◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【文系】2019卒なんJ就活部 YouTube動画>5本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1524465220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
週2回のみん就サイレントチェック
今日もメトロのサイレントを発見し涙
>>7 まあまあホワイトやで
人事面談までがめんどいし学歴フィルターあるからな
なんもしたくねえなあ
どっかおすすめの企業教えちくり〜
>>10 はえー
地底やからフィルターは通過すると思うから申し込んでみるかな
合否に関わらずお知らせやけど事実上の第一次締め切りから23日経ってるンゴね
勤務範囲は警察>自衛隊
勤務時間は自衛隊>警察やろかね
>>14 地帝なら余裕や
今募集してるか知らんけどあそこは第1志望かを重視するから早めの応募者を優遇するから注意やで
webテストもメールで来たら早めにやっとくのが吉や
あと質問会みたいなリクルーター面談があるからそこでアピールするのも忘れずにや
>>17 なるほどな
今はWebセミナー観ないと選考が開始しないみたいやから観てみるで
>>17に付け加えるとTOEICも持ってないとwebテストみたいなので受けらされるからな
600〜700以上あれば大丈夫や
合説1対1だったところから連絡来ないンゴ
わい1人だけだったのにめちゃくちゃ丁寧に説明してくれて印象最高だったんやけどなあ
「業界の大手2社の内、片方は体育会色が強すぎて無理なのでそうでない方の御社を志望します」
をオブラートに包んで上手く伝える方法はないやろか
志望動機に自信ニキ、教えてクレメンス
>>21 玉手箱や
そんなに落とされないみたいやで
数学は余裕、国語も慣れてれば余裕、英語はワイは難しく感じたけどそんな解けなくて大丈夫や
>>23 はえー
いろいろありがとな
早速Webセミナー観てみるで
玉手箱で発狂してたやつすき
あいつ早稲田政経でTOEIC900超えやろたしか
>>22 人を大事にする社風とか言えば良いんちゃう
最終面接受けた奴おらんのか?
これまでの面接と何が違うんか教えてクレメンス
>>22 自分の性格にあってる、40年務めあげるなら御社だと判断しました
落ち着いた社風で最大限自分の力を発揮できると確信しています
くらいでええんちゃう
>>15 まれに本当に合格者にも結果出してないとこあるからとりあえずみん就チェックや
野村不動産は4/1締め切りで結果まだやで
図形配置して絵みたいなの作るテストって落ちるもんなんか?
>>29 今受けてきたけどまず緊張感がダンチやわ… 社長含め役員全員オーラ全開や
聞かれることは一次とさほど変わらんけど緊張して頭アホになるのが最大の鬼門やな
>>26、32
サンクス
そんな感じで社員の言葉とか肉付けして志望動機組み立ててみるわ
ES通過したのに筆記がTAPとか…
やったことないけど糞ムズイってマジ?
>>35 東大ワイ、唯一その試験があった三菱UFJ銀行の書類選考で落とされる
アスペ診断されたと思ってるで
終始和やかニコニコ面接官でワイの言うことだいたい肯定してきたし最後に選ぶ権利が云々の話があったんやがどう?
ワイ、最終面接が圧迫気味で咽び泣く
目もなかなか合してくれへんし相槌もないからめっちゃどもったンゴ…
>>40 どうやって配置したんや?
ワイは矢印↑にしたり忙しそうに荷物持たせたり陽キャみたいな絵にしてるわ
ワイは目を合わせてくれない方がええわ
こっちは一応目線下げてなくてちゃんと相手を見てて向こうは資料見てんのがベストや
色んな木を選ぶ奴あれなんなんや?
モフモフの木とか枝がゴツい奴とか
>>43 就活で外さないとか外したらクソブスマンコ女子やろどうせ
どうでもいい会社の面接に限ってスラスラ喋れるのは何なんや
>>44 四角形の真ん中に顔置いたり星重ねたりしたけど基本的に何も考えずに15個置いて終わらせたで
>>46 高校生レベルの数学力あったら国立行っとるがな…
なんで私文にそんな高度な数学を求めるんや…
せめてSPI玉手箱レベルにしてくれよホンマ
社内システムとかBtoBのIT企業で社会貢献とかほざいてんのよく分からんのやけど説明してくれるか
保護者の方もお越し頂ける説明会とかあって草生える
親子で来てるガイジを眺めに行ってみたいわ
毎日毎日就活のことばっかでキチゲやばいわ
今日はもう休んでいいか
みん就の掲示板で馴れ合おうと思ったら合格通知で湧いてた時の絶望感
今更やけど性格検査こそ盛った方がええで
ワイはES9割通るのに適性検査でほぼ全落ちや
適性検査9割通るいうとこでも落ちた
そんな大手受けてたわけでもないし駅弁やから地頭が致命的に悪いとは思えんしSPIの対策本はちゃんと一通りやっとった
性格検査で落とされたとしか思えんわ
>>22 落ち着きがあり堅実な社風の御社を志望しますってワイは書いてる
>>66 IBMもそういうのあるから信用はできんなあ
面接の後の解放感たまんねえな
何社でも受けたるわって気分になる
面接の出来はどうでもいい
リクルート「性格診断は本当の自分を見せよう」
この時点で信用できるわけないからな
ガチ陰キャは多少盛ったほうがいいだろうけど
素直に答えた適性で落ちちゃうような所は入れても入社してからしんどそう
参加者数人の説明会って一体どんな会社やねん
従業員100人以下か?会社が辺境の地にあるんか?休みがめっちゃ少ないんか?
大体文系で入りやすいBtoBなんてなくないか
大半が理系歓迎やないか
ワイジ、インターン参加者限定早期選考の案内に気がつかず一般応募の締め切りに合わせてESを提出してしまう致命的なミス
1日2回も面接入れるんやなかったわ朝の段階で体力使い果たしたわグッバイ御社
マイナビのメール欄が迷惑メールだらけで気つかなかったンゴ…
はあ…
食品メーカーの残数尽きてきて農林系に手を出し始めたんやけど同志おる?
>>75 物流業界志望マンだけど大手ですら説明会10人越えたり越えなかったりするレベルだぞ
この時期の不人気業界の説明会はぶっち率高いからえぐい
明日最終面接なんやけど自分の志望動機録音してみたら声きもすぎぃぃ!!!こんなきも声で2ヶ月も就活しとったんかい
ワイ「あんなところに可愛い顔してそうな後ろ姿のリクスーまんさんいるンゴ!(シュババババ」
(ブス、口紅塗りすぎ)
ワイ「(シュババババ)」
>>82 そうなん?
大手ってどのジャンルや
海運とかフォワーダー は普通に人いっぱいやったで
>>82 ワイジ滑り止めで物流いくつか受けたけど業界偏差値DDのとこも20〜30人くらい人おったで
>>84 わかる
なまじ髪ツヤッツヤなだけに落差がやばい
>>85 陸運や 海運と財閥倉庫は給料いいから難易度高いわ
>>86 多分関西やから少ない系やなこれは
>>56 ITとかシステムでもって業界全体の力を底上げできるのがSIer(BtoBのIT企業)の特色や
明日面接初めてやわ
何聞かれるか分からんから不安や
3人の集団面接でイキり倒して残り2人の戦意喪失させたとこから通過連絡来たンゴ
気持ちいいンゴねぇ
初個人面接やったけどあんま緊張せんかったわ
人事と1対1やったけどこれ人事の好みやん
運ゲーすぎん?
大手メーカーの筆記受けてきたけどしんだんご
問題の内容SNS等に載せるなって言われたけれど関係ない、みんしゅうに載せてやるで〜
最近は面接の前に既に合否決まってるんじゃないかと思って来たわ
面接の合否いつわかるか言われなくて聞くの忘れたんだが落ちたか?
>>55 ほんこれ
なお、ワイはspiも難しいと感じる無能ガイジな模様
最終面接2つ()持ちワイ、謎の全能感
なお内定は0の模様
電話で明日面接受けれるけどどうする聞かれて草
いいとこだから志望動機練りたいしいきなりはきついンゴねぇ
なんで早期選考の期限に気がつかなかったんやろか…
あと3日早ければ…
明日までに荷造りと空港の駐車場予約とレンタカーの予約と給油と洗車しとけった言われたンゴ
ンゴゴゴゴ
書類審査結果のご連絡
このたびはエントリーシートをご提出頂き、ありがとうございました。
書類選考の結果をMy page内のレターボックスにお送りしておりますので、
ご確認ください。
これで受かってたわ草
面接なら確実にアウトなのに
今日、ちょうど良いインキャ感漂うマンと2人で帰ったんだが至福の時だった
>>109 意外と通ってることあるよな
9割は落とされてるが
ワイ地方民、GWに東京で2回も説明会があり発狂
安くないんやから頼むで…
同性就活生とならむちゃくちゃコミュ力発揮して一緒に帰るはずなのに異性就活生とひとっことも話さず解散した無能プレー
はあーーブッチしようと思ったけどやる気出して行った銀行のリク面で人格人生就活の軸全部否定されたンゴ
ほんま死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
面接で圧迫されてムカついたから人事「うわっ口くさ!」って言ってやったんご
>>111 【SCSK】採用ステップについて
二次面談結果のご連絡
これきらい
手応えあったグル面で祈られたンゴ
志望動機も自己Pも練りに練ったのにこれ以上どないせいっちゅうねん
最終面接、大阪らしいが交通費支給されるけど行きたくないンゴね
スポーツ・フィットネスで探したら介護ばっかり出るのやめーや
何やるにしても事前準備した方が良いよ〜こっちもこの子準備してないんだなって分かるし
じゃねーんだよ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね社会の歯車がよ
>>114 むしろ逆だわ
GDとかでも男だとライバル視してまうけどまんさんは素直な気持ちで接することできる
まんさんへの偏見あるからやろか
こんにちは。株式会社 採用担当です。
この度は当社のセミナーにお越しいただきありがとうございました。
選考結果をお知らせいたします。
マイページにログインいただき選考結果をご確認ください。
これで落ちたぞ
ワイ、大手テニサー幹部、ゼミ長、長期インターン2年って設定なんやけど嘘つき通せるやろか
実際はノンサー、平ゼミ員、ツタヤで半年バイトや
面接で人事の人と30分くらいお喋りしてあらかた話したいことは話せたなと思ったら「では面接会場にご案内します」と言われてワイ絶句
>>124 ワイも明日から金曜日まででGDと一次面接6個入ってるンゴ
普通に全落ちありそうやから怖い
>>109 ANAカーゴか?
ワイも落ちたと思ったら受かっとったで
なおWebテがTAPで散る模様
ワイまだ抑えの企業の2回しか面接受けてないけど両方とも感じ良い人と一対一だったからほぼ緊張し無かったけど
なんか条件が緩かったせいで慣れた感が無いわ
もっとキツそうな雰囲気の面接で揉まれて強くなりたいンゴ
>>127 面接なんかウソまみれやぞ
掘り下げ対応しとけば余裕
>>128 人事の人めっちゃ可愛かったからそれはそれで楽しかったけどワイもそんな感じやったわ
>>114 同性と帰っても不毛な会話ばかりで面白くないやん
GD後バラバラで帰る時はまじでいける、エレベーター待ちしてる時に話しかけるんや
面接のフィードバックで「どう考えて行動したか、○○君の思いが伝わってきたよ」って言われたから嘘余裕や
>>139 いやちゃうねん
お前が早く来たから暇な人事が親切で緊張ほぐしてくれたんやろ
それをお前が勝手に面接と勘違いしたんちゃうの
ほんま意味わからん
軸話したらそれならうちくる意味無くない?ていうかそもそも就活する意味なくない?そこもっと突き詰めないと意味ないよね、考え直した方がいいよ
って言われたわクソが死ねや雑魚
フィンテックで首切られろや
>>145 どんな頭悪い受け答えしたらそんなことになるんや
>>141 それを同性にやって余裕なのに異性だとガチガチで緊張するんや
はい童貞です
>>143 お心遣いはありがたいけどそれならゴリゴリの深掘りはやめて欲しかったンゴねぇ
>>146 消費者の日常や人生を支えることで社会貢献することが軸って普通に言ったんや
そしたらそれならどこでも出来るし曖昧だよね、そこ上手く考えられないなら就活する意味ないし、まずなんで自分が就活してるのか考えた方がいいよ
って言われたわ
>>149 実際の面接でも似たような質問されたんちゃうの
わいも面接前に人事に掘られたことあったけど推してくれてるんやなって気付いてだいぶ助かったで
>>149 そもそもどんな場所で話してたんや?
