【メガドラミニ日本版収録作】全40タイトル+新作2作
◆ソニック・ザ・ヘッジホッグ 2 ◆ぷよぷよ通
◆シャイニング・フォース 〜神々の遺産〜
◆VAMPAIRE KILLER ◆レッスルボール
◆SPACE HARRIER II ◆COMIX ZONE
◆レンタヒーロー ◆ガンスターヒーローズ
◆魔導物語 I ◆サンダーフォース III
◆SUPER FANTASY ZONE ◆武者ALESTE
◆アイラブミッキー&ドナルドふしぎなマジックボックス
◆ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌(レクイエム)
◆THE HYBRID FRONT(ハイブリッド・フロント)
◆ランドストーカー 〜皇帝の財宝〜
◆魂斗羅ザ・ハードコア ◆DYNA BROTHERS 2SP
◆ゲームのかんづめお徳用(12+1作品詰め合わせ)
◆大魔界村 ◆STREET FIGHTER II′PLUS
◆ロックマン MEGA WORLD(テラドライブ版)
◆GOLDEN AXE ◆ザ・スーパー忍(修正版)
◆ファンタシースター 千年紀の終りに
◆ストーリー オブ トア 〜光を継ぐ者〜
◆タントアール ◆パーティークイズ MEGA Q
◆幽☆遊☆白書 魔強統一戦
◆コラムス ◆MW IV ◆DYNAMITE HEADDY
◆重装機兵 LEYNOS ◆ラングリッサーII
◆アリシアドラグーン ◆ROAD RASH II
◆スラップファイトMD ◆SNOW BROS.
◆ロードモナークとことん戦闘伝説
◇ダライアス (新規移植) ◇テトリス (新規移植)
(収録作一覧 & バージョン別 ソフト分布図※)
※Dr.エッグマンのミーンビーンマシーン←国設定変更→ぷよぷよ . ____ _____ ____ _
. ,r'" _____|r'" _____|r'" ________| ,r" ,..`ヽ
i .r'" ____|| r'" ____|| i'" ________| / / 'i, i,
! ゝ.___ ̄`ヽ,| |_____| . | | |_____ |. / / i, i,
ゝ..___ ゙ヽ i| | ____|__.| | |_ | |. / / ∧ i, i,
| ̄ ̄ ̄_.ノ l| ゝ.._______|| ゝ.______| |./ / / ̄ _i, i,
| ̄ ̄ ̄ _.ノ ゝ._ .|ゝ._ !' / /| ̄ ̄ i,
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
‐USB電源についてわからない方へ
他機器のUSB端子(Standard-A)からの電源供給を受けた場合に
その機器からの影響で動作が不安定になる恐れがあります
※USB対応ACアダプターやUSB差込口付き電源マルチタップの使用推奨
(5V/1.0A/5Wの出力が出来る製品が使用出来ます)
‐プレイ中に遅延を感じるという方へ
HDMI端子はTV(モニター)に直接接続してますか?
TV側の映像設定にゲームモードがある場合はそれを選択してますか?
※低性能の液晶TVやモニターでは画像表示に元々遅延があります
‐メガドラミニで遊び過ぎている方へ
過度のプレイは目の疲れ指の痛み肩こり寝不足
運動不足家庭不和仕事のズル休み等を招きます
疲れたら適切に休憩と栄養&家族の御機嫌をとり冷静になりましょう
テンプレに捕捉したい情報等がありましたら
ここにアンカーを付けて貼って下さい。
テンプレ以上です。
んー
やっぱりAAに長い文章を付け足すと自動でAA表示になりませんねー。
みなさんはSEGAのロゴAAちゃんと見えてます?
実用的な裏技・便利情報
◆共通
・ソフトリセット
X+Y+Z押しながらSTART
◆ソニック・ザ・ヘッジホッグ 2
・ゾーンセレクト
サウンドテストで19,65,09,17の順に聞き、タイトルに戻りAボタン押しながらスタート
・スーパーソニック化可能状態でスタート
(ゾーンセレクトの)サウンドテストで04,01,02,06の順に聞き、ゾーンセレクトを使ってスタート
◆ぷよぷよ通
・2人対戦時のバトルモード(先取orポイント)変更
2Pパッド側でオプションをA+B+C(長押し推奨)で決定、I/Oテストにバトルモード追加
◆シャイニング・フォース 〜神々の遺産〜
・主人公以外28人の名前変更
1Pパッドと2Pパッドを接続した状態で冒険のはじめからを選んで主人公の名前を入力、おわる、にカーソルを合わせ、2PパッドのA+B+C+スタートを押した状態で1PパッドのAかCを押す
◆VAMPAIRE KILLER
・難易度エキスパート追加
タイトルメニューが出ている状態で上上下下左右左右BA
◆レッスルボール
・隠しチーム使用
チーム選択時にB+↓を長押し
・サウンドテスト
カラテチームを選択してパスワード入力で「KWGEN」
◆SPACE HARRIER II
・無限1UP
3面か12面ボスの無敵ポイント(中央やや上、腰が地平線にあるぐらい)に放置、放置中もボス戦はポイント加算される為時間経過で1UP
◆COMIX ZONE
・無敵
オプションジュークボックスで3,12,17,2,2,10,2,7,7,11(都度Cボタンを押すこと、最後成功時オーイエーと言う)
・エピソードセレクト
オプションジュークボックスで14,15,18,5,13,1,3,18,15,6(コツは無敵時同様)、その後1〜6のどれか合わせてCボタン押し、タイトルまで戻ってスタート
1/2⇒エピソード1前半/後半
3/4⇒エピソード2前半/後半
5/6⇒エピソード3前半/後半
◆レンタヒーロー
・サウンドテスト
スタートメニュー出ている画面で↑+A
◆ガンスターヒーローズ
・アイテム大量入手
アイテムキャリアーを射撃ではなくジャンプアタックで攻撃する
◆魔導物語 I
・サウンドテスト
100点満点でサウンドテスト追加
◆サンダーフォース III
・アイテム自由増減
ゲーム中スタートボタンで一時停止、↑+Bを同時に10回、↓+Bを同時に2回、以降はBでアイテム増加、Cで減少、Aでクロー装備
・エンディングちょい技
Cボタン押しっぱなしで何かかが?
◆SUPER FANTASY ZONE
・元祖BGMでプレイ
A+B+Cボタンを押しながらスタート長押しでゲーム開始
・無敵・フリープレイ(残機減らない)
ゲーム中スタートボタンで一時停止、2Pパッド左下+スタートを押しながら2PパッドBを押し(画面にPASSと出る)、1PパッドのBを押す(NO HIT/FREE PLAYで切替)
・お金最大/前線基地全破壊
ゲーム中スタートボタンで一時停止、2Pパッド左下+スタートを押しながら2PパッドA(Cで前線基地全破壊)
◆武者ALESTE
・ラウンドセレクト
リセット10回(X+Y+Z押しながらSTART)後、タイトル画面で方向キー左下押しながらオプションに入るとサウンドセレクト(SOUND)がラウンド(ROUND)にかわる
・パワーアップ(ゲーム中1回だけ、それぞれ併用可能)
所持武器フルパワー
ゲーム中スタートボタンで一時停止、BBCBBC↑↓A
残機5つ追加
ゲーム中スタートボタンで一時停止、→↓→↓←↑←↑BCA
オプション20増加
ゲーム中スタートボタンで一時停止、↑↑↑↓↓↓←←←→→→CCBA
◆ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌(レクイエム)
・スーパーオプション(ベリーイージー、残機9、ランドセレクト等)
2PパッドA+Bを押しながら1Pパッドでスタート押してオプション入る
◆魂斗羅ザ・ハードコア
・隠しステージ、エンディング
ゴミ集積場の坂道下った最初のシャッターを上り男に話しかける
・全ショット装備(何度でも可能)
ゲーム中スタートボタンで一時停止、↑↑↓↓A↑↑↓↓B↑↑↓↓C
・ステージセレクト
タイトル画面で2Pパッド←→ABC←→ABC←→ABCでゲーム開始、最初にセレクト画面出る
・残機70
タイトル画面で2PパッドCBA→←CBA→←CBA→←でゲーム開始
◆DYNA BROTHERS 2SP
・キャラクタ紹介
PASSWORDでパスワード入力「SHOKAI」
※他にも隠しステージなど沢山のパスワードが存在する、ネタバレも多いので割愛
◆ゲームのかんづめお徳用(12作+1の詰め合わせ)
・隠しゲームキスショット(ビリヤード)
メダルシティにカーソル合わせて1PパッドA+B+C+STARTで開始
◆大魔界村
・無敵
オプション画面に4回入り、タイトル戻り1PパッドAボタンを4回押し↑↑↓↓←→←→(うまくいけば音が鳴る)、その後Bボタン押しながらスタート
※コツがあるのか、なかなかうまくいかないケースあり、あまり急がずタイトルも反転後にボタン押すと成功しやすい?
◆STREET FIGHTER II′PLUS
・高速ダッシュモード(ダッシュモードで星5つまで調整可能)
オープニングデモでタイトルアップになる前に↓Z↑XAYBC、声がしたら成功(ビルが消える直前投入がコツ)
・必殺技オンリーモード
CAPCOMロゴが出ている間に↓Z↑XAYBC、声がしたら成功
◆GOLDEN AXE
・コンティニュー9回
アーケードモードで左下+A+Cの同時押しでキャラ選択
・面セレクト
アーケードモードで左下+START+B押すと左上に面数字が出る
◆ザ・スーパー忍(修正版)
・無限手裏剣
オプションの手裏剣数を00にする、暫くすると∞に代わる
◆ファンタシースター 千年紀の終りに
・サウンドテスト
ゲームクリア後、CONTINUEウィンドウ出ている状態でBボタン
◆パーティークイズ MEGA Q
・サウンドテスト
タイトル表示前にA+B+C+押しながらSTART
◆幽☆遊☆白書 魔強統一戦
・デバッグモード
タイトルのオプションに合わせSTART+A+C同時押しでオプション入る
◆DYNAMITE HEADDY
・ステージセレクト
GAME STARTにカーソルを合わせCA←→B、声がしたら成功、START押す
・キャラクターセレクト
OPTIONにカーソルを合わせCA←→B、声がしたら成功、START押す
◆重装機兵 LEYNOS
・全装備品ゲット
ステージ1で突撃艦のみ倒してクリア
◆ラングリッサーII
・サウンドテスト
プレイ中上から2番目、左から2番目のマスにカーソル合わせてBボタン押しっぱなし
・シナリオセレクト
ロードデータにカーソル合わせて←、→、START、Cの順番に押すとロード文字の横に数字が現れる
・隠しショップ
兵士配属画面でABAB↑↓←→START Bで音が鳴れば成功、ショップから買うを選択
◆アリシアドラグーン
・いろいろ(たくさんあるが試せたものだけ)
1P2Pパッド差した状態で起動直後1PパッドA押しっぱなし、ゲームアーツのロゴ消えたらA離してB押しっぱなし、ガイナックスのロゴ消えたらB離してC押しっぱなし、メカノアソシエイツのロゴ消えたらC離してSTART
(ここまで前作業)
ゲームスタートしたら2PパッドのAで停止(連続押下でコマ送り)、Bで停止解除、(解除状態で)Cで次のステージ
Bの際、1Pパッドの状態で以下のパワーアップ
1P↑押しっぱなしで2PのA→B解除・・・HP最大
1P←押しっぱなしで2PのA→B解除・・・稲妻レベル+1(最大8)
1P→押しっぱなしで2PのA→B解除・・・モンスターレベル+1(最大3)
◆ROAD RASH II
・隠しバイク
オプションパスワード画面で「00DA 1V0N」
◆スラップファイトMD
・自機がフル装備
ゲーム開始敵を全く倒さず死ぬとフル装備で復活
・無敵
ゲーム中スタートボタンで一時停止、→←→↓↑↓←で押してからポーズ解除
・東亜プランモード
オプションのDIFFICULTYにカーソル合わせてA+B+C同時押し(文字が赤くなる)
◆ダライアス
・サウンドテスト
オプション入って↑↑↓↓↑↑↓↓
>>5
retro-bit公認6Bコントローラは日尼も販売してる >>1乙
なるべくセーブステート無しでプレイしようとしてたけどロックマン1でダメだった
アイスマンステージの動く足場に苦戦しすぎて1からのリトライを諦めた やっぱスプラッターハウス2を
入れて貰いたかったな(´・ω・`)
やりこみたいソフト多過ぎで目移りするな BeepのおまけDVD、よく雑誌に付いてた付録の攻略本もたくさんあるから迷ってる人お薦めやで
今気づいたけどretro-bitのセガ公式メガドライブ6Bコントローラは
ソフトリセットのショートカットが使えない
今のテトリスはなんか降ってくるやつのルールあるよね
ダライアスにゲーム落ちバグ、酷い遅延発覚で各所で大荒れ状態
スクロールスピードが異様に早く調整も失敗してる
間違ってPCエンジンのところに誤爆してしまった…
言語変更でジェネシスのゲームに変えれるけど、
オートセーブのデータは日本語版とジェネシス版で別々に管理
中断セーブデータは日本語版とジェネシスで共有してるんやな
例えばロックマンメガワールドを途中まで進めてメガマンを始めても最初からになってる
そしてロックマンの中断セーブデータはメガマンでも表示されるけどロードしたらロックマンに戻ってしまうという
>>21
PCだとZとCの割り振りが逆になってるみたい
X、Y、Cでも無理? >>1-13
姉妹スレこんなにあったのか。
しかし3連休がありがたい。 中断セーブは昔はセーブデータだけで立ち向かってたのと比べるとインチキくさいけど、割り切ってどんどん活用すべきなんだよな
使わないと3時間くらいまとまった自由時間がないと始める気にならなくて一向に進まない
メニュー画面で背表紙で並べるにはどうしたらいいの?
>>18
あそこはマグネットビーム拾ってから行かないとどっちにしろボスで詰むぞ、先にエレキマンを倒そう >>25
ダメだった。システムメニューになる。
どうも X+START でMODEボタンと同様の操作になるようだ。 超遅レスだけどスレが変わったし前スレの
>>507
>ちゃんとしたサウンドドライバー使うと、ヴェリテックスやミッドナイトレジスタンスみたいな音源チップ使ってるとか噂になる位違うよ。
>海外の有志が作ったサウンドドライバー使うとダップラもSFCみたいに風邪ひいてない音声になる。
ダッシュプラスのドライバーって勝手版の開発環境のSGDKつくった人のドライバーで
そもそもSGDKのドライバーもダッシュプラスのPCM再生の仕方してるんじゃ?という てかソフト起動なんだからUSB監視して
パッドから起動出来れば便利なのにな
テンプレ、ナイスすぎる
前スレの>>972へ
今のテトリスは7種類のミノが1袋にランダムに入ってて、7個終わったら次の袋みたいな感じになってる
同じミノが3個連続で来ることは100%ない アイドリングストップから復帰した車みたいにロックマンの最初の一歩がクソ重い
>>33
STRT+AがNintendo SwitchではHOMEボタンに
当たるみたいだけどRetoro-bitは情報開示して
欲しいね STGってミスって死んだらその場復帰しても武装全部失ってるから残機いくらあっても意味なくね...?
ファンタジーゾーンなんか被弾する腕前の奴が装備無しで復帰したところでどのみち進めるわけないじゃんこれ
結局1ミスしたら終わりだから今回みたいな中途セーブが無いとクソ過ぎるんだが
ってことをそういやファミコンとかでも常に思ってたの思い出したわ
メガドラは触ったこと無かったけどこれ系のゲームがメインのハードなら俺は向いてなかったんだな
何のために復活直後にショップが出てくるのか分からんのか(´・ω・`)
ちゃんとしたバランスならパターンを覚えることで避けられるから
装備が貧弱というのは単に時間がかかってより被弾する確立が増えて
難しくなる、パターンを覚えることで装備も巨力になり短時間でプレイできることで
爽快感が増すというシステム
特攻しないと無理とかいうバランスとってるのもあるけど
STGが苦手な人はそう思うもんなんだな
グラディウスとかの戻りゲーは復活こそ楽しいのに
>>39
まぁシューティングは終わってくれないと困るゲーセンがメインストリームだったからな
君の考えは当時も誰もが一度は思ったであろう事で、
グラディウスIIIの残機オプションなんかはそこから発想を得てる >>23
おまえひとりの脳内が大荒れ状態の間違いだろ?サッサとPCEのスレに帰れよ。エアプネガキャンくん。そんなにスーダラをあっさり追い抜かれたのが悔しいのか?エアプネガキャンくん
おまえなんのために生きてんの?周りみんなから嫌われてさあ 武者アレスタのラス面ノーマルでもこんなきつかったっけ⁈
前面までの道中で大亜51見ると燃えるよな〜
難しいのは微妙な遅延が足を引っ張り続けてるから
自機スピードが速ければなおさら
ちなみに俺が好きだったノーストレスなシステムのSTGはファミコンのガーディック外伝...ってあれはACTに入るのかな?
まぁ家庭用ゲーム機向けのシステムだわな
自分は家庭用ばかりで遊んでてゲーセンには全然寄りつかなかったからアーケード的なマインドでSTGの修行積んだ人とは感覚違うんだろうな
ガーディック外伝もボス戦途中でチップ切らせたらほぼ終わりやん。
>>46
バブルボブルやその系譜を意識してるんだろうけど
何というか、敵は不気味だしステージのカラーも奇抜でサイケなんだよな
つか永パ防止キャラが出てくるの早すぎないか、あれはw >>50
チップって特殊武器の残弾のことだっけ?
