◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ブーチャン】ラーメン二郎亀戸店 その38 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1613173773/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■店舗所在地
〒136-0071 東京都 江東区 亀戸 4丁目 35−17
■営業時間
昼 11:00 〜 14:30
夜 17:30 〜 21:30
※上記営業時間が緊急事態宣言期間は下記の通り変更となっています。
月〜土
昼 11:00 〜 14:00
夜 17:30 〜 20:00
日・祝
昼 11:00 〜 14:00
夕方からテイクアウトのみ
■定休日 火曜日
■メニュー
ラーメン (豚2枚)780円
豚入りラーメン(豚5枚)880円
大ラーメン (豚2枚)880円
豚入り大ラーメン(豚5枚)980円
たまねぎキムチ100円
生卵50円
つけ麺+100円(夏季限定)
■公式Twitter
https://twitter.com/jiro_kame ■ラーメンデータベース
https://www.google.co.jp/amp/s/ramendb.supleks.jp/s/1302/amp ■前スレ
【ブーチャン】ラーメン二郎亀戸店 その37 (2020/07/22~2021/02/13)
http://2chb.net/r/ramen/1595420421/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■過去ログ
【ブーチャン】ラーメン二郎亀戸店 その36 (2020/05/08~2020/07/22)
http://2chb.net/r/ramen/1588942272/ 【ブーチャン】ラーメン二郎亀戸店 その35 (2020/03/07~2020/05/09)
http://2chb.net/r/ramen/1583578665/ 【ブーチャン】ラーメン二郎亀戸店 その34 (2019/06/14~2020/03/03)
http://2chb.net/r//1560473330/ 【ブーチャン】ラーメン二郎亀戸店 その33 (2018/11/05~2019/06/07)
http://2chb.net/r/ramen/1541384842/ 【ブーチャン】ラーメン二郎亀戸店 その32 (2018/07/24~2018/11/07)
http://2chb.net/r/ramen/1532429410/ 【ブーチャン】ラーメン二郎亀戸店 その31 (2018/04/13~2018/07/24)
http://2chb.net/r/ramen/1523618222/ ■過去ログ〜続き
【ブーチャン】ラーメン二郎亀戸店 その30 (2017/10/14~2018/04/13)
http://2chb.net/r/ramen/1507971078/ 【クソデブ】ラーメン二郎亀戸店 その29 (2017/06/15~2017/10/12)
http://2chb.net/r/ramen/1497530736/ 亀戸のラーメン二郎(@jiro_kame)その28 (2016/11/16~2017/06/14)
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1479305360/ 亀戸のラーメン二郎(@jiro_kame)その27 (2015/05/04~2016/11/16)
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1430694511/ 小太り、中年、メガネ、毛髪が薄い、臭い、ダサい、冴えない、無職、仕事出来なそうなリーマン、生活保護
高卒以下の低学歴、友達がいない、早口、コミュ障、ネット上では強気だけどリアルでは陰キャ
必ず撮影してSNSで自慢、食べてる経過を詳細に撮影、麺リフト、豚アップ、SNS上でも二郎に関する繋がりの人しかいない
Twitterのアイコンがアニメの少女キャラかミリタリー系か鉄道か二郎
行列待ちで落ち着きがない、何度も振り返り行列の人数を確認する、走って行列に並ぶ、
隣の客の進捗具合をちらちらと何度も確認
並び中にコンビニおにぎり食べる奴←New!
クチャ食い、犬食い、肘を広げて食べる、むせて吐き出す奴、麺3分の1、コールで噛む
二郎の食べ歩き自慢、二郎全店舗の知識だけは誰にも負けない、休日は二郎の食べ歩きしかやることがない
わざわざ新潟の二郎に食べに行った←New!
二郎で食べることだけが楽しみ、美味いものといったら二郎しか思い浮かばない、腹減ったらとりあえず二郎
他人の好みを批判して猿の如くマウントをとりたがる、二郎直系店舗のみを盲信しNS系及びインスパイア店をこき下ろす
何度も通って店主に気に入られたいけど空気
あなたは何個当てはまりますか?
今日店内で食えるのは11時から14時まで
夕方からテイクアウト販売
なんか旧店主の頃みたいな
甘めでコクのあるスープになったね
この方が好きだわ
今日コンビニで昼食を買っていたら男性の方から「龍が如くの配信はいつ再開するんですか?」と声をかけて頂きました。こんな私の配信を待っていてくれている人がいる事に驚いたのと嬉しかったので近々再開します🐉
詳しくないんだけど龍が如くって配信していいんだっけ?
禁止って見たような気もするぞ。
どーーん案件ですか?
>>26 どーん案件ですよ!!!
頑張ってください
>>26 どーん案件ですよ!!!
頑張ってください
全員あのマスク着けて店頭に並んでたらあぶない宗教だと思われるよね🤔
フォロー切ってたから知らなかったけど
ゲーム配信とか店垢でやってるんだな
もうゲーム屋になっちまえよ
さすがだなwww
RTAはもう販売しないんか?
この前食い損ねたからリベンジしたい
ぶーちゃん店にいないけど総帥知ったら怒られるんじゃねえ?いいのこれ?
>>37 もっといない店もあるから大丈夫なんじゃねーの?
亀戸は前から思っていたけどかなり優遇されている気がする
>>42 店主不在と言えば桜台か鉄板だけど最近は新代田もかなりの頻度で助手だけ営業らしいよ
店に店長がいたって、その店長がスマホいじりながら麺を茹でたりするんだから、気にするものではない。
ぶーちゃん、相変わらず腹すげーな
ほんま人生RTAやわ
歌舞伎町なんかいたことない。
ブーデは売れないマスクどうしたんだ?
爺爺って自分から言う人ってまだ50代とかの若者だったりするからなあ
「本日はやる気満々なので、つけ麺やります!」とつぶやいた翌日に、
「本日夜の部は諸事情によりお休みさせていただきます」。
コレ完全にメンヘラだよね。
つけ麺もいいけど、まずはしっかり通常営業しようぜ。
それ思ったわ。一時コロナでかげりを見せたけど、グズはグズ。
ここの店主は見たまんまだよ。
何年か前にバイト面接に行ったけど、グダグダだったよ。
千住大橋の店主さんは、段取り良くてわざわざサイゼリアで飲み物まで出してくれたよ。
>>57 でも1オペできない千住大橋の店主
1オペ完璧にこなす亀戸店主
>>60 勇気あるなあ
マジキチっぽいから触れないようにしてた
>>60 千住は助手が休みなので休みますってしょっちゅう休んでたろ
書き込まれて必死に営業しても席を半分にしてやってた
仕事できないのが明白
千住!ワンオペできるようになったのか
それとも助手の募集に誰も来なくて仕方がなく1オペしてるとか
さっき18時30分頃に店の前をクルマで通過したけど、外待ちゼロだった。
ビッグローブ株式会社 (BIGLOBE Inc.)