椅子が離れ小島になってて長机側にいる人事と向かい合う面接スタイルやったんか?
消費者っていうかあらゆる人な
金融ならあらゆる業界業種に関われるから軸としてもあってると思ったんや 特に法人個人リテールもあるし
だめやったん?意味わからんそまそも滑り止めやったからどうでもいいけどな 死ね
>>152 社会貢献は何かと組み合わせないと弱いぞ
説明会の後に人事に質問しまくってたら本当は2次締め切りだけど明後日までにES出したら一次と同じ日程で案内してくれるらしいンゴ
>>152 銀行のリク面でそんなこと言ったんか...w
>>152 まあ曖昧ではあるで
だからと言ってそこまで言われるとワイもキレるけど
売り手市場嘘やろ
理系やけど10社ぐらい落ちとるわ
ワイが悪いんやろか
>>152 なんで働くのかやなくてそこの企業を選んだ理由に結び付けるんやぞ
流石に抽象的過ぎやからフィードバックされて修正できてよかったじゃん普通にマジで
これでうんうんって言ってくれるとこもあるし、そんな感じに言われる事もある
結局は運なんだわな
>>162 軸聞かれたら曖昧にしか答えられんよな?
なんでその軸持ったの?って聞かれたらちゃんと深く答えていけるけど、軸って何?って言われたらどうしようもないやんけ
>>165 売り手市場はあくまで不人気業界の話やからな
メーカーとかの理系向け就職先はバリバリの買い手市場やぞ
>>152 実際曖昧やけどリク面ごときでそこまで言われるのは腹立つな
>>169 だよな?リク面なのに上からアドバイスやら全否定されてほんま意味わからん
酷いこと言っちゃってごめんね〜とか言われたけどなんなんや?死ねや
>>153 別に根に持ってるわけではないで
面接でも普段より口回ったような気もするし
ただメンタル的にはかなりきつかったわ
>>156 会議室みたいなところでテーブル挟んで対面や
>>152 曖昧だけどみんなそんなもんやんけ
これはさすがに同情する
面接前の控え室で「選考には全く関係ないからー」とか言いつつメモ取りまくってる人事嫌い
>>170 文系もいっぱい取ってるITなんよなぁ....
留年を挫折経験に言っとるんやがそれがあかんのやろか
メガバンを滑り止めとほざく連中の正体がバレた瞬間やな
>>152 消費者の日常や人生を支えることで社会貢献すること
→手段に拘りはないの?
→どうしてそう思ったの?
→社会貢献って曖昧だけど目標はないの?
→個人としてどうなりたいかのプランはないの?
→会社をどうしたいたいかのプランはないの?
→自分がどう働くかのイメージは持ってないの?
そらそれだけじゃこれくらいツッコミどころあるし残当やろ
なんか、麻雀勝てれば内定みたいな選考うけたJおるか?
>>183 社会貢献とは言ってないぞ
ただ軸って何?って言われたから人を支えることって簡単に答えたんや
それだけなんや
>>34 みんしゅう全く動いてなくて1人だけ書類の結果来ましたね!とか12日に書いてるけどその他情報なし 12日に合格なら不合格ももう来てるやろうしまだやと信じるンゴ
はあーーだったら最初からES通すなよザコ低学歴社会の犬がよ
>>152 カワイソウニ…カワイソウニ…
ワイと一緒に糞まみれになろうぜ
緑1回目で落ちる奴とか正直初めて見たンゴねぇ
中々出来ることちゃうぞ
ワイも緑受けてるけど3:1のリク面なんてあるんか?
普通1:1やないの?
>>193 バックボーン話して
興味のある分野である
それに携わって自己成長できると感じた
で個人的な部分は終わり
あとは社風、企業方針に共感したという御社褒めるテンプレ
これで大体通るで
>>194 いや5回目のリク面や
もう辞退するンゴ
中小は売り手市場っていうのも嘘だよな?中小にすら祈られまくりのワイは生きる価値ないんか?
>>172 その動機じゃ面接通らないよっていう優しい忠告やないんか?
どんな感じで言われたんか判らんけどまあ金融ってそういう雰囲気やし
>>196 ワイもこれまで11だったけど今日初めて31だった
これまでのパーテーションのある部屋とは違う広めの部屋に通された
>>198 は?
5回目まで進んで何でそんな受け答えしてるんや
お前今まで何してきたんや
>>203 おんなじ事してたけど人が合わなかったんやろなあ
>>193 決算短信見てその企業の伸ばしてる事業の話を盛り込みつつ説明会で人事に聞いた社風と自分の性格絡めて書いてる
先日は適性検査を受検くださり、ありがとうございました。
慎重に選考させていただきました結果、
おちんぽさんは 合格 となりました。
ぜひ、次回の選考試験にお越しください。
嬉しいンゴねぇ
こっちから電話した時に、「一旦掛け直します」って言われて数秒後に掛かってくること多いんだが、録音するためか?
金曜最終面接やったとこから連絡来ないンゴ
もう終わりやね
適性検査の結果は遅くても金曜日までには連絡します!
…今日月曜日やのにまだ連絡がないやん!
なぜこの大学にしたのですかって聞くの止めてクレメンス
「比較的閉鎖的で社員内のコミュニケーションなどが少なく感じられました」とvorkersに書いてあったところに魅力を感じ、御社を志望いたしました
>>199 中小ですら無いクソ小さい会社にも祈られたで
ワイはもう死んだ方がええな
GDやったけどまーん糞うぜえな
何で仕切りたがるのか
もう10個くらいグルディスとか面接受けてるのに
1次通ったの2つだけなんだが何が悪いんじゃ
>>218 俺は堂々と第3志望でここしか受からなかったです。って言ってるで
学歴より受け答えみてるんじゃ
ちなfラン
グラブルの古戦場が忙しくて就活やってる暇ないんやけど
>>223 志望動機やないの
適当言ってると秒で落ちるで
今日の成果
1祈り1サイレント1通過
あとは合格者のみ20時くらいに通過連絡くる会社があるからそれ通れば2勝2敗の勝率五割や!
今日こそ合否の連絡来るかと思ってたのに1社も来ないわ
落ちたなら落ちたでいいからさっさと連絡くれや
>>226 肉集めながらやれ
電車移動中はずっとEX+や
横浜銀行のみんしゅうでウォーキングデッドのネタバレされてキレてる
みんなの就活の軸教えてくれや
ワイITや金融志望だけどあやふやなままなんや
もっとWebテの勉強ちゃんとしとけば良かったと思ってるやつwww
ワイです
面接とかグルディスの通過率5割とかいう無能じゃいかんのか?
気がついたらナビサイトでアニメゲーム関係探してるンゴ
から紅創ったとこホワイトっぽくて羨ましいンゴねぇ
ワイの軸
・業界(専攻と絡めた理由込み)
・分野(興味がある理由込み)
・業務が自分の適性に合っているかどうか
・40年働ける会社かどうか(社風、環境)
・自己成長できると判断したかどうか
こんなところ
そのうちウォーキングデッドみたいな就活生になりそうで怖いわ
1日で福士蒼汰が21人いて(+ワイブサイク1、フツメン4人)
それが3回通過者セミナーあったとしたら
63人の福士蒼汰+αと戦わなきゃ行かんとか
ア-ハキソ
本音は労働環境と年収とワークライフバランスやで
なるべくサボって稼ぎたいンゴねぇ
>>208 合格って言い回し上からで好きじゃないわ
あからさまに優劣つける気満々やんそこは嘘でも隠してほしいわ
今日リク面で社員にやたら持ち上げられたんやけど、どうせお世辞の類だよな?
なんか会うやつ全員に言ってそう
面接の最後に面接官の間で「面接の結果は…後日だっけ?」「そうですね、人事の方から連絡するので」ってやり取りあったんだが勝ちフラグと見ていいか?
ちなみにその後しっかりエレオクされたり
おまいら、東京駅にあるオフィスと新宿駅にあるオフィスならどっちがいい?
時期が時期だけにこのスレもメンヘラ女の愚痴みたいなんばっかりになってきたな
ウォーキング・デッドシーズン8
カール死亡 ニーガンはリックに殺される
内定通知を会社で渡しますってこれ承諾書書かせる気やろ
はーつっかえ
>>254 承諾書なんてなんの法的拘束力もないから気にせんでええで
自体が多少気まずくなるくらいや
マイナビのweb説明会のチャットって素性バレとるんけ?
そうじゃないならスレに書き込むようなノリで書き込んでいきたいんやが
ワイ、友達のラインによりサイトレントで落とされたことを知る しんどいンゴねえ
>>254 内定出てるだけ羨ましいわ
ワイ承諾書とか一生縁なさそう
大学のキャリアセンターですら、内定承諾書を書いて、結果的に断ることになってもいいって言うくらいだからな
理系の大学推薦とかでなければ全く問題ないやろ
>>251 どうせならロジータに殺されたいンゴねえ
適性試験むずすぎ
落ちたなぁ
説明会の収穫クオカードだけや
>>40 早稲田ワイ、締切日にアスペ全開の絵を作りなぜか通過
>>267 適性検査ってどんな感じなん 対策はなにすりゃええんや
>>152 クサクサの実
そもそも軸ってそういうもんじゃない?
だいたい企業が求める人材や経営理念とかも同じじゃん
ぶっちゃけ話してる内容より話し方や雰囲気のほうが大事やろ
どんなにいいこと言ってても「こいつの笑顔ムカつくなぁ」と思われたらそれで終わりや
親にお前みたいな奴どこにも就職出来ないから就活なんか止めちまえって言われたンゴ
このスレ大企業内定ばっかだけど実際駅やら電車で視界に入る人間の半分以上は中小勤めやろ?
もう大手とか入れる気せんしやりたいことも見つからんしフリーターでええわ
ワイエントリー5社
1お祈り 3結果まち 1二次面接
就留を考え始める
ブサイクやなぁ…
口臭いなぁ…
マナーもなってないなぁ…
不潔やなぁこいつ…
貧乏ゆすりまでしとるで…
喋り方キッモイなぁ…
なんか拗らせた思想してそうやなぁ…
人間の判断なんてこんなもんよ
IT業界の企業適当に受けたけど1次突破したンゴ〜w
ワイ反資本主義なんやけど面接で言ったら絶対落とされるよな
面接爆死したからワンチャン期待で問い合わせたったで
効果あればええんやけどなあ
>>278 平和的な言い方してけ
リスクとって儲けにいく社風より社員を守ることを重視しながら着実に成長する堅実な社風が好きですでええやろ
リクナビダイレクトってどうなんや?弾なくなったし検討したいンゴ
>>282 糞やぞ
向こうに紹介ノルマあるだけで糞みたいなとこしか進めてこないしリクナビ側だけが紹介料やらで儲かる仕組みだから自力で探したほうがマシ
>>284 効果出たら報告するわ
なかったら首ツリーで
ワイ天才、複数企業の内定承諾し内定者見て判断するファインプレー
ああ受からない受からない受からない受からない受からない受からない
面接にも進めない
ちなみに陰キャで妙に強気なやつほど拗らせた思想持ってるとワイは体感しとるで
面接が人事担当じゃなかったんやが落ちたんか?
前の子は時間いっぱいまでやったのにこっちは20分で終わったわ
面接の時に紙のエントリシートいるんやがOPEN ESと内容変えてもええやろか
メガバンクも三年で
5000人から来年2000人だから
貴重な存在だな。
その分女子は大量にCA、食品、化粧品、不動産に流れてる。
GD嫌いだわ
売上upの策を考えるのに何で来店者数増加させるだけやねん
>>297 経営詳しくないけど一つのアプローチとしてはええんちゃうの?
