̄ _  ̄._,,r'" _,ノ .,>─---、. ゙ヽ ゙l、_. _,ィ
/~ ,-'" ,r‐'' ̄`H" .l ヾ、_ ) ゙ー'´ /
v' ( __,l =・= ノ゙i、 =・=,/ ト、 ̄ (
. ゙l ゙ー"/゙ト、_,/▼ ゙ー─'" l 丶. {
. ゙j | ∵∴ | ∴∵∴ ノ. ヽ i、
/ 人 ∵∴ | ∵∴_,,..-" ゙i、 (
ノ /"⌒゙ト、゙'ー─┬┼─┬'" > ,l~
_} l ゙)゙l:..:.:.: : l ,! ノ / ゙l {
) l,, ,)-'::.:.:.: : :゙ー‐'" . .::v" ゙i ,i
ジャンプのいや、もはや集英社の財産ともいうべき天才漫画家冨樫義博様が華麗に>>2get! お前ら俺の漫画読めよ!!
冨樫様は偉い!!落書き掲載が許されるのは冨樫様だけ!!TOGASHI is god!! TOGASHI is god!!
尾田栄>>1郎 コミックス売れててもアニメの視聴率は低すぎ(ププ
島袋 >>3年 援交やって捕まった犯罪者がまだ漫画描いてるのかよ世も末だな(ゲラゲラゲラwwwwwww
澤井>>4しお お前は絵が下手すぎ、ストーリーがシュールすぎの原稿料ドロボー❤(ゲラ
許斐たけ>>4 お前の漫画キャラ爬虫類みたいだぞww
荒木飛呂ひ>>5 ジョジョ?いくら熱狂的で根強いファンがいても売上はハンタの足元にも及ばない(プ
>>8吹健太朗 オリジナリティーの欠片もないパクリは死ねよ(^^)
>9保帯人 なにやら師匠と呼ばれていい気になっているみたいだがオサレは度がすぎると嫌われるぞwwww
秋も>10治 もはや原稿料ドロボーともいうべき内容しか描けない老害は死ねよ(ププ  ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /
l:::::::::::::::::::::::::;;:::ヘ::rv'レ'、::::::::::::::::::ゝ | ろ・・・>>6ゲットさせてくれ・・・
|::::::;::vrヘl/''"`"_,, ノ 、;;、 ''ヽ;:::::::::::! | >>1ルミ・・・>>10老党殺ったの俺だしw
頼 \'' " _,,..-=、''_ >',=-、 ' i:::::::;! | >>2コル・・・俺のデータ凄すぎて入りきらんだろ
| / ,rニ・L | { ':ニ・i,. |:::::l | >>3ルキ・・・MI(モタリケ・アイランド)に来れなくて残念だな
/ 'i ,''≡' | i`== i i;/l | >>4ズク・・・タソ・・・ハァハァ
む /,i | ! r┤ i、 J ,:、!,! | >>5ン・・・早く俺みたいな立派な主役になれよ
ヽ,! ‐=、;、 | l , , ,`',,`''´,', 〃 |i | >7モーノ=トチーノ・・・脇 役 悲 惨 だ な(プ
r‐-`;- 'ヾ;;''、 ,' , ',,;===; ' ,i/ l ‐=、 >8ンゾー・・・隠者の書?俺ん家の鍋敷きにしてるよ(ゲラゲラゲラゲラwwwwwww
|ヽ__,i , i! , /r──-l! i! /;、_ | >9ロロ・・・そんなに俺の念能力が欲しいか
___/'´ i ', ' , ' , | ''" ̄ ̄ ̄ !./ i;;;;;``'' | >1000リツ・・・闇のソナタの印税入ったよ
;;;;;;;;;;;;;;/ i `''-、, ', , ; , ' , ', ', ' ,', ' ,/' |;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''-i
;;;;;;;;;;;;/ i ,' , .`''ー- ' ,. ‐'"/ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー、 >>1
もう後戻りはできんぞ
巻き方を忘れちまったからな
見せてやる 極めた乙龍波をな
いくぞ
炎殺乙龍波!!
>乙乙乙乙乙乙乙乙乙 〜〜 ふひょーふひょーふひょー
よーし乗ってやるぞい!!!!
てめーの球はバッティングセンターの乙キロよりもおせぇ!
君が勝てない理由・乙>>1
俺には君の攻撃がなんとなくわかる ジョーダンは吉本興業絶対勝ちます!!
宅の>>1乙は普通の人間じゃござんせん!! 不思議な石だな
>>1を全て吸いとってくれるような力を感じる
オレはその石のおかげで救われた 幽遊白書の再アニメ化って企画はあるだろうけどオリジナル声優のイメージが強過ぎて新人起用できなくてそこで止まってる印象
嫁のセーラームーンは主役以外全交代という荒業をかましてくれたから可能性が無いとは言い切れないが
アニメは原作完走したわけだから
今さらリメイクする価値はあるか?
DB改みたいに改悪になるのがオチ
魔界トーナメント後のエピソードはアニメで見てみたい気もする
躯の話とか、異次元砲の話とか、飛影と蔵馬の話とかアニメでやってない話をやってほしい
深夜でもBDもいいから
当時のジャンプアニメでほぼ原作通り最後まで(完全に最後ではないけど)やってくれたアニメって少ないよな
ダイ大とかひどかったわ
スラムダンクですら途中でおわったな
北斗の拳も修羅の国以降は端折ったし
当時の冨樫もギリギリでやってたんでしょ
仙水編も冨樫の精神状態を表してた感じかな
アニメで蔵馬が部活動で白衣を着ていたのは女性ファンの要望に応えた感じかな
22までアホが連投してる糞スレかと思って様子を見てたが急に普通のスレの流れになってらw
>>35
唐突に幽白と何の関係もないハロプロネタワロタw アークのドラゴンボールファイターズが成功したからそれに便乗して幽白の格ゲー作って欲しいな。
週刊少年ジャンプ2018年14号レジェンド作家SP インタビュー冨樫義博先生より
「蔵馬のほうは僕の中でも人気が出るかなと意識して描いたところはあったんですが、飛影のほうはそうではなかった。狙いは関係なしに、純粋に自分がかっこいいなと思っているものを…"中2“のかたまり(笑)みたいなものを出していたんだと思います」
飛影は初めの黒歴史がヤバかった
陣はあまり好きじゃなかった
それとも遊助が好きじゃなかったのかもしれない
>>44
やっぱり飛影は厨二病キャラの原点だったかw 黒龍波を吸収して大幅パワーアップ!とかいかにも厨二的な設定だよねw
まあ確かにかっこ良かったけど
最近の別漫画で腕に包帯巻いてる黒炎使いのキャラがいて
今の時代黒炎使いとか恥ずかしいんだぞと自虐してた
作者の世代的にも飛影が元ネタだと思う
今回はパズドラとコラボだってね
芸能人格付けチェック見てたらCM流れてたw
暗黒大陸にいったらS級の奴がいて
ジンの腕がポキっと軽くおられそう
テレビアニメは流石にないと思うがトーナメント後の短編を
映画公開とかOADで発売とかはありそうな気がする
冨樫の息子に生まれたかったぜ
一生引きこもってネトゲできそうだよな、冨樫がダメでも母親の実家大病院だし胴転んでも金に困らん
冨樫の実家も公務員だっけ?左京さんと似たような家族構成なんだよな
夢嫌いな人はスルーしてくれ
昨日見た夢が個人的に面白かったのでカキコ
最近ネットテレビで再放送見たせいか
幽助が何故か蔵馬みたいなチャイナ服着てスマホ操作しながら俺にメールアドレスを聞いてくる夢を見たよ
スマホとか現代機器操作しなさそうなキャラだからスイスイ操作しながら聞かれて、目が覚めた時軽くショックだった
ちなみに夢では幽助はラーメン屋ではなく教師だか講師だかをやっていて「まさか俺が竹センみてーになるとはな」と、ほざいていた
みんなソリコミ部分に注目して見直してみろ
笑えるから
ソリコミより逆三角形みたいな幽助の髪型の方が気になるな
下ろした方が絶対カッコいいのにそこはヤンキーの美学かね
時代だよ
当時はあれがカッコよかった
多分。よく知らんけど
ソリコミって文字通りその部分だけ定期的に剃ってるの?
>>64
中坊の時に何回も剃ってたらそこは生えなくなった 自分は霊的なことにまぁまぁ詳しいんだけど、
かなり環境の良い家庭に生まれるってことは、
前世で誰かのためになることを多く行わないと不可能。
因果の法則 ( 自分がしたことは善悪、形が変わっても自分に帰る法則 )
からは誰も逃げられない。
誰かさんは前世で、誰かのためになることを多く行ったのかもしれない。
人知れず、誰が見ていなくても。
みなさんも、
無理なく誰かのためになることをしていくことをおすすめします。
これは生きる意味の1つです。まだ複数ありますが。
それは、
日々の生活を頑張ること。
自殺しないで最期まで生きること。
他に迷惑をかけない範囲で楽しんで生きること。
普通に生活できていることに日々、感謝をして生きていくこと。
生きていれば色々な「 苦しみ 」があると思います。
でも、その「 苦しみ 」に自分が負けなければ、
あの世では、何倍もの霊的な真に価値ある「 財宝、通貨 」に変わります。
あの世での自分の自由度、来世の自分が生まれる環境、諸々を決めます。
まだ他にも色々ありますが、これ以上は書けません。
ヒントとしては、思いやり、慈悲の気持ちを大切に。
これらはあの世で霊的に非常に真に価値ある「 財宝、通貨 」に変わります。
あの世での自分の自由度、来世の自分が生まれる環境、諸々を決めます。
死後にわかるさ。
気になった人は参考にしてください。
俺は前世覚えてるけど
わかめだったよ。
味噌汁に入れられて
食べてもらえると思ったら
残されて捨てられた
じゃあ金持ちの家で飼われる猫とかは前世で善行積みまくったのかな
>>69
他スレでも同じ流れを見たからしょーもないコピペ 温子とDV夫は離婚したっぽいから浦飯は温子の苗字かな
幽助は幼児の頃は別の苗字だったかもしれないのか
幽助が戸愚呂との決着の時に撃った特大霊丸と
仙水が乗ってたジープに手加減せず撃った霊丸ってどっちが威力あるの?
>>77
仙水に撃ったのはB級中位レベルの手加減なし
霊丸に対して戸愚呂を倒したのはキレた
B級上位の幽助が二度と撃てなくなってもいい
と言う制約で威力をA級クラスまで高めた
と思われる霊丸 制約ねw
そのうち幽助は放出系とか言い出しそうだな
戸愚呂戦で幽助ってこんな華奢なのかと驚いた
ジャニーズ並みじゃん
桑原が霊剣ナイフ飛ばしみたいなことして
「慣れない放出系の霊力を使ったから〜」
みたいなこと言われてたシーンなかったっけ
もちろんハンターの系統は関係ないが
桑原の方が幽助より器用だよな
鍛えれば霊丸も撃てたりするのかな
>>76
温子が幽助産んだとき15だったから結婚はできないし
なんかカタギじゃないっぽい男だったから結婚自体してなかったかも
14の娘孕ませて殴るような男がちゃんと結婚してたとは思えないんだよな アニメの世話ばかりかけちまったなの弟の目の描き方と若幻海の林原の某台詞が雰囲気台無しにしてるし
スタッフはあのシーンの意味を理解してないんだと思った
DVを愛情表現と言ってのける元夫と
定期的に友人みたいな距離感で会う温子すげえな
金を貰ってるわけでもないのに
最後のコマは「この後めちゃくちゃセックスした」と
キャプションつけたくなる
>>84
鴉も爆弾を具現化して見えなくしている
と言ってたから具現化系、隠の発想が
既にあったんだな 今見ると幽助の家庭環境が劣悪過ぎてビビる
あの程度のグレ度で済んで良かった
もし1話で死なずにそのままだったらさらにガチの悪になってたんだろうか?
蛍子とか桑原みたいな理解者がいるから
ある程度のステッパーはかかりそうだけどな
でもそういうifバージョンも面白いな
霊界と縁が生まれないから、霊界探偵になる事もないわけか
でも1話時点ですでに「悪の申し子みたいなやつ」って言われてたけどな
死んでよかったんじゃないのとまでw
喧嘩酒タバコ位はそれはもうやってたんだろうけど
女攫って輪姦したりとか組織立って悪さしてた訳じゃないからな
寧ろ他の不良からも嫌われてて一匹狼な感じだった
あと不良描写として描かれてたのは未成年でパチ屋常連くらいか
そこまで申し子として言われる由来を見てみたけはある
絡んでたの不良からは桑原一味だけ一般人からは蛍子(両親含)だけ教師は竹中だけ肉親は温子だけか
皿屋敷市の万引きは大体、自分の仕業と言うぐらいだから盗みがかなり
酷かったんだろう
しかし復活後の幽助って一切悪事をしなくなったよな
せいぜいタバコ吸うくらいか?
あとパチンコくらいか
一回死んで厄介者だと思ってた自分の死を本気で悲しむ人がいることを実感して
霊界探偵になって自分の喧嘩能力を人の役に立つことに使えて
ぼたんや桑原や蔵馬や飛影なんかの仲間や友達もできて
死ぬ前の鬱屈した気持ちが晴れて他人に迷惑かける不良行為する気もなくなったんだろう
螢子も武術会の幽助の表情が以前と違ってすごくいい顔してたと言ってたし
ゼルvs鴉なんてかみ合って盛り上がると思うけどな 酎vs武威、兄vsリンクも中々
盛り上がるわけないだろ
是流、酎、鈴駒3人がかりでも
鴉、武威、兄には勝てない
是流、酎、鈴駒
vs鴉→見えない爆弾にパニックを
起こしながら全員爆死
vs武威→斧でまとめてミンチ
vs兄→オレはまとめて倒すのが(ry
黒子に会いに行くため幽助が学校さぼってて岩永が幽助を腐ったりんごみたいに例えてたとこで
桑原が「ケッ、あんなに輝いてるクズがいるかよ」って言ってたのが印象的だった
霊界探偵始める前はもっと殺伐してた不良で探偵やった後は爽やかな不良だったんじゃね
岩永じゃなくて岩本ね
生徒の私物を盗んでその罪を幽助に押し付けたり
洗脳されてたとは言え学校で暴力事件を起こしたり
よくクビにならなかったな
朱雀に操られてたアレはどういう扱いになったのか
操られてたの岩本だけじゃないし
飛影が是流に使った黒龍波が
決勝でもまんま同じ威力だったら鴉すら倒せなかった?
そもそも黒龍波って魔界から呼び出してるもんじゃなかったっけ
飛影が強くなればその分強くなるわけじゃないんじゃないの
黒龍波の威力自体は変わらんだろう
黒龍波を吸収できるかどうかが
問題だったんだから
>>110
仙水に撃った黒龍波が結界に遮断されたので
黒龍波自体にはA級妖怪並に妖力がある事になるな
武術会の時点ではバランス崩壊するほど強力なチート技 偽ナイフで刺して敵を騙すシーンがある話って幽遊白書になかったでしたっけ?
どの巻かわならないので誰か教えてください
北神が幽助におもちゃのナイフ刺して「チェックメイト」って
やってるのなら17巻だよ
雷禅の使者として人間界に来た北神が幽助に自分の技を見せるだけ見せて負けた気にさせた時に最後に偽物ナイフ使ったあの件かな
17巻。
>>113
武威や鴉はおろか戸愚呂弟も瞬殺できるんだな >>110
呼び出した素材が同じでも妖気によって威力が違うんだろうな
魔界の炎に対して妖気は燃料みたいなもの パズドラとのコラボCM
ロングバージョンもあるのか
黒龍波は基本A級近い威力でそれ以上に威力を上げるとなると術者の妖力で上乗せかな。でないとS級飛影じゃ役に立たない技になってしまう
術者のレベルによって呼べる(制御できる)黒龍が違ってくるものだと思ってた
暗黒武術会時点の黒龍波ってブイだから受け止めれたけど
鴉や戸愚呂兄だったら耐えきれなかったんじゃなかろうか
龍の形をした気を放出する技はキルアのじいちゃんにしっかり受け継がれてるな
やっぱり作者こういうの好きなんだねえ
>>123
鴉なら最初から金髪モードになり大技を出してできるだけ
威力を削るくらいしか無さそう 武術会の黒龍波はチート技だが戸愚呂弟が割と余裕だったところを見ると
例え黒龍波を食らっても耐える自信があったんだろうか
単純に2発目はすぐに使えないと見切って安心しただけ?
武威は黒龍波は防御に集中して
耐えられれば術者に
はね返っていく技と思っていたし
戸愚呂も似たような認識だったかも
戸愚呂は100%なら耐えるだろうな
飛影からしたら80%の時に一気に決着をつけたいとこだろう
決勝最後に放った霊丸と黒龍波が正面衝突しても黒龍波が余裕で勝つってこと?