余った記憶しかないぞ
まぁSTGとACTは元々下手だから皆ほど楽しめるとは思ってなかった
いずれ中断セーブ駆使してクリアするとしてそろそろ本命のダイナやファンタシースターやるかな >>37
ファミコン版と全然違うよな
まさか一歩動くのにこんなに重さを感じるなんて思ってもいなかったわ とりあえずサンダーフォース3をやりこみ始めた
難しいけどめちゃくちゃ面白い
音楽もかっこよすぎる
慣れた者ほど苦労すると思うわ
ガッツマンのリフトでゲームオーバーするなんて夢にも思わなかったw
行きと戻りでリフトが下向きになるタイミングが違ってリズムがなかなか掴めんかったわ
テトリスだけで元取れたわー。なんか1回やると満足するけどしばらくするとまたやりたくなる。
レイノスははじめてやったけど、これはファンがいるのはわかるな。
ホバーアタック思い出した。
3の上に乗ったら下に落ちる足場とか、タップマンステージの最後らへんにあるコマの足場なんかもミスしやすくなってたな
逆に1のフットホールダーはFC版より落ちにくなってた
ダライアスこれゲーセン版より面白いな
実機用のロム作って売ってくれないかなー
わりと買う奴いそうなんだけど
テトリスのハイスコアてどんなもん
スピード早くなったら対処できん
シングルで刻むのかな
誰だよスペハリ簡単とか言ったの?難しいじゃねーか
しかし、ロンチとは思えないほど良くできたソフトだったんだね
面セレクトがデフォになってて感動した
最初の2時間ずっとやってたわ
オッサンなので集中力がなかなか続かんがテトリスはとりあえずレベル80までいったわ
やっぱり相変わらず面白い
初めてゲーセンでテトリスやった中学生時代の興奮が戻った
やっぱ幽白おもしれーわ
好きな人なら一人で延々と遊んでられるw
当時死ぬほど遊んだからハードあたりで思い出に浸ろうとしたらコンティニューしまくりで散々だった
>>59
コロンバスサークルだっけか?
グレイランサーを再販してたけど
あんな感じでダライアスのカートリッジ版出してくれたら俺は買うね
テトリスも買うわ 時期一年でもずらしてジェネシスミニ発売なら良かったのに。
収録ソフトは全部被らないようにして。
自分もスペハリとテトリスはゲームセンターでやった事あるけど、すぐ死ぬから何このクソゲーって感じで嫌いになったな
スペハリ家庭用やるのは初めてだったりする
テトリスも友達んちでやった白黒ゲームボーイ以来だから、これから手をつけるのが楽しみでしかたないw
ぷよぷよ通1Fのステージ3ぐらいから本気すぎる・・・このころのゲームは難しいやね
テトリスには期待してなかったんだけど良いわ、これ。右回転設定を追加して遊んでるけど癖になる面白さ
テトリスのあの中毒になりそうな音楽は今でも覚えてるな
M2: Complete Works / MY LIFE IN GAMING
ダウンロード&関連動画>>
メガドラミニ版ダライアスとテトリスの開発を担当したM2のドキュメンタリー番組 しかしこれ本当によくこの値段で出したな。アジア版も欲しくなってきたわ…
このスレは親切にレス返してくれる多い気がする
同世代のおっさんはやさしいな
さて寝るか
テトリス自体はいろんな機種でできるけどやっぱりアーケードのテトリスは操作感やウェイト、プレイフィールが特別なんよな
テトリスなんてどれも一緒だろとはならないのが中々奥が深い
メガQは本当に80年代のテレビ番組の感覚だなあ。
なんか当時なら絶対に買わないがやると楽しいのが入っていていいね。
なんか始めるとだらだら続けてしまうな
しかし十時キーが効きすぎて困るわ
脳がおいてかれてるだけかもしれんが
金にはならないからやらないんじゃね。ニッチすぎるわ
しかしこういうの欲しがる奴いるんだね。海賊版ってことでしょ?
ランドストーカー名作の予感がするが、移動が独特で心折れたわ
ㇵブられたソフト収録したメガドラミニ2発売して欲しいなぁ
こうして一通りやってみると当時のゲームって説明書読む前提で作られてんの結構あるんだなぁ
読まずに始めると操作が特殊すぎたり敵がステージ1の初っ端から殺しにかかってきたり笑
現代なんて説明書なしだもんな、そのぶん長くて退屈なチュートリアルがセットだけど
暴風域で停電@沖縄本島南部
自営なので、連休も夕方までガッツリ仕事して、17時からのんびりレンタヒーロー遊んでやろうと思ってたのになぁ
それよりも、今回の台風はかなり風強いよ。
本土だと被害が大きくなりがちだから、皆しっかりと対策した方が良いぞ、雨戸だけでも変わるからな。
ファミ通のメガドラミニの投票数で最下位はメガQだったな
一番面白くないという意味ではないが
色々楽しんで満足してたけどまだ半分ぐらいしか遊んでなかった
やっぱボリューム凄いな
昨日一通り遊んだけど、懐かしさと出来の良さ涙出てくるわ
>>86
気を付けてくれ、俺もとりあえずレンタ遊ぶことにした 当時2周したし、最後までプレイ余裕やろ、多分w, >>39
ファタジーゾーンなんて最低限ツインボムとジェットエンジンがあればクリアできるからな もう2日もたつのにまだダライアスとファンタジーゾーンしかクリアしてない(´・ω・`)
AC版のテトリスのブロックの出現はランダムじゃなく疑似ランダム。
基板にはバッテリーバックアップが付いているんだけど電池が切れてしまうと
出現パターンが毎回リセットされるから電源ON時のブロック出現パターンは毎回同じになっちゃう。
電池が残っていれば前回の続きになるからパターンは実質無いんだけどね。
>>87
ラング2で時間取られまくってるけど一息付いたらレンタもやりたいね
当時気が付いたらプチプレミア化で手が出なかったんだよな レグザ4Kでいくつかプレイしだけど普通に遊べてる
ダライアス音キレイね
>>91
ラング2も昨日一面だけ遊び返したけどやっぱり面白いな、今でも余裕で楽しめる つか普通にがっつり遊べる月曜日が数十本あるからさ、いつまでかかるやら
それでなくても俺今PCでウィッチャー3やってるのにw
>>92
うちもREGZAや、綺麗だよね ドット確かに多少荒いが思ってたより気にならない レャgロインドゲー試栫Xやってたせb「か 4K65インチの環境はフル画面でCRTフィルターおススメ。横へ引き伸ばされるなんて論外と思ってたけどあんまり違和感ないよ。チカチカしなくて目にも優しいし、何より没入感がハンパない。
ラングUのお陰でランモバの傷も大分癒えてきた
やっぱり面白いなあUは
版権もあるんだろうけど何でミッドナイトレジスタンスがないんだろ
あれほどメガドラのFM音源で際立ってるのは他に記憶ないんだが
ゼロウィング、ジノーグもほしかった
古代氏、岩垂氏の円熟味極まった時代のFM音楽を聴けるハードとしては貴重
ミニ2があればゲーム音楽で選んだ枠をぜひ
メガドライブミニおまけ話で収録できなかったソフトだいたいわかったけど、一つだけ「24時間たたかえますか」だけわからん。わかった人いる?これアドバンスド大戦略のこと?
タイトルを発売順やジャンルに並べ変えれるが、本棚みたいに並べるのってどうやるの?
やってるゲームから違うゲームに変える時はどうするん?
いちいち電源切るの?
モードボタンかリセットじゃね?
まだ繋いでないから違ってたらすまん
>>103
コントローラー右前横についてるボタン押せ
あとソフトリセットは
>>6
の通りな xyz押しながらスタート >>73
オッサンは基本的には優しいけど
ムキになると手がつけられないところもある 大魔界村の1面竜巻モンスター出るところから先に進めない
昔は全クリしたのになぁ…おっさんの衰えかな…
BEメガ買ったけどファミ通増刊のほうが良かったな
裏に裏技まとめてたんだがあれのほうが遊ぶ時便利そう
ハード制作インタビューは面白かった
シャイニング・フォースシリーズのゲームシステムは
サクラ大戦の戦闘システムの元となったものと考えていい
だからサクラ大戦を遊んだことのある者はすぐ馴染めるだろう
難易度は上だが
俺はシャイニングフォースを先にやっていたので
サクラ大戦の戦闘はぬるくて楽勝だった思い出
ダライアスの遅延が酷い…調整も荒い…
これ修正されるよね、されると言って、お願い
誰か>>112の池沼おじいちゃんにちゃんとしたゲームモードがあるTVを買おうねって教えてあげてw 画質向上しすぎてドットの輪郭がクッキリになってしまうときついものが結構あるな
メガドラは色数の少なさもあってSFC以上に輪郭のボケで誤魔化してる部分が大きいから
シネマモードにしてぼやけ調整できるテレビで良かった
言語変更したらジェネシスゲームに変えられるって、収録ゲームも変更されて遊べるゲームが増えるわけじゃなく表示が英語になるだけで合ってる?
>>77
中華って世の中を食い散らかすクズしかいない印象。 内容が各地域で差異があったものは英語になるだけでなくグラフィックなども変わるはず
>>115
TVのシャープネス下げてもだめなん?
俺は乱視でセルフソフトフォーカス(´д`) ゲーム切り替えの方法教えてくれた方々ありがとう
いちいち電源切ってた自分が恥ずかしい
MW4のデバッグの鎧確認した。
出し方は
・ノーセーブで沈黙の塔クリア
・ラパダーナの町に着いたら左へ行き
王宮の門の兵士に話して中へ
・右へ行きジャンプで塀を飛び越える
・四つ目の大き目の茂み(三つ目と四つ目の間に切れ目があります)の裏で
上を押すとなぞの商人に話しかけられる
話すたびに10000Gくらい貰えるので
売ってるもの全部買うなら何度か話しかける
デバッグの鎧はペペログゥのLv変更できるので
下手に弄ると進行がバグる可能性があります
>>55
switchで4も最近やったけど、やっぱりサンダーフォースは3が最高だな
特にBGM >>119
うちのテレビはボタン一つでデフォで調整済み画質モードが何段階かに切り替えできるので自分で細かい調整はめんどいのでしてない
いつも最高レベル固定でほぼ使わない機能だったがレベル落としてやれば見やすくなった フィルター無しだとドットの形が揃わないのはちょっと残念だな
元は綺麗な斜め線がギザギザになってしまう
DQウォークから帰還
割りといい出来だったけど迫り来る期間限定の数々と終わりの見えなさに早くも疲れた
やっぱゲームは単体で完結してる物がええ
>>113
ランドストーカー!
ランドストーカー! シャイニングフォースはチップを育て続ければ隠れキャラを含めても最強キャラになる
コマンド入力型?RPG系ってPSWか魔導しかないっけ?
他のはアクション重視だし
それに比べたらSLGはフォースも入れて充実してるな
>>85
メガQは面白いのに当時から食わず嫌いが多かったからなぁ
メガドラでわざわざクイズゲーなんて誰がするんだよwって感じで
ようやく日の目を見る事になったけど そういえばRPG枠なにからやるか決めてなかったな
千年紀は既に5回も解いてるからトアか魔導から行こうかねえ
>>127
いやドミンゴだろ最強キャラは
序盤は糞弱くて一撃で即死するが
根気よく育てていけば終盤ではめっちゃ強くなる
移動距離も長いのでこいつ一匹で無双できる わりと最近ホントに思うけど、
いま必要なのは互換ハードではなくて「レトロゲーム用アナログ風テレビ」なのではないかと思う。
ちゃんと画面に丸味があって、ごく自然にボヤける。
49800円くらいなら出すよ
>>129
メガQも好きだけどCDだがクイズスクランブルスペシャルもバカゲーしてて好きだった やっぱりマニアの言う事ばっかり聞くのも駄目だと言うことがようくわかった
鵜呑みにしてたらメガQとタントアールとロードラッシュは死んでも入らなかったろうし
セガのパーティゲームはけっこう面白いものが多いのだが
セガのゲーム機を買うような層は
友達がいないため評価されない
ドットがアレなんでテキストが読みにくいな
特にコミックスゾーンがきつい(´・ω・`)
ロードラッシュはケースの厚みを見せたかっただけのマニアの仕業だろうに
>>114
ダライアスだけ遅延するTVって初めて聞いたぞー >>109
1面後半の前半に出る竜巻は出現パターンが決まってるから覚えていけば対処できるよ。
多分その辺りの事を忘れてるだけだと思う。
>>115
色やにじみははあまり関係ないかもしれない。
単純に256x224、320x224を拡大してるから。 >>140
遅延と処理落ちを勘違いしてる可能性。
まぁ、あとは嫉妬だろうね。某ゲーム機好きから見た。 個人的には大満足
後はピクセルパーフェクトモードが選択できれば完璧でした
シューティングで遅延が嫌ならゲームに適したいい液晶テレビを買うか
アナログテレビやCRTモニターでやるのが基本
>>52
早すぎだよね
しかもデフォ難易度イージーでアレだし
GB版しか知らなかったけど元の難易度高すぎる BEEPメガFANに両雑誌が出した最後の読者投票ランキングを足した順位が公開されているけど、結構雑誌間で順位が違うものが多いね。
ハイブリッドフロントがBEEPだと1桁なのに、メガFANだと100位台とか。
あと、書いて無いっぽいのでMW4のサウンドテストも。
タイトル画面、スタート押した後のNEWGAME/CONTINUE選択画面で
↑↓↑↓←←→→
音楽選択はスタートボタンで、A・B・C各ボタン押すとタイトルに戻ります
メガドライブの発色はやっぱ残念なんだけどドットのメッシュで中間色頑張ってるのがすげーわ
ドット絵自体はやっぱ当時の職人芸レベルって感じがして良い
モンスターワールドIVのドット絵はかなり綺麗
>>147
雑誌の購読層の違いもあるからね
ファミコンの話になるけど、小中学生向けのファミマガ読者レビューと
ちょっと年齢層上がったファミ通のクロスレビューでは
やっぱり差が出てるものがある
(ファミマガではくにおくんは総じて高得点なんだけど
ファミ通では5、6点台が多いとか) >>147
ハイブリッドフロントは攻撃失敗したら即リセット
成功したら即セーブ
ロム時代の名作 しかしこれで1パッド版7500円は安い 安すぎるわ
コスパが半端無い
前も少し触れたがFANの読者投票はキャラクタっていう子供向け項目があるから
アクションとRPG以外が不利な選定になってる
ダライアス、本当に実機でまともに動くのか?
処理落ちやBGMまともに鳴るのか?
って疑うレベルに凄い出来だわ
>>67
そうそう
やっと3人抜きしたが
それから進めず諦めて寝たw >>159
オザワにソダンやらされる回で当時腹抱えて笑ったわw 取り敢えずダライアスをABDGKPZルートでクリア。グレートシング弱い、Pのドリオサームの方がキツイ。
なるべくアーケードのプレイフィーリングで1画面に落とし込む方向で移植されている(レーザーだとファッティグラトンがちゃんと難敵になるw)のでエンジン版とはゲームバランスの取り方が違う分
『スクロールが早く感じる』『アイテム逃しやすい(Mゾーン最初の緑カプセルのあとの1UPとか)』とかあるが、
やってるうちに慣れたので、問題無い範囲の調整だと思う。
調整失敗だ遅延がー、と騒いでいる人もいるけどプレイに支障が出るような遅延も感じなかった。
前スレにも書いたがマイホームダディの伊福部レーザー砲を破壊する前に本体を削り切るとバグること以外はおかしな点は無いね。
初代の1画面移植としてはスーパーダライアスも今回のも甲乙つけがたい出来なのは間違いない。見た目の忠実度はMD、バランス調整はPCEといった感じ。
>>159
「全然美人じゃない魔導士の女」で草
俺は1も2もリアタイでやったけどキャラが可愛くてノリもライトな2派 シューティングほとんどやらんかった者だがサンダーフォース、武者アレスタ、ダライアスあたりをクリアしたぞ
セーブごり押しでやればノーミスクリアも余裕だな!
ダライアスは実機用無理でもアーカイブスは出してほしいね
PS3/PS4とかで
ダライアスはスパダラよりステージ短く雑魚も硬くせわしなくて圧迫されがちなせいで1画面がいっそう窮屈に感じたんで
2周目イージーやってみたけど今度はボスがスパダラ以上に柔らかすぎて笑う
アケアカのダライアス既にあるのに出すのかっていうのはある
ダライアスはバランスやスピードよりその場復活に一番驚いた自分
それについてスレで全然話題になってなかったから…
簡単な奴からクリアしたいから難易度順ソートが欲しいわ...
アップデート、修正パッチとかセガ側から実施の有無はアナウンスされてるっけ?
個人的に既存のPS4/Switchアーケードスティックは対応させてほしい。
>>167
アーケードの3画面版でボス26体が欲しいのよ >>137
大学時代はうちで徹夜ぷよぷよ連戦とかやってたけどな。
そうかー、友達いないのか可哀想に…
さすがに今は集まってゲームなんて無理なんだけど、他県にいる高校時代の友人もメガドラミニだけは買うと言ってたな。
うちにはやっと今日到着よ。
台風もかすめそうだから連休は引きこもるさ。 ボスラッシュモードだけならプロコ機でもいけるけど普通のモードだとまだティアットじゃないとキツイなあ
>>168
まあその場復活はスパダラの時からだったしなあ >>168
スパダラもその場復活だったから
26ボスやボスラッシュモードの実装と同じくスパダラ準拠なんだなとしか思わない >>170
こういうミニ系でアプデなんかないんじゃないかな
各CSのコントローラー対応はライセンス的に公式対応には無理だろうし
自分で改造か変換器メーカーの対応を待つしか カーソル移動が早いのはソフトが多くなっても移動にストレスがないように…あっ!
スクロールがアーケード準拠なので、常に左一画面で追い詰められてプレイしてる感覚w
アイテムもアーケード準拠でボロボロ出るので、逃してもいいでしょって調整だな
入力遅延はかなり感じる。致命的とは言わないが、直してほしいレベルではある
再販されたらこっそり調整版出したりしてな
>>148
06:LAMP DE GODJARREは各シリーズ毎のBGM冒頭のアレンジかな
モンスターランドしかわからんけど >>148
表を作ったものだがサウンドテスト、次回載せるタイミングあれば追加する、ありがとう
前者のは分かってたけど載せなかった、長くなるのとその手の載せると切りがなくて、ロープレは特に >>173
>>174
なるほど
自分にとっての初代ダライアス体験はラスタンサーガの簡易筐体に入った奴だけだったからか 今気づいたけど中断セーブにロック機能なんかあったんだな
うっかり上書きするの怖いから右端に分けてサブのセーブ作ってたけどこれロック出来るのすごい助かるわ
>>171
ダライアスコズミックコレクションで
そういうのが搭載されるかと密かに期待したけどなかったわ ダライアスのゲーム落ちと遅延は、次の出荷分から修正してくれるよう頼んでおく
ここでダライアスの遅延だ遅延だってうるさいからついPSVR買ってきてアケアカのダライアスを遊んで比較しちゃったじゃないかw
結論から言う3画面の左端だけで遊んでる形になるからスクロールが早いと思ってしまうんだろうな。
体に座標を覚え込ませるタイプだから遅延は正直わからなった。
ミニ系の電源供給用のUSBケーブルて本体に付属してる純正ケーブルを各々使い分けないとダメなのかな?