IIJ インターネット
株インターネットイニシアティブ
Twitterで亀戸二郎不味かったとか書いてる奴いるんだけど、理由見たら麺がワシワシじゃなくてピロピロだからだって。ワシワシ麺がいいなら一生インスパで食ってろよアホが
ぶーちゃんマジで趣味のツイートは他のアカウントでやってくれねーかな
>>72 けど、ピロピロなのも二郎らしくない感じしね?一般的なラーメンより太いからこの意見に至るんだろうけど・・亀戸はやわすぎなのも起因してる
ここはなんなんだ持ち帰りは販売しないってツイートした翌日に持ち帰り少しだけ作ったとかめちゃくちゃすぎる
>>74 昼は並び人数により西台と同じ感じで時間は前後する
夜は様々な理由で早く終わる事もある
夜に関しては空いていても関係なく早く終わる
ちなみにツイートは無い
今日、ヒソヒソ話してただけで注意されてた人いたな!
なんか可哀想だった!
助手の注意した声の方が大きかった、今日この頃。
>>84 これは、声量の問題ではなく会話を続けていることを制止するのが目的かなと思う。
店を出てから好きなだけ会話すればいいのであって。
4月1日夕方行ってきた。
18時半外並び1。助手に呼ばれて中に入り食券買って着席。
助手二人営業。ロッチ中岡風と西武山川風。
後から志村けん似の親父と若い女性。中国人?風夫婦。
女性は小親父は無申告で勝手に大買ってしらっと食券出す。
山川助手きっぱりと 「外で大きさ聞いたとき申告なかったんで小で提供です。」と
中国人親父頭に来てたが店ではそそくさと喰ってすぐ退席。
帰りに駅近く梅屋敷交差点で怒りが爆発。何事か叫んでいた。
まあ劇場にならなくて良かった。
帰り19時くらいにはそとまち15人位になっていた。
>>87 もう麺投入済みだから、当然の対応だね。
それより、助手営業中に店主はスパでサウナ
そしてゲーム配信だってw
助手任せにするのは勝手だが、ツイに投稿するのは本当にどうかしてるよね
店内でずっと喋ってて
ラーメンがきてからもずっと喋ってる馬鹿は他所のラーメン屋でも見かける
あまりに長いと頭がおかしい客認定
頼むから営業に関する事だけ呟いてくれお前の誕生日とかどうでもいいんだよぶーちゃん
あの見た目で36ってやばいな50くらいで心筋梗塞とかで死にそう
個人のバカツイートがあまりにも多いからミュートしといたんだけど、よく考えたらもう3年も行ってないから今後も行かないなと思ってフォローやめた
>>95 亀二って特になくなっても影響のない二郎だよな
>>96 明日なくなっても「へぇ、そうなんだ」くらいしか言葉出てこないよ
久しぶりに、ブタ5枚を食べてみようかなと思ってるけど、何かオススメの食べ方などはありますでしょうか?
亀戸の豚入りはお得感あるな
きっちり分厚いのを出してくれるし
自分は小豚で腹パンパンになる
昨日ぶーちゃんいなくて助手が作ったラーメンだったけど悪くなかったなちゃんと熱々のラーメンだったし。
ブーの麺半分だとちょうどいい。助手のとき半分で頼むと物足りなかった。小はキツいおっさんです。
二郎好きの俺ら豚どもは食べる量の感覚が完全にマヒしてるんだよね
恐らく亀戸の小豚を食べ切れる人は世の中の5%未満だと思う
俺はいつも少なめだけどこの前は腹減ってたから小のままにしたけど最後は苦しかったな
やっぱり少なめがちょうどいいや
食べようと思えば、大ブタでも食べられる
だがしかし、大も小も入っている内容は同じだ
同じ味のラーメンをどれだけたくさん食べても意味ないよな
無駄なんで、小をサクッと食べる
今の大は500くらい?
前に間違えて頼んで700くらいあって遭難しかけた
>>106 俺も55だけど関内、ひばり、小岩、一之江、三田、目黒、歌舞伎町なら大でも余裕
>>84 おまえらが二郎二郎チヤホヤするからばかな店員が調子付いちゃうんだよ。
>>111 その発言こそがまさにマヒしてる証拠w
>>104で言うところの5%未満の人間が二郎系にはうじゃうじゃ居るから錯覚してるだけ
客観的にみれば5%未満かどうかは何ともだけど、当たらずとも遠からずだろうな
ここのスレ、加齢臭キツすぎひん?50代多すぎやろww
もうさすがに引退しろや
今日13時50分頃、店の前を通りかかったら、準備中になってたわ
営業時間14時00分までだよな
早く店主交代してくれないかなぁ
50代なんて少ねえだろ
並んでるのは老け顔のデヴ
俺「二郎でラーメン大全マシ食ってこい💢」新人「はい。。。」こういうのが問題になってるらしい [377482965]
http://2chb.net/r/poverty/1618295245/1 >>118 明らかにこのスレ住民らしきレスがあって、恥ずかしさを感じた。
いい加減営業と関係ないツイートは個人垢作ってやってほしい
ウマ娘がどうたらなんて興味ねーんだよ
馬娘Twitterやるんなら別垢でやるか
あとは営業ツイートの割合を大幅に増やすかしてほしいな。
ウマ娘とかやってるのか
引くわー
そういうのを店のTwitterでやらないでほしい
少なからず不快に感じる人もいるんだからさ
こんな所で愚痴ってないでフォロー外すなり直接言えよ
少なからず不快に感じる人もいるんだからさ(笑)
36歳って若いよな
いつから代替わりしたんだっけ?
ぶーちゃんにはちゃんと痩せてもっと店に立って欲しいわ。
助手でも味ブレは多くはないんやが・・下ブレした時ぶーちゃんなら諦めつくんやww
助手やと損した気分になる。これわかる奴おらんか?
>>129 分からなくもないが店主ハズレ助手当たりの店舗もあるから助手の成長を望む方が現実的かも
半年くらい行ってないんだけど、現在の亀の助手のエースって誰なの?長袖?
あの怖そうな店主ってゲームおたくだったんだな
まあ接客とかで嫌な思いとかしたことないからどうでもいいけど
>>132 接客で嫌な思いしなくてもツイートでは嫌な思いしまくりだよ
例えば緊急事態宣言発令されて店の営業がどうなるのか身構えて待ってればその後の店舗公式アカウントの第一声がゲーム実況配信についてだったりね
もうホント嫌
>>135 じゃあどうでもいいだろ
そんな事がトラウマなのか?
心療内科行ってこいよ
何をそんなに切れてんだ?
どっちが病院行った方がいいか…
みんなわかってるよw
こいつヤベー(笑)
マジでアセってんのな(笑)
哀しくなるボキャブラリーだな
公私混同が甚だしいツイ垢だよな
フォロー外した方がイライラしなくて済む
みんな見てると思ってる同人系や美少女系のゲームなんか興味ない人の方が多いんじゃないかな
>>145 亀戸のブタってあんなに分厚いのに豚肉の味がまったくしないんですよね 不思議です なんでなんだろう?
ボイルした豚肉を巻いて焦げ目つけてるような味の抜け方ですよね
もったいないなあ
今日の豚は美味かったけど、前より小さくなってねえか?
【東京】水道管から大量の水、周囲約200メートルに渡って膝の高さまで浸水、交通規制も 亀戸 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1619423900/1 東京・江東区の道路で水道管から大量の水が噴き出した。周辺は200メートルに渡って水浸しになっていて、交通規制が行われている。
午後3時前、江東区亀戸の道路で、「大量の水が噴き出している」などと110番通報があった。警視庁によると、水が噴き出した道路では、水道管の取り換え工事が行われていて、工事に使用していた重機で水道管を傷つけたことが原因とみられている。
辺りはおよそ200メートルに渡って膝の高さまで浸水しているということで、現在通行止めとなっている。現場は、JR亀戸駅の北側600メートルほどの住宅街。(ANNニュース)
2021年4月26日 15時54分
https://news.livedoor.com/article/detail/20094120/
今回はなんで休業してないんだろう。
コロナ怖くないのかな。もうワクチンを打ってるとか?