豪華 武術会時点の黒龍波は最強技だと思う
と言うかあの時点では飛影が最強だと思う
左京さんとコエンマのガチバトル見てみたかったなw
今までの強い奴同士の戦いとは別にテリトリーみたいなバトルになってそう
コエンマが粋な対応をしたって事なんだけど
左京の希望を破棄してたら戸愚呂チームは絶望だったな
弟が勝ってもチームの敗北は確定的
ふと思ったんだが暗黒の決勝って
左京の挑発に乗らずに
浦飯チームが土壇場で
副将コエンマ、大将幽助
に変えれば
コエンマが戸愚呂弟に不戦敗
幽助が左京ボコって
3対2で
確勝だったんじゃね?
全然触れられんけど躯側No.2の麒麟の雑魚の中では一段違いますよ設定好き
麒麟が妖力値9万近くもあるんだから
3番手、4番手の奴も北神、鯱より強そう
北神は身体的特性でもって妖力値を覆すのに長けてるんだろうが
麒麟とは差がありすぎるよなぁ
兄者って弟の威を借りてたけど武威、鴉より大分、劣るんじゃなかろうか。
つうか、兄者の闘いって一応は格闘術がベースの弟と違って、
妖怪化してから身に着けたであろう、軟体能力に頼りっきりだけど
人間時代は本当に雑魚だったのかもな。
逆に言えば弟はずっと同じような戦い方しかしない馬鹿の一つ覚えなのに対して
兄は妖怪化という新たな特性を取り入れたりと柔軟な発想力と豊かな思考力を持っているわけだ
やっぱり兄者がナンバー1!
弟って幻海みたいに霊丸とか使わなかったのかな
それとも桑原みたいに放出技はめっちゃ苦手だから
シンプルに拳ばっかり戦ってのか
幽助ってヤンキーだったけどゲームもやってたんだよな
格ゲメインっぽいけどソロで野良対戦やってたんだろうか
友達居なかったから寂しさ紛らわすためにゲーセンで不特定多数と対戦してたんじゃないかな
パチンコで常連のおっちゃんとも仲良くしてたよね
>>147
兄より優れた弟は存在しないのでそれはない >>145
だったけどと言うか連載開始くらいまでギリギリ
ゲーセン=不良の溜まり場のイメージが残ってた感じじゃなかったかな 桑原に「お前の霊気だけじゃ俺は斬れんぞ」って言ってたし
桑原が兄者に勝つには試しの剣が絶対必要だったのだ。
つまり兄者は最低でもB級下位はあると思う
>>135
コエンマは戸愚呂100%の妖気への
バリアを張れるなど霊力の高さは
C級レベルはあるだろうな >>141
定期的に兄者雑魚説が出てくるが
C級3人に圧勝と蔵馬の兄>鴉、武威の発言と
桑原戦を見る限り兄は最低でもB級下位はないとおかしい だから兄より優れた弟は存在しないから
兄>弟だって
弟に殴られても吹っ飛んだだけでピンピンしてただろ
兄はあの時点では相当に強いけど
戸愚呂チームでは最弱だと思う。
切断系の桑原は相性が良かったけどね
切断系は切り刻まれてもすぐに再生する兄者とむしろ相性悪いと思う
桑原も体丸ごと押し潰す形態に剣を変形させるまでは決め手が無かったし
黒龍波みたいに圧倒的な火力で焼き尽くすか
オジギソウみたいに丸ごと飲み込んで咀嚼して消化する方が兄者に効きそう
>武威、鴉より大分、劣るんじゃなかろうか
だったら、オレたちがもっと強いから〜発言はせんだろう
武威・鴉に勝てないまでも強さはほとんど変わらないはず
邪 王 炎 殺 黒 龍 波
って凄い技名だよな
小学生でも知ってる漢字ばかりなのに
弱そうな文字が一つもない、隙がない
兄者は可愛い
完全に相手の切断技を無力化できる訳じゃなく
痛いのにやせ我慢して擬態してみたり
桑原に負けた後、地下でじっと黙って再生してたり
意外と忍耐力がある。
全部再生してないのにでしゃばってもかっこつかないじゃないか
例えば上半身しか再生できてないのに
「ひゃはは!俺は死んでねぇぞ!」とか登場されても「あぁ、うん…」ってなる
あれ、自分の敗北を素直に認めて黙って地下に留まってたって事だよな
性格は悪いけど意外と冷静なのかもしれん。
>>162
擬態→不意打ちは単純な相手への必勝パターンで
実際、手加減なしでは桑原はあそこで終わっていたし
>>164
心臓や脳みそ潰されるとヤバイらしいから
再生に時間がかかっていたんだろう ぼたんの機転で複数の人間が集まって来たと思ったからだろ
幽助1人殺すだけならさして騒ぎにならないと思ってたけど
複数同時に同じ場所で殺されたり行方不明になったら
その後の魂食いがやりづらくなると思ったんじゃね?
ぼたんって朱雀編で洗脳された教師に頭ぶっとばされてたけど、つまり戦闘能力は全くないって事?
パズドラコラボのCMはじめて今見たけど霊丸撃ってる最後の幽助かっけえな
CMナレーションが主要メンツ4にんじゃなく戸愚呂弟役の玄田さんなのがなんか残念
他のverもあるのかもしれんが
>>169
一般女子高生と変わらんレベルなんじゃね?
切り札は有りそうな気もするけど、作中で描写されてない以上は何とも言えん 意外と人間くらいなら一撃必殺の技とか持ってるかもしれんけど
朱雀戦時のあれらは洗脳されてる普通の人間だからな
なかなか攻撃しづらくて逃げ回ってるうちに殴られたんかも
七つ道具みたいになんか護身用のアイテムとかあってもよさそうだけどな
霊透レンズ、妖気計、霊撃輪具、イタコ笛、目印留
あとメガネと銃みたいのがあったけど
どれも相手を怪我させず自分の身を守る役には立たなさそう
>>174
ぼたんって戸愚呂100%に妖気に耐えてるから
霊力はC級レベルはあるはずなんだよね 軀が大会で負けたことに対し、あんな平和的な戦いでは真の力は出せないから、みたいに部下たちは擁護してたけど、
それは優勝したあのおっさんも同じだよな
血の気が荒かった昔は大会の時とは比較にならないほど強かったはず
墓参りに来た時も、しばらく(数百年?)使ってなかった闘気を気にしてたしね
軀もおっさんも真の力を出したら、やっぱおっさんが勝つと思う
>>177
ぼたんと静流で戸愚呂100%の妖気に耐える4人分の結界作れるみたいだから
ぼたんもすごいが静流も何者だよw >>179
19巻の巻末のイラストにあった怖い顔の煙鬼が全盛期の時の顔だったのかなと思ったり 読み返したら蔵馬ってあまり強くないな
武術会って大したことない奴に苦戦してばかり、流血してばかりだし
幽助と修羅が同格で50万くらい
それに次ぐ飛影
だったら蔵馬は30万くらいか?と思ってたけど
15万しかないのも納得
技の火力はないけど話の都合で便利な能力与えられるのは得してるよな
大昔の人間が描いた妖怪の赤鬼が
当時の気性の荒かった煙鬼がモデル
だったかもね
リアルだと今の赤鬼のイメージって室町時代くらいに出来たらしいけどね。
飛影が三竦みをおとぎ話だと思ってたらしいとかからすると
それが成立するずっと前の雷禅と仲間の全盛期はもっと大分昔のイメージ
>>183
植物使うから、必殺技の一撃必殺感がないのがな
魔界の炎と魔界植物じゃどうみても前者の方が強そう 魔界ではオジギソウなどの植物がB級くらい強いというね
そういえば、暗黒武術会ってもう開催されないんだろうか?
人間界にいるS級A級がわらわら参加したら戦いの波動で島ごと吹き飛びそうではあるけど
S級の奴が人間界で暮らそうとしたら
かなり力をコントロールしないとやばいよな
暗黒武術会の代わりに魔界トーナメントを
定期的にやるんだろう
犯罪を犯した妖怪は出場、入場できない
蔵馬や桑原辺りは仕事や学業優先で参加しない気がするな
幽助も仕事が忙しいとしたら、参加するのは飛影だけかもしれないな
幽助は仕事ほっぽってでも参加しそう
黄泉に負けてあれだけ悔しがってたし
>>191
そもそも桑原はA級レベルのままやろ
所詮は純血人間だから強くなるとしても仙水くらいが限界
魔界トーナメントなんて最初にふるい落とされるに決まってる
次元刀だって当たらなきゃ意味無いし 次元刀は元々、領域破壊の
能力だろうから攻撃に使っても
いまいちなんだろうな
当たれば一撃必殺すぎてほとんどの妖怪に効きそうだけど、その前に潰されるかな
次元刀で普通の敵(裏男みたいなの以外)を切っても、
下手するとその人がいたところにワープゾーン?が出来るだけで
全くダメージがなかったりしそう
確か仙水戦で次元刀使ってたけど、結局当たらなかったのか避けられたのかよくわからなかったな
霊丸ってまさに主人公の技って感じで格好良いけど
弾数制限あり、威力出すには溜めが必要、真っ直ぐしか飛ばない、放出した後は操作できないって、燃費悪いよな
動ける状況なら仙水は溜めるの待たずに、放出しても避けられるだろうし洞窟では一発も使ってない
黒龍波は極めても(仙水の時点では)2発が限度
次元刀は感情が昂らないと使えない
一撃必殺技はないけど、正直何でもありで後付けし放題な蔵馬の植物ってすげぇ便利
当時5ちゃんがあったらWJが出る度楽しかったろうな
超展開でも作画崩壊でも友達と愚痴言い合うくらいで留めていた時代がある意味懐かしい
飛影vs武威でも次回の予想では色々荒れそうだよな
もしかしたら黒龍波が効かないんじゃないかとか
蔵馬の回だけ台詞や展開で草生えそう(植物だけに)
るか?が登場した回ではそれだけでスレ消費早そうだし、ムクロの回も早そう
終盤だけどハッピーバースデーは今も神回だった
冨樫って5chとかネットでの批評気にしてたっけ?
幽白連載時もし5chあったら違うものが生まれてそう
HUNTER×HUNTERの4コマで
幽助がキレた顔で「あ?誰がジンだ殺すぞ」って言ってたよね
このスレも見てるかもしれない
もしネタバレスレで仙水戦で次回幽助死ぬと言われて信じるだろうか?
「でもどうせパワーアップして生き返るのはわかってる」とか言われそう
伊達にあの世は見てねえんだろ!
それアニメネタだから
嘘みたいだろ、死んでるんだぜ、それで
きっと仙水の中の人格で詐欺師がいて嘘言ってるに決まってる
とかの書き込みがすごそう
よく編集に無理矢理続けさせられたって聞くけど、話の繋ぎ方が違和感ないよな
武術会で左京が魔界の扉の話をする
仙水の闇堕ちには左京も関係してる
メイン3人に劣ってた桑原が重要な役割になる
魔界の影響で領域の能力者達が出てくる
仙水と魔界で戦って、メイン3人と関係のある妖怪の誘いで三国に分かれる
謎だった飛影と蔵馬の過去が描かれる
かつて武術会で殴り合った敵が強くなる
トーナメントは人間界に迷惑をかけない条例を作り丸く収まる
最後にまた霊界探偵みたいなことやって終わる
無駄、隙間がない
今読んだら密度が高く感じるな
今は一定の人気さえあれば30巻とか
40巻とか平気で超えるし
今の冨樫ならだらだらと引き延ばしそうだな
これいるか?って感じの話を入れまくりそう
霊界が管理できているのは1層のごく僅かで
魔界はとてつもなく深く広いというのも
ハンタの暗黒大陸のような構想だったんだろうね
まずまともなそりこみ書けるようになってから
下手すぎる
多くの妖怪が人間界と上手く共存しようとしているみたいだけど、そうでないのも一部いるって事だよね
特に人を食うタイプの妖怪にとって人間断ちは死活問題なわけで
その辺の問題はどうなってるんだろうな
凶悪犯罪者を人間側が提供、とかいくら犯罪者でも倫理的な問題があるよな
とりあえず自殺志願者を募ってはどうか、微々たるもんだろうけど
よく言われる養殖人間食えば、は本当に人間の代わりになるか分からんし
死にたい人間を安楽死させてその遺体を提供してるとか
そういうのを扱う仕事も出てきそうだ
雷禅とか定期的に人肉を食わないと生きていけない
食人専門の妖怪はかなり数が少ないのかもしれない
もしくは人工的に作った養殖人間で事足りるとか
異形との交流は作者のテーマの一つだよね
時間がなくて妖怪の人間界進出はかなり強引に進んだけど
余裕があればもっと詳しく描写したかったかもしれない
劇中で人食いと判明してるのって三竦みと北神だっけ?
躯、黄泉はおそらく食人以外でも生きていけるはず
雷禅も自分と同じタイプの妖怪に飢え死にしろとは
強制しないだろうし
雷禅が自らを過渡期の突然変異って言ってたのが気になった
人間「しか」食えないレアケースって事なのか?
食わなくても餓死することはないけど
その代わり栄養不足で弱体化するタイプの妖怪もいそうだな
>>221
レベルEにも繋がるテーマだよな
凄く長い気がするのに完数は少ないんだよな、濃さが凝縮している
霊界探偵話も好きだし武道会展開も好きだし終盤のラフ絵状態からのも好きだ >>224
考えてみれば、わざわざ人間界に行かなきゃ餌がないっていうのもおかしいな
生物は普通、自分が生まれたところの周りのものが餌になるわけだし
あ、雷禅の時代は結界がなかったのか…いや結界があろうとなかろうと
わざわざ魔界を出なきゃいけないのは変わらないから生物としてやっぱおかしいな >>224
人間を食わない=何も食わずに最終的に餓死だから、人間しか食えないんだろうな
でなきゃ他の物で補ってるはず >>227
ハンターのメルエムみたいに生まれてすぐ自分の足で歩けてたのかも
それで最初の食事は部下とかが用意してたとか いくら法律があってもそれを破る奴ってのはいるわけで
本編後も人食い事件の件数がゼロになる事は無いんだと思う
魔界の扉を開いた総責任者であるコエンマがその辺どう思っていたのか知らないけど
>>223
躯は人間以外は受け付けないと言っている 四聖獣を倒す指令が下った真の理由は、養殖人間が普及したら
人食い妖怪の犯罪数が減って霊界に都合悪かったからとこじつけてみる
>>231
ただの食事の好みの話か
それ以外食えないかは不明 結界できてから人間を調達するのもかなり
難しくなったわけだから人間しか食えない妖怪は
かなりのマイノリティだったと思う
たまに時空の歪みで魔界に迷い込む人間くらいしか餌無いんだっけか
>>232
雷禅は養殖人間食って生きていけなかったのかな? 雷禅にとったら養殖人間なんて不味すぎるとかそんなんありそう
>>237
やっすーい脂身ばかりの肉と、高級肉くらいの違いがありそう。 雷禅の人間食べないは自分への縛りだろうし、代用にも手は出さないでしょう
生物的にはできたかもしれんが、雷禅が勝手に決めてることだから
本人的に喰わない誓いの範囲に入ってると思えば喰わないだろう。
しかし部下の北神にも強いたりしてなかったのに、
なんで黄泉や躯には持ち掛けたんだろうな。
その時の台詞うろ覚えだけど
「次に会うまで人を食わないと勝手に決めた
会う約束さえしなかったのにな
長く生きれば生まれ変わりに会うこともある
だがあれほどの女はめったに生まれるもんじゃないらしい」
みたいな感じだったと思うが
生まれ変わりに会っても性格が前と似てなかったらノーカンなのか
それとも「あれほどの女」だと生まれ変わりのペースがゆっくりなのか
どっちにしろこんなことに付き合えと言われても黄泉も躯も普通に断るだろうな
やっぱまがい物は受け付けない、という可能性は十分あるな
剛鬼みたいなのは絶対煙鬼のおっさんの法律なんて従わないだろ
雷禅、遊助の肩食らってうまうましてたけど、遊助は魔族じゃないの?
あれ不味かったってことか
極限の飢餓で胃がボロボロになって受け付けなかったのかと勘違いしてたわ
え?あれそういう感じなの?
自分は、もう食べないんだった。吐こう、オェーッってのかと思った。
オレが思うに霊・魔・人間界全てひっくるめて一つの世界なんだろう
霊界すら魂の最後の行方はわからねェんだ仮説はあるがな
お前はオレの息子だが人を食いたいと思うか?
いいや
だろう?きっとオレ達魔族の一部が過渡期の突然変異なのさ
いつか普通の人間も海外旅行気分で異界を往来する日が来る
その時にオレ達はジャマなんだ
雷禅の末期の言葉でこの部分が何を言いたいのかいまだにわからない
この前の部分では食脱医師がどういう女だったか幽助に語っていて
この後の部分では黄泉と躯について自分の見解を語っている
それらと比べて上述の部分は何を言いたいのかよくわからない
前後と話題が飛躍し過ぎているように思えるし
ここで雷禅は何を言いたかったのだと思いますか?
>>258
身も蓋もない話だけど食事と色恋だと思う
なんで自分は人間しか食えないのに人間に惚れたんだろうかってことを雷禅なりに考えた答え このまま弱って餓死して満足か?