本体のAC入力端子が皆、一緒だけど一本で使い回してたら故障する原因になるのかな?
遅延マジか
やっぱり素人が作った物は駄目だな
素人が作ったゴミ移植作を入れたSEGAはしっかり反省をして
次のドリームキャストミニの製作に挑めよ
メガドライブミニが無事発売されて
このスレも収録ソフトの話題しか出来なくなったから少し寂しいや
2ch時代からメガドラの話題をまともに出来るスレって少なかったから楽しかったなあ
NGワード遅延で透明アボーンしとけば?別に気にならないし楽しんでる人もいるしね
中断セーブしてもコンティニューとか切れていたら意味がない
>>98
これが分からないなら、RPGへポイも分からなかったでしょ? 今メガタワーミニ届いた
でもおもったよりぐらつくなあ
少し飾ったら押し入れに保存かな
アマゾンでWが復活してるがチャンスはもうないかな?
>>188
まあお祭りだからねー、多少脱線しても個人的には構わないが、メガドラなら特に 凸のミドナイト入れろとかそういった類いだし
来年60周年で何やるんだろね メガドラミニ2期待したいがかなり厳しいんでは となるとサターンあたりか メガタワーミニって中を開けると、基板を再現したシールが貼ってあるんだって?
いやあやっぱりセガはこういう所が好きだw
>>131
いやいや、ヨーグルトだろ?
ニワカかよ >>160
マジでTVの機種と型番教えてくれ
話はそれから >>192
上に乗っかってるだけだよねw
しかもMegaCDと本体は右方向にしかロックされてないから本体の電源入れるとき左にズレる >>133
ねぇねぇハカセ〜の奴だなw
当時仲間と散々やったわあ
地味に音楽が良かった記憶がある >>197
構うだけ時間の無駄だから遅延をNGにしてスルー推奨
>>192
アダプターは外した 何せ32x持ってないから違和感が メガCDは発売前から合体してたからないとこれは落ち着かない つまり俺はこの弁当箱に4000円出したと やっぱり2人プレイしたいから結局エビテンでコントローラー追加で注文してしまった(´・ω・`)
うちの5歳児が、
目をキラキラさせて、俺のタントアール プレイを見てた。
時代が求めた16BIT、ありがとう!
マイノリティを強いられ過ぎてへそ曲がりこじらせても仕方ない
自分以外がゴミで常に何か否定していないと死ぬ人間もいる
ダライアスのHARD MOLLUSKがノーダメで撃破出来ない…
3方向の弾で被弾してしまうんだよ。
ノーミスで捕鯨狙ってるんだけどな〜。
2P側だとヌル過ぎだし。
誰か動画でメガドラ版ダライアスの攻略上げて下さい。
電源アダプタにAnker PowerPort II - 2 PowerIQ(5V2.4A)っての使うと
フリーズがひどかったけど、
iPhone付属(5V1A)のにしたら改善された。
うちだけかもしらんけど参考までに報告。
>>198
本物のメガCDみたいに本体に固定する鉄板も付属してくれたらいいのに
…さすがにコストがかかり過ぎるか 幻のメガドラテトリス
これ発売出来てたら300万本以上入れて
ハードが更に50万台くらい売れたんじゃないのか?(´・ω・`)
>>200
32xとメガCDは
メガドラ本体のアダプター
メガCDのアダプター
32xのアダプター
メガドラから32xに映像入力するケーブル
メガドラからメガCDに音声入力するケーブル
32xからテレビに出力するケーブル
メガCDから音声を出力するケーブル
これらのごちゃごちゃした配線を含めて再現してこそ真のメガドラタワーだからなぁ 今回のは新しく作り直してAC版ほぼそのままの仕様で出したやつだけどな
まあ、時代を考えたら旧MD版のテトリスをあの出来のまま出してもそこそこ売れたろうな
>>187
遅延なんかねえよ。カスネガキャンくん。おまえの仕事はネガキャンのみか?
ID変えたり変えなかったりでずーっとひとりでネガキャンし続けるその異常な根気があればなんか仕事できるんじゃ無いか?ずーっと家にいて掲示板に張り付いてるからそんな風に精神が歪むんだぞ。
今からサッサと心療内科行ってこいよ。外の空気吸うだけでもかなり違うぞ。 >>208
ゲームボーイのテトリスが400万本オーバーだからな ランドストーカーのメルカトルの城に入るの苦労したわ…。
スゲーフラグ立てゲーだな。
何したらいいか分からんから攻略サイト見ちゃったよ。
ダライアスにケチつけてるのはあれだろ
勝手移植が収録されるわけがないと騒いでた引っ込みがつかない連中だろ
ウチの小学生はガンスタと魔界村にハマってる。追加コントローラーは発売日の夜にメルカリで新品買ったらもう届いた!ナイス
>>209
今回のメガドラタワー用に造った金型を
そのまま流用して
メガドラタワーミニと32Xミニを発売すれば
ほぼ解決しますね(´・ω・`) >>216
俺も2がワンちゃんあるならそのあたりかと思う 金型あるからね!
メガCD込みで、やってくれんかな バッファローのコントローラ売り切れてたな。
いや買わない方が正解かな。
テトリス褒めれる出来かなぁ?
俺には全く分からんかった
ヤマト便のBEEPメガドラファンはさっき届いたけど
佐川便の本体は未だに配達中
はよ来いやあ
ランドストーカーなかなか面白いな
内藤寛って今なにしてんだろ
ダクネスとサンダーフォース4をもっと多くの人に知ってもらいたいんだよな〜 だからメガドラ2ミニを
>>218
メガドラミニ公式の6Bパッドも普通にPCで使えるようになるんじゃないかな
まだ試してないからPCのUSBで認識するかは分からんけど PCで認識するけど、ABCXYZが順番ぐちゃぐちゃって話じゃなかった?
プロジェクターではだいぶドットが荒く見えるねえ。
おもろいけど。
発売前に、ミニのレトロゲーなんて一通り触ったらすぐ飽きるだろって言ってるやつがいて
俺もそうかもしれないなと思ってたんだけど、全然飽きねえ
おもしれー
>>219
そりゃ今の滑らかな操作感のテトリスとは違うからね
格ゲー全盛期ちょっと前にゲーセンで遊んだ奴なら感涙物だよ ちなみに俺はWで追加コン4つ購入済みだぜ
友人一人だから意味ないけどね!
>>227
ファミコン初期時代のレトロゲーは流石にアンティークの側面が強いけど
このメガドラ全盛期のゲームは今やっても全然通用するものばかりだな
特にランドストーカー、ガンスターヒーローズあたり >>208
ダライアスは容量的に発売が難しかったと思うけどこのテトリスは当時でも出せたよね。ゲームの歴史のifだよなぁ... ストIIの対戦順って固定だったっけ?
何回やっても初戦がチュンリーになるんだけど
ランドストーカーの後継のSFCレディストーカーとかSSダークセイバーもやりたいわ
スイッチのスーファミで対応しないかなあ
スラップファイトの、ソリッド過ぎるドット絵がすごく気持ちが良い
つか遅延って言われたら何となく感じる程度で
ゲームには支障ないレベルだと思うけど
それより6Bコントローラーの操作感に若干違和感感じますね
まぁ昔のコントローラーは使い込んでいけば
自分の癖がついて馴染んで来るものですが(´・ω・`)
>>214
いや、その人たちには作品に対する愛があるよね。
あのエアプネガキャンは中身がなんも無い。空っぽ。ただメガドラに対する怨念のみで生きてる怨霊の様なカスだよ、アイツは >>236
コントローラー批判するとコントローラー警察に怒られるぞw
>>228
こんなに遊びにくかったっけ? >>236
ゲームモードのない液晶テレビだと遅延感じると思う
レグザでもクリアスムーズとかにすると画面の反応遅すぎてまともに遊べないw >>238
テトリスは時代とともに操作感覚とかがチューンされてるからねえ
アケ版→ゲームボーイ版→TGM→DS版って流れを通ってればそんなに違和感はないが
1個でも飛ばしたら結構違和感があったりする >>226
パンチラも停止させるとパンモロと言うのだろうか…? テトリスの逆回転がデフォルト設定じゃないのには理由あるの??
>>244
セガアーケード版の仕様がそれだったかと 今時のテトリスって回転で無理矢理下のスペースにねじ込むテクが使えるようになってるからな
>>240
それは全てのゲーム機に言えることだろう?メガドラミニはその中でも遅延を抑えられてる方だと思うよ。
メガドラミニのレベルで遅延がある、なんて言い出したらPS3のアーカイブスやWiiUのVCなんて全くプレイ出来ないレベルの遅延って事になっちゃうけど、そんな事はなく長年サービスが続いただろ? >>235
magic-nsはファームを更新したらネオジオミニでも使えるようになったから少し期待してる セガのテトリスはブロックのドンて音が重そうでたまらんな
>>246
説明書読むと、メガドラミニのテトリスでもその技はできるようになってるみたいだよ >>240
家にあるPC用のモニターだとどれに繋いでも遅延は許容範囲に収まってるな。10年以上前に買った物でもスピーカーが残念な事以外概ね満足 >>246
てゆーか、回転入れってGB版テトリスの時から使えたテクだったはず >>226
これどうなってんの?
プロジェクターでこんなきっちり当てはまる形に投影できるってすごいね バッファの安いパッド乗っ取って、アケコン作ろうかな
ダップラ少しやっただけで純正パッド壊す予感しかしない
やっとメガワーのロックマン1クリア
スーパーアーム用の岩がドロップしたアイテムを透過したり、敵を倒して出たアイテムが上に跳ねずに即落下したり
一部のボスがハメられなくなってたり、イエローデビルがザコに成り下がったり、ワイリーステージ2で強制的にダメージ食らう場所があったり
1だと画面をスクロールすれば復活してた回復アイテムが復活しなくなっててなかなかキツかったり
ジョーがアイススラッシャーを盾でガードしたりかなり変わってたな
まあ一番驚いたのはラスボスのワイリーマシン第2形態になってる最中にダメージ与えて倒せた事だわw
流石にこれはちゃんとチェックしとけよw
ファイティングパッド6Bは本当に操作性が良すぎてな
方向キーの精密操作性が神がかってる
デュアルショックや箱の方向キーが以下に糞かよく分かるわ
3ボタンパッド欲しいのとバーチャ2やってみたいからジェネシスミニポチってきた
昔のパソコンでやったテトリスは、
落下ボタン押したらストーンと下まで落ちた
多分回転方向も一方向
>>259
メガドライブのダッシュプラスは今回初めてやったけど昇竜拳コマンドが余裕で出せるわ
サターンパッドとメガドラ6Bは至高のパッドでどっちかは好き好きって言ってる人も居たけど 黒人殴ったままで大丈夫なんだな
この辺りの判定はようわからん
いまだ開封できてないんだけど、
どこでもセーブのほかに各カセットの電池セーブのエミューレートももちろんあるんだよね?
>>157
誰か試してほしいよね。小西さんならロム持ってるかも?だから、実機動作の動画あげてほしいな。 モンスターワールドWおもしれえw
アクション苦手だけど、操作がシンプルでとっつきやすい
おじさんにはこのくらいがちょうどいいやw
>>267
メガドライブはハードの仕様上64色しか使えないからドット絵の技術で少ない色数をやりくりしてるとかなんとか そう言えば、バッファロー製品だからワンチャンあるかとバッファ棒2差してみたけど動かなかった
>>271
おじさんはロリコンに目覚めそうですか?
クリアしたゲームは後回しじゃのう。
モンスターワールドやるのは一年後くらいかなw 旧6Bパッドが4つはあるから、ゴムとボタンの交換はできるぜ
この頃のBGMはみんな神ががっているな…ずっと聴いてても飽きない
サウンドテスト各ソフト充実してるからいいよね
ダライアスやファンタジーゾーン垂れ流してる
>>253
メガドライブミニのスクリーン設定でぴったりにできました。横長になるっぽいですね。標準だとこんな感じ。
この際、値段はいくらでも良いかな
もし出してくれるならラインナップで決める
>>278
やっぱり低遅延なもの選んで購入したの? 話題のない時ならまだしも今サターンの話とか別にやれよ全く関係ないし
>>273
手持ちのコントローラーだとエレコムのJCーU2410TBKだけが使えた。これは生産終了品だしボタン配置も狂うからお勧めは出来ないけど探せば他にも動く物があるかもね プレステのポリゴンがあんなに厳しいんだからサターンのポリゴンゲーとか相当キツイことになりそう
>>231
当時パズルゲームに4Mbit(メガドラミニ版)も使うなんてなかったからどうかな
実際2Mbitだったらしいし
ROM不足はそれほど厳しかった こぼれ話の最後にセガ60周年で何かやるって言ってたし、サターンだかドリキャスのミニは期待したいな
応援だわと自分に言い聞かせてメガドライブミニ関連には3万ぐらい使ってしまったw
>>221
時間指定してりゃ早く来ただろうに
佐川もクロネコメンバーズみたいなことはやってるぞ
精度はかなり悪いがw >>255
いまのテトリスにある「T-SPIN」とは別なものだね。
AC版回転軸を利用した技だけ使えるんだけど、回転軸がAC版だけ特殊。
■
■■
■
□□
□ □
□□□□□
このまま落下させて着地と同時に回転ボタンを押せばぴったりはまるんだけど、
■
■■
■
□ □□
□ □
□□□□□
左回転しかないから、こっちは入れられない。もしかしたら右回転で入るかもしれない。(ミニは未開封の為まだ遊んでない)
■
■☆■
AC版以外は☆の位置を中心に回るんだけどAC版は違ってる。 やっぱテトリスと言えばあの音楽だわ
どこのゲーセンでも必ず聞こえてきた
あああ、ズレた・・・
■
■■
■
□□
□ □
□□ □□
□□□□□
ちなみにこれも入れられない
□□■
□■■■□
□□ □□
□□□□□
こうなっちゃう。
>>292
ふぁ〜ほぉ〜、ふぁ〜ほぉ〜、ふぁ〜ほぉ〜
あの音だけはやたら通りがいいんだよね。 >>292
あのBGM、ゲーセンでタバコ吸いながらテトリスと上海やってるおっさんが目に浮かんで来る >>289
メガドライブ2ミニを期待したい
今回選に漏れたのやメガCDソフトが入ったのを モンスターワールドは良作なんだが
最終面がかなりアレなんで覚悟するんやー
その場セーブあればそこまで苦戦しないかもだが
分かり辛い順路と動く床でかなり大変
アジア版はまともなところで買えるのは結局playasiaしかないのか?
本日着のヤマトの送り状番号調べてみたら、昨日すでに配送店に届いておったわ…
誰なの…21日配達指定にしたのは…
遊んだ事があるゲームも無いゲームもどれも面白過ぎて
どれからクリア目指すか滅茶苦茶迷うな
プレイバリュー半端ないし当時のセガとサードパーティの開発者さん達には感謝感謝だね
メガCD程度のエミュレーションでCPU使いきってアンペア不足になるのなら、
ドリキャスは勿論サターンのエミュなんて、出来てもPS4みたいな普通のコンセント仕様になるんじゃないかな
個人的な予想では、メガドライブ以前からドリキャスまで、超メジャーなソフトだけ集めた「セガミニ」かなと思ってる
サターンもタイトル限定なら行けそうかなと
社歌っていうだけあって今でもセガでは宴会や年始とかに若い力歌ってるのかな
MDミニ届いてるけど..
風邪引いて寝込んでますぅ。
(__)Zzz..
やっと届いた
どれから遊ぶか迷うなあ
いやー。
AmazonでふっつーにWが買えちゃうんだぜー。
こんなことになるとは夢にも思わなかった…。
メガCDがPSクラシックより電気食うというイメージはない
まあ電源コンセントが2つ以上になったらUSBの利便性もなくなるのか
当時はクリアすることしか頭になかったけど、大魔界村はもう少し武器に実用的な多様性が欲しかったね。
よほどのマゾでない限り短剣一択。
今更だがもったいない
遅延やばすぎ
ダライアスまともに出来ない
やっぱPCE版が最高
>>313
遅延出るテレビモニタでPCエンジンやってんの? >>316
超魔界村だったらボウガンも結構使えたぞ BeepメガドライブFanの裏表紙のところに
既にサターンマガジンとドリームキャストマガジンがcoming soonになってるで
ファミコン版だけど、斧や松明を愛用してたよ。
というかファミコン版は短剣が使えなさすぎだったけど。
>>319
あのサターンのデスクリムゾンを有名にしたのってサターンマガジンだっけ >>311
他の武器も使い込んでみるとやりこみ要素的で楽しいぞ
ちょっと残念なのは剣でオームが倒せないところかな 武者アレスタ、あれノーミスクリア出来るんだろか?
最後のボーリング玉で1回は必ず死ぬ
>>219
昔はこれをカンストまで出来る人が尊敬されて中には女性でそれを成し遂げる人も居たのよ
ああスティックでやりたいなぁ >>296
100本くらい持ってるソフト見てみたが
持ってる中には無かったわ >>323
全盛期でもノーミスクリア、俺は出来なかったな。
そう、俺もなんかあの玉のところで死ぬw
通路の狭さがプレッシャー。 魔界村と魂斗羅にスト2はミニはどれでもはいってるがPCEにも入ってるのかな
ベアナックル2はいいよな。
アーケードのベルスクは爽快感よりインカムが優先されるけど、家庭用オリジナルはあくまでもプレイヤーの楽しさ優先。
ベア2ちょっと長くてダレるけどセーブあれば平気だな
裏技で同キャラプレイできるからマックス祭りが出来るぞ
コラムスやり始めたら終わらなくなるから困る
これちょっと息抜きにやり始めるもんじゃないなw
>>330
HDMIケーブルとテレビの相性が怪しい
付属の使ってるの? 遊び甲斐はやはり既存のミニとは段違い。
まだ本体を箱にしまおうとは思わないもんな。
でもメガドラタワーミニは片付けたわ。
>>318
ボウガンはパワーアップすると敵を探して迷子になる困ったちゃんなので…。 >>333
息抜きならゲームのかんづめ・・・と思ったけどこっちも16トンで1時間くらいつぶしたばかりだっけw >>335
相性とかあるんだ
付属のやつそのまま使って、テレビは古いけどシャープのだよ >>339
テーブルやテレビが複数あるなら組み合わせ変えて試してみなよ >>335
こっちは付属の使ってテレビは10年前くらいのREGZAだけど全く問題ないよ ヤマダで売ってたから思わず2台目購入しちまった
無駄金かもしらんが保存用って事で
ストーリーノアって、どうやって精霊切り替えんの?