>>156 前は1kgで、いまは700〜800gだと思う。
暑くなってきたから厨房入りたくないんでしょ
可哀想だろあんなにデブってんのに働かせて
師匠の関内店主や兄貴の藤沢店主がプライベートを一般的に絶対明かさないのは批判を避ける為
それをまるで理解しないよな
ぶーちゃんは自分が人気者と勘違いしてるな
ツイッターも支持してもらってると思い込んでる
二郎のファンだが、デブを支持してる訳ではないって奴が多数だろ
ブタをまじめに作ってくれよ亀戸
味がないぞ
時短のために蒸したブタに焦げ目だけつけてるだろ
見た目のボリュームだけで味がまったくしないぞ
二郎のブタは蒸してもないし焦げ目もつけてないけどない
バラ肉って素人が家で煮てもそこそこ柔らかくなるのに亀戸の豚ゴムみたいだよな
亀戸の豚はスープに浸すと味が落ちちゃうから、まぜないでそのまま野菜と一緒に食べるといいよ
営業情報が知りたいだけでデブのズリネタとか興味ないんだけど
マジで気持ちが悪い
コール時に麺少なめ言ってるアホ高校生いたけど
店側は何も言わないから、あいつまた繰り返すぞw
ここか他店かわからんが少なめは先に言えといつか注意されんじゃん?
それかスルーか
けど大の注文ならともかく小で残しても何も無いが
>>174 麺をトングで丼から抜き出したりした訳でもないんでしょ?
まぁ余った麺をロットごとにかなり捨ててるような店だから
トッピング聞いてる時に麺の少なめは出来なくはないわな
>>174 何も言わないのは余計なトラブル防ぐためなんだろうけど一言教えてくれてもいいのにな
久々で間違えてマシマシコールしちゃったときは、スルーどころか気持ち減らされた気がしていたたまれなかった
野菜って今最大盛りだと何てコールすればいいんだ?
最大盛りは顔覚えられたらって感じ
もうほとんどの店、普通はやってくれない
ヤサイ食いたきゃ麺半分ヤサイコールで食べて店出てから並び直してもう一回麺半分ヤサイコールで食えばいい
もしも盛りつけ終わって丼置かれた時に少なかったら受け取らず「もっともっと〜」と言いながら床に寝転んで手足バタバタさせればガッツリ盛ってくれる
試しに野菜多めっていうのを試してみる価値はあるかもしれん
個人的には薄くなるから野菜は野菜少なめ以外言わない
インスパでキャベツ100なとこあったけどこれじゃない感ハンパなかったな
しかしここのTwitterはこれを知りたいわけじゃない感
ゲームがなんだって??
ヤサイって言ったってキャベツとモヤシだもんな
アスパラとかレタスとか筍、インゲン、アボカドが出てくるわけじゃないし
4月くらいから4回くらい行ってるぶーちゃんいた事ないな
だいたい水曜か木曜に行くことあるけど毎回ぶーちゃんいなくて助手のラーメン食ってるわ
ここって、マンションの入り口の前は立たないのはいいとして、その前後はなるべく詰めるのが正解なの?
詰めすぎじゃね?
少しでも早く食いたくて詰めてるんだろ
詰めても早く食えるわけじゃないのにね卑しい連中だよ
このご時世なんだから出来るだけ距離とりなよ
コロナ前はむしろ詰めるのが行列のマナーだったからな
ソーシャルディスタンスは屋外で有効だとは思わないが
ただピッタリつかれて後ろで会話されると離れろとは思うな
https://twitter.com/politic_patriot/status/1393755691433693184 めちゃくちゃ豚のクオリティ高そうですね
豚も全部バラ肉でおいしそうだし
今バラ肉がすごく値上げしてるけど値上げの情報ってありますか
麺量も大だからかすごいことになってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いくら非乳化スープでも完飲はキケンだって
しかも大で完飲とかヤバい
Twitterで閉店時間を告知してるときが店主さんがいる日なのかな
事後的にしかわからないが
>>199 以前より小さくなった上に豚まで薄味なんだぜ
今日本店に食べに行ったら亀戸の無銭飲食未遂事件?が店員さん達の間で話題になってたな
オヤジさんが亀戸の客じゃ信用出来ないないとか言ってて店内爆笑だったよw
亀戸小岩一之江辺りはヤバいとか言ってたw
>203
食券先買いなのにどうやって無銭飲食できるんだよ!?
最近は19時になると今並んでる人までで終わりってツイートくるな。確実に食べたければ18時30分には並んでおいた方が良さそう
スモジと同額
二郎テイクアウト最高値
スモジは野菜やニンニクが付くけど
ここはどうだろう
間違いだったってツイートきたわ2000円のままらしい
【キッチンDIVE】硬貨を投げる「あごマスク客」に店員が「私、奴隷じゃない」 弁当屋「カスハラ」騒動の意味 ★6 [幻の右★]
http://2chb.net/r/newsplus/1622967041/1 ぶーちゃんは夜の部からじゃないの?
昼間しか行かないから、知らんけど。
食券確認時に言えば通る
けどそこは二郎だから自分にとっての薄めになってるかはわからん
辛め言わなくても辛めな時があるように
>>215 ありがとう
割りと薄味って言われてるけど個人的に中盤からしんどくなる
薄味ってのは出汁の事で
ただの醤油スープってのは前から言われてる
亀戸はもともと女子高生でも食べれるライト系がウリだったから、またその頃まで戻ってほしい感はある。
ロットじゃないから回転も早かったし。
メガネのぽっちゃり助手、コールしたのにニンニク入ってなかったぞ
ここに書き込むんだったら直接言えばいいのに
チェーン店などで直接言えないから本部にクレームを言うタイプ?
入ってないと言えば、お詫びされて入れくれるけどね
神保町で大豚食券出したのに大豚ダブルを提供されたことならある。その時は西やんだったかジンボリアンだったかに丁重に間違いを指摘したが。
896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/06/16(水) 01:26:45.96 ID:6JlEt4dH
BS12の本気よ……
6夜連続アニメ三昧! 夏休み特別企画「BS12 アニメの夏っ!」 7月18〜23日、毎日よる7時から!
https://www.twellv.co.jp/news/whatsnew/2021/57420/ 第一夜:7月18日(日)よる7時〜「劇場版 夏目友人帳 〜うつせみに結ぶ〜」
第二夜:7月19日(月)よる7時〜「きみの声をとどけたい」
第三夜:7月20日(火)よる7時〜「ペンギン・ハイウェイ」
第四夜:7月21日(水)よる7時〜「リズと青い鳥」
第五夜:7月22日(木)よる7時〜「劇場版 弱虫ペダル」
第六夜:7月23日(金)よる7時〜「河童のクゥと夏休み」
早くつけ麺やらないかな
毎回梅雨明けくらいだよね?
>>227 どんな内容だつたの?