客単価の向上とセットで行きたかったいうことか?
GDの試験官が人事部の人と営業とか現場の人とで何か評価基準変わるんやろか
グループディスカッションとか何で評価してんのか分からんわ
司会やったけど皆ろくなアイデア出さん奴らでくっそ盛り上がんなかったけど通ったし
今日説明会いったところやべえ女いたわ
質問も含めてみんなの前で一言二言話す場面でまとまりがなさすぎて一分間ぐらい話し続けてた
その上で発言する機会があれば何度も手を挙げて話そうとするしなぁ
人事の人も最初は話をちゃんと聞いたうえで、それはつまりこういうことを言いたいんですか?って言ってたけど
後半はしゃべりだして数秒後に喋りを遮ってこういうことを言いたいんですよね?はい終わりみたいな感じで草生えたわ
何業界や?
ワイいまだにやべーやつには会ったことないで
ワイ以外
受付で自己PRネキもあって見たいわ
絶対笑う自信ある
質問の前に長々と難しい言葉連ねて業界研究アピしてクソほどぬるい質問するガイジはその時点で名前聞いて落とすべきだと思う
>>304 結構いるでそういう奴
自分でも収拾つかなくなって食い下がり続けるんやろ?
なんJ公認企業の日本ガイシからES通過メール来た人おる?
就活してて思うのは素なきち〇いはまーんが圧倒的に多い
メスの他人を蹴落とす本能が開花しすぎや
残り質問3問にします!って言われて一人で3問質問してたガイジ女おったわ
>>312 Jにおるわけないやろ
偽名で登録した就活会議からめっちゃ電話かかって来て草ぁああああああ
逆質問ってやらなあかんの?
質問はしたいけど待遇とか聞いたらマズいやろし...苦手やわ
>>305 ITや
喋り方からしてヤバイ雰囲気ムンムンのまんさんやったわ
>>309 文章じゃ表せないがたぶん所謂普通の人間ではなかった
まぁ中々の変人
ITで技術職採用だったしもしかしたら技術はすごいのかもしれんが
>>317 ボカして聞けばええやん
残業がどのくらいか知りたいならプライベートとの両立具合はどの程度できてるかとか
有給きっちりとらせてくれるかどうかなら急用の際にフォローしてもらえる環境はあるかとか
NTTデータ経営研究所の選考会に来いってメールが来てるが、地方住みやからなかなか行けないんや…
ホワイトとか福利厚生が充実してるって情報を得られたら飛んでいくけども
ウォーキングデットシーズン9ネタバレ
ロジータと王が新勢力に斬首、新勢力の頭は仲間になったニーガンに殺される
面接で「酒飲めますか?」て聞かれてんけど接待とか飲み会多いってことやろか
ベラベラ話した一次なのに落ちた 正解がわからんぜ
志望度低いしええけど
>>322 まあ想定しといた方がええやろなあ
下戸やないなら問題ないですって答えたらええけど
実際酒豪かどうかは別として
>>322 そういうのは下手に勘繰らず素直に答えるのがええぞ
全部記録されてて配属に影響するからな
最近めんどいから緊張しすぎて頭真っ白で思いつかないですwまた不安なことあったり思い出したら連絡してもいいですか?
ってやってるけどもっといい逃げ道ないかなぁ
本日最終面接
13時から始まって今終わった
好感触だったけど行く気なくしたわ
>>329 ブラック面接で草
ようそんな喋るネタあったな
裏山C
そういやワイもこの前初めて個人面接受けたんやが落ちたわ
話をまとめるのが下手ってのはあったが最後に熱意とか気持ちは伝わったけど弊社でないといけない理由がわかりませんって言われたわ
じゃあ志望動機聞けやクソ人事
面接の終わりに言いたいことの半分も言えなかったでしょうみたいなこと言われた企業全部落ちてるんだがこれ言われたら脈なしなんか?
株式会社ミヤザワの人事ブログ リクナビ2019
はじめまして!荒木です 18/04/19 15:36
https://job.rikunabi.com/2019/company/r695391096/blog/detail/11/ はじめまして!
株式会社ミヤザワ採用担当の荒木です。
実は、私は今年の4月に入社したばかりの新入社員です。
24人の同期たちとの2週間にわたる集合研修が終わり、18日から採用のお仕事に携わっています。
説明会や面接を受ける立場から受け入れる立場に代わり、皆さんと同じくらい緊張しています!
これからは一番身近な存在として、皆さんの悩みや気になっていることを、採用担当としてアドバイスしていきたいです。
ミヤザワは明るく、アットホームな会社です。
一度足を運んでいただければ、感じることができますよ!
是非、皆さんも来年から私たちと一緒に働きましょう!
株式会社ミヤザワの人事ブログ リクナビ2019
新卒1年目からアドバイス! 18/04/20 10:38
https://job.rikunabi.com/2019/company/r695391096/blog/detail/12/ こんにちは!
採用担当の荒木です。
前回の記事を読んでいただけると分かる通り、私は4月に入社したばかりの新入社員です。
そこで今回は、就活生から採用担当となった私が、今頑張っている皆さんへアドバイスをお伝えします!
【メールは読み手のことを考えて丁寧に】
意外と見られているメールには、マナーや人柄が出ます!口下手な人でも、言葉遣いや改行の仕方など、読み手のことを考えた丁寧なメールを心掛けるだけで印象は大きく変わります。
【面接にはカンペを用意しない】
面接は緊張しますよね。そのため、考え過ぎるとかえって詰まってしまいます。話したい内容のポイントだけを覚えて、自分の言葉で話しましょう。焦らず、笑顔を心掛けてください!
最後に、企業選びは給与や福利厚生を重視することも条件の一つかもしれません。しかし、会社の雰囲気に注目していただきたいです。長く続けられそうか、生き生き仕事ができるのか。是非、自分らしく働ける場所を見つけてください!
私たちミヤザワびとは、皆さんをあたたかくお待ちしています♪
BtoBメーカーだと聞かれないこともあるわ
多分志望動機より能力適性重視なんやろな
こっちから電話した時に、「一旦掛け直します」って言われて数秒後に掛かってくること多いんだが、録音するためか?
スレで紹介されていたインフラユー子の説明会行ってきた
説明会とOB訪問含めて、かつてないくらいワイこと陰向けやった。サンキューJ民
ワイも三回の面接通して一度も志望動機聞かれんかったことがあったで
>>344 せやで
企業は平気で盗聴してくるからこっちもボイスレコーダーやスマホのボイスメモ常に起動させておくんやで
>>347 どこや?物流のitとかか?
頼むから教えてクレメンス
インフラユー子って新日鐵住金ソリューションとかか?
一次面接クソみたいな出来でも通ったんやがもしかして人の形してれば誰でも通るんか?
>>330 学生時代のことを根掘り葉掘り聞かれたり
意思確認や他者の選考状況について何度も確認された
しかも途中で面接官が1人増えてリセット
その後待遇や時事問題について色々話して終了
若いうちから責任のある仕事ができます
若手に責任持たせるなら給料も高いんやろなー
仲間おって草、PUCやろ
転勤なしで残業少なくて休み多いのは良い
TOEICって就活であんま役立たんのか…?
910なんやが恩恵を感じたことないぞ
一次はクソコミュ障かガイジでもなければ通すとこも多いで
>>358 一定以上あればOKとかいう感じかもな
翻訳とか専門性高い職なら恩恵高いんちゃうか?
最終面接まできたんだけど最終面接って一次と何が違うん?
志望理由とか聞かれそうなことは大体ESと一次で聞かれたし意思確認くらい?
BtoB企業やったわ
個人的には本気でその企業の求める人材と俺自身が一致してたと思うし向こうもそれは認めてくれたんやがな
よっぽど人間として合わないと思われたのかそれともやべーやつと思われたのか
というか普段は友達相手でもビジネスマン相手でも喋りもできるし営業トークも得意だしそれを認めてもらってるけど
こと面接に限っては本当に上手くしゃべれなくなる
なんでやろ
最終はこいつよそで内定出たら来なさそうだなって奴を落とすためのもんだろ
志望度高いほど緊張して無難なことしか言えなくて落ちるンゴ
説明会でワイの隣に座ってたまんさんやたら頷くから見てみたら寝てたンゴ
>>350 >>352 このコピペの一番下のやつ。明日明後日も説明会があるはずや
>>356 ひえ、おったんか
ライバル同士がんばろうや
puc採用人数3〜5人くらいだぞ
説明会行くだけ無駄やぞ
>>365 一次の時から第一志望ですって言ってきたし大丈夫か
とにかくリラックスして臨まないと
追い込まれないと頑張れない性格分かってるから今そこしか受けてないし背水の陣やで
ES
弊社に入ってやりたい事業、やりたいことを書いてください
説明会
社長と距離が近く話しやすいです!
就活クチコミサイト
社長の意向が強く、意見は通りません
うーんこの
>>372 嘘は付いてないな、意見が通らないだけで
>>369 厳しい戦いなのはわかってるけど、出ないと内定の可能性ゼロやしね
駅の上にあるし、交通の便は抜群だから他の企業の選考のついでに寄るで
お前ら志望度が同じくらいの所2つ合格もらったらどうする?
>>375 全く同じってことは無いだろうし自分が何に重きを置くかを再確認した上で再度企業研究じゃね
>>375 取らぬ狸やけど近くて便利なほうにするで
結局入ってみなわからん
>>375 友人とかに相談する
ここじゃ具体的な企業名も出せないし
今日の集団面接、サークルの所属自体を嘘ついてるっぽい奴が
若めの面接官がそこのサークルのOBか同じ大学だったのか知らんけどくっそ細かく詰められてて草生えた
最終面接二時間半あるんだがみんなこんなもんか?六時間のやつは異常なのは分かる
>>380 SIerと言いつつ、簿記や会計出来る人の方が重宝される特殊な仕事みたい
なのでで文系出身が極端に多い
>>369 ワイ受けてる企業全部若干名なんやが厳しいんか?
NTTデータ経営研究所受けるか迷ってるンゴねぇ
難しそう
またお祈りきた
もう就活つかれたわ
うまくいかねぇ
>>369 2015年2016年2017年は、IT系の採用者2人だけど
かすたま部門は5人くらい採用してるみたいやで
>>389 ってことか?転職前提に見といたほうがええんか?
>>387 若干名って最悪新卒こなかったらこなかったでええし優秀な奴いたらとったろ!程度の企業やぞ
特攻しすぎやろ
初めてお祈り食らったけどクッソいらつくなぁ
それも書類やし
データ経営研究所、リクナビのページすらないしみんしゅうもほとんど動いてないし、Wikipedia見たらほとんどが中途採用とか書いてるし謎の集団やわ…
お祈りならまだええやん
サイレントで実は通ってるんじゃないかって中途半端に希望が残り続けるほうが辛いわ…
大和総研いきたいんご…
Webテストの結果来ないんご…
みんしゅうのあんま行く気ないところでケンカしてるなう
>>400 バレ避けるためにあんまり詳しくは言わないけどワイそこの内定取れそうや
そろそろ就活第二ラウンドや
ここで決めきりたい…夏以降に持ち込みたくないわ
大和総研の質問会でなせか学生側が質問されるの好きやで
>>403 ハウスメーカーとか不動産や運送はカオスやな
日本通運と大和ハウスもみんしゅうで社員が内部告発して就活生ビビりまくりで草生えたわ
>>408 いや質問会ってのがあってなんでも質問してくれみたいに言われるけどリクルーターやからな
ワイは一応選考基準も知ってるけどあんまり口滑らせたくないから言わん
>>413 リクルーターへのアピールほんま大事
ちゃんとキャリアパスまで考えて論理的に説明できるようにしとくんやで
就活失敗したらみんなでオープンハウス行こうや
20代で1000万プレイヤー目指すンゴ
>>404 就活って意外とボクシングにつながること多い気がしてきた
>>411 はえ〜座談会とは違うんか?