せめて食わねえ訳を話せ
への答えでもある
要は人間の女に惚れたから次に会うまで食わねえ
でも、なんで息子は人間なんか食わないのに俺は人間しか食えないのだろうか
なんて考えたんだろ
おまえもしかしてまだ
自分が死なないとでも
思ってるんじゃないかね
って今考えると半分俺らにも言ってるように聞こえる半メタ発言だよな
>>258
どの程度解らないのか解らないので一々書くが
魔族の一部には人間を常食している者がいて、「魔族対人間」の関係は言わば「人間対牛・豚・魚etc」の関係と同じ、という概念がある
しかし雷禅は、実は人間・妖怪(魔族)・霊界の者共には、各々が思うほど差はなく魔族(の食人種)は例えば遺伝的異常や環境要因etcで「食人習慣」を持った種(各個体)に過ぎない、というような事を考えている
差がない=種族間の融和は可能なので将来的には互いに認知し、理解し合い、交流を深める事になるが
例えば未開の地に文明が入り「食人族(人間)」が淘汰されたように雷禅etcの食人習慣を持った魔族も、そうした時代の流れに掻き消される存在であろう、と推測している
この思想の根本には自己否定があり、そう生まれついた事と本質的に変われない(融和できない)自分を憂う段階を経て、世界全体と自分との関係を達観or諦観するようになった事がみて取れる
作家視点でいうと、読者に幽遊白書を通して妖怪と人間は全くの別物という概念を構築させてしまったが
「黒の章」?で妖怪=悪、人間=被害側ではない事を示したように、雷禅に広い視野で語らせる事で、そういった概念を完全に壊したかったんだろう
最終的な三界の融和への前フリという側面もある >>259さん>>260さん>>262さんご説明ありがとうございました
食脱医師の魂が人間界以外にも生まれ変わる可能性を考え
そこから霊・魔・人間界は一つの世界であり将来的に融和する可能性を考察する
その中で食人鬼たる自分は将来的には三界の融和の邪魔であり
たまたまイレギュラーに生まれてしまった存在だと悲観している
(雷禅の言う「オレ達」は自分含む人間を食う魔族を指していると思う)
雷禅が人を食うのを止めた理由は自分が望まれない種族だと悟って
消極的な自殺を図ったようなものかなと思いました
自分の解釈が合ってるかはわかりませんがたった1ページに
1人の妖怪の人生哲学が書かれているようで深いなあ・・・と感じました >>261
死にそうな体験する度思い出す
台詞がどれも場面に合っているんだよな
その場面ってのが日常の先の非日常(漫画のキャラクターが生きている感覚)で冨樫やっぱりすげぇよって思う 電車の中でうんこ漏らしそうで死にかけたってのもカウントしていいですか?
自分は救急車で運ばれ、医者にこのままでは死ぬ言われてもふーんとしか思わなかったんだよね
何か、やるべきことを先延ばししようとした時に戸愚呂の言葉を思い出すと、このままだと死ぬなと思ってやる気になる
最終回の最後のページは誰の家なんだろうな
飛影は多分人間界に家は持たなそう
SFCが現役ってことはせいぜい1、2年後かな
最終回掲載時はギリギリセガサタ・プレステ発売前なんだな
まぁ、初期段階で終盤のキャラ設定まで考えてるはずはないから
突っ込むのは野暮なんだけど、
霊界特防隊の強さを観てると、特別組織の特防隊を動かさなくても
朱雀、乱堂辺りまでなら人間の探偵に頼らなくても簡単に制圧できるスタッフがいたんじゃないかとも思う。
左京-戸愚呂案件なんかは霊界特防隊が自ら出ていくべき重要度な気もする。
もし幽助が敗北してたら特務隊に頼るしかなくなるのは確かだね
現代だとネットで残酷な画像を見ることもあるから、仙水はピュアだと馬鹿にする奴いるけど
ネットで見るのと実際に生で見るのって受ける影響が全然違うよね
原作の「無修正のポルノ云々」って樹の台詞を、アニメでは墨汁が云々って台詞に改変していたと思ったけどあれはアリな改変だと思った
今考えると仙水と温子って同世代なんだなと思ったが、幽助と同世代の筈だった俺もいつの間にかその二人の年を超えていた現実
26才と29才だからまあ同世代と言えるのか
ずっと中2の純粋さ(笑)を保ち続けた仙水と
波乱万丈に妻として母親として生きてきた温子では
人生経験に天と地ほどの差がありそうだが
>>276
黒の章はネットでも見ることができないヤバい映像もいっぱいあるだろうな
霊界からしたら人間界のことは丸見えとしたら
人間界には無い記録映像もあるかもしれないし 対妖怪方面と人間の黒い部分の経験と波乱万丈とは言えど
人間の生活の範疇に収まる経験では経験値の方向性が全く違うから
人生経験と単純には比べられないかな
一応は社会と折り合いつけて生きてきた温子と
人間社会に心を閉ざして生きてきた仙水は
やっぱり全然違うと思う
仙水はずっと幼稚な思想のまま生きてきた印象
純粋な強さのみを求める妖怪なら良かったけど、人間社会で生きるにはやっぱり仙水は生きづらかっただろうな
妖怪に生まれますようにっていうのは二次元に生まれますようにって願いと似ている
妖怪に生まれ変わっても結局人間と同じだと思うんだけどな
結局あの後樹は仙水の魂をどうしたんだろう
末期の願いに反して亜空間でずっと仙水の魂と暮らし続けたんだろうか
恋人()の末期の願いを叶えてやりたい思いもあるが、樹は人間も妖怪も変わらないと知っていただろうから亜空間に居続けるのかもしれない
これだからクソまじめな奴はよー
幽助の強さはそこだよな
仙水は元々同性愛者でそれもあって生きづらかったのかなと思う
樹に心を開いたのは好みの男だったからかも
同性愛者ってよりもボッチなだけだと思ってた
人間世界だとボッチが好きな奴らが群れたりするんだけど、仙水はボッチは群れたりしない!って考えを拗らせすぎたんじゃないかと
樹は人間じゃなくて妖怪だから一緒にいてもカウントしなかったんじゃないかwそれでも脳内で別の人格を作り出していたんだろうかな
多重人格の中に同性愛者の人格も居たかもな
女性の人格があるくらいだし
>>278
きっと仙水みたいな厨房が『初カキコ、ども…』とか書いたんだろうな 仙水は登場したもの以外にも技名がついてる奥義いっぱいあったんだろうな
>>287
仙水は死ぬ前に幽助に戦うのが初めて楽しく思えたとか
言ってるから基本、自分で戦うのが嫌だったので
まずミノルとかジョージなど好戦的な人格を作って戦闘担当させる→
人間を見るのも嫌になったので家事など日常担当の人格も作成して
精神的ヒッキーの忍が完成 主人格の忍って基本奥に引っ込んでるイメージなんだけど、戦いの勘が鈍ったりしないんだろうか
本編でも数か月ぶりとか言ってたし
脳内会議で忍がミノルと同期、
経験をフィードバックできそう
ジョージはトドメ専門らしいから
ミノルも殺しは嫌なのか
ってか、カズヤのためにわざわざ右腕切り落としてサイコガン仕込んだのかよ
敵にやられた傷は一つもないって言ってたからそれが本当ならそういうことだよな
修行とかS級の気とか聖なる力に右腕が耐えられなかったとかもありえるな
>>296
> 聖なる力に右腕が耐えられなかった
中二の極みみたいな表現に笑うわ 気硬銃とかスペアの腕とか、いきなり謎の超技術が出てきてついていけなかった
霊丸はサイコガンを真似て超象的な力と光線銃を組み合わせた能力にした
霊剣は霊丸との対比で剣にしたって何かのインタビューで見たな
仙水はおれのかんがえたさいきょうの霊界探偵っぽさがあって良い
かつての霊界探偵()
多重人格()
暗黒天使()
聖なる気()
「俺たち七人で墓を掘る」
シャイニングソウル2にもダークエンジェル♀がいたな
暗黒天使を名乗った仙水への樹の感想は「やっぱ人間て…面白!」かな
いくら当時より今の世代が幼いとしても、26才にして暗黒天使を名乗る奴はいないだろうよ
でも「仙水避けろォー!」直後の「ニッ」の表情は冨樫作品の中でも断トツで好きな表情だ
唯一仙水にツッコめる立場の樹が完全に玩具にして放置してるからな
誰も仙水の暴走を止められなかった
他の5人は仙水と同じ中2病患者ばかりだし
巻原だけ性格が分からんが似たようなもんだろな
桑原って髪型変えればそこそこイケメンなんじゃないの?
今読むと桑原が一番格好良いんだよなあ
情に厚く動物好きで面倒見が良くて一途
死々若に失敗ヅラ呼ばわりされてたけどな
桑原のヤンキー要素って外見と喧嘩っ早い所だけだしな
今は桑原が1番好きかもしれない
雪菜は桑原の顔がどうだろうと好意に影響はないだろうし
雪菜にさえ悪く思われてなけりゃあの顔でもおkじゃね
雪菜って桑原の事を人として好きなだけで異性とは意識していない?
序盤の桑原はほんこんそっくりだったがちょっとずつイケメン寄りに修正されていった
まだ異性として好きって程ではなさそうだな
がんばれ桑原
子供は作れないが
もし雪菜が望むならだが、
時雨に頼めばその辺の体質変化はなんとでもなるんではないかな
戦闘力が最下級になることは別に雪菜的には構わないというか、
そもそもそれほど変わらんだろうし
たぶん食人妖怪の食性をも変えられるとは思うが、
三竦みや北神クラスになるとレベル1に戻るコストがでかすぎるんだろう
躯のところの生体技術で氷女の体質改善手術とかできるんじゃないか
ところで、垂金の別荘で監禁されてる時
肉体に対するあらゆる苦痛を試されたんだよな?
それってつまり…
>>321
当時はガキで気付かなかったが…そういう事だよな…
画面通り呪布?御札?での苦痛だとばかり思っていた 氷女は上級な妖怪らしいし戸愚呂100%の妖気も防げる
雪菜でもC級レベルの妖力はあるだろうから人間どころか
配下の下級妖怪にレイープさせるのも難しかったはず
結界内でも自分の体を極度に冷たくすることはできるみたいだから
生チンポ挿入だけは免れたと思いたい
道具であれやこれや凌辱されたと考えるのが自然かな
躯姐さんなら!
躯姐さんならきっとなんとかしてくれる!
>>322
目的は氷泪石を取る事だから、大人になるほどレイプは効率的じゃないと解るんじゃないか
実際、指すら全部無事だし「あらゆる苦痛」は高が知れてる いや、体を傷つけずに泣かせるにはレイプが最適だろ
単純な苦痛には耐えれても強姦の屈辱に泣かずにいるのはキツイ
逆に調教して極度の快楽で号泣させることもできそう
まあそんなことしなくても毎日雪菜の目の前で
小鳥とか小動物を嬲り殺しにした方が手っ取り早いだろうが
垂金が知ってたかわからんが、もし氷女レイプして妊娠しちゃったら死んじゃうんでしょ。流石に金の成る木を失う様な事はしないと思うが
こういうのを乗り込んで行った先で見ちゃったのが仙水なんだな
御手洗も黒の章で見てしまったし
黒と対になる白の章なんてのが存在したら
どんな内容なんだろうか
仙水がそれを観たらどんな反応するだろうか
白の章…優しい世界…きららアニメでも入ってそう
仙水「あぁ〜、こころがぴょんぴょんするんじゃー」
どーせあらゆる苦痛っていっても「おしりペンペン」とかその程度だよ
垂金「どうだ!俺の靴下の臭いは!この臭さに耐えられるかな〜w」
雪菜「くっさー(涙)」
>>319
逆に桑原を氷女にしたら解決じゃね?
戸愚呂が妖怪になるんだし、余裕だろ。 >>337
人間を妖怪にする技術があるなら妖怪を人間にすることも可能なのでは? >>332
DBのダーブラが天国で洗浄されたみたいに
仙水の目が異様にキラキラした感じになるんじゃないかな ナルって「あたしの股間に変なのモノが付いてるわぁーっ!何よこれー!!」
ってならなかったのかな
アニメだと躯の右手は空間を切る桑原の次元刀みたいな能力だったが
あれで境界切り裂くこと出来たのかな
>>341
氷女同士なら忌み子ができることはないし、「果てしなく長い」寿命でも一緒にいられる!やったね!
問題は桑原の外見で女になったら…ということくらいだ 近親者が全員死んだら幽助と蔵馬は魔界で暮らすんだろうな
人間界の縁者が全員居なくなっても霊界にも魔界にも友人がめっちゃいるからそんなに悲壮感はないね
温子はまあ親だから普通の人間の場合でもまず先に死ぬけど蛍子が死んだらヤバそうだな
幽助は殆ど見た目変わらず?蛍子だけヨボヨボになるのかね
それともコエンマの計らいで死んだ後霊界で共に末永く暮らすか
魔族幽助はそこらへんあっさりしてそう
蛍子が死んでも寂しくなるな程度で
「俺がそっち行くのはまだ先になるけど待っててくれよな」とか言う感じで
作中の幽助は中学生だからな
蛍子か寿命を迎える頃まで
あんな性格な訳もなし
幽助って普通に性格いいしイケメンだしもてそうだよな
俺はピュアで厨二病な仙水さんにメロメロ
26歳なのにダークエンジェルを自称するとか最高やん?w
樹が突然魔界の扉を開ける能力に目覚めたのは
仙水が不治の病に冒された影響だろうか
恋人の末期の願いをどうしても叶えてやりたい的な
>>354
「元人間の俺の経験からみて、今のお前に足りないものがある
危機感だ
お前、もしかしてまだ・・・
自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?
と、中学2年生相手に言い放つ70歳爺の方が
よほどヤバいと思うけどなw
冷静に考えたら敗けだ 生まれつき仙水みたいなすごいパワー持ってたら
ああなってしまうのも仕方ないのかもしれない
あと気で鎧作れたりすごい竜巻撃てたり
幻海の「あんたが年を取ればあたしも年を取る。それで良いじゃないか」はプロポーズにも思えるよな
本当バカなんだから全く!
あの幻海ですら自分から明確にプロポーズはできなくて戸愚呂に言ってもらいたかったと考えると萌えるな
2人共、言わなくてもわかってるんだろ?な仲だったんだろう。それ故にすれ違ってしまったと。幻界も妖怪になる道を選んでたら戸愚呂弟も多少救われたんだろうか
>>362
その場合は一緒に武術大会に出てた
デブかノッポが霊光波動拳を継承してたんかな・・・
あの2人はどんな人だったのか結局明かされなかったけど
幻海が「仲間も全部捨てて」とか言ってたから
それなりに心通じる仲間だったはず 世話ばかりかけちまったな
長年連れ添った相手への言葉なのに、実際はすれ違って歩いた相手への言葉
死後も会えないんだもんなぁ
長年連れ添ってはいないだろ50年間絶縁してたんだから
だからあの後戸愚呂は道引き返して
見栄張ってましたってごめんなさいして罪軽くしてもらってるから
コエンマがハンコついて決裁がおりた書類はどうなったのと小一時間…
戸愚呂は発達障害なのかもなぁ
仙水や左京と言い人間が敵側になるとメンヘラが多いな
>>365
言葉だけは連れ添った相手に向けるような言葉なのに、実際はすれ違って絶縁した相手に言ってるんだよなって意味。わかりにくくてすまん
敵側がこじらせてるのは本当にな
乱童とか朱雀とかの方がいかにも漫画の敵らしい敵だったよ
仙水も戸愚呂弟も、初期に出てきてたら蔵馬みたいに仲間になってたかも >>369
初期というより、ここ10年くらいで幽遊白書が連載されていたら無駄な連載引き延ばしで仲間になっていたかも。
でも冨樫だからあっさり殺しちゃうかな? 筋肉強化技って他の漫画ならパワー馬鹿の中ボスな気がするんだが
戸愚呂の大ボス感は素晴らしい
人間ではどうしようもないパワーの戸愚呂の次が
人間との戦いってのは驚いたもんだ
考えてみたら、仙水編で戦った妖怪って戸愚呂兄だけであとは人間なんだよな
樹はその場にいるだけで戦ってないし
直線的な攻撃の戸愚呂と違って
人間の仙水が曲線的に人を食ったような事をしてくるのが厭らしかった。
今までの敵と違ってもしかしたら主人公側のが個々は強いんじゃないかと思わせる場面もありつつの
群像的な闘いで驚いたね。
樹の能力がどんどん強まった理由は何だったんだろうな
妖怪だから魔界の穴が広がるほどに瘴気が強まって
それに応じて自分の妖力も高まるとかそういう理由か
幽助のパワーやバネ、スタミナが仙水より上って話だったけど
それって発言者のミノルより上なのか主人格の忍より上なのか、どっちだったんだろう
よくわからんのだけど、人格が変わると身体能力も変わるもんなの?
ユウスケが魔族になった時も身体能力が上がってたから
筋力より纏った霊力や妖力が大事なんじゃないか.