晒された人逆切れしてるけど
久々にお店の事呟いたと思ったらその内容が揉め事なのかw
前は白コショウ置いてたんだけど盗難されてから置かなくなったんだよな。
じゃあ、持参ぐらい許せよと思うけどな。
でも、そうするとキリがないというけど、じゃあ、いちいちSNSに反応しないで大人しくスルーしろよとも思う。
ラーメン作るのが仕事であって、SNSでエゴサーチして来た客を煽るのが店主の仕事なのかと。
持参+置物破壊+逃走だろ
持参の時点であーすみませんとでも言っておけば何事も無く済んだのに
豚には黒コショウより白コショウが好きなので、白コショウの小瓶を持っていったら、調味料の持ち込み禁止だってさ。
三田本店ではずっと昔から白コショウなんだけど。もう二度と行かないのでお許しの程。来週からラーメン中毒に行くわ。
勝手に調味料持ち込まれて食中毒でも起こされたら困るからね
俺過去に色々持参してるけど何も言われたことないけどな
>>238 隠れ障碍者。
昔ならば健常者でカウントされてたんだろうけど現代では精神の手帳が貰える場合があるかもしれない。
三田のおやっさん言ってるとおり客層が悪くて可哀そう。
>>203 無銭飲食
>>212 キッチンダイブ
>>228 本当に凄いね亀戸の民度。
亀戸二郎は亀戸の地元民じゃなくてTwitterのSNS客がトラブル起こしてるイメージ。
もう目クソと鼻クソの争いだな
店も公式垢使って晒し者にすればバカな信者が味方についてくれると思って強気になってんじゃんw
バカがSNS使うとこういう争いが定期的に起きるな
見てるこっちは楽しいからいいんだけど
アニメ好き巨漢ウマ娘でブヒってる店主が、
二郎の看板で驕り高ぶってハラスメントしているイメージ
肝心の味や接客はどう?そして店にいるの?
多分、少数派だと思うんですけど
相手が悪ければ晒し上げて、皆で私刑をレジャーとして楽しむみたいなやり方、好きじゃないんですよね。
食べ残し犯を晒してるぐらいなら、悪趣味だなーで済ませて良かったんですけど。
まぁたしかに今回の件は正直どっちもどっちだよな
顔わかったからなみたいなツイートは明らかにやりすぎあれで印象悪くなったな
今日久々に来たけどモバイルルーター使ってる人多いんだね
たまたまタイミング的にそういう人が多かっただけかもしれないけどwifi一覧がatermばかりだったよ
胸像破壊も「俺はやってない」じゃなくて
「証拠あるのか?」だもんな怪しいぞ
亀戸は当たりハズレの差が大きい
マズイ時は本当にクソ
だが当たりの時はどこの非乳化よりも美味い
>>256 今日久々に行ったけど普通に旨かった
日曜に行く時はいつも安定した旨さな越谷だったけど普段から今日の旨さなら浅草からだから亀戸に行きたくなった
でも豚が小ぶりになってたのと量が少なくなってるように感じたのはちょっとガッカリ
開店時間がちゃんと時間通りになってたのは驚いた
二郎にもシュリンクフレーションの波が…
世知辛い世の中よのう(サマルトリア城でロトの盾を守る老人口調で
味→小岩
濃さ→一之江
量→亀戸
ってかんじだよね
小岩は美味いけど並びがキツすぎる
昔からの甘めのライト系が気に入って亀戸二郎に通ってる身分からすると、量とかマジどうでもいい。
小岩一之江亀戸しか比較対象が無いのは可哀想
もっといろんな所へ行くと全然考えが変わって来る
地元の二郎はこんなんだったのかとね
ラーメンはラーメン二郎しか食べない人みたいな意見を言われても。
みんながみんなラーメン二郎巡りをしたいわけでもないのに。
山手線の東側住んでたらその辺がメインでしょ
全店行ったことあるけど普段はラーメン食うために遠出しないんだわ
>>262 非乳化亀戸周りだとこんなんもんでしょ
ラーメンくらいしかマウント取ろうとできなくて可哀想に
【東洋水産】「ごつ盛り きつねうどん」「同 天ぷらそば」新発売のお知らせ 明日から [和三盆★]
http://2chb.net/r/newsplus/1624780278/1 >>264 もるせがくらいだろ 普段からラーメン食うために遠出するの
>>259 城東って括りにするとそうなるんだろうけど
そこに千住も加えてあげて
小岩行けるんだから千住も行けるよね
つけ麺いつからだよはっきりさせろぶーちゃん
馬娘とかどうでもいいんだよ
開始前日か当日に発表じゃね?
本人は本当のところはつけ麺やりたくないとか聞くけど
オペが少し違って手間が増えるのが面倒なのかな
ここの大ラーメンは茹で前何グラムくらいありますか?
白胡椒持ち込みのsimoon777はアカウント消した
亀戸二郎側が晒すわ煽るわでやりすぎだと思ったが
simoon777の逆切れなどを見るに典型的なネット弁慶なのであることないこと言われる前に予め徹底的に駆除しておいたのは良い判断だったかな
つけ麺告知の確認にTwitter久々に見に行ったけど営業以外のツイートはやめてほしいな
単純に美少女ゲームの話とかキモいってのもあるんだけど重要な情報埋もれて見逃すから
本当にちょっとゲームのツィートが
多過ぎる。
そんな暇あったらラーメン作りに精を出せと思うわ。
あと美少女系のゲームもかなり引くは。
あとTwitterに調味料持ち込みしま人のアカウント晒してるが確かに相手も悪いが
刑法の名誉毀損罪が成立する可能性がある。
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役もしくは禁錮または50万円以下の罰金に処する。
自分が気にくわない書き込みだからって他人のTwitterのアカウント晒しはどうかと思う。
せめてアカウント分からないようにすべき。
>>275 勝手に人のアカウント晒した亀戸二郎は
人権侵害に当たる可能性がある。
あれほど大人数に分かるようだと名誉毀損になるかも。
ツイートしてる人はみんなに見てもらいたくてツイートしてるんだよね
みんなに見てもらえて本望じゃん
それが嫌な人はラインで話をしてるわ
器物破損で警察に被害届け出されなかっただけでもありがたいと思わないのかねえ
そもそも、二郎に限らずだけど、
本来、公道の路上に行列してる時点で警察から「敷地外の行列は並ばないように解散させてください」とお咎め対象なわけで。
安易に警察とかそういう用語は出してほしくないかなと。けっこうデリケートな問題。
それを、今の店主は分かってるのかは疑問だけど。見た目に反して安易にネットの正義感に流されやすそうなタイプっぽいし。
>>289 安易に復習に走るタイプかも。
本当に亀戸二郎はアカウント晒しを良くしてる。
もう行かないからとか逆ギレしてた奴に名誉毀損だの笑わせるなよw
Twitterのアカウント晒したくらいで大袈裟すぎ
>>285 鍵アカのつぶやきを魚拓取られて拡散されてから文句言えや
>>285 簡単にアカウント消したしFFの数から察するに捨て垢だな
お前、あの垢の中の人だろ?