jで出てる人おるみたいやし、ワイも明日PUCの説明会いってOBに話も聞こうかな
皆に話せる範囲で教えたるわ
ワイエアライン志望、ピーチへエントリーするも将来が不安
19年末にバニラと統合らしいけど首にならんやろな…
ハウスメーカー、建設は平均年収高いとこ以外受けんわ
どうせ休みないんやし
>>416 会議室に就活生が2人か3人1組で案内させられるから普通の就活生ならこれも選考やと気付くレベルや
向こうもメモ取ってるし2回目の質問会で切られた奴もいると聞いた
フジドリームエアラインってどうなんや?一応赤字ではないようやが
>>418 格安航空会社、最初エントリーしてたけど
調べるうちに残業多いわ退職金無いわボーナスゼロになることがよくあるわで逃げてしまった
>>411 Webテストの結果どれくらいでくるんや
>>396 ワイGDで落ちたで
コンサルガチ勢しかおらんかった
>>422 そこらへんは覚悟してるけど夢叶えてあっという間に職なしは困るんや…
ANA傘下だから潰れないと信じたいけどさ
>>423 忘れたけど結構待った気もする
ただwebテストの足切りボーダーは低いはずやで
ここで学歴フィルター掛けるみたいな噂があるな
>>420 はえ〜説明会行くのにちゃんと準備しなきゃいけないとか調べてなかったら爆死不可避やな
>>420 ワイジ2回とも何も用意していかず他の学生がPRする中無事死
親会社が証券系で今後消えそうな雰囲気もあるけど
労働条件はとても魅力的やった……
30社以上エントリーしたのに、意外と予定がスカスカで不安になる
今週とかGD1社とテスセン1回くらいしかないわ
転職サイトの星マーク、絶対に参考にしたらあかんね
星3.5の企業
飲み会好きの上司に気に入られたら会社人生終了。
酒が入るとよく殴られる
新人でも残業100時間
毎日飲み会がある。地獄
23区内勤務総合職なのに40歳で額面450万
>>427 一回目の質問会の人はOBやったし学歴はセーフやと思う。まだ締切から2営業日やから気長に待つわ。
質問会の人がリクルーターなら、2回目の質問会呼ばれたのは普通なんか結構行けてるのかどっちか教えて欲しい。
最後にひとつ聞きたいんだが選考最後までたどり着いて、他社の内定辞退って時に大和証券だけ受けたいって言ったら印象悪いかわかる?
不動産管理以外と小売飲食物流で働くならニートのほうがマシ
>>428 あ、すまん説明会はまた別や
説明会に参加→質問会に参加する権利が貰える→質問会2回→webテスト→面接2回
質問会がリクルーターついてるんや
なんでも聞いてください見たいに言うけどなんでも聞けるなら社長の名前聞いてええんか!
>>425 はえー
それならやめとこうかな…
地方やから遠征費用が無駄金になりそう
>>429 マジでPR必要やからな
ワイも門仲のマックで必死にHP見て質問考えたわ
>>432 2営業日なら来なくて当たり前や
ワイなんかもっとかかった気がするんやけど
わいじ、パン職のことが一般職だということを最近知る
>>432 すまん最後読んでなかった
それはわからんな
理由付けられればええんやないか?
また就職偏差値とにらめっこしてそこそこの難易度のとこエントリーしてみっかな…
いやマジで殆ど一緒なのよね
やってるとこはほぼ同じ
片方は福利厚生がしっかりしてて安定してる所でもう一つは若い所だから福利厚生はまだ万全とは言えないが将来性が凄く良い
>>435 イオンは許したってもええでワイも受けてるし
>>446 単純に小売の中で待遇が最もマシやから
イオンと百貨店辺りはそこらの小売とは待遇が天地
明日からインターンいややあああああ
この時期に丸2日拘束するとかキチガイやろ
同ゼミのチャラ男がオープンハウス内定貰って蹴るくらいやからそうとうなんやろな…
>>451 小売最底辺の量販 一生3〜400万
イオン 最終的に700〜1000万
>>451 そこらの小売がひどすぎるだけやと思うで
>>451 小売としては高い給与、福利厚生、多少の休みがあるからじゃないの
千葉県民やしイオン出しとけばよかったかなあ
でも小売って40年後の定年する頃までちゃんと残ってる気がしないんだよなあ
小売って何を頑張ったらええんや?
売上なんてほぼ立地と規模で決まるやろ
>>451 そこら辺の中堅メーカーと同程度の給与と福利厚生
ただ小売だから残業祭り
理系ならインターン勢とかじゃなくてもGW前に内定もらってるんやろか…
文理選択ミスったンゴ
>>464 食品とか倍率高すぎて受ける気がせんわ
あそこ工場見学行ったら醤油くれるけど、説明会いってもやっぱり醤油くれるんやろか
>>437 なんとなくならやめといたほうがええと思う
もうだいぶ決まってそうやし
ワイジ今日の面接明日だと勘違い
人事のお姉さんから電話きてキャンセルしたンゴ
志望度高くないから良かったけど本命やったら死んでたわ
あー今日のリク面思い出すだけで腹立ってくるンゴ
銀行全員潰れて死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
和やか時の方がお祈り率高くない?、ガンガン突っ込まれる方が意外と通るんやなぁ
そういえば先週やった面接で親の仕事とか聞かれたわ
これって違法やないっけ
特にワイのこと見ながら事前準備してない人はこっちも一発でわかるしね〜って言ってたまんさん
地方に転勤させられて一生独り身で死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>458 売上8兆円小売トップやからイオンは残ってると思うぞ
何より食品扱ってるから強い
みんしゅう荒らそうかな
でもみんしゅうなんか一発でバレそう
非通知でまた電話掛かってきたら御行の人柄と合わないので選考辞退しますって言って切ってやるンゴねぇ
理由聞かれたら御行の行員に人格人生否定されましたって言うンゴ
夏以降に圧迫面接する人事って血迷った就活生に襲われそう
ワイも夏までに決まらなかったら殺虫剤持ち歩いて面接で嫌なことされたら自殺したるわ
ここだからええけど緑のみんしゅうでそんなレベルの愚痴吐いたら鼻で笑われるぞ
そいつらリク面という場を利用して就活生にマウント取りたかっただけのゴミやろ、気にすんなや
一度くらい圧迫面接の練習したいんやけど、今のところそういうのに会ったことないな
リク面含めて大体の人が頷きながら話聞いてくれるわ
>>485 外資の面接とかええで
圧迫っていうかかなり突っ込まれる
アクセンチュアとかもう締め切ってんのかな
豆腐メンタルすぎて7社お祈りされただけでメンタルやられてるンゴ 持ち駒全部落ちたら死ぬかもしれないンゴ…
転勤無しの業界教えてクレメンス!!!!!!!!!!中小でも可!!!!!!!!!!
酷いこと言ってごめんじゃねえんだよ
どうせ上からアドバイス出来る俺カッコいいとか思ってんだろメガバンにしか受かんなかったザコがよ
ワイ今日行くのやめよと思ってぎりぎりまで迷ってたんやが勇気出してやっぱ行ったんや
それでこの仕打ちなら最初から行かなきゃよかったわ
>>473 マ?
折り返し電話しても出ないしワイ落ちたんか
まんさんが羨ましいわ
結婚すれば就職関係ないし
親も就職とか甘いしワーホリとかいけるしな
明日大雨って14時のニュースでやってて説明会キャンセルしたら30分後くらいに電話かかってきて草生える
怖すぎぃ
スレざっと見たがPUCの今日の説明会行った奴自分含め3人もおるんか
もうこの時点で採用人数超えてるやんけ
でもまんさんが内定掻っ攫っていきそう
今日くっっっそ暑くてやめたくなりましたよー就活
8月まで続くかもなんか考えられへんわ
明日幹部面接だわ
まったくいく気ないとこだか練習するわ
東京に住んでいればもっと選択肢あったんかねー
転勤無し希望の地方民にはキツイわ
>>499 アファーまんティブアクション「よろしくニキー!」
今日は涼しかったやろ
尚明日明後日は雨で湿気により死ぬ模様
内定がないなら介護や!
■ケア21って??■
たのしい家、うれしい保育園、など
全国に450以上の事業所を構えている総合福祉企業です。
高齢者向けの無料巡回バス運営や、
誰でも参加できる夏祭りの企画等、
地域社会に貢献する活動も日々行っています。
■ケア21のポイント!■
●【Poin.1】何でもチャレンジ!
既存の介護の概念にとらわれず、
株式会社ならではの自由な発想で、
『何でもチャレンジ』することを後押ししてくれる。
●【Point.2】教育体制が充実!!
「入社時研修」に始まり「定期フォローアップ研修」「笑いの研修」など、
様々な研修を『年間650開催以上』実施!!
資格取得支援にも力を入れ、
確実にステップアップしていただける環境を準備しています。
●【Point.2】笑顔が毎日絶えない職場!!!
施設の名前もそうですが、
たのし「い」、うれし「い」等、自然と口角が上がるキーワードを使い、
そこにいるすべての人が笑顔になれるような工夫がされています。
ご利用者様に良いサービスを提供することはもちろんですが、
そのためにはスタッフが常に笑顔で、
元気に過ごしていることが一番大事。
スタッフみんなの仲が良いのも、ケア21の魅力です。
今週の土曜日辺りからGW終わるくらいまで何すればいいかわからないンゴ
マイナビでマイナビからスカウトが来てたけどこういうこともあるんだな
意外に地方にも気になる企業あんだよなあ…
特に長野…遠い…
電話きてたから折り返したのに全然出ないンゴ
ワイ落とされるんか?
>>512 こんな細かいミス気がつかないほど疲弊してるんやぞ
既に介護でもええんやないかと思い始めたわ
でもアカンのよな
いうても夏ごろでも介護飲食小売以外の不人気メーカーやらITやら残ってるやろ?
競争相手も少なくなるだろうしそこ行くわ
パッパにアスモ薦められたけどアスモ跡形も無くなって
DENSOに吸収されてて草
難易度跳ね上がりすぎや
>>523 ワイなんて自己分析の結果やりたいことないからタクシードライバーやぞ
SMBCのPSで発狂してる奴いて草
あんなん雑談してればいいだけやん
もう理系は就活終わっててあとはまだ決まってない文系による富士ソフトの内定奪い合いやな
たまに居る表情声キャラ全部作りこんでくるま〜んは入社後鬱で辞めるんやろなと冷やかな目でみてるわ
>>536 多分辞めるのはそれを冷めた目で見てるお前やぞ
社会人に求められるのは冷静さちゃうやろ
リクラブ狙うなら夏以降やろな
女の子も病んでくる頃だし
>>523 身内におるが好きでもない限りやめといた方がええで
給料が割に合わん
夏以降に就活してる人なんて男女問わず
ガチ有能かヤバいやつかしかおらんやろ
>>537 数年間作りこんだ自分のを演じなあかんのやぞ確実に鬱で消えるわ
来月がリクラブ熱いやろ
周りが一斉に内定出始めて焦りだすからな
興味そそる職種はどれもワークライフ壊滅なのほんとなんなんや
飲食、ホテル、旅行代理店、記者、番組制作あたりが年休120で残業普通くらいならよかったのに
>>544 さすがにまだ早いやろ、業界次第だけど選考これからのとこは多いし
7月過ぎてくると悲壮感漂ってくるだろうからグル面帰りに悩み聞いてあげて持ち帰りたいわね
URの山木って何なん?スレ勢い早過ぎてちょっと目離しとるすきに話題になってたわ
スクショ晒しただけなん?
>>548 7月ってそれなりの見た目の女残ってるんか?
わいそれが怖いから来月頑張るつもりや
美人まんさんは無能でもパン職に受かるからなあ...
小売だ飲食みたいな立ちっぱなしの仕事は絶対できんわ
それなら非正規や夜勤やるがアカンのかね
最近スレの速度遅くなってきたな
みんな内定貰って飲んでるやろな4444444
パン職は決まるの遅いんちゃうん?
まだまだこれからやろ
今書いてる御社のES、内容が
あなたは将来どのような社会人になりたいですか。 また、そのためには何が必要だと考えますか
あなたはどのような会社で、 どのような人と一緒に働きたいと考えていますか?
