どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd93-kUv4 [106.73.210.96])2021/12/19(日) 10:57:42.99ID:JJddmWqj0
制作がダリの前なのかもしれないけど、豆粒では人間の体内に入れないぞ。

325どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-TeJl [106.184.134.150])2021/12/19(日) 11:01:03.95ID:eHr1HF3z0
最初の曲は花の園とか遊園地のイメージだな
クラタとキリヤマのテーマの後の
M51フルートとピアノのための協奏曲は名曲だな

326どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-QFJh [60.132.245.77])2021/12/19(日) 11:02:14.22ID:xxoaC1pZ0
>>318
「それはガッツやなくてナックルの話でっせ」というツッコミ待ちの釣りですか?

327どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-TeJl [106.184.134.150])2021/12/19(日) 11:07:23.59ID:eHr1HF3z0
ヒッポリトの時、タール漬けされる透明な筒に入れられるのを避けて最後まで頑張ったのはセブンだったな

328どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa89-M4qq [182.251.76.190])2021/12/19(日) 11:12:37.32ID:fMOOIBD3a
ダンがセブンだってガッツに思い切りバレてんじゃん
せっかく部下がダンをヤれって案出してんのにガッツのリーダーセブン倒さなきゃってバカだろ

329どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3967-j66Y [126.140.243.47])2021/12/19(日) 11:16:44.47ID:53XFQEYT0
池谷仙克氏のデザインした宇宙人や宇宙怪獣はほとんど鳥がモチーフだよな
人類が滅んだ後に地球を支配するのは鳥類から進化した生き物になるかも、なんていう説を聞いたことがあるが、ガッツ星人みたいなやつがホントに出て来そうな気がして興味深いな
ガッツ星人は後半に登場の宇宙人の中では断トツでメジャーな存在だからなぁ
某怪獣図鑑の重版分では例のひばく星人の代役も務めているし、ファイトのレギュラーにもなってるしね
ちなみに、成田さんは(怪獣のデザインに)困った時には貝殻をアレンジするみたいなことを言ってたよな

330どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4255-u8Qh [171.101.105.24 [上級国民]])2021/12/19(日) 11:17:44.80ID:AoPKs/EV0
>>318
熱いお茶?

331どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hd2-3mZs [153.143.154.148])2021/12/19(日) 11:29:59.89ID:G4hMBgYZH
>>328
いやそれは本編でそのリーダーが説明してたやん
「ダンじゃなくてセブンを倒す事で地球人類の希望を打ち砕くのだ」的なことを

332どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr11-GRgA [126.194.244.119])2021/12/19(日) 11:46:11.34ID:EQGEVMVUr
>>295
リサーチを入念に行い
勝てない相手とは戦わない
今回はリサーチ担当が手を抜いたのだろう。

333どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06e5-G14x [111.217.156.18])2021/12/19(日) 12:01:51.79ID:/yQAc+JT0
ガッツ性人

334どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8993-B2ef [14.10.134.224])2021/12/19(日) 12:02:30.09ID:3XeLp0ym0
ガッツ星人名言集
ウインダムに「そこを退けェ!!オレはセブンに用があるんだ!!」
セブンを十字架に捉えて「夜が明けるまで死に続けろ」
夏女史を追い詰めて「てめえが女じゃなかったらブンなぐってアゴはずしてるとこだぜ」
セブン復活を目の当たりにして「すげえぞ!!さすが超越者!!ほんとに死なねえぜ!!」
復活したセブンの猛攻に「瞬き一つで確実に頭を割られる!ひと太刀合わせるごとに骨が軋む!受け流せる様な剣圧じゃねェ!!
同じだ、あの時と!!だが、戦える。あいつに辿り着くまでの数え切れない夜がオレを叩き上げた。邪魔だ!!」

335どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e907-Tkti [180.221.24.34])2021/12/19(日) 12:23:40.50ID:rkRcP9gs0
藤川桂介の「セブン暗殺計画」1

飯島監督から「次のウルトラセブン前後編で行くぞ」って言われたときに
「よし!本格怪獣やったろうか!」と挑んだのが「セブン暗殺計画」ですね。
だから飯島監督に「今までのウルトラでなかった話をやりたい」
「セブンが絶対絶命になる話をやりたい」と申し出たんですよ。
そうしたら「いいんじゃない?」とGOサインが出て
ヒーローの「どピンチ」を書くぞとそういう野望から始まったんだよね。

336どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr11-xLp2 [126.158.131.133])2021/12/19(日) 12:29:30.32ID:9o7NYw0ar
全然暗殺じゃないじゃん。

337どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1955-j66Y [222.147.49.99])2021/12/19(日) 12:30:21.60ID:tUbx2kyZ0
>>306
この話の初稿になる「セブン暗殺命令」(この時は前後編ではなく30分尺として書かれている)では、
登場する宇宙人の名は『スラッガ星人』だった。(スラッガは"ガラス"の逆読み)

スラッガ→ガッツになった経緯がよく分からん。

338どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e907-Tkti [180.221.24.34])2021/12/19(日) 12:33:09.57ID:rkRcP9gs0
藤川桂介の「セブン暗殺計画」2

で、ヒーローを最大のピンチに陥らせたのはいいとして
どうやって復活させ逆転劇に持っていくかってのは、実はすごく大きな問題だったんだよ。
もう本当に苦しんだね。
でも苦しみの最中に飯島さんが
「おい、あれがあるじゃねえか」ってね。
それで「そうか!これを使えばいいのか!」って、やっと壁を乗り越えられた。
磔刑から先は悩んで本当にくるしかったんだけど、飯島監督のおかげで救われたんだよ。

339どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8292-j66Y [61.46.30.241])2021/12/19(日) 12:42:02.08ID:JHHoicxJ0
>>319
少なくとも子供的には怖いデザインだよね
何かに「どことなくユーモラスな宇宙人だった」って
書いてあってそれはウルトラファイト以降のガッツだよw

340どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 121e-QHyi [133.201.142.160])2021/12/19(日) 12:45:02.62ID:FTHQTL1P0
ガッツ星人の声、TOHJIRO監督に似てるな。

341どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5db0-izju [202.162.85.204])2021/12/19(日) 12:53:22.16ID:XYn4to+x0
ダン「誰だ君は!?」
ガッツ「だれだチミわってか?・・・そうです、わたしが変などうぶつです!!」

342どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d2eb-j66Y [101.1.222.62])2021/12/19(日) 13:00:23.50ID:jLQsHPWS0
ヒーローを大ピンチにおとしいれる話は盛り上がるのだけど、ともすればヒーローの
弱体化にもつながる。ただでさえウルトラ警備隊にしょっちゅう助けられてるセブン
であるが故に、それをさらにピンチにさせるのは「弱いヒーロー」だと思われてしまう
危険性もある。
当時、このガッツ星人のエピソードで「ウルトラセブンは弱い」と決定視した子どもたち
は多くいたと思う。まあセブンはヒーローものとは言えないかも知れないが、そのあたり
がウルトラマンとは決定的に違うところなのだな。

343どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd02-Z3mg [1.66.102.246])2021/12/19(日) 13:22:45.21ID:73XeGQ32d
>>342
ウルトラマンは怪獣か宇宙人のどちらかを倒していればよかったが、セブンは両方を一遍に倒すことが多かったから大変だったんだよ

344どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-TeJl [106.184.134.150])2021/12/19(日) 13:26:11.98ID:eHr1HF3z0
ガッツ星人じたいはきっと本当は弱いからこそ、事前に相手を研究したり
念入りに計画を練るんだろうな
本当に強いやつってのはメフィラスのように
目論見が外れてしまって、計算外に直にウルトラ戦士と
タイマンで闘うようなことになった場合でも
負けない強さがあるやつのことだから

345どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-TeJl [106.184.134.150])2021/12/19(日) 13:32:03.89ID:eHr1HF3z0
ウルトラマンやセブンは何がいいかっていうと
ピンチの際、人間がマンやセブンを助けるから
視聴者に自ら頑張る必要性を説いてくれていたといえるが
これが第二期になると、ウルトラ兄弟やウルトラの父がゾロゾロと助けに現れるから
どんなピンチの場合でも、どうせウルトラ兄弟が助けに来るんでしょ?という考えになってしまてった

346どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM0d-0VwM [210.138.6.107])2021/12/19(日) 13:34:58.76ID:TbaMW9NlM
無敵の宇宙人って地球まで侵略に来れるのは逃亡者とか除けば割と勝ち組の連中ばっかりだろうな

347どこの誰かは知らないけれど (アウアウアー Sa96-ezn1 [27.85.205.135])2021/12/19(日) 13:53:05.57ID:O+kug0rHa
>>345
こんな話過去でもさんざ既出だろうがセブンの危機に上司やら某隊長や某父らはなーんもせなんだのは薄情極まりない。
こんな時は助けてやれよと

348どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cdac-izju [58.156.114.145])2021/12/19(日) 14:02:28.64ID:HNX9PSDA0
後編で円盤から出ずにやられたのは、本放送当時から残念だった。
それだったら、桑田版みたいに、負けを認めて立ち去る方がよかったのに。

349どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 05c3-gdAo [114.150.174.2])2021/12/19(日) 14:22:47.63ID:ODjVEDT80
セブンを分析したぞこれて勝てるとドヤって戦いに挑んだら、実はセブンは今まで舐めプしていてフリーザ第一形態みたいなものでしたとかなら面白いのにぃ
卑怯だぞセブンと泣きが入るガッツ

350どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3967-5vx9 [126.207.234.107])2021/12/19(日) 14:37:52.31ID:WSPF3KOG0
私はあと二回変身を残している→セブンの懐から一回り大きいウルトラアイが

351どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 69db-xasP [110.2.169.144])2021/12/19(日) 14:44:00.05ID:qad51kXG0
新マンがナックル星人とブラックキングにやられて晒し者になるシーンって
ガッツ星人にやられたセブンが十字架に縛られたシーンのパクリだな

352どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa89-re6g [182.251.157.107])2021/12/19(日) 14:48:44.13ID:d09JvWT5a
セブンの処刑が完了し、ガッツ星人が地球を支配したなら、夏さんも反逆罪で十字架で磔にされるのかな
ダイモード鉱石を供出した罪ではなく、ガッツ星人を変な動物扱いした罪で

353どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr11-CBEd [126.253.251.105])2021/12/19(日) 15:22:33.58ID:5glvTAlwr
今回アンヌの胸がいつもより張りがあった
ダンがピンチのせいだろうか

354どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d1b7-g56a [118.19.111.225])2021/12/19(日) 16:07:11.77ID:1URZqoHA0
子供心に、クリスタルの十字架に閉じ込められたセブンが、怖かった

だけど、腕が斜めっているのが、スタイリッシュだった

そして、自分も磔られたい、と憧れた

思えば、これがMの目覚めだったか

355どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8913-/o3q [14.192.98.42 [上級国民]])2021/12/19(日) 16:50:32.67ID:iprzX/Ue0
「ダメダメ!」を連発して出しゃばってくるアンヌが鬱陶しかった

356どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 69db-xasP [110.2.169.144])2021/12/19(日) 17:01:57.48ID:qad51kXG0
>>347
セブン上司は忠告だけで助けに来なかった薄情者というレッテル張られたから
ウルトラ兄弟に入れてもらえなかったんだという独説

357どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 05c3-gdAo [114.150.174.2])2021/12/19(日) 17:03:51.71ID:ODjVEDT80
飯島監督のセブン初演出回だったからなのか、アンヌやソガのキャラがいつもと違っていたw

358どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-gnm3 [106.132.234.66])2021/12/19(日) 17:34:59.30ID:nPShivz/a
>>344
弱いくせに命令で仕方なくウルトラマンと戦わされたダダは本当に気の毒だ

359どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 221f-j66Y [211.1.206.5])2021/12/19(日) 18:45:41.56ID:oHjdClwt0
>>356
あの人って平成版ビデオ版で再登場させれば良かったのにね

>>358
ダダ上司

360どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d08-j66Y [122.197.106.105])2021/12/19(日) 18:47:43.23ID:1RvIuvDG0
「勇気ある戦い」はオサムがものすごいわがままでイライラした
手術とか関係なしにわがまますぎる
オサムは出さずにクレージーゴンに話を絞ってほしかった

361どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3967-5vx9 [126.207.234.107])2021/12/19(日) 18:53:12.40ID:WSPF3KOG0
私は顔を3つ持ってきた

ソガの円盤側転拷問この回だったんね なんとなくペガ星人の時と勘違いしてた
あれ下手なアクションより怖いよね身動き取れないし-遊園地とかに有ったら人気出そう

362どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 05c3-gdAo [114.150.174.2])2021/12/19(日) 18:57:24.80ID:ODjVEDT80
彼ってマゾなのよ
ねー、ソガくん!

363どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa89-re6g [182.251.157.107])2021/12/19(日) 18:59:50.38ID:d09JvWT5a
円盤側転拷問はセブンに受けてもらいたかった

364どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6532-FJAE [210.147.207.196])2021/12/19(日) 19:09:11.26ID:+lszoAEx0
>>362
「……あれ? キミ、知ってるの?」

365どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d08-j66Y [122.197.106.105])2021/12/19(日) 19:30:56.09ID:1RvIuvDG0
ノンマルトは単なる侵略者で良かった
だって何の警告も無しに海洋開発センターを先に攻撃したのはノンマルトの方だし、本編を見てもあの少年は侵略者であるノンマルトが地球侵略のための屁理屈を正当化するためにでっちあげた幻としか思えなかった
本編もなんか無理やり地球人を悪者にしている感じだし
もし使者たる少年の存在が無かったら、侵略者ノンマルト退治譚になってただろうな

366どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02be-j66Y [59.139.200.69])2021/12/19(日) 19:38:28.14ID:KMrRPTbp0
>>365
ノンマルトの話、放映は年明け
放映したらもう一回書きな

367どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-TeJl [106.184.134.150])2021/12/19(日) 19:42:20.54ID:eHr1HF3z0
>何の警告も無しに海洋開発センターを先に攻撃したのはノンマルトの方だし

地上人が海洋開発に乗り出したので、海が好きだった真市少年の姿を借りて
「あれ止めさせたほうがいいよ」と警告したのでは?

368どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e907-Tkti [180.221.24.34])2021/12/19(日) 19:44:34.83ID:rkRcP9gs0
>>360
オサムくんは心臓が悪くて手術をするくらいなのに
しょっちゅう走りまわって逃げるほど元気な病人なのが気になった

369どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-kUv4 [60.117.5.133])2021/12/19(日) 19:47:09.63ID:fom66IjI0
>>360
そんなに怒るなよ
北斗星司だったらわがままなオサム君に
「バカーッ!」ってビンタをかますかもねw

370どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd93-Iatg [106.73.33.160 [上級国民]])2021/12/19(日) 19:55:27.82ID:eBqcBT3C0
ガッツ星人が登場する時のBGMはガッツ専用だったのかな?

圧倒的な力と救いようのない絶望感を表現しているように感じたわ

371どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-kUv4 [60.117.5.133])2021/12/19(日) 19:55:59.69ID:fom66IjI0
>>368
検査の結果がすごく悪くても自覚症状があまりない場合もあるのでは

372どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02be-j66Y [59.139.200.69])2021/12/19(日) 20:00:00.12ID:KMrRPTbp0
>>370
その通り
新録音のBGMが、「セブン暗殺計画」には多く登場してる

373どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 05c3-gdAo [114.150.174.2])2021/12/19(日) 20:00:35.54ID:ODjVEDT80
狂犬病は発症するまで何とも無い
発症したらその時点で手遅れ

374どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e907-Tkti [180.221.24.34])2021/12/19(日) 20:19:14.79ID:rkRcP9gs0
>>370
第3回録音ではガッツ星人のテーマなど「セブン暗殺計画」のために用意した曲がありましたよね?

冬木透
「あれは珍しいケースでした。
少なくともホンは上がっていてそれに合わせて書いたんですよ。
セブンが十字架にかけられる場面なんかはまさにそうですね。」

「飯島監督の要求に100%応えられたかどうかはわかりませんが
かなり贅沢をさせてもらいました。」

「セブンの中では一番満足した仕事ですよ。」

375どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0693-TOQf [111.108.23.213])2021/12/19(日) 20:49:52.61ID:yf0vZbDL0
ダムの縁をポインターが走るだけのシーンが、カメラワークと新録りBGMの相乗効果で神懸かり的にカッコいい。監督は天才と思ったわ

376どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 69db-xasP [110.2.169.144])2021/12/19(日) 21:02:04.01ID:qad51kXG0
https://twitter.com/kokontezangetsu/status/1472344571745292290
ウィンダムでなくミクラスを出していれば、ガッツ星人を撃退してくれたのに
完全にダンのカプセル選択ミスだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

377どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa89-re6g [182.251.157.107])2021/12/19(日) 21:03:12.19ID:d09JvWT5a
ノンマルトがシ者など立てずに自ら国連にでも出てきてりゃあんなことにはならなかったろう
こそこそ隠れてガキの死体なんか使うから話がややこしくなった

378どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-TeJl [106.184.134.150])2021/12/19(日) 21:16:51.38ID:eHr1HF3z0
真市はは最初、ダンが戻ってくる前の砂浜のアンヌに訴えたでしょ
で、ダンが戻ってくるとサッと去っていったノンマルトはダンがセブンだと知っていて
第三者のダンに訴えたかったのだろうと思う
でもノンマルトは地上人に味方するセブンが怖いと
真市はダンがセブンに変身しようとするときも前に現れて変身させないようにしようとしてたでしょ
結局ノンマルトは、地上人に追いやられて海底に逃げた過去があるから
今の地球人に話しかけても無駄だと思ってるのだろう
そこで、アンヌと一緒にいたダンことセブンに、実情を知ってもらおうと
真市をよこしたが、うまくコミュニケーションを取れずに終わったといったところかも

379どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-ez06 [60.74.69.222])2021/12/19(日) 21:46:43.10ID:IsIieFOc0
マゼラン星人の話に出てたヴァン・ドッグスの映像は貴重だな

380どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d1b7-FJAE [118.17.55.6])2021/12/19(日) 21:48:56.36ID:Oj8kFGe60
セブンのエネルギー減を示すビームランプの点滅と点滅音が
今回、初めて合ってるように見えた。今までは割とランダムだったと思うが。

ウィンダムの死は昔見た時はあっけないと思ったが、今はあっけない方が
却ってリアルに死を感じる。

381どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d1b7-FJAE [118.17.55.6])2021/12/19(日) 21:52:11.92ID:Oj8kFGe60
>>344
アロンは少なくとも3回戦わせたか、あるいは3体は出してたんじゃないかと思うくらい
戦闘のシチュエーションが違ってたと初めて分かった。
実践ではあっけなく負ける方が、より知能犯らしさを表現してたかも。

382どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-TeJl [106.184.134.150])2021/12/19(日) 22:21:28.50ID:eHr1HF3z0
アロンα、アロンβ、アロンγだな

383どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02be-UTWZ [59.139.148.58])2021/12/19(日) 22:34:17.05ID:7KkzYEfZ0
同じアロン再登場で
モロボシ「また同じ怪獣かアンヌとデート中にめんどくせーカプセル怪獣ヨロシクな」
とならなかったのが

384どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sda2-7yxn [49.98.141.98])2021/12/19(日) 22:37:01.00ID:Rm/lSGegd
ガッツ回そりゃね、子供の頃は無邪気に楽しんで観てましたよ私も。でもやたら説明過多な宇宙人(お互い日本語を喋る)、無敵の「ガッツ星人だ!」とか、十字架とか、やたらと人間臭くそもそも暗殺でもない。

例えば人間体に化けて喋る、あるいはバルタンのように「この男の脳髄を借りて」会話するとかの描写だったらと。
セブン復活からのカタルシスは理解できるが、ちょっと急ぎ過ぎで、敢えて言うと雑。
セブン(特に後半)は特撮パートが落ちてるなぁと感じる。まあ私見だけどね。

385どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd02-L8eV [1.75.251.76])2021/12/19(日) 22:39:10.53ID:N87AHWxZd
>>360
分かる……
子役にムカついたのはオサムと「宇宙戦争」のレイチェル(トムクルーズの娘)くらいなもんだな

386どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM25-0VwM [202.214.198.71])2021/12/19(日) 22:59:25.12ID:/PjJuSXTM
藤川桂介あんまりウルトラシリーズには定着しなかったな

387どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d2eb-j66Y [101.1.222.62])2021/12/20(月) 00:04:36.11ID:sbstSFmT0
あの当時、アロンといへばマグマ大使のアロンの方が有名だったから、セブンに出た
アロンは印象が薄かった。もそもそも劇中では名前出てこんし。
だいたいセブンは主題歌ラストに登場宇宙人名、怪獣名を表示しない。劇中で呼称が
ないとどこの何星人なのかサパッリ分からず。
あでれは子どもたちに名前を覚えてもらうのがむつかしい。

388どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd93-Iatg [106.73.33.160 [上級国民]])2021/12/20(月) 00:09:42.21ID:YOVWrV5s0
セブン救出を相談している時にアンヌがダンに固執してキレていたが
他の隊員は「セブンを助ければダンも助かるじゃんこのバカ女」って感じだった。

タケナカの「ダンはもう殺されているかもしれない」は完全なからかいだな。

389どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8993-B2ef [14.10.134.224])2021/12/20(月) 01:16:10.39ID:Mc2Cycep0
>>387
>そもそも劇中では名前出てこんし。

ガッツ星人「我々ハあろんヲ使ッテせぶんノ能力ヲ研究シタ」
ダン(独白)「フルハシアマギ隊員が出て行った時も何ら変化はなかった
   それなのにアロンに襲われたのも、ガッツに狙われたのも(以下略)」

一応前編だけでも2回呼称されてるし、後篇冒頭のナレでもわざわざ前編での登場映像に
「怪獣アロンを使ってセブンの能力を探り」って被せてるんだけど

390どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa89-re6g [182.251.157.107])2021/12/20(月) 03:23:01.81ID:4+jxxQ+Wa
>>385
オサムはそれほどでもなかった俺も、レイチェルのせいで、せっかく買ったDVDを2度見ることはなかった
破壊力ありすぎだわ

391どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7e15-1Hc8 [113.158.234.1])2021/12/20(月) 03:56:18.15ID:xmKJgf/G0
前編ラスト、磔にされたセブンを見つける警備隊。後編冒頭指令室で「謎の通信が!」
みたいな展開だったと勘違いしていた。

あと、youtubeのウルトラチャンネルで「小さな英雄」を期間限定で配信しているが
イデの「ウルトラマンがいれば科特隊は必要ないんじゃないか?」という問題が
ちょうどタイムリーだなと思った

392どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1962-Gsf8 [222.158.160.225])2021/12/20(月) 04:48:21.77ID:E+S7Vw8I0
一回見てそれっきりで何十年も経っているのに当時の事を完璧に記憶していると思い込んでいる人がいるみたいだな

393どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0693-TOQf [111.108.23.213])2021/12/20(月) 06:31:01.84ID:m/AIl0Nt0
>>391
ハヤタのアンサーが「持ちつ持たれつ」だったな。
言ってる事は正しいが語感がちょっと面白いw

394どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd02-Z3mg [1.66.102.246])2021/12/20(月) 06:50:46.82ID:00O2VgRYd
>>385
ホームアローンは?

395どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd93-Iatg [106.73.33.160 [上級国民]])2021/12/20(月) 09:08:28.09ID:YOVWrV5s0
初見の時は白黒TVだったんで冒頭のアロン戦闘シーンがモノクロだと気づかなかった。

396どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-ISnI [106.146.83.35])2021/12/20(月) 10:21:44.77ID:YqD2Crroa
>>340
カリオストロ伯爵にも似てる。となると2代目コロンボにも似てる。

397どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e168-g56a [124.96.221.204])2021/12/20(月) 11:15:09.01ID:nrmlxIFb0
>>348
それじゃあメフィラスの二番煎じになるから避けたんだろう

398どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-kUv4 [60.117.5.133])2021/12/20(月) 12:10:46.09ID:EndAyt5k0
>>360 >>385
オサム君は臆病なんだよ
怒っちゃ可哀想
「怖いんだ! 手術が怖いんだよぉー!!」

399どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-gnm3 [106.132.234.188])2021/12/20(月) 12:11:00.99ID:O9wUXp2Ja
>>397
あれだけのことしでかしておいて
敗けを認めて立ち去るのを見逃すほどセブンはお人好しじゃないだろう
追撃して円盤ごとワイドショットで爆殺だよ

400どこの誰かは知らないけれど (アウアウクー MMd1-ezn1 [36.11.229.152])2021/12/20(月) 12:25:08.93ID:zAeFw5afM
ガッツ星人は怪獣の選択を誤ったな。
ゼットン星からゼットン連れてくれば自ら手を出さなくてもセブンを倒してくれただろうに。

401どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02be-kUv4 [59.139.200.69])2021/12/20(月) 13:08:02.98ID:limjtDiJ0
>>400
そうかな?
ゼットンに負けるのは初代マンくらいじゃないの 新マンですら勝ったし

402どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-gnm3 [106.132.234.188])2021/12/20(月) 13:37:02.11ID:O9wUXp2Ja
光線技は無効化される危険大だが、実体の刃物のアイスラッガーなら
ゼットンにも十分通用するだろう

403どこの誰かは知らないけれど (バットンキン MMd2-3mZs [153.233.36.140])2021/12/20(月) 13:52:00.40ID:nlXQ15BVM
>>402
あいつバリア張れるし八つ裂き光輪もバリバリにされたろ

404どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-re6g [106.180.12.160])2021/12/20(月) 14:03:26.94ID:YMy2m1Xca
銀幕スターのキングギドラやガイガンを倒したゾーンファイターなら、所詮テレビ怪獣のゼットンくらいは瞬殺するだろう

405どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-OUNG [106.184.134.150])2021/12/20(月) 14:32:03.99ID:6uh5jjZt0
セブンがゼットンに勝つ方法は
小さくなってゼットンの体内に入り中から破壊するのが一番安全

406どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8292-kUv4 [61.46.30.241])2021/12/20(月) 14:36:28.60ID:wmqQ1zWj0
>>405
あのお・・(その戦法を)どこかで見ましたわ。どこかで・・・

407どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-OUNG [106.184.134.150])2021/12/20(月) 14:40:01.74ID:6uh5jjZt0
わざわざ心臓手術の権威の執刀医を海外から招くほどの難しい心臓手術は
失敗して死ぬかもわからず、少年じゃなくともそりゃ怖いよ
なんだかんだ言って、勇気ある戦いだと思う
治が手術と闘う姿にダンも自らが弾丸となる勇気ある戦いができたんだと思うね
今もリアルで、手術に立ち向かおうとしている全国の少年少女らに
がんばれとエールを送りたい

408どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8292-kUv4 [61.46.30.241])2021/12/20(月) 15:31:13.00ID:wmqQ1zWj0
>>407
あの体当たりにすべてが込められているわけだな
セブンの思いも作者の思いも

409どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7e15-1Hc8 [113.158.234.1])2021/12/20(月) 17:47:39.14ID:xmKJgf/G0
>>405 >>406
胸に輝く日輪は勇者のしるし~

410どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-kUv4 [60.117.5.133])2021/12/20(月) 18:41:01.52ID:EndAyt5k0
>>401
ジャックが倒したゼットンはバット星人が養殖した別個体だよ

411どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-kUv4 [60.117.5.133])2021/12/20(月) 18:44:21.37ID:EndAyt5k0
>>407-408
同感!
オサム君は本当はとってもいい子だ
子供エピとは言え第1期ならではの素晴らしい話だ

412どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d08-kUv4 [122.197.106.105])2021/12/20(月) 18:48:19.09ID:ZEL7go8z0
アロンは1話丸々使うべきだったな
それでセブン暗殺計画の前後編をアロンの回の次にする(つまりアロンとガッツ星人で3話構成にする)
セブンは番組制作予算が逼迫してたんだから(その産物が恐竜洗車)その方が絶対良かった
アロンとセブンの戦闘シーンをカラーでもっと見てみたかった

413どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d1b7-FJAE [118.17.55.6])2021/12/20(月) 19:06:03.40ID:q/V9Tpj70
>>381を訂正。ガッツは「実践」じゃなくて「肉弾戦」に弱いだった。
肉弾戦と言っても、復活したセブンに短距離からの光線技で子機はあっけなく消失、
親機はパニクって何もできずに撃沈だから、戦闘前の諜報戦に特化した星人なんだな。

それでも情報を元に、影を使って一度は捕獲したんだから優秀か。
終盤を盛り上げる「暗殺」演出用の敵。

>>412
アロンとアギラーの戦いは面白いかも。どっちも横の動きが速い。

414どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e907-Tkti [180.221.24.34])2021/12/20(月) 19:14:10.73ID:yQJYmynj0
>>412
なんだそのウルトラマンパワード

415どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e93c-uap/ [180.47.204.230])2021/12/20(月) 20:20:22.61ID:atsoPynA0
セブン暗殺計画のアロンを使ったセブンの能力分析のシーンは
撮り方といい画角といい音楽といい秀逸

416どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr11-b3xL [126.166.222.96])2021/12/21(火) 00:27:17.61ID:qobzpgKxr
磔にして公開処刑。
暗殺とは一体w?

417どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e907-Tkti [180.221.24.34])2021/12/21(火) 00:56:38.44ID:Wubc2wJ10
ガッツ星人の一連のパターンを見るに
どうもあの連中は侵略よりもより難易度の高い障害を攻略するのが生きがいの宇宙人らしい
地球に来てる連中でさえあの有様だからガッツ本星ではそういうノルマがあって営業をこなさなければいけないのだろう
そして潔癖主義がモットーだから徹底した計画実案に基づいたマニュアルやテキストを作り
それを徹底して完璧に実行するのが掟なんだろう
そして上からの命令は絶対なのでリーダーの決めた指示には従わなければならないルールがあって

あの有様

418どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd93-Iatg [106.73.33.160 [上級国民]])2021/12/21(火) 01:00:47.90ID:CBFj7tgL0
ガッツ星人は結局マンモーニだったよな
プロシュートの兄貴

419どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 69db-xasP [110.2.169.144])2021/12/21(火) 02:18:03.69ID:F071nw030
頭脳派の星人なのに、ガッツという熱血系な名前でアンバランス

420どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7e15-CcLf [113.158.234.1])2021/12/21(火) 03:23:12.67ID:GHrN+B690
>>417
そういう表現だと、柔軟性がなくマニュアル頼りの社畜
って感じだな

421どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd02-Z3mg [1.66.102.246])2021/12/21(火) 07:00:13.69ID:kTAPPrfPd
ガッツが二体ならカプセル怪獣を残りの二体一度に出して応酬すればよかったのに

422どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3967-5vx9 [126.207.234.107])2021/12/21(火) 08:23:36.32ID:NgOkbizI0
用途が変身前や変身できないときの補助だからあんまセブンと同時には出ないんよね
ウインダムの暴走を止めたt時くらい?あと絵面的にはニセセブンん時

423どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cdac-izju [58.156.114.145])2021/12/21(火) 09:34:07.48ID:zAH5gmmC0
セブンを暗殺したら地球を征服できると言うけど、
今まで、セブンがいなければだめだという話はあまりなくて、
警備隊だけでも解決できるけど、ストーリーの都合上、ヒーローの見せ場を
作ったような話の方が多いと思うが。

セブン抜きでは本当にだめだというのは、盗まれたウルトラアイ、ペガッサぐらいかな、
残りは、被害は拡大しただろうが人類だけでも撃退できた。

424どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-kUv4 [60.117.5.133])2021/12/21(火) 11:49:21.20ID:bZVnVQkx0
持ちつ持たれつだよ

425どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 121e-QHyi [133.201.142.160])2021/12/21(火) 13:50:18.52ID:mwCykHUa0
>>419
OK牧場!!

426どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr11-b3xL [126.166.222.96])2021/12/21(火) 14:25:16.61ID:qobzpgKxr
等身大の宇宙人に巨大怪獣を出して戦わせるセンスのなさ

427どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06d7-Tcmt [111.98.91.17])2021/12/21(火) 14:30:09.52ID:TmAJjstk0
もちろんセブンがいなかったら解決できなかった事件も多いけど、
もともとセブンの企画のスタートが「少年が変身するヒーロー」であったせいか、
ウルトラマンほど頼りになるヒーローではなかったかもしれんね
でもそれはそれで

428どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd02-Z3mg [1.66.102.246])2021/12/21(火) 15:23:00.75ID:kTAPPrfPd
>>423
とりあえずダリーとイカルスとバドでのセブン抜きの解決方法が思い浮かばない

429どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8278-kUv4 [219.117.72.202])2021/12/21(火) 15:34:10.25ID:tEwq0rWz0
自称宇宙最強ってほざいたのはメフィラスとガッツ以外に誰かいたっけ

430どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sda2-L8eV [49.98.155.55])2021/12/21(火) 16:22:10.82ID:2aEWXznnd
ウルトラマンやセブンが来る前はどうしてたんだろう?
宇宙人の侵略は無かったのか?怪獣はいなかったのか?
警備隊と科特隊だけで何とかなってたのか?
とてもそうは思えないな

431どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e90c-kUv4 [180.144.133.93])2021/12/21(火) 16:32:43.05ID:hM0v5uNl0
>>430 ラゴン・ケムール人は既知だったから
トワイライトゾーンみたいなもんだったんだろう。

432どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8993-7LcG [14.8.49.193])2021/12/21(火) 16:36:36.63ID:yRN8Nc220
キリヤマとクラタのコンビがザンパ星人の艦隊を殲滅したとか、そんなのはポツポツある

433どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 05c3-gdAo [114.150.174.2])2021/12/21(火) 17:41:43.97ID:CE1SWvQ/0
>>428
ダリーは感染者がケイコしかいなかったようだから、極秘裏にサクッとコンガリ焼いてしまえばこれにて一件落着
イカルスは肉を切らせて骨を絶つ戦法で、円盤が現れたら即座に核の飽和攻撃で仕留める
あいつらが根負けして撤退するまでやる
根負けしなかったらこちらに打つ手は遺憾ながらない
パルサバーンが月に漂着するのを待つしかない

434どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd02-Z3mg [1.66.102.246])2021/12/21(火) 18:26:38.92ID:kTAPPrfPd
>>430
ネロンガは村井強衛門という江戸時代の侍によって退治されていた

435どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-kUv4 [60.117.5.133])2021/12/21(火) 18:52:09.70ID:bZVnVQkx0
>>426
等身大宇宙人の回は面白かったではないか
ゴドラ星人やチブル星人の回など
Zで久々に等身大ウルトラ戦士が見られたと思ったけど
結局カッコいいのは等身大ジャグラーの方だった

436どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-kUv4 [60.117.5.133])2021/12/21(火) 18:55:31.41ID:bZVnVQkx0
>>434
ネロンガは地球の怪獣でしょ
宇宙怪獣ベムラーを追って地球に来たのがウルトラマン
ジャックは初めての宇宙怪獣に負けたのでやはり弱いw

437どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-kUv4 [106.184.134.150])2021/12/21(火) 18:56:49.88ID:edWXWKy+0
>>433
>円盤が現れたら即座に核の飽和攻撃で仕留める

核ってそんな簡単に使えるもん?そこらじゅう放射能で住めなくなるぞ?

438どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sda2-lr+B [49.98.131.23])2021/12/21(火) 19:01:18.45ID:H+Do3Z5Cd
>>429
ビラ星人の「宇宙の征服者」、バド星人の「宇宙の皇帝」も最強と大差ないのでは

439どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02be-kUv4 [59.139.200.69])2021/12/21(火) 19:13:56.80ID:2/eWmfi90
>>435
Zは板違い 特撮板へ行けよ

440どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 05c3-gdAo [114.150.174.2])2021/12/21(火) 19:25:20.13ID:CE1SWvQ/0
>>437
昔読んだ本によると、1950年代末に米本土上空で米空軍のF-89戦闘機が核弾頭型空対空ロケット弾「ジーニ」多数を発射してUFOを撃破した事例があるようです

441どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 69db-xasP [110.2.169.144])2021/12/21(火) 19:25:24.45ID:F071nw030
ウルトラセブン VOL.69 YouTube動画>7本 ->画像>11枚
セブンが女の子に化けると眼鏡っ子になるのだな

442どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 02be-kUv4 [59.139.200.69])2021/12/21(火) 19:34:17.52ID:2/eWmfi90
>>438
バド星人は宇宙の支配者じゃなかったっけ

443どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-kUv4 [106.184.134.150])2021/12/21(火) 19:39:37.09ID:edWXWKy+0
>>440
アメリカ大陸のような民家のない広大な土地があればいいが
日本はどこも人が住んでない場所を探すほうが難しいので

444どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd02-Z3mg [1.66.102.246])2021/12/21(火) 19:53:31.02ID:kTAPPrfPd
>>436
怪獣はいなかったのか?と言うから答えただけだが?

445442 (ワッチョイ 02be-kUv4 [59.139.200.69])2021/12/21(火) 19:58:20.08ID:2/eWmfi90
思い出した バド星人は宇宙の帝王

446どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06a5-0VwM [175.177.44.180])2021/12/21(火) 20:00:10.25ID:OA9ItTpB0
彼ら無敵や帝王が一堂に会したらマウント合戦が始まるのかな

447どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 05c3-gdAo [114.150.174.2])2021/12/21(火) 20:01:33.24ID:CE1SWvQ/0
「オッホッホッホ、あなたのような下品なケツ頭が宇宙の帝王ですって? 冗談はその頭だけにしなさい、でないと頃してさしあげますよ?」

448どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-kUv4 [60.117.5.133])2021/12/21(火) 20:02:18.84ID:bZVnVQkx0
>>441
おや?
これがコノミ隊員の元ネタだったのかな?
おまじないの「デュワッ!」

449どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e23c-bqry [163.131.208.202])2021/12/21(火) 20:45:12.97ID:0NAzZF9O0
バドー星人

450どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0693-TOQf [111.108.23.213])2021/12/21(火) 20:49:59.20ID:SzobwmeC0
>>430
宇宙には神がいてうまくバランス調整しながら、人間に乗り越えられる試練=何とか倒せる敵をぶつけてるとしか思えない。
ウルトラQの時は敵も弱かったが、タロウの時代になると兄弟総出で戦わなきゃならないほど異常に敵が強くなってる

451どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c633-mafc [119.10.195.30])2021/12/21(火) 21:14:51.11ID:UPOZaxul0
ガッツ星人は地球侵略どころかM78星雲との全面戦争を覚悟してるのだろうか?

452どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd93-Iatg [106.73.33.160 [上級国民]])2021/12/21(火) 21:23:29.16ID:CBFj7tgL0
セブン処刑前夜に慰労会を開いて全員二日酔いだったのかガッツ星人

453どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-kUv4 [106.184.134.150])2021/12/21(火) 21:58:28.80ID:edWXWKy+0
むしろ、科学文明が発達してなかった頃の地球は
宇宙人たちから見て、取るに足らない星の一つでしかなかったのが
地球人が核兵器を持ったり月や他の天体にまで行けるようになったからこそ
外宇宙の星人たちが、今のうちに地球を潰しておこうと
たちあがったのやもしれなくて

454どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-kUv4 [106.184.134.150])2021/12/21(火) 22:04:29.91ID:edWXWKy+0
ちなみにスタートレックの場合、スポックで有名なバルカンは地球をずっと隠れながら監視していて
地球人が初めてワープ航法で宇宙に出れるようになった時に初めて
地球人の前に姿を現した
バルカンは、ある意味、地球人が宇宙で悪いことをしないために監視役として指導するために現れたということもいえて

ウルトラシリーズにおいても、地球人が他のl天体に行けるようになったことで
脅威に感じて、地球を訪れるようになった星人も多かろう

455どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-kUv4 [106.184.134.150])2021/12/21(火) 22:22:48.80ID:edWXWKy+0
恒点観測員だったセブンが地球を訪れた理由は語られていないが
のちのウルトラ兄弟の設定を別とするとして
もしかしてもしか…だけど
340号は、超兵器を持ち、他の天体まで行くことが出来るようになった地球を
監視する目的でやってきた調査員だったのかもしれない……
と思って地底GOGOGOから見直していくとウルトラセブンという話全体に違う面白さが出るかもしれない

456どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0693-TOQf [111.108.23.213])2021/12/21(火) 22:48:58.96ID:SzobwmeC0
漁師の世界では体の小さな稚魚は取らずに育てるというルールがある。それと同じで科学力が低すぎる生物の星は侵略してはいけないというルールがあるのかも。

457どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7e15-CcLf [113.158.234.1])2021/12/21(火) 22:49:21.13ID:GHrN+B690
恒点観測って宇宙の地図を作る為の測量みたいだな

458どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-re6g [106.180.12.9])2021/12/21(火) 22:49:26.09ID:aZoqqh8ya
セブンが恒点観測員なんて設定はかなり前から廃棄されていた
本編にはそんな語句は一度も出てこない
それどころか、地球防衛のために遣わされた平和の使節だとはっきり明言されている
ウルトラマンに代わって地球に派遣されたウルトラ戦士だ

459どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3967-7pQo [126.1.21.17])2021/12/21(火) 22:49:45.13ID:FrXcavl60
文明監視員って奴?
それはマックスさんだな

460どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-kUv4 [106.184.134.150])2021/12/21(火) 22:53:40.23ID:edWXWKy+0
>>458
>それどころか、地球防衛のために遣わされた平和の使節だとはっきり明言されている

それ劇中のどこに?

461どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0693-TOQf [111.108.23.213])2021/12/21(火) 23:02:31.82ID:SzobwmeC0
>>460
最終回でアンヌがそんな事を言ってるが、アンヌ個人の感想だよね。上司が認めてないっぽいのにつかわされたってちょっとおかしいわ

462どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-kUv4 [106.184.134.150])2021/12/21(火) 23:08:04.88ID:edWXWKy+0
最終回で、セブン上司なる者がダンに「340号、いや、地球の呼び名に従いウルトラセブンと呼ぼう」
と呼びかけているので、少なくとも最終話に至っても
恒点観測員340号という設定はなくなっていないと思うのだが

463どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd93-Iatg [106.73.33.160 [上級国民]])2021/12/21(火) 23:08:19.38ID:CBFj7tgL0
クラタとキリヤマがザンパ星人の宇宙艦隊に殴り込みをかけたので監視対象になったのでは?

464どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd02-Z3mg [1.66.102.246])2021/12/21(火) 23:19:46.47ID:kTAPPrfPd
>>453
ユシマダイオードとかプロジェクトブルーとか明日がわかる占い師とかがちょろちょろ目に付いたんだよ

465どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr11-b3xL [126.166.222.96])2021/12/21(火) 23:38:20.04ID:qobzpgKxr
バド星人はエンペラ星人と同格の凄く宇宙人だと言うことを忘れてはならない

466どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-Mk+f [106.180.12.245])2021/12/22(水) 00:11:44.69ID:xTF+F/Nha
「恒点観測員340号」なんて台詞はないんだがなあ
単にウルトラ戦士340号って意味だろう
またアンヌの感想じゃなく、ダンは「今話したとおり」の前に、きちんと地球に来た目的を話してると考えるのが普通
上司は「過労でヤバいから帰社しろ」と説得しているだけで、命令違反だからなんて責めてはいないよ

467どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-kUv4 [60.117.5.133])2021/12/22(水) 01:28:15.80ID:9WIt5/A60
>>466
「恒点観測員340号」なんて台詞はなくても正式設定だ
「帰ってきたウルトラマン」に「ウルトラマンジャック」の台詞はなくても
正式設定であるのと同じだ

468どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cdac-Iz3f [58.158.30.81])2021/12/22(水) 02:24:44.71ID:+pMaprUx0
ウルトラ戦士などという設定も当時はない

極めて記号的な「340号」という呼称を使ったということは、何らかの役割を持ってその任務に従事しており、それが少なくとも340名以上いて、セブンはその大勢の中の一人に過ぎないということを示唆している
それが所謂ウルトラ戦士的な意味合いだったなら「ピンチなんだから一人くらい代わりをよこせよ」となってしまう

そうならなかったのは今セブンが地球で人類のためにやっている活躍は本来の業務でないということを仄めかしている
そうなれば「恒星点観測員」というオミットされた設定のとおりではなくとも、少なくともそれと似たような「地球防衛とは本来無関係な」業務に従事しているのではないかということは容易に思い浮かぶ

セブンがなぜ地球を守ることになったのかは作品内で一切説明されていないので断定的なことは何も言えない
しかしこの最終回のセブン上司とのやり取りで「セブンは誰かから指示されたのではなく自分自身の意思でそうしているのではないか」ということが想起されるようになっている
そうでないなら、

「340号、お前のエネルギーは限界だ!交代要員をよこすから今すぐに帰ってこい」

となっているはずなのだ
上司が助言だけでそうしないのは少なくとも上司の指示に地球防衛という任務が含まれていないからなのだ

469どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1962-Gsf8 [222.158.160.225])2021/12/22(水) 04:48:25.33ID:OrdVIKmq0
まーた面倒くさい奴を活性化させたな
雑居ビルの放火犯かよ

470どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06d7-Tcmt [111.98.91.17])2021/12/22(水) 10:23:27.33ID:bvRRi+2y0
「ウルトラマン」の時もゾフィーは「地球のことは地球人に任せて、お前は早く帰ってこい」だったし、
セブン上司も言ってることはゾフィーと変わらんよね
お前の仕事はそれではないだろ、と言外に言っている
第一期のウルトラってそこは共通しているな

471どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d08-kUv4 [122.197.106.105])2021/12/22(水) 10:26:00.64ID:q0igpP7X0
ガッツ星人、ストーリーやキャラのインパクトはいいんだけど
セブンといっさい格闘しないのに、あのボリュームのあるボディはいらなかったな(しかもきぐるみを2体も作ってある)
クール星人やポール星人のような操演キャラにした方が良かったと思う

472どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa89-Mk+f [182.251.235.229])2021/12/22(水) 10:27:06.40ID:oepR4Ny+a
セブンはウルトラマンと同じ光の国出身である
ウルトラマンが地球の窮状を訴え、セブンが代打で送り込まれてきたことは安易に想像できる
セブンの交代要員が送られてこなかったのは、単に人材不足によるものだろう
ダダと同じ

473どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-OUNG [106.184.134.150])2021/12/22(水) 11:21:53.06ID:6W0ncviB0
ウルトラマンが地球に残って戦っていた理由……ハヤタを死なせてしまった償いから
ウルトラセブンが地球に残って戦っていた理由……薩摩次郎の勇気ある精神に感化され地球人が好きになったから

474どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-kUv4 [60.117.5.133])2021/12/22(水) 11:54:09.15ID:9WIt5/A60
マンとセブンは派遣者じゃないよ
派遣されたのはゾフィーに派遣されたエースから
タロウはウルトラの母に、メビウスはウルトラの父に
それぞれ派遣されていた

475どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3967-CBEd [126.21.252.220])2021/12/22(水) 11:54:16.46ID:I5wR5og50
アンヌがウルトラ警備隊に配属されるまでの経緯とか設定ある?

476どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-OUNG [106.184.134.150])2021/12/22(水) 12:04:24.39ID:6W0ncviB0
祖父・友里源三郎博士のコネだろ

477どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 05c3-gdAo [114.150.174.2])2021/12/22(水) 12:10:26.91ID:4FBez78D0
>>456
スペマンの世界はまさにそれ
原始人の地球人が部族内のモメ事で全滅するのは勝手だが、外部からの干渉は許さないという掟がある

478どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa89-Mk+f [182.251.235.229])2021/12/22(水) 12:43:32.25ID:oepR4Ny+a
友里源三郎博士なんてのは劇中で名前すら出てこない、最初期の頃のカビが生えた設定

479どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-OUNG [106.184.134.150])2021/12/22(水) 13:44:37.60ID:6W0ncviB0
ウルトラ警備隊隊員の多くがカタカナ表記なのに
友里アンヌだけ、苗字が友里と漢字なのも
アンヌが友里源三郎博士の孫だからであろう

ちなみに「ウルトラアイ」時点での主人公は諸星弾と漢字表記だった
ウルトラマンとセブンだけが昭和のウルトラシリーズの中で
違ってると感じるのも、隊員たちがカタカナ表記だからという部分が大きい?

480どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-gnm3 [106.132.147.146])2021/12/22(水) 15:20:54.66ID:2Idawo6Xa
>>477
だからもしもネロンガやレッドキングみたいな純地球産の怪獣がただ暴れてるだけでは
ネヴュラは変身の許可を出さないかもしれないんだよな
あくまでその星の内部事情には干渉しないという立場なら

481どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8993-7LcG [14.8.49.193])2021/12/22(水) 15:28:36.05ID:B72wxt3X0
>>475
初期設定だとメディカルセンターだけに勤務のはずだったが、後にU警備隊にも所属する風に変更された。女性隊員がいなかったからかな?

482どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06d7-Tcmt [111.98.91.17])2021/12/22(水) 15:44:25.08ID:bvRRi+2y0
ダンとアンヌが同じ画面に収まる時間をもっと長く取りたい、
みたいな思惑があったかなあ
メディカルセンター勤務だけだとアンヌが登場しない回が多くなりそうだし

483どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp11-J8DE [126.193.22.17])2021/12/22(水) 15:44:37.60ID:VZLNnAvCp
>>481
防衛軍にも女性隊員ほとんど見かけないのにアンヌすげえわ

484どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-OUNG [106.184.134.150])2021/12/22(水) 15:53:58.65ID:6W0ncviB0
今は女性差別という観点から女性のレギュラーを数人入れるが
昔は、紅一点という考えが上回ってたからな

485どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-OUNG [106.184.134.150])2021/12/22(水) 15:56:18.75ID:6W0ncviB0
ヤマトはどうして女性は生活班でメディカル要員でもある森雪が一人なんだ?とかも
ウルトラ警備隊のアンヌ同様

486どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e168-g56a [124.96.221.204])2021/12/22(水) 16:17:03.43ID:b9QYtMZ80
>>485
13話まではたくさんいたんだけどな

487どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa89-Mk+f [182.251.235.229])2021/12/22(水) 17:12:40.49ID:oepR4Ny+a
艦橋ではレーダーも担当している
太田がいるのにもかかわらず

488どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e956-kUv4 [180.220.72.29])2021/12/22(水) 18:52:17.86ID:Sw6vfds80
医務室に常駐させると、佐渡先生に襲われるんだよ 
しかも、酒のせいにされて不問

489どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr11-CBEd [126.254.252.153])2021/12/22(水) 19:01:44.06ID:toqlpRfNr
ヤマトはスカートめくりのシーンありますが、セブンには無いでしょうか

490どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06a5-0VwM [175.177.44.180])2021/12/22(水) 19:06:15.95ID:PRPkSsx90
職場に2,3人女性いると女子だけで喋るようになるしな

491どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-OUNG [106.184.134.150])2021/12/22(水) 19:16:22.52ID:6W0ncviB0
セブンにはアナライザーがいないからな

492どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d3a-kUv4 [122.196.58.143])2021/12/22(水) 19:42:30.58ID:g8ft+egM0
アナライザーぽいロボットは地下都市にいたけどな

493どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-OUNG [106.184.134.150])2021/12/22(水) 19:47:51.82ID:6W0ncviB0
ユートムはどうしてダンを拘束したのか謎だな
ウルトラアイがなんだかもわからず、セブンだと気づいていなかった気もするし
台にアンヌが拘束されてコチョコチョ棒で、こそばされてたほうがよかった?

494どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0693-TOQf [111.108.23.213])2021/12/22(水) 19:49:17.58ID:HL8A+0090
>>475
あの若さで何故か医者という時点で、まともな設定は無いと思う。看護師設定にすれば良かったのに

495どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa89-Mk+f [182.251.235.229])2021/12/22(水) 20:58:13.85ID:oepR4Ny+a
こちょこちょ棒じゃなく、もっとヤバいものだけど

ウルトラセブン VOL.69 YouTube動画>7本 ->画像>11枚

496どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 05c3-gdAo [114.150.174.2])2021/12/22(水) 21:28:27.84ID:4FBez78D0
>>493
「セブンはまもなく死ぬ、そしてアンヌくん、キミはどうかなぁウェッヘッヘッヘッ」

497どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e115-tzK4 [124.211.189.199])2021/12/22(水) 22:19:50.87ID:9qMMQ4Gt0
>>483
めっちゃすごいプロフォールなんだろうな、医師でかつ戦闘部隊に所属だもんな
海外留学経験あり、ハーバードとオックスフォードを飛び級で16歳で卒業
医師免許取得のため帰国して慶応あたりで医局勤め
再び海外へ、CIAかMI6あたりで特殊任務の経験を積み
地球防衛軍にスカウトされた、なんて感じ?

498どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa89-Mk+f [182.251.235.229])2021/12/22(水) 22:30:42.69ID:oepR4Ny+a
アンヌは看護師なんじやないの?
包帯巻いたりとか、俺でもできそうなことしかやってないけど

499どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d162-Tcmt [118.241.248.197])2021/12/22(水) 22:43:19.91ID:PlXQYeOw0
フルハシが「極東基地300人の隊員の健康を一手に引き受ける名医」と言ってたので
医者って設定なのだろうな
つか1人で軍人300人を診るのかよと

500どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-kUv4 [60.117.5.133])2021/12/22(水) 22:53:55.35ID:9WIt5/A60
>>493
セブンは熱さにも弱いじゃんか
「熱い! 僕を焼き殺す気だな! このままでは死ぬぞ!」

501どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e93c-uap/ [180.47.204.230])2021/12/22(水) 23:24:06.60ID:wyN9/SRs0
バド星人はレレレのおじさん

502どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd02-Z3mg [1.66.102.246])2021/12/22(水) 23:28:47.04ID:SqqI+/aUd
>>501
いや、子泣き爺じゃよ

503どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 69db-xasP [110.2.169.144])2021/12/23(木) 01:23:19.48ID:AZu7Zd7r0
「ヒーローなんて変身前に倒せばいいじゃんか」というツッコミを自ら行い、
「バカ、単なる成人男性一人倒しても意味ないだろ。“ヒーロー”を倒して市民の心を折らなきゃ」
と心理効果前まで語るウルトラセブンすげえよ

504どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-kUv4 [60.117.5.133])2021/12/23(木) 02:01:30.90ID:KGMQePND0
ザラブ星人は変身前のハヤタを倒そうとしたけど
ホシノ君の涙に救われた
おおとりゲンは変身後の敵に勝つために
変身前に体を鍛えていた
いろいろなケースがあるさ

5057期さん背中おっぱい (ワッチョイ 8115-VR90 [220.210.151.93])2021/12/23(木) 02:40:08.81ID:7nsB/18s0
>>503
アベンジャーズ エンドゲームでは、過去に行って幼い状態のボスをぶっころばせたらいいじゃんと米国空軍所属のヒーローが発言して、劇場をドン引きさせていたなw

506どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7e15-1Hc8 [113.158.234.1])2021/12/23(木) 03:04:01.35ID:tv7dM6Dg0
>>505
その発想は「ターミネーター」じゃない?

507どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0693-TOQf [111.108.23.213])2021/12/23(木) 03:08:42.10ID:EoHVToLg0
セブンがもしもいなかったら、代わりにキリヤマがガッツの十字架にかけられて夜明けと共に公開処刑に。
クラタが助けてくれるかな

508どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e158-agVa [124.154.182.142])2021/12/23(木) 04:05:16.77ID:rQH217e80
>>429
自称帝王のバド星人ほどのヘタレは他に類を見ない

5097期さん背中おっぱい (ワッチョイ 8115-VR90 [220.210.151.93])2021/12/23(木) 04:23:47.52ID:7nsB/18s0
>>506
ターミネーターの場合は悪役がそれやるわけだが、さすがにヒーローの口からそのセリフが出るのはちょっと嫌w
もちろんアベンジャーズでは(この時点で)もっとも常識人なハルクことブルース・バナー博士に「残酷すぎる」と却下され実現には至らなかった

510どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-gnm3 [106.132.148.75])2021/12/23(木) 07:42:50.23ID:Z8Cuix+Za
>>508
あいつはバド星人の中でも下っ端なんだろ
星人全員が俺は宇宙の帝王だ、私も帝王だ、僕もだ、儂もだなんて言ってたら収集つかんだろう

511どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-kUv4 [60.117.5.133])2021/12/23(木) 08:54:36.98ID:KGMQePND0
>>507
ウルトラ警備隊がもしも弱かったら、
ゾフィーとウルトラマンがウルトラの星作戦で
十字架にかけられたセブンを助けてくれるのかな

512どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e23c-bqry [163.131.208.202])2021/12/23(木) 08:58:23.95ID:rJA2yq2K0
バドー星人

513どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 05c3-7pQo [114.163.138.4])2021/12/23(木) 08:59:35.68ID:sfyONLNW0
ギロチン帝王というのもいたな

514どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cd12-V3DG [58.183.196.128])2021/12/23(木) 10:00:01.58ID:i6fNXUaw0
ほんとガッツ二体も作る必要あったのか?
劇中で一体だけ作って光学合成いいような演出しかしてない

515どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa89-Mk+f [182.251.235.229])2021/12/23(木) 10:01:57.85ID:n5pLMrvQa
バドー星人の自称「宇宙の帝王」説は、アメリカ合衆国が「世界の盟主」と思い上がってのと同レベルの意識じゃないかな

516どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp11-J8DE [126.193.22.17])2021/12/23(木) 10:23:26.01ID:iyW2yfKUp
>>503
変身したセブンを倒してこそ意味があるというガッツ星人の出現以降ダンからウルトラアイを盗む行為は
宇宙ではチキン扱いされるのか?そのような行為に及ぶ侵略者は居なくなったな

517どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロラ Sp11-J8DE [126.193.22.17])2021/12/23(木) 10:25:37.46ID:iyW2yfKUp
>>511
ウルトラマン「ゾフィーどうします?」
ゾフィー「レッド族の一恒点観測員とかそんなのほっとけ」

518どこの誰かは知らないけれど (アウアウクー MMd1-ezn1 [36.11.225.17])2021/12/23(木) 11:43:39.50ID:5C6tG4FVM
セブンの父は宇宙警備隊のお偉いさんでなかった?
シカトはマズイんじゃね?

519どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-kUv4 [60.117.5.133])2021/12/23(木) 11:51:51.94ID:KGMQePND0
>>518
母はウルトラの母の妹だしね

520どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-kUv4 [60.117.5.133])2021/12/23(木) 11:53:25.32ID:KGMQePND0
>>519
ミスった
ウルトラの母の妹はジャックの嫁
セブンの母はウルトラの母の姉

521どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2167-kUv4 [60.117.5.133])2021/12/23(木) 11:55:08.01ID:KGMQePND0
ウーマンマリーは姉よりも高い地位にあるのだから
どうしても勘違いしてしまう

522どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee55-kUv4 [153.226.23.124])2021/12/23(木) 14:43:10.51ID:L+vQQvba0
>>518
宇宙警備隊とは別。
セブンの父は「勇士司令部」の長官。
勇士司令部は宇宙警備隊員以上の猛者揃いで、光の国の最精鋭部隊。(ネオスがここに所属している)

最精鋭部隊を率いるトップの息子に生まれたセブンが宇宙警備隊員にもなれず、
単なる観測員でしかないというのも不可解だが。セブンはあまり父の資質を受け継がなかったのか?

523どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa45-gnm3 [106.132.150.113])2021/12/23(木) 17:18:25.36ID:U/QGW7Tca
ウルトラマンストーリー0の解釈では、激しい戦いに疲れたセブンが
しばらくは戦いから離れた生活がしたいといってあえて観測員になったとされていたな

524どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr11-b3xL [126.166.222.96])2021/12/23(木) 17:21:39.71ID:yNE43EJlr
まぁ勇士司令部とか警備隊に入ると、やれ親のコネだろとか七光とかいわれたり、過度の期待をされるのが嫌で地味な観測員になったと言うのもありえるかと。

525どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa8a-jLpt [111.239.173.69])2021/12/23(木) 17:26:42.47ID:fWyoXw+6a
そもそもセブンに恒点観測員て設定はなく、前段階の「レッドマン」の頃の没設定だからな。
第二次ブームの頃に小学館以外の書籍がその設定を引っ張り出してきて、セブンの本名レッドマン、職業恒点観測員みたいに書いたのが始まり。
だから同時期の小学館雑誌の設定とは食い違う。(小学館の方も時期によって設定がバラバラだったりするが)

526どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0693-TOQf [111.108.23.213])2021/12/23(木) 19:43:50.03ID:EoHVToLg0
>>514
アロンもちょい役なのにわざわざ作って贅沢。
他の回では着ぐるみが作れない話も多くあったのにな。

527どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e93c-uap/ [180.47.204.230])2021/12/23(木) 19:56:10.64ID:7mQizsgB0
レッドファイッ

528どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa8a-EXOm [111.239.255.193])2021/12/23(木) 19:57:00.90ID:WDnx94t0a
アロンのキグルミはグダグダで、カラーでのOAに耐えられる造りじゃない
特に口の辺りは酷い
モノクロ前提で安上がりにしたのだろうな

529どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8993-7LcG [14.8.49.193])2021/12/23(木) 19:57:24.22ID:uqRXIaEH0
この時期には金あったのかな?
終盤はすごく貧乏になっていくのだが

530どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0693-TOQf [111.108.23.213])2021/12/23(木) 20:32:12.16ID:EoHVToLg0
39話で終わる予定だったのが10話延長になったのだから誰かが制作予算をくれたのかな。ガッツ編で相当使ってそうだが。

531どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 05c3-gdAo [114.150.174.2])2021/12/23(木) 21:27:19.98ID:iVWXSFKe0
「マイティジャックが打ち切られたので円谷の持ち出しに余裕が生じた説」

532どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cd12-wAYX [58.183.153.159])2021/12/23(木) 21:48:10.56ID:31SDz9PI0
でもガッツとの格闘は光学合成無ければ
ウルトラファイト並み

533どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e23c-bqry [163.131.208.202])2021/12/23(木) 22:45:11.15ID:rJA2yq2K0
たとえばガッツ二体作るのに池谷と高山にはいくらずつ支払われたのかね
脚本料もそうだけど具体的な金額がなかなか表に出てこない

534どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8993-I6cA [14.10.99.128])2021/12/23(木) 23:13:30.78ID:c18o+Yd00
たまたま見たけど、ガードレールそばからのローアングルやら逆光の中の対決シーンとか絵的にカッコいいね
正直なところ星人やら怪獣やらに興味ないけど

535どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c60e-kUv4 [119.26.232.37])2021/12/23(木) 23:42:42.46ID:dcqTuZcs0
飯島監督によれば、ガッツ星人はバルタン星人のイメージの延長だそうだが、逆光を駆使したオープン撮影はゼットン戦を思わせるあたり、この回では主体的に制作に関わったTBS側が打ち切りに終わったウルトラマンをどう超えシリーズを続けるかを検討していたように思える
(マグネリュームエネルギー合成までの流れはマンではいきなり出たペンシル爆弾を作るプロセスのようなものだし)

536どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr61-yxFs [126.166.222.96])2021/12/24(金) 00:22:38.52ID:SobUY5Wbr
>>533
一つのデザインで2体着ぐるみ作ったってギャラは倍にならんだろw
着ぐるみだって一体幾らの契約で同じの2体だからってギャラが減るとかないだろ。

537どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5dc3-bp1O [122.26.34.0])2021/12/24(金) 01:56:26.66ID:FPYjftJ90
ひし美さんが大腸の開腹手術をされるとのこと

538どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b29e-nHKY [133.149.86.2])2021/12/24(金) 03:36:17.96ID:1MDitWeI0
>>530
>39話で終わる予定だったのが10話延長
 
これマジ  自分は初めて知ったけど

539どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd70-b+OL [49.98.167.213])2021/12/24(金) 10:07:15.71ID:SSnyTF3ed
>>537
同じベッドで子ネコのようなルリ子さんがニッコリ……(;´Д`)

540どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-nHKY [106.184.134.150])2021/12/24(金) 14:33:46.68ID:DCg1yc750
>>525
最終回で、セブン上司がダンに向かって「340号!」と言ってるのは何?

541どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a2be-nHKY [59.139.200.69])2021/12/24(金) 15:37:47.17ID:cFQqzWJP0
>>538
講談社刊「ウルトラマン大全集」にそういう記述があるよ

542どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Saaa-IFi0 [111.239.254.79])2021/12/24(金) 16:13:14.14ID:MmkjzU5Ta
打ち切りかと思ったら延長のお達しがあり、プロ全体で盛り上がったそうな
しかし、予算の欠乏と時間だけはどうにもならなかった

543どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr61-yxFs [126.166.222.96])2021/12/24(金) 16:34:23.14ID:SobUY5Wbr
予算がないから照明もケチッて画面が暗くなり。夜間シーンが増えたのも照明予算を節約するため。話も辛気臭い話が増えた。

544どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-nHKY [106.184.134.150])2021/12/24(金) 17:22:19.37ID:DCg1yc750
初代ウルトラマンが大人気だったにもかかわらず
制作進行が追い付かなくなって39話で終わってしまった経緯もあり
円谷にしても局側も、セブンでは当初から39話以上は作りたいってのはあったはず
なので39話で終わる予定だったってのは考えにくく
ウルトラマンの制作話数を超える39話あたりから
終盤に向けての強化策としガッツ星人の曲等、劇伴の追加録音等が為されたというところでしょ

545どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a2be-nHKY [59.139.200.69])2021/12/24(金) 17:30:38.56ID:cFQqzWJP0
セブンは当初は全三十九本の予定だったが、視聴率良好の理由で、
四月の時点で十本だけの延長が決定した
と、「ウルトラマン大全集」にある
530の言う通りだね

546どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Saaa-NPKr [111.239.173.69])2021/12/24(金) 17:41:07.54ID:EX5lkNDea
>>540
本国だとそういう名で呼ばれているというだけで、シナリオとかにも「恒点観測員」という言葉は出てこないのよ。
ちなみに放送終了翌年の1969年に小学館の雑誌に載った記事だと、セブンの父は宇宙パトロール本部の隊長で、セブンもそこに所属してる感じで書かれてる。
当時は公式設定も固まってないから戦士のイメージだったんだろう。
勇者司令部とかはウルトラ兄弟が増えてからまた作られた雑誌設定だね。

547どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-nHKY [106.184.134.150])2021/12/24(金) 17:47:10.76ID:DCg1yc750
バルタンはシルビーバルタンから
ザンパ星人は残波岬から等々とさんざん書かれてきたことを
近年になって、実は違うと否定する作り手達なので
アイスラッガーは、現場でトサカ部分がネジで外れるからコレを武器にしようと思いついた
なんて言いだすのも含めて何が本当かよくわからないな

548どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd70-EapW [49.98.217.144])2021/12/24(金) 17:49:42.13ID:QqwP5V9Gd
みっちゃんがいろいろ発信してくれるのだけれど、ちょっと信用度が低いな

549どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-nHKY [106.184.134.150])2021/12/24(金) 17:53:31.69ID:DCg1yc750
>>546
340号というのは番号なので
少なくともそれは名前でなくて340号と呼ばれたからには、
最低でも340名は居る何かのメンバーの一人なのだろうと
セブン上司の言い方だと、340号は地球を助けるために戦うのが目的ではなかったようで
M78星雲から派遣された観測員とすれば成り立つ
その340号がたまたま薩摩次郎の勇気ある行動に感銘を受けて、その姿と魂をなぞってダンになっただけ

550どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-nHKY [106.184.134.150])2021/12/24(金) 17:57:56.32ID:DCg1yc750
なぜかたくなに恒点観測員340号じゃないと否定したがるのかよくわからないんだが
僕らのウルトラセブンはM78星雲から送られてきて、はじめから地球を侵略者から守る使命を与えられたと思ってるとか?

551どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-nHKY [106.184.134.150])2021/12/24(金) 18:05:08.66ID:DCg1yc750
最初に出会い助けた地球人が薩摩次郎じゃなかったら
340号は自分の任務を果たした後、M78星雲へ帰ってしまったかもしれない

ウルトラマンにしてもベムラーの護送を無事に終えていたら
地球に寄りもしないで帰ってたのではないかな?

552どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Saaa-NPKr [111.239.173.69])2021/12/24(金) 18:07:42.93ID:EX5lkNDea
>>549
いや、だから放送当時は恒点観測員という設定がなかったと言ってるだけなんだが
時代によって設定がいろいろ変わってるので、後から見ると父親が勇者司令部なのになんで息子が恒点観測員なんだ?みたいなチグハグな現象が起きてるってこと

553どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-nHKY [106.184.134.150])2021/12/24(金) 18:27:30.80ID:DCg1yc750
>>552
だったら恒点観測員という設定がなかったのなら340号って何?って

554どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4a55-nHKY [153.219.153.99])2021/12/24(金) 18:29:07.67ID:gAUBLQgc0
>>546
これはセブンの放送が終了する頃の雑誌記事だが、もうこの時には既に「父が勇士司令部」の設定は出来ている。

ウルトラセブン VOL.69 YouTube動画>7本 ->画像>11枚

555どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-nHKY [106.184.134.150])2021/12/24(金) 18:29:25.43ID:DCg1yc750
>>552
>後から見ると父親が勇者司令部なのに

それこそセブンの放送時に父親が勇者司令部なんて設定のほうが一切ない

556どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-nHKY [106.184.134.150])2021/12/24(金) 18:32:47.35ID:DCg1yc750
>>554
子供だまかしで何でもありだな

557どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Saaa-NPKr [111.239.173.69])2021/12/24(金) 18:41:02.26ID:EX5lkNDea
>>554
もうその時点でできていたのか、それはこちらの認識不足だった済まない
でも、小学館の雑誌で宇宙パトロール隊という記事があったのも事実よ

あと恒点観測員てワードが出て来たのは恐らく1970年ごろでレッドマンの設定を再利用したから、って事が言いたかっただけなんだけどな

558どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-nHKY [106.184.134.150])2021/12/24(金) 18:45:08.95ID:DCg1yc750
にしても劇中でセブン上司が340号と言ってるのになぜ恒点観測員を否定したがるのか理解できないな

559どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Saaa-XQVy [111.239.173.69])2021/12/24(金) 18:53:32.34ID:EX5lkNDea
別に否定したがってるわけじゃないよ
ただ設定の変遷の話をしたかっただけだ。
設定の移り変わりを追っていくのは面白いので。
例えば、セブン上司はいつ頃そう名付けられたんだろう、とかそういう類の話と思ってくれ。

560どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8e67-t0J7 [126.207.234.107])2021/12/24(金) 19:28:27.10ID:MkP+WEYA0
340「人目」だったらやだな何の職務か明らかじゃないが万年生きるようなのがこの任務では死にまくる

561どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-nHKY [106.184.134.150])2021/12/24(金) 19:48:23.42ID:DCg1yc750
だが劇中で340号と呼んでいるのはウルトラマン大辞典にも記載され
それはあなたも十分知っての通り、恒点観測員の番号であって
恒点観測員340号という設定が残っている証拠
セブン上司がダンに「340号!M78星雲に帰る時が来たのだ!」と言ってるのに
意地でも否定したがるのこそ何で?と逆に聞きたくなるだけ

562どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Saaa-IFi0 [111.239.254.79])2021/12/24(金) 20:13:29.93ID:MmkjzU5Ta
勇士司令部員340号では何か都合が悪いの?
君の脱税がマルサにばれるとか?

563どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8e67-t0J7 [126.207.234.107])2021/12/24(金) 20:18:32.82ID:MkP+WEYA0
宇宙囚人340号-保釈中 罪状:軽犯罪〈刃物の持ち歩き〉

564どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-nHKY [106.184.134.150])2021/12/24(金) 21:02:29.63ID:DCg1yc750
いちいちめんどくさいが
まとめると
恒点観測員の340号という設定が過去にあり
劇中でセブン上司がダンに「340号」と呼んだんじゃないの?
ならその340号は恒点観測員じゃない!そんな設定はとうになくなってる!と言い張るのはなんで?と

565どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd70-C3O8 [49.98.216.56 [上級国民]])2021/12/24(金) 21:07:41.55ID:ZQLUYAVDd
でも番号で呼ばれるのって一般的には囚人か捕虜だよな
セブンも実は流刑に近い刑罰(勤労奉仕)で地球に来ていたのかも

566どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a493-ucKw [106.73.33.160 [上級国民]])2021/12/24(金) 21:16:52.10ID:3SdBv0Ff0
>>563
ウルトラの星の川俣軍司だな

567どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 823c-cHd/ [163.131.208.202])2021/12/24(金) 21:23:31.09ID:hItmQpm50
ダダ271号

568どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5267-ch9D [219.198.190.47])2021/12/24(金) 21:36:26.28ID:VEaumH2p0
>>563
頭に刃物のせてるからなあ

569どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7693-ZNsh [111.108.23.213])2021/12/24(金) 21:52:02.90ID:17j9hDeA0
>>563
いつも裸だけどそれはいいのか

570どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7067-u48F [60.97.66.144])2021/12/24(金) 22:05:16.16ID:sqaASa5i0
>>565
この頃にはジェームスボンドの映画も出来ていた
から、番号呼びも悪いイメージはない。
日本じゃその後仮面ライダーで圧倒的にいいイメージ
がついたな

571どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd70-b+OL [49.98.167.213])2021/12/24(金) 22:19:17.08ID:SSnyTF3ed
>>568
改めて考えると、頭おかしいよな…

572どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Saaa-IFi0 [111.239.254.79])2021/12/24(金) 22:34:40.35ID:MmkjzU5Ta
「恒点観測員340号」などという語句は、OAにも設定書にも出てこない
初期設定には「恒点観測員」、作中には「340号」という言葉は出てくるけどな

573どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5015-JIJD [113.158.234.1])2021/12/24(金) 23:03:32.01ID:EBNcJ+C/0
まぁ340号だからといって340人以上いるわけでなく
例えば第3部隊の40号みたいな暗号名だったとかの解釈でもいいのでは

574どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a2be-nHKY [59.139.200.69])2021/12/24(金) 23:06:44.62ID:cFQqzWJP0
流れをぶった切るけど、若槻文三って亡くなったのは1993年だったのか
飯島敏宏(監督兼脚本)も亡くなったし、初期ウルトラシリーズ書いていた人で
存命なのは藤川桂介、山浦弘靖くらいか 寂しいな

575どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 823c-cHd/ [163.131.208.202])2021/12/25(土) 00:41:16.31ID:KIGWgDN90
みっちゃんの証言は信用できない
出演者の証言も信じられない
飯島監督の言うことはだいたい信じられるような気がする

576どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd70-5eTN [49.98.217.86])2021/12/25(土) 01:26:23.12ID:QFk5uJoNd
>>575
みっちゃんは「ウルトラマンのデザインはみんなで考えた」と発言して、実際にデザインを作った成田さんを「あんたらそこにいなかったろ」と怒らせた張本人
記憶力が恐ろしく良い人なのだが、恐ろしい脚色もしたりする人だからなぁ

飯島監督は何度かお会いしたことがあるが、非常に真面目で、飾らない人物の印象
一番信じられる人物だったな
本当に残念でならない

577どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c067-nHKY [60.117.5.133])2021/12/25(土) 01:31:25.22ID:606dnTqH0
え?!
ニコニコCタイプはみっちゃんの考案だったのか!?w

578どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c067-nHKY [60.117.5.133])2021/12/25(土) 01:49:44.46ID:606dnTqH0
成田さんのデザインはAタイプとBタイプで
ニコニコCタイプはみっちゃんが勝手にやったことで
成田さんはそこにいなかった
そうだとすれば俺も少しは安心したよ

579どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f67-SKIj [60.74.88.44])2021/12/25(土) 02:24:53.03ID:BLpo8eja0
Cタイプって馬鹿ヅラだよね

580どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd70-fiCR [49.98.224.246])2021/12/25(土) 02:42:21.83ID:IVIDWfSed
>>577-578
いい加減荒らし行為はやめろ
帰りマンスレから出てくるな

581どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr61-yxFs [126.166.222.96])2021/12/25(土) 05:13:40.56ID:JYh19a5ir
飯島は晩年にバルタンを勝手に私物化して使えなくさせた老害

582どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a493-5eTN [106.73.66.129])2021/12/25(土) 06:18:28.20ID:ZCBUOB320
>>578
認識に誤りがあるので、ウルトラマンのデザインはスレチだから簡単に

元々の成田さんのデザインはCtypeだったんだよ
デザイン画としてではなく、粘土で立体的に作られていた
成田さんのイメージをもとに後輩の佐々木さんとふたりで作成したもので、みっちゃんは関与していない
それをもとに原型を作って、その原型からマスクが作られた

口を動かす設定のためにラテックスで作られたAtypeは、口元などに皺がよって謎めいた生命体的なあの表情になった

Btypeは口を動かす必要がなくなったために、同じ原型からFRPで作られたのだが、微妙な加減の違いで少し怒ったようなきつい表情になってしまったそうだ

Ctypeが成田さんの言だと「最初から完成形としてあった」もので、このCtypeが成田さんの求めていた表情
成田さんがこだわっていた《アルカイック・スマイル》が生きた最終完成形だそうだ

ちなみに、セブンも「ウルトラセブン」の番組の中だけで、いくつものバージョンのマスクやスーツがあるのは知ってるよね?

583どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa63-bOby [106.132.148.75])2021/12/25(土) 07:26:09.61ID:gJ+FBZfha
セブンは口が別パーツなタイプとファイトの後頭部が黒いタイプ
そして後年の耳がないタイプしかわからん

584どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa4a-F5ei [182.251.231.232])2021/12/25(土) 08:27:08.38ID:e4iNoSVaa
セブンは胸元が赤いか銀色かで時期が分かる

585どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6c9c-bp1O [61.46.221.89])2021/12/25(土) 10:00:21.60ID:ABcbp5rS0
Cタイプが最高傑作なのは変わらない

586どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c2d7-Z/TI [111.98.91.17])2021/12/25(土) 10:04:15.46ID:CJ0qI7hm0
成田氏のデザインに忠実なのと人の好みはまた別の話だからな
バルタン星人だって、デザインに忠実なのは二代目三代目だけど、
一般人がバルタンと言ったらまず初代を思い浮かべる

587どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c067-nHKY [60.117.5.133])2021/12/25(土) 10:34:22.93ID:606dnTqH0
>>585
リブットはCタイプだったけどゾフィーのイメージだったね
ジャックみたいなバカ面じゃないからすぐ違いがわかる

588どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b007-1qgX [180.221.24.34])2021/12/25(土) 11:00:27.55ID:b8spR2CW0
また油断してるとジャックスレみたいにしようとしてるな
飯島監督はもういないからバルタンに関してはもう使用する人次第だと思うのだが

589どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd5e-5eTN [1.75.152.220])2021/12/25(土) 11:44:46.45ID:g6emt6Pmd
>>583
セブンのマスクは
ご指摘の口が別パーツの他に、目の中の電飾が横か縦か、額のビームランプの色、耳の形が異なったり、それと「きくちバージョン」などで大きく分けて5つくらいバージョンがあるそうだ

590どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd5e-5eTN [1.75.152.220])2021/12/25(土) 11:51:02.09ID:g6emt6Pmd
>>587
帰ってウルトラマンのマスクには、基本はゾフィのマスクを複製したものが使われているが、ゾフィのマスクそのものの流用もされているそうだ

591どこの誰かは知らないけれど (JP 0H3a-j5Xv [61.199.190.34])2021/12/25(土) 12:08:56.89ID:WrQeaNSiH
~人類の歴史は2031年で終わり~

31年 キリスト死亡

↓ 2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類は不合格)

人類は2000年間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。

石原慎太郎「311は天罰だ(大地震と大津波は天罰だ)」

三島由紀夫はUFOが大好きでUFOを研究する団体に所属していたことがる。
2年くらいで辞めたけど。
石原慎太郎も三島由紀夫の後を追って同じ団体に所属していた。
石原慎太郎は311は宇宙人(神)による天罰だと言いたかったのかもしれない。

592どこの誰かは知らないけれど (JP 0H3a-j5Xv [61.199.190.34])2021/12/25(土) 12:09:12.11ID:WrQeaNSiH
木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」

木村秋則「すべては神(宇宙人?)の采配しだい」

人類の歴史はあと9年で終わり

593どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd70-PHSX [49.98.93.22])2021/12/25(土) 12:34:55.02ID:LHdcmLQTd
アンヌの「ガッツ星人に囲まれて身動きできません!」に対して隊長が「よしわかった!」って、ざっくり過ぎまへん?!

594どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa4a-F5ei [182.251.231.232])2021/12/25(土) 12:42:05.53ID:e4iNoSVaa
天罰が真実なら、朝鮮半島なんか既に隕石が雨のように降り注いで壊滅しているはず
よって嘘っぱち

595どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e655-nHKY [222.147.53.234])2021/12/25(土) 13:02:02.59ID:i2JU+6Ea0
>>583
あの時は別にわざわざ後頭部を黒く塗った訳じゃない。
単に黒のウェットスーツの地の色ってだけw
あの当時は赤地のウェットスーツってのはまだ市販はされてなくて特注のみだったから、
そうそう手に入る代物じゃなかった。
たからスーツを補修する時に頭ごと挿げ替えるような事になったりすると、
後頭部だけはあんな風に市販の黒のスーツを使わなきゃならない場合もあった。

596どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 56eb-nHKY [101.1.222.62])2021/12/25(土) 14:02:38.64ID:cCkfvavZ0
セブンAタイプマスク
全体的にボコボコしてて目がつり上がり、口もとにはしわが寄ってる・・・
なんかコワいな

597どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ edc3-NiyW [114.150.174.2])2021/12/25(土) 14:54:49.28ID:dsPo4DEW0
スーツの中ってどんな匂いがするんだろう・・・

598どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa4a-F5ei [182.251.231.232])2021/12/25(土) 15:38:19.62ID:e4iNoSVaa
長らくクリーニングの仕事をしてた人の話
これまでで一番臭かった洗物汚れは、と聞かれて、すかさずゴジラのキグルミと答えたそうな
撮影用たアトラク用だったかは忘れたけど

599どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-nHKY [106.184.134.150])2021/12/25(土) 17:17:28.68ID:RvNmHW8l0
>>594
まったくスレと関係ないので、一回こっきりにするが
朝鮮半島に生まれ住んでるだけの人間で天罰を受けなきゃいけない悪がいったい名人いる?
逆に、「(何の罪もない人々も暮らす)朝鮮半島なんか天罰を受けて壊滅していないとおかしい」と本気で願うようなやつのほうが
よっぽど天罰を受けたほうがいいのではないか?って思ったことは一度もない?

600どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-nHKY [106.184.134.150])2021/12/25(土) 17:18:57.60ID:RvNmHW8l0
悪がいったい名人いる?×
悪がいったい何人いる?〇

601どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 11db-82RG [110.2.169.144])2021/12/25(土) 17:23:35.51ID:235OqZEJ0
ウルトラセブン VOL.69 YouTube動画>7本 ->画像>11枚
車検は通るのか

602どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0660-ZfHg [118.243.58.193])2021/12/25(土) 17:24:17.47ID:iPzp2/Ff0
東日本大震災は天罰だと言った奴もいたなあ

603どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-nHKY [106.184.134.150])2021/12/25(土) 17:25:30.37ID:RvNmHW8l0
太平洋戦争末期、日本は天罰が下るべきだとでも
そう考えて日本に原爆を落としたのがアメリカ
時代が過ぎても、つねに自分たちこそは正義の側だと信じ込んで
そこから何も学ばないのが人間の愚かさ

604どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-nHKY [106.184.134.150])2021/12/25(土) 17:26:59.28ID:RvNmHW8l0
>>601
セブンの当時だと、横の出っ張りを外せば車検も通って公道を走れたらしい

605どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-nHKY [106.184.134.150])2021/12/25(土) 17:38:24.63ID:RvNmHW8l0
340号が地球を訪れた際、最初に出会うのが薩摩次郎ではなく
ノンマルト(もしくはその使者の真市少年だったら)だったら
ウルトラセブンは存在せず、違う話になっていたかもしれない
と思ったりしない?たまに

606どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dc67-agQu [126.1.21.17])2021/12/25(土) 17:51:47.45ID:NNlLb1/s0
>>605
340号が訪れた地球が、間違えて過去の時間、ノンマルトが地球で繁栄していた頃だった可能性もあった
最近のウルトラ世界、マルチバースで時間軸ズレまくりの状況ならあり得たな

607どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3516-e50p [210.194.165.22])2021/12/25(土) 18:20:10.25ID:DW75AwfF0
最近になってガッツ星人の可愛らしさに気が付いた。
目が★になっている。

608どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8e67-t0J7 [126.207.234.107])2021/12/25(土) 18:30:26.00ID:+AfT6mY00
英語の得意なパンダの星々はガッツ星人の忘れ形見?あとポールスタンレーも
ガッツ星人は夜の街徘徊してたしハーフだから片目だけとか

609どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr61-yxFs [126.166.222.96])2021/12/25(土) 19:12:41.41ID:JYh19a5ir
民族の興亡なんて歴史の中でよくあることで宇宙人が攻めてくる世界の中でノンマルトを見て「傑作だ」とかいって拗らせる人が多いのはなんなんだろうね。

610どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c067-nHKY [60.117.5.133])2021/12/25(土) 19:42:58.96ID:606dnTqH0
>>606
340号がベムスターにやられたジャックを助けるために
1971年の宇宙にやって来た
ところがリアルタイムの人によると
飛行機事故でまた一週間時間軸がズレたとかw

611どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa4a-F5ei [182.251.231.232])2021/12/25(土) 20:27:51.78ID:e4iNoSVaa
>>599
超汚染半島は南半分は国のトップたる歴代大統領が投獄される犯罪者国家だし、国会議員の前科率は異常
北はトップが大日本帝国時代の天皇以上に神格化された軍事国家で周辺国に迷惑を掛けまくってるからなあ
東北人が天罰を食らうなら、半島はとっくに神に滅ぼされているよ

612どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 56eb-nHKY [101.1.222.62])2021/12/25(土) 20:37:29.47ID:cCkfvavZ0
次郎「誰だ、そこにいるのは?」
340号「M78星雲の宇宙人、340号ダ」
次郎「僕を助けてくれたのか?」
340号「キミノユウキニハ感心シタ。ワタシハキミノスガタヲカリテ、チキュウニ
   トドマリタイ」
次郎「そうなのか。ありがとう」
340号「マタドコカデアエルキガスル。デハサラバ。デュワッ」

613どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-nHKY [106.184.134.150])2021/12/25(土) 20:43:18.85ID:RvNmHW8l0
だから天罰とかって言い方はやめたほうがいいよ
東北の被災の人たちも、そういうのを読むと傷つくよ

614どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8e67-t0J7 [126.207.234.107])2021/12/25(土) 21:11:42.41ID:+AfT6mY00
340号「ダガワタシガ地球で活動スルニアタリ同ジ姿の君ノ存在ハ障害ニナルカモシレナイ」
次郎「ま、まさか…やめてくれーっ!」
340号「ナニワタシガ故郷ニ帰ルマデ・ホンノシバラクノ辛抱ダ フフフ」
意識を手放した薩摩青年が気が付きどうやら命があるようだとホッとして鏡をみると彼の姿は
イワムラ博士そっくりに変貌していた

615どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ edc3-NiyW [114.150.174.2])2021/12/25(土) 21:25:54.09ID:dsPo4DEW0
ノウワーム星人みたいに、
ア、アンヌ・・・許してくれッ
ヒラヤス教官の背中がバリバリと裂けて、中から血まみれのセブンがデュワッと登場

616どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5015-JIJD [113.158.234.1])2021/12/25(土) 21:47:30.28ID:4egOZcnY0
暗殺計画は本放送時は6月ごろだったから「明日の日の出は午前5時~」なんだな。
キリストの誕生日を挟む日程でセブンを十字架に磔とは
すごいタイミングだな

617どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c067-nHKY [60.117.5.133])2021/12/25(土) 22:11:26.78ID:606dnTqH0
>>603
犠牲者の方々は大変気の毒だけど
悪の大日本帝国軍の過ちによるものだ

618どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c067-nHKY [60.117.5.133])2021/12/25(土) 22:13:19.15ID:606dnTqH0
>>613
同感!
東北の人たちには何も罪はない

619どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srbf-a00b [126.156.207.6])2021/12/26(日) 00:34:58.39ID:GkGPK0p2r
>>548
尿泉尿の従兄弟?

620どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd70-5eTN [49.98.217.209])2021/12/26(日) 00:41:01.50ID:EV2DHlBjd
>>619
紫色の車は売りつけないぞ

621どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a493-nHKY [106.73.210.96])2021/12/26(日) 08:28:05.80ID:go5Zvd3d0
いくら機密保持を優先するにしてもマグマライザーでは間に合わないよな・・
いくら危機になっても円盤から出てこない引きこもりのカッツ

622どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a493-nHKY [106.73.210.96])2021/12/26(日) 08:40:27.56ID:go5Zvd3d0
ナツの車は国産初のロータリーエンジンのマツダ・コスモスポーツ。
お披露目回だったんだろうな。

623どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf58-KAwW [124.154.182.142])2021/12/26(日) 08:46:29.17ID:6FGKcZHz0
状況の変化に全く即応力がなく狼狽えるだけのガッツ星人w

624どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8e67-t0J7 [126.207.234.107])2021/12/26(日) 08:59:24.61ID:D/HfsDVQ0
4H→Heて純粋核融合じゃないかマグリウム鉱石ってエラい代物だね
地上でやる核融合は三重水トリチウムを集めた上で核分裂エネルギーを踏み台にするか〈所謂水爆〉
都市くらいのサイズがある加速器を使うか…
それにしてもタケナカ参謀は物知りすぎるw

625どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sad5-1qgX [106.146.115.28])2021/12/26(日) 09:06:57.92ID:/WKxzDnJa
>>622
あれはマットビハイクルの後期タイプではなく
前期タイプなのよ

626どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8e67-t0J7 [126.207.234.107])2021/12/26(日) 09:08:40.87ID:D/HfsDVQ0
あ、まちがったダイモード鉱石→マグリウムエネルギーだったね 訂正
セブンは太陽で補ってたけどちょっと足りなかったんだろうな

627どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f9c3-lLJm [180.60.140.16])2021/12/26(日) 09:20:23.71ID:xJWtgAeZ0
太陽エネルギーを変換できるマグネリウムエネルギーそのものが無かったと解釈してる

628どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa4a-F5ei [182.251.231.232])2021/12/26(日) 09:25:58.86ID:saUOYeywa
身の丈ほどもあるダンピラ持ち出してきて振り回すガッツ星人はかなりの強敵
あと片腕が義手で単発式のロケットランチャーになってるのも

629どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f9c3-lLJm [180.60.140.16])2021/12/26(日) 09:27:16.94ID:xJWtgAeZ0
撮影順だと次がクレージーゴン戦
マグネリウムエネルギーが補充できたからこれ以降ビームランプ点滅回が無くて、第四惑星の兵器破壊とかゴーロン星人戦は結構長期戦のように思えるけど点滅しない

630どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6c92-nHKY [61.46.30.241])2021/12/26(日) 09:29:59.29ID:k40F2l3/0
「破滅の道を選ぶのは地球人かガッツか・・」て言うときに
指を指すポーズがめっちゃ決まってるタケナカ参謀

631どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKbf-95E6 [0681iMX])2021/12/26(日) 09:38:05.65ID:erjTr8TAK
しかし夏さん可愛いな

632どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 63ac-j5Xv [58.156.114.145])2021/12/26(日) 09:41:51.39ID:1Jg6hGSc0
アフリカ蔑視の発言があった。
それなりに情報のある現代でも、実況を見ると、外国を叩いているのがすごいから、
当時は、アフリカを「土人の国」のイメージが強かったのだろう。

でも、夏さんのことがなぜわかったのだろう。
警備隊の中に、ガツッの密偵がいるのか。

633どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ adb0-j5Xv [202.162.85.204])2021/12/26(日) 09:56:32.79ID:dikOTyZ/0
考えてみるとフルハシもまたセブンの命の恩人だな
フルハシがいなけりゃナツさんとのコネもなかったし

634どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2168-/9k4 [124.96.221.204])2021/12/26(日) 10:07:23.86ID:j3lVBVgz0
円盤が爆破されてから最後の一戦だと思ってたのに

635どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a493-nHKY [106.73.210.96])2021/12/26(日) 10:13:47.05ID:go5Zvd3d0
>>632
土人に関してはフルハシが口をふさいだから明言されえていない。まあ、発したとこ
ろで俺の顔はアフリカ系に似ているくらいの発言だろう。

ナツに関しては・・ダイモード鉱石の場所を検知したとしても警備隊内部とナツの住
まい。ナツ自身は襲わないだろうし。警備隊内部スパイ説なら警備隊の方を盗むと思
うし。

し。

636どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b007-1qgX [180.221.24.34])2021/12/26(日) 10:27:05.78ID:H7arGrUS0
ガッツ星人A
「タイヘンです セブンが復活シマシタ!」
ガッツ星人B
「小型円盤がヤラレテこちらにヤッテキマス!」
ガッツ星人リーダー
「アワテルナ!この円盤のバリヤーは無敵ダ!」
ガッツ星人C
「でもバリヤーが破られソウデス!」
ガッツ星人リーダー
「無敵のガッツ星人がアワテルナ!落ちつきタマヘ,..ヘ...ヘ...ヘルプミー!」
ガッツ星人全員
「アワアワアワ~」

ドッカーン!

637どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd70-RK7N [49.98.242.5])2021/12/26(日) 10:47:51.40ID:pL4KlR6xd
結局、ウィンダムは完全に殺されて終わったのか
以降でカプセル怪獣はニセセブンの時にアギラが出ると思うが
その時はカプセル入れのカプセルは減ってるのかな?

638どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b167-hsjG [60.132.113.70])2021/12/26(日) 11:10:55.41ID:upXfFPtq0
あたふたするインコ軍団は可愛い

639どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c2d7-Z/TI [111.98.91.17])2021/12/26(日) 11:20:18.81ID:fh0531Nn0
前編ではガッツ星人の勝利のテーマだった劇伴が
後編では早回しでコミカル調になって、慌てふためくガッツ星人たちをおちょくってる感じが面白い

640どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bf58-KAwW [124.154.182.142])2021/12/26(日) 12:14:58.67ID:6FGKcZHz0
>>624
そんな大事なんですね!
一応化学的に説明が付くこと自体を知りませんでした

641どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b193-QOCT [14.10.134.224])2021/12/26(日) 12:24:35.62ID:1TND9aDV0
>>632>>635
ガッツに妨害されて受信できなかったセブンからの通信内容にマグネリウムエネルギーの合成には
ダイモード鉱石が必要で、それは夏女史が日本に持ち込んでいる旨含まれていたんじゃね
でガッツの方はその部分も解析できていた、ということで
まあそれだと今度はなんでセブンがそんなこと知ってるんだという話になるが

642どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5a55-nHKY [153.221.25.157])2021/12/26(日) 12:32:18.64ID:m2pkWQNj0
ただあんな科学的な台詞を言わせている割にイマイチ描写の方が伴ってないのが残念ではある。
水素を融合してヘリウムに変化云々…とか言ってても、劇中のシーンを見る限りではダイモード鉱石から
直接エネルギーを取り出しているとしか取れないような演出だったから。
あれなら最初から鉱石がエネルギーを含んでいるとでもした方が良かったのではと思う。

643どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srb2-yxFs [126.167.98.219])2021/12/26(日) 12:40:10.44ID:cjqG2DGYr
この時の失敗から学びメビウスの時には肉体を改造してマッチョになったのだ。

644どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f9c3-lLJm [180.60.140.16])2021/12/26(日) 12:48:08.40ID:xJWtgAeZ0
辺境の地を一人で観測する恒点観測員だから色んなこと知ってないとジャミラみたいに取り残されてしまうことに

645どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f956-nHKY [180.220.72.29])2021/12/26(日) 13:19:35.98ID:vxzY9o4n0
「あ、なんかやられた? まあ、はよ処置したら大丈夫…、って、
 いや、これ、まずいかも、なんとかせな、おい、はよせい、はよ、
 ドアホ、それちゃう、こっちやこっち、あ、またきた、わお、
 いや、だからそれそれ… 違うっちゅうのに、うわっ、どない
 なった? おい、これもうあかんがな お母ちゃん助けて!」

646どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ adb0-j5Xv [202.162.85.204])2021/12/26(日) 13:19:38.75ID:dikOTyZ/0
>>638-639
ウルトラファイト版の「ガッツ星人ゲームセット」だと
BGMがあの能天気な音楽に差し替えられていて更に笑える 

647どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd70-GodH [49.98.139.85])2021/12/26(日) 13:24:45.23ID:1p7xnR0Zd
意外に根性無かったガッツ星人

648どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b167-7Vr0 [60.132.245.77])2021/12/26(日) 13:26:56.47ID:0XWXz+nB0
事前に立てた計画のもとだとまあまあいい仕事をするが、一度想定外のことが起こるとあたふたしてグダグダになってしまう
ガッツ星人の仕事ぶり、他人のように思えないw

649どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-6LAp [106.184.134.150])2021/12/26(日) 13:30:37.48ID:dBCHdgYj0
このあと、サロメ星人がウルトラビームの秘密をダンから聞き出そうとしたが
ガッツ星人の時にサロメ星人が通信を傍受していたら
ウルトラビームのエネルギーの秘密の一端が漏れてたかもしれないか?

650どこの誰かは知らないけれど (ワンミングク MMfe-2yik [153.155.249.97])2021/12/26(日) 13:41:10.47ID:jdti+h9oM
ガッツ星人はあなたの心の中にいます

651どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd70-RK7N [49.98.242.5])2021/12/26(日) 13:44:37.47ID:pL4KlR6xd
アロン戦は時間経過が全くわからん
天候まで変わってたし
数十分なのか数時間なのか

652どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0467-u48F [126.141.187.191])2021/12/26(日) 13:49:18.36ID:azX2vCYq0
ガッツの用意周到な作戦はそれなりに評価できると思うけど、
セブンをサッサと殺してしまえば良かったのにと結果的には思う。
まぁ、地球人と無用の戦をしたくないのは分かるが、反撃の時間的余裕を与えてしまった
からなぁ。
ガッツには敢闘賞と技能賞を与えたいw

653どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKbf-95E6 [0681iMX])2021/12/26(日) 13:50:22.44ID:erjTr8TAK
ウルトラノック戦法は本編では今回だけ?

654どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b007-1qgX [180.221.24.34])2021/12/26(日) 14:00:56.04ID:H7arGrUS0
>>653
今回だけ
ウルトラ念力でアイスラッガーを空中に固定して両手のビーム波を加えて加速させるから
通常のアイスラッガー攻撃の数倍の速さと破壊力がある
武器+光線の合わせ技
平成セブンのキングジョー2戦でもトドメに使用されたが
アイスラッガーのつるべ撃ちと最後の一撃でアイスラッガーの先端部が欠けてしまう

655どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-6LAp [106.184.134.150])2021/12/26(日) 14:07:16.86ID:dBCHdgYj0
復活したセブンはエネルギーが足りず、太陽からエネルギーを補給する場面を差し込むんだが
「月世界の戦慄」等でも見られたが、
カットしてもいいようなでも重要ともいえる、ああいうちょっとした描写が入るのが好きだ

656どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srb2-yxFs [126.167.98.219])2021/12/26(日) 14:25:55.45ID:cjqG2DGYr
>>651
多分、日にちをおいて三匹位出したと予想

657どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKbf-95E6 [0681iMX])2021/12/26(日) 14:33:24.20ID:erjTr8TAK
>>654
ありがと
結局、アロンを使役したがガッツ自身はホログラムで眩惑したのみで、円盤破壊後に巨大化して捨て鉢の肉弾戦には至らなかったのが拍子抜けした。

658どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f2e5-55M7 [111.217.156.18])2021/12/26(日) 14:35:33.26ID:++s2VCaM0
イミテーションもろくに見抜けないのかガッツ星人は

659どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd00-3i8a [1.66.102.246])2021/12/26(日) 14:54:17.56ID:kUUqi+/cd
情報収集用の怪獣だけ用意して本チャン用は持ってこなかったガッツの愚策

660どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2c52-Z/TI [118.241.251.122])2021/12/26(日) 15:02:33.68ID:/D4RPv7C0
まあ「いかなる戦いにも負けたことがない」と自画自賛していたけど、
あくまでも作戦で勝ってきた人たちであって、
アロンだってセブンを苦戦させた雰囲気もなかったし、
(複数をいっぺんにぶつけても勝ち目はなかったか)
星人自身も普通にタイマンで戦ったらボコボコだったのだろうなと

661どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-6LAp [106.184.134.150])2021/12/26(日) 15:03:24.67ID:dBCHdgYj0
ウルトラシリーズが進むにつれ
星人が怪獣を連れてきて、自分自身も巨大化して一緒になって
ウルトラ戦士と戦うパターンが続出するが
そのせいで、怪獣と星人の差別化がなくなって全部怪獣扱いになっていってしまったと感じる
巨大怪獣出すなら、自分はそれをつれてきた星人は巨大になる必要がない派である

662どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8e67-t0J7 [126.207.234.107])2021/12/26(日) 15:25:41.23ID:D/HfsDVQ0
アロン ジロン サブロン
実は戦力分析用怪獣てのが後付けで普通に怪獣で侵略しようとしたら悉くセブンに邪魔され
トサカにきてセブンをメインターゲットに作戦を練り直した結果だったりね

ところで無人の荒野で暴れているアロンに何故セブンが単独で対峙する状況になったのか
ガッツ星人最大の能力は「お膳立て」かもしれない

663どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 54b0-Amjo [114.145.120.69])2021/12/26(日) 15:30:31.47ID:08SneO2W0
スポーツカーをハイヒールで運転している女性に
変な動物呼ばわりされるそれがガシシ星人

664どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5a55-nHKY [153.221.25.157])2021/12/26(日) 15:33:17.55ID:m2pkWQNj0
>>655
しかし地球上で太陽の光を浴びるだけであっさりエネルギーを補給出来てしまうのなら、
セブンは曇天や雨の日以外ならエネルギー不足に陥る事は無いのではないか?
前編でビームランプが点滅してエネルギー切れになって囚われたのは何だったのかってなるが…

665どこの誰かは知らないけれど (JP 0H5a-xVkR [153.143.145.138])2021/12/26(日) 15:44:21.64ID:r0hdxLr4H
>>662
それだとアロンじゃなくてイチロンじゃないと変だ!
アロン、イロン、ウロンで

666どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b116-oDbd [60.60.97.154 [上級国民]])2021/12/26(日) 15:44:22.53ID:E3Xbx0fk0
>>656
ダンが一人でパトロールに出るたび現れた、みたいな描写があったような
それぞれ別の日と思われる

667どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cee4-7vvV [115.37.209.90])2021/12/26(日) 16:14:50.78ID:AHZVS0L80
あたふたするガッツ星人はかわいかったけど自動車と並走するUFOは怖かったな
アイスラッガーをぶつけて倒すのも磔にされた恨み簡単には殺さねえよみたいな感情が入ってるみたいでなんか嫌

668どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Saaa-F5ei [111.239.255.148])2021/12/26(日) 16:25:41.11ID:vfBoZF5ua
どうせなら夏さんも円盤に捕獲されて回転地獄を味わって欲しかった

669どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-6LAp [106.184.134.150])2021/12/26(日) 16:32:18.65ID:dBCHdgYj0
どんな悪い星人だろうと、ダンがセブンだというのを知っていながら
それをバラそうとはしない星人ばかりで
ある程度の宇宙のルールはあるのかな?

670どこの誰かは知らないけれど (JP 0H5a-xVkR [153.143.136.40])2021/12/26(日) 16:43:09.18ID:M/VHYFiuH
あの自動車真上で並走するUFOの合成、めちゃくちゃ安っぽかったな

671どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 090c-nHKY [180.144.133.93])2021/12/26(日) 16:55:58.53ID:byZ5JW1X0
>>670 あの回、ロボット刑事のロッカーマンの回思い出す。

672どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b167-7Vr0 [60.132.245.77])2021/12/26(日) 17:52:36.11ID:0XWXz+nB0
アロンって聞くと、なんかB'zのALONEを連想する

673どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 72a5-F6wO [175.177.44.180])2021/12/26(日) 18:12:33.15ID:UFyZfKsf0
あの弱さで無敵だったの、頭脳戦のみで勝ち抜いてたのか

674どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd70-PHSX [49.98.93.22])2021/12/26(日) 18:39:28.34ID:Jy5G79XYd
セブン暗殺計画って、暗殺でも何でもなかった。

675どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 11db-82RG [110.2.169.144])2021/12/26(日) 18:50:55.37ID:fEDmgYCg0
セブン処刑計画にすべきだった

676どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b116-oDbd [60.60.97.154 [上級国民]])2021/12/26(日) 18:55:34.93ID:E3Xbx0fk0
セブンいたぶり計画

677どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c067-nHKY [60.117.5.133])2021/12/26(日) 19:10:41.37ID:KjxyTRE60
考えても見れば暗殺という意味と一致してないな
完全な公開処刑じゃないか

678どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a493-ucKw [106.73.33.160 [上級国民]])2021/12/26(日) 19:38:45.96ID:uZXppdzi0
アイスラッガーを外したセブンはただのハゲだったが
逆にハゲおっさんでも鶏冠つければかっこよくなるのか?

679どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-6LAp [106.184.134.150])2021/12/26(日) 20:02:55.42ID:dBCHdgYj0
ローマのコロシアムあたりで戦ったグラディエーターらがかぶった兜のデザインからの名残だな
ウルトラセブン VOL.69 YouTube動画>7本 ->画像>11枚

680どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4a33-eJwD [119.10.195.30])2021/12/26(日) 20:17:48.33ID:f0A0Wd0p0
当時の子供たちは長嶋とセブンはどちらがスラッガーかということで
よく議論したものじゃよ

681どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Saaa-F5ei [111.239.254.16])2021/12/26(日) 20:19:49.77ID:JedgfCOga
観測員風情に似つかわしくない
瓶底眼鏡に七三分け頭をモチーフにすべきだった

682どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f2e5-55M7 [111.217.156.18])2021/12/26(日) 20:51:10.62ID:++s2VCaM0
>>672
アロンときたらアルファって続かないと何かスッキリしない

6837期さん背中おっぱい (ワッチョイ 1f15-vApl [220.210.151.93])2021/12/26(日) 21:04:04.45ID:HEA8qbd80
さらにアルファと来たら、思わずケンタウリと答えてしまう

684どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce16-garQ [59.170.30.32])2021/12/26(日) 21:09:38.26ID:agvzrXpN0
ガッツといいナックルといいヤプールといい捕らえて磔にするまではいいが処刑執行までに間が空きすぎるからこうなる

685どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srb2-yxFs [126.167.98.219])2021/12/26(日) 21:11:08.94ID:cjqG2DGYr
セブン公開処刑ってタイトルだったら間抜け感が半端ないw

686どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0467-u48F [126.141.145.127])2021/12/26(日) 21:16:37.58ID:S3l/0DZm0
話変わるけど、最近買ったアロンアルファが不良品だった。
先についてるはずのキャップがついてなくて、中身が固まって使えなかった。
製造元にも電話し、買ったスーパーで取り換えてもらった。
俺ってガッツあるだろw

687どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e6cb-tOYr [211.10.40.209])2021/12/26(日) 21:25:30.03ID:5wDau10j0
アイスラッガーの由来って何?
アイ何とかでもアイス何とかでも全然イメージ出来ないんだけど

688どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c793-DbOn [14.8.49.193])2021/12/26(日) 21:29:38.60ID:bHq173S20
初期段階の仮題が「ウルトラアイ」であった頃の名残り。
ウルトラセブンに改題された後、ウルトラアイは変身道具名に変更された

689どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a493-ucKw [106.73.33.160 [上級国民]])2021/12/26(日) 21:31:49.12ID:uZXppdzi0
>>683
ブラックホール第三惑星人かよ

690どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-6LAp [106.184.134.150])2021/12/26(日) 21:34:58.61ID:dBCHdgYj0
スラッガーって言葉は今は知らない人が多いのかな?

691どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8e67-t0J7 [126.207.234.107])2021/12/26(日) 21:35:32.50ID:D/HfsDVQ0
フライドチキンいかがっすかー   ― ケンタ売り

692どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b007-1qgX [180.221.24.34])2021/12/26(日) 21:38:16.83ID:H7arGrUS0
>>670
あれ実はフィルム1個1個に手作業で合成してすごい手間暇かけてるから
ブレまくりなのは暖かい目で見てあげてね

693どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0467-t0q9 [126.69.88.187])2021/12/26(日) 21:43:27.48ID:YNRma3n70
川口惠子、松坂慶子、中真千子、新井茂子
「セブンゲスト四大美人」

694どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce16-garQ [59.170.30.32])2021/12/26(日) 21:44:11.32ID:agvzrXpN0
ガイスラッガーってアニメあったよな

695どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0467-u48F [126.141.145.127])2021/12/26(日) 21:47:18.69ID:S3l/0DZm0
野球でスラッガーっていうと、打者が狙い球を一球で仕留めるというイメージだけどな。
要は必殺技ってことじゃないかな。

696どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce16-garQ [59.170.30.32])2021/12/26(日) 21:50:17.55ID:agvzrXpN0
四天王は田村奈巳 小林夕岐子 吉田ゆり 真理アンヌやろ
宮内恵子や北林早苗に水上竜子も捨てがたいが

697どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-6LAp [106.184.134.150])2021/12/26(日) 21:59:11.00ID:dBCHdgYj0
吉田ゆりって香野百合子か

698どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-6LAp [106.184.134.150])2021/12/26(日) 22:00:59.99ID:dBCHdgYj0
個人的には、松坂慶子と小林夕岐子は外せないな
田村奈巳はウルトラQに出てるのでそっちでいいかな、みたいな

699どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e12-rQAz [58.183.153.159])2021/12/26(日) 22:09:25.13ID:K4Nub7mk0
透明円盤ってこれ以前にあったっけ?

700どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd00-3i8a [1.66.102.246])2021/12/26(日) 22:18:11.53ID:kUUqi+/cd
>>699
姿なき挑戦者

701どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 11db-82RG [110.2.169.144])2021/12/26(日) 22:19:35.80ID:fEDmgYCg0
ガッツ星人の回で無事発見(笑)されたダンを見つけたウルトラ警備隊の仲間たち
取り囲んでダンをボールみたいに押し付けあうのは愛情の現れのつもりだろうが
昭和の子供ドラマでいじめっ子がやるリンチに見えなくもない

702どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f9c3-lLJm [180.60.140.16])2021/12/26(日) 22:32:02.35ID:xJWtgAeZ0
あれは前編のガッツ対セブンのオマージュ
警備隊メンバーはその戦いを見てないから楽しく遊んでるだけなんだけど

703どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-6LAp [106.184.134.150])2021/12/26(日) 22:40:17.14ID:dBCHdgYj0
ウルトラマンで、ジャミラの円盤も初めは透明だったな

704どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-6LAp [106.184.134.150])2021/12/26(日) 22:42:26.39ID:dBCHdgYj0
>>701
子供のころ思ったことは
ダンがセブンだとウルトラ警備隊のメンバーにはバレてるんじゃないの?という感じだった

705どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c067-nHKY [60.117.5.133])2021/12/26(日) 22:57:53.04ID:KjxyTRE60
>>678
子供の頃、リアルタイムのタロウと再放送のセブンを比較して
タロウはアイスラッガーの取り外しができないんだなと思ってたけど
今にして思えばタロウが自毛でセブンがヅラだったんだな
ましてタロウのホーンを取り外ししたらと思うと可笑しくも恐ろしいw

706どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c067-nHKY [60.117.5.133])2021/12/26(日) 22:59:37.01ID:KjxyTRE60
マックスのアイスラッガーはツノがケースになってて
そのケースの中からアイスラッガーが飛び出してくるようなものだったかな

707どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c067-nHKY [60.117.5.133])2021/12/26(日) 23:18:24.94ID:KjxyTRE60
ゼロはアイスラッガーを外した時の顔も若いなぁー

708どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ce16-garQ [59.170.30.32])2021/12/26(日) 23:25:21.03ID:agvzrXpN0
頭の上に鋭利な刃物を載ってるのなんか怖いな

709どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM1e-F6wO [163.49.203.127])2021/12/26(日) 23:34:52.61ID:OiyS3HJkM
肩が装甲でアタマに刃物のっけてたら、他の宇宙人には北斗の拳のヒャッハーレベルに見えるのかも知れん

710どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2cb7-425w [118.17.55.6])2021/12/26(日) 23:50:09.57ID:cvPL4NJy0
セブンの十字架って両腕が平行じゃなくて左が斜め上、右が斜め下になってるのは
当時はその手の宗教団体からの抗議が予想されたんかな。
エースキラーの時なんかは普通の十字架だったが。

しかし、ウルトラシリーズで眼の光とタイマー点滅が同時に消えると、
いいようがない不安と焦燥と恐怖を覚えるが、今回も同じだった。
脳髄からPDFステーション経由でSOS発信てのも凄いが、ガッツの妨害も早かった。
その後は尺の加減で省略し過ぎたのかバタってたが。

711どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 56eb-nHKY [101.1.222.62])2021/12/27(月) 00:32:00.90ID:VWesdSkQ0
「セブン安殺計画」(後変)
美女を狙うガッツ星人。美女が「ヘンな動物」と言ってたのが草。
セブンの実体をあんなとこに放置してたらアカンやろ。警備隊にすぐ見つかる。
素直に姿を現して素直にやられる円盤。巨大化して戦えばよかったのに。
後変ではガッツ星人はひと言もしゃべってない。倒れてたダンをみんなでリンチにする
警備隊員。負傷してるか確かめるのが普通。鬼やな。

712どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8e4e-hB/m [124.219.152.247])2021/12/27(月) 00:57:09.02ID:0AfYk4/q0
いやーセブン暗殺計画、こんなにめちゃくちゃな脚本だったとは。
子供の頃は最高傑作と思ってたのに。歳をとるもんじゃないね。

713どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c067-nHKY [60.117.5.133])2021/12/27(月) 01:33:11.03ID:eRPuytGC0
>>712
我らがウルトラセブンを馬鹿にするな!
めちゃくちゃな脚本はジャック逆さ磔だろ
坂田兄妹の残虐な惨殺シーン
MATが弱いから伊吹隊長まで郷を裏切ろうとしてたんだぞ

714どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a281-mRbS [119.25.26.20])2021/12/27(月) 02:08:50.14ID:QpqSF2nv0
「これが割れればマグネリウムに劣らないエネルギーを
確保したことになるんだ」というキリヤマの言葉の中の
「劣らない」が引っ掛かるんだよね。
と言う事は、この実験段階ではマグネリウムエネルギーそのものは
まだ合成できていないことになる。
セブンは脳髄からの通信で、「マグネリウムエネルギーが無いと・・・」って
言ってきてるんだが・・・

715どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd14-Y3cO [49.104.41.246])2021/12/27(月) 02:16:20.70ID:mJYDcxb7d
地底GoGoGo見たけど名作すぎるね
すごい半端な感じで終わって地底の話だから地底もぐら怪獣くらい出せよ、うかあの地底人なんだよって感じがするんだけど、
そこでナレーションで一気にすべての中途半端さを意図したものに変えて作品のテーマをガツンと出してくる
すっごすぎる たった一言二言で半端作品が世紀の名作に

716どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd14-Y3cO [49.104.41.246])2021/12/27(月) 02:16:40.57ID:mJYDcxb7d
うか→つか

717どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2216-SS1t [27.139.85.216])2021/12/27(月) 02:49:55.73ID:SD35EViR0
>>693
ガッツ編前篇にの遊園地シーンに出てきたピンクの服の女性が綺麗
>>701
胴上げから落とすって今じゃ絶対やっちゃいけないこととされてるよな。そっちが気になったわ

718どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 95ac-J8fo [58.158.30.81])2021/12/27(月) 03:39:33.17ID:EKCpWit70
>>669
というよりダン=セブンまでは解析できていても、ダンが地球人に正体を隠しているという事情のところまでは分からなかったのだろう
「なぜ身バレしたらマズイんだ?」というように理解できないんだと思う
確かによく考えればウルトラ警備隊にダンがセブンだとバレることで何も不利益は発生しない

「駄目だ!ソガ隊員がいる(ので変身できない)」
「レントゲンを撮られたら僕が宇宙人であることがわかってしまう」

こんなふうにダンにとってはそれを隠す必要性があるようなのだが、その理由が劇中で明かされたことはない
観ている我々もなんとなくそんなもんだと思って納得しているだけだ

侵略宇宙人はウルトラセブンの視聴者ではないので、身バレしたらセブンにとって不利益になると思ってないからバラすという発想自体がないんだと思う

719どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 95ac-J8fo [58.158.30.81])2021/12/27(月) 03:40:42.41ID:EKCpWit70
>>686
勇気ある戦い

720どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a2d0-nHKY [119.25.97.193])2021/12/27(月) 04:34:41.84ID:0PL4wgGb0
>>714
「劣らない」…僕もDVD観たときから引っかかってた。
脚本段階でオミットされたか、撮影されたけど尺の都合でカットされたシーンがあるようにも思う。
なぜガッツがナツさんを知ることになったか、にしても一言説明があれば矛盾を回避できるのに。
テンポや見せ場を優先したんだろうな。
まあ、ウルトラに限らず、子ども向けに限らず、大人向けのTVドラマでも当時そういうのは多かったけどね。

721どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 95ac-J8fo [58.158.30.81])2021/12/27(月) 05:01:19.30ID:EKCpWit70
アンヌ「別の方法を考え直さなくちゃならないわね」
アマギ「…よし!」
アンヌ「無駄よ今更!」

ここが一番おかしかった
お前が「別の方法を考え直さなくちゃ」と言ったから「よし!」となったのに「無駄よ今更!」って即否定てなんやそれ!

722どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 95ac-J8fo [58.158.30.81])2021/12/27(月) 05:09:49.38ID:EKCpWit70
おそらくセブンが伝えたのはマグネリュウムエネルギーの生成方法と、その代替として機能する別のエネルギー生成方法だったのではないか
地球人の科学では不可能なのでそれと極めて近い機能を果たす類似エネルギーの生成法なのではないか
それなら地球人の現有科学で生成できるからそれをやってみろと
厳密に説明しだすとワケワカランとなるだけなので割愛したのだろう

723どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd00-3i8a [1.66.102.246])2021/12/27(月) 05:39:29.73ID:+dc1yvOCd
>>718
そもそもウルトラ警備隊に所属してる必要もなかったのでは?セブンだとばらしておけば、何かあったら連絡してもらえれば済むし

724どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2216-SS1t [27.139.85.216])2021/12/27(月) 06:31:29.75ID:SD35EViR0
>>721
今回アンヌは騒ぐだけで何の約にも立ってなかったな。キリヤマとタケナカはリーダーシップを発揮、フルハシはナツの保護、アマギはエネルギーの合成、ソガはビームランプへのエネルギー照射と、それぞれ仕事してる

725どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4015-NiyW [124.213.102.223])2021/12/27(月) 06:40:43.50ID:SBxoURFH0
ナツさんも囮の任務なんてよく引き受けたな。民間人にそんな危険なこと頼むほうも頼むほうだが...。

726どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srb2-yxFs [126.167.98.219])2021/12/27(月) 07:18:34.85ID:W7vfYb02r
地球に赴任しているウルトラマンの所在都かが、結構ばれているのは光の国の部署に問い合わせると教えてくれるから。
「すいません、セブンくんの友達なんですが彼は今どこにいるでしょうか?」  
「あー彼でしたら太陽系第三惑星の地球の日本に赴任してウルトラ警備隊に入っていますよ」

727どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2216-jNcW [61.21.60.156])2021/12/27(月) 07:36:58.20ID:7I/UwaVi0
>>724
何の約にも立ってないね

728どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Spbf-garQ [126.236.8.219])2021/12/27(月) 07:48:39.73ID:Y9NSixlup
>>724
マナベや長官は何してたんだろ

729どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr61-tOYr [126.254.252.153])2021/12/27(月) 07:56:45.15ID:GH5W5TpAr
アンヌはマスコット的な役割で皆の指揮をあげるのが仕事です

730どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hc6-n58R [133.5.11.12])2021/12/27(月) 08:01:09.34ID:tIKkK6+EH
細かいことは気にせず観てるつもりなんだけど、何度観てもナツさんの囮シーンが真っ昼間にしか見えないのがな~…
夜明け前だろって

731どこの誰かは知らないけれど (アウアウクー MM12-S+2h [36.11.225.182])2021/12/27(月) 08:20:42.76ID:qDRgXpXKM
あの囮シーンもよくわからん。宝石が欲しけりゃガッツは夜のうちにナツの自宅を襲撃すべきではないのか。

732どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d057-7wcH [153.232.41.175])2021/12/27(月) 08:20:50.93ID:mH4Ue4t00
セブンとどめにアイスラッガーガッツ星人の円盤に打ち込んじゃって
ハゲになってしもうたん

733どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d057-7wcH [153.232.41.175])2021/12/27(月) 08:21:54.77ID:mH4Ue4t00
アンヌはウルトラ警備隊の看護婦兼慰安婦

734どこの誰かは知らないけれど (アウアウクー MM12-S+2h [36.11.225.182])2021/12/27(月) 08:22:43.80ID:qDRgXpXKM
でもあの囮ドライブシーンのBGMが非常にカッコいい。ずっと聞いていたいわ

735どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Saaa-F5ei [111.239.255.56])2021/12/27(月) 08:49:41.85ID:tkWM/H0ga
士気を上げるのなら、ZATみたく女性隊員にミニスカ履かせてウロチョロさせておけばいい
森山くんは重戦闘機操らせても一流だけどな

736どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 63ac-j5Xv [58.156.114.145])2021/12/27(月) 09:03:02.62ID:WmRoUnvD0
前編の遊園地、今はなくなっているかもしれない。

でも、ガkツ、自動車の運転ができるから、教習所に通っていたのだろうか。

737どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa63-bOby [106.132.233.16])2021/12/27(月) 09:10:28.72ID:YWG84Ckaa
>>732
アイスラッガーはセブンの体の一部だから失ってもすぐ生えてくるのかもしれない

738どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr61-tOYr [126.254.252.153])2021/12/27(月) 09:18:11.11ID:GH5W5TpAr
あの体のラインが出るムチムチ隊員服が良いんじゃないか

739どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0467-u48F [126.141.145.127])2021/12/27(月) 09:19:23.89ID:48VTKuA20
エースのトサカも訓練次第では投げられるようになるんだってよ。
タロウの角は成長するとウルトラ父のように立派になるらしいよ。

740どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd5e-lLJm [1.75.253.152])2021/12/27(月) 09:41:33.72ID:l+ztU0PDd
>>724
菱見さん自前のバックを救護バックにしてソガの手当て
ホーク3号でレーダー確認してた

741どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd70-PHSX [49.98.93.22])2021/12/27(月) 12:00:12.38ID:dZPPc/gZd
ナツさん、気絶してても車はちゃんと走ってて止まった。あと、ナツさんのガッツを見た叫び声には驚愕した。うるさ過ぎ。

742どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4a55-nHKY [153.219.183.145])2021/12/27(月) 12:45:17.71ID:FgDQZQTp0
>>732
ウルトラノック戦法は完全な現場処理のアイデアだけど、よくあんな事を考え付いたものよ。
脚本だと「肩の太陽電池」をもぎ取って円盤に投げ付けて爆破するという描写だったのにw

743どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 95ac-J8fo [58.158.30.81])2021/12/27(月) 13:23:22.95ID:EKCpWit70
>>742
飯島監督のアイデアだと思うが素晴らしいよね
スペシウム光線のフォーマットをああだこうだと試行錯誤して作り出したのも飯島監督だし、八つ裂き光輪も飯島監督のアイデアだった
映像的に卓越した発想やセンスは時代を先取りしておりウルトラと親和性が高かったし、シリーズ成り立ちの根幹のところで欠かせないものだったと思う
何十年経っても初期ウルトラが古びないのは飯島監督の功績によるところが大きいと思う

744どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srb2-Q+vz [126.167.98.219])2021/12/27(月) 14:46:42.41ID:W7vfYb02r
飯島信者キモい

745どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a493-nHKY [106.73.210.96])2021/12/27(月) 16:34:35.65ID:CN2JbJzY0
>>654
それだけガッツの円盤のバリアーは強力だったんだね。

746どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a2be-nHKY [59.139.200.69])2021/12/27(月) 16:43:02.12ID:kC8F7wDR0
>>713
NHKBSのセブン見ていないクセに何を抜かす
大口叩くのはBS見てからにしろ

747どこの誰かは知らないけれど (バットンキン MM72-xVkR [153.233.226.27])2021/12/27(月) 16:47:38.90ID:dLsk5VHaM
>>746
お前本当に気持ち悪いって
ここNHK BSの実況スレじゃねえから
個人憎しで勝手なマイルール作るな

748どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d057-7wcH [153.232.41.175])2021/12/27(月) 17:02:32.56ID:mH4Ue4t00
>>742
復活したセブンのガッツ星人へのたたみかける攻撃は
子供心にも興奮したのを憶えてる

749どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a2be-nHKY [59.139.200.69])2021/12/27(月) 17:06:06.50ID:kC8F7wDR0
>>747
実はオレもBS見ていないよ笑
セブンのDVDボックス持ってるから、いつでも見れる
皆がセブン暗殺計画の話しているところに、割って入るんなら
同じようにBS見とけって話

750どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2cf0-Z/TI [118.241.249.172])2021/12/27(月) 17:16:55.68ID:Vpunopzy0
BS見てなくたって映像や台詞が頭の中に入っていれば問題ない
そういうのなしにネットの聞き齧りや思い込みで話をするから相手にされないだけ

751どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 11db-82RG [110.2.169.144])2021/12/27(月) 20:22:24.02ID:xe3s3CMU0
ウルトラ一族のタイツって、銀色部分がエネルギー吸収、赤色部分がエネルギー放射
吸収力が少ないセブン達は甲冑で補っているとケイブンシャの大百科に書いてあった記憶
今回のガッツ星人の十字架から解き放たれたセブンの甲冑がピカピカしとったのは

752どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-nHKY [106.184.134.150])2021/12/27(月) 20:42:38.49ID:eDN5xkJj0
リアルタイムでの放送当時は太陽発電版は普及してなくてSFの世界に近かったけど
今見れば普通に太陽を浴びてセブンのプロテクターが点滅する描写は
太陽エネルギーだなってわかりやすい

753どこの誰かは知らないけれど (アウアウアー Sa02-S+2h [27.85.205.251])2021/12/27(月) 20:44:36.60ID:feyONr1ja
セブンが復活したとき太陽光を浴びてエネルギーを充電してたが、透明の十字架にかけられてたのだから太陽光は浴びられてたろと思ったわ

754どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4015-NiyW [124.213.102.223])2021/12/27(月) 20:47:06.84ID:SBxoURFH0
「妨害電波の出ているところがわかりました」「泉が丘だ」。地図ではどう見ても赤坂だが...。

755どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Spd9-7Vr0 [126.34.26.70])2021/12/27(月) 21:11:21.14ID:+DihMNW7p
>>632
>ガツッの密偵がいるのか

"ガツッ"とは、誰でしょうか?

756どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ adb0-j5Xv [202.162.85.204])2021/12/27(月) 21:14:11.90ID:0JOsmpGe0
次回はカッパちゃんかあ・・・
クレージーゴン→ガッツときてこの落差

757どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b007-1qgX [180.221.24.34])2021/12/27(月) 21:17:07.11ID:6v5pCH+t0
>>741
そのあと夏さんが倒れててフルハシに介抱されてた場所はたまプラーザ
ちなみに夏さんこと新井茂子さんの旦那はキャプテンウルトラですな

758どこの誰かは知らないけれど (バットンキン MM72-Wyuq [153.233.246.135])2021/12/27(月) 21:37:25.87ID:921qa5zNM
>>756
カッパ我慢すれば次ノンマルトだから…

759どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa63-F5ei [106.180.13.96])2021/12/27(月) 21:38:44.00ID:WLVgSw5ma
ヌルポ星人VSガッ星人

760どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sad5-1qgX [106.146.60.4])2021/12/27(月) 22:28:34.48ID:fSvXGZXoa
>>756
あれは梅津栄と大村千吉を楽しむ回だから...

761どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-nHKY [106.184.134.150])2021/12/27(月) 22:48:57.19ID:eDN5xkJj0
>>753
セブンが入ってたはずの透明の十字架はホログラムでダミーだった
本物のセブンが入れられた十字架は山裾に埋まってて

762どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 56eb-nHKY [101.1.222.62])2021/12/27(月) 23:17:21.69ID:VWesdSkQ0
あれだけ饒舌だったガッツが、後編ではひと言もしゃべってないのはナゼ?
マグラマイザーで攻撃してくるのは予想できたはずなのに、十字架セブンの近辺を
円盤でガードしてないのは手落ち それこそアロンでも出しておかなくちゃ
とにかくかく、後編になるととんたにガッツが弱くなったのはなんで?

763どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-nHKY [106.184.134.150])2021/12/27(月) 23:27:23.07ID:eDN5xkJj0
地球人の能力を甘く見ていて
セブンさえ捕らえていれば勝ちだと
まさか地球人がセブンを復活させれるとは計画になかったんじゃないか?

何度も言われるが、入念に立てた計画通りに遂行するやつって
計画通りにいかない出来事が起こると対応できない

764どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f9c3-lLJm [180.60.140.16])2021/12/27(月) 23:44:56.21ID:nNGZ4AsF0
ソガを回転の刑にしたついでに盗聴器仕掛けて作戦室を傍受してたと考えれば、ちょっと早く夏さん襲ったりできる。ウルトラ警備隊の抵抗が想定以上でマグマライザーに対抗する兵器とか地下へのバリヤーは用意してなかったと。

765どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd70-hB/m [49.98.224.173])2021/12/28(火) 00:17:22.32ID:yCsPS8Ecd
ウインダムを翻弄したりして予定外のことをして疲れちゃったんだろう。

766どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2cb7-425w [118.17.55.6])2021/12/28(火) 00:18:00.07ID:SaDTKMJ40
>>725
冷戦時代に東西両陣営の情報部が、素人民間人を囮の連絡員に使う事案はよくあった。

情報部関係者の知り合いとかに、目的を明かさないまま「この物品を
どこどこの人物に渡して欲しい」と、物流関係の欠損品を渡す仕事と誤魔化して
極秘に渡す役目を依頼してたり。やり方は多岐に渡るんで書き切れない。

767どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2cb7-425w [118.17.55.6])2021/12/28(火) 00:19:29.05ID:SaDTKMJ40
>>730
暗闇のシーンが続いたんで、総監修から「もう明るくして構わん」なんて指示があったかも。
ダイヤをPDF日本支部に運搬するまでの流れも、実際の脚本は下手すれば一話分くらいあったのでは。
今なら「暗殺計画」は三話分くらい尺とってもいいと思うが。

辻褄合わせよりスケジュールと時間に追われてたんだろう。

768どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b116-oDbd [60.60.97.154 [上級国民]])2021/12/28(火) 00:27:55.48ID:NtfwgWjg0
キサマナド
アイテニナラン

769どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f401-80Ob [118.109.82.70])2021/12/28(火) 00:41:40.33ID:C59nSpmB0
>>763
X星人かよ

770どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2216-SS1t [27.139.85.216])2021/12/28(火) 05:03:11.80ID:xOZZzcp80
エネルギー合成に必要な宝石をフルハシの知り合いが持ってるご都合主義(アフリカの宝石なら何でもいいのか)、夜明けなのにセブンを処刑しないガッツの詰めの甘さ、母艦を攻撃されて慌てふためくガッツの小物感が残念だった定期。

771どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd00-3i8a [1.66.102.246])2021/12/28(火) 05:35:03.89ID:mRurWzM9d
>>767
3話も使うとマグマ大使みたいになって子供には間延びしちゃうから、宝石のエピソードだけで別の宇宙人の回を作ればよかったと思う

772どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Srb2-Q+vz [126.167.98.219])2021/12/28(火) 07:33:23.81ID:JMBcvgDgr
他の宇宙人は「○○○星人」呼びだったのに、みんなから「ガッツ」呼びは笑った。

773どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hc6-n58R [133.5.11.11])2021/12/28(火) 07:40:39.94ID:LWvNpJKbH
あーそうか。真っ昼間の囮シーン、ガッツ円盤の合成の都合じゃないのかな

774どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr61-tOYr [126.254.252.153])2021/12/28(火) 08:06:58.53ID:I1yeoyOur
次回はアンヌのヘアスタイルがロングになるみたいですが、最終回までロングですか?

775どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d057-7wcH [153.232.41.175])2021/12/28(火) 08:28:13.91ID:RcwKg9j40
やっぱモンチッチヘアよりロングヘアだよな

776どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa4a-F5ei [182.251.235.36])2021/12/28(火) 08:30:49.29ID:ugZRPVYaa
エテ公はショートだっけ
あれは作中でアンヌ隊員がお洒落の一つとしてウィッグを被っている設定だから

777どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a493-ucKw [106.73.33.160 [上級国民]])2021/12/28(火) 09:43:58.56ID:2dilzmA80
無抵抗の猿を惨殺する回か?
レッドマンよりひどいな

778どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 63ac-j5Xv [58.156.114.145])2021/12/28(火) 10:41:29.19ID:jT3hojFZ0
ゴーロン星人
子供の頃は、久しぶりに派手なアクションが見られて好きだったけど
今見ると、サドマゾ全開で、エリート(園長と助手)が奴隷(守衛)を命令して
奴隷だけが殺される結末と言うのも格差社会みたいで嫌だもん。

なつさん
当時では珍しい女性レーサーなのに、お嬢様言葉。
でも、リアルなつさんがいたら、ガツッを返り討ちするほどの男勝りだろう。

779どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 95ac-c9ZF [58.158.30.81 [上級国民]])2021/12/28(火) 14:04:16.20ID:vaUVDbnY0
セブン暗殺計画(後篇)
字幕で見ていたんだが、最後のノックアウト戦法のところでセブンの声には「デュワ~ッ!」の字幕があったが(セブンの声には律儀にデュワ~!とかつけてるw)その直後のソガの「敬礼!」には字幕はついていなかった
何故だろう

780どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f81e-hB/m [133.202.81.135])2021/12/28(火) 16:31:02.61ID:l2rwD2gL0
まじで敬礼という語彙を持ってなかったのだろう。
そういう字幕が時々ある。

781どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd00-3i8a [1.66.102.246])2021/12/28(火) 18:34:52.41ID:mRurWzM9d
>>779
字幕といえば怪獣ものは律儀に咆哮といちいち出るのが笑える

782どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 06a0-Amjo [219.160.64.71])2021/12/28(火) 19:25:04.16ID:SliU9Cbn0
ニュース
キミはポインターを知っているか?
http://2chb.net/r/liveplus/1640683030/

783どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ acd6-yEDo [125.30.43.21])2021/12/28(火) 19:44:07.14ID:1clbbWc20
字幕で「半分はナツコが持ってるはずだから」って出るけど「ナツ君」って言ってるんじゃないのか

784どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 11db-82RG [110.2.169.144])2021/12/28(火) 19:54:21.70ID:2x5SfwFP0
ゴーロン星人とセブンの格闘中に猿の映像を差し込んだのはどんな演出?
猿の惑星が流行ってたからあやかろうとしてたとか

785どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa4a-F5ei [182.251.235.36])2021/12/28(火) 19:55:26.09ID:ugZRPVYaa
ラビットバンダを復刻してもなあ
乗り回す気にならないわ

786どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd70-hB/m [49.98.224.202])2021/12/28(火) 20:02:01.99ID:h6vFYyRgd
>>784
出来上がった映像を観たらどうみてもお猿さんをねちねちいじめてるようにしか見えなかったから、
相手の野獣性を強調する演出を加えたのかもしれない。
かもしれない。

787どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa4a-TyFL [182.251.79.5])2021/12/28(火) 20:14:36.35ID:T2cAEfOXa
アンヌ隊員セクシー過ぎて毎週充血しちゃう
当時の小学生ってアンヌで一人Hしなかったのかな?

788どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa4a-F5ei [182.251.235.36])2021/12/28(火) 20:15:44.16ID:ugZRPVYaa
サブリミナル効果で不安を煽ろうとした
飼育を名目に虐待されている他の猿たちも人間を恨んでいるぞ
人間やセブンの敵はゴーロン星人だけじゃないぞ、と
ビラ星人も伊勢海老のお造りを見れば「地球人はなんて野蛮で残酷な連中なんだ」と激怒するだろう

789どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd00-3i8a [1.66.102.246])2021/12/28(火) 20:27:35.94ID:mRurWzM9d
>>787
しょっちゅうしてた

790どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 54b0-Amjo [114.145.120.69])2021/12/28(火) 20:32:26.96ID:OPFxDHOR0
ダメ
ダメダメ

791どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd5e-lLJm [1.75.253.161])2021/12/28(火) 22:09:39.65ID:xv+O3eAEd
>>784
タイアップだから

一応書いとくけど次回はカッパ似の宇宙人と怪獣ね

792どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b193-QOCT [14.10.134.224])2021/12/28(火) 23:56:26.26ID:b9CCuHR30
あと豚モチーフの宇宙人がいたらなーw
というか、他シリーズ含むウルトラ怪獣全体でも豚モチーフの奴っていたっけ?

793どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8e4e-hB/m [124.219.152.247])2021/12/29(水) 00:07:56.90ID:aX3TEWPL0
豚鼻ならいくらか。

794どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a493-S+2h [106.185.144.56])2021/12/29(水) 06:08:12.35ID:5N+aIMab0
>>793
変身中のダンの悪口はやめろ!

795どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2216-hIPS [27.139.80.254])2021/12/29(水) 06:34:48.48ID:KbfRQ3WO0

796どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sa4a-F5ei [182.251.235.36])2021/12/29(水) 08:14:02.65ID:tkvVzaXoa
菱見さんのおっしょさん姿もいいかもね
ショートヘアとの相性も良さそう
アマギは馬か

797どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd70-PHSX [49.98.93.207])2021/12/29(水) 12:00:39.26ID:/Z9F19AUd
年明けはいつからですか?BS

798どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b662-dgBO [58.3.191.159])2021/12/29(水) 12:10:32.00ID:l9YcNFck0
何でガッツ星人は予定通りに
夜明けに処刑執行しなかったの?

799どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6c92-nHKY [61.46.30.241])2021/12/29(水) 12:17:02.32ID:b4mnA7X50
地球人で言うと日本じゃなく欧米人に近い感覚の星人では?
一度フランス人の人と共に行動したことあるが、8時集合って
言うとだいたい8時5分くらいからポツリポツリ来始める

800どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b007-1qgX [180.221.24.34])2021/12/29(水) 12:45:33.33ID:plToxvCp0
>>799
よくドイツ人はマメだけどフランス人はいい加減だと聞きますな
たとえばフランス人に10分後に合う約束をすれば倍の20分は見ておかないといけないし
ようはガッツ星人はフランス人並のざっくりマイペースなんですな

801どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKa3-95E6 [0681iMX])2021/12/29(水) 12:54:40.75ID:aP6xKpGDK
十字架型拘束具から出てる顔にビーム当てたりしてジワジワなぶり殺しの最中立ったんでは?

802どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKa3-95E6 [0681iMX])2021/12/29(水) 12:56:06.64ID:aP6xKpGDK
× 最中立ったんでは
○ 最中だったんでは

803どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b007-1qgX [180.221.24.34])2021/12/29(水) 13:00:35.84ID:plToxvCp0
>>797
ほい

ウルトラセブン VOL.69 YouTube動画>7本 ->画像>11枚

804どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd5e-5eTN [1.75.224.31])2021/12/29(水) 13:05:40.33ID:3pcPszrWd
>>799-800
どちらかというともっと身近な、沖縄の時間感覚「ウチナータイム」じゃないのかな?

805どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ edc3-NiyW [114.150.174.2])2021/12/29(水) 13:06:13.06ID:K8wwkxFr0
>>757
オレの女房に何てことしやがるとガッツの円盤にライフルを持ってカチコミにいくキャプテンの図
「ガッツー! 出てこぉいぃ!!」

806どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Saaa-F5ei [111.239.254.235])2021/12/29(水) 13:37:18.05ID:Rz1fUtG1a
兵庫県の但馬地方に赴任していたとき、但馬時間というのに悩まされた
午後2時集合となれば、みんな午後2時に家を出発する……

807どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4015-NiyW [124.213.102.223])2021/12/29(水) 14:11:20.91ID:W2PdB7sl0
ソガ「こうなったら玉砕戦法しかありません!」。今の人間に言っても何のことだかわからんぞ。

808どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a281-mRbS [119.25.26.20])2021/12/29(水) 14:43:14.32ID:9fl+dguT0
ブラコ星人の円盤群にダンがホーク3号で突っ込んで行ったのは
玉砕戦法そのものだったな。

809どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd00-3i8a [1.66.102.246])2021/12/29(水) 15:23:36.01ID:8leixF6Yd
>>806
毎回そうであるのなら悩む必要はないのでは?

810どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-nHKY [106.184.134.150])2021/12/29(水) 17:17:42.72ID:pcZOfiM50
職場が9時から始まると9時に出かけるのか?

811どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr61-+Orc [126.254.226.139])2021/12/29(水) 17:17:45.70ID:7jFj5SBqr

812どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd70-S7U0 [49.98.158.108])2021/12/29(水) 17:27:47.84ID:poxR4biLd
キミはポインターを知っているか? GENROQ編集長、職権を濫用して趣味に走る 【動画】

813どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b007-1qgX [180.221.24.34])2021/12/29(水) 18:29:24.15ID:plToxvCp0
>>804
金城さんか上原さんが本書いてたらまさにそうなんだけどね

814どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ adb0-j5Xv [202.162.85.204])2021/12/29(水) 20:46:11.62ID:KX2bsojd0
>>805
ライダーの世界だとゼロ大帝と綾小路律子・・・濃い夫婦だw

815どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Saaa-F5ei [111.239.254.235])2021/12/29(水) 20:56:15.41ID:Rz1fUtG1a
律っちゃんとコブラ男の下剋上は興奮した
大人向けの作品だったらもっとエグいことになってたんだろうなあ

816どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK52-SuxV [07032040097127_ve])2021/12/29(水) 21:10:14.32ID:w736xHSVK
>>800
去年のテニス全仏オープンでは、その前に開催された全米オープンで参加選手をバブル方式にして会場と宿泊先だけに完全に隔離したのに、選手はパリの街中に出るのは自由で選手の宿泊先にも部外者が出入り自由という、フランス人のちゃらんぽらんさだからな。
フランス人は悪運だけは強いのか、選手に感染者が殆ど出なかったが。

817どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c2d7-Z/TI [111.98.91.17])2021/12/29(水) 23:20:33.57ID:ewQYRk2q0
フランスという国はヨーロッパの他の国と比べても「自由」に対する渇望が強いからね
市民が革命によって自由を勝ち取ったという歴史がそうさせるのだろうけど

818どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4015-NiyW [124.213.102.223])2021/12/30(木) 07:12:31.64ID:kgFLT3/40
フランスでは人が落ちそうな崖や池にも柵は無いらしい。「自殺?勝手にどうぞ」という感覚のようだ。

819どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Saaa-xgIP [111.239.254.235])2021/12/30(木) 07:25:25.94ID:uf6uKRRta
さすが暴動で自国の王を殺した国だけのことはある
国民性の違いだな

820どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0660-ZfHg [118.243.58.193])2021/12/30(木) 08:22:39.24ID:ErNYXHZF0
>>817
そして自由と身勝手をはき違える

821どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f03-t0J7 [124.86.200.78])2021/12/30(木) 08:41:24.15ID:6MwT9J8Q0
ノブリス・オブリージュって言うよな。日本では逆に庶民の方がオブリージュされてるのが問題だな

822どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c2d7-Z/TI [111.98.91.17])2021/12/30(木) 09:01:12.86ID:jDiuhdya0
日本はフランスとは対極だからなあ
庶民が何も考えなくても権力者がヨロシクしてくれた期間が長すぎて、
「政治は上の人がやるもの」という認識が日本人のほぼ全てに広がっている
その歪みが今になって問題となっているわけだが

823どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c397-nHKY [218.220.210.33])2021/12/30(木) 10:13:40.33ID:AiAQtqcl0
タイタニック号沈没の際のエスニックジョークでもフランス人は
際立っている

海へ飛び込むのを促すのに
 アメリカ人へ「飛び込めばヒーローになれます」
 イギリス人へ「飛び込むのが紳士です」
 ドイツ人へ 「飛び込むのが規則です」
 フランス人へ「飛び込んではいけません」

 日本人へは「皆さん、飛び込まれています」
 某国人へは「日本人はもう飛び込みましたよ」

824どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c397-nHKY [218.220.210.33])2021/12/30(木) 10:23:13.30ID:AiAQtqcl0
>>818
どこまでほんとうの話なのかはわからないが、ナイアガラの滝に
柵がないのを見た日本人が「危ないじゃないか!」と怒って
笑われたとか

それぐらい、自分で判断しろ、ということらしい

825どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4015-NiyW [124.213.102.223])2021/12/30(木) 11:05:52.63ID:kgFLT3/40
確かフランスは車検も無いんだっけ?あくまで故障したら自己責任ということで。

826どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKbf-95E6 [0681iMX])2021/12/30(木) 11:07:48.96ID:dTGxGAiJK
>>824
小沢一郎の『日本改造計画』ではグランドキャニオンに柵がないと感嘆していた
そこから強引な自己責任論に持っていって当時は失笑を買っていたが、
小泉以降の自民党が小沢も真っ青な自己責任論全開で突っ走ってきた今だと笑えない

827どこの誰かは知らないけれど (アウアウクー MM12-vJcG [36.11.225.205])2021/12/30(木) 11:07:59.81ID:qRh7tTbHM
既出な疑問かも知れんが、ああも簡単に太陽エネルギーを補給できるなら他のウルトラマンらもカラータイマー点滅中に一旦戦闘離れてチャージすりゃいいのに。

828どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-nHKY [106.184.134.150])2021/12/30(木) 11:52:58.03ID:kFxYW5tO0
他のウルトラマンには太陽熱エネルギーを吸収する肩のプロテクターがないから

829どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b007-K+D4 [180.221.24.34])2021/12/30(木) 12:12:31.99ID:DYfWIjOH0
>>827
そこで『甦れ!ウルトラマン』ですよ


ダウンロード&関連動画>>


830どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Saaa-xgIP [111.239.254.254])2021/12/30(木) 14:19:02.36ID:gPh3MDpNa
訴訟大国アメリカでは、道路の小穴に躓いて転倒しただけで道路管理者が訴えられる
つか、弁護士が救急車を追いかけてきて、負傷者に州や市を訴えるようにそそのかしてくる
弁護士が余ってて、仕事を取ろうと鵜の目鷹の目だからなあ

831どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b29e-nHKY [133.149.86.4])2021/12/30(木) 14:27:33.69ID:uF7ZUnj80
>>819
マリーアントアネットの2人の子供を市民達がなぶり殺しにしていた という説もある

832どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c2d7-Z/TI [111.98.91.17])2021/12/30(木) 14:27:43.94ID:jDiuhdya0
アメリカでは死傷者が多数出るような事故の現場に
救命のために働く人と同じくらいの弁護士がやって来て、
悲嘆に暮れる被害者やその家族に売り込みをかけて回る、と聞く
まあそれが仕事と言えば仕事だが

833どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-nHKY [106.184.134.150])2021/12/30(木) 14:46:03.13ID:kFxYW5tO0
集団で一人を追い詰めるねらーはフランス人気質ということか

834どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Saaa-xgIP [111.239.254.254])2021/12/30(木) 15:37:30.71ID:gPh3MDpNa
ひろゆきが住んでるだけとのことはある

835どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a493-nHKY [106.73.210.96])2021/12/30(木) 15:59:26.22ID:l+WyIs0F0
ガッツ相手にウルトラホークだと相手に悟られてフェイクを掴まされるからマグマラ
イザー。
最終回の史上最大の侵略だと、それを逆手に取られて地底から攻撃される。
しかし、日本一か所の基地からフランスやアメリカなど複数の国に地底から攻撃?
とあまりにもあり得ない設定にはちょっと食種が・・

836どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr61-+Orc [126.254.161.66])2021/12/30(木) 17:10:28.87ID:/xtqjIUMr

837どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c397-nHKY [218.220.210.33])2021/12/30(木) 17:15:07.68ID:AiAQtqcl0
日本では死傷者が多数出るような事故の現場に
救命のために働く人の倍くらいの報道陣がやって来て、
悲嘆に暮れる被害者やその家族の映像や写真を撮って回る
まあそれが商売と言えば商売だが

838どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Saaa-xgIP [111.239.254.254])2021/12/30(木) 17:48:30.07ID:gPh3MDpNa
地震で倒壊した家屋の間を駆けずり回り、物音だけを頼りに生存者を捜索する救助隊の頭の上で
バタバタ騒音を立てて群れ飛び回るマスゴミの報道ヘリを見るにつけ、害虫みたく殺虫剤を噴霧したくなる

839どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5015-JIJD [113.158.234.1])2021/12/30(木) 18:38:58.81ID:K0OMEDjc0
フランス革命は有名だけど、ロシア革命はあまり話題にならないね。
皇帝一家が処刑されて皇族も惨殺されているし。
ベルばらの影響か?

8407期さん背中おっぱい (ワッチョイ 1f15-vApl [220.210.151.93])2021/12/30(木) 18:49:46.28ID:ELmoyj+c0
ロシア革命後の話の方が凄まじいからなw

841どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd70-PHSX [49.98.93.207])2021/12/30(木) 18:57:44.35ID:9OkYFOkId
次は河童か。

842どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Saaa-xgIP [111.239.254.254])2021/12/30(木) 19:06:35.54ID:gPh3MDpNa
沙悟浄がカッパなのは日本だけ、これ豆な

843どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd00-3i8a [1.66.102.246])2021/12/30(木) 21:45:58.59ID:gUZAxG7qd
>>839
レッズとかアナスタシアとか戦艦ポチョムキンとか

844どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4498-UD7D [218.217.231.229])2021/12/30(木) 22:25:05.24ID:Uxn7aywc0
>>839
ロシア革命の前に日露戦争
この時にロシアで革命派を支援したのが、日本

845どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Saaa-xgIP [111.239.254.254])2021/12/30(木) 23:50:53.81ID:gPh3MDpNa
建国以来ずっとシナの属国だった韓国を独立させ、五流の劣等国を世界の一流国家の一部にしてあげたのは日本

846どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab12-REdK [58.183.153.159])2021/12/31(金) 00:06:27.52ID:bBIPK3xi0
>>845
ずっとじゃないよ
秀吉の出兵後の一時期だけ明と後金の時代に
両国から距離を置いた光海君の独立独歩の時代があった
だけど先の見えない朝鮮は甥の仁祖を立てて光海君を廃位して追放して明に付いた
結果、後金から改名した清に攻めこまれ仁祖はホンタイジに三跪九叩頭の礼で迎え属国になった

847どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6ea5-/XOk [175.177.6.37])2021/12/31(金) 02:16:25.27ID:IjX/MV3G0
セブン暗殺計画の4Kリマスター見たけど、夜明け前セブン処刑寸前の
ドライブシーンが青々とした空のもと白昼そのものなんだけど、
これ疑似夜景をデジタル修正したときに真昼にしちゃったのか?