>>291
7月1日昼営業で食べてきた。 去年と味も量も変らないと思う。
外待ちナシ内待ち1。 助手二人営業。
>>285 下手に二郎と闘わないほうがいい。 二郎弁護士軍団強いから。
将来の転職就職に障害が発生する。
早めに逃げることだ。
>>297 >>298 亀戸二郎に晒されて一旦削除
その後鍵付きで復活
で、ほとぼりが冷めたと思ったのか現在鍵も開放
自分が正しいのならこんなめんどいことしないのにね
simoon777
また鍵かけてる笑
どんだけチキンなの
>>299 いい歳してラーメン二郎を食べに行くやつはみんな似たり寄ったりやで。
>>295 助手営業で去年と変わらないってのは信用ならんなー
比較対象も助手なのかもしれんが
助手の力量を悪く言うつもりはないが、正確に評価するなら店主の作品やろ...明日こそ出勤してほしいわ。大つけ麺食いに行く
月に一度開催している
「株で1億円作ろ」7月セミナーでした
これまでご紹介差し上げた銘柄“だけは
”乗りそびれる事ないようご注意下さい!
<誰でも大儲けできる大化け株>
アマゲン 短期急騰株
(億様株レシピ提携記念)
すんません店主の日は半分くらい助手の日のほうがやや多いので・・・。あしからず。
あと久々の亀二のつけ麺で興奮してました。
>>313 情報ありがとうございました!
本日店主在店ってことで、昼一行ってきました!ひよって小つけ麺にしたけど、ホンマしょっぱ美味でした
亀戸二郎はTwitterでいろいろ騒動になってるが
もちろん騒動起こした野朗は許せないが
亀戸店主にも嫌われる要素があるのでは?
実際にあったラーメン二郎店主による過去のトラブル。
・旧武蔵小杉二郎の店主が親父さんに
無許可でこじろうを初めて二郎初の破門。
・相模大野店主が客の高校生をびびらせた。
私は相模大野言って普通にルール守って食べたのに店主に舌打ちされた。
・目黒店主が10分で小ラーメンを食えなかった女性客の丼を取り上げて退店させた。
これは噂の段階だが
・京都二郎も客に相当上から目線な接客した。
・守谷店主も野菜増しコールした客に野菜食いたきゃ二郎来るなって言った。機嫌が悪かったらしい。
亀戸は知らないが
釣りは良いと思うが
とりあえず美少女ゲームの報告はTwitterに不要だと思う。あれはかなり引く。
百歩譲って好きだとしてもラーメン二郎の公式Twitterにツイートするのはどうかと思うわ。
スモジはどうみても喧嘩ラーメンに感化されたとしか思えん
ラーメン二郎の公式垢じゃなくて最初から店主個人の垢だし
俺はこんなこと知ってるんだぜ?すごいだろう?
だな、
調味料持ち込みに関しては、一時期卓上調味料がバラエティ豊かだったのを一部の客のせいにして徐々に減らしていった過去があるからあんまり悪く言いたくないんだよね正直
原材料高騰とか消費税増税の影響のが大きかったろうに
保守的な人間なので、調味料は増やさなくていい、麺もバカみたいに大盛りしなくていい、キムチトッピングとかもなくていいと思ってる。
【画像あり】あの人気弁当屋さん、焼きそばパンならぬ焼きそばおにぎりを発明! [309927646]
http://2chb.net/r/poverty/1625413125/1 体デカイのに小ちゃい事をネチネチ言ってくる
それが今の亀戸
俺は注意されないが店内で聴くとラーメンが不味くなるからやめてほしい
オタクのブーはあまり客とコミュニケーション取りたくないから路駐とか野菜マシてのお残しとかルール違反以外の細々したことは言ってこねーぞ
西台と店間違えてねーか?
亀戸は知らないがお兄さんがやってる藤沢は良く話す。
野菜に関してはマシマシあるが初見でマシマシ言っても盛らない。
やはり、残すのが多いからだろう。
ただ常連になると丼二段とか凄い盛る。
>>330 こんなんしなきゃならん店側に同情するわ
>>331 ちなみに亀戸と同じ関内出身の中山はもっと厳しく初見で大ラーメン買ったら断られ強制で小にさせられる。
やはり、藤沢と同じくマシマシ言っても初見には盛らない。
初見じゃなくかつたくさん食べる人には盛る。
>>333 中山って背後霊させなくなってから小言いう場がなくなったと思うんよ
背後霊させてる頃はやれ詰めろの固まるなだの騒ぐなの言ってたけどね
中山はスワローってちょっとコワモテの店員がかなり注意してたけどもう辞めたからな。
食うの遅いのとかうるさいのは注意されるけど緩くなったよ
店主は全く注意しないしな
いや、この前結構注意してた。
ちょっとでも喋ったりすると注意する。
案外中山は厳しい。
でも、ルール守ってとたくさん食べる客には
愛情盛りをする。
藤沢も愛情盛りをする。
藤沢二郎や小滝橋二郎、上野毛二郎はかなり優しい。三田本店も。
亀戸二郎はルール守ればなんて事ない。
態度悪いの私が行った経験から
上記にあったように相模大野、目黒だと思う。
相模大野は舌打ちは無かったがちょっと上から目線な接客だった。
味は不味くないが亀戸に比べれば亀戸のが美味いと思う。
目黒は追い出しは見なかったがかなり無愛想で不快な接客だった。
5年ぐらい前だが千住のリリーは折れがハッキリ元気よくコールしたのに、汚物でも見るように嫌な顔で、ネコがそっぽを向くようにすぐに顔をそむけてたぞ。大ラーメンだったけど三田の大より少ないレヴェルだった。
>>342 リリーは仕事が嫌いで金のために渋々働いてるんだから妙なハイテンションで絡もうとすれば嫌われるのなんて当たり前だろう…
【画像あり】AV女優・桃乃木かなさん、ラーメン二郎を食べた翌々日にすき家のWニンニク牛丼を食べる [309927646]
http://2chb.net/r/poverty/1625585597/1 家系ラーメン屋、客がラーメン食ってる間にボンベのガス抜いて爆発 [399583221]
http://2chb.net/r/poverty/1625589351/1 あと忘れたがダメ店主は蒲田二郎もだよ。
告知無しでいきなり臨休してパチスロやってる。
ラーメン作りながらタバコ吹かしてた。
ラーメンはかなり不味い。
最低店主ランキング。
1、武蔵小杉
2、蒲田
3、目黒
4、相模大野
蒲田は確かに人が後から入店してもそのロットに麺足さずに
すでに茹でてる麺から分ける「一人当たりの取り分減少方式」
人間として終わってる
>>342 こう言うやつに限って蚊の鳴くような声でボソボソ言ってるんだよなw
目黒、スモジは別に問題ないと思うけど
普通にしていれば全く害はない
変なこと言って怒られたのか?笑
相模大野は、本当にウチでいいんですか?の文字を読むと恫喝してるなって感じがして不快感あるね
目黒は確かに安いけど、だからと言って何やってもいいみたいな考えは同調出来ない
他店舗ではどうこうとか、やっぱ、ジロリアンはキモいわ。
ぶーちゃん休みでセクシー女優と一緒に店来てつけ麺食ったのかw
ツイッターで有名人とつながり求めてる感じが本気でキモい。セクシー女優ならワンチャンあるかもと本気で思ってそう。
>>355 亀戸のいいとこあるか?