だけなんやけど、ええのかこれで…
>>554 美人っていうたら丸紅のパン職やな
総合職で入社したら食い放題やで
ワイ無能、右も左も分からない時期にパン職でエントリーしたところからちょくちょくメールが来る度に涙を流す
>>548 のような発言を真に受けて安心するなよ。
ライバル蹴落とそうとしているクソだぞ。
もしくは、就活失敗した先のない人間だ。
マッマ「地元にはあの大企業(工場)があるのよ。地元に就職しなさい」マッマ…ワイ文系やから工場にはいけんやで
仕事がないって言われたときに、じゃあ学会活動できるじゃない!って
ワイの大学女子一般職無双してて採用実績があてにならん
>>560 五大商社に入ったご褒美やな
男も陽キャばかりやろうしすぐ結婚できるんやろうな羨ましいわ
>>564 マッマは高卒と同じ現場工場作業員をすすめてんねんで
なんかここの奴らって、企業のネームバリューや上場かどうかを凄く気にしていて、ABの内定取ってもB行きそう
A)年収800万、残業10時間、休日130日、転勤なし、従業員50人の中小企業
B)年収600万、残業40時間、休日120日、全国転勤あり、従業員連結3万人の東証一部上場企業
>>570 マッマ曰く高卒でできる仕事には就かんでほしいみたいや…
マッマもパッパも就活なんて無縁の公務員やたから就活事情
まったく知らんようやし
わいのマッマとパッパ、フリーターか無職にさえならなければokという聖人
なおその道が近づいてきた模様
>>571 従業員多い方が無能を隠せるやろうが、50人とか手抜けないやん
>>569 働いたらその分だけ残業貰えるなら、残業200時間でもブラックじゃないやろそもそも
>>574 普通は同一業務を行う部署やグループ単位で評価されるから、結局ごまかせないのでは・・・
>>571 中小は残業フルにつかないし、社宅ない、独自運用の健康保険組合や退職金制度ないし、糞上司に当たっても異動する先がないから転職しか逃げ道ないし
玉手箱ってガッツリ勉強したほうがええんか?
それとも地頭要求タイプなんか?
幼卒で良かったわ
ホイ卒だったらって考えるとゾッとする
優良中小ってどこで見つけるんや
中小40代年収800なんてありえるのか
>>586 中小の専門商社ならわりとある
ポイントは国内卸(国内拠点中心)じゃなくて、海外拠点が多い会社
明日の最終面接15分で草
意思確認だけにしてくれや〜w
毎日吐きそう 3ヶ月後すら見えないのに入社後のビジョンなんてあるわけねーだろクソクソ
松田産業ってとこに友達が内定もらったんやけどどうなん?
三菱住環境システムズ行くやつおる?
なんかセミナー参加しませんかってきたんやけど
>>571 50人規模で800万貰える中小なんてねぇよ
>>571 これでB行く奴おらんやろ
まあ、言いたいことはわかる
やりたいことを軸に考えてる奴が少ないな〜と思う
第一志望やったのに今日のリク面ボロボロやった
あんなに大学の勉強聞かれるとは思わんかった
嘘ガクチカ考えてるときが一番楽しいわ
今月は持ちネタが2個増えた
昨日は路上弾き語りを持ちネタにしようと試みたけど地味やからやめた
実際に働かないとやりたいことが実現できるかわからんし
結局客観的な指標に頼ってしまうンゴ
大抵の業界において規模=待遇=やれること=やりがいやからな
知名度見ときゃそれでええねん
激務高給からホワイトそこそこへの転職とその逆はどっちが多いんだろうか
45歳で700万って平均以上だよな?
もうここにしようか悩んでる
やりたいことが軸なやつ多いな
福利厚生が良ければワイはどこでもええわ
業界最王手の子会社ってどうやろか、法で守られてるから無くなることはありえん
>>571 Aが潰れなくて転職したくもならないならいいんじゃないか
>>607 やりたいことって学生の幻想に過ぎないような気がして、福利厚生みたいな処遇や業務内容で決めるのも悪くないのかもしれんなあ
まあ福利厚生は改悪されることもあるから基準足りうるかわからんが
>>611 処遇と福利厚生で絞ったら選択肢多過ぎで、満足のいく選択できんくないか
>>606 700万どころか45歳で450万あれば正社員として平均よりだいぶ上やで
メー子のES見たら情報処理技術者試験やらプログラミング経験やらの欄がガッツリあって応募するか迷うンゴねぇ…説明会も聞いた限り文系歓迎って感じじゃなかったし
>>612 なんでや
受かったところ洗いざらいまとめてその中で一番好条件なの選ぶだけやん
同業他社とかの方が選ぶの難しくない?社風とか入ってみないとわからんし
>>613 だよなンゴ
まあまだ最終残ってるから内定もらえるかもわからないんやけどな
GWとかGDのお題って万人向けのしかこんの?
今度初なんやけど全く分からんお題来て詰んだなんてあるんか
>>614 さっきまで話に上がってたゆー子受けたら
文系ばかりみたいやし
>>612 やりたくないことで業界絞って、あとは処遇や福利厚生、業務内容で絞ればだいぶん絞れるんやないか
むしろ、やりがいとか社員の人柄とか曖昧で基準たりえないことで絞るよりもええんちゃうか
>>613 30で450なら理解できる
45で450は少ないぞ
子供を私立もに通わせられないレベル
>>617 鉄道とか、会社によっては企業理念に沿った発想が求められることもあるで
まあ全く分からんお題出すようなところはこっちからお断りしたれや
>>617 特定の知識が必要になることは有利不利が出やすいから出にくい印象
これまで経験してきたのは、
・夏と冬どちらの季節が好きか
・ゆたかな
>>620 少ないのはわかるが、現実問題45歳で450万が正社員の平均やしどうしようもない
しかも零細企業勤め含めてない
ワイが履歴書に書いた自己pr、とりわけ乗り越えた課題みたいなのがないんやけど大丈夫なんかな?
年収は都会田舎で変わるんちゃう?
結婚子育て介護老後貯金考えると450はキツいやろ
GDでちゃーんと意見出して意見まとめて一番優れた発表を代表者として話したのに落とされたンゴ
個人プレー野郎に見えたんかなぁ、意見も聞いてたんやが
>>626 書いてなかったら面接でつっこんで聞かれることがあるで
ワイは初集団面接で聞かれて長考して嘘ついて落ちたからもう捏造するしかない
せやから嘘エピソードつくるんやで
なんでこれから社会出ようって時にこんな念入りにメンタルズタボロにされなきゃあかんねや
鬱なるわ
文系に関しては基本どこ入っても同じだよなあ、せいぜいルートか飛び込みかくらいの差
記者とかサービス業とかならともかく、基本的には取引先と懇意にするのが仕事だろ
食品売るのもネジ売るのも半導体売るのもかわらんわ
飲食運転の車に突っ込んできてもらいたい
轢き殺してほしい
結婚子育ては金持ちに任せればええんやで
一本以上稼ぐ連中は5人以上義務付けりゃええわ
【2000〜2002年就職氷河期の現実】
忘れてはならない、あのころの現実
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> そして今
ダウンロード&関連動画>> >>631 クレームつけられて取引先に平謝りするより10000倍楽だろ就活の方が
就活生40年間やるのと社会人40年間やるなら就活の方がいいわ
>>618 ユー子も何社か受けてるで
JR東のユー子は良さげやなと思ったけどもうお祈りもろたし弾補充せんとなーと思って
>>637 自己中野郎に見えた、と解釈して次に繋げることにするわ
志望度最低レベルんとこやからそんな凹んではないのが救いや
>>628 ワイもそんな感じで落ちたからESか履歴書で落ちたと思ってるンゴ
>>638 就活生のまま40年生活保障されるんならそっちの方がええやろな
実際は決まらんと終わり
セクハラであれだけ騒ぎたてるだけで仕事したことになるんだから俺でも政治家やれそうやわ
あんなん親の金と地位だけやろ
ワイ大手メーカー内定持ち、転勤が嫌過ぎて最初の3年だけ地元で働いて転勤が決まる前に地元の公務員に転職する事を決意!w
よくわからんのやけど公務員って今後社会保障費が財政を圧迫するなか現在の待遇を維持できるんか?
>>651 東京に関していえば高齢者を地方に置く政策進めとるで
姥捨て山や
もうビルメン行きたいンゴ
オフィス配属ならまったりらしいし理想の職場やん
ESの内容がクッッッッッソ面倒臭くて志望度も低い企業があるんだが
こういう時ブッチしてもええんか?誰か後押ししてくれや
最終面接ってどんな質問されるんや?
社長も出てくるらしいが
>>654 志望度低いとES書けないから、面倒くさいESならなおさら時間の無駄やで
はよ切りや
親の介護で転勤無理ってのはわかるがそれ以外で地元離れたくない理由なんてあるか?
彼女いたとしても連れてきゃいいだけじゃん
>>651 維持できてないから都庁ですら残業代未払いが問題になってるんちゃう
公務員なら残業代が半分出たらかなりマシみたいな話もあるし
PUC去年30人弱取っておいて今年数人しかとらんのか
説明会行ったらその場でプロフィールシートという名のES書かされたンゴ
あれ難易度高杉やろ
>>657 ほんまにサンガツ、おかげで思いきりがついたわ
サイレントする企業さらしてもええか?くそむかつくんだが
>>660 内訳それほとんど高卒やで。マイナビ以外の場所で現業職として高卒を採用してる
マイナビで募集してるのは大卒だけ。だから若干名
30分程度の面接だったはずなのに多弁過ぎて1時間以上も話してもうた...
初めてGDやって落ちるとこれからが不安ゴねぇ
どないすりゃ通るんや
>>658 見知らぬ土地は怖いンゴねぇ
ワイの大学、地元思考の煮凝りみたいな奴ばっかやから役所・インフラ大人気やで
他社選考状況って何て答えたらええんや?
業界違うと志望度低いと思われそうやし同業界でも中堅受けてて大手の名前言うのも気が引けるし
>>671 普通に同業界の同じランクの企業答えればええんや
>>659 公務員は予算主義やから年間の人件費予算が超過すると超過勤務手当が出ないからなあ
>>666 >>670 サンガツ、そういうことか
明後日説明会行くわ、J民いたらよろしくな
>>671 無難に同じくらいの規模の同業他社挙げてるわ
そこは祈られたから効果のほどは不明
>>668 皆が発言できるような場を作れば大成功や
特定の人が話しすぎる、または特定の人が全く話さない状況だとチーム丸ごと不合格の恐れもあるで
傲慢という名のリーダーシップに陥ると破滅やで
転職サイトだが月の休み4〜6で年間休日120なんてどうやって達成するつもりなん?
内定も貰った夢を見て気分が上場したんご
だが現実はお祈り
>>671 業界を選んだ理由にもよるが、同業他社で上位の会社を受けていない合理的な理由は説明しにくいんやないか?
困った時の「人」作戦はあるかもしれんが
>>677 GWや年末年始をめちゃくちゃ長くして、かおかつ有給含めれば・・・無理やね
大卒の50代平均給与って800万超えてるぞ
400万だ500万ってのはなんJでしか通じないジョークやぞ
>>682 付け刃で増やした玉は玉として機能せえへんで
>>683 こういう明らかな嘘書いてるところを取り締まれるようにならんかね
>>680 横から失礼
調査年度によって違いがあるからなんともいえないけど、調査開始以来41歳〜46歳でブレてるやね
どちらにせよ40代やね
某飲料メーカーなんやけど、二次まで終えて志望動機すら一切聞かれない
こう言う経験ある?って聞かれて答えても深掘りもされない
平均450万まじなん?
ニッコマワイの抑えてる滑り止めでも490やぞ
就活終わったら何しようかずっと考えてるやつワイ以外にもおらんか
>>690 割とそういう企業あるぞ
楽天キーエンスJTとか
なんj公認企業にurだけじゃなくてpucも追加されるのか
>>692 ワイは最速明日でほぼ終わるから飲み会の約束いれてもうた
落ちたら知らん
>>693 ES通過後に自己PRシート書かされて一次はグループでそれを少し深掘り
二次なんかリーダー経験ある?って聞かれて中学校の野球部でキャプテンしてました言ったら中学校どこ?高校は?って聞かれて終わった 何をみてるんかほんま謎
就活終わったら貯金しないとアカンわ
車買わんと生活できないンゴ
>>578 独自運用の健保の方がメンドイらしいけどね
使いすぎると調査されて使うなと指示されるらしいぞ
ビルメンってホワイトなんか?