だから、より強大な霊力を使える人格は同じ入れ物(身体)でも結果的に身体能力が変わるんだろう
黄泉も雑魚時代があったし
鈴木等が玄海の元で修行したらすぐ強くなったりって
妖怪は過ごし方次第で爆発的な成長をする場合があるようだけど、
そう考えると初期の敵だから妖力は弱いものの体質や特殊能力に恵まれた
朱雀や白虎なんかが頑張って強くなったら相当に面白い存在になりそう
幻海が老人は醜いと言ってた鈴木に「あんたは私の一番嫌いなタイプだよ」と言ってたが
あれは老いから逃げた戸愚呂に対する当てつけもあったんだろうな
鈴木ってあんな目にあったのによく幻海の下で修行する気になったよな
プライドないからな
きちんと割り切れる柔軟な男ともいえるが
毒みたいな薬草がキビ団子みたいに強くするアイテムとか
>>380
幽白の話じゃないが、かの有名なビリーミリガンは人格が変わると視力が変わって出てきた人格によっては眼鏡が必要になったりしたらしい
マックスは変わらなくても、何%引き出せるのかは変わるのかもね >>387
戸愚呂「俺はあの苦さをいつもオレンジジュースで誤魔化して飲んでた」 もし戸愚呂弟が仙水と戦ってたら
幽助に言ったみたいなご高説を散々垂れた上に
「馬鹿なぁ!」みたいな如何にもヤられキャラ的な
台詞を吐いて負けてたんだろうよ
そう考えるとあそこで死んでいて良かった
>>378
ミノルが仙水の聖光気なしの
基本スペックのはず 樹にすら完全には心を開いてなかったみたいだし多重人格の自分自身とだけ交流してた仙水はそんなに他人が嫌いだったのか
主人格の忍すら樹の前にしばらく出てなかったのは恋人?としては辛いね
人前に出るのは何ヶ月ぶり〜だから
妖怪の樹はカウントしてないよ
>>382
昔の黄泉は遥かに弱かったと言っても当時の蔵馬の右腕だった
武闘派で蔵馬も自分で始末しようとは考えなかったようなので
A級でも強い上位の妖怪ではあったんだろうが オレンジジュースを選ぶということは他の全ての飲み物を捨てること!!
それが出来ぬアニメ版の戸愚呂は結局はんぱ者なのだ
何が「烏龍茶も捨てがたい」だよ
強い妖戦士田中
田中スーザンふ美子
田中有魚
漫画に出てくる田中にハズレなし
田中で出てきたら闇アイテムなしの
蔵馬、桑原は決勝で死亡
幽助も怒りパワーアップできず戸愚呂に負ける
>>395
強かったからというより蔵馬は自分の手を汚したくなかっただけだろう 稲中卓球部の田中も当たりでいいんだな
しかも下の名前の設定のない、純粋な田中
幻海になかなかいい形の鼻してるじゃないかと言われてたから
素顔で修行しに行ったときは「おやっあんたかい。素顔の方がいいじゃないか」みたいなこと言われたかもな
いくら伝説に素顔は無用でも
あんなんじゃピエロのおっさん呼ばわりが関の山だろうに
その辺りが鈴木サンの良さだな
美意識は高いのにズレてて可愛い
樹里曰く顔のいい山崎邦正だからなぁ…(´・ω・`)
酎「しかし俺たちがあの悪名高い幻海の修行を受けるなんて思ってもみなかったな」
幻海「ふん!どうせその悪名を流してるのはお前ら妖怪だろうが!」
鈴駆「オ、オイラはそんなこと言ってないぞ!」
陣「そうだべ。ここにいる者の中でそんな事言う奴いるわけねえべ」
凍矢「右に同じ」
死々若「っけ!俺はお前の悪口言いまくってるけどな」
鈴木「死々若!めっ!」
幻海と仙水、裏社会で名前がより売れてるのってどっちだろうか
鈴木って偽名だよな
トーナメントも鈴木なのが笑える
>>416
霊光波動拳の継承者で長生きしている幻海だろうな
仙水は出会った妖怪は、ほぼ全員死亡で霊界探偵として
活動したのも2〜3年ぐらいだろうし意外と知名度が無さそう 最終話の平和な世界に仙水が生きてたらどう思うかってのは考えるな
>>417
偽名ではない!名前を変えたのだ!
偽名は怨爺 >>419
病気が無かった場合、普通に魔界に移住して戦ってそう
たぶん人間界にはいたくないだろうし 妖怪も上の方に行けば哲学性が出てきて
野蛮さがなくなるんだよな。
時間かければ過ごし方次第で皆、強くなるようだし
下級の野蛮妖怪はまだ強さも精神性も子供って事なんじゃないか
妖力が必要最低限しかなくてネテロ会長みたいにパンチの打ち込みだけで格闘能力だけなら誰にも負けない妖怪を考えたんだけど。
兄者も成長してS級妖怪になれば
少しは性格も良くなるんだろうか。
まぁ、S級にもシャチみたいな小悪党もいるにはいるが
兄者って劇中では別に大した悪事を働いていないんだよね
試合中の殺しは普通の事だし弟と違い人間を直接殺した描写もない
昔の幻海を襲ってやろうかと思ったという強姦未遂告発シーンぐらい
妖怪も人間も性格悪い奴は悪い
犯罪者気質の奴は種族関係ないが自由で方が無い分だけ魔界のが殺し屋窃盗が多い
こんな感じなんだろうか
幻海を襲って返り討ちにあってる兄者見たかったな
兄者だけでなくほかにも幻海に言い寄ってた奴いたんだろうなあ
>>428
でもほとんどの妖怪が煙鬼の用意した法律に従ってる不思議 力は絶対なのかもしれん
理想国家の債権を!とか言われてた辺り黄泉もカリスマと実力で相当に熱狂的なシンパがいたようだし
雷禅も慕われてたようだ。
強い煙鬼が言うならそりゃそうだ。ってなるのかも。
雷禅旧友の特徴とか考えてみる
煙鬼 ゲーム通り煙を操る
才蔵 妖気の通ったチャカやドスを操る魔界の極道
電鳳 生体電流を操る才蔵の弟分
鉄山 支配者級、鉄を操り刀を作る。
狐光 ケンシロウや日向一族みたいな技を使いそう
周 体が金属でできている武体の達人
痩傑 カマイタチを操る。
棗 妖力を込めた掌打
九浄 棗とほぼ同じ。ただしこちらはグーで殴る
おまけ
流石 旧ハンタアニメのエレベーターガールみたいな戦い方
>>431
闘神雷禅を考えてもS級は神や悪魔みたいな存在
その中で黄泉や軀すら従うと決めたなら流石に従うのだろう 仙水は案外改心してそうだけど改心するのにも樹が邪魔しそうな気がする
>>435
樹の真意が分かったら仙水はどうするのだろうか。 絶望して樹を殺してまた新しい人格が1つ増えそうだな
桑原たちにわざわざ話すくらいだから樹の考えくらいとっくに仙水は知っていて受け入れていると思う
樹がどうこうしなくても黒の章の内容は現実に起きていることなんだし樹に対する思いは何も変わらないのでは
もうどうせ後先短い人生なんだしアレコレ考えてもしょうがねえって感じなんだろう
>>421
最終回の展開を持ってしても樹は仙水を霊界には渡さないかもしれない
転生したら仙水じゃない、絶望してなきゃ仙水じゃないとかいって
性別が女なら樹はヤンデレ要素満載だな 忍の魂は渡さないって言ってたけど、魂ってその場に留めておけるものなの?
裏男の腹は異次元だから腹に入ってる限り魂は霊界に行けないんじゃないの
>>440
樹がヤンデレじゃないとでも 最終的に樹が仙水を手放したくないがために「俺とお前で超融合」したりして。
幽白の最終回時点でも
戸愚呂弟は冥獄界で拷問を受けてるし
刃霧は母親への仕送りを続けているし
樹は仙水の亡骸と異次元をさ迷ってる
そして最終回は愚か、桑原・飛影・蔵馬・幽助が
寿命で全員この世を去った後も
戸愚呂兄は蟲寄市の地下で蔵馬の幻影と戦い続けている
兄者は100年ぐらい経過したら争う事の虚しさに
気づいて蔵馬の幻影と戦う事を止めて和解、
更に数百年の瞑想の果に解脱
留年とかしていなければ23歳前後だろう
単に仕送りやめただけで死んだとも限らないが
死んだとか思わなかった
今の今まで行方不明になっただけだと思ってたよ
気に入らない奴は殺す、みたいなこと繰り返してそうだしな。
超常的な殺人には霊界はもちろん、人間界への迷惑を禁止してる煙鬼内閣も
何かの機関をつくって捜査するだろうし、そのどっちかに始末されてそう。
刃霧は唯一仙水の思想を継いでしまったようで悲しい
魔界編後あっさり元の生活に戻ったみたいだから
すぐに霊界が拘束して危険な能力を封印するとかすればよかったのに
コエンマの造反で霊界が混乱していて刃霧に構う余裕がなかったのだろうか
BBCみたいな連中も野放しになってたし
結構ガバガバだよな
刃霧を始末した奴もそこそこの手練れではあるんだろうな
まぁ接近戦に弱く奇襲に脆い所を突かれただけかも分からんが
>>455
エンマ体制の霊界なら仙水一派の残党なんて
拘束どころか確実に抹殺対象にされてるでしょ
だから御手洗や天沼はエンマが失脚して運が良かった さすがに閻魔大王体制でも人間界で殺人まではおいそれとしないと思うがなあ・・・
非人道的なことするのは主に魔界や妖怪相手だったと思う
人間ではない連中から見たら人間も妖怪も変わらないと思うんだがな
閻魔大王って元人間なのかね?
そもそもコエンマってなんで魔界の扉を開く気になったんだっけ?
仙水編の序盤であれだけ扉開いたらやべぇって空気だったのに
>>461
おしゃぶりで仙水を封じ込められなかったから >>461
開く気になんか一度もなってないだろ
最後の切り札の魔封環を弾かれるまでは自分の身を犠牲にしても
魔界の扉と仙水を封印する気満々だった
特防隊が来てからは少なくとも扉と結界は塞がれることに安心していただろう
よく考えたらさっさと霊界が魔界の扉と結界を開けて仙水を魔界に案内したら
被害は最小限に済んだんだよなw仙水の本当の望みは人間界の破滅じゃなくて自分が魔界で死ぬことだけなんだし
仙水が交渉とかしてこなかったからそんな手段は取れなかったけど >>459
もともと個人的な八つ当たりで人間界で
関東大震災クラスの地震や噴火を起こす
ような奴やぞ<エンマ大王 >>463
蔵馬がコエンマについて「彼は魔界の扉を開く事に成功した」って言ってた
その言い回しだとコエンマが扉を開いた首謀者って事にならないか? >>460
エンマ大王は体があまりにデカすぎて
日常生活にも支障出そうだが
これ以上、小さくなれないのか
多分、巨大バージョンは大王の威厳を出すための
ホログラムか何かじゃないの
結局魔界と人間界が相互通行可能になってからも全然問題は起こらなかったし
仙水編での大騒ぎは何だったんだろうかという気にはなったな当時
逆に理性と知性の高い高等妖怪だけ通すようにしたとかだろうか
織田信長・徳川家康連合軍 VS 浅井長政・朝倉連合軍の
戦場になった姉川の名の由来は閻魔大王の姉が在住だからって話だが
富樫先生が閻魔大王の姉を書いたらエロそうだ
>>466
これはコエンマの日常生活の姿と同じでコエンマみたいに変身できると予想。(変身した姿はレベルEの筒井雪隆みたいと予想。) >>466
初めてこのシーン見た時こんなにデカいなら仙水に勝てるんじゃね?
とか子供心に思った でも巨大エンマが出張ってきて一撃で仙水倒したらシラケるだけだしなw
>>473
確か関東大震災クラスの地震起こせるんだっけか
キン肉マンみたいに後付け続編とか出たら実は雷禅と互角設定とか出そうだな
個人的には剛鬼・乱童・朱雀・吏将・イチガキの犠牲者3人・武威も仲間入りしてほしかった
是流と黒桃太郎も生きてれば仲間入りしてほしかった 作者は同一人物が全く別の二つのルックスを持ってるという設定が好きだよね
唐突に人間界バージョンとか言われても何のことだか意味が分からなかった
それにヒナニゴーゴーだぞって言うのも???って感じだった
後にヒナンだとわかったが
コエンマがチビ形態と使い分けるのも特に説明はなかったな
多分、普段はチビ形態になっていた方が
おしゃぶりに霊力溜めるのに効率が良いんだろうが
アニメだとコエンマやジョルジュ斎藤とのコミカルな掛け合いで
チャランポランな管理職に見えるけど、
実は来るべき時の為に代謝を落とす子供形態で霊力貯めてたってんだな
考えてみたら黄泉って耳頼りなんだよな
音速超えられたら感知できないわけで、彼が最強クラスでいられるってことは
やっぱり幽白キャラは最大でも音速届かないのかな
インフレ具合からだと楽勝でマッハいけそうなイメージだけど
人間界だと幼児の姿で行動するのは不便だからじゃないか
アニメオリジナルだとコアシュラやコテンニョやガルガ(ヤシャ)や冥界軍団や黒鵺のような劇場番キャラが好きだ。
幽白の各ゲーを出すとしたら劇場番キャラも出してほしい
ところで黄泉は黒鵺と面識があったのだろうか
鴉って能力的にS級に育ったら凄そうだな
最終的に核爆発級を起こせるようになるかな
飛影って異常な強さの勝ち方が多い気がするな
青龍、是流、武威とか作中時間だと本来ならかなりの実力者なはずなのに
理不尽な潰し方を飛影はする
コエンマのおしゃぶりが魔封環っていつ考えた後付けなんだろうw
>>482
耶雲格好良くてすこ
マジャリは鍛えたら相当な実力者になると思う >>483
クエスト(支配者)クラスとかいうこれまた訳の分からない設定もアレっきりだったな 鴉が爆弾の支配者、妖狐蔵馬は植物の支配者ってことだったんだろうな
魔性使いチームといまいちどう違うのか分からんが
>>480
ムチ振るとシュッて音がするのは
ムチの先端が音速を越えてるからなんだってさ
・・・ローズウィップで普通に黄泉を完封できるな 妖気を感じることも出来るし空気の変化もわかるみたいだからなんとでもなるだろ
>>475
吏将はスペックの高さと性格の悪さ的に、うまくすれば使い道ありそうだったのにな >>485
登場の仕方的に青龍より凍矢が圧倒的に上、感はなかったしなあ 青龍はアニメでは瞬殺されてないし
アニメは原作のかませに優しい
>>494
当時アニメ飛影が苦戦していた描写があって、飛影はこんなに手こずらない!と弟と一緒に怒りながら見ていたw原作の瞬殺が格好良かったから アニメはコウモリ男とかにすら
まともな戦闘シーンあったね
まあ戦闘シーン水増しは尺調整に丁度いいからな
あと静流と左京のラブストーリーなんかも本筋に関係ないから
間に挟んでうまいこと話の構成をしていたと思う
>>494
刃霧も瞬殺じゃなくて発砲したりちょっと見せ場あったな
刺されても飛影にしがみついて幽助を撃とうと粘ったり >>500get
魔金太郎はどんな闇アイテムを使ったのだろうか。
ところでロト・爆拳・魔金太郎の3人なら誰が強い?
または是流・吏将・黒桃太郎なら誰が強い? バトルがメインとはいえ、1〜3巻を大胆に省いたのは英断だったね
話のストックからして、すぐ追い付きそうだけど それなりに引き延ばしとかオリジナルとか挟んでるのに見ててあまりイライラしなかった
>>500
あの斧の腕がすでに闇アイテムの効果だったりして 蔵馬の見立てが正しければ「飛影は黒龍波を使うしかなかった」んだから
是流は黒桃太郎より強いと思う。あとは分からん
う〜ん、どうだろう…
邪王炎殺煉獄拳を耐えた黒桃太郎な
是流の炎の妖気も耐えられそうなんだよね
黒桃太郎は是流の攻撃で瞬殺されなければ団子使って勝てると思う
>>504
是流の炎>煉獄拳じゃないか
あと炎殺剣で是流が倒せたとしたらわざわざリスク負ってまで黒龍波使わなくてよかったし 何気に六誘拐チームって強いよな
組み合わせ次第では上位に行ける実力があったと思う
>>507
イマジンさんとガオウさんの実力が未知数なのがネック
なにか特殊能力でもあったのだろうか。 ガオウとイマジンは路上から適当に数合わせで連れてきたっぽい
酎があっさり殺すくらいだから元々たいして強くもないと思う
是流と一、二を争う強さのはずの酎を補欠に置くって戦略的におかしいよな
ジャンケンで負けたとかの理由で何でも願いを叶えてもらう可能性を無意味に下げるようなことするかね
是流ひとりで優勝は問題ないとたかをくくっていたのか
骸工大附属 = 芝浦工大付属 偏差値67
盟王高 = 海城高校 偏差値72
第一女子高 = 浦和第一女子 偏差値71
四谷大 = お茶の水女子大 偏差値64
正直、高校の偏差値65前後は凡人でも努力すればいける
しかし、偏差値70以上は才能も必要になってくると思う
ゼルもリンクも初登場の仕方が衝撃的だったのに
試合では互角未満だったのも衝撃的だった
ゼル、輪駆、酎、化粧、凍矢、陣は破綻がないけどりしょうは意味不明
あの扱いで確実に大将クラスにする意味がわからん
>>513
ハサウェイの声幽助だっけ?