店員からのあたりが強くてトラブルになってるよ
ツイート気持ち悪いし公私混同してるし
二郎に愛想だの接客だのを求めるアホなお子様が増えたね
ニンニクの有無だけ伝えて出されたラーメンを黙って食ってサッサと退店するだけ
愛想なんかいらんよ
アウアウウー Sa4d-はシモーン777君だろ
いい加減消えなさい
ここの店長の公私混同のツイートって
社会経験が乏しいから一般的にそれが非常識って
ことが分からないんだろうね
>>359 それで恨み買ってデマ流されたのかもな。
もちろん賛同はしないが気持ち悪いは言える。
私が好きな店主は品川店主。
余計なお喋りせずに黙々と作る姿は職人。
そして、味も美味いし安い。
野菜マシマシ言うと相当盛る。
後ぶーちゃんのお兄様にあたる藤沢店主も人当たり良く好き。
店主が好きとかどうでもいいわ。ラーメンが美味けりゃいいだろ
品川なんて全然二郎って感じないし美味くないし
でも接客とか人間性とか抜きに、デブが出す方が盛りも良いし美味いよね?
なんで背後霊待ち復活してるの?
背後霊で待ってるすげー密で怖いんだけど
桃乃木はAV引退後はどこか二郎の店主の嫁に収まりたいのか?
嫁に貰うほうも稀有な人格者かヤクザじゃないと無理だろうに・・・。
昼食べに行ったけどぶーちゃんいなかったな偶然だろうけど俺が行くとぶーちゃんいないわw
半年くらいぶーちゃんの作ったラーメン食べてないわw
>>364 情報を手に入れようとするとあの美少女系のアニメだかゲームツイートを見てしまうからな
>>368 俺は探偵だからすぐにピンときたぜ
「俺が行くとなぜかぶーちゃんがいない」
ここから導き出される答えはただひとつ
それはおまえがぶーちゃんだからだ!
雨だから空いてるだろと7時頃いったら外6人くらいだけど閉店してた
はえ〜
>>372 まだ梅雨だけど、夏は夏で、つけめんやると店仕舞いは早くなる傾向はあるかもね。
亀戸に慣れてると、逆に夜でもやってる二郎のほうが違和感を覚える。
>>362 加えて法への知識もない。
いくらTwitterで嫌がらせされたからって
勝手にそいつのアカウントや書き込み載せたらるのは結構法律的にまずい。
もちろん荒らした馬鹿はデマは業務妨害、名誉毀損、親父さんの像壊したやつは器物損壊だが
逆にぶーちゃんが荒らした奴のアカウントを報復か知らんが皆が見れるTwitterに載せると逆にぶーちゃんがプライバシー侵害や名誉毀損になる恐れもある。
っていうか、名誉毀損とかどうでもいい。こっちには知ったこっちゃない。
要は、SNSやスマホいじっててラーメンが美味くなるならいくらでもやっててほしいけど、そうじゃないよねと。それだけの話。
前も書いたけど、歩きスマホならぬ麺茹でスマホしてて、炎上になっても一切無視してたのは忘れないから。直系の恥。
>>375 それは恥だね。
仕事しながらスマホイジるのは
確か実際にあった事例と東海道新幹線の運転士がスマホで風景撮影したってのがあるがそれと同じレベルくらい恥な行為。
それが亀戸二郎でデマじゃない事実なら公表してやりたくなるわ。
仕事への姿勢からして失格だわ。
ラーメン屋と新幹線の運転士が同じレベルってw
運転士に怒られろw
>>380 スマホをいじってたという行為は同じだろ。
職業に貴賤はないよ。
>>381 そんな綺麗事はいらない
行為は同じでもその行為が持つ意味はまるで違う
事実、運転士は処分されてもブーちゃんには何も起きない
そりゃあ、ラーメン店店主という個人事業主と鉄道会社の社員じゃ、責任の取り方は違って当たり前なわけで、何でそこは同一視するのか。
だから同じレベルではないと言ってるんだけど?
職業に貴賤は大いにあるよ
ラーメン屋店主よりも電車の運転士のほうが社会的責任が大きいけど、
それによって職業的価値にまで違いがあるとは思ってはないし、でも
>>384はそうじゃないと思ってるならそれでいいよ。
もう二郎とは関係ない話だし。
スレチなのは申し訳ないけど、
本来の意味は、昔は身分も職業にも貴賤があるのが当たり前の価値観だったから、百姓の出は百姓しかできる能力がないという身分社会かつ職業も世襲制が一般的だったわけで、職業選択の自由はなきにひとしかった。
でも人間、生まれだけでなく育ちも大事だし、なによりその人の適性が大事という現代の価値観では、職業に貴賤はなし。
職業はその人の存在価値を決めるものではない
だが社会的地位は職業でほぼ決まる
それは職業に貴賤がある事に他ならないだろ
まあいいやこの話は終わり
そんなことより桃ちゃんで抜く時に使った手で盛った野菜とかよく食えるよなおまえら
俺がズレてるもかもしれんが
電車の運転士と二郎店主だったら後者のほうが格上な気がするわ
運転士もピンキリなんだろうが有象無象って印象が拭えない
ラーメン店主だろうが運転士だろうが公務員だろうが関係なく仕事しながらスマホやるって行為が問題だよ。
自分は5ちゃんで聞いただけだから知らないが
もし亀戸二郎言ってそんな行為みたら告知してやりたいわ。
かなり問題行為。
そもそも今のぶーちゃんも問題あるし。
ぶーちゃんはこっちからすれば本当どうでもいい話題にいいねやリツイートするのに必死だからなw
【画像】AV女優・八木奈々さんとAV女優・桃乃木かなさん、七夕の日に麺類を食べたツイートなのになぜこうも違うのか [309927646]
http://2chb.net/r/poverty/1625794647/4 4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ade8-C4NE)[] 投稿日:2021/07/09(金) 10:38:08.30 ID:dDklZqAH0
桃乃木かな @Kana_Momonogi 7月7日
亀戸で見た天の川
https://twitter.com/Kana_Momonogi/status/1412735752463544320 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
もう宣告済みとか早過ぎ
行列は結構な長さだったけど
ぶーちゃんは美少女ゲームやりたいからすぐ店閉めてんだよ。
破門者だよ。
そもそも厨房たってないしな
今日も助手とバイトで店回してていなかったし
何やろうと個人の勝ってだけど、営業日に営業を助手に任せてヲタツイートしてるのは30代の社会人がやることじゃねぇ
なんで、お店アカウントと個人アカウントとを分けないんだろうね。
まあ総帥死んだらこういう店増えるし先駆けって感じだろうね
看板だけで客くるんだからバイト雇った方が楽だし
今日もいなかったのか火曜日はセクシー女優と来店
昨日も不在だったしそんなんでいいのかね。
まぁ今の亀戸は定休日ないし毎日いろとは言わないけどさ
ごめん火曜日じゃなくて水曜日かセクシー女優と来店の
>>399 そう思う。
お店のアカウントで美少女ゲームとかツイートするのは公私混同してるよ。
まだお店アカウントと使い分けて美少女ゲームのツイートするなら分かるが。
>>403 ネット関係に詳しいひとに、亀戸二郎のTwitterについてさっきLINEで訊いてみたら、
多分、DMとかがお店アカウントにくるからそれで分けてないんじゃない?って回答でそうかもと。
もしその通りなら、お店アカウントの看板を利用してセクシー女優といちゃついてるとしたら、公私混同どころじゃないなと。
これはもうデマじゃなく事実かもな。
ただもっと情報が欲しい。
そして、私も事実を調べるために亀戸二郎を食べに行く。
本当ならラーメン二郎店主としてかなり問題だし私はデマでないぶーちゃんの酷さを事実で伝えたい。
周辺の小岩、一之江、千住はしっかりおいしいのに亀戸だけ味がワンランク落ちるよね
小岩と一之江が麺量多かったら亀戸はもっと空いてただろうな
千住なんて一之江以下の麺量で、豚が1枚で、もう二郎じゃない
>>408 一之江以下の麺量って事はない
嫌われてるんじゃないか?