三井不動産ビルマネジメントとかか?
大卒の年収知りたければ単純に12倍してクレメンス・・・
(↑各種手当、賞与含む年間収入から12で割った賃金)
というか今の大卒おっさんたちとワイら世代の大卒が40,50になった時の平均年収とかとんでもない差になるのは間違いないでしょ
ただ恵まれてるなんて絶対思わんがそれでも氷河期の方々は同情するわ
puc確かに良さげな感じはするけど若干名やし行ける気せーへん
地方民のワイにはとてもじゃないけど弾にはできんし受ける人は頑張ってや〜
ワイは就活終わったら積みゲー消化するで〜
最終決戦間近のやつとまだ3面のやつ、新品と購入予定のもあるんじゃあ
GWの雰囲気ってどんなんなんや?
ほんとに会議見たいに一人一人が意見いって〜まとめて〜みたいなのか思い思いに発言して進めてく井戸端会議見たいなもんなんか
不安で眠れんご...
エントリーシートの提出を確認したからWebテスト受けてちょメールが今来たんやが相当なブラックじゃねえか
イオン人気らしいからエントリーしたやで〜
ワイ食品メーカー志望なんやけど同志いますか?
言語GABのエクセル答え、俺と全く解答が一致しないんやけど本当に信頼できるの?
採用フローが説明会→一次選考だったところ
企業「今からES書いてもらってテストも受けてもらいますけど別に結果でどうこうするつもりはありません」
ぼく(一次選考で参考にでもするのかな?)
帰宅後メール
企業「本日はありがとうございました。一次選考の前にESの内容とテストの結果を見て予備選考を行いますので〜」
ぼく「😨😨😨」
大人はうそつき
セクハラ反対運動してる女ってババアしかいねえのな
自意識過剰にもほどがあるわお前ら働いてもねえだろって思う
>>705 色々パターンあるからなんともいえん
ワイが受けた中だとそういうGD形式もあったりレゴブロック組み立ててたりはあったな
色々抜きにして最も行きたいとこどこや
俺はNASA
この時期にGWって言われるとゴールデンウィークかグループワークかわからん
俺は経済についてのニュース見たいからWBSつけてんのにセクハラについて論じてどないすんねん就活生に役立つ経済ニュースを流せや
実際3割がすぐに離職してるけどどんなとこに転職するんだろうな
公務員だってその辺の市役所にも今や宮廷早慶集まってるし大手ソルジャーに滑り込んだやつでも皆が皆入れるわけじゃないだろ
50代の平均年収知りたくて統計資料漁ってるけど全然出てこないンゴねぇ
賃金構造基本統計調査で50-54の大卒の平均賃金が640万ってとこまでは分かったけど賞与が入ってないねん
まぁ大卒50代の平均が800万ってのはそうずれた話でもないやろ
説明会行って、気になってたとこあまりにも未来なさすぎて入社試験辞退メール送ってもたわ
ワイのニュースソース
プライムニュース
そこまでいって委員会
ウェークアッププラス
サンデーモーニング
報ステ
軸がないから適当にes出してるけど大概お祈りやな、目についたとこしか出してないけど
>>685 >>686 採用少ないとこばっかりで不安ンゴ…
ES速達で送って満足してたらwebテスト受け損ねてて草
第3志望やぞ
>>725 そもそも厚労省の調査も転職者入ってなかったり大半の中小企業が含まれてなかったり、公平性がなさすぎやね
2000年代に経済新聞によく外資企業の調査した年収調査の結果が毎年載ってて、ちゃんと中小も対象に入れて
大卒男正社員で手当賞与込み650万って調査があったりするけど、調査対象が1000人とか少なかったりしてこれもあまり意味がない
何が嫌って俺の受けるところみんな面接が遅い
倍率多分高いのに残弾多い訳でもないしコケたら立ち直れないわ
ワイもGD受けただけで満足してwebテスト受けなかったとこあるわ
練習に受けようとした企業だけどやっぱりかなC
もう持ち駒がGW明けの最終一個しかない・・・
最終やっと1個たどりついたのにここ見てると結構落とされてるっぽいし・・・
ワイはNNTになるんか?今の内に世の中のニートに挨拶するンゴ・・・
>>714 まぁ地方から来たって言うだけでネタになるし優しくしてくれたりするから就活自体は楽しいで
まぁ受けられる数がかなり限られるし面接は普通に落ちるんやけどな
グループディスカッション突破できないと内定貰えないのかよ
最終の予定入ったし、ES書くのやめて面接対策するか
WEBテストの言語は何らかの悪意を感じるレベルで誤答多い
>>737 二次で落とされて既に駒尽きたワイよりマシや
最終は熱意が大事らしいから頑張ってな
>>734 ワイもこれ
次の選考GW後とか怖すぎや
Webテの答えとか使ったことないけどWebテの時点で落とされようがないやろ?
>>745 普通にやれば通過するのに答えに頼った結果落ちてる人いそう
ただ非言語や英語の答えはちゃんとしてるのに言語だけむちゃくちゃなのは謎
大海で風が波を掻き立てている時、安全な陸の上から、海上にいる他人の苦労をながめていのは面白い。
他人が困っているのが面白い楽しみだと云うわけではなく、自分はこのような不幸にあっているのではないと自覚することが楽しいからである。
とはいえ、何ものにも増して楽しいことは、賢者の哲学を以て築き固められた平穏な知的高所にいて、人々を見下し、彼らが人生の途を求めてさまよい、あちらこちらと踏み迷っているのを眺めていられることである。
能力を競い、人間関係に悩み、日夜甚だしい辛苦を尽くし、あくせくしている愚かな人々を眺めていられるのは、本当に楽しいことである。
賃金構造基本統計調査の統計表漁ってやっと分かったンゴ
50-54歳の正社員に限った大卒男の平均年収は883万円や
思ったより高かったな
ワイリクラブ振られたから明日の面接はきっと通るなうん
通れや
言語理解
計数理解
パーソナリティ
の三つがあるwebテを三社から求められたンゴ・・・
まだ違うやつならやる気出るのに全く同じことするのはだるすぎるンゴ・・・
問題は多少違ってくるだろうけどさぁ・・・
私の彼氏が許可してくれなかったからごめんねと振られた
もう切り替えていこうか
>>755 彼氏に他の男と飯いっていいのかきいたのか?頭おかしい女だな
>>750 独法&公務員 こんな志望の仕方が1番間違ってるのは分かってるんだが…
>>756 そうだよ(便乗)彼氏に許可取られたンゴ
なんか振られた哀しさとかじゃなくて恥ずかしいんだけど…
お祈りは耐えられても
アポキャンセルは耐えられないのか
お祈りのおかげで振られても「あ、ふーん…」程度になって来たから人間って強くなるンゴね
去年なら1週間泣いてた
>>743 君の優しさに涙がチョチョ切れるんゴ
ワイも2次面接中々通貨できなくてやっと1個だけたどり着いたんゴ
志望度低いとこでも落ちると1週間くらい引きずってしまうのがワイの短所や
三菱マテリアルほんま?
興味あるけどもう説明会無いやろ
ワオ、身内が亡くなり東京から田舎まで強制送還
面接座談会説明会キャンセルしまくって無理やり他の日に詰め込んだけどきっついンゴねぇ
地方の就活生はほんま大変やね…
年商700億 従業員数900人 資本金1億って大企業には入らない?
三マテ蹴ってしもたけどリク面1回面接3回で内定もらえたで
説明会は分からん
>>751 中央値計算すると250万くらい下がって草生える
ノンサーで話題がゼミとバイトしかないんやがリーダーシップ経験聞かれたら素直に無いって言ってええんか?
これで通った奴おる?
周りに就活塾行ってる奴いるんだけど行くもんなのあれ?
何でこの時期に三菱マテリアルみたいなとこが再募集かけるんや
留学生枠やろなあ
三マテは説明会参加したらリクついてランチにうなぎをごちそうになったが、熱発して面接ブッチしてもうた
行く気はなかったが人として申し訳ない
明日初の1次面接なんやが、なにきかれるんや?
ちな食品でグルメン15分とかいう驚異の短さなんやが
15分集団だと広く浅く,ESにあること全般
一番右の席になったら試合終了
説明会のアンケートって文句って程でもないんだけど気になったことって言ってもいいの?
>>776 会社はリーダーだけじゃ回らないから、適切にフォローワーシップ発揮した話をすればOKやで
ただし、高卒採用が多いか、総合職と非総合職の別があって総合職を受けているならリーダーシップ譚は不可避やけども
>>785 それ書いたところで自分に良いことあるか?いやないはず
>>787 深い意味はないでw
毎回一番最初に質問されるから,真ん中の方が考える時間あるだけっていう
ワイ、リクルーター
学生の合否に迷い過ぎてまだ結論出せず終電逃し涙目
>>788 全くもってその通りやな 心の中にしまっとくわ
玉尽きたらどないすればいいんや?
気になる企業なんか説明会ないか埋まっとるしどうやって探すの。
大手狙わない限り志望動機はガバガバでも割と許されるんだな
3月ワイ「メガバン行ってやるで!」
4月ワイ「地銀で妥協するンゴ」
今ワイ「信用金庫でええから内定クレメンス」
リクルーターはよさそうかよくなさそうかくらいしか見てないって姉がいってた
まじかよアンケートにアホみたいな意見書いちまったわ
昔の自分を殴りたい
>>799 実際業界変える最後のチャンスが今らへんだからまだ間に合うやろ
就活の軸って何にしてる?
好きで且つ今学んでる事を仕事にしたいじゃダメなんかな
ちな機械制御
はー明日第一志望面接ンゴ
志望動機何回練習しても緊張して棒読みになってしまうンゴ
コツない?
3社しかエントリーしてないけど3社とも最終選考に進んだで
ちなニッコマン
>>803 小中のとき技術の時間にマシン作るの楽しかったからや
>>791 志望度
チームワーク力
思考力
困難に挑む力
総合点
の観点や
上位と下位は迷わんのやけど、当落線上で団子になってる学生がネック
志望度は高そうでも頭の回転が鈍かったり、切れ者そうでも傲慢さが鼻についたり、一長一短や
>>807 あんまりES通りに話そうとせんほうがええよな
>>800 最初に一業界に絞ったせいで豪雪も行ってなくて右往左往やけど頑張るで
GDでええ感じでイニシアチブ取れてる時ってその後の発表も流れで押し付けられること多いの困るンゴ
発表苦手やからそこでポイント落としたくないんや
どうやったら回避できるやろか?
集団面接で席真ん中というチート
最初に指名されないし面接官の正面やしで強過ぎる
真ん中取った時点で通過決まったようなもん
>>808 はえ〜サンガツ
やっぱり人間性や性格に問題あるって本当にダメねダメダメ
>>801 好きなこと仕事にすると、仕事だからという割り切りができなくなって逃げ場がなくなるぞ
リク面で2年目の女に人生人格全否定されてさっさと就活辞めろって言われたワイ泣く
死んだ方がええんか?
>>802 業界研究して企業研究していっぱい使えそうな情報の引き出しを作ってアドリブで言うのがええんじゃない
1パターンの言い方だけ覚えてたら棒読みになってしまいがちだし忘れたらパニックにもなるし突っ込まれた時対応しにくい
集団面接で1番最後になって、前の奴らが全員同じ志望動機、志望業種を言った時は笑いそうになった
ワイも同じだったけど
>>815 >>818 ニキらありがとナス
業界企業研究はしてるンゴ頑張るンゴ
>>820 せや
暴れてすまンゴ
夜やから思い返してまた悲しくなってきたんや
>>816 スマホがこれだけ普及して、財務次官でなくてもやり取りを録音されるリスクがあるのに、パワハラ地味たこと学生に言ってはばからない会社や社員はリスク管理が甘すぎのグズや
そんな手合いは唾棄すればOKやで
>>816 そんなん通報して大事にしたればええやん
>>802 要旨だけ覚えといて後はアドリブの方ががええで
就活失敗したらどうしようと思うと寝れないし食事もとってる場合じゃないと思って1日1食しか食べてないンゴ そろそろヤバい
面接練習とかほんま無意味だと思うわ
ひたすら場数積む以外ない
面接って無対策のほうが上手くいったりするから不思議だよな
やっぱあいつがおかしいだけやったよな?