小説版ハサウェイ「伊達にあの世は見てねーぜ」 >>515
まさかとは思うが高校と大学の偏差値をその数字のまま比べる奴はいないよな? >>521
高橋ひろさんが亡くなったのはショックだった
今歌詞見るとどの曲も大人びていて普通の曲っぽさもアニソンぽさも無いんだよね
違う意味でボーカル集は楽しかった 幽白の主題歌は全部都会の大人の男女が主人公でアニメの内容とミスマッチだが
割かしキャラが大人びているおかげかなんとなく雰囲気が合っていた
あの頃のジャンプアニメ名曲多かったよな
シティーハンターや北斗の拳、スラダン、忍空、るろ剣もよかった
挙げた作品の年代が10年以上幅があり過ぎて違和感
あの頃って言うならもうちょっと近い年代の作品でまとめてくれ
記憶力衰えたよなー
幽白とか登場人物から技名から大体思い出せるのに
今のハンターハンターなんて登場人物の名前まったく出てこないよ
まぁ今のハンターハンターは冗談だが、連載中で追って読んでるやつ、キャラ名が思い出せる漫画の少ないこと少ないこと
>>500
霧を出すまで相手が待ってくれるなら爆拳が圧倒的
残り2人は霧を晴らす術を持たないし、防御も標準以下なので
(蔵馬にすぐ楽にされる・片手かつ力の入らない姿勢からの飛影に瞬殺される)
爆拳のパンチのラッシュに耐えられそうもない。
そもそも幽助も反撃に出るため貴重な霊丸を使わざるを得なかった相手。
ただ魔金太郎は兎も角、ロトは最初から本気で攻撃して来てたし
相手の事前調査を欠かさないタイプ。
切断系の範囲攻撃を避けられるほど爆拳が素早い描写はないし、
蔵馬を殺せない爆拳と、その気になれば首を跳ねられるロトの攻撃力は大差。
ロト>爆拳>魔金太郎
良い年してなにやってんだろ、俺・・・ ロトってやっぱドラクエから取ってたんかな
勇者ではない酷いキャラだったが
リンクとあと多分是流もゼルダから取ってるだろうな
酎はわからん
>>533
爆拳は瀕死の蔵馬も殺せないパンチ
とか幽助にダメ出しされるなど
攻撃力の無さが問題 今思えば仙水編の前にA級の敵を4人で倒す話があってもよかったよね
戸愚呂をギリギリA級ってラインにすればよかったんだと思う
四聖獣って実は閻魔の政治の為に生かされてただけの雑魚だったんだな
大竹一人で全滅レベル
戸愚呂はB級上位だからまさしくギリギリA級なのでは
>>540
それ、30女がギリギリ20代を名乗るようなもんだぞ 例えば妖力値1万からがA級と認定されるとしたら
妖力値9999のB級最上位とわずか1しか差がないが
それでも天と地ほどの実力差があるのだ…!
そもそもがA級B級って霊界が勝手に区分してるだけだしなあ
魔界では妖力値でより詳細に判定してるけどこっちの方がわかりやすい
妖力値も単純に妖力の強さを測定してるんじゃなくて
色んな数値の総合みたいだが特殊の項目が謎
手に負えないのはS級
結界を通れず力を合わせれば倒せるのがA級
質の違いはともかく、特防隊はA級中位以下だな
霊界で決めてる基準らしいから特防隊に入れる最低がA級下位とかかな
入隊資格ギリギリ不合格でB級上位
>>545
躯の攻撃力が3人の中で一番低いけど
そうなると黄泉は飛影をぶっ飛ばした躯のパンチよりもっとすごいパンチが撃てるのかな >>545のデータは丸くなった躯と
腹減り雷禅の数値だろうし いやいや、攻撃力=一撃のパワーでしょw
よくわからないのは特殊能力
ドラクエでいえばMPみたいなものかな?
まあ強さの完璧な数値化なんて不可能だしな
躯が感情で強さが大きく変化する設定もあるし
そもそも主人公の幽助が怒りで大幅にパワーアップする性質だし
あくまで参考程度に過ぎない
躯って空間を切る能力があるけど
あーいうのが加味されるんでないか。
つうか、躯って空間切断能力使えば一人で魔界の穴も結界も対処できるんじゃなかろうか
諜報力に自信ある黄泉一派が
雷禅の友人達を一切、認知してなかったのを見ると
俗世間に興味が無いものの実力は三妖怪より遥かに上回る怪物も存在してるのかもしれん。
当たらなければどうという事はないって事も加味しての攻撃力じゃないんかね
全盛期雷禅の話題って、鈴木が幻海と戦う前に話してた内容と似てる
「きっと全盛期は○○を瞬殺できる程だった」、「他の漫画でいうと○○くらいの強さだろう」と、想像で語るからいくらでも強くできる
死に際の弱った雷禅は妖力値20〜30万くらいかな?
魔界の階層の設定はほとんど活かされなかったなあ
またどんどん強い奴を出せるように編集が決めた設定で作者は嫌気が差していた気がする
幽助が女装して女子高に潜入する回で「こんなガタイの女子高生がどこにいるんだ」
と言ってたけど足が細くて綺麗で身長以外は普通に女子に見えたw
映画の耶雲はA級くらいかな?冥界のトップにしては弱い気もするが
ドラゴンボールのセル編バイオハザードと幽遊白書の魔界三国志は出だしは好調だったのに話し折っちゃって台無し
>>561
それが妥当な気がするな
S級なら全員死んでそうだ 幽助って親父に憑依された潜水船を別にすると
もしかして、戸愚呂弟戦以降は実力派の敵を一度も倒してないんでないか。
最終的な実力も5本の指に入ってないだろうし
ジャンプ主人公にしては珍しタイプだな
単純なバトル物ではなくなったからな
90年代以降のジャンプバトルマンガの主人公って
必ずしも最強ではないパターンが多くなかったっけ
新ターちゃん 90
珍遊記 90
幽遊白書 90
BOY 92
忍空 93
ラッキーマン 93
るろうに剣心 94
真島くん 95
封神演義 96
仏ゾーン 97
たけし 97
ワンピ 97
HxH 97
シャーマンキング 98
ナルト 99
覚えてる範囲内の90年代ジャンプバトル漫画の連載開始年
一見してあー歳をとったなあという表が出来上がった・・・
各漫画の最強キャラ抜き出そうと思ったけどなんかもう任せる
珍遊記ラッキーマンは消そうと思ったのに残ってた・・・
>>567
ほとんどが最強ではなくても最強に近いんじゃないか?
るろうに剣心が師匠、シャーマンキングはハオが別格だったくらいか >>567
自分がちゃんと読んだことある漫画だとハンターのゴンは最強ではないよな
これも富樫か、主人公が俺tueeeでないのが人気投票で1位取れない理由かも
封神演義は終盤まで主人公は下から数えた方が早いくらいの強さだけど
(戦士よりも司令官タイプなのも大きいが)ラストで一気に世界最強クラスにのし上がったかな >>570
ゴンは無理矢理成長してわずかな時間最強クラスになった あと、ハンターはまだ終わってないからわからないという理由もあって除外した
そういや幽助もゴンも強制パワーアップの時に髪の毛が伸びてるのな
戸愚呂から戦闘描写がいきなりスケールが違うものになった気がする。
主人公が最強にならなかったジャンプ漫画は聖闘士星矢を思い出すな
一流神は全て別格
るぁあーーーー!!
って叫び声いいよな
あまり聞かないし
あまり実感ないけど、玄海の修行を受けたリンクも戸愚呂(弟)を簡単に倒せるんだよな
しかも指1本で頭BANできるくらいの実力差が…
呪霊錠を解放した幽助に対しての戸愚呂のセリフが原作では「来い」、アニメでは「来なよ」
どっちがしっくりくる?
幽助は動体視力と素早さと格闘センスに優れ
桑原は筋力と体力と打たれ強さに勝るんだろうな
桑原の本気のパンチが幽助の急所に当たれば一撃で倒せそうだが
多分全然当てられないんだろう
でも打たれ強いから毎日ボコボコにされても毎日挑戦してこれると
>>576
るあーて叫ぶ直前のコマで、
戸愚呂の目の光が揺らぐ残像描写があって、一コマ分、一呼吸分だけタメがある演出が
なんかすごい印象に残ってる
そのタメがあるからこそ次のるあーの
爆発的な開放感がより伝わるなーって思ってた
そういう小さい演出の積み重ねで漫画の雰囲気とか
作者の格が変わってくるよね サングラスとか前髪で顔隠れてるキャラって、素顔披露したら 顔見えない方が良かった場合ってあるけど戸愚呂や躯は違和感なかった
武威は…
>>583
当時は戸愚呂が泣いてるのかと思ったけど
眼のギラついた光が残像を残してる描写なんだな >>583
このコマ初めて見た…リアタイで見ていて今頃何でや…
リアタイや20世紀の頃は注目されなかったのに冨樫地元では今頃冨樫持ち上げてるよな
当時、冨樫地元出身の同級生で幽助とサインが印字された下敷き持ってる奴いたけど、あまり話題にならなかった >>584
違う漫画だけど、その系統でダントツ一番は外印だな S級の仙水が3vs1で防御重視とは言え
本気でやって中々倒せないと言わせるんだから
桑原はA級以上はないとおかしい
さすがに次元刀でスパっと一撃…ってわけにはいかないだろうけど
>>592
幽助が死んだことでB級からA級に跳ね上がったのはやっぱ怒りパワー? >>595
斬れると思う
まず当たらないだろうけど 次元刀って離れた相手にも当たるんだから回避不能なんじゃないの?
空間そのものの切断だから当たれば体が堅かろうが妖力値が高かろうが切れるだろうけど
妖力や霊力の値の差が身体能力や動体視力の差になるから
S級妖怪にはまず当たらないな。
鞍馬の植物なんかに動きを封じて貰えば植物ごとS級妖怪も切り放題だろうけど
単体では当てるすべはない。
もし、乱童が霊光波動拳を極めたとして幽助以上になったと思うか?
玄海は自分以上の使い手になるだろうといっていたが。
でも樹だって空間に穴を空けられるけど、限界があるんだよね
だから限界はあるはず
戸愚呂兄戦で見せた手裏剣に
次元刀の能力を上乗せ出来たら
初見殺しのエグい技になるよな
>>180
このシーンアニメだとぼたんと雪菜になってたな
流石に静流がそんな強い結界作れるのはおかしいってアニメスタッフも感じたのか >>603
次元刀を飛ばしたら軌道が全て切れるんだろうからヤバそうだな
初見殺しと言うより大惨事になりそうw シーマンと樹と裏男しかダメージ与えてないのによくまあ
描写見る限り、異空間に通じるように裂け目を入れるだけで、空間にあるもの全てを斬れるようには見えないんだよなあ
実は純粋な攻撃力なら次元刀より従来の霊剣の方が上って事はないか?
次元刀って研究すれば核爆発やブラックホール発生にも使えそう
桑原も死ぬけど
樹はトンネルを空けられるし 特防隊は空間に空いた穴を塞ぐけど、空間以外の干渉には限界がある
何故次元刀だけそれがないと言えるのか
わかりやすく言えば、水を斬れるからって水中にある全てが斬れる訳ではない
飛影や蔵馬の攻撃を正面から受け止めてた仙水が
次元刀だけは受けずに避けてたけど、それってアニメでの描写なんだよね。
原作にはその描写はかかれてなかった。
つまり、アニメの次元刀はS級仙水でも避ける必要があるけど
原作では解らないって所だな
>>610
文字通りに、それこそ文字通りに解釈するなら
「空間を歪める(直す)」樹(特防隊)と「次元を切り裂く」桑原の能力は
それこそ桁違いと言うのもおこがましい差があって、
ぶっちゃけ樹に限界があるから、それがどうしたって話でしかないぞ
例えば空間が歪められたって、中の人は無事なんですよ、
だって歪められた空間の中で歪められた空間なりに収まってりゃ良いんだから。
次元を切り裂くって本当にヤバいぞ、次元ってこの宇宙そのものだから、
次元刀の一振りで仙水どころか全宇宙が一瞬で蒸発したっておかしくはない。
玄海は何故こんな危ない能力者を放置しているのだ >>614
悪いけど、そんな解釈しかできなきゃアスペだぞ
あくまでも名称に過ぎない
ハンターだけどビッグバンインパクトは破壊力がビッグバン並みか? 桑原は所詮は人間だ
領域みたいにS級に通じる特殊能力がある可能性はあるが、でも限界がある可能性も充分ある
終わった漫画の作者に語られてない設定は想像に過ぎないよ
実際に決められるのは冨樫だけ
>>604
ぼたんと雪菜で結界張る方が自然だよな
静流は幻海の遺言を託されていたし幻海の元で密かに修行してた経験があったりして
桑原より強いらしいし 冨樫以外はあくまでも想像なんだから、自分はこう思う、こういう可能性もあるって書くだけにしときな
次元とか空間なんか概念に過ぎない訳でしてね、実際の次元を斬るなんてやっぱり想像に過ぎない
概念としての観測基準以外としたら、時間とか空間ってあると言えるのか?
ひとふりで宇宙云々は貴方の想像ですよね?ってヤツにしかならない
現実には不可能なんだからな
ほとんどの人は名称にビッグバンとかスーパーノヴァとかついたからってビッグバン並とかスーパーノヴァ並とか想像しないよ
次元刀だって、描写的にはあの世界の結界を切り裂き樹より強く空間を歪めるだけじゃん
霊界だの人間食べる妖怪が存在して、中学生の幽助がエネルギー砲を発射している世界で
なぜ次元刀だけが突っ込まれているのか。
次元刀のリアリティが問題なんじゃなくて作中に描写されてない自分の妄想を
さも確定事項のように語るコメ主が問題視されている
作者にしかわからないことをお前がしたり顔で語るなよって
>>617
原作の静流さんは18才なんだが一体何才の頃修行してたんだろうなww アニメ設定が公式なのかどうかだな
アニメだと炎殺剣をノーガードで受ける仙水が次元刀は受けずに避けてる事から
気鋼闘衣も切られる可能性があると仙水は読んでる。
あと、三妖怪の躯の空間切断と同じ能力の可能性があり、人間なのにS級最上位の妖怪と同等の能力を盛った可能性もある。
でもまぁ、こんなの妄想の範囲で議論が進むはずもないわな。
原作漫画の方だと殆ど戦闘描写が無く闘いの中で使われたケースはチート的であれ
雑魚相手だったからね。
強力な結界を切れる事から凄い空間干渉力は持ってるんだろうが、生体を何でもかんでも切れるのかは原作上では分からん。
>>623
それ言ったら幽助が幻海の所で修業したのは14歳だし
静流も霊感強いから霊に付きまとわれて困って相談に行って稽古つけてもらったのかもな
桑原が幻海の元へ行ったのもきっかけは静流の紹介だし 根本的に、「次元」と「空間」って別物なんだけど
冨樫さんはこれらをゴチャ混ぜで使ってるからな
>>625
> それ言ったら幽助が幻海の所で修業したのは14歳だし
そうだったwwだとすると静流の年齢もまだわかるかな 死んでから霊として挨拶に現れて遺言託すって相当静流は幻海に信頼されてたんだな
この2人のエピソードもちょっと読んでみたい気がする
桑原より3歳上ってことは初登場時高2なのか!貫禄あり過ぎw
>>613
S級の力でも破れない結界や能力者の
領域まで切れるわけだから次元刀で
切れない物は、ほぼないんじゃないか
御手洗が死なないなど殺傷力が弱そうだから
武器としては微妙なだけで 「切れないものがほぼない」と「殺傷力が弱い」って矛盾してると思うが
アニメの黒龍波って撃つ為の準備行動だけで周辺が大惨事になるのが笑える。
乱童とか朱雀レベルじゃ準備段階にこもれる炎がかすっただけで消滅するんだろうな
>>630
質の違いだと思う
S級すら通れない結界を作れる特防隊
聖光気がそのS級すら通れない結界を素通りしても破壊は出来ない
魔封環ははじけるのにね 強く空間に干渉出来るならかわすことも絶対に不可能
SF考証になるけど空間を斬るなら距離、座標に干渉出来ると解釈出来る
どこにいても避けることなんか不可能になる
また、次元で時間に干渉出来るという解釈なら刀を振る前に斬るとか時間に支配されてる因果関係を逆転することも可能だ
描写では空間にある結界など壁のようなものを斬れるくらいなんだよね
「磁石は鉄を動かせる。地球のコアは鉄だから磁石で地球の自転や公転を自由に操れるはずだ」
レベルに大雑把な理論という気がするが
だから「〜と思う」とか「〜じゃないか」とか使わずに
自分の妄想を事実のように断定するのやめろっての
どうでも良いが、磁石で地球の自転や公転を操ることは可能そうだけどな
>>637
>だから「〜と思う」とか「〜じゃないか」とか使わずに
>自分の妄想を事実のように断定するのやめた方が良いと思う
・・・って書かないと片手落ちだぞ(´・ω・`) 作者にしかわからないことをお前がしたり顔で語るなよってのは
妄想披露する方もそれを否定する方も等しく課せられた条件だよ
肯定できるのも否定できるのも冨樫だけ
もし桑原が次元刀使えなかったら、仙水編についていけないよな
霊剣や霊手裏剣なんか仙水に通用せんし
武術会みたいな殴り合いじゃないから領域の能力者にも負けそう
当時の仙水に通用しないのは妖狐の植物や
飛影の黒龍波も同じだろう
A級3人で何とか食い下がれるぐらいの戦いになった
>>641
あくまでも描かれてなければ同人設定だから否定は出来るよ
冨樫は描いてないから妄想、とな 黒龍波吸収+邪王炎殺剣をまともに受けてノーダメだったからな
BL同人誌を肯定出来るのも否定出来るのも作者だけとか腐った人がアピールしたらすごく嫌なんだよね
飛影と蔵馬が肉体関係という設定を否定するなとか書いたら>>641は同じことを書き込むだろうか >>644
>>647
作品に描かれていないことで外部のインタビューなどで明言されたことを除いて
どんな妄想でも同人設定でも本来は作者以外に肯定も否定もできないよ
描かれていないからわからないが正しい
作品に描かれていることでも外部のインタビューなどで否定される場合もあるよ
その考えは個人的に好きだ嫌いだってのなら良いと思うよ >>641
妄想披露もスレの空気を悪くせず妄想だと明確にするならある程度構わないけど
作中に明確に描写されておらず作者が公的に認めていないことを
「こうである」「こうだ」と言い切るのはただのホラ吹きだからやめろって話なんだが
妄想が問題なんじゃなくて嘘つきが問題 こういうのは読者間のすり合わせが難しい場合があるから肯否どちらも断定口調で書くのは望ましくない
それは時に論争からの罵り合いという誰も得をしない不幸を呼ぶ
>>648
なら、それは根拠が全くない貴方の妄想ですよねと言えばいいんだよね
話の否定はしないが妄想を肯定する 知らないことをテキトー抜かすなってのもいいはず
話自体はともかく、発言の根拠は否定出来るんだよなあ
>>650
まずは、根拠がない作り話がなければ肯定も否定も絶対にないって気づけよw あと自分が嫌いな納得できない解釈だからって否定する為に他人をアスペ呼ばわりとかも望ましくないね
場の空気が悪くなるだけ
どっちも相手の意見を少しでいいから尊重しましょう
>>654
納得じゃないっての
その解釈の可能性もなくはないけど、言葉通りではない可能性を考えることが出来ないならアスペ呼ばわりせざるを得ないってだけ
ハンターのビッグバンインパクトしかり、名称は比喩と理解出来ないなら、な 解釈そのものではなく、他の解釈の可能性を考えることが出来ない思い込みが問題
まさに、他の考え方もあるって理解しようよって話だよ
こう思うよ、たぶんこうじゃない?