イフリート取ったら水の精霊の出し方わからん
>>346
今対人戦やったら指の骨折れるかもしれぬ…
当時でも一回の対戦だけで指がかなり痛くなってたもんなぁ… >>340
デフォだけど通常が使いやすくて魔法が糞強かったんじゃないっけ?
まぁ今からやって確かめてみるわー スラップファイトのオリジナルモードのBGMがX68Kのボスコニアンみたいですげー好き。
テレビから電源確保してるんじゃない
レグザにUSB挿したら初回は音も出たけど2度目やったとき音出なかった
そのあとすぐアダプタに切り替えたからわからんけど
テレビ付けてしばらくしてから起動してたら鳴ったかもしれんが
>>351
逆にイフリート呼びたい時は火に魔法をぶちこむ
それぞれの精霊が必要になりそうなエリアには大概召還出来る場所があるはず メガドラミニたのしー
ジェネシスも欲しくなってきた・・・
そういえば発売前のレビューで横スクロールがガタガタするみたいな話があったけどどう?
1080p (というか720の倍数じゃない) モニターに表示した時だけかな?
スノーブラザーズ面白い
何気にBGMが良い
メガドラのFM音源の使い方のお手本みたい
>>305
元セガ社員だけどアレ、店長研修でしか歌った事ない… >>311
>>322も書いてるけど短剣クリアできるようになったら武器縛りで遊んでみると面白いよ。
意外に使える武器とか見えてくる。2週目最終ステージまでナパームだけとか斧だけとか。
斧も慣れてくると2連射できたりする。若干斜め上だから座ったままで剣では当たらないような敵に当てられたり。
アンチ短剣派だったからずっと始めからずっとナパーム使ってた。
シールダーは斧の魔法で一発で倒せたりする。 >>256
ぜひやってみてうpよろ〜
そういうの得意な人良いね MW4、最初に行く塔がどこにあるかわからない。。。
普通に店頭ならんどるならんどる
Wが多い、タワーや専用ケースも1個づつ見本かざっとった
パッケージ一つくらい裏返しでかざった方がいいかもな
ま、店員が若い子ばっかだから気付かんのだろうけどさ
>>367
ほんじゃ
右のほうにずっと進めば
変な鳥みたいな像があるからそこで使うと良い 子供とアイラブミッキーやってる。
最初ボタンがよくわからなかったみたいだけど、慣れてきたら楽しそうに遊んでる。
この歳になってメガドラ二人プレイすることになるとは思わなかった!
みんなコラムス何点くらい取れるの?
自分は最高で8万くらい
>>148
まだミニが手元にないけどこれはありがたいです
女の子のおしりの動きがとてもすばらしいと記憶しています
BGMもずっと聞けるならうれしいです 保存用でもう一台買ってしまった後悔はしてない(´・ω・`)
>>374
不用になったらオクに流せばいいでしょ。(笑) >>283
元々映画用で投入ですね。
エプソンのTW-650っていう液晶型なので多少は遅延あると思いますがライトユーザーなので気にはなりません。 2台目はなあ〜
いつまでも生産するものではないけど焦る必要もないように思う。
「メガドライブミニ ゴールドバージョン!海外仕様タイトルも収録した完全版!」とか出てきても別におかしくはないし。
>>377
なるほどー
映画用が当初の目的ならなんら問題ないですな
レスさんくす >>349
キャラはタズマニアっぽかったんだけど
TOというのがよくわからなかった >>378
今回のが売れたらメガドライブ2ミニまで期待するわ ふと思ったけど
アジア版のメガドライブミニでEnglishに設定すれば
ぷよぷよはミーンビーンマシンになるのかね
BEEPメガドライブFAN読んでるけど細かい設計や設定、裏話まで載ってて面白い
もう1冊買って布教しようかなw
テトリスのランキング画面、左端に中途半端に1個ブロックがあるから
ミスかと思ったらAC版も同じで草
>>348
大魔界村はアプリ版をやってるんだけど、
他の武器よりはマシ程度で、そこまで槍が強いという印象はないんだよね。 >>374
俺も保存用買ったよ
多分一生遊ぶと思うんでぶっ壊れた時用にw >>380
Bad to the Boneて書いてあるうちのto
よく知らないけどググると前年のターミネーター2の主題歌って出てくるから、かけてるのかな? ロードラッシュアホすなあ
せっかく上位走ってても対向車に3回轢かれてリタイヤとかw
幽遊白書すげーなこれ
発売日見ると時期的にカプコンのスパ2X、ヴァンパイアより後だがX-MENよりは先に出ててこのシステムはあなどれん
>>372
点数は覚えてないけどLevel30近くまでいけたよ トレジャーの幽遊白書は明らかにサターンのガーヒーのプロトタイプだよね
>>372
まだ5〜6万くらいしかいけないです(´・ω・`) しかし、こんなに面白いゲームがあるのにマイナーハードとはな
メニュー画面で中断セーブから始めるにはどうすれば良いの?
時期が大RPG&格ゲー時代でSTGが廃れACTも厳しい時にラインナップがそっち寄り過ぎたからね
やっと届いたけど、テレビが占領されててできそうにない…。
>>392
当時、メガドラはちょっとなぁ
みたいな友人をハマらせた魅力があるよね。
黒龍波を操作して自分で浴びてパワーアップとか熱い スーファミは体育の成績はイマイチだけど美術と音楽の優等生。
メガドラは体育バカ。
まあ、RPG全盛の時代に合わなかった。
今で言えばFPSがグリグリ動くハードみたいなもんで、人気出たかもしれない。
>>393
30とか消す度にどかどか点数はいるだろうから凄い事になってそう
20万とかじゃないかな >>205
あの3WAY確かに避けづらいね。狙いが曖昧だから、斜めに撃たれた時咄嗟に避けられない。
俺は常にボスの口の高さキープで真横に撃たせて避けるようにしてるよ。 駄目だ大魔界村の槍の強さを試そうにも全然進めねぇ
宝箱のパターンも完全に忘れてるわ
とりあえず1面のボスは魔法1発で倒せたけどだからなんだよって感じだ
>>387
芸が細かいデスネ
コナミも見習ってほしい。
(*´・ω・`)b >>399
日本ではRPGが大正義だったからね
PCエンジンもその流れで桃伝とか天外がでてた時代
その点アメリカ人には関係なかったからジェネシスが普及したという状態
まあ初めてRPGの方のファンタシースターやってるけど結構面白い >>240
ゲームモードの無い液晶テレビでも安物で解像度が1366x768あたりだとテレビ側の描画負荷が少なくて遅延を感じづらいらしい >>391
リタイアした時や捕まった時のムカツク台詞とかこういうおバカなノリの洋ゲー好きだわ 発表の時はいらねーからOKと思った獣王記がいないのがなんか寂しい。
>>407
割と順調じゃん。
人食い花と根っこのラッシュで死にまくるのが普通だろ。 サンダーフォース3久々にやったら2面でゲームオーバーになってしまった
昔は余裕だったのに衰えたなあ
ダライアスイージークリアー
ベアナックルクリアー
コミックスゾーンセーブクリアー
スト2クリアー
遊んだ遊んだ
ベアナックル昔はノーコンクリアー出来たのにな忘れてるw
ロープレは明らかに玉不足だったからねー シャイダクもちょっとひねってたし
個人的にはサターンのデビルサマナーを初めて遊んだ時にようやくスーファミ系のRPGきた!って思った記憶あり
>>279
四万でもそれ以上でも必ず買う
でも高いせいでみんな買わなくて盛り上がらないのもダメだから安価に出来るまで出せないってのも仕方なく納得してる >>414
一面クリア出来なかった俺よりマシw当時は毎日クリア日課にしてたんだが
今回収録の中ではレッスルボールが一番当時のまま楽しめてるな 腕の衰えあまり影響しないし >>416
メガテンのデビルサマナーは挙動がめちゃくちゃモッサリしてたけど好きだったわ >>419
実はデビルサマナークリアしてないのよ、確か 中華街か?そんなマップでどうしても行けない場所があって、気になって放置してたらそのまま、の記憶
ソウルハッカーズはプレステもDSも買ってクリアするぐらい好きだったんだが ヒーホー
サターンミニでもいいけどやっぱメガドラミニ期待してしまうな 今度はメガCDと半々ぐらいで ストII´+は出来は良いけど音声がひどいって散々言われてたけどミニ版はそんなでもない気がする
当時はSFCで散々やった後だし買わなかったから実機は分からんが
ドラマ化もされてたデビルサマナー メガテンバブルだったな
スト2のやられボイス×3がないのは気になったが仕様?
発売前にここでは不評の筆頭だったスペハリ2で何時間もずっと遊んでるw
楽しいわ
>>378
ネオジオミニでやってるからなあ
クリスマスとかw
海外タイトルマシマシなら、たのむ!ダラは抜いてくれ…(俺個人の意見) >>421
実機の音はアナログ接続だし本体のノイズの影響受けてガラガラが酷くなってたんじゃない
知らんけど 異世界おじさん読んだらエイリアンソルジャーやりたくなったわ
入ってないんだよな
とにかくミニは音が良いね。聴いてるだけで楽しくなるわ
ゲームのカンヅメのエアホッケーのゲームすごい面白い
割と初期に買ったはずなのに、
遊んだことのあるソフトが6本だった
>>427
最初のメガドラはヘッドホン端子から音取っても
つまみの触り具合でブーって鳴ってた、最大よりちょっと下げるくらいで聴いてた
後からノイズ低減した本体も買ったけど、今度はスーとホワイトノイズっていうの?初期よりは改善した
メガジェットも買ったがドラムの音というか音が軽くなった?気のせいかも知れんが、色々あった思い出 ミニのテトリスが当時発売されていたら歴史は大きく・・・いや少しは違っていだろうかw
スト2ダッシュプラスとPCEのスト2もやってたが
友人と対戦して結局スーファミ版なら勝てるとか言われてw
ターボに収束した感じやったなぁ
ガラガラ声改善なら有志のパッチと魔改造メガドラが最強かもね
>>433
ちょっとくらいは変わったかもしれないね
BEEメガFANの話だとシムス版はああせえざるを得なかったんだろうなって話だし
このテトリスがこのクオリティで遊べるのは30年の蓄積あってこそだな >>433
当時ならテトリスはゲームボーイでいいやって感じで影響なかったと思うぞ 最後に一言いうなら、
何 回 メ ガ ド ラ 買 わ せ ん だ よ !
バグは残したママって感じかな?
ソニック2でカオスエメラルド全部集めたあとに、
リング50個以上集めてゴールの看板のとこでジャンプすると
スーパーソニックに一瞬なったあと
空中に留まってハマる(ゴールしてタイマー止まってるからリセットする他ない)バグはちゃんと残ってた
>>437
今更何言ってんだよ。セガ好きならそんなん普通だろ?
話ちょっとズレるけど俺は色んな機種で8回スペースハリアーを買ったぞ >>437
初代 3台
2 1台
互換機 1台
ミニ 1台
まだ6台だ。正常の範囲である プレステ2のセガエイジスの駄目なほうですら買ってたわ
先日のの放送で奥成さんがメガドラ30周年といいつつも実は31周年… とか言ってたけど来年は32周年…
つまり メガドラが16ビットにちなんで メガドライブ2ミニの16ビットを足して32ってことにして
今回の笑いが出る売り上げに 調子に乗って(※いい意味で)出してくれないかな
メガドライブ2ミニ そして 当時はソーサリアンはFDユニットで追加シナリオ出す予定だったわけだから
実は既に完成してるデータ2本が有りまして、そしてシナリオだけ完成したものが3つ あるので
新規に3本作成して5本の追加シナリオ&曲の方は古代祐三さんに…
その他にもガントレット(話通じました)、スタークルーザー、メガCDや32周年にちなんで32Xソフトも追加!
… とか夢見がちな展開を祈らずにはいられない。
前スレにあったコントローラーを旧版に入れ替える方法に「これだ!」って思って実家にわざわざ戻って倉庫の中頑張って探してきたら
コントローラーが3つボタンでダメだったでござる・・・
>>441
あ、俺それ買ってない。めっちゃやりたいわ レッスルボールが面白すぎて今日一日対戦しかやってない
メガドラミニ2とか期待していいのかな?
まだ名作残してるし出るなら絶対に買うぞ
最近のゲームと違って本当熱中して遊んでしまうわ
対戦してくれる奴がいるとか
羨ましい(´・ω・`)
>>444
ん? どの話だ? 俺もやってみたいけど見当たらない >>447
最近のゲームって何が悪いんだと思いますか?(´・ω・`) プレアジからアジア版届いた
ぱっと見日本版のメガドラミニWと区別がつかない
裏の収録ソフトが違うだけなんだな
>>446
いいなー
俺も対戦したいわ
年末年始に友人とあったときにはやろうと思う >>451
ぷよぷよがミーンビーンマシンになるかみてみて >>421
もしかしたら海外のパッチ版使ってるかもしれんね。あのパッチは日本版でも使えたから。
カラーパッチはタイトル画面のサブタイトルが崩れちゃったけど。 久々にメガドラというかゲームやったら酔って吐いた
視覚の衰えを感じたよ…
>>450
近年のゲームはテンポ悪いと思う
今のCSゲームって大抵どれも超大作かよってくらいゲーム部分に入るまでの演出が長いし途中も何かあるたびに演出やら説明やらで中断されるし...ゲーム以外のウェイトが良くも悪くも重すぎる >>457
自分もスーファミミニのマリオカートで酔うのよ... >>419
初メガテンがデビルサマナーだったけど、魔法をあまり理解しないまま進めてて、カジャ系なしでラスボスに挑んで2時間半くらい殴り続けてクリアしたな。
あの頃は体力があった…
>>420
中華街が最大の難所だっけか。
昔は脳内でマッピングできてたので、割と普通に抜けてたなぁ…
メガCDは結構やってないソフト多いので、セガには頑張ってもらいたいね。 >>460
はじめは久々だから慣れなのかと思ったけどうちの息子は生まれてはじめてゲームしたけど何ともなかったから確実に歳のせいだとわかって悲しくなったよ… スペハリ2とか駄目な人はいかにも酔いそうだよねカクカクしてるからよけい
>>455
ぷよぷよ⇔Dr.robotnik's Mean BeanMachineになるよ
ちなみにぷよぷよ通は日本語版だけ >>458
ゲーム製作の文法が確立されてテンプレ化し
お約束に縛られて自由な発想のゲームが激減してるのもあるかな?
無難な仕上がりのゲームが多くどれも似たり寄ったりな印象で
料理に例えれば特別美味しいというよりはまずくはない料理という感じか 結局アマゾン特典の連絡来ないわ
今回のは要らないから別にいいんだけど、しっかりして欲しいもんだわ
当時、友人と対戦しまくってたゲームはミニに収録されてないのが多くて、、、
出たのでまあまあ盛り上がってますね、スレの数多すぎだけど
昔のゲームのほうが面白い!みたいかのは俺は嫌いだね。
「面白さ」や「感動」というのは時代や技術で変わらない。
黒澤明の白黒映画に感動することと、現代の最新映画に感動することの質としての違いは無いんだよ。
唯一違うことは“受け手は老化してる”ってこと。
>>467
見たらがっかりする不幸の手紙並みだから大丈夫だけど、自分のとこに来ないのは気分悪いよね
一応クレーム入れといた方がいいと思う
ファミコンミニみたいにポストカードを付けて欲しかったね
Amazon限定の定価販売なのに 今日受け取って、通してデモを全部見た
上も下も涙もろくなった俺
なぜかアリシアのopとPSのところで涙が出た
上から。
他のゲームだとModeボタン誤爆しないのにスト2やって飛び込む時だけ毎回メニュー開くんですけどバグかな?
>>471
昔のゲームの方が面白いという人を単純に老害と扱うのもちょっと違うと思うぞ?
老化ってか経験の差だろ。
ゲームで遊んでる期間が長ければ長いほど
楽しさを味わった時代ってのは「今」じゃなくなるから当然と言えば当然の答えだろ。
今やって面白いと感じるのだから「思い出補正」でもないしな。 単発でスレ立てるやつが多いのは話題性が高い証拠だな。
>>473
下が涙もろいってなんだよおっかねぇ…。 今日は本屋行ったけど
BEEメガ無かったから
ファミ通のメガドラミニパーフェクトブックを
買ってきますた♪(´・ω・`)
まぁ裏技ならほとんど知ってますけど
取材記事が読みたかったですから
>>471
とはいえ新規のIPが出るペースは絶対昔の方が多いよ
当時のタイトルとか動画サイトで全タイトル紹介動画といか見ればそれはAKIRAか
今はシリーズ物とかリメイクとかそういう方が多数なご時世だもんな 今と昔でどっちが国内のゲーム市場で活気あったかといえばそれは昔の方だが
時が経つほどアイディアも出尽くすしやれることはやり尽くすものだから仕方ない面もあるんだけどね
クイズやってみたけどメガドラCD2は世界一周旅行より価値のある賞品だったのか
本腰入れて集中してやりたいと思う気持ちが強すぎて楽しみにしてたRPGやSLGになかなか手を出せない
ファンタジーゾーンばかりやってしまう
なぜかレッスルボールだけ手に力入ってしまうのはオレだけだろうか
サンダーフォース3ノーマルクリアしたんだが・・・
スタッフの名前が全部実名になっとるな。
他のゲームはどうだろうか。
オッサンがゲームボーイの白黒の夢を見る島を遊んだ楽しさと、
switch初めて夢を見る島を遊ぶ子供が感じる楽しさにどちらが上か下は無い。
初代ポケモンを遊んだ今のオッサンの思い出と、
switchで初めてポケモンに触れる子供の思い出に上か下は無い。
これでまだ分からなくて、「老害とか言うな〜」とか見当違いのこと言ってくるなら
もうコミュニケーションは成立しないよ。
>>471
昔のほうが面白いとは思わんが、今のゲームはやる前に身構えるのは確か
なかなか気軽には取り組めないんだよね(´・ω・`) >>402
ちょっと納得いかないかな
メガドラが他より優れてたジャンルはアクションとシミュレーションで、体育バカというのは合ってないと思う
まあ時代が求めたRPGは超弱かったけどw >>492
メガドラはアケ移植を1番のセールスポイントにしてたことからそういう印象なんだろw
CPUがアーケード基板でメインで使われてるMC68000ですとかやたら強調してた >>481
がっつり攻略してる記事もあれば、紹介程度の記事もある
裏技は載ってる
付録のDVDね 今ちょっと思ったけどメガドラはNEOGEOからの移植が意外と少ないね
メタスラとかない スラッグてなめくじだっけ
>>496
メタスラが出たのはサターンに移行した1996年だからしゃーないわな 何万台くらい売れたのかな
このスレ住人しか買ってなかったりして、、
>>496
メタスラは(当時の)次世代機まで移植されなかったろ >>5
9ってどのボタン?