他のとこなら軸聞かれて人の生活に寄り添って支えたいって言えば普通に納得してくれたのにこの女だけ曖昧過ぎうちの意味ないよね甘過ぎ就活辞めろって言ってきた
ちなこの女の軸は企業の成長サポートしたいってやつやった これも曖昧やんけ
無対策はヤバイだろ
言いたいこと箇条書きにするくらいはしたほうがええわ
>>784 中小やでESなんてないで
履歴書持参くらいやね
>>814 自分に言い聞かせてるだけで正直そこまで好きじゃないからおk
ありがとうやで
緑のリク面とか他社の選考辞退させた上で落とすらしいで
>>832 ガチ目になんかアクション起こしてくれや
ワイも腹立ってきたで
人の生活支えたいって軸まずいんか?
軸って何?って聞かれたら大枠でしか答えられんしこんなもんやろ?
なんでその軸なの?とかそれでうち選んだ理由は?って聞いていかれれば深く答えられるけどさ
つーかもう就活飽きたわ。
去年の5月から就活始めてインターン50社以上参加してきたワイ氏。
内定1、学校推薦選考待ち1
推薦の選考落ちたらどうしよう、、、
>>811に誰かアドバイスクレメンス
発表したくないけど流れが当然ワイさんでしょみたいになるの辛いンゴオオ
一流企業相手に面接無対策で行けんのは普段からよっぽど自分語りしまくってなおかつ意識高い奴だけや
軸を深堀りしたうえで浅いって言うならわかるがどうなんやろ
軸自体を最初から批判したような感じやな
面接官 君〇〇大学なんだー?
ワイ そうです!
面接官 〇〇大学の人うちも多いからリクルーターなってよ
ワイ なります!なります!
これで2次通過したからな
世の中案外適当やでほんま
>>847 そうそう
人の生活支えたいって軸だと普通に就活としてまずいん?
>>845 初っ端からTKとか初期の勢いで発表者決めときゃええやん
>>832 トンボ鉛筆事件とかの人事という立場を利用して権利濫用してくるゴミもおるからなぁ
>>802 面接やなくて対話やと思うてみ
話の筋道だけを念頭に目の前の人間に考えを伝えるつもりで話すんや
早口になったり言葉につまったら、段落を改行するつもりでひと呼吸おくんや。ちょっとは落ち着くで
>>842 ワイもやで
絞ってる奴と比べて就活不利なのを痛烈に感じるわ
緑の採用関連にしては自分も文句言いたいことがある
でも言うと身バレするから自分の就活が終わったらここに書く
>>850 最初っから発表者決める発想は無かったンゴ
誰もやりたがらないから後回しになりそう
親が死んでたらワイ絶対就活してないやろうな
このままニートになったら親に申し訳なさすぎるって感情だけがワイを動かしてるわ
彼女もおらんし結婚願望もないし
ノンサーワイ、緑のESを書こうとするも、サークルの欄が必須項目で憤死
2019年採用
銀行採用全体で14.4%減
保険全体で9.7%減
だってよ
>>849 金融のどういった側面業務を通じ人の生活をどう支えたいって言えれば問題ないと思うがなあ
人格批判&就活辞めろはホンマに意味わからんな
>>858 ファシれてるなら役割ない奴らに直接◯◯さんか◯◯さん如何ですかて聞けばええやろ
>>859 ワイとおんなじやな
親孝行したい気持ちだけがワイを動かしとる
毎年、メガバン併願の学生と面談すると「緑は体育会系、パワー系すぎてちょっと」と赤か青しか受けてない学生がほとんどで草
緑もうやめとけ
お客様は神様ですではないがリク面でそれやられて人格否定されたら就職してその女が上司になったらもっと辛くなるんやで
>>852 せやね、ワイ緊張したら早口になる癖あるから一呼吸おくやで
>>867 うん
今回ので完全に行く気なくなったしもう辞退や
でもあんなこと言われたから就活へのモチベがだだ下がりやし怖いンゴ
明日も面接あるのに尾を引いてるンゴ
ワイは半分は親孝行で就活というのもあるけどもう半分はよく喧嘩しまくる家族で人生を何回か狂わされたからそれが嫌で早く一人暮らししたいからというのがある
>>869 さすがにそんなこというの緑だけやろ
普通は言わんわ
ワイも人を支えたいが軸やで
否定されたことはないし特に突っ込まれたこともない
そいつが異常やっただけやろ
メーカーのリク面で営業かスタッフか迷ってるって正直に言うのやばいかな
色んな人と会って課題解決したいから営業もやりたいけど、自分の性格的には下からチームを支えることがあってるからスタッフに興味もある
って言ったらキャリアプラン練れてないとかでアウト?
部活のOB訪問したら、事業部長だったンゴ。これ報告されてますよね…
>>864 ガチガチに役職決めたくないんや
司会ってなっちゃうとハードル上がるからなんとなく流れ掴むタイプ
>>876 ほな諦めるかプレゼン慣れるかしかないやろ
>>864 発表内容固まってさあいざ誰が発表する?ってなった時の上手い逃げ方が知りたいんや
口車に乗せるとかなんでも構わん
>>879 事前に決めてない場合ファシリが発表するのは不可避ってことなんか?
販売会社を開拓したり統括する営業ってまだ楽かな?
大手グループの親会社に内定したんだが営業はキツそうであんまりやりたくない
>>880 進んでファシるし誰もやる奴おらんかったら進んでプレゼンするから逃げ方は知らんわ
すまんな
駒が減る恐怖感じヤバいンゴねぇ
20あるがその実感がない
全部消えてなくなりそうや
>>874 キャリアプランの中身なんて気にしてないからセーフやで。
大切なのは、ますばなぜその仕事に関心があるのかをしっかり説明できることや。欲を言えば、その仕事にはどのような能力が必要だと思うか、その能力があることを自身のエピソードから説明できるかやな
もしかして
銀行保険1割減は
日東駒専産近甲龍枠かな
>>884 ワイもプレゼン力欲しいンゴ
アドバイスサンガツ
銀行って内定は6月1日に最終面接なんやろ?
よくそこまでやるなあ
GDとかのプレゼンを勘違いしてジョブズ目指す奴草生える
端的にハキハキと要点だけを喋ればええんや
誰かGDのコツおしえてください。または失敗エピソード
>>887 そこらへん減らすと色々煩いからそこだけ減らすってことはないやろ
むしろマーチクラスの方が危なそう
まぁ全然金融のこと知らんけど
友達がTwitterで内定47個取れたとか言ってるんだが
確かにそいつ有能で学生のうちにビジネスもやってたとはいえ47って・・・ありえるんか?
座談会ってなんで人事があんないっぱいおんねん
若手社員に質問するだけちゃうんかい
>>893 介護
浄水器販売営業
ここら辺ばかり受ければいけるぞ
>>887 銀行はブロック校別採用ゆうて大学のブロックごとに採用定員を定めているんや
東大何人、慶応何人、マーチ何人というふうに
上位校のブロック減らすとは考えにくいンゴねえ
>>883 販社統括は現場と本社の板挟み、言うこと聞かない販社のグリップ、自分で売れないもどかしさ
それなりに辛さがあるで
金融は大学ごとに採用チームがいて
リク面繰り返すごとに年次があがって
大学のリクルーター長がこいつは面接にいかせて大丈夫だって判断したら面接なんやで
クソめんどくさいけどいい人材は取れるんだろうなあ
仮に本当に47取ってたとしてもそこまで行くと一周回ってただのアホやろ
>>891 GD今のところ全通のワイは
・ファシる(最初に口開けば大体いける)
・初っ端に議論の進め方を話し合う
・とにかく皆の意見を拾う(黙っとる奴には指名して意見聞く)
・議論が停滞した時に今までのまとめと今後の方向性を話す
を意識しとるで
でも得意じゃない奴がファシればぐだるし自分の得意な役割を見つけるのがおすすめやで
>>832 これみて思ったんやけど、逆に銀行にしか通用しない軸ってなんなんやろな 「金の運用をしてみたい」とでも答えればよかったんかね?
>>871 嫌と言いつつ親孝行はするんやな
まあ本気で家族を嫌いになるなんて余程でもないわな…
>>903 企業支援は曖昧やけどやっぱウケるで
なんやかんやで会社が相談するのはまず銀行やし
>>899 そうすることで責任を分散するんや
金融らしい古いやり方やね
あかん、ファミマの志望動機「御社のチキンがすこだからw」くらいしかないわ
それすらも嘘で最近はファミコロしか食ってない始末
小売の分際でいっちょまえに座談会とか設けていきり倒してるのも小癪に障るンゴねえ
>>909 帝京平成大学のように大学の活性化も担うことで少子高齢化にも貢献したいとかどうや
>>905 でも何で企業支援したいのとか言われたら詰みやないか?
企業支援したい動機なんてそこらじゅうに散らばっとるわけではないやろうし?
>>832 まんさんは甘やかされて生きてるから口の聞き方知らんのや
下等生物の鳴き声にいちいち思い悩むな
>>909 コンビニってOFCやろ?
ワイセブンイレブン3次で落ちたけどコンビニ行くくらいなら就留するか中小メーカーでも滑り込んだ方が良くないか?
>>909 ワイも面接控えてるけど志望動機何も考えてないわ
今からでもぶっちしたい
帝京平成大学,免許合宿WAO,ファミチキという多角的なビジネスに魅力を感じ〜〜〜
志望動機だけ暗記していけば、なんとかなる面接が多いんだけど、おまいらどんな対策してるの?
>>915 仲間やん
明日面接なのに御社の業務内容よく分かってない
>>896 ツイート見てた限りだと本当に幅広く受けてたみたい
人気業界から介護あたりまで
あいつらざっくばらんって言わなきゃ殺されるのかと思うくらい絶対にざっくばらんって言うよな
>>911 んなもん経済勉強したり企業と少しでも接する機会あったなら捻り出せるやろ
>>919 ほんまやな?明日初1次やがそれで特攻するで?
>>926 とにかく長く喋るな
区切って話して相手とキャッチボールすることだけ考えろ
>>921 草
また明日レポしてくれや
多分ワイも爆死するで
特定職465人減は
マーチ未満には厳しそう。
「みずほ」は、傘下の銀行と信託銀行を合わせた来年春の採用数を、この春の1360人余りと比べほぼ半分の700人程度にまで減らします。
なかでも、事務作業などを担当する「特定職」は、この春の650人程度から185人程度へ、大幅に減らす方針です。
このほか、「SMBCグループ」の三井住友銀行も、来年春の採用数をこの春の800人余りから20%近く減らして650人程度とすることを決めています。
また、「三菱UFJフィナンシャル・グループ」も傘下の銀行の採用数をこの春のおよそ1000人から最大で10%近く減らす方向で検討しています。
頭痛いし胸苦しいしやる気でないし鬱病の可能性あるわこれ
明日面接やのに死んだンゴ
よくゼミの勉強内容聞かれるっていうけど聞かれたことないわ
もし聞かれたらどこまで話したらええんや?
専門用語の説明とか出来る気せぇへん
>>929 パン職の枠減らされて困るのはまんさんだけやしええわ
>>910 >>917 せや、帝京魂や! 「運転免許持ってなかった〜!」や!