ってんなら、そういう考え方もあるだろうが私は違う考え方だなあと書くだけで挑発的には書かないよ
これは私ではないけどさ
>言い切ってるけどただの想像だろそれ
ってツッコミされたなら少しくらいブレーキかけなよと思うのよね
根拠がないのにいい加減にしろってなるからさ
遡ったけど、過激になったのはその後だよね
話自体は冨樫しか否定出来ないとしても、話の根拠は否定出来るんだよね
冨樫の許可なく自分勝手に作った話なんだろうからさ
自分の妄想を認めてもらいたいなら同人誌とか個人ホームページなんかの
二次創作を発表して同好の士や読者と語り合った方がいい
公式作品のスレで原作者でない個人の妄想を事実のように語られても
誰も相手してくれないよ
最近はしかが流行してるけど戸愚呂のセリフ思い出してしまった 当時は小学生で意味分かんなかったが
レベルをレヴェルと言ってるのがカッコイイと感じた当時
>>623
アニメじゃ静流は成人になってたな
幽助も喫煙するシーンがなく幻海が喫煙者にされたし
地上波では未成年の喫煙シーン自体がまずいのか 当時は今ほど規制が厳しくないからジャンプやドラマでも未成年の喫煙シーンとか普通に出てたけど
夜8時のドラマで現役高校生が普通に喫煙したりしてたな
夕方のアニメは子供が見る率が高いからより配慮が必要なのはわかるけど
序盤の幽助は幼いルックスだからよりマズいと判断されたかな
>>657
うーん、自分は寧ろ「こう思うよ、たぶんこうじゃない?」って書き方は
余りに露骨つか、最初から逃げを打ってるようで好きじゃないなぁ
自分は、>>614で書いたみたいな
>文字通りに、それこそ文字通りに解釈するなら
↑次元刀は文字通りに解釈するようなものでは無いかも知れないね
>次元刀の一振りで仙水どころか全宇宙が一瞬で蒸発したっておかしくはない。
↑実際には全宇宙は消滅してない訳だから、
やっぱ次元を切り裂くってのはオーバーな表現なんじゃね?
こう言う含みを持たせた表現の方が好きだな。
つうか>>614読んで本気で俺が、次元刀無敵最強説みたいなのを打ち立ててると思ったのか?
>玄海は何故こんな危ない能力者を放置しているのだ。
↑これ、玄海が放置しても問題ないと判断する程度の能力なんじゃね?
って「含みを持たせた」一節だぞ。 親父殿に乗っ取られた時の幽助って妖力値どの程度だったんだろうな。
S級下位の仙水がゴミのように吹っ飛んでたが
魔族に覚醒した時点でS級下位で仙水と互角
一瞬、雷禅に乗っ取られてS級中位って
ところじゃないの
温子が酒飲みながらのん気に息子の命懸けの試合の観戦するのが好ましくないというなら
桑原が死んだと思って涙を流した静流のようにウェットな方向にキャラを変更する方法もあったはずだが
そういうことせずに出番自体が消えたのは温子役の声優さんの都合かもしれん
S級中位レベルかぁ
まぁ、確かにS級上位が下位の仙水相手にで妖丸直撃させたら肉体も消滅しそうだもんな。
吹っ飛びはしつつも意識が残ってた時点で中位ってのは確かに言われてみると妥当かもね。
戸愚呂80%や黒龍波極めた飛影が
B級中位っぽいからな
下位と中位では勝負にならないはず
妖力値が違うと相手の動きの見え方も身体能力も変わる世界観なのに
黄泉と長時間戦えた幽助は凄いな。
黄泉が遊んだのもあるんだろうが、幽助のセンスもやっぱり特別だ。
ボクシングで90年代後半から今世紀前半のスーパーライト級で
名王者だったコンスタンチン・チューなんかは自分は動きが遅いのに
スピードに自信がある選手達を簡単にKOするのが得意だったが
当て勘でスピード差をあっさり覆す人っているんだよね。
幽助の乗っ取られほどくだらないパワーアップって無いよな
あそこでこの漫画は終わった
個人的に、S級はS級であって、
上位・下位・中位とか無い方が良いな
魔界って果てしなく深く広いんだから
支配とか野心とかに興味を持たないまま人知れず生きてる、
三妖怪より遥かに強い妖怪とか居そうやん
そいつを基準にしたらムクロや黄泉ですら仙水と同じラインの
S級下位になっちまうくらいの
上中下なんて霊界基準だし。S級は霊界じゃ手に負えないから細かく分ける必要も無いもんね
飛影と蔵馬は元はA級だけどB級の戸愚呂を見ても甲子園を観戦するプロ野球選手みたいな心境だったのかもしれん
元は戸愚呂より強くても武術会時点では戸愚呂より弱くて殺される危険があったから
そんな悠長な気分ではとても居られなかったと思うが
元は強いのに弱くなった理由付けが2人ともうまいよな
結局南野蔵馬は妖怪扱いでいいのかな。肉体は人間なのに…霊気とかも使えそうだが
本来南野秀一の受精卵に入るはずだった人間の魂はどうなったんかな
巡り巡って黄泉の部下に寄生されてた義理の弟になったとかだと面白い
>>678
戸愚呂クレーター見て「化け物め」って言っちゃうくらいだからな
案外、武術会時点ではまだ飛影と蔵馬が元A級なんて設定は
まだ考えてなかったのかも知れんぞ >>677
妖力が違えば動きのスピードも桁違いに
変わるわけで見る目も衰えているはず
野球で言えば球速150kmと1000km以上の差 飛影も蔵馬もA級だった頃でも素手でクレーター作れるパワーは無かったんじゃない?妖術使えば可能だろうけど
戸愚呂はパワー全振りだしな
妖力値同程度で腕力のみであのクレーター作れるやつはいないだろ
飛影も妖力で強化すれば闘技場のリング運ぶくらいできたのかな
リング運んでた戸愚呂は60%くらいだよな
もしかして、実は鈴木なら楽勝で持ってこれたのでは・・・
実は温子の元夫も霊能力者だったら面白い。
佐藤黒子のパートナーだったとか。
寝ながらでも是流の強さを見切って飛影や自分なら勝てると安心してたんじゃないの
裏飯チーム最速の飛影が反応すら出来ない速さで手刀を繰り出す男やしなぁ
黒龍波ですら起きなかったくらいだから、普通に眠くて寝てただけだろ
黒龍波の妖気はB級レベルで
酎以上だったろうしな
酎があまりに酒臭いから起きただけかも
幽助vs是流
高速で是流が近づいて貫手
是流「この程度の早さに対処できぬとは・・・やはり貴様はただのアホウだ。」
炎を流し始める是流
是流「ふ・・・笑止な、相手に・・・うっ!」
是流の腕を片腕でつかんで動きを封じる幽助
是流「俺の妖火を食らって平気・・・だと?」
幽助「自慢の素早さも封じられちゃおしめーだな・・・くらいやがれ!霊丸!」
もう片方の手で至近距離から霊丸、吹っ飛び気絶する是流、そのまま10カウント
幽助「へへ・・・なかなか楽しかったぜ・・・また戦おうぜ!」
最後には幽助の気力勝ちになると思う
単純なスピードは飛影がトップだけど反応速度とかは幻海の方が凄そう
妖怪の死々若丸が人間の幻海を悪魔呼ばわりするのは突っ込みどころなのだろうか
幽助が是流の炎に耐えられるかは疑問だ
妖気込みだと圧倒的に飛影>霊光玉吸収前幽助だと思う
かませ犬みたいだった百目飛影からほんの1か月かそこらで
良く幽助にも蔵馬にも太刀筋が見切れないところまで強くなったもんだ
その間霊界裁判なんかもあって修行に完全集中できるわけでもなかったのに
そもそも蔵馬は分かるとして
冨樫は何で飛影を仲間にしようと思ったんかね
牙野とか風丸とかでも良かったのに
牙野、風丸はメインメンバーじゃなくても
2番手の仲間という位置づけで出しても良かったよね
人間コンビと妖怪コンビでパーティー組んだ方が面白いと思ったんじゃないかな
実際種族から異なる存在同士が共闘する関係性は深みがあって良かった
人間と人外の交流と言うのは作者の初期からのテーマだし
>>677
まさにそれだろうな
野球選手を見てる心境
ステータスはパワー全振りなのでそこに驚嘆した
自分でも技を越えた純粋な力、それがパワーだ!とか言って幻海の霊光波動の技術は否定してたし
A級の状態でもたぶん鞍馬はパンチでクレーターは作れない
どちらかというと、強力な魔界植物を呼ぶ召喚士だから >>702
そう言えば後継者編の珍宝って完全になんのために出てきたか分からんやつだったな、一応本気だしてない乱童に少しダメージを与えたみたいだが。 >>701
チビで素早くて冷徹に強いとか
ベジータみたいでいかにも少年に
人気でそうなキャラじゃん<飛影 少林を仲間にする方がよかったなぁ
99の技を全部見たかった
登場回数も少ないし自滅とかあれだけの扱いなんて勿体なさすぎる
残りの999の技出すときの消費妖力トータルしたらすごいことになりそう
レインボーサイクロンの色が良く見るとちょっとだけ違うとか
そんなので技の数稼いでたりして
鈴木は他人の道具を作る事に関しては幻海のお墨付きなんだから、そっち方面の腕を磨けばいいのに
って思ったら普通に武闘家として伸びててワロタ
鈴木はハイスペックだよな、イケメンだし道具作りは天才的だし戦士としてもなかなかだし
自分の黒歴史に臆さず素直に自分を負かした幻海の元で修業する柔軟性もある
残念な部分はむしろ愛嬌と言うか親しみやすさにつながってる気がするし
残念なところも笑って受け入れてる樹里とは普通に上手くいきそうな気がする
幻海にボコられてキャラというか人格まで変わったんじゃないかってくらいの変貌ぶりだよな
あれが素で美しい魔闘家のキャラは作っていたのかもしれん
ああいうキャラ像が憧れというか目標というかコレなら名前が売れる!と思ったんだろうな
鈴木を見て飛影が確か「ゴチャゴチャと良く喋る野郎だ」とか言ってた気がするけど
百目飛影の時のことを思うと「お前が言うなよ」って言いたくなるよな
コナンのジン並の黒歴史
霊界テレビで最初の幽助と飛影の戦いの鑑賞会とかやったら
飛影は「や、やめろ!」とかキレるのかな
>>717
この頃の飛影さんはえらく饒舌でしたねぇw 「もうどこにも行かないよ、どこにも…」と
病床の母親の手を握り締めて涙を流していた初期蔵馬に関しては
一切いじられることのないこの不可思議
>>720
それは母親にだけ見せる息子の顔って事でいいんじゃないのw >>720
そこはなんのいじりどころもない感動的な母と息子の場面だと思うが
蔵馬は初登場から特に突っ込みどころとか隙はないと思う そういや結局、幽助と蔵馬って命(寿命?)どのくらい鏡に持っていかれたんだろう
鏡はあの時点で幽助は魔族の子孫
だと気づいたんだろうなあ
うろ覚えだが
暗黒鏡ってアニメ版だと「お前らの心意気に免じて命は許したるわ」みたいな事言ってなかったっけ?
鈴来の残り999の技は西尾維新なら全部考えてくれそう
鈴木さんを999人集めてバラバラに考えてもらった方が面白そう
レインボーサイクロンは幻海には通用してなかったけど
1回戦の幽助の霊丸かそれ以上の威力はありそうだよな
それを10発以上は軽く使えそうな気がするんだよな
>>735
直撃した幻海がほとんどダメージを
受けていないから実際は鈴駒の
ヨーヨー以下じゃないの 幻海は霊光玉継承した後も若返ることはできるみたいだからたまにやってくれたら死々若丸も喜ぶだろう
本人そんな理由で絶対やってくれないだろうけど
蔵馬に? なら違うだろ
幻海が死んだことは武術会場で堂々と話されてたから周知の事実だし
お前に比べたら死々若丸の方がまだ強い
・・・って言うけど、あの時点の浦飯チームで
確実に死々若丸に勝てるようなのは幻海くらいしか居ないからな
言うほど弱くないだろ鈴木って。
あと攻撃が軽いと言っても防御無視で
相手を何処かへ飛ばす技とかもあるんだから
幻海の挑発に乗らなきゃ戦えないでも無かったよーな気もする
幻海は性格悪いからね。
鈴木の心を折る為に
わざと扱き下ろしたのであり、実は鈴木の重い攻撃をやせ我慢しただけ。
確かに少しくらいはダメージあったのかもしれんな
霊力を無駄にしないために鈴木を挑発して自分のペースに引き込んだとか
実際の所、
鈴木が若より強いのか、幻海はダメージを負ってたのかは分からんが
幻海の駆け引きが作中最高峰レベルなのは確かだから
幻海の言葉をそのまま受け取ると読者も手玉に取られてる事になるのかもしれん。
幽助が死々若や鈴木と戦ったらどうなってただろうか。
あのワープ技が初見なら桑原みたいに飛ばされた可能性もあるな
幽助は戦闘のIQは高いから
死出の羽衣にさえ注意すれば
まず負けないよ
死々若丸が幻海以外の浦飯チームに勝てるとか根拠のない思い込みを語ってる奴がいるな
>>749
幽助は城戸にアッサリと捕獲されたり、刃霧に苦戦したり
トリッキーな相手には脆い所も感じるから、案外苦戦するかもだけどな。
飛影には相性が悪かった可能性も感じるけど
黒龍波は打てないと言う確信があってなお、
「奴の傷は深い」って安堵してる様子から相当警戒してた様子が伺える。 死出の羽衣系は強いからな
もしアレがなければ、鈴木の軽い攻撃で
浦飯T随一の耐久力を誇る桑原を落とせたかどうか
魔金太郎は飛影を全然恐れてなかったけど
黒桃は使えないかどうか御爺にしっかり確認してたな
是流戦のやつ見てガクブルだったのかな
霊光鏡反射って、霊気も妖気も自分の霊気に変換するんだよなアニメでは
エネルギー源が確保できて便利だよな
鈴木さんって田中とか鈴木とか名乗ったり
中二病文化に浸かりすぎてたり、日本に馴染み過ぎじゃないかね。
魔界生まれなのかもしれんが、日本在住歴が長そう。
鈴木は変装すると変態になるけど
ノーメイクの時は飲食店で周りに迷惑かけずに食事とかしてそう。
今日読み終わったが仙水編から途中までジョジョっぽいなと思ってジョジョ三部の連載期間みたらやっぱり影響うけてたんだな
魔界編は作者がもうやる気ない中我慢して書いてたんだろうなと思った
武術会終わって最終回まで、6巻ちょっとしかないのが凄いわ。やる気なかったんだろうけど、トーナメント後の話は結構楽しんで描いてそうな気がする。
やる気なかった分、自分好みのキャラや設定を盛り込んできたんじゃないかな
トーナメント後の話って
・宴のあと:幽助帰還&魔界と人間界が通行可能になる説明
・探偵業復活:初期のオカルトコメディ路線
・SPECIAL DAY:躯のトラウマを飛影が解消する話
・平和の群像:1ページ短編集
・のるか、そるか:霊界テロ編
・それから・・・:主要メンバーの日常編
確かにそれまでの緊張感から解放されてリラックスして描いてそうな雰囲気
躯が硫酸被る前はめちゃくちゃ美人で驚いたわ
もったいないことをした
躯がトーナメントで素顔晒した時は
モブ妖怪たちがビビってたけど
躯よりグロい造形の妖怪なんて
ゴロゴロしてそうだけど
外見じゃなくて妖力とか雰囲気にビビったんじゃないの?