10はスタートだよね? >>500
モードボタンだろ、ほかのコントローラーでいうRボタン >>439
スペースハリアーを色んな機種で買ってしまうのはセガファンあるあるだな
個人的にはマーク3版、pcエンジン版、32x版、サターン版、ドリキャスの鈴木裕本のおまけ版、wiiのバーチャルコンソール版、あと3dsの3D復刻版を買った
…7つか、8つは凄いなぁ マーク3のスペハリは
あの低性能機でよく移植したものだと
驚きました(´・ω・`)
マーク3ってアフターバーナーも
アウトランも移植してるし
何気に凄い
スーパーダライアスとMDのダライアスどっちが出来がいい?
>>505
エンデューロレーサーの事はいうな
クォータービューエキサイトバイクとか言うな・・・・
まああれはあれで面白かったけど
先にメガドラを出して次がマスターシステムミニは無いよな >>365
これ最初室内の扉に気付かなくてどーやって宝箱の部屋行くか分からんかったから外出て左の崖からカラテカしたわw >>473
バリスや魔物ハンター妖子みたいな美少女キャラが出るのも収録欲しかったね。 >>488
すまん。「受け手は老化している事」ってのを悪意のある言葉として受け取ってしまったんで。
ただ、ゲームで遊んでる期間が長ければ長いほど「自分が面白かったゲーム」ってのは
過去の作品になるんじゃないかと思っただけだ。
3DのMMORPGなんかでも遊んでいて面白いゲームのうちの一つではあるけど、
自分の中での面白いゲームってやっぱり80〜90年代になるし。 >>506
両方遊んだこと有るけど
メガドラミニのダライアスかな(´・ω・`)
まぁソフトウェア連射付いてるのも
ポイント高いかと BEEPがおススメの様だけどDVDの中身見れない環境だと本だけでは微妙?
>>501,502
こんな所にボタンあったんや、、、しらんかった。。。
昔のメガドラのこんなボタンあった? >>506
人によるだろうから違いを確認出来た範囲で書いてみたよ
・スクロールスピードが早くなった
・敵弾や敵レーザーの視認性が上がった(AC基準になった)
・背景は力業じゃないちゃんとした二重スクロール
・お陰でクジラ以外のボスもちらつかない(クジラのみ撃墜時に若干ちらつく
・スプライト欠けは上記とボス出現前のメッセージ時にレーザー撃つとアームが欠けるくらい(文字もスプライトつかってるせい?ウェーブやミサイルだとちらつかない)
:一部の山岳地帯面の背景だけは完全再現じゃない
:ボスラッシュでもカプセルでのパワーアップになったお陰でレーザーにしないでミサイルのままで行くこともできる
:AC版でもいたボスは出現時、撃墜時のグラフィックがAC基準(比べてみるとわかる)。AC版にいないボスもACっぽい感じで出現、撃墜グラになった
・ボスラッシュが裏技でなく最初から実装
・連射も実装 >>504
俺もあなたとほぼ同じ。3DSのを2種類買ったから1回多いだけだよ。 ガンスターヒーローズ
画面がゴチャゴチャしているから避けていたけど
敵キャラに喰らい判定がないからプレイしやすいな
レッスルボールは勝ちパターンがあるから一人でやるとすぐ飽きるね
>>514
6Bにはあったよ。
当時のユーザーに認知されなかったボタンって、何目的だったのかな。 思い出補正ってすげーや
武者アレスタめっちゃやってたけど今やるとやっぱ地味な印象が拭えない
>>520
武者アレスタを電忍アレスタのBGMで遊びたい(´・ω・`) 最初コミックスゾーンをプレイしようと思ったが
現在プレイしたのはストーリーオブトアとテトリスとクイズQという私。
昔トアをクリアしたが。今現在クリアできるのか不安な気持ちでプレイしている。
>>506
出来が良いのは確実にメガドラミニ版。遊んでてストレスが無いのがスーダラ。スーダラは1画面化のバランス調整が神がかってる。メガドラミニ版は敢えてそこの調整を難しくしてる気がする。
俺はどっちも好きだよ。ただ、今はメガドラミニ版に夢中。ダライアスばっかやってるわ >>519
押しながら起動しないと誤動作するゲームがあるんだよ >>521
すごいわかる
電忍は……何故ああなってしまったのか…… ガンヒーは思い出よりもスケールアップしてた件
なんだこれ凄すぎだろ
今日10年ぶりにプレイしてみたけど
どのゲームも難しくて先に進めん…
昔はぷよぷよとかサクッとクリアしてたんだけどな
俺は電忍好きなんだよな。。。
あのシュールな世界観がたまらんw
「死の迷宮」が緊張感あって超面白い!
ローグライクゲームって初体験だが、ドリキャスのアスカを気にしつつ買わなかったのを、今更悔いたよ。
数世代前のセガハードに、食わず嫌いとか、やらない後悔を教わった気持ち。
>>433
どっかのスレでも書いたが、MD版のあの出来のままでもそこそこ売れたと思うぞ >>523
アーケード版だと敵を全滅させるのはさして難しくなかったけどメガドラ版はそうでもないので
かなり避けを頑張らないとならない感じだな。でもこの感じ悪くないよ
あとボスはPCエンジン版より遥かに強い
難しすぎるというよりはやりごたえがある。やればやるほど先に進めるようになるのは確かだと思う(俺調べ >>516
あ、俺も3dsのは単品版とアーカイブス版どっちも持ってるから同点だw
スイッチのAGES版を買ったら勝てる!
けどコマイヌモードにあんまり興味沸かないんだよなぁ このセーブデータ消したいな、という場合、
どう操作したらいいの?
モードボタン無かったらフォゴットンワールズ遊べなかったから大事
ダライアスどのボスか忘れたけど右下あたりで倒したら
左上からちょっと沈む残骸が見えた
メガドライブにダライアスなんかあったっけ?
ジノーグとかエアバスターとか傑作横シュー
もっと欲しかったな
>>539
今回の為にわざわざメガドライブミニ用に作ったんですよ
それどころか他のゲームもバグ修正とかされてる もう3Dじゃないほうがゲームは楽しいんじゃないかと思ってきた
最近のゲームはほとんどやらなくなったけどメガドラミニはずっと遊んでられる
思い出補正なんかな?
>>541
バグ修正されてるんだ
千年紀の弱体化やラザン消失バグ直ってるのかな?
まあ前者は確かめにくそうだけどw >>542
情報量ややることが大杉でめんどくさいってはあるかも ヤフオク乞食ばっかでワロタ
アマ以下でも入札してこねえwww
みんなの感想:俺ってこんなに下手だったっけ
>>519
ゴールデンアックス等6Bだと誤動作する
ソフトでこれ押しながら電源ONすれば
3ボタンとして動作させることができた >>544
ああ それか
やる事多すぎなのかもね
もうネオジオミニも買おうかと思ってきた >>548
PCエンジンミニは買わないの?(´・ω・`) 未開封で置いとく2台目を20%還元きく
au Payで明後日に買いに予定
>>545
在庫潤沢だから >>425
スペハリ2ようやくクリアできた。
アーケードがバケモノ過ぎたんだと思う。
スピード感やフレーム数がもっと良ければなー
色々と惜しい作品 今クリアできなくなってるのは腕が落ちたからじゃなくて遅延のせいだよ
ミッキーを2Pでやるときシーソーでいきなりつまずきました
どうやるんだろう
ゲーム用に使ってた古い液晶テレビに繋ぐために変換器とコンポジットケーブル買ったけど映らんかったわ
気持ちが収まらんから実機で武者アレスタとベアナ2やった
テレビもゲームも長いことやってなかったからよくわからんのだが、どうやらテレビを新調した方が良さそうだ
で、14か16インチくらいの小型の安いのでおススメある?
NHKがうざいからテレビ番組は映らなくていいのだが
ビデオ端子搭載のモニターで良いんじゃ無いかと(´・ω・`)
BEメガFAN読んで畑亜貴さんにまでコメント貰ってるのに感動したわ。ノリノリのコメントで嬉しい
居間のTVではやりたくないからミニ用にモニター買っちゃったw
asusの安物だけど
>>557
ASUSはむしろ高いんじゃないのか(´・ω・`) ランドストーカーやろうと思ったが攻略サイトは一応あるか
四半世紀前の攻略本引っ張り出してこないとダメなゲームもあるかな?
サムシング吉松は旅行中もホテルのテレビに繋いでやってるのかw
流石だ
いやはや全く最近の規格はよくわからんが、とりあえず電気屋行ってテレビの下見してくるわ
俺も早くダライアスとテトリスやりたい
>>554
オークションやメルカリでちょっと古めの20インチ前後の買ってB-CASカード抜いておいたら?
安ければ数千円で買える
S端子やD端子がついているのなら古いゲームも捗るぞ 隠しで流出版テトリスを収録してほしかった
違いを体験してみたい
MDミニって解像度を変更することは可能なの?
上下にも切れているけど上下の部分をフルスクリーンとかに出来ないの?
>>562
テレビ番組見なくて良くてメガドラミニ用なら
HDMI端子搭載してあるPC用モニターで良いんじゃない?(´・ω・`)
1万〜2万円の範囲内でけっこう良いの有ると思う
テレビより応答速度速いし >>546
あれそういう機能だったんだ
ゴールデンアックス2が6ボタンタイプのコントローラーだとうまく動かなくって、Cボタンのへたった3ボタン純正コントローラーで必死にやってたな >>565
本来のメガドラ版ならPS2のテトリスコレクションに収録されてるよ >>372
最初のLV選択でいちばん下えらんで(5万点持ちスタート?) LV47の58万点でしたー! 何度魔法石に死地を救われたか
今度は最初のメニューから音楽変えてスタートしたけど、魔法石出てこないモードだった。宝石の色が少ないようで100万超えても終わる気配がないからやめたー
十字キーのせいだと思うけど真下に落とした宝石がズコーて左右にズレることがあって困る >>567
フォゴットンワールドなんかは6Bモードだと
始まった瞬間マッチョがのけぞるゲームオーバー画面になってしまう ガンスタはコマンド技のタックルは絶対マスターすべし
これが敵のHPをガガガガっと削れて爽快感倍増なのだ
ヨガフレイムのコマンドでも出る
ランドストーカー久々にやったけどストレス溜まるな
発売当時コントローラーぶん投げた気持ちが分かるぜ
ゲームのかんづめはやっぱメガCD版に慣れてるせいか
MODEボタンじゃないのっ!ボイスが無かったり
アウォーーーーーグ!!!!!!って言わないのが残念
>>566
PCモニタはHDMI入力でもスピーカー付いてないのが普通だから注意な
ゲーミングモニタをうたってるやつはスピーカーもあるのが多いけど >>572
ボタンギリギリのタイミングが多いからな AC版のテトリスって
システム16のAとBに両方でていて
片方が電池を使ってデータを保存している仕様で
その電池を切ると電源パターンが使える
電源を入れ直すたびに毎回落ちてくるブロックの順番が決まっていると
スコアラー必須の裏技だとか
>>553
トロッコ?
下ボタンで相互にギコギコやるんじゃないっけ?
昔妹と一緒にやって2Pもクリアしたけど、結婚しちゃったからもう2Pクリアは無理だな
全ステージのパスワードメモっていたけど、どっかいっちゃった >>542
「思い出補正」って当時を思い出して「あのゲームは面白かったな」ってだけで終わる物かと。
で、実際に遊んでみたら「あれ?こんなもんだっけ?」ってなる。
今遊んで面白いなら「思い出」じゃない気がする。 ダメだ
時間を忘れてロードモナークに没頭してしまった
1ステージに時間かかるし、難易度高いから何度もゲームオーバーでやり直しw
ボリュームありすぎだろ、これ
思い出補正といえばメガドラじゃないけど先週46億年物語やって「こんなもんか」て思った
初めてバイトして買ったソフトだったんだけどなぁ…
当時やって無いけど楽しいな。
コントローラ横のモードボタン知らなかった。
当時のコントローラにもあったの?
レイノスで1面もクリアできない腰抜けは、戦艦だけを撃破すれば全装備手に入るぞ
正確には戦艦だけを倒して2800点でクリアすること
ただし、戦艦の爆発に雑魚が巻き込まれて2800点超えたらだめ
戦艦のケツから3方向ショットをたたきこめ
>>563
B-CASカードが無いとテレビ映らないけど
アンテナ、チューナー、モニターがあるなら
受信料は徴収対象ってNHKに電話で聞いたら
回答されたわ 悪魔かな?
>>582
>>546 >>585
有ったよ。押しながら電源を入れると完全に3Bパッドと同じ動作になる。押さないと6Bパッドモード。
ソフト側からもMODEスイッチは読み取れるけど使ってるソフトは多分無い。 今のゲームが面白いかどうかは好き嫌いだろうけど、
格ゲのロード長いのはほんと耐えられない
短くできるだろって思うわ
昔と比べてデカい画面でやるようになったせいか、ランドストーカーでジャンプをピョンピョンすると画面が上下に動いて酔う
スト2の12キャラ選択のアイコンがモザイク全開って感じw
>>586
ドラゴンボールファイターズとデッドオアアライブ6やってるけど、ゲームソフトがCD-ROMに移行したばかりの頃に逆戻りしたかのようだわ >>589
アンリアルエンジンの格ゲーってだいたいロードが長いからな >>577
だが店側に無断で電源切ってパターン化したり
長時間居座ったりとマナー面は最悪だったけどな
こういう負の面があまり語られないから調和が取れてない しかし、ボリュームスライダーは動くだけじゃなく、よくあの感触まで再現したなw
もちろん完全に同じではないが実機を知ってるとああ、こういう感じだったなぁと感慨深い。
>>592
ここまでやってくれたんなら電源連動のカートリッジスロットロックも再現して欲しかったな
タワーミニどこもロック掛からないからすぐ外れるって聞くし >>543
残念だが千年紀はそのままのようだ
やりこんでもういいやって人は海外版に言語変えて
やってみてほしい そっちは修正されてるから
ある意味完全版ナノだ >>595
それは残念というかしょうがないか
海外版は絵が一枚分追加されてるようなこと大昔にどっかで見た気がするからそのうちやってみるつもり
ジョイスティックへの乗っ取りした人いる? >>552
そいつ自身が遅延してるんだろうな、五感が凄く衰えてそう(笑) 千年紀
英語版も収録されているの?
PCエンジンミニ…
そのうちシャイニングフォースも遅延でクリアできんとか言い出しそうw
>>596
実物のパッケージも小さいから
比率は合わせてある >>573
> ゲームのかんづめはやっぱメガCD版に慣れてるせいか
> MODEボタンじゃないのっ!ボイスが無かったり
懐かしい!
これ読まなかったら、一生思い出せなかったわ。
自分はフリッキーやりたさに、
ゲーム図書館 → ゲームのかんづめ買ったけど、
ここではフリッキー面白いって声、全然上がらないんだよなー
面白いんだけどなー
ヒヨコをまとめて家に帰す爽快感とBGMがたまらないんだけどなー
メガドラ版にはオリジナルにはないエンディングが追加されてるんだけどなー あかん、パッドじゃうまく動かせない。
当時もジョイスティックありきでプレイしてて、パッド全く使ってなかったから。
なのでProMicroでVIDとPIDをイジって繋いでみたけど、レバー右下に入りっぱなし&ボタンが効かない。
レバーは上とか左とか入れたら反応するんで、なんか動かせそうな雰囲気なんだけど、俺の力じゃ限界やなー。
ちなみに使ったライブラリはこれ。
http://github.com/MHeironimus/ArduinoJoystickLibrary
誰かうまく動かせないかねー?
乗っ取るのは勿体ないしなぁ。 ロードラッシュ遊ぶの初めてだったけどバカゲーというか何というか
速度が出た状態で敵に殴りかかるのが爽快すぎる
中古屋に箱なしがあったけど一体何がしたかったんだろ
転売屋なら全付きでそのまま売るはずだし・・・なぜ箱なしを・・・
ロードラッシュは3DO版が最高なんだよな(´・ω・`)
バッファローのPSパッドタイプなら使えるんだろ?