ファミマといえばあのアナウンスやった
絶対書かんけどワアの志望動機マジでこれや
料理するのクソ好きなんやけどわざわざ大学出て飲食行くのはなあ
クックパッドとかはどうせ受からへんし
帝京平成大学で検索するとサジェストにバカとか出てきて草
>>927 話すのは苦手やで長くはならんと思うわ
緊張で逆に短すぎになりそうな予感があるんや
テレビ関係や番組制作見てるとチラホラ帝京平成大学実績に載ってて笑うンゴ
ワシ銀行の人事部次長級
来月四次面接官としてお前らの前に立ちはだかる予定
>>899 一応、俺、銀行の前は外資系コンサルにいたけど、
企業が学生に会うときは細かく全部選考してるよ
上に四次面接って書いたけど、学生は初の面接だと思ってるし
中小メーカーって人気あるんか?エントリシートすら通らんわ
語尾が伸びたりの年長世代の気に触りそうな話し方が抜けないんやが練習でどうにかなるんか
緑のクソまんさんは就活生の時GDで他人の意見否定しまくりだったんやろなぁ
学生は先に行くに従ってあんまマナーとか気にすんな
人事部でも役員でも上の方になればなるほど、ビジネスマナーなんかマナー会社が毎年メシのタネのために作り出す意味のないもんだって知ってる
自分出して行け、気弱な奴は気弱なりに話を一生懸命聞くとかすれば伝わる
銀行?
今どき銀行受ける連中って相当世間離れしてるんじゃなかろうか。
4次面接?
アホかと。
緑は職務等級制度がきついから異動で簡単に賃金下がる
そこ生き残ってるやつだから肉食系が多い
実際事務センターとかは公家みたいなやつも多い
入社して3年耐えたら本部事務に行けるようすれば大丈夫
>>949 オーソドックスな面接やるから練習に持って来いだぞ
××株式会社 採用担当 御中
先日は面接のお時間を頂き、誠に有難う御座いました。
かつての私が面接に落ちてしまったこと、他人事とはいえ残念に思います。
さて、あの面接から4日間、私の精神的・肉体的な成長には、目を見張るものがありました。
面接時には「粘り強さ」しか無かった私の強みですが、今では「先見性」「爆発力」「カリスマ性」「破壊力」「支配力」他、72を超える卓越した能力に恵まれております。
またこの4日間の内に学生団体を20個以上立ち上げ、6つの部活動を優勝へ導き、5つのアルバイトでバイトリーダーをこなしました。
人間として大きく成長したのみならず、肉体の面でも大きく変化。
身長は優に2mを越え、腹筋や背筋も見違えるほどに成長し、皮膚の色も黒ずんできましたし、尻尾のようなものも生えてきました。
濃密な、そして怒濤の4日間でした。
今お会いしたら、きっと私だと気付くことすら出来ないでしょう。
かつての私ではなく、新たなる私をベースに、再度、御社内にて慎重に私の選考結果を御検討頂きたく、何卒宜しくお願い致します。
>>949 お前の人生って短距離か?
第一40年先なんか考えても今の時代しゃーねーぞ
自動車、家電メーカーも工業も小売も軒並み右肩下がり
グローバルで元気なのは任天堂くらいだわ
>>951 4次なんて付き合ってる時間がもったいなくない?
行く気ないのに。
受かるかどうかもわからんけどなw
その分、他の会社廻る方が絶対賢いって。
>>187 みんしゅうで嘘ついてるやつ見たことある
それで騙されてES通過したのに(後日発覚)説明会キャンセルした人知ってる
面接行くときは、「ゼミ」、「部活・サークル」、「バイト」、「卒論」以外の強み持ってけよ
マジで全員これしかねーのかってくらい飽き飽き
留学、受かってなくても資格(法学、会計、語学、ダブルスクール)でもなんでもいいから
上の4つ話したらよっぽど印象深く話さないとほぼ記憶残らねーぞ
>>960 まともな社会人でニュース見てねー奴なんかいねーよバカ
_,,,,..,,_
,. -''"´ `゙''-、
,." `ヽ.
/ , 、 , 、 `、
/,' .(●) (●). .i.\
/ ! `´,_ _,`´ l ヽ
/ /:.,  ̄´ ,'ヽ .|
| .)丶 ./ ( .|
|. ∪) ヽ ,..' .(∪ .|
` ̄´ .`'-、_ _,.-'´ ` ̄´
| i゙''ー--イ´ .|
| | | |
| | | |
∠.,__) ∠,__)
_,,,,..,,_ _,,,,..,,_
,. -''" `゙''-、 ,. -''" `゙''-、
,.": `ヽ., ,.": `ヽ.
/ , 、 , 、 ヾ ̄⌒ ̄/ ., 、 , 、 :`、
/,' (●) (●) i.─--,' (●) (●) i.\
/ ! `´,_ _,`´ l─--! `´,_ _,`´ l ヽ
/ /:.  ̄´ ,' i,.  ̄´ ,'ヽ .|
| .)丶 / 丶 / ( .|
|. ∪) ヽ ..' ヽ ..' .(∪ .|
` ̄´ .`'-、_ ,.-'´ `'-、_ ,.-'´ ` ̄´
| i゙''ー--イ´ .| | i゙''ー--イ´ .|
| | | | | | | |
| | | | | | | |
∠.,__) ∠,__) ∠.,__) ∠,__)
>>962 ワイはチャリ旅くらいしかやってなかったからチャリ旅のこと話してるけど、ウケいいで
なお落ちた模様
_,,,,..,,_ _,,,,..,,_ _,,,,..,,_
,. -''" `゙''-、 ,. -''" `゙''-、 ,. -''" `゙''-、
,.": `ヽ., ,.": `ヽ..., ,.": `ヽ..,
/ , 、 , 、 ヾ ̄⌒ ̄/ ., 、 , 、 ヾ ̄⌒ ̄/ , 、 , 、 `、、
/,' (●) (●) i.─--,' (●) (●) i.--.─,' (●) (●) i.\
/ ! `´,_ _,`´ l─--! `´,_ _,`´ l--─! `´,_ _,`´ l ヽ
/ /:.  ̄´ ,' i,.  ̄´ ,' i,,.  ̄´ ,'ヽ .|
| .)丶 / 丶 / 丶 ./ ( .|
|. ∪) ヽ ..' ヽ ..' ヽ .,..' .(∪ .|
` ̄´ .`'-、_ ,.-'´ `'-、_ ,.-'´ `'-、_ ,.-'´ ` ̄´
| i゙''ー--イ´ .| | i゙''ー--イ´ .| | i゙''ー--イ´ .|
| | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
∠.,__) ∠,__) ∠.,__) ∠,__) ∠.,__) ∠,__)
>>966 そういうのとか、バックパッカーとか、ホノルルマラソン完走とか
カンボジアの井戸作りましたみたいなタイプは記憶に残る
最近はボランティアも多すぎだが
障害者のILのNPO立ち上げたってやつもよく覚えてる
物流のES書こうと思っているんだが、志望動機に就職活動始めてから物流に関心を持ったって書いたらマズイ?
>>968 面接で志望動機とか自己PRとかを言う時にESや履歴書に書いたこととは違うことを話してもいいんですかね
明後日面接だから不安や
>>969 元々、他の業界に興味あるけど、その業界に物流は必要不可欠であると気づいたみたいな感じで書くつもり
>>969 まずくはない。
興味を持って色々調べた→いずれは大規模なロジスティックやりたいとか書いておけ
関係する授業受けてたら教科書から言葉引っ張ってこいそれか
社会人の仕事なんて参考書、法律、片手にやるもんだ、その練習
金がないならググれなんとかなる
>>970 言う前か言った後に書ききれなかったって言えばおk
「入社後に客相手に提案書以外のことを話す奴だ」と思われるか
「提案書にプラスアルファできる奴だ」って思われるかは一言あるかないかでだいぶ変わる
それか、書いた後にさらに詳しく調べたと言ってもいい
一言ないと「こいつ書いたこと忘れてんじゃない」って思われる可能性もある
誰も聞いてないのに語り始めて草
行員ってガイジなんか?
>>974 なんjにガイジ以外がいると思ってるお前が大草原だわ
最近リクルートまんこをナンパするために就活してるわおれ
>>973 なるほど、こいつ色々やってんだなとは思ってくれないわけか
これを踏まえて面接に特攻します
>>976 ×ロジスティック
◯ロジスティクス
予測変換で間違った
大手メーカー子会社から内定もらったけどどうなんやろ
規模は中小レベルでも親会社の事業一つを完全に分離して設立したらしいんやけど
やっぱ給料ごみ?
>>975 無理して大草原とか使わなくていいんで(^^;)
>>979 頑張れ
実は人事部で一次、二次で出てくる奴は下っ端だから大したことない
人事のキャリアは5万人以上の規模の会社だと
採用→ペイロール→育成→労務→制度ってキャリアパスを積む
役員や部次長以外の面接官はサイバイマンだと思えばいい
>>983 俺らが使ってた言葉をお前らが今使ってんだよw
10年以上前から使ってるわクソガキ
>>982 帰り道に声かけてライン交換しするだけやで簡単
電車でとなりになかなかのリクスー美女が座ってきた時が2,3回ほどあったから敢えて平然とクールにして全然下心アピールをしてるけどなにも起こらないンゴ...
今んとこ面接もGDも無敗で余裕ぶっこいとる。なお未だ無い内定の模様。
>>987 ここ10年か?
広島→札幌→名古屋→東京→仙台→東京の転勤連続だ
数字あげて血反吐吐いて、安泰の「きそうじん」部署に来れたのが2年前
30代後半独身だばかやろー、年収は1400万ほどだ
>>991 金融保険の友人見てるけどありゃ10年後まで生き残るの相当キツイわな
1年目にして鬱でやめる友人なんかも下手したらいるしで
脈絡ないけどプラントエンジ業界についてどう思うか頼んますわ
ワイらで例えると30半ばで受験サロンでうんちく垂れ流すようなもんか
岡くんみたい
>>993 汎用品はもう海外の価格競争に勝てない
技術力っつーと、基礎と応用と生産技術の3つがあるが、
この辺は海外に全て抑えられてる
元々日本の技術力ってのは生産技術
基礎や応用は筑波でちょっとやってるがシリコンバレーには勝てない
つーことで小ロットで回すんだけど、
小ロットの仕事を受注するには技術営業の方がいい
そんな感じで化学品から化成品、鉄鋼から理系営業に力入れてる
あんま文系が行くべきとこじゃない
>>997 あー、じゃあ引く手あまた
メーカー行けばとりあえず食い扶持と当面の出世には困らん
理系営業でも技術者でも
-curl
lud20250204075521caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1524465220/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【文系】2019卒なんJ就活部 YouTube動画>5本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文理】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部 !
・20卒なんJ新卒就活部
・2019卒関関同立 なんJ就活部
・【文系】2018卒なんJ就活部
・2019卒 北海道 なんJ就活部
・【文系】2019卒なんJ就活部!
・【文系】2019卒なんJ就活部!
・2019卒関関同立 なんJ就活部 Part2
・【文系】2019卒なんJ就活部!【NNT】
・既卒なんJ就活部
・【19卒】なんJ就活部
・【文系】2020卒なんJ就活部
・【文系】2020卒なんJ就活部
・【文系】2020卒なんJ就活部
・なんj 23卒就活部
・なんJ23卒就活部 Part2
・なんJ23卒就活部 Part3
・【文系】2017卒なんJ就活部☆1
・【理系】2017卒なんJ就活部★79
・なんJ就活部
・【ガチFラン】2020卒なんJ就活部★6
・なんJ18卒就活部〜内定者懇親会行きたくない之巻〜
・なんJ22卒就活サボリ部NNT部 ★3
・なんJ22卒就活サボリ部NNT部 ★7
・なんJ21卒就活サボリ部NNT部 ★13
・【理系】2017卒なんJ就活終わった部★1
・【19卒】なんJ社畜部 就活王NG必須
・留年19卒なんだけど、就活やってみるのはあり?
・【19卒】なんJ就職部
・【19卒】なんJ就職部
・【19卒】なんJ就職部
・【19卒】なんJ就職部
・【2019卒】就活終盤なんで勝ち組100社選んだ
・【2019卒】就活終盤なんで勝ち組100社選んだ
・【理系】21卒就活スレ 1
00:24:44 up 23 days, 1:28, 2 users, load average: 9.04, 65.61, 55.63
in 3.8068888187408 sec
@3.8068888187408@0b7 on 020514
|