治そうと思えば治せるんだろうけどな、躯の半身
部下に時雨も居ることだし
治す気もないって言ってるから治す気になれば治せるんだろう
SPECIAL DAYの後に治したんじゃないかなあとなんとなく思ってる
あんだけ綺麗な躯ちゃんだけど
食料は人間なんだぜ・・・
躯って煙鬼の法律に素直に従ってるみたいだけど、つまり人間断ちしてるって事?
いずれは雷禅みたいになるのか…?
>>766
躯が女だと知らなかったとか、知っていたけど素顔初めて見たとかで驚いたんだと思っていた
素顔を見た奴は死ぬとか言われてたとかもありそう
もしくは予想より美人でビビったとか 魔界の穴が出来る前はたまの歪でしか人間が手に入らなかっただろうに
皆、食べ物どうしてたんだろう。
人間は好物だが人間以外でも腹を満たせるみたいな種が多いのかな
雷禅は食人妖怪自体がもう進化の過程で淘汰されるべき種族だと認識してたみたいだから
現代の妖怪はもうほとんど人間を食う種族は居ないんじゃないかな
武術会とかに人を食いたがる妖怪が大量に居たから矛盾するんで後付け設定だと思うが
>>770
躯に手を出すと食い殺される恐れが
命がけやね >>774
人間を食いたいって欲求はあっても、肉食動物みたいに人間以外も食えるんじゃね 基本的に人間社会の妖怪も
ほとんどは人間食わないようだしな
武術会の観客妖怪は「人間食ったら観戦できねーから我慢してまでチケット手に入れた」とか
言ってたから「武術会なんて別に見なくていいから人間食ったる」って妖怪もいっぱいいそう
人食い妖怪がその辺うろうろしてるかもしれないとか、よく考えたら怖い世界観だよな
人間食う派の黄泉と躯だけどあんま食いたがってる様に見えない
食わない派の雷禅が一番食いたそう
神隠しの原因が神じゃなく妖怪による食人か
まぁ、人間界で神と認知されてる妖怪もいるそうだが
岩本とか明石とか竹センとかに幽助の正体を教えたらどうなるだろ。
まったく関係無いが、今日たまたまユニクロに立ち寄ったら蔵馬のTシャツがあって即買いしてしまったよ。
魔界の扉を開けて上級妖怪も自由に人間界に来れるってかなり大ごとだな
人間界側の政治上層部とかは何も知らされていないんだろうか
ハリー・ポッターなんかだと魔法界のトップがイギリス首相に
魔法界についていろいろ説明しにくる場面があったが
トーナメント後の魔界と霊界には明確にトップが存在しているけど、人間界はそういうのいないしな
死期が近いS級下位の仙水ですら
少し力んだだけで地震を起こしてしまうのに
本当に魔界の妖怪達は人間界に来てるのか
仙水が自然に影響を与えてしまうのは
聖光気を纏っているせいでしょ?
昔は雷禅みたいなS級が人間界に
来て暴れていたわけだし
聖光気より妖気の方が人間界の自然に悪影響与えそうなイメージだけどなあ
まあ上級妖怪ともなると自分の気を抑えて周囲に被害を出さないようにできるんだろう
仙水は聖光気を出す機会が少ないから気の抑え方に慣れてなかったとか
暗黒武術会に乱童、玄武、白虎、青龍、朱雀のチームで出たらどこまで勝ち上がれただろうか。
乱童は弱すぎて戦力にならない。
つうか、朱雀ってもしかしたらA級化した最終verの桑原でも
相性的に苦戦するかもね。
霊剣手裏剣で同時に当てないといけないけど
朱雀が自ら弱点を離さなかった場合に、少し時間かかるかも。
まぁ朱雀の攻撃はノーダメージだろうけどさ
乱童は今見ると当時のヘビメタとかビジュアル系バンドの兄ちゃんみたいだな
アメトークでH×H芸人やるらしいけど、幽白芸人もやってくれんかな(´・ω・`)
東野と狩野は幽白好きなんだっけか
吉本の芸人には幽白好き結構居たと思う
あと中川翔子は蔵馬好きだったと思うし女性タレント居ると華があってちょうどいい
桑原って何で人気ないんだろうな
飛影とか蔵馬みたいな、何かにつけてカッコ良つけてて
大抵は勝つか、負けるにしても何か重要な役を担うキャラって
面白くないやん。
桑原もかなりカッコつけだけどねw
因みに嫌いではないよ
そりゃイケメンは正義だからだよ
当時のファンは小学生男子と女性がメインターゲットだから
意味合いは違うがどっちもカッコいいキャラを好きになるのが当然
当時のファンがおっさんになった今では桑原の人気も多少上がったんじゃないかと思うけど
幽白って時期によって全く作風が違ってまとめて語りづらい作品だから
アメトーークとかで取り上げるのは難しいんじゃないかと言う気がする
序盤はオカルト人情コメディ、中盤は正統派バトル路線、後期は心理・頭脳戦メイン
終盤は日常もののような雰囲気、とバラバラなんだよな
ぼたんカワイイやん?
雪菜もカワイイやん?
静流ええ女やん?
螢子は……とりあえずビンタをやめようか(´・ω・`)
>>797
年取ったら桑原の魅力が分かる
子供のときはどうしても強いかっこつけキャラに行ってしまうが >>792
朱雀でやっと武術会の中堅ぐらい
あとは爆拳とかとあまり強さは
変わらないレベル >>793
さすがにA級の桑原なら朱雀は
瞬殺できるんじゃないの
攻防力だけじゃなくて動きの速さも
桁違いだろうし朱雀に分身されても
ほぼ同時に撃破できるぐらい >>805
妖力差のある相手にも、特殊能力があれば
ある程度の戦いは出来る
D級以下に抑えた北神が
幽助を一定時間は翻弄できたろ? >>806
「のるか そるか」をアニメ化するらしい 飛び道具がなくパワー馬鹿の戸愚呂弟は
朱雀相手に案外、苦戦したりしてな。
指弾じゃ7体同時攻撃は出来ないだろうし。
まぁ、朱雀の攻撃も戸愚呂にはダメージゼロだけどさ。
スポンサー以上の謎の友情を感じる左京辺りを蟲笛で人質にされたら面白そうだ。
飛影と蔵馬の出会いと霊界テロ編だね
喜多嶋麻弥は多分新人声優だと思うが誰だろうな
八つ手はベテランがやりそうだが
あと霊界テロのリーダーも若手か中堅かな
>>809
クレーターパンチで7体同時に瞬殺されそう >>807
幽助も本気じゃなかったしなあ
殺す気なら霊丸1発撃っておわってる >>809
80%の拳圧だけで幽助のショットガン以上の
射程と破壊力だから適当に腕振ってるだけで
朱雀7人全員消滅だろう >>809
左京が螢子みたいに蟲笛に操られた人間達に追われたらどうなるんだろうな
冷静に逃げるのか「死ぬ〜!」とかパニックになりながら逃げまわるのか >>814
戸愚呂の妖力で死ななかった左京さんだ、妖怪用の武器で冷静に対処するだろう。
子供の時左京さんを始めてみたときは「戸愚呂弟以上の力を隠してるんじゃないか?」と思いながら読んだものさ。 >>804
さすがに乱童は朱雀に近いぐらいの実力だと思う。
一応後継者編のボスだし 左京さんはいつ死んでもいいやと思ってそうだから
一応できるだけ逃げるけど追い詰められたらあっさり拳銃とかで自殺しそう
幻海のところでの修行前までの敵の強さは結構測るのが難しいよなあ
剛鬼とかかなりぎりぎりの戦法での辛勝だし、風丸、乱童に至っては
実力じゃなく本当に運頼りの勝利だし
で、そんな中、百目金縛り無しだと肉弾戦では微妙に押され気味だった序盤飛(以下省略)
多分、100%状態の戸愚呂は 誰を食べるか分けて妖気を発してたから左京は何ともなかった(左京を避けてた)んじゃないかと思う
>>792
朱雀の能力を上手く使って、死ぬか戦闘不能まで試合に出れる
みたいなルールにすれば、理論上はかなり強い
まず朱雀A・朱雀B・玄武・青龍・白虎でチーム登録する
そして朱雀Cはどっかの穴蔵にでも隠れとく
先鋒朱雀Aが出戦するときに、リングに朱雀D・朱雀E・朱雀F・朱雀Gを
召喚して5人がかりで相手をボコる
もし朱雀A組が敗れても、朱雀Bが遺体を回収して完全回復、以下無限コンティニュー
相手がシステムに気付いてリング外の朱雀を襲った場合は白虎・青龍・玄武で死ぬ気で守る、
防げなかった場合も穴蔵に隠れてた朱雀Cがコッソリ回収&回復
後は相手のスタミナ切れを待つだけ
・・・じゃないかな?自分はそう思う。 暗黒妖籠陣って分身が全て分身前と同じ力を持つってズル過ぎるよな
天津飯は4人に分身したらそれぞれ分身前の1/4の力しかなくてそれで悟空は勝ったのに
三妖怪〜乱童〜四聖獣辺りはバトル路線の切り替えに作者が四苦八苦していた印象
凶悪すぎる能力があるのに
7人全部を戦闘正面にぶち込んでしまう
頭の悪さが全てを台無しにしている
ショットガン見てなお、
幽助の真ん前に全員を展開するとか
小学生でもやらんわ
>>797
顔
しかし桑原の顔が良かったらただのイケメンになってしまうから失敗ヅラになった
中身は完全にイケメンだからな 桑ちゃんはリーゼントと剃り込みやめて前髪下せば結構可愛いんじゃないかと思う
アニメの間抜けっぽいデザインはともかく、原作の桑原って言うほど失敗面かなぁ
中学生にしては老け顔なだけで
言うほどブサメンでもないな
アニメの桑ちゃんは原作以上に表情豊かだったな
千葉さんの演技もあるけど
第1話のまだ作者も描き慣れてない頃の桑原は思わず「うわ」って言ってしまうほど不細工
序盤の桑原は多分ほんこんがモデルだから鼻が低くてまさしく失敗面だが(失礼)
その後ちょっとずつイケメン寄りに修正していって終盤はフツメンレベルだったと思う
髪型さえ普通にすれば体格もいいし普通にモテそう
そりゃ最愛の母が死ぬ瀬戸際で助けるために自分の命を捧げようとしてたんだから
アニメの場合は緒方恵美がド新人で慣れてなかったのも大きいだろうけど
>>803
自分も年取ってから桑原が4人の中で一番好きになった
今は中身がイケメンキャラの方が好きだわ でも相変わらずグッズではハブられがちな桑原・・・哀
俺氏が幽白に初めて接触したのは
テレビでやってた垂金家での戸愚呂兄弟戦
それから飛び飛びに見てたもんだから
裏伽戦くらいまで、この作品の主人公は桑原だと思い込んでいた・・・
桑原も蔵馬とか飛影みたいにホモ設定にすれば人気出たんじゃねーの
佐々木望は最近全く見ないな、覚えてるのは織田信長みたいな名前のJKが戦国時代いって
武将が全員美少女だったアニメの犬役くらいだわ
>>841
「心」Tシャツ着て山籠りでもしてるんじゃね? 出るのは霊界テロ編だけだろうからあの話で幽助はおなじみの
「れ〜いが〜ん!」とか高音で叫ぶ場面はないし結構淡々と喋ってるので
今の佐々木望の声でもギリギリ違和感はないと思う
ラストが尻切れトンボなんだけどそこはアニオリで改変するんだろうな
「こっちは女神だ」の台詞は最終回の海のシーンで言うからその辺はいじるんだろね
蔵馬飛影の過去話と霊界テロだとドラマCDと同じか
ドラマCDの霊界テロ編は戦闘シーン追加されてたからアニメの方も何かしら叫ぶかもしれない
>>840
蔵馬も飛影もホモ設定ではないと思うんだけど 女読者が勝手にカップリングさせてるだけの気がする
連載当時から
桑原みたいなルックスでBL要素匂わせてもガチの人が好きになるだけだろw
桑原の来世のレオリオはそっちの人にも人気あったのを思い出した
ジャンプの人気投票結果発表で「兄貴と呼ばせてくれ」ってコメント載せたのは
編集部自重しろwと当時思った
>>849
気がするもなにもそうに決まってるじゃん…
原作で実際にカップルなわけない 男にとっちゃぼたんと雪菜の百合なんて誰得なのに
女は何でホモカップリングに萌えるのか
桑原の舎弟は同学年なのに敬語呼びだったな
なんか兄貴とか呼びたくなる懐の深さは感じるまだ14歳なのに
>>852
男でも百合ップルでハァハァすることはままあるだろ
マリみてとかストパニとかまどマギとかゆるゆりとかさ 樹と仙水はもしかしたらプラトニックな関係だったかもしれないな
はっきりと恋人であったとはどこにも明示されていない
樹の片思いだと思ってる
仙水は自分しか好きじゃないし
でも女性人格のナルを「よく慰めて」たんだよね・・・
忍と別人格ならセーフ?
「言葉通り」の慰めるか、「そう言う意味」の慰めるかは知らんが
初期の樹は謎だったから霊界やぼたんと何か関係あるかと思ったらただの妖怪でガッカリした記憶
慰める=単に他の6人と喧嘩したナルの愚痴聞いてただけじゃないのか
愚痴を言う人格を仙水がナルと名付けていただけかもな(だから忍としての弱さは樹に見せなかった)
樹もテレビ見てたから人間みたいな生活してたんだろうな
普通に人間が食うような物食べてたんかな
飛影の食事シーンってなかったような気がするが普段何食べてるんだろう
人間界に居る時の生活もどうしてるのかぼたんと並んで最後まで謎
基本木の上で寝てるっぽいけど割と清潔にしてるように見えるし
飛影はバイトとかもしてないので金は持ってないだろう。
だから、飲食店やスーパーで人間の食べ物を購入はしてないと思う。
だからと言って、霊界に指摘されてないので
人間食べたりスーパーで窃盗とかしたりってのもないだろうから
基本、人畜無害に、そこ等の植物とか齧ってれば大丈夫なタイプなんだろう。
火を出してナンボの人だから
案外、石炭食べてたり石油飲んでたりしてね
野心もなく伸び伸びと日々生活してる煙鬼が勝者になったから
今回の方針は他世界との協調路線になったけど
今後も魔界トーナメントが続くなら穏健じゃない連中が勝つ可能性もあるよな。
そもそも、躯や黄泉だって人間食べたい連中だし。
煙鬼がトーナメントの廃止を宣言すれば平和路線はずっと続くんかね?
仕掛け人の幽助も次の大会は主催者次第って言ってたし
煙鬼はディフェンディングチャンピオンの立場だから次回負けないように必死にトレーニングとかしてるのかね
それとも本人にとってはただのお祭り騒ぎで任期が終わったら別に負けても構わないと思ってるのかな
孤光に腰に湿布貼ってもらってたしいつまでも元気というわけにはいかなそうだな
いずれ躯や黄泉が優勝する時が来るだろう
煙鬼と狐光はなんとなくうる星やつらのラムと父親みたい
親父の喧嘩仲間達以外にも三妖怪以上の化け物が魔界にはいそうだ。
俗世間に関わらない仙人みたいなの。
本気躯や最盛期雷禅より強い化け物がいそうだ
妖力をちょっぴり込めただけで思いきり殴ることで相手を粉々にする奴とか。
最下層にはいつ目覚めるかわからない巨大な妖怪の神みたいなのがいても面白いな
そいつが目を覚まして動いただけで魔界、霊界、人間界が滅びるみたいな
魔界の民って死んだら霊界にいくんけ?
それとも魔界には魔界の死後の世界があるんけ?