で任天堂タイプは使えないと
>>598
乗っ取って3万コン繋いでる人をtwitterで見たで。 >>598
これ使うの勿体ないから、バッファローの安いやつで充分だと思う
ちなみに、手持ちの社外品いくつか試したけど
switchのRAPはもちろん不可
第三科学研究所のサタパUSB化基板も不可でしたよ >>503
入れる価値があるかどうかはさておき(俺は好きだが)
今だとソダンと同じで倫理問題に引っかかりそう
>>521
電忍はしっかり作り直して!もしくは電忍2の復活
頑張れM2 ロードラッシュはファミコンのマッハライダーに近いかな(´・ω・`)
マッハライダーも初めて遊んだ時は
楽しかったなぁ
テトリスの出来は素晴らしいね
これは移植というより完全版
ACは左回転固定なのが今や当たり前だけど左右どっちも行けるのが快適
難易度も大分下がったけど
ただドットがドギツイくて目に刺さる感があるのが難点だな
CRTフィルターじゃなくてテレビに映した時みたいにぼやける感じのフィルターは欲しかったなぁ
ホント、これが当時出てたらまた違った売れ行きになったかもしれないと思うと感慨深い
お蔵入りしたクソ移植のメガドラ版は出さなくて正解だったw
>>613
その中古屋は販促ビデオ流してるだけだからそれはないと思う
それとも他店でそういう展示品になって消耗したやつをそこの店員が売りにきたんだろうか・・・? >>606
運搬中に箱が大破した品物なんじゃないの おっさんだけど
やべぇ
アイラブミッキー超おもしれー
>>606
Wと通常版と、パッケージは両方欲しかったけど、本体は二つもいらないという人がいたんじゃないの? 武者アレスタは当時初プレイ初クリアしたのに今日遊んだら1面も超えれなかった。年取ったなあ
ダライアスとテトリスのロムを吸い出して実機で遊ぶヲタも出るんだろうな
ゲーセンでやった思い出のテトリスとコラムスのために買ったニワカだけど初見のアクションやらシューティング群にハマって本腰入れるためBEEPメガドラFANもポチってしまった
>>624
絶対裏で出回るんだから違法コピー対策としても公式で出してくれないかな
実機で遊んでみたい >>621
いたなぁ。箱だけ欲しいって言ってるやつ。 ダライアスみたいなちまちましたキャラのゲームは
15kのブラウン管で遊んでも・・・
>>506
コンシューマソフトとしての出来や1画面化の際のアレンジの方向性はどっちも一長一短あるからどっちが上とか下とかは断言出来ないが、
当時もし両方出てたとしてアーケードでクリアするための練習に、より有効なのは間違いなくメガドラ版
スクロールスピード、敵弾の速度なんかはメガドラ版の方がアーケードに近い
PCエンジン版は1画面考慮してかその辺がヌルくなっている
あとスクロールが1枚しかないから2重スクロールの前景をスプライトでやってるから
地形が小さかったり低かったりする
1面しょっぱなの山見た瞬間にすぐわかると思う >>621
だとしたらマニアック
>>622
もし展示消耗品だとしてもまず正直には言ってくれないかと
現行機が故障したときの保存用として買っておこうかなと思ったけど消耗品だったらと考えると悩む
ちな5100円でした ダラU14インチのRGBモニターで遊んでたぞ
買った時5万だったなあ当時の給料でよくもそんな買い物を……
>>586
PS版モータルコンバットトリロジー「開始のロード短くしたから戦闘中にロードしたろ^^」 個人的にメガドラ版の良かったとこはボス倒した後の撃沈音のタイミングがちゃんとアーケード通りだったとこ
PCエンジン版はCD音源でクリアミュージックに重ねて収録してるくせにタイミングが全然違ってて気持ち悪い
>>624
パッケージとかマニュアルとかも本物っぽく再現したいよね
ただまぁ勝手に売り出すバカがいるから公開してるマニュアルって低解像度なのかも 当時を知らないからずっと気になってたんだけどなんでPCエンジンにセガのスペースハリアーとかがでてるの?
当時セガはハード事業やってたんだから他社ハードに出すのっておかしくね?
今でいう任天堂がプレステにソフトを出すようなもんでしょ?どういうこと?
当時と今じゃ事情が違うの?
そりゃ移植して儲けたい人はセガ以外にもいるものですし
業務用アーケード部門に比べて家庭用コンシューマ部門の力が弱かったからとしか
アマゾンのretri-bit 8ボタンはぼったくりばかりだな
電器屋で買った方が安い
>>635
どうなんでしょうね。セガ的にはNECは敵じゃないからじゃないでしょうかね。
任天堂ハードにはセガのゲームの移植は許してないはず。 いやいや普通にファンタジーゾーンとかスペハリとか出てたで
FCまでさかのぼればSEGAのげーむもFCであるよ
>>600
メガドライブミニ自体の設定で言語変えると
海外版に切り替わるお得仕様ですよん
大まかに日本・北米・欧州でエリアが分かれるんだけど
千年紀は欧州もまとめて英語なので実質2バージョンかな >>639
スーファミ以降は基本的に出てないがファミコンにはバンバン出てた
しかもマーク3版より出来が良かったりしてな 今でいうと任天堂のゲームがプレステに出ない、プレステのゲームが任天堂ハードにでないけどxboxのゲームが任天堂ハードでは出てるけどそんな感じ?(cupheadとか)
敵か味方かってことか?
>>600
言語設定を変えると現地のバージョンに変わる仕様
ジェネシスミニでエッグマンのミーンビーンマシンが日本語にするとぷよぷよになったり >>640
アイレムが移植してたやつだっけ?
サードパーティを挟んでたから許してたのかな? PCエンジンで発売されたセガゲー(´・ω・`)
・スペースハリアー
・アフターバーナーU
・アウトラン
・パワードリフト
・サンダーブレード
・モンスターレア―
・忍
・ゲイングランド
・ゴールデンアックス
・獣王記
・ファンタジーゾーン
・コットン
ざっと思いつくだけでもこんなに有る
ぷよぷよもセガゲーと言えるかも?
ただのファミコンは敵じゃないでしょう。
任天堂ハードかもしれないけど。
BEEP!メガドラおもすれー
ストIIダッシュプラスはジャンプ強Pからキャンセル竜巻とかできんだな
知らんかったわ
DA2、1面10分足らずで終わるからサクサク進んで楽しいなぁ
>>645
マークIIIだけじゃあまりに売れんから他社に許諾出したと考えた方が… セガは今でいうXboxみたいなポジションだったのか?
マイクロソフトは最近任天堂と馴れ合ってスイッチにソフト出したりしてるけどそういうこと?
>>645
金になるなら許可しますよって感じであまり深い意味はないような気もする >>661
相手にとって利になるお話を提示しないとね
世の中何事もそんな感じですよね〜 当時のセガ・エンタープライゼスはアーケードの超大手だったからね
その中のおまけ、日陰部署みたいなCSにおけるIP独占なんて重要視してなかったんでしょう
むしろ広くIP自体を活用する方にメリットを感じたのでは
当時メガドラ買ってもらってスーファミのRPGとかの華やかな作品を見てメガドラなんて糞ハード選んでしまったとか後悔してたけど、
良作多い名ハードだったんだなって改めて思い直したわ
実際RPGは弱いけどCPUパワーを生かした作品はスーファミにはできないね
あと当時は完全移植なんて夢のような時代だったから
許諾出して作らせてもそこまで問題なかった、ってのもあるかもね
>>577
多分電池の意味が違う
16BはCPUに電池が入っていて電池が切れてしまうと基板が起動できなくなってしまいます >>665
そういう解釈ならモンスターレアーも除外される >>661
「自社のゲームをいろいろな人に遊んでもらいたいから」だったと思う。
>>665
サクセスだけど、セガから出てるね。 >>666
RPGとSLGに染まりかけてた家庭用ゲーム機の中で
最後までACTとSTGが遊べたのは良かったと思うよ。
個人的にはRPGやSLGはファンタシースターシリーズとシャイニングシリーズで十分だったし。 ミニのプレイ報告もアクションとシューティングと対戦ゲーが多いな
ちょっとプレイするならやっぱそうなるわな
大昔にクリア済みのPSWを一からやるのには
ちょっと精神的な準備が必要ですから(´・ω・`)
社運を賭けた次世代機サターンで戦争真っ最中に
スーパーファミコンでコラムス発売されてたっけな
メガドラ版の大魔界村初めてクリアしたわ
OPがないのは容量の問題かな?
エンディングの敵の名前紹介とプリンプリンのスリーサイズがないのはちょっと残念w
>>635
セガもSG1000の頃からジッピーレースとかスターフォースとか他社のゲームを出していた
任天堂がテトリスを独占したのが異常だっただけ
千年紀のレベルマックスで特技が消されるバグは残ってるんかな
検証が結構きつい…
>>639
ファミコンにファンタジーゾーンもアフターバーナーもスペースハリアーもなかったかな? BEEPFANのミニ収録ソフトキャラ全員集合のイラストが凄いわ
あれプロの人なのかな
コントローラーのみの販売はエビテンとやらの通販だけで店頭では行ってないのかな
>>635
当時のセガ広報の話ではセガのゲームをもっとたくさんの方々に遊んでもらいたいからと答えてたなw
実情は自社ハードのソフトでの収益だけじゃ少ないから >>629
遊びやすさでは断然スーパーダライアスだと思う
PCE版究極タイガーみたいに上手く家庭用にバランス調整してた
メガドラミニのダライアスはゲーセン準拠にうるさいマニア向けってとこかな 日本版メガドラミニ
アジア版メガドラミニW
ジェネシスミニ
何気にこの組み合わせ買い方として当たりだったな
簡単じゃない分ボス撃破で脳汁でまくる
ダライアス
力押しでも結構いける場面あるけど
きっちり攻略行く楽しさはこの時代ならではやね
この難易度でよかった
テレビのシャープネスを下げたらメガドライブらしい映像になった
BEメガFANの点数表
ROMだけ抽出にする意義はあったのかな
メガCD入れた全タイトルを載せてくれて良かったよな
しかし、AC版初代テトリスで右回転が出来るのはホント嬉しい。ダライアスはもう少し弾速を落としてくれると有り難いとけどこの二本が遊べるだけでも大満足
>>578
いや、ジャンプ台のやつ
一人用だと木がおいてあるやつ どちらかがシーソーの一方に乗り、もう1人が反対に乗って大ジャンプ
上がった方がロープ投げて引き上げるの繰り返し
このゲーム1人でやってもつまらんね
ミニ版のテトリスがボタン3つとも全部左回転のみなのはアケ版準拠だから
システム16版はSHOTボタンの1・2・3に回転が割り振られてるので
これを横並び配列のコンパネでプレイだと1ボタン押しながら少しズラして2ボタン押すと
慣れたマニアだと回転動作を素早く行えた
>>696
奥成がレアアイテム言ってたからもう終わりじゃないかな なんでロードラッシュ入れてるのにアフターバーナー入れなかったんだ?
>>675
削りに削ったみたいだからねぇ。
でもOPに使う背景だけは入ってるみたいだね。EDで姫が復活するシーンの背景がそれ。
OPに出る馬に乗ったアーサー分のキャラパターンを削除したんだろうなぁ。 カブトガニ使えないアフターバーナーUとかいれてもクソゲー扱いされそう
今の液晶テレビでやると、ドットの角張った感じがかなりキツく感じたが、
CRTフィルターを使うと、ドットの角張った感じが軽減された感じがする。
これって、気のせいじゃなくて本当に軽減されてる?
CRTフィルターって、それっぽい横線が入るぐらいの機能と思ってたが。
スーパーダライアスとミニ版ダライアスの難易度設定の違いが、
如何にも当時のPCエンジン対メガドライブの比較のようで面白い
エアダイバーも空中回転で
ミサイル回避出来たんだよ(´・ω・`)
しかも宙返りも出来たはず
>>458
電源入れてからタイトル画面まで糞長いよな。
ミドルウェアのロゴが延々と表示されるし。
そして初回時は、これまた糞長いチュートリアルやらオープニングが始まる。 >>639
SFC頃からライセンス縛り始めた。
PCエンジンで移植が出続けたのは、許諾だけ取っておきながら開発が遅かったから。 >>697
じゃあ買った人いたらヤフオクに出してくれ。
2個セットで1万までなら出すから・・・ >>700
開発者・中さんへのインタビュー記事によると、会社から4Mで作れと言われて開発していたけど、途中どうしても容量が足りなくなって5Mにしてもらったらしい 初見トア最初の城の2階から飛び降りれるのに少しオッとなった
世界観がいいねこういうの好き
ヘッディー、ただでさえ難しすぎる上にコンティニューまで制限つきで中途セーブありでもキツイ
ガンスタ以上に初見でサクッとクリアなんて絶対させないという強い意思を感じる
でもボスなんかもきちんと勝ち筋は見えてて、
後は自分がどれだけ忠実にそれを実行できるかって勝負なのが2Dゲームの良いところかも
メガQ以外と面白いなw
しかし結構長いから疲れるw
ゲームも良いけどなんかソフト発表の生配信を何度も見返してしまう
一番最初に見た時、なんやこのキモオタ全開のオッサンは!どっかのゲーム雑誌のライターかなんかか?とドン引きして見てたけど、いやもう本当に生粋のセガ社員でこの人がいたからこそ実現したんだという、今ではある種カリスマ的ポジションになろうとは
今後見れなくなるのは本当残念
もっともっと話を聞きたいし、宮崎との噛み合わなさがまた良い味
宮崎は宮崎で、びっくり箱での「30年前の忘れ物」は名言中の名言
ずっと心から離れないわ
モデル3の時代当時のセガは自社の最新ハードは他のメーカーに貸さない方針だった
ナオミから他のメーカーに貸すようになったけど
>>687
最初のコンセプトからしてダライアスを家庭用の1画面で遊べるように目コピする、
なんだからそれで良いんじゃないの? メガQ、かんづめ、タントアール、なかなか作り込まれてるな、延々とやってしまう。
10年ぶりぐらいのコラムスだけどレベル77、1445216点までイケた。
どこでもセーブで記録が残せるのはいいねェ
>>707
デザイン多少違うけど、同じ形のジェネシスミニを買うという手も 全く必要ないけど大魔界村の海外版に変更する裏技が使えなかった
それ以外の裏技は使えた
テンプレ見たんだけどアダプタは2A以上のものを買ったほうがいいかな?
ジェネシスミニは日本版と被らないタイトル17個もあるんだね
3ボタンパッドもあるし買いですわ
>>697
あの放送観てて放送中にポチった。
ついでにファンタジーゾーンとスペースハリアーのサントラが再販されてたので一緒に。 >>697
あの放送観てて放送中にポチった。
ついでにファンタジーゾーンとスペースハリアーのサントラが再販されてたので一緒に。 >>697
あの放送観てて放送中にポチった。
ついでにファンタジーゾーンとスペースハリアーのサントラが再販されてたので一緒に。 >>697
あの放送観てて放送中にポチった。
ついでにファンタジーゾーンとスペースハリアーのサントラが再販されてたので一緒に。 いかん昼に届いてからこの時間まで遊んでしまった
むちゃくちゃ目がしょぼしょぼだわ頭はボーっとしてしまってるわで酷い状態
セガありがとう……本当にありがとう
なんや?
急に4連投とか
サバ落ちでもしたんか?
それはそうとジェネシスミニが多少お値段高いのはACアダプターの分かね?
テトリスとコラムスブロックを置いてからあまり滑らない感じがしたけどこんなもんでしたっけ
バッファローのスーファミ風パッド繋いでみたけどやっぱりダメだね
360用、ロジクールのF310、RAPV3、PSとかの変換機関係も全滅
念のためメガCDのソフトを入れたバッファロー製のDVDドライブも繋いでみたけどもちろん無反応だったw
土曜に届いてやりだしたけど、やめどきが見つからないなw
1/3くらいお試しプレイしてみたけど恐ろしく腕が鈍っている。
画面の情報にもついていけてないし、こんなところで老いを実感するとは…
スペハリ2は1面ボスの曲だけ何故か今でも頭に残っていて、ああ、懐かしい…でも変な曲だなw
と思いながら死んでいった。
Xboxのエリコン2よりメガドラミニとジェネシスミニ買ったほうが安いくらいだな
メガタワーにせず、メガCD装着とソニックソフトをさした状態にしてる
32Xは持ってなかったので、おれの中のメガドラはこの形
ボクのメガドラタワーは
メガドラ+メガCD+メガアダプターです(´・ω・`)
>>705
アウトラン2019はMDでもロゴ複数表示された覚えが
と動画探したけど大して長くなかった
奇しくも今年は2019年だ >>450
キャラや文字が小さい、複雑すぎる
格ゲーだけは複雑で難しいのがやりたいけど他は昔風でいいわ >>733
おれも本当はメガモデム付いてたんだけどね
親が銀行からホームバンキングっていうののモニターでもらってきた
メガドラとモデムで家で残高照会とかできる
それがなければ、メガドラに触ることなんてなかったかもしれない 最近のはルール覚えるめんどいしシステムも覚えるのめんどい。アイテムも多すぎ性能調べるの辛い
それで時間が勿体なく感じてしまう。歳取ったのもあるね
何も考えず遊びたい時に電源入れて即スタート出来るのは大きい
>>735
レース枠はロードラッシュ2でなくアウトラン2019にスべきだったのにな サンダーフォース3でフリーズしたんだけどこういう不具合みたいなのも忠実に再現してるのかな?
一番最初のヘビのロボットみたいなボスと戦ってるときにビーみたいな音だけ流れて画面が動かなくなったけどモードボタンは反応するって感じだった
メガドラとメガCDの横に付けるカラオケマイクユニットみたいなの無かったっけ?
メガドラタワーにそれをくっつけたのがメガドラの最終形態だったような
BeメガFANの復刻記事は、新作発表の興奮がよみがえってきて良かった
読者投稿やコラムの記事がないのが残念だったけど
セガの内情知らんけどこんなに誠実にミニ作ってミニタワーに基盤紙仕込むほど遊び心もあるのに
近年のセガのソフト開発部門にはどうもそんなマインドが感じられないのが残念だな
>>450
遊びたい時にさっと起動して1面からスタートしてゲームオーバーで終わりっていう気軽さがなくなってしまった
マリオですらオープニングスキップ不可だもんなあ メガドライブミニ自体のCPUとかRAMとかのスペックって公表されてないの?
ラズパイそのものでしょ?
分解したくてウズウズしてるよ俺w
あーどうしよ筐体開けるくらいはしてみるかな
HDMI→d端子でSDブラウン管で遊ぼうと
思ったらコンバーターは大抵5000円超
なんだな!しかもあたり外れ大きそう。
諦めてコンポジットなら500円で
コンバーターあるけど悩ましい。
有野課長見るたびにヘッタクソだなーと思ってたのに、いざ自分がやるとそれ以下になってて絶望する
42本のデモ全て流してみたら
終わるまで1時間半かかった(´・ω・`)
最初から最後まで見ようとか
止めといた方が良いぞ
さっそく開けてみた 画像は上げんが
ちゃんと専用設計だった
>>742
エレコムのUSBハブ(U2H-TZ420SBK)を試したらいけた!