桜台や新代田なんて店主全く出てないしまだマシな方だよ
ぶーちゃんはゲームばなりやって
ラーメンの味落ちたんでしょ。
Twitter見てると何か遊び過ぎて仕事に
身が入ってないように見えるわ
>>413 >>415 ブレじゃなくて
こんなんだったっけ?ってなるんだよなぁ
ぶーちゃんは努力を怠って遊んでるから味落ちたんだよ。
夏の暑い日にこそ汗だくになりながら喰ラーメンが至高だろ。つけ麺は夏以外に喰うから美味く感じるかも。
>>421 それはあなたの感想ですよね。
客の8,9割がつけ麺頼んでるか?
つけ麺1年間ぶりに楽しみにして行ったのに少し物足りなさ感じたの俺だけじゃなかったのね
つけ汁の味がしょっぱいだけであんまラーメンと変わらん
>>422 自分の感想じゃなきゃなんだよw
ラ板はこういうバカ多すぎ
西村の使い古された賞味期限切れレス返してる時点でお里が知れる
>>416 いいこと教えてあげる
カンマ使うんだよ
こんな風に
>>413,415
ブレじゃなくて
こんなんだったっけ?ってなるんだよなぁ
汁無しとつけ麺は別物なんだけど大丈夫かな?
亀戸の汁無しは旨いよ。近場では一之江と亀戸しかやってないという希少価値込みもあるかもだが。
ラーメンも旨いんだよ。ただ近場の二郎の方が更に旨いって話。
つけ麺はしらん。
つけ麺は2年ぶりって事もあって味については普通に美味く感じた
でも腹を空かせていったからか量が物足りなかった
ラーメンと一緒で大にしたら半端ない量になっちゃう?
ラーメン大よりつけ麺大のほうがハードル低いと思うよ。
ふと思ったんだけど
つけ麺で硬めの注文ってできる?
そして美味しいかどうか
>>430 あつもりNGだから多分NGなんじゃないかな
麺を水で締めるラーメンで言うところの固めには仕上がると思うけど
今年のつけ麺食って来たけど前より酸味が薄かった
たまたまのブレなのかもしれんけど
卓上アイテムに酢があれば少しはアレンジ出来るのに今は消えてるのが残念
>>413 守谷も松戸も普段から塩辛いのに、最近更に塩気が増して、塩を喰ってるみたいで、二郎ってこんなもん?神保町や本店なんて常にスープも飲めるくらいで量も多くて、最近の二郎ってクオリティ低くなってきた
>>430 店内につけ麺のあつもりとカタメは出来ませんって書いてあった
>>431 >>433 ありがとう
やっぱだめか
危うく地雷踏むとこだった
ラーメンスープの液油とカエシをただ単純に凝縮させたんがつけ汁。そりゃ飽きるわ。もう少し酸味が欲しい
今は聞かないがつけ麺はスダチ入れるオプションあったんだよな
搾り過ぎると別物なってしまうとう罠
以前は豊富な調味料で味変ができたから後半飽きることなく食えたんだけどね
汁なしを食べてみたけど、自分にはちょっとしょっぱかったでごわす。
>>438 亀で汁なし食えないんじゃ食うものないだろうに
昼間の死刑宣告早かったなw
ゲームばっかりやってあんまり仕込みしてないんじゃないか?w
何年か前につけ麺用に製氷機買いましたってツイートしてたけどそんなの使っているような冷たい麺を食べたことない
【画像あり】ラーメン🍜を食べにきた家族連れ、とんでもない残し方をする [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1626197366/1 最近行けてないから聞きたいんだけど、開店時間のルーズさが改善したって本当?
助手dayの時は明らかに小さいよな
ブーちゃんの時は変わらないと思う
>>439 眼鏡かけてる助手は盛りが悪い。
他のよく見る二人は店主と同じか盛りがいいときがある。
余った麺をバサーっとゴミ箱に捨てるクソ店。あれいつ見ても気分悪いわ
>>451 そりゃ、酷いな。
マシマシ禁止したくせに食材大切にしないのは
二郎以前な問題だよ。
確認したら投稿してやりたいわ。
あの店主はゲームやり過ぎだよ。
>>452 そんなの前々からだよ
増して残す客に「さっき食べ切れるって言ったよね?残すの勿体ないだろ!」と説教しながらバッサーって余った麺捨てるのは定期
千住とか目黒は茹で余りを臨時避難させてるけどここは捨てちゃうんだよな
避難が無理なら余り分をそのロットに分散させて入れちゃえば良いのに
全部入れなくても少しは廃棄量も減るだろ
顔覚えてるよく食う客ならありがたがってWin-Win
客の食い残しに比べたら、麺の廃棄量なんかたかが知れてる。
>>451 そう言うからには当然スープ完飲してるよな?
近くに来たから初めて訪問した。
名物の麺を豪快に捨てる場面みて度肝抜かれる
難聴なのか何度も聞き直したり間違える店員、てかまさかあれ店主?
肝心のラーメンは、油だらけ、味薄く、麺デロデロで超不味い
いくつか二郎回ったが、亀戸はダントツでダメだな。なんで行列してんだろ。
接客は優しかった。言い方変えると二郎特有の緊張感がまるで無い。耳遠いしな。まあ、頑張って。。。
>>457 汁なしはまあまあイケるよタマネギキムチ買うの忘れずに!
厨房内は換気扇でこっちの声聞こえにくそうだよな。みんなマスクだし。こっちの声が小せえみたいな顔するよな店員
つか、麺担当店員が、難聴店員に苦笑してたぞ
あいつの問題だろ
遠いから、近くに用事ないと行かないが、用事あってもいないかな。
折角だが、あの調子では汁なしはどうせ関内よりは特徴もなく不味いやろし
ここは旧鶴見・旧蒲田スタイルで適当に多めの麺をぶちこんで、余った麺は廃棄箱に捨ててしまう
その量は平ザル約2杯か3杯くらい
だから残した客に説教したり追いかけたりなんてダブルスタンダードで矛盾した行動
>>461 旧鶴見旧蒲田、いわゆる長沢方式は客がある程度いるから成り立つわけなんだよな
在りし日の蒲田は客が一人しかいない時でも一人前のやや多めを茹で始めてあとから来る客にも食わせてたからクソマジックになってダメダメだった
一応食券見せてくれって言って量は確認してるはずなんだけどねw
毎ロット麺を計らずに適当に鍋に放り込んでるもんな
一部の二郎にはある食事スピードが遅い奴への席移動指示とか最終手段の追い出しは亀戸では見たことない
そこから察するに急かしたりしないみたいだから想定通りに客が捌けない時に茹で余りを捨ててるのかな?