魔界と霊界と人間界で一つの世界とか言ってたから死んだらみんな霊界に行くんでしょう
一応妖怪の戸愚呂も霊界いたし
その先は霊界も知らないらしいが
魔界って価値観が違うからなぁ
生きる為に食物として人間食べてる連中も霊界基準だとアウトだろうが
妖怪は生れたこと自体が罪みたいになったら悲しい感じはするな
人食いタイプがいる限り、人間と魔族の共存は無理があるのでは
結界を解除した以上そういう妖怪だけ隔離するわけにもいかないだろうし
ちなみに雷禅は既に食人妖怪の異常性に気づいていた節もあった
だからこそ幽助の「なんでてめえらは人間を食ってんだ?」
という部下達への問いかけに深い意味があるんだし
蔵馬の言う「妖怪が人間との利害関係なしで人を殺めるケースは数年に1回」ってのはどういう意味ですか?
そもそも利害関係がなかったら殺人(食人)にまで発展するケースはほとんどない気がしますが
なんとなく曖昧な言い方でお茶を濁したようなもやっとしたものを感じます
いわゆる通り魔的な妖怪による犯罪が数年に一回確認されてるって事じゃないの?
サイコなシリアルキラーみたいな妖怪はまずいないってことじゃないの。
あの当時、快楽殺人とかFBI心理分析とかプロファイリングとかその手の本が何冊か流行ってた頃だったし。
剛鬼乱童とか危ない連中だけど
食事や技の研究の利害が無いと人を殺めないんだろうな
妖怪がどいつもこいつもトチ狂ったやべぇ奴ばっかだったら、人間界との扉を開くなんてありえなかっただろうしな
人間にとっちゃ人を食うってだけで利害関係もくそもなく怖い存在だよ
黄泉とか躯は自分では人間界行けないから、人間食いたいときはB級妖怪とかにかっさらってもらってたのかね
穴も開けなきゃいけないし大変だ
>>878
映画設定だと冥界が元々魔界側のあの世的な場所じゃなかった? 魔界の扉が開いた段階で能力者が大量に現れそうな気もするが
魔界の穴が開いただけであんなに影響あるなら
人間を大勢魔界に連れていくだけで能力者の量産ができそう
>>883
です いろいろとコメントありがとうございました
人を食わないと生きていけない雷禅みたいな妖怪が人を殺して食うのは
利害関係に含まれるから蔵馬の言い方では「数年に1回」には含まれないんですかね
やっぱりなんかいろいろと誤魔化したような言い方だなあ 単なる食事だからな
熊とか動物に襲われる人は結構いるから似たようなもの
魔族にとっては「食事」
人間にとっては「殺人事件」
食料の代替案がない限りこの差は絶対に埋まらない
自殺願望者または殺人被害願望者を食料にすればいいよ
そんな存在と共存したくねえよw
作者に余裕があったらもうちょっとリアリティのある
魔界との融和のくだりを描いたかもしれんが
当時の状況ではあれが限界だっただろうな
>>894
国内でクマによる死者は年間平均1〜2人だが
妖怪による死者はどれぐらい出てるんだろうか 雷禅は餓死まで数百年かかったし、魔界トーナメントを考えても数年は食う必要ないみたいだし少ないかもね
飛影に助けられたような、偶然魔界に巻き込んだ人間は食料だろうがカウントされてないとかあり得る
食べ物が別の世界にいるってのは不思議な話ではあるな。
妖怪が人間を食べるのは
草食動物が草食べたり、肉食動物が動物食べるのと同じ生きる為の行為なんだろうが
草食動物が草が生えてる土地に住み、それを捕食する肉食動物も同じ地域に住むのと違って
妖怪の食べ物である人間は妖怪の住んでる魔界にはいない。
雷禅とかいうアホキャラが要らなかった
この漫画が一気に糞化したからな
>>900
元々は妖怪は魔界にある食物だけで十分生きていけたんだろうけど
人間界と往来するようになってからは人間が最高においしい食材になったんだろうな
だからこそ雷禅は「人間しか食えない自分のような妖怪は突然変異だ」と
自分のことを述懐していたんだろう 当時は、仙水編はどんな評価だったのか
幽助は魔族になる、桑原は次元刀を開花する、蔵馬は頭脳戦で大活躍
人気投票1位の飛影は刃霧から幽助を救う以外見せ場がない…
桑原と蔵馬の見せ場が増えてるのは武術会で目立ち過ぎた幽助と飛影との
バランスを取ろうとしたのかな
飛影は一時学校の机に模写するくらい好きだったけど当時出番少ないなあとかは不思議と思わなかった
人気投票でダントツ1位だったキャラを3か月全く出さないって判断も凄いな
出番が無くても気にならないくらい他キャラも好きだったし展開が飽きなかった
仙水編をまともに描けてたら名作になれたのに
ほんとうに雷禅はいらなかった
飛影は一匹狼だし魔界の扉が開くなら願ったりだから協力しないってスタンスも
キャラに無理がなかったししばらく姿を消して再登場が突然刃霧を後ろから刺す
というのも衝撃的でカッコよかったな
その後結局適当な理由付けて幽助に協力するというツンデレもナイス
ほんとは飛影は一人で寂しかったんだよ
最初は「人間界がどうなろうと俺は知らん」って去ってたけど
一人でいたらだんだん寂しくなってきた感じ
飛影はなんで黒の章なんてヤバイ物を欲しがっていたのか
時雨の手術受ける前の回想で
「肉の裂け目や悲鳴が好きな子供だった」ってあったから結構グロ好きなんじゃない?
仙水編とかあっという間だったな
一回やられてから修行して勝つのかと思ったらその場のノリ覚醒で勝つとか
ジャンプの癖が出てる
樹が「君たち4人が力を合わせれば(仙水から)逃げることはできるだろう」って言ってたから
もしその場は逃げたとして
魔界の穴が開き人間界が崩壊
⇒荒廃した人間界で幽助たちが魔界から来た妖怪を倒しつつパワーアップ
⇒仙水を見つけ出して再戦
なぜかこんなストーリーを当時妄想してた
ぶっちゃけ別にあそこで幽助たちを逃しても
仙水の目的は達成できたわけだから大して問題なかったな
魔界で倒される相手はS級にでも挑めばいいわけだし
躯に挑んで瀕死の仙水→躯「面白い奴だから部下にしてやる」→時雨「腫瘍も治しときました」
確かに魔界の扉が開いたらそのまま桑原たちから逃げて
樹の伝手か何かで魔界の医療技術で死病を治すこともできたかもしれない
仙水はもう自分の人生そのものに嫌気が差していたのかな
神谷じゃ治せなかったのか、それとも治す気が仙水本人に無かったのか
仙水は、黒の章を見たショックで自暴自棄になってるからな・・・
もう、何もかもイヤになって投げ出した感はあるな・・・
>>922
仙水があと半月の命なのは神谷のお墨付きって樹が言ってたから治せなかったんだろう 仙水って死に際で弱ってるのにS級クラスなら
病が無ければ鯱より強いんでないの
死を受け入れていたからこそ蝋燭の最後の輝きみたいに
身体へのダメージとか気にせず120%の力を出せたかもよ
でも樹が言うまでは全然病にかかってるような描写は見当たらないよな
戦闘に全然支障が無いくらいめっちゃ元気だったし
神谷のテーピングで頭ハイにして戦ってたんじゃないかな
自分の命が残り僅かと知って一気に弾けた
みたいなセリフがあったような気がする
それで聖光気に目覚めたんだと当時は思ってた
聖光気って性交器って感じに、変な漢字に置き換えられちゃうけど
この頃の冨樫だからわざとじゃないんだろうな・・
ほとんど機械による変換とか使わなかった時代だからな
気鋼闘衣だけはダサくて見てられん
攻撃主体になってもダサい
光を纏って闘う方がよっぽど良かった
ぶき
武器や防具になるって言ってたから剣でも出すのかと思ったら、そんなことなかった
仙水の裂蹴紫炎弾とかって同時期に発足したJリーグ見て思いついたんだろうな
裂破風陣拳は陣が使いそうな技でネタ切れだったのか元々陣に用意して
結局武術会で使う機会がなかった技を使いまわしたのかなと思った
この漫画で魅力的だった敵キャラ
仙水>からす>とぐろ弟>鈴木>最初の鬼>>>その他
魔界編は緊張感0でつまらなかった
俺は戸愚呂弟が一番かな
筋肉ムキムキという他の漫画だとかませになりそうな能力の奴がめっちゃ強いとか中々いいと思う
気鋼闘衣はデザインは中二病丸出しなのに蔵馬や飛影が手も足も出ないってギャップが面白いと思った
妖狐の白装束がもっとレベルアップしたら
色んな装飾がついたりもっとゴテゴテした感じになるんかな
仙水は似たような物とか言ってたが
蔵馬のは植物だからハンタで言えば
強化+操作系と変化系ぐらいの差があると思う
去年だったか、GUの服(レディース)で幽白の衣装みたいな格好が出来るって一部で話題になったな
確かに普段着なのに幽白ぽかった
なんだっけ、幽助とか飛影の格闘着みたいなやつだよね確か
飛影のマントみたいな上着ってどうなってるんだ
袖通してるのに一瞬で脱いでるよな
聖光気を纏ってる初登場仙水って、スーパーサイヤ人のベタなしオーラと同じじゃん
あれは興醒めした
>>948
マジックテープという便利な物があってな ∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
>>947
多分それ
「この服着て外言っても大丈夫?影で浦飯幽助とかって言われないかな?」的な… >>940
所詮B級のカスとかいう最高のかませだったじゃないですか >>955
GWで読み返したんだが、武術大会中のどこかで「人間界で強くなりすぎた」とか言ってて思わず笑ってしまったよ
生きてたら魔界編でどんな言動するんだろ 唐突に、戸愚呂弟とデートプランという記事を思い出した…
まあ思い返せば仙水は最高のキャラだったね
だからこそ雷禅とかいうゴミキャラはいらなかった
主人公を急激にパワーアップさせるために作られたキャラで
人間の女に惚れて人間を食べるのを止めたとか
登場から退場まで説得力が0だったw
人間界にS級A級は基本的に来られないんだから
B級を極めた戸愚呂が「人間界で強くなりすぎた」ってのもあながち的外れな台詞じゃないような
ぼたんはモテない中高生に気軽に童貞捨てさせてくれそうな
今の芸能人に例えると稲村亜美みたいな気安さが魅力
>>956
漫画だと、自分に絶対の自信を持ってしまってる
勘違いマッチョって良く居るやん
あんな感じで自信満々に登場して
アッサリ負ける姿も結構容易に想像できる それでも戸愚呂弟なら毒みたいな薬草と地獄のような運動で本気躯クラスまで成長しそう。
フリーザ→人造人間までは4年間位
トグロ→仙水は1〜2ヶ月なはず
幽助がA級すっ飛ばしてS級にランクアップするスピードが早すぎる
豆鉄砲C級から、霊光玉もらって大砲みたいな霊丸を撃てるようになってもB級なのはちょっとガッカリだったが
1回戦の豆鉄砲霊丸より風丸の霊気砲の方がまだ強そうに見えるな
>>960
100%で吸い取ってたやつ、魔界なら普通に呼吸すれば済むようなものだろうしね。
いわば長距離走の高地トレーニングみたいなもので、魔界なら一気にA級になりそう。 >>964
この漫画はキャラのパワーアップの仕方と上げ幅がめちゃくちゃだな
もともと主人公の幽助からして全然強そうに見えない容姿なんだから
少しくらい納得のいく成長過程を描いて欲しかった 豆鉄砲霊丸でも一抱えくらいの岩を破壊できるんだから十分凶悪だが
直後の幻海の大砲霊丸がインパクト強すぎるよな
>>964
そう言えば幽助ってA級だった時期がなかったな
仙水に殺されかけたときはB級中位の飛影と
大して変わらないレベルだったみたいだし
戸愚呂100%倒した時に撃った霊丸は
ギリギリA級下位の威力だったかもしれんが 戸愚呂はラスト限界を超えて肉体強化してたからその反動も大きかったかな
ところで最後に立ち上がって勝利確定した時の幽助の体が
傷も汚れも汗もなくて綺麗なもんだったがあれは普通に作画ミスか
あのシーンは確かに違和感あるよね
幽助いつ回復したの?って思った
戸愚呂弟も死にたがってた部分あるし魔界に行って瞬殺されてもかまわなそう
幽助が黄泉と長時間戦ったってのが腑に落ちない。
幽助の格闘センスが幾らあっても黄泉と幽助の妖力差を考えると
大人と子供なはずで妖力差はあらゆる身体能力の差にもなる世界だから、
黄泉が子供とじゃれるような遊び方を長時間続けないと成立しないよな。
それが後に響いて黄泉が敗退したなら黄泉はただの馬鹿になるし・・・。
黄泉は長期戦になったら次にかなり響くのに幽助に付き合って長期戦やってたもんな
優勝する気あんまなかったんだろな
幽助との戦いそのものを楽しんでたからな
戸愚呂も浦飯は叩けば叩くほど強くなると言ってたから実戦のさなかでもどんどん力をつけてくるような相手は楽しくてしょうがないんだろう
強さとかその場のノリと覚醒で書いてたから気にするな
今でもそういう漫画多いし
暗黒武術会みたいな殺気が飛びまくりの荒れた大会なら本気躯が見られる?
しかし和やかさで力を削ごうとしてふざけ過ぎるとブチ切れられそうな気もする
黄泉「この大会楽し〜♪」
躯「ふっ何だかこっちまで楽しくなっちゃった♪」
魔界を牛耳る実力者二人がこのザマである
魔界って基本日本語だけど、魔界の言葉で横文字使ってたのは「メタル族」だけだっけ?
気が付いた人がスレを立ててもいいと思うけどね
そんな大昔のルールに縛られなくても
>>993
で、スレダブったらどうすんだ?
ま、こんな簡単な想像もつかない白痴なんだろうが >>994
こんなゆっくりしたスレでダブることが怖くてしょうがない小心者ならお前が代表してこれからスレ立て続けたら?
それにダブったからって何なの?命取られんの? >>996
頭弱そうな煽り
ダブったらどうなんのって、5chの仕組みの簡単な理解と
周囲への配慮が出来れば簡単に想像つきそうだけどなぁ
やっぱアスペの白痴はどうしようもないな
人じゃないもんな >>997
お爺ちゃん
時代は刻々と変化してるんだよ
時代の変化に合わせて合理的に行かないと取り残されちゃうよ mmp
lud20180523054823ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rcomic/1521795254/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「冨樫義博の幽遊白書 黒龍波132発目 YouTube動画>1本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波142発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波162発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波152発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波129発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波133発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波145発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波143発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波144発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波139発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波146発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波138発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波140発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波130発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波134発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波141発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波131発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波159発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波164発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波165発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波156発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波151発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波149発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波166発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波150発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波160発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波161発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波170発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波150発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波175発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波167発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波147発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波163発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波158発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波148発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波153発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波157発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波155発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波154発目
・冨樫義博の幽遊白書 黒龍波178発目 (284)
・冨樫義博の幽遊白書 霊丸122発目
・冨樫義博の幽遊白書 霊丸128発目
・冨樫義博の幽遊白書 霊丸127発目
・冨樫義博の幽遊白書 霊丸121発目
・冨樫義博の幽遊白書 霊丸128発目 [無断転載禁止]
・【アプリ版】幽遊白書魔界統一最強バトル 霊丸9発目
・【アプリ版】幽遊白書魔界統一最強バトル 霊丸9発目
・【アプリ版】幽遊白書魔界統一最強バトル 霊丸8発目
・【アプリ版】幽遊白書魔界統一最強バトル 霊丸8発目 [無断転載禁止]
・【アプリ版】幽遊白書魔界統一最強バトル 霊丸8発目 [無断転載禁止]
・【アニメ/漫画】冨樫義博「幽☆遊☆白書」暗黒武術会編を地上波TOKYO MXで再放送!緒方恵美らによる副音声も
・【アニメ/漫画】冨樫義博原作「幽☆遊☆白書」BD-BOX発売記念イベントが東京で 南野秀一と飛影の新規イラストも
・【アニメ/漫画】「幽☆遊☆白書」新作アニメは、蔵馬と飛影の出会い&原作の最終回直前描く物語 「HUNTER×HUNTER」の冨樫義博原作
・【悲報】冨樫義博さん、仕事せずに欅坂46に花を贈ってしまう
・幽遊白書強さ議論スレ改9
・幽遊白書強さ議論スレ改9
・幽遊白書強さ議論スレ改7
・【マジバト】幽遊白書100%本気(マジ)バトル part22
・【幽遊白書】幽☆遊☆白書 100%本気(マジ)バトル
・【マジバト】幽遊白書100%本気(マジ)バトル part22
・【マジバト】幽遊白書100%本気(マジ)バトル part29
・【悲報】アニメ幽遊白書、YESのジャケットをトレースしていた
・幽遊白書の初期EDのダークな雰囲気のAメロとはうってかわりサビで開放的になるとこで空を背景にぼたんが映る
・【幽遊白書】雷禅が死んだ時に魔界を支配できなかった黄泉と軀ってまじで無能だよね [無断転載禁止]©2ch.net
・幽遊白書強さ議論スレ16
・幽遊白書強さ議論スレ 22
12:29:54 up 4 days, 22:53, 0 users, load average: 7.95, 8.36, 10.92
in 0.03461217880249 sec
@0.03461217880249@0b7 on 121702
|