パッドが足り無いからメガQで3人までしか動作確認出来てないけど…
USBハブはメーカーの認証は緩いのかな 幽遊白書うおおおおおおお!
スト2いらねぇ!
と思ってたが買ったらスト2ばっかりやってる
幽遊白書微妙だな…原作知らないし
アウトランが入らなかったのは
版権の許可が降りなかったからなのか
版権料が高すぎて断念したのか
>>736
最近のゲームの文字の小さいのは何なんだろうな?
読ませる気がないとしか思えん 大魔界村1面でナイフ取って魔法の鎧を装着して魔法発動して分身して
ナイフ撃ちまくると処理落ちするけどメガドラオリジナルもこうだっけ?
どこでもセーブいらないと思たけど
ハイスコアセーブするのにいいな
すぐに始められるし
>>753
まあ知らない人間から見ればそんなもんよw
昔からセガハードのゲームは一部に絶賛される傾向が強く商売には結びつかないのが哀しい >>696
Yosuke Okunari /奥成洋輔
@okunari
予約開始から5分で完売すると思ってた日本版3Bパッド、10日以上かけてようやく完売しました。恐らく再販も無いのでこれでおしまいです。極少数の皆さん、来週末の到着をお楽しみに。
ebten.jp/p/4974365144838
午後5:59 · 2019年9月20日·Twitter for iPhone
すぐに売り切れなくてジ・ウーズよりも需要ないのかってつぶやいてたから1000個くらいか 第二弾が出るのなら当時は高くて手が届かなかった
テラドライブとかメガLDの形だと嬉しい。ミニチュアでいいから飾りたいなあ
>>643
サービスしすぎやろ
普通盛りでドンブリ3杯分な店みたいな >>742
エレコムいけるんか……。
ますます条件がわからなくなってきたな……。
制御チップかな? 次あるとしてもメガドラ2以外の形状はありえんだろう
ファイティングパッド6B 買おう思ったら日尼6000円超えじゃねーか。
シングルパッドの本体もう一個買ったほうが安い。
設定で画面CRTにすると当時にタイムスリップしたみたいでほんと最高だね
第二弾やるなら32Xのソフトを入れて欲しい
スペハリ、ABII、バーチャレーシング、バーチャファイター、カオティクス
この5本で7000円でもいい
6Bだったら普通にエビテンで買ったらよくね
一身上の都合でアマゾンしか使えない人は知らんけど
1年ちょいで壊れませんように・・・
ドリキャス大事に使ったのにそうなったから
レイノスは難しくて1面クリアーもできないけどなんか魅かれるものがあるな。
1985、6年ごろのパソコンゲームの雰囲気がある。
3ボタンパッドエビテンのランキングじゃ1位だから結構売れたんじゃないの?
配信で紹介して一気に売れたとか?
俺みたく油断してた奴多そう。
いや多いはず。
頼むよセガー。
追加生産お願いしますよー。
2個買いますからー。
既出かもだがランドストーカーメルカトル地下墓地
一番牢が説明の白赤黄じゃなくて白黄赤で解けたんだが
実機もそうだったっけ?
>>666
その良作とやらの大半が94年以降発売だからねえ
あまりにも時期がおそすぎた
リアルタイム当時、MDを見限ってPCEに乗り換えたユーザーが大半だったし
スーファミやPCEに敗北したのは当然だよ それにしてもなんでみんなW欲しがるの?
コントローラーなんて一つあればいいじゃん
当時を知ってるならコントローラーが消耗品だってこともわかるはずだが
裏ワザで出現するビリアード
対戦相手のおねーちゃんと延々グダグダの試合してやっと終わった
※ゲームのかんずめのメダルシティにカーソル合わせて1PパッドA+B+C+START
>>780
そう思ってシングル買ったけど追加でコントローラーを購入を決意した理由:
・>>6〜>>11の裏ワザのうち、便利な技は2Pコントローラーを良く使う
・スト2をプレイしていて「このままだとコントローラーを破壊しかねない」と予備のコントローラーの必要性を感じた >>712
今なら奥成と宮崎の写真集を出したら売れるかもな ジェネシスミニ買えば3ボタンコン2つついてるじゃん
Wより通常版の箱の方が好きだからコントローラーとセットで買ったな
裏技捗ると思ってコントローラー買ったけど実際は殆どというか全く使っていない
本体はどうにもならんがコントローラー効かなくなった時の予備にはなるから買っておいて損はなかったと思ってる
とりあえず大魔界村とタントアールとダライアスとぷよ2とテトリスはクリアした
ここまではアーケードでも楽々1コインクリアしてた作品だからいいけど
ここからはそうはいかないな
このままだと3連休全部潰れそうだから、一旦片づけるわ
魔導物語がなんで最後のソフトなんだと思ったら
中身大幅にリメイクされてて違うんだね
ファイヤーすら使えないと思ったけどマニュアル開いてちょっと引いたよ
割れ対策か何かかな?
あと魔物をGETしたりアイテム合成とか色んな要素が追加されてるみたいだね
>>789
メガドラ版はもともとこういう感じだよ
格ゲーブームの頃だからな ぷよ通くらいはサクッといけるだろと思ってたけど三階で死亡。
連鎖組む速さが劇的に落ちていた。
サンダーフォースもハーデスから初めて即死。
え、これノーマルでしょ?と思いながら武者アレスタ始めるも一面で死亡。
レイノスは一面余裕でクリアできたわぁ、と油断したら2面の終盤で死亡。
大魔界村はジャンプとショットを間違え続けて一面で死亡。
ヤバイですね!
操作感覚を全く取り戻せないわ。
>>792
大体一緒で吹いた
ぷよ通はミノタウロスで10回くらいコンティニューしたわ
ストUだけはノーミスクリア余裕でした >>754
前夜祭ではフェラーリ版権を理由にしてたけど、復刻版みたくただの車に修正出来たはずたし違和感は感じた、あれ修正したのもM2だし
元のソースコード無かった可能性もあるね シムス製だっけか 前スレで色々レイノス一面アドバイスもらった者けどまだ上手くいかん、でレンタヒーローとダイナ2をちまちま同時進行することにした 気分転換にレッスルボールとコラムス
全部満遍なく遊ぶの無理や、つかPCとかでも遊んでるゲームあるから時間無さすぎw
忍、サンダーフォース3、武者アレスタは当時死ぬほどエンディング見たゲームだがほぼ最初で死ぬ だから諦めた、訳ではなくやるなら本腰入れないと無理と分かって一旦放置することにした 覚えゲーだからさ、覚えればいけるよね、いけるよね‥
>>780
来客用、予備用、裏技用、用途はいくらでもあるんだが? クイックセーブが選択肢としてある時点でガチプレイにはならないんだよな。
絶対に使わない!って人はたぶんゼロ。
どんな人もステージごとにセーブくらいはしてるはず。
これ、実機で遊ぶとわかる。クイックセーブがない時点で心理的難易度が跳ね上がる。
だから、こういう機能がある時点でゆるく適当にサクッと遊べばいいのよ。
ただ、クイックセーブでゆるく適当にサクッと遊ぶのは「ゲームを遊ぶ」と言うよりは「触れて懐かしむ」のがメインになるね。
そういう意味では、あの頃の体験は2度と得られない。
ガチプレイ歯ウザい
お前はノーコンティニューでクリアしろや
二度と書き込むな
スぺハリUのコンフィグで連写とかいろいろ設定できる方法
タイトル画面のときにAを押す
実は説明書にのってるんだけど、見る人あんまりいないだろうし
ガチプレイとは思わないが俺も極力アクションやシューティングで途中セーブは使わん派かなあ 当時の感覚で遊びたいってのが大きい 苦労してクリア出来ないなら受け入れる、年だし
今ダイナ2してるがパスワードではなくセーブしてる、そういう用途は便利だから使ってる あとレイノス一面突撃艦のみ破壊クリアデータとかも残したい、まだ出来てないがw
>>804
裏技にのせるか迷ったよ、それ
あんまり普通すぎだけど気がつかない人多いかなと ACTやSTGでは俺もセーブ機能使わないかな
タントアールやメガQ、RPGやSLG系はまだ未プレイだけど使うと思うが
だから勝手にやってろよ
自分のオナニーの仕方をいちいちアッピールすんな
武者アレスタ、当時はハードでクリア出来てたんだけど、
パッドじゃ全くダメで、初プレイはノーマルでプレイして最終面で死亡。
やっぱスティックいるわ。
当時の俺の3種の神器は
・SEGA製ジョイスティック
・電波新聞社のRGB変換
・21ピンRGBのテレビ(ウチはナショナルのα2000だった)
どこでもセーブゲーム中急用とかできて出かけないといけない時とかすごくありがたいわ
>>635
同時のセガの株主は外資で、家庭用ハードやるのに否定的だったから、株主対策として移植を認めていた。と聞いたことがある 大魔界村、当時余裕で2周してたのにもう1周目で死にまくり
簡単にクリアできるゲームの代名詞のようなゴールデンアックスで口直ししようとするも体力5に増やしてもコンティニュー使いきってまさかの終了
ヒエー
ランドストーカーいきなり詰んだかと思ったら
なんでもない棚のアイテムをジャンプキャッチするとか…
魔界村とかノーコンで本当に家庭用なのかツッコみたくなるw、巻き戻し機能とか欲しいな
途中セーブあるとリトライ作業省けるからテンポ良く進められるんでガンガン使うな
初回は大まかに全体像把握なやり方してる。やりこむなら別だが、リピートする気ないタイトルも出てくるわけだし
>>813
当時無限なんて便利なもの知らなかったよ
ただラスボスはいつも時間切れでバッドエンド
とある方法で時間送らせることが分かり、初めてトゥルーエンド見たとき本当に感動したわ、そのヒント確かBeepだったか
今やるとつらいけどいいゲームだよ 別に使いたい人は使えばいいんじゃね、途中セーブ 別に他人のやり方否定してないけど
死の迷宮斜め移動ないのがきついな
不思議なダンジョンシリーズに慣れすぎたか
>>818
ありがとう。
当時、周りが誰もやってなかったから疑問やった。
こんなん無理やんと思ってたけど、練習するわ。
そうそう、ラスボスのとこ止めるのあったねえ。 俺自身、エミュ互換機で機実感してるけど
「これはノーコン達成のための練習のためのクイックセーブなんだ…練習のためのクイックセーブなんだ…」
って言いながら、ノーコン達成したこと一度もないw
クイックセーブ繰り返してるうちに飽きるんだよな
ファイティングパッド6b
スト2なら使いやすいけど
今の格ゲーは同時押しが多くて使うのは辛いな
>>822
あんまり覚えてないけどチマチマ進めるとそんなに消費しなかった記憶 全方位打ち使うのほどほどで大丈夫、確か >>406
サンクス。
その方法で試してみる。
つか、皆はゲーム上手いんだな… 大魔界村こんなに難しかったっけか
昔はノーコンクリア余裕でしてたのにくっそ死にまくりなんだけどこれが老いなの?
4日目になるけどまだ半分近くのゲームタイトルすら見てなかった
>>795
ぷよぷよが通なのもソニックが2なのもサンダーフォースが4じゃなくて3なのも全部SEGA AGESでできるからだと考えるとアウトランがないのにも合点がいくんだよねぇ
いくつかある理由の内の一つを言うことで嘘は言ってないって手法は大人がよく使うやつ >>828
若いときは注意すべき箇所を脳内に納め、
ステージ毎にキャッシュ領域に展開できていた
今はキャッシュが領域が狭くなって
さらにはロードも遅く間に合わずに
同じミスを繰り返すようになった
これが老化の第一歩なのか 当時の自分にそうそう敵うわけないしなんも焦るこたない
>>769
ドリキャスの壊れやすさは異常(´・ω・`) メガドラミニは体感ゲーム機
ただし体感するのは老化
>>785
メガドラミニ購入済み、ジェネシスミニ予約済みの奴が言ってるんですよ。
そういう問題じゃないんですよ。
とっとと予約しなかった俺が悪いんですけどね。
でもお願いしますよセガ様!! >>833
メガドラミニ買いに行ったわけじゃないけど
昨日買い物行ったら複数の店舗で在庫有ったよ
Wも売ってた(´・ω・`) ゲームテック ツナイデント3proにPS2コン
エレコム JC-PS101USVにPS2コン
Xbox360コン
三例認識せず
>>769
DCの初期パッドのLRは脆くてメーカーも無償修理してくれたよ >>830
いつかの配信で「SEGAAGESで遊べるものは収録しない。あっちも買ってほしいし」って言ってたろ >>708
MD版とSG版の画像比較してた時にその涙ぐましいデータの圧縮は良く分かったよ。
>>687
作った人がAC版ダライアスをこよなく愛する人だから難易度も当然その人が納得できるような物になるし、
今回の場合は常にタイトーのダメ出しが掛かってるからタイトーが目指してる物でもあるからね。
それでいてZUNTATAのダメ出しまで受けてるんだからホント凄いよ。 パッドが有線なせいでプレイしてると1歳の息子に引っ張られまくって遊べないのは計算外だった
寝てる間にやろうにも連打するとカタカタ音が凄いので激しいアクション系ムリw詰んだ
でももう少し大きくなったら一緒に遊びたいから今のうちにもう一個パッド買い足しとく
ゲームもパッドも最高なのにまさかの落とし穴だったぜ
サターンやドリキャスはぜひミニ化かソフト配信してほしいわ
コスト高で本体+ソフト20本(ほぼセガ)くらいになってしまいそうだが
しかしCDやGDロムをぎゅんぎゅん読み込むのもあっただろう
DCのキャリバーや青の6号はシュカカカカって音出してすごい読み込んでた記憶
ダライアスのカラーテスト オプション画面で 上 下 上 下 上 下 上 下 …と入力 探せばドット絵のパターン見れるモードとかありそうな予感
アマ予約したのにに9/24着って連休終わってるやんか
>>818
俺も背景で彼女が潰れてるの気づかなくて、バッドエンドを見ながらなんで死んだみたいになってんの…
としばらく悩んでたわ…
慣れると吊り天井止めなくても倒せるけどね。
あんまりエミュ触ってこなかったのでステートセーブするという文化が俺の中にはないのだ。
気づくとゲームオーバーになっている。
これからはモードボタンを大事にしたい。 DCミニとか流石に難しいかもしれないけど、
出すことがあったらセガはディスク読み込み音とかビジュアルメモリのピー音とかも再現してきそう
>>741
MEGACDカラオケだね。うちの実機の場合は
MD+MCD+32X+メガモデム+MCDカラオケ+ビクターのワンダーメガ用アクティブスピーカー。 auペイの20%還元が明日やから明日ヤマダに買いに行くんだ
早く明日になってほしい
スキャンライン入れないと一部中間色で1ドットが4分割されて表示されるのウチだけかな?
REGZA J10のゲームモードなんだけど、そのせいでコミックスゾーンのセリフがぐちゃぐちゃで読めない
一番わかりやすいのは大魔界村のアイテム欄
スキャンライン入れると出ないからメガドラミニ側の問題だと思うんだけど
ランドストーカー最初のダンジョンでも結構大変だなwww
サイバーガジェットがレトロフリーク用アーケードスティックの筐体使ってメガドラ用にアケコン作ってくれないかな
>>848
忍のラスボス、吊り天井手裏剣で止めず倒すの無理やわ あんさんかなり上手いんだろう、想像つく
俺はバリアー張って速攻力押し、ラスボスだけは 婚約者救助最優先ww
まあ当時だから今やって最後まで行けるか怪しい ラストの扉面順番は体が憶えてそうだが 子供と遊んだってカキコは微笑ましくもあり羨ましい36
>>853
ロックオンカートリッジの上にセガチャンネル用のCATVモデムのカートリッジは装着出来るのだろうか? 今更メニュー画面でB押すと背表紙表示になって感動してる
switchで最近出してるAGESタイトルは忖度したと思う 放送で言ってたし 実際ヘルツも出てない まあそう考えるとアウトランも自然か
3DSの復刻は期限切れたみたいでバンバン入れてるね、俺はこっちのアウトランのつもりで書いたがswitchのAGESに出てたねそう言えば
ベア2さっきやってたけどアバデデに体力ギリギリで足払い刺さったときは気持ち良すぎ
いつも思うんだが、言語切り替えてもメニューの言語切り替え項目だけは
「Language」の英語で固定して欲しい。うっかり英語以外に変更してしまうと戻せなくなるw
>>836
当時小学生のワイは
3ボタンでかくて嫌いだったは >>805
俺はクイックセーブ使う。やり直ししまくってクリアしたらおしまいじゃなくて、最終的にノーミスクリアするために難しい場面の練習用、初プレイのステージの下調べ用って感じかな。
練習するにしても毎回通しプレイしてる時間なんてないでしょ? >>843
8bitdoのUSB無線アダプタが対応になると良いね 昨日メガドラミニ遊んだけどどれもむずい昔はクリアしたことある大魔界村も一面のボスまで
スト2ダップラはコマンド入力ミスりまくりだし、レイノス一面ボスのみ撃破とか当時よくできたもんだ
我ながら……( ;∀;)
新作のダライアスとかテトリスは思ってたより遊べたので助かったよ(難易度は当然下げた)
あとファイティングパッド6Bが新品の為かはたまた部品が変わったからか
メガドラ用より方向キーやボタンが硬い気がするわ
おいおいダライアスのコマンド適当に試してたら
ゾーンセレクトにコンティニューまで出てきたよw
スタートさせたときに気がついたら出てたのであとで出し方調べてみるー
>>830
ぷよとソニックは投票の結果だし、ソニック2はAGESでも出る予定
アーケード版だけどサンダーフォース3とぷよ通もAGESにある
AGESで配信されてるアウトランはアーケード版準拠でMD版じゃないので、この基準だと問題ないし
あくまで他で遊べないようなものを優先したってだけで、
AGESにあるものを出さないわけじゃない ごめん
ゾーンセレクトだけどよく調べたらボスラッシュモードだと普通に出る画面だったみたいね…?