マジックの強制減麺よりはよっぽど良いけど
>>465 いや毎ロット捨ててると思う
ロット乱れたとか滅多に見ないしなー
もっとも全部のロット見てるわけじゃないから
予想の範囲を出ないけど
地方から始めて行ったけど
味は最高にうまかった
今までの二郎の中で一番だ
だが、豚が想像してたよりも小さかった
>>471 えっ、亀戸が一番美味かったの?
ホントに?俺ん中ではNSクラス、インスパ以下なんだけど…
>>473 本人が旨かったって言ってるんだから、それにケチつけるなよ。
味覚は人それぞれだろ。みんな違っていいって、松陰寺太勇の漫才のセリフを聴いたことない?
とりあえず、亀戸より旨い店舗のほうに行ってねと。
並び客が一人減ってくれるのはこっちも助かる。
仮に、自分が他の二郎スレで一番旨かったって書いて、
>>473みたいな反応があったら、そのスレには二度と書き込まないかな。
俺は一番好きだったぜ
>>474 並びが1人減るくらいで待ち時間が変わるわけないだろバカがw
そもそも5年以上行ってないわ
必死なステマだな
まあ、固定客はいるんだから、それ大事にしなよ
俺は無理だが
行ってないアピールw
店には行ってないのにスレには来る謎w
>>481 見る権利があるから
ただそれだけw
文句があるなら俺が亀戸スレ見れないように裁判でも起こしてみな?
まぁ、おまえバカだから無理だろうけど…
一番ではないけど定期的に亀戸は行ってるわ
オーソドックスな非乳化二郎もしくは汁無しを食いたい時に
臨休もあるけど土日も開いてるのがありがたい
一度食べた店のスレは見て回るんだが、不味いとか、問題ありの二郎スレて荒れる傾向にある
>>486 いや、まだ叩くのは早いよ。我慢しないと。もう少し泳がしてあげないと。
IP付きスレでファビョっててわろた
すげー頭悪そう
とりあえず覚えとこう「60.119.99.42」
最近定時に開店する?
時間管理ができないから自己管理もできず…とか言われてたね
食べて不味かったとかなら解るが、食べてもないのに食べた感想にイチャモンつけるのはイタすぎるよ…。てか面白いのか?普通に?
どうしたの?ホームでいじめられたの?
>>473は、
もしかすると、店に白胡椒を持ち込んだ人説を推したい。
>>492 その方、鍵閉めてましたけど今見たら開けてますね
@simoon777はテンプレ入れとけ
リアルだと目も合わせないくせにツイではイキるチー牛
>>497 日のよって当たり外れがあるよ。
あの女の店員はつけ麺要員ぽいけど夏季限定なのかな?
あの子はまだ日が浅いのか単に男女差異の力不足なのか麺の水締めから盛り付けまでに他の店員がやるより時間がかかってるな
味は悪くないからまだ良いが
旧店主亀戸のは、いま似たような味食いたくてもどこにもないよな。甘じょっぱいような豚出汁醤油スープ的な感じかね。二郎好きからしたら異端すぎてガラガラだったけど無くなると寂しいな
というかフツーに非乳化系二郎を そのへんの醤油ラーメンに50%近づけただけ
って感じのラーメンだったようなw
>>505 その「フツー」に「近づけただけ」
のラーメンが他で食えないから言ってんだよ死ね
>>507 言い過ぎたごめんね
でも気持ち悪いから死んでほしいな
おいおいおい!今までの勢いはどうしたんだ!?(笑)
このスレ、だーれも書き込んでないぞ(笑)
スレも増えてないぞ(笑)
亀戸に女性助手が存在することが想像できん!現助手達を見てても男臭い奴らばっかやろww
>>512 でも意外とここはカップルで食いに来るんだよね
スカイツリーデートに絡めて立ち寄るのかな?
そんなこんなで別れた女のコが認知しているここで働くのは至極当然なのかも
オタク路線なのかガテン系路線で行くのかはっきりして欲しい
店が客を選別するとかw
少なくともぶーちゃんはそんなこと絶対しないよ。どこかの店と間違えてるんじゃないのw
>>515 オタク路線だよTwitter見ればわかる
タイムライン汚れるからミュートした
まじで気持ち悪い
亀戸の客ってやたらとペコペコしてんのな
何なのあれ
>>520 北斗の拳のこの人
ラーメン二郎亀戸は店主がゲームハマってから
味が明らかに落ちてるよ。
さすがにNS系までいかないが豚のコクが弱い。
店主はゲームに夢中になり過ぎ。
>>524 いや、豚がマシなだけでラーメンは歌舞伎、池袋とどっこい
味低下と閉店ジャッジ早すぎてちょっと叩かれ始めてるな
豚出汁が薄いのは事実だな。
1〜6ロッド位なら出汁と醤油と生姜がバランス良くて俺は好きだな。あくまでバランス良くてだw決して濃くは無いけどな。
毎度、閉店叩きは遠方組のイメージ。
っていうか、一応いまは東京は緊急事態宣言中なんだから、わざわざ遠くからのやつとかはくるなとは思う。地元の二郎に行けよと。
>>484 普段からプラカードをもって騒いでいる人たちかな?
>>533 適当に作っても客足は減ってないし、別に問題ないんじゃない。
仮に客足が減ってきたら、ちょっと豚を厚く切って出せばいいだけだし。
お世話になってます。最近ブタやラーメンをこっそりタッパーなどで持ち帰ろうとする人がよく見受けられます。こちらで販売しているお持ち帰り用の商品以外の持ち帰りはお断りしています。特に今の季節がら持ち帰って食べた後に食中毒などになっても当店は責任取れません。絶対にやめてください。
客に対して「絶対にやめてください」って言葉の使い方をする飲食店はじめて見た
客の方からこそ「ゲームにうつつを抜かして本業を疎かにすることは絶対にやめてください!」だよな
勝手に持ち帰ろうとする奴って時々居るな
以前スーパーに置いてある薄手の生もの用ビニール袋に入れてる奴を千住で見たわ
見つかって持ち帰り不可と当然に止められてたが
千住か…こういう手合いはぶーちゃんみたいな巨漢を前にしたら何もできないヘタレなんだろうな。リリーなら見つかっても大して叱られないとか思ってるんだろうな。
昔松戸でも居たな
ガリガリのメガネが大豚を
必死にタッパーに詰めてた
松戸はすぐ禁止になったようだが
食べ残しの麺とか豚持って帰って家で食べんの?
美味いか?
>>541 店主が店に居ないのは破門レベルだよ。
旧武蔵小杉の破門理由の一因が店主が店に居なくて店員に作らせてた。
>>544 二郎を三田修行もしてない息子に任せて別なラーメン屋を開いたからだわ
まぬけ
>>544 目黒亀戸藤沢中山新代田桜台など普通に店主不在の時がある
情弱ハゲ阿呆低偏差値
亀戸は店主不在かは別に良い。
ただ店に居ない間に店主がドラクエに没頭してるなら破門にしても良い。
旧蒲田は店主不在の時に店主はパチスロ
してた。
もう客にもこの情報は知れ渡ってた。
川越は不味くないよ。
不味いのは池袋、千住大橋、守谷、川崎、環七一之江。
店主よ。
ゲームに力入れるよりラーメンに力入れろ。
百歩譲って店主