わけわかんない

848どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5fb2-Q7zg [116.12.3.25])2021/12/31(金) 02:19:29.94ID:gYFLpQIs0
セブンがエネルギーを補給するときの太陽も昇りすぎだよな

849どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aed0-g2Am [119.25.97.193])2021/12/31(金) 04:52:47.35ID:GYGoqHei0
>>847
撮影の時は何かの理由で疑似夜景にせず、つまりオリジナルネガは昼間撮影のままで、
1968年当時の放送用プリントだけその部分を暗く焼いた? とかじゃないかと思ってる。
ウルトラQのラゴン回でも、夜なのに明るいシーンがあったよね。
あれも同じような状況だったのではないか。
それで後の再放送やビデオソフト化する時ニュープリントやネガテレシネの際に、
その辺が考慮されなくなったんじゃないかと…

850どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sab7-d70x [182.251.234.171])2021/12/31(金) 08:03:36.02ID:jCT562xla
韓国なんかシナにしてみれば事実上ずっと属国扱いだよ
戦後日本が合衆国の属国であるように
たちが悪いのは、「日韓併合がなければロシアに組み込まれ、今頃は超大国の一部だったのに」なんて真剣に悔しがるあの国の国民性だな

851どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8216-Ovut [27.139.85.216])2021/12/31(金) 08:27:27.62ID:ZUIPGCOb0
>>730
あれを夜明け前と脳内補完しても、時間がおかしいんだよな。5時にナツの囮作戦からのセブン発見、その後マグマで出発して夜明けの5時21分にギリギリ間に合うという無茶なスケジュール。本当は間に合ってなくてセブンが処刑されかかってたが

852どこの誰かは知らないけれど2021/12/31(金) 08:37:58.01
ガッツの「夜明けに処刑するぞ」っていうのは、しっかり周りが明るくないと処刑を見せつけられないからそう言ったんだろう
それを太陽が出た瞬間に処刑するんだと思った人間側の過剰反応

853どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1fdb-Cwvm [110.2.169.144])2021/12/31(金) 12:39:29.49ID:uP3+iL/V0
ウルトラセブン VOL.69 YouTube動画>7本 ->画像>11枚
脇のラバー部分がエロイね

854どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6ea5-/XOk [175.177.6.50])2021/12/31(金) 13:39:04.22ID:ubPXgp2p0
昔の特撮に共通して言えることだけど、
みんな体格悪くチビ短足の昭和体型でかっこ悪い
アンヌもプロポーション悪いし

855どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab62-XVIX [58.0.253.6])2021/12/31(金) 13:49:08.60ID:2YjeQnWU0
今更何言ってんだ

856どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b97-g2Am [218.220.210.33])2021/12/31(金) 14:31:38.56ID:h/BXZjI40
>>844
明石大佐の諜報活動により、ロシア国内が混乱し、同国は日露戦争に注力
できなかった、という説は、どうやらウソらしい

8577期さん背中おっぱい (アウアウウー Sa6b-53Rj [106.130.153.114])2021/12/31(金) 14:39:44.66ID:HUAG6MY5a
旅順戦で日本が辛勝した直後に血の日曜日って流れが、そんな妄想系ロマンをかき立てるんだろうなw

858どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sab7-d70x [182.251.234.171])2021/12/31(金) 15:19:02.44ID:jCT562xla
日露戦争での最大の功績を残したのは、ポーツマス条約成立のお膳立てをした金子堅太郎だろうな
彼がルーズベルト大統領の友人でなく、アメリカの世論を日本贔屓に導けなかったら、日本は辛勝することもできなかったろう

859どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f2eb-g2Am [101.1.222.62])2021/12/31(金) 15:45:14.64ID:RseW14Pt0
いつも思うが、宇宙人は侵略宇宙人ばっかしではないと思うんよ
地球と友好関係を持ちたいと思ってやって来る宇宙人もおるはず
セブンでは地球にやって来る円盤はみな敵と見なして撃墜してるが、友好宇宙人の
円盤だったらどえらいことだ たぶん地球の言語なんて知らないだらうからコンタクトの
仕方も分からないだらうし
さういう話はセブンでは描かれてなかったが、たとへばペロリング星人なんかは
話し合えば理解し合える相手だと思うのよな

860どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8216-sOO2 [27.139.85.216])2021/12/31(金) 15:59:20.64ID:ZUIPGCOb0
没シナリオで友好目的で地球に来たトーク星人というのがいてね…。話したかったからトークなのか

861どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdc2-xWBH [1.66.102.246])2021/12/31(金) 16:04:43.93ID:57Sw8fV8d
>>859
キュラソ星自体とは友好関係を結んでいた気がしたが

862どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr4f-y6UB [126.194.216.252])2021/12/31(金) 16:17:40.77ID:xVKDjZL0r
アンヌのプロポーションが悪いって何言ってんだ?
あの体型が良いのがわからんのか

863どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa6b-Q4QQ [106.132.233.30])2021/12/31(金) 16:28:35.52ID:Sa7t0x7ma
>>859
円盤が出てくる前に全部が全部敵対行動してるじゃん

864どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b97-g2Am [218.220.210.33])2021/12/31(金) 16:48:21.32ID:h/BXZjI40
宇宙人が地球の言語を理解できないということは考えられないが
(イデもミズノ隊員も宇宙人の言語を解読している)、仮に
理解できないとしても、有効目的の宇宙人であれば何らかの方法で
意思表示を示すことはできるだろう

少なくとも「セブン」で倒された宇宙人は侵略あるいは加害の
意思があったことは明白だ

865どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 17b7-1y8m [118.17.55.6])2021/12/31(金) 17:03:00.77ID:XAAvYk3u0
>>844
反革命、反赤軍である白軍ロシア人を支援したのが満州の日本陸軍だけど?
日本陸軍は伝統的に反共、反ソ。
この時、陸軍が支援した白ロシア人の子孫が巨人に入ったスタルヒン。

>>858
いちばんの要因はルーズベルトⅠが、前5千円札のBUSHIDOを読んで親日になり
学友だった金子の顔も立ててポーツマス条約の仲介をやったことだな。
帝政ロシアはまだ戦力も人員も豊富だった。

ところが南樺太割譲も賠償金無しに「領土も賠償金もバンバン取れる!」と煽った朝日記事を
鵜呑みにした民衆が日比谷暴動を起こして、アメリカ大使館も放火された。
おかげでルーズベルトⅠは日本に愛想を尽かし、従弟だったルーズベルトⅡは反日に染まった。

こんなシナリオを特撮で書こうと思ったら4話分くらいになるだろうな。

866どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sab7-d70x [182.251.234.171])2021/12/31(金) 17:03:37.89ID:jCT562xla
友好的な宇宙人出しても子供受けしないからなあ
ザラブみたいに裏切るのが関の山

867どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 17b7-1y8m [118.17.55.6])2021/12/31(金) 17:06:13.40ID:XAAvYk3u0
>>864
セブンはまず相手に対し「自分の星へ帰れ」と諭すことも多いが
敵対宇宙人は絶対に言うこと聞かないなw
「同じ宇宙人のくせに地球人の味方をするのか?」と、なじられた話はあったっけ?

868どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab12-REdK [58.183.153.159])2021/12/31(金) 17:14:52.63ID:bBIPK3xi0
>>865
そんな単純な話にはならんし新聞に煽られてとか明治の日本人バカにしているな
片山慶隆の日露戦争と新聞くらい読むかしたらどうか
関川夏夫の著作でもいいが
史料読まずにまとめサイトなんかで知識仕入れるとアホになる
抜刀して暴れる連中が新聞に煽られた一般人だと思ってると特にな

869どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1760-ulte [118.243.58.193])2021/12/31(金) 17:22:04.29ID:07ee67pm0
ウルトラセブンスレで関係ない政治の話をする連中は、すでにアホ

870どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f67-8aFQ [126.1.21.17])2021/12/31(金) 17:29:22.74ID:MUkTXQR90
>「同じ宇宙人のくせに地球人の味方をするのか?」

同じ宇宙人というのが解せない
宇宙人はそれぞれ生まれた星が違う。国交のある宇宙人が地球を狙って、入れ代わり立ち代わり地球侵略に来ている訳じゃない
オーブにメフィラス星人率いる侵略組織があったけど、セブンにはそんな設定無い
まるで「地球人は危険な存在なので、宇宙進出を阻止しなければならない」ということか?
それがシルバー仮面の星人たちの原型となったのか?

871どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-/Uy/ [60.97.66.144])2021/12/31(金) 17:51:18.59ID:TSXUtKbH0
まあ大航海時代に、現地人と友好的な関係を結んだ宣教師が、略奪殺戮をしている
他国のやつらにやめろと言ったら「同じ文明人なのに土人の味方をするのか?」と
言うような感覚じゃないの

872どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sab7-d70x [182.251.234.171])2021/12/31(金) 18:02:07.97ID:jCT562xla
日比谷焼き打ち事件で暴れたのは朝鮮人の不満分子どもだからなあ
いつか同じようなことが起こらないように、在日を半島に送り返した上、国交断絶を真剣に考えないと

873どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab62-XVIX [58.0.253.6])2021/12/31(金) 18:45:07.85ID:2YjeQnWU0
無駄だな
ウヨのガス抜き要員として政府が留めておくよ

874どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8216-Ovut [27.139.85.216])2021/12/31(金) 19:26:45.82ID:ZUIPGCOb0
48話でクラタが言ってたが、UFOに交信して応答がなければ迎撃するルールになってる模様。
毎週毎週侵略されてる地球からすれば仕方無い面もあるが、無駄に敵を増やしてそうでもある

875どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-/qZe [60.132.113.70])2021/12/31(金) 19:33:35.75ID:4WuprvG50
キリヤマとクラタの若い時は片っ端から殺しまくりかな

876どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sab7-d70x [182.251.234.171])2021/12/31(金) 21:23:40.04ID:jCT562xla
韓国嫌いがネトウヨなら、日本人の7割がネトウヨってことだな

877どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f2eb-g2Am [101.1.222.62])2021/12/31(金) 23:33:27.03ID:RseW14Pt0
「ウルトラセブン、お前は宇宙人なのか、地球人なのか、どっちだ?」
というセリフはセブンには出てこない。
ウルトラセブンはM78星雲宇宙人であるが、宇宙人がなぜ地球人の味方をするのか、
その大前提は意外とはっきりしていない。なぜ命をかけてまで地球を守ろうとして
いるのか、その理由には深いものがあるのだと思うが、劇中では示されない。

878 【最底辺】 【210円】 (ワッチョイ 6ea5-DhwI [175.177.44.173])2022/01/01(土) 02:03:21.73ID:81xGbJGx0
薩摩次郎の自己犠牲に感動したって事は基本、宇宙人にはそういう奴がいないっていうことか

879どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b97-g2Am [218.220.210.33])2022/01/01(土) 02:49:50.25ID:43tL/1gA0
宇宙にはすでに宇宙連合という星間組織があるが、地球はそれに
属していない 連合に属している星の宇宙人の間にはある種の
連帯感があるのである

問題なし

880どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sab7-d70x [182.251.234.171])2022/01/01(土) 06:40:23.49ID:Vg7WFGhla
かつて世界で暴れまわり、やりたい放題だったスペイン、ポルトガルも今や斜陽
そのうち宇宙においても、一瞬だけ「地球アズNo.1」の時代が来るのかも

881どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-g2Am [60.117.5.133])2022/01/01(土) 06:50:39.22ID:YyziYsoY0
>>878
宇宙人にも自己犠牲精神はあるけど生命力が地球人よりはるかに強いから
非常に短い命の地球人がここまで命をかけたことに感動したんでしょ

882どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-g2Am [60.117.5.133])2022/01/01(土) 07:00:20.29ID:YyziYsoY0
>>878
時限爆弾と共に殉死するゴドラ星人の悪の自己犠牲もあるんだよ
それはセブンは許さなかった

883どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb10-g2Am [106.184.134.150])2022/01/01(土) 07:11:35.02ID:tw0WBIVm0
地球人も実は太古の昔にノンマルトという星を奪った侵略者でしたってのが衝撃
星を破壊するほどの超兵器を持ち外宇宙に出ようとしてる地球人を恐れている星人も多いというのが
ウルトラセブンの各エピソードでわかる

884どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab62-XVIX [58.0.253.6])2022/01/01(土) 07:11:37.74ID:rCGPgOW/0
特攻は自己犠牲のうちに入るのか?

885どこの誰かは知らないけれど (スププ Sda2-9Fxb [49.96.24.224])2022/01/01(土) 07:22:24.79ID:0wCCh2G4d
ペタンもアンノンも実はノンマルト侵略のやらかしを知ってたから観測衛星に過剰反応したとか
元々太陽系の他の惑星に文明築いていたのをバド星人に滅ぼされ地球侵略軍だけ残っていたのを
ポール星人に氷河期攻撃受けて文明崩壊して文明退化したとか
ユートムとかそのときの地球人の避難地下都市だったとか
1980年代のファンジンによくあった考察

886どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bb10-g2Am [106.184.134.150])2022/01/01(土) 07:37:46.27ID:tw0WBIVm0
少なくともダンの視点では「M78星雲では地球をノンマルトと呼んでいる…」
とか「バンダ星人の宇宙ステーションじゃないか!」とか
ああいった、ちょっとした独り言から
宇宙の仕組みの背景の、ほんの一端が見え隠れするところが
(ウルトラ兄弟以前の設定としての)ウルトラセブンという大きな物語の好きな部分でもあったりする

887どこの誰かは知らないけれど (エムゾネ FFa2-9Fxb [49.106.187.170])2022/01/01(土) 08:00:08.22ID:JwsIyuhXF
R1号とかプロジェクトブルーとか
みんな元ネタは発掘遺跡
日本人ばかりが発明者なのは日本に
最大の遺跡があったからで
その発掘跡地の再利用が地球防衛軍極東基地
なんて妄想がうる星セブンとかの漫画描いてるファンジンに載ってた

888どこの誰かは知らないけれど (スププ Sda2-Jfii [49.98.93.207])2022/01/01(土) 08:44:32.03ID:UJuIpxjod
次回のテペト星人。劇中で鶏を一匹残らず盗んでたけど、肉食なのでしょうか?

889どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab67-hDuN [126.207.234.107])2022/01/01(土) 09:30:59.73ID:8Gb66L6t0
タマゴうめぇ^┐^

890どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sacf-ybhV [182.251.234.171])2022/01/01(土) 09:49:40.34ID:Vg7WFGhla
ペット

891どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb93-Yz12 [106.73.33.160 [上級国民]])2022/01/01(土) 10:00:01.59ID:jRlO1A/f0
テペトは河童の三平をDisっているのかと思ったわ

892どこの誰かは知らないけれど (アウアウクー MM4f-DHkK [36.11.228.93])2022/01/01(土) 10:10:42.03ID:mmLrMU1vM
>>886
ウルトラマンが訪れる遥か以前(地球がまだノンマルトの時代)、その頃に地球を訪れたウルトラ戦士がいたのかねえ?

893どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-4nvB [106.184.134.150])2022/01/01(土) 10:30:51.15ID:tw0WBIVm0
ウルトラマンすら知らなかったノアの神が来ていたくらいだからね

894どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab67-HMY7 [126.1.21.17])2022/01/01(土) 10:32:44.92ID:4VZVgI7y0
バラージのノアの神とか、80の光の巨人とか、確かにいた
ティガのルルイエの巨人は、別宇宙のウルトラマンたちだったが、その祖先はM78星雲のウルトラマンたちだったという説がある
でも3000万年までは時代が合わない?と思うが、次元を超えると共に時空も超えたとも考えられる

895どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sacf-ybhV [182.251.234.171])2022/01/01(土) 10:57:42.85ID:Vg7WFGhla
確かにM78星雲では人類のことをノンマルトと読んでいる
それを知った侵略者が、光の国を味方に付けようと、情報を逆手にとり、欺瞞工作に使った
遥かかなたにある別銀河の住民が、ノンマルトなんて一語彙を知ってることが不自然
俺たちがアマゾン奥地に隠れ住んでいる部族の名称を、発音も含めて正確に知ってることよりあり得ない
我々にとって知る必要がない知識だから

896どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3b12-HFOD [58.183.196.128])2022/01/01(土) 11:33:24.76ID:YvL6zeqj0
ガイロスはウルトラセブン唯一の地球産怪獣なんだよな

897どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-4nvB [106.184.134.150])2022/01/01(土) 11:49:11.34ID:tw0WBIVm0
現地球人の誰もノンマルトを知らないのに
わざわざノンマルトを騙って侵略する理由が乏しい

898どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-4nvB [106.184.134.150])2022/01/01(土) 12:05:52.81ID:tw0WBIVm0
>>895
地球側が必ずしも「善」ではないことを
ギエロンやアンノンの話で見てきたはずなのに

「ウルトラ警備隊西へ」での視聴者の反応からもファンの意見は真っ二つに割れるね

ペダン星人は「こんな美しい星は初めて見た 必ず手に入れてみせるぞ」と侵略者で悪だった!と主張する人たちと

「観測?ふん、いかにも、立派な名目だわ。でも、何のための、観測なの?…それは、いずれ自分たちが、利用するために、やっていること。
その手には、のらないわ…。人間は、ずるくて、よくばりで、とんだ食わせ者だわ。
その証拠に、防衛センターでは、ペダン星人を、攻撃するために、…ひそかに、武器を作っている」(にせドロシー)
「それは、おまえたちが地球の平和を乱すからだ」(ダン)
「それは、こっちのいうことよ!」(にせドロシー)
っていう会話からも
もとは地球側に問題があったと思う人たちと

ウルトラセブンは半世紀以上前の作品だが、地球人たち同士でも今現在も
宗教観や、ねらー同士ですら、言い争いが絶えないから
永遠に結論は出ないのかもしれないが

899どこの誰かは知らないけれど (アウアウクー MM4f-DHkK [36.11.228.93])2022/01/01(土) 12:07:00.72ID:mmLrMU1vM
>>893>>894
人類が今の文明を築く以前、別の高度な文明を持った人間もしくは人間に近い存在がいてそれらを狙った宇宙人やら怪獣らがいてそういった敵から人々を守ったのがその方々になるのかしら? 
ウルトラ史では。
案外、テレ東でやってる今のウルトラシリーズがそれだったりして。実は今から数万年前の地球を舞台とした物語とか?

900どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-4nvB [106.184.134.150])2022/01/01(土) 12:18:13.17ID:tw0WBIVm0
ウルトラマンマックスの最終話には、デロスという地底文明が
地上の人間によって環境が汚染されたため滅びようとしてた
そこで、かつての地底文明が作ったデロスを保護するバーサークシステムが起動して
地上を攻撃しだした
デロスと交渉しようとするが戦うことになってしい……
マックスに変身しようとするが変身できない!!!
ウルトラマンマックスはこういう
「これは地球という星の、異なる文明同士の諍いだ。私がその争いに加担するわけにはいかない」と

901どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f92-4nvB [61.46.30.241])2022/01/01(土) 12:25:28.58ID:FOpgQzaA0
>>886
それそれ。ワイアール星にしか無い金属とかダリーの卵の殻とか。。

902どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfeb-4nvB [101.1.222.62])2022/01/01(土) 12:27:43.94ID:ReC+sUoz0
うむ、地球人が必ずしも善ではないという視点を持っているところがウルトラセブンと
いう物語の問題定義
セブンは、その善ではない地球人と侵略宇宙人との間に立って困惑する一面もあった
「武器の開発を妨害できたのは自分だけだった」という独白もあった
しかしそれをするとセブン自身が地球人の敵になってしまうため、劇中でその描写は
なかった 
しかし立場的にはむずかしい面もあるな 地球人の味方ばっかしやってるとペダン星人
みたいなことを言われるし、明らかに地球人が間違ってる場合もあるし

90314期さん申し訳ありませんでした (アウアウウー Sa0f-UlPG [106.130.155.4])2022/01/01(土) 12:41:23.28ID:OAxxFQcZa
その問題をどう解決するかではなく、そう云うものの見方があるってことを提議することに意義があるってことを理解していない奴らが、視野狭窄のままで話に加わろうとするのを見ていると、このメッセージがまるで伝わっていないことを実感するな

904どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa0f-8al5 [106.132.233.253])2022/01/01(土) 12:49:27.56ID:0xFPLI9Va
他作品だがハチュウ人類とかデーモン一族とか
現人類より先に地球を支配していたが何らかの事情で支配者の座を人類に明け渡してしまった存在というのはある
人類が外来の侵略者ではなく、太古に人類の祖先とノンマルトの祖先が生存競争の末に
人類が勝ちノンマルトは海に逃げ延びたということだったのかもしれない

905どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-4nvB [106.184.134.150])2022/01/01(土) 13:09:05.28ID:tw0WBIVm0
ダイナミックプロはそういうのが多いな

906どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb4e-VzOj [124.219.152.247])2022/01/01(土) 15:48:59.99ID:7oIMZK550
テペトって、子供にアイデア募集したら子供たちの興味はすでに妖怪に移っていたというしんどい事情なのかも

907どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdbf-UT2g [1.66.102.246])2022/01/01(土) 16:01:32.82ID:Md4qv+vjd
>>906
タイミング的に河童の三平やピンポンパンのカータンに肖ったかな

908どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfeb-4nvB [101.1.222.62])2022/01/01(土) 16:25:21.79ID:ReC+sUoz0
地球人が必ずしも善ではないという視点は、子どもたちには理解してもらえない。
ウルトラマンを見慣れていた子どもたちには、ヒーローや地球人は絶対的な善であり、
怪獣や宇宙人は絶対悪だった。で、地球人がピンチになった時にウルトラマンが颯爽と
現れて怪獣を倒す。地球人や子どもたちは拍手喝采。でめたしでめたし。

だがウルトラセブンはそのパターンにはならなかった。ヒーローものとは言えないかも
知れない。内容的には深いのだが、ヒーローものを予想してた当時の僕ら=子どもたちは
けっこう戸惑ったことは記憶にある。森次氏に聞いた時、「内容的に難しくて子どもに
分かるのかなと思っていた。」とおっしゃった。ダンも苦悩していたのだ。

909どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdbf-UT2g [1.66.102.246])2022/01/01(土) 16:36:01.23ID:Md4qv+vjd
>>908
ウルトラQのオリオン太郎とかウルトラマンのダイヤモンド・キックとか

910どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-4nvB [106.184.134.150])2022/01/01(土) 17:24:51.88ID:tw0WBIVm0
>ウルトラマンを見慣れていた子どもたちには、ヒーローや地球人は絶対的な善であり

そうかなあ?たとえば、ガヴァドンの時
ウルトラマンに「やめろー!」と叫ぶ子供たちがいて
あまり違和感はなかった

911どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3b62-1QZG [58.0.253.6])2022/01/01(土) 18:08:49.57ID:rCGPgOW/0
ウルQの時点で視聴者の子供たちにクエスチョンを突き付けていただろ
何を覚えていた

912どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f55-4nvB [153.219.84.81])2022/01/01(土) 18:23:11.29ID:oQcXfNd80
>>906
>>907
テペトの元になったデザイン(デイクロス・レイザ)を描いたのは当時中学三年の子だった。
中学生がピンポンパンなど見る訳も無いだろうし、アイデアの源泉になったものは何だったのかねぇ…?

913どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa3f-ybhV [111.239.254.200])2022/01/01(土) 18:26:36.15ID:bMrOC0TIa
>>897
侵略者がノンマルトを騙ることでのメリットは、ウルトラセブンを味方に付けるか、もしくは中立を守らせることにある
事実ダンは動揺させられたが、結局は薩摩次郎の魂に侵食されていたセブンは人類の味方をした
弱者を装い、子供をシンボリックに使うのはグレタさんを擁する連中の手口と同じ構図
しかし、現実世界はそんなあまっちょろいものではない
グレタさんがもっと理知的に話をしていたら、世論の大半を味方にできていたかもしれない
同じく最後は感情的になり「バカヤロー」とキレてしまった辺りが真市少年の限界
自分達が慕っているウルトラ警備隊を罵られて、彼に賛同し、好意を持った視聴者はいなかったろう
バカヤローは侵略者に騙されて、いいように利用されてるお前の方だと…

914どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bdb-qpXy [110.2.169.144])2022/01/01(土) 18:45:59.10ID:lB9qnQ0B0
ウルトラセブン VOL.69 YouTube動画>7本 ->画像>11枚
セブンのクリーンなイメージを損なう発言、これまで散々降参したフリして
だまし討ちに遭って凝りてるから仕方なかったんだよ、きっと

915どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fa0-LZo4 [219.160.63.27])2022/01/01(土) 19:05:47.99ID:vDHfQkxX0
降参したフリ
頭がハート星人しか覚えてない

916どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-4nvB [106.184.134.150])2022/01/01(土) 19:28:34.62ID:tw0WBIVm0
>>913
君はノンマルト側に生まれなくてよかったな

917どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdbf-UT2g [1.66.102.246])2022/01/01(土) 19:38:09.01ID:Md4qv+vjd
>>912
おねえさんでオナるために普通に見てたんだろう

918どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3b12-eFGa [58.183.153.159])2022/01/01(土) 19:43:55.50ID:Kz6v8wcg0
シャドー星人も降参したな

919どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKcf-hfZ+ [0681iMX])2022/01/01(土) 20:57:23.74ID:PCE1HCjEK
カッパが命乞いするから引き返そうとしたら水ぶっかけられて、キレてアイスラッガーで真っ二つ…
まだ生まれたばかりの赤ん坊なのに可哀想すぎる

920どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f16-UmGE [27.139.85.216])2022/01/01(土) 21:12:22.18ID:LbLCvDhy0
ナツの囮ドライブシーンが不自然だなと思って調べたら、元々一本分の話だったのを宝石とナツのシーンを書き足して前後編としたらしいな。警備隊が独力で夜明けまでにマグネリウムエネルギーを合成する設定なら時間の辻褄が合いそう

921どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb58-EazZ [124.154.182.142])2022/01/01(土) 23:18:41.42ID:xnS4A36t0
>>896
そうなるのかな

922どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa3f-ybhV [111.239.254.200])2022/01/01(土) 23:48:37.74ID:bMrOC0TIa
ノンマルト星人は14、5歳の美少女をシ者に立てるべきだったな
顔を醜く歪めて相手を口汚く罵ったりしない子限定だけど

923どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdbf-UT2g [1.66.102.246])2022/01/02(日) 00:32:03.84ID:r3hE1M1dd
>>896
アイアンロックスも産地は地球では?

924どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6b07-uQZJ [180.221.24.34])2022/01/02(日) 06:53:13.67ID:xjWMxTbY0
なぜか夢の中でナースが出てきてまたがっていた
竜の夢は縁起がいいとはいうけれど

925どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab67-hDuN [126.207.234.107])2022/01/02(日) 08:07:10.10ID:wdGhJf8K0
坊やーよいこだねんねしなー
またがってたんなら育てよカメの竜なんじゃない?円谷的に

926どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa0f-8al5 [106.132.234.150])2022/01/02(日) 08:26:57.82ID:SCM7vzDba
そもそも何でノンマルトの言うことを全く疑わず鵜呑みにして信じるのか
人類との競争に負けて海に逃げたことは本当でも
人類を侵略者だ何だ言ってるのはあいつらの恨みの混じった主観通してるから
そのまま信じることはできんぞ

927どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f15-45BR [113.158.234.1])2022/01/02(日) 08:34:01.76ID:XykfJQxn0
>>924
金の竜だからより縁起が良い気がする

92814期さん申し訳ありませんでした (アウアウウー Sa0f-UlPG [106.130.155.4])2022/01/02(日) 08:36:01.73ID:Z24n+3IXa
劇中では真相は謎のままって描かれているじゃん
ノンマルト史観を事実として描いたのって後付けの平成セブンぐらいなもんじゃないか?
それをノンマルトの云い分が信用ならないって方向に話を展開するのも一種の情報操作になる

929どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdbf-zoU1 [1.66.98.9])2022/01/02(日) 08:52:15.97ID:e6tYIdS5d
>>923
人為的に作ったものは別ということでは。例えば偽ウルトラセブンも地球で作られたがこの場合別でしょ。

930どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3b62-1QZG [58.0.253.6])2022/01/02(日) 08:59:07.26ID:E2/v70vS0
意地でもノンマルトを中韓に絡めたいかね

931どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa3f-ybhV [111.239.255.239])2022/01/02(日) 09:58:46.31ID:0JJEnGW5a
このスレには確実に在日がウロチョロしてるなあ
今や朝鮮人に親しみを感じてる日本人は少数派で、日本人の7割が嫌韓ネトウヨなんだから諦めろよ

932どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa3f-ybhV [111.239.255.239])2022/01/02(日) 10:10:10.86ID:0JJEnGW5a
いまだに110数年前のことを根にもってグジグジ言ってくるアホ国家は相手にしない方がいい
その間に被ったマイナス面よりはるかに大きいプラスをもらっときながら、何度もおかわり要求してくるし、国同士の約束を平気で破ったり、あからさまな嘘を国内外に吐きまくる
国土を動かせるものならハワイ辺りまで移動したいものだ
世界標準とは全く異なる歴史を、子供の頃から史実として教えられてるから、もうどうにもならないだろうなあ
あの国はなくてもいい国ではなく、ないほうがいい国だよ

933どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3bac-45BR [58.156.114.145])2022/01/02(日) 13:01:48.96ID:9VpYZoHR0
ナツさんみたいな女性キャラは、当時のサブカルに多かった。
男勝りでしっかり者だが、やはり女だと思わされる、ある意味「女性蔑視」なキャラ。
北斗の拳のマミヤもこれに属するだろう。

934どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df9e-4nvB [133.149.86.16])2022/01/02(日) 13:19:15.94ID:AxNhyYL50
>北斗の拳のマミヤ

この人はユダに目の前で両親を殺され 自身もユダに強姦されて処女を奪われている
大分違うと思うけど

935どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9bc3-AYSH [114.150.174.2])2022/01/02(日) 14:02:27.08ID:ej7IG7d10
>>922
学校にもいかずにチャッキーみたいな形相でわめいているスウェーデンのあの子ならぴったりなのでは
にんげんを口汚く罵るけど、ノンマルトの大量破壊行為は問題なしと無視のダブル・シンキングだよ

936どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa3f-ybhV [111.239.255.239])2022/01/02(日) 14:46:05.34ID:0JJEnGW5a
あの子は中国は罵らないからなあ
バックにいるのが何者なのかは明白だよ

937どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-4nvB [106.184.134.150])2022/01/02(日) 15:37:42.93ID:k3K0EeoR0
先住民ノンマルトの件はいったん置いて考えると

地球人はこの星で猿から進化した生物なのか
はたまた、他の天体からやってきてこの星に移住し繁殖した人種なのでないかと
聖書とか、いろいろな古代文明の伝説を読み解いていくと
後者もあるのではないかと思えてくると

938どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-4nvB [106.184.134.150])2022/01/02(日) 15:42:42.75ID:k3K0EeoR0
古代文明の伝説などによくでてくるのは
『我々の祖先は空からやってきた……その者たちはすごい科学力を持っていたが……現代人にはその力の伝承は途切れた』みたいなのがよくある

939どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa3f-ybhV [111.239.255.239])2022/01/02(日) 16:02:52.06ID:0JJEnGW5a
ネイティブアメリカンが巨大バッファローを飼い慣らして合衆国政府に戦いを挑んで来ても、何の躊躇もなく叩き潰されるのがおち

ウチナンチュは来る日には巨大シーサーとか巨大ジュゴンを使役するのだろうか
ネイティブアメリカンとは違い、バックには確実に中共が付いてるから要注意だな

940どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9bc3-AYSH [114.150.174.2])2022/01/02(日) 16:08:26.77ID:ej7IG7d10
現代韓国人の平均IQが他の諸種族と比べてズバ抜けて高いのは、彼らが遥か昔にちきうを訪れて人類を創造した知性体の末裔だからという話を古代のうちう人という番組で見た気がするようなしないような

941どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3b62-1QZG [58.0.253.6])2022/01/02(日) 16:09:53.04ID:E2/v70vS0
呆れるね
何のためのセブンスレだ

942どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6bdb-qpXy [110.2.169.144])2022/01/02(日) 16:37:39.61ID:enIdfgh30
ウルトラセブン VOL.69 YouTube動画>7本 ->画像>11枚
ウルトラファイトでもセブンは無敗だと思ってたけど、エレキングには負けたことがあるだと?!
やっぱりエレキングはセブン怪獣の中でも特別だったんだ。キングジョーと双璧

94314期さん申し訳ありませんでした (アウアウウー Sa0f-UlPG [106.130.152.53])2022/01/02(日) 16:42:43.75ID:IggVTYv+a
>>942
この回はセブンが悪かったし

944どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-4nvB [106.184.134.150])2022/01/02(日) 16:51:13.04ID:k3K0EeoR0
アトラク用のエレキングは完全に黄色だな

945どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa3f-ybhV [111.239.255.239])2022/01/02(日) 17:00:17.09ID:0JJEnGW5a
韓国人がTOEICや知能検定とかの出題を、事前に金で入手して点数を上げようとしてるのはとっくにバレてるだろ
本当にズルばかりする屑民族だよ
パクりだけで、自社では何も生み出せない企業しかないしなあ
あの国では成人の約4.5パーセントが日常生活に必要な基本的な読み書きや計算がきちんとできないことは有名だしな

946どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-4nvB [106.184.134.150])2022/01/02(日) 17:10:40.19ID:k3K0EeoR0
アウアウは政治に絡んだ書き込みしたければ、政治板でやればいいのに
それ、ウルトラセブンと関係ない話になってるし

947どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ efd0-nRhN [119.24.44.38])2022/01/02(日) 17:38:03.92ID:9N4OM2jA0
>>942
セブンが昼寝していたエレキングの尻尾を踏んでしまってエレキング大激怒
セブンは謝るもキレたエレキングは聞かずセブンをタコ殴り
セブンは最後まで無抵抗で、ブリブリしながら去るエレキングに向かって謝り続けた、
みたいな展開だったと記憶

948どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b78-IVdc [138.64.238.10])2022/01/02(日) 18:58:56.73ID:3mzsx8zE0
>>933
ナツさんってやっぱり、フルハシとつき合ってたのかな?
そもそも国際的ラリードライバーと、田舎の牧場の娘マナがどこで知り合ったんだろう

>>935
あのクソ生意気なスウェーデン不登校児がノンマルトの使者だったら、
追いかける防衛軍のMPも遠慮なく実弾射撃をお見舞いしたんじゃない?w

949どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9bc3-AYSH [114.150.174.2])2022/01/02(日) 19:07:41.00ID:ej7IG7d10
>>948
それは当然北海道でラリーのレースがあって、フルハシ家の牧場の近くで運悪くエンコしたのを助けられたとか

950どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa3f-ybhV [111.239.255.239])2022/01/02(日) 19:08:21.29ID:0JJEnGW5a
クソ生意気なのは確かだけど、俺は結構可愛いとと思ってるからなあ
周囲が悪すぎるんだよ

951どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b60-KVVM [118.243.58.193])2022/01/02(日) 20:54:15.44ID:SSfPxDYj0
>>941
宗教バカと同じ。日本人は宗教に関しては弛いから、代わりにイデオロギーに傾倒する。

狂信的という点で共通している。

95214期さん申し訳ありませんでした (ワッチョイ 4b15-UlPG [220.210.151.93])2022/01/02(日) 21:17:44.45ID:ET0cPpBT0
思想にかぶれて哲学は不在
こう云うのが一番アホだと思うわ
まさにイノセンスと云い替えて無教養をもてはやしてきた弊害

953どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa3f-ybhV [111.239.255.239])2022/01/02(日) 21:29:25.59ID:0JJEnGW5a
なんとかこのスレから在日を追い出せないものかなあ
多様性とかいう問題じゃないぞ

95414期さん申し訳ありませんでした (ワッチョイ 4b15-UlPG [220.210.151.93])2022/01/02(日) 21:49:14.84ID:ET0cPpBT0
いやいや
あんたが多様性の恩恵を無駄に受けていると思うよ
嫌韓スレでも立てて自らそこに閉じ籠もっているべきかと

955どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa3f-ybhV [111.239.255.239])2022/01/02(日) 22:45:20.98ID:0JJEnGW5a
黙れ朝鮮人
フランスに「直指」の貸し出しを断られたのも、お前らが絶対に返さないと判断されたからだろ
お前らが糞民族なのは、もはやグローバルスタンダードなんだよ

956どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa0f-8al5 [106.132.234.172])2022/01/02(日) 23:14:50.11ID:O1GTLKKSa
いい加減にせんと皆からNGされて
せっかくセブンの話しても誰にも聞いてもらえなくなると知るべき

957どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr4f-exdU [126.167.98.219])2022/01/03(月) 00:42:23.84ID:qnVIHQP0r
平成セブンまで含めてノンマルトの話は、恒星間戦争している時代に、紀元前以前の超古代に戦いに敗れて海底に逃げすんでたのが(過去にもっと簡単に地上に返り咲ける時代があったのに)地上に攻めてきて「地球は我々の物だ」とかいわれても「知らんがな」
だし、その事実を宇宙に公表したからって「だからなんなのよ」レベルの話。
一発ネタを拗らせ神格化している連中が可笑しすぎるわw。

958どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-4nvB [106.184.134.150])2022/01/03(月) 00:42:42.31ID:OYL1WQrn0
>>953
君のような思想の持主って、もしも北朝鮮や韓国にに生まれていたら
逆に日本に対し「謝罪しろ!!!」といつまでも言い続け日本を敵視する一番手になるタイプだと思う

959どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb67-4nvB [60.117.5.133])2022/01/03(月) 01:25:26.82ID:VxIGb5ds0
>>953 >>958
やはり「怪獣使いと少年」は逆効果だったな
上原正三氏は英二御大が亡くなってからは荒れてきた
上原氏の最高傑作は「ウルトラセブン」にあり

96014期さん申し訳ありませんでした (ワッチョイ 4b15-UlPG [220.210.151.93])2022/01/03(月) 01:32:40.01ID:JHf8s0f+0
>>955
実にみっともないなw
てかお前の書き込みってID被りでもなけりゃいつも分裂しているよね
教養の無い奴がネットで見かけた単語をうろ覚えで使うからそうなるんだぞ
もしくは言葉の選び方から考えて、お前さん自身が朝鮮嫌悪の脱北韓国人じゃないのか?

961どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sacf-ybhV [182.251.232.79])2022/01/03(月) 07:47:36.40ID:o9WDvUTKa
>>958
それは間違いないと思うな
許せんものはどの立場になっても許せんからなあ

>>960
教養について朝鮮人からとやかく言われるとはねぇ
バカからバカにされも一向にこたえないなあ
君の国が学校で教えている歴史は、国内外にかかわらず全部デタラメだから
韓国人が世界中で尊敬されてるとかってのもあり得ないよ
ウォンはクズ通貨だし、国土の総面積は日本の4分の1だし
学校や教科書を頭から信じてると、事実を知った時のショックは大きいよ
国家的英雄とされる安重根や李舜臣についても海外の資料を調べてみるといい
一周回ってクソ笑えるから

962どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb67-2IKE [60.97.66.144])2022/01/03(月) 08:48:54.74ID:u+sRwTfb0
>>943
ウルトラファイトやミラーファイトの
ストーリーをまとめたサイトないかなあ

963どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdbf-vYY5 [49.98.93.207])2022/01/03(月) 11:45:01.86ID:Lglvd2ksd
地球に来た理由がわからない宇宙人⇒テペト星人

964どこの誰かは知らないけれど2022/01/03(月) 11:58:31.27
妖怪の伝承は実は宇宙人なのかもね、というエピソードだよ

965どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb58-EazZ [124.154.182.142])2022/01/03(月) 12:11:38.58ID:yUUIwPMF0
>>958
それは間違いないだろうなw

966どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ efd0-nRhN [119.24.44.38])2022/01/03(月) 12:48:21.26ID:InDvzLHn0
>>964
そういう意味ではテペト→ノンマルトとifの世界というか、
実はそうだったりして、な話が続いているんだな

967どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sacf-ybhV [182.251.232.79])2022/01/03(月) 13:01:53.93ID:o9WDvUTKa
海坊主も宇宙人だってことだよ

968どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1fcb-Kn52 [211.10.40.209])2022/01/03(月) 13:22:14.13ID:DpQQMZ0S0
ノンマルトの回で子供を探して小学校で面通しをしてる時のアンヌの表情がやけにエロい

969どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdbf-UT2g [1.75.229.207])2022/01/03(月) 13:41:21.96ID:ouJZlgWQd
>>967
マグマ大使に出てたな

970どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sacf-ybhV [182.251.232.79])2022/01/03(月) 14:29:13.77ID:o9WDvUTKa
あれはのっぺらぼうですよ

971どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fbe-4nvB [59.139.200.69])2022/01/03(月) 16:44:13.72ID:Snbrd1Sk0
>>959
ゴレンジャーもギャバンも見てないくせに何を抜かす

972どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa0f-8al5 [106.132.233.152])2022/01/03(月) 17:09:38.09ID:0JlXmRiqa
>>964
もしかするとテペト星人はもう何百年も前から日本で隠れて暮らしてたのではないか

973どこの誰かは知らないけれど (バットンキン MMbf-Yd+6 [153.233.245.71])2022/01/03(月) 17:26:17.94ID:b0Dco1wgM
>>971
お前それしか言えんのかキチガイ

974どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fbe-4nvB [59.139.200.69])2022/01/03(月) 17:30:04.80ID:Snbrd1Sk0
>>973
これはオレと60 117 5 133との間の問題
お前関係ないだろ 黙ってろ

975どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4f15-Zig+ [113.158.234.1])2022/01/03(月) 18:50:42.59ID:6Tzzrntq0
>>972
Qのルパーツ星人みたいだな

976どこの誰かは知らないけれど (JP 0Hbf-Yd+6 [153.151.17.5])2022/01/03(月) 18:54:22.30ID:pN9SnJBlH
>>974
このスレはお前の為だけの物じゃねえんだよ
お前大好きなそいつと二人きりのスレ立ててそっちで好きなだけホモセックスしてれば?気持ち悪いんだよキチガイ

977どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sacf-ybhV [182.251.232.79])2022/01/03(月) 19:13:29.91ID:o9WDvUTKa
ゼミの髪型が大好きだったなあ
ルパーツの女性ってみんな綺麗なんだろうか
しかし、怪獣図鑑で「体重48㎏」と秘密を明かされてしまってるのが可哀想だった

978どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfeb-4nvB [101.1.222.62])2022/01/03(月) 19:21:10.15ID:FEfBkiUP0
オパンツ星人

979どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ abdb-qpXy [36.52.40.84])2022/01/03(月) 20:38:26.00ID:+lpXxicJ0
ダウンロード&関連動画>>

;t=117s
ラストに一瞬出ているからスレ違いじゃないぞ

980どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ abdb-qpXy [36.52.40.84])2022/01/03(月) 20:44:39.47ID:+lpXxicJ0
ダウンロード&関連動画>>

;t=80s
むしろこっちを張るべきだったスマン

981どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9bc3-AYSH [114.150.174.2])2022/01/03(月) 21:16:31.78ID:sZzKB21m0
>>972
黄桜を呑みながら面白おかしく暮らしていたと思われ

982どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sacf-ybhV [182.251.232.79])2022/01/03(月) 21:50:30.21ID:o9WDvUTKa
連中にとっちゃ美女カッパがゴロゴロしてる天国だな

983どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b0a-UmGE [118.238.206.146])2022/01/03(月) 23:33:31.88ID:wKeDqpjt0
>>977
マゼラン星人マヤは体重40キロはいいとして怪獣図鑑の類に今後もずっと載り続けるのはどうなんだろ。

984どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cb4e-yvg1 [124.219.152.247])2022/01/03(月) 23:44:14.78ID:uzWvqgi50
>>983
美女図鑑よりはよほど長く残るから良いのかも悪いのかも

985どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3b62-1QZG [58.0.253.6])2022/01/03(月) 23:57:09.08ID:Qopv7P4W0
もうすぐ三が日終わるぞイキリセブン共

986どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab67-HMY7 [126.1.21.17])2022/01/04(火) 10:40:34.15ID:ME34BojD0
>>983
一応、宇宙人だし、あの人間態が本当の姿とは限らない

987どこの誰かは知らないけれど (アウアウキー Sacf-ybhV [182.251.232.79])2022/01/04(火) 10:56:29.23ID:1PmybdpJa
マヤが自決の道を選んだのは、準備稿ではエネルギー切れで人間態を保てなくなり、
腕がモンスターのものに変化していき、それで地球への亡命を諦めたことになっている
作り手には、あの美少女の姿はダンと同じく仮のものだという認識があったようだ

988どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab67-hDuN [126.207.234.107])2022/01/04(火) 11:12:27.57ID:hYp16DTw0
マヤがもしダンみたいに感銘を受けた地球人の魂と肉体をコピーしていたならあそこまで地球人ディスにゃ
ならなかっただろうなぁ

989どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-NuCY [49.98.162.103])2022/01/04(火) 12:51:39.73ID:3dwpF8mVd
>>980は踏み逃げか
誰か代わりにスレ立てを頼む

990どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df1e-1Zq0 [133.209.118.82])2022/01/04(火) 13:07:34.22ID:w0r1ifb/0
次スレ
ウルトラセブン VOL.70
http://2chb.net/r/rsfx/1641269117/

991どこの誰かは知らないけれど (スップ Sdbf-NuCY [1.66.104.80])2022/01/04(火) 13:59:59.35ID:JUx5aZJgd
>>990

992どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb10-4nvB [106.184.134.150])2022/01/04(火) 17:15:27.62ID:jMBkOKso0
狂ったように踊り若者を見て、「こんな狂った星、侵略する価値があると思う?」というマヤは
当時の円谷や作り手たちの(市川氏や鈴木監督らの)スタッフたちの考えの代表者だろう

993どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ abdb-qpXy [36.52.40.84])2022/01/04(火) 18:28:24.96ID:v7ejvVZu0
テぺトの狂ったような動きは満田監督の意向かしら

994どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ abdb-qpXy [36.52.40.84])2022/01/04(火) 23:09:31.09ID:v7ejvVZu0
埋めますか、誰も書き込まないし

995どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb93-Yz12 [106.73.33.160 [上級国民]])2022/01/05(水) 01:05:48.58ID:eMcG+bUV0
埋めて

996どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f16-44Ue [27.140.164.233])2022/01/05(水) 01:25:39.42ID:Ub39mewl0
デュワ!

997どこの誰かは知らないけれど (アウアウエー Sa3f-ybhV [111.239.254.184])2022/01/05(水) 02:29:08.91ID:db12NYQHa
ウメリュウム光線

998どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab67-hDuN [126.207.234.107])2022/01/05(水) 04:06:42.02ID:i1XrZto60
ウメトラノック戦法

999どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK8f-QHdt [7pM1Gfa])2022/01/05(水) 04:30:19.34ID:bB9nJLGmK
ポインター

1000どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdbf-P1xv [49.98.132.129])2022/01/05(水) 04:49:39.05ID:oB3apn7od
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

前スレ
ウルトラセブン VOL.68
http://2chb.net/r/rsfx/1637218856/

ウルトラセブン4Kリマスター版
BS4K 毎週日曜 午前8時 | 再放送 毎週月曜 午後11時15分
https://www4.nhk.or.jp/P6565/

★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます
>>980を踏んだ人が次を立ててください
無理な場合は早めに他の人に頼みましょう


lud20220112193509ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rsfx/1639244185/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ウルトラセブン VOL.69 YouTube動画>7本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
ウルトラセブン VOL.55
ウルトラセブン VOL.56
ウルトラセブン VOL.77
ウルトラセブン VOL.31
ウルトラセブン VOL.43
ウルトラセブン VOL.44
ウルトラセブン VOL.52
ウルトラセブン VOL.60
ウルトラセブン VOL.73
ウルトラセブン VOL.75
ウルトラセブン VOL.70
ウルトラセブン VOL.85
ウルトラセブン VOL.87
ウルトラセブン VOL.58
ウルトラセブン VOL.82
ウルトラセブン VOL.71
ウルトラセブン VOL.63
ウルトラセブン VOL.57
ウルトラセブン VOL.72
ウルトラセブン VOL.50
ウルトラセブン VOL.67
ウルトラセブン VOL.81
ウルトラセブン VOL.68
ウルトラセブン VOL.31
ウルトラセブン VOL.38
ウルトラセブン VOL.45
ウルトラセブン VOL.44
ウルトラセブン VOL.27
ウルトラセブン VOL.28
ウルトラセブン VOL.37
ウルトラセブン VOL.30 ©2ch.net
ウルトラセブン VOL.54
ウルトラセブン VOL.29
ウルトラセブン VOL.49
ウルトラセブン VOL.51
ウルトラセブン VOL.35
ウルトラセブン VOL.79
ウルトラセブン VOL.64
ウルトラセブン VOL.28
ウルトラセブン VOL.83
ウルトラセブン VOL.42
ウルトラセブン VOL.28
ウルトラセブン VOL.40
ウルトラセブン VOL.41
ウルトラセブン VOL.89 (248)
ウルトラセブン 4Kリマスター版(23)「明日を捜せ」★1
ウルトラセブン 4Kリマスター版(22)「人間牧場」★2
ウルトラセブン VoLワッチョイ7 [無断転載禁止]
酒井智史ウルトラセブン説
こんなウルトラセブンは嫌だ
ウルトラセブンの音楽を語ろう
あのー、私ウルトラセブンなんですが
円谷劇場 ウルトラセブン(最終回) ★48
 ● ウルトラセブンが好きなゲイ ● 
円谷劇場 ウルトラセブン ★36 [無断転載禁止]
検証・1967年のTV【ウルトラセブン登場!】
ゲイが昭和を懐かしむスレ ウルトラセブン
円谷劇場 ウルトラセブン ★35 [無断転載禁止]
【京楽】Pウルトラセブン2 Light ver. Part7
ウルトラセブン【なぜウルトラマンセブンではない】
【京楽】Pウルトラセブン2 Light ver. Part9
【京楽】Pウルトラセブン2 Light ver. Part8
【京楽】CRウルトラセブン2 Part10【デャー!!】
【京楽】CRウルトラセブン2 Part 12【デャー!!】
【京楽】CRウルトラセブン2 Part 13【デャー!!】
12:53:02 up 83 days, 13:51, 0 users, load average: 7.12, 7.07, 8.58

in 0.027416944503784 sec @0.027416944503784@0b7 on 071001