まだ遊んだことなかったもんですまん
>>868なるほどそういう可能性もあるんだね
カタカタ音が軽減されるだけでも十分ではあるんだけど
これがないとセガハードって気がしないのもまた事実w >>703
エンジン版、難易度プロフェッショナルにすると弾くっそ速いぞ >>875
ノーマルでも後半面はクッソ速いしな
もっともダライアスって弾が16方向にしか飛ばないし
大抵は8方向だから避けるのは難しくない
アーケード版からの仕様ではある >>811
もうその頃はCSKが親会社だからガセだな
1984年だからまだマーク3も出てない ダライアスはせめてワイド画面で作ってくれてればなぁ
4:3だとせますぎる
ランドストーカー当時全然苦に思わなかったけど
今やると浮遊物の位置関係分かりにくくてしょうがない
影って重要なんやなって
このテトリスとダライアスが出てればSFCもやばかった
>>882
当時はRPG全盛期だし喜んだのはマニアだけだったろうなとは思う
でも当時出てたらって考えるのはロマンだよね >>880
いや、当時から空中のジャンプ死んでたよ つか正直ランドストーカーはそれしか記憶ないw >>711
CMで6パッドを勧められて
思わず欲しくなるね
クイズ自体の難易度はそんなに高くないけど
TV番組っぽい進行で最後までやってしまう
後のAC「アンサー×アンサー」の大先輩か
ただ予選、本番は普通にクリアできたけど
特番はCPUの反応がべらぼうに高くて無理だった
あれをクリアできるのは
蔵馬か海藤くらいではないのかな... アーケードテトリス出てもそれほど影響なかったと思う もちろんそこそこ売れたと思うが
あの時代はとにかくファミコン強くて、ちょっと待てば凄いファミコン出るんでしょ、それ待つわ、て人が多かった 軽いゲームファンは
万が一セガハードが覇権とれたとすればFF7が来てスクエニ巻き込めた時だったかもね ま、それでも難しいか
恥ずかしながらテレビ側のゲームモードの有難さをメガドラミニで初めて知ったわ
今までは画面輝度だけでモード選択してたけど他だとCRTオンにした時めっちゃ出てたチラツキが消えた
オレ今まで遅延ありの状態でゲームやってたんだなぁ
>>878
上下切ってドットが粗くなった
ダライアスでも良いの?(´・ω・`) >>888
メガドラをぷよぷよ専用機として買った友達もいたからこのテトリスがスピード移植されてたら結構売れたと思うよ ランドストーカーは一見楽しそうに見えるが超ストレスゲー
もう何度パッドを叩きつけたことか
途中の無限ループの落下は酔って吐きそうになる
壷かついでのシビアなタイミングジャンプとかほんと血管切れそう
それでも止められないので
攻略本まで買ってクリアした思い出
今から初プレイする者は覚悟しておけ
パターゴルフ2面の初っ端8の字状の坂を全然抜けれなくて投げた
一人でシコシコやるとストレス貯まるが友達と交代しながらやると盛り上がりそう
>>888
後に本家BPS発売のファミコン版テトリスは操作がクソだったからMDでまともな物が出てたら売れてたかと MDテトリスはなぜあんな移植になったのか理解に苦しむ
二人協力プレイとかブロックメーターとかギミックは面白かったのに
海賊版やった時は残念度のが高かったわ
M2にはアーケード移植じゃなくMD版リメイクをしてほしかった
当時テトリスが出ていたら一瞬売れていただろうけど
スーファミ出たらサターンやドリキャスみたいに尻すぼみになっていただろうね
メガドラミニ版テトリスを当時発売するとなると
4Mbitロムと16bit(相当)CPU相当のサウンド制御用SoC搭載で
軽く1万円越えそうな気がする
ファミコンでまともな出来のテトリス2が出たのはGB版の1年半後
加えてゲームボーイ持ってない奴が仕様を知らずにBPSの旧テトリス買ったって話もそれなりにあるから
やっぱり相当の機会損失はあったんじゃないかな
M2ほりい氏が移植してみて廃棄版がなぜああなったのかわかった
普通に移植したらあれになるというようなことは言ってた
なんでそうなるのかは知らない
もちろんそこそこ売れたと思う 1989年前後のゲーセン行きまくってたしテトリスがどれだけ流行ってたかは知ってる それでも天下取れるほどか言われると
ぷよぷよも出るのもう少し早ければね 後にスーパーぷよぷよがヒットしてコンパイルはウハウハだったろうけど
自分の空間把握能力はランドストーカーとラジコンカーに鍛えられたと思ってる
ガキの頃にちゃんと遊んどくってのは大事よね
やったことないんだけど、出来がいいといわれる
ファミコンのテンゲン版ってどうなの?
スーパー忍、1面からガチで殺しにきすぎw
ボス、隙なさすぎ。初心者は八双飛びの練習になるだろ、ってことかもしれんが、無限手裏剣前提だしな。
隠しアイテムも大杉。知らないと不利になりすぎw
テレビ側の色を極端に濃くして撮ってみた
みんなこんなならん?
シャープネス系の設定全部落としてもなる色はなる >無限手裏剣前提だしな。
全然そんなことないよ? どうすればそうなるのかマジで分からないのだが……
あの当時にミニ版テトリスが出ていたら相当な脅威だったと思う。
15ラインで終了するPC版GB版と違って
だんだん早くなる中での延々とライン作りするのは麻薬性有るしねぇ。
>>853
赤外線パッドも持ってるよ。かなり便利。ロックオンカートリッジももってる。 >>902
AC版で遊んだ事が無い人が移植したような感じだったね。
AC版テトリスの良い部分がことごとく潰されちゃってる。 確かに初見プレイだと8ソウ手裏剣が強すぎるが
攻略動画を観れば必要ないとわかる
忍Uはダッシュ斬りを覚えれば
全く使わないこっちを収録してほしかった
メガドラミニ2の企画を早く!
>>893
ミニではまだ起動してないけど、当時はあれが楽しかったがなぁw
影はなくてもなんとなく位置がわかるようになってくる。
たまに書くけど、オープニングデモのダンジョンが最難関だと思うのよね。
あのレベルのがいつくるか止まっていたけど、ラストまであれ以上のものはなかった… >>693
シーソーの両側に片方ずつ乗って、飛び上がり
もう片方がへりでロープ垂らして引き上げる
だっけな テトリス、ダライアスで頑張ってくれたのは認めるが、幻のパワードリフトもチャレンジして欲しかったね
ファミコンのテトリスって最初売れてなかったんだよ
ヨドバシカメラでも2980円位まで下がってた
セガのアケ版テトリスが流行らなければ上海みたいな推移を辿っていたと思う
それでもGB版は出ていただろうから違った展開も考えられるけど
スーバー忍の1面はボスに着く前にPOWロスしたらリセットだった
メガドラミニのパッド、レトロフリークで使えんかなーっと思って差してみたが十字キー動かないわ。残念。
このテトリスとダライアスって実機MDでは作れない程のクオリティなのか
>>916
BPSとアケはほぼ同時期、アーケード版がヒットして
これメガドラにもっていけばええやん、駄目開発のCSの
やつらでも簡単にできるやろとなってなので、アケ版が
なければ出てない可能性 >>792
アクションゲームで瞬発力求められるとこは子供の頃より能力落ちてると思い知らされるな
マップとか一見してわからないギミックは意外と覚えていて難なくクリアできるけど >>919
スパ2並のROM積むかMEGACDなら可能 テトリスの猿ムカツク....
当時ゲーセンでやっていた人もそう思ったのかな
>>900
4MbitROMは必須だろうけどサウンドに特殊チップは要らないんじゃね? ゲオの店頭売りで買ってきた
こちら40半ばでどちらかというと幼少期はSGやマークBの方をよく遊んでた世代
メガドライブは当時持ってたけどあまりソフトを買って色々やってないので初見が多い
どれから始めようか迷う
>>580
ロードモナークはPC版のマップとかも全部遊んでると100時間以上遊べそうだな
ボリュームありすぎ >>908
まあそんなもんやろ
今回ピクセルパーフェクトモードが無いしな
わいのテレビはこんなかんじ
ランドストーカー
実機で解いた余裕もあり、最初の村で地図の曲に聴き惚れて全く進まず
>>924
2151と同じ音を2612で出すには
2612同士またはPSG部分を使ってユニゾンで再現する事になるけど
ミニ版テトリスの音を聴いた感じ、これゼッパチの限界超えてるよなー、と
あの音域の制御をゼッパチでコントロール出来るのかな?
68000使えば良いのだろうけどそれだと今度はゲーム側がきついくなるし
自社でSoCやってたテクノソフトはアセンブリ技術がクソ高くて
TFIIMDの時点でクリアしてたけど
セガCS内製のソフトは最後までそれ出来てなかったと思う >>919
カートリッジ作って実機に差しても動くんだってさ
実際ダライアスは音が変だと思って実機に差してみたら問題無くて
エミュレータの方を修正したそうだ ボタン踏んで時計回りに階段上がるところシビアだな
トゲ鉄球が何度も頭に刺さる
>>927
あ、やっぱなるんだ
CRTモードならコミックスゾーンも文字読めるけどちょっと残念 >>914
横からだけど全然分からん!
一面の序盤で早速詰むとは! >>932
もともとオクトパスだよ
TACO-XがTACO-Xって名乗ったからそう勘違いする人が居ただけ タントアールの帽子の中の花当てるやつ、これスピードやばくない?
これ液晶じゃ無理なレベル。
TACO.Xさんの今をご存知の方いらっしゃいませんか?
owner (2010年6月28日 17:03) | コメント(2) | トラックバック(0)
10年前ですら誰も知らないのに
今現在何をしているんだろ
生きているの?
とりあえずステートセーブ便利だから発売日順にクリアしていく事を目標にした
大魔界村むっずw
隠しソフトとして、ソニック1とソニック&テイルズ、ソニックピンボールが入ってるという情報は本当でしょうか?
魔界村はニンテンドークラシックミニの二作に比べて簡単だね
コントローラーがいいからかな
ランドストーカーは非ポリゴンであのクォータービュー擬似3D表示のプログラミング技術がすげぇぇってのが思い出だな
影がないから足場の軌道を何回もやって推理していくパズル的な楽しさもあった
>>945
マップが全部同一スケールでちゃんと繋がってるのもすごかった
あれのおかげでメルカトル島の広さが体感できる 正直既存のエミュレーターで満足できる身としては調整やら何やらの苦労話を記事にされてもピンと来ない
それより本体とパッドの精巧さに磨きを掛けてくれれば、それでいい
税抜き1万で収録は100に増量して頂きたかった
MDのストライダーで1面の中ボスでスライディングしまくるとリセットがかかるんだが
ジェネシスミニのストライダーは修正されているのだろうか?
>>931
テトリスの処理自体は相当軽いよ。あとこのテトリスを作ったのはSEGAじゃなくM2だし。
MDのサウンド周りって結構ややこしくてFM音源はZ80の配下だけどPSGは68Kの配下。
68KがFM音源をコントロールする場合はZ80を止める必要がある。
逆にZ80がPSGをコントロールする場合は68Kを止める必要がある。
それぞれが独立操作すれば止める必要はない。
FM音源のタイマー割り込みは未使用だけど、V_INT割り込みは68KとZ80の両方に使用されてるから
これでお互いの同期をとることは可能だし。
と言うか・・・ダライアスもテトリスも実機で動くことを前提にしてるからMDミニに入ってるわけで。
実機で動かないゲームをミニに入れたらそれはMDミニじゃなくなるよ。 >>948
エミュで満足できるならそれでいいじゃん。
2行目ので完結してるのに3行目で注文付けるとか。
ネガキャンしっひですなぁ シャイニングフォースやったら、
いきなり仲間増えすぎて戸惑った
話聞いてたらランドストーカーやりたくなってきた
一応クリアしたんだよな
ゲームもしなきゃいけないのに、油断するとこのスレが100単位で増えてる...
スイッチポンで素早く起動と終了が可能だからついつい遊んじゃうな
スラップファイトとか全く知らなかったけどBGMすごいなこれ
>>946
初めてのレスだったんですが
その書き方ですと隠しソフトは無いんですね・・ 開封
アダプターは余ってるfire7のやつでええわ
とりあえずストUをやってみた
動きや効果音が重厚で出来がいいねこれ一撃のダメージの大きさとかゲーセン版ぽい
その後ベアナックルU...
コーディ、じゃなかったアクセル久しぶりナイフ持っても光らないね
武器持つと空振ったらスキが多くなるのでステゴロの方が敵倒しやすい
いかん止め時がみつからん楽しすぎ
他のもやってみる
ミニ以上のHDMI対応となるとMEGA SGしか存在しねえな
>>959
前夜祭で本物の中さん(ソニック産みの親)が聞いてて全否定されてたわ そのギャグだから気にせんとき >>962
定番のやりとりということですか・・
個人的にソニック全シリーズがしたいのでソニックcollectionも合わせて購入することにしました ソニック1とエコー、トージャムの為にジェネシス買うの迷ってる、ソニックアーカイブあるしなあ…
ソニックは1にスピンダッシュを付け足した奴が一番面白い気がする
発売前のワクワクが一番楽しかった…
と思いきや、実際手にしたら「今日は何しようかな…」で毎日ワクワクしてしまう
ええハードやこれは
>>959
すまん、他の人も言ってるとおり前夜祭ネタですわ
前夜祭は面白かったんで一見の価値ありですよ >>965
やっぱりソニック1欲しいですよね
なんで入れなかったんでしょうか
というかシリーズ物は全部それぞれ1つしか入れられないコンセプトなんですかね? ロードラッシュ良いな
コースの起伏の浮遊感とかあってライバルぶん殴りながらレースするバカゲー要素抜いても結構いける
>>971
どうもです
今日本体届くので楽しみです ソニックはどうしてデザイナーである大島氏よりプログラマーの中氏の方がクローブアップされるのだろう
>>972
そうシリーズものは各一作
だから投票で決めた >>972
1はまだスピンダッシュが実装されてなかったり、荒削りなとこもあったしね
公式ツイートで1と2、収録するとしたらどっちが良いですか?ってアンケート取ってた ファンタシースター面白いのに
なんでみんな遊ばないの?
>>972
日本版はそういうコンセプトらしい
逆にアジア版はソニックやぷよぷよシャイニングとか1・2揃えて出してる アンプから音楽流してるけど音がクリアでビビる
ランドストーカーのベースかっこいい
逆に当時好きだったTF3の音楽はスピーカーで聴くとイマイチだな
>>978
ついついテトリスやスト2やってしまう! >>978
やってる奴はカキコする間も惜しんでやってるからさ >>976
>>977
>>980
>>981
ありがとうございました
アジア版なるものがあったんですね
でもその代わり他のソフトが削られてるとか
今後拡張パックでソフト追加30本とかしてほしいですね >>982
昔聞いたFM音源ってもっとザラついていた記憶
やっぱケーブルノイズやスピーカーが悪かったんだな テトリスって回転方向一種類だけだったっけ?
ゲームボーイのに慣れちゃってるから忘れてるわムズい
ラインナップは日本版が最強というのは間違いないんだけど獣王記とかビミョーに数本他バージョンにやりたいのが振り分けられててて
俺もちょっとセガからの「メッセージ」を受け取っちゃう
>>988
オプションで右回転も設定出来るぞ。ホント神移植 >>987
MDのノイズは改造しないと消えないからね >>990
ぷよぷよも当時から実装してたぞ
アケは一方向だったけど ミニ系で最高峰の出来だと思うわ
ミニチュア本体のつくり込みも凄い
ダライアスはスーパーの方が好みだけど
lud20220405075422ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/retro/1568985943/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】30面 YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・朝日の基地外投稿 230面
・ニュース速報@育児板【240面】
・ニュース速報@育児板【200面】
・ニュース速報@育児板【210面】
・【ゲーマー】メンヘラならゲームするよな30面め
・【悲報】ヤマダ電機クリスマスセールチラシ、紙面3/4以上を任天堂ハードが占める
・【未払いお賃金】請求期限、当面3年 将来は5年に、権利拡大
・新聞記者(一般紙)辞めた(い)奴らの転職活動・50面目
・【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】10面
・【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】20面
・【話題】1位はイチロー、2位はジョホールバルの歓喜、3位は浅田真央! 「ジャンクSPORTS」選定スポーツ名場面30 ★3
・【環境】熱帯林破壊、昨年は「毎分サッカー場30面分」のペース 研究[04/26]
・朝日の基地外投稿 220面
・額面32万で家賃7.6ってきついかな
・ニュース速報@育児板【130面】
・ニュース速報@育児板【280面】
・快答!50面SHOW★2
・ニュース速報@育児板【120面】
・ニュース速報@育児板【250面】
・【3DS】 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D part17
・【3DS】 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D part19
・【3DS】 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D part17
・【3DS】 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D【臨時】
・【3DS】 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D part17
・【3DS】ゼルダの伝説ムジュラの仮面3Dpart4【妄想】
・【3DS】 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D part18
・【3DS】 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D part16
・ニュース速報@育児板【270面】
・彼氏の家行ったらパソコンの画面3台あったキモ過ぎる別れたい
・【3DS】 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D part17
・【3DS】 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D part16
・【ゲーマー】メンヘラならゲームするよな40面め
・正十面体は存在しないのになんで10面体サイコロは存在してるの?
・【スーパーダンガンロンパ2】七海千秋はどや顔かわいい10面
・【ゲーマー】メンヘラならゲームするよな20面め
・【3DS】 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D part16
・【3DS】 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D part37
・【3DS】 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D part17
・「額面30万円、学会費など強制徴収され手取10万円」 コロナ徴兵のためのアルバイト禁止令、最前線で戦う医師たちが死にそうだと発表
・辛子明太子をラップに包んで片面30秒ずつチンして白飯かっ込む
・ニュース速報@育児板【260面】
・【3DS】 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D part16
・【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】70面
・【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】80面
・【画像】イタリアさん、新型コロナウィルスの死者が多すぎて新聞の訃報欄だけで10面埋め尽くされる
・【3DS】 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D part17
・【3DS】 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D part17
・【3DS】 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3D part17
・新聞記者辞めた(い)やつらの転職活動・40面目
・【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】90面
・【漫画】スーパーハイテンションギャグコメディー「てーきゅう」出張連載 第30面「先輩と8マイル」 1ページに3回突っ込める。
・【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】100面
・ロ
・壱
・非
・ん
・∫
・
・肴
・
・ん
・わ
・澤
・閖上
05:34:36 up 6 days, 6:38, 2 users, load average: 11.53, 11.19, 11.81
in 0.024815797805786 sec
@0.024815797805786@0b7 on 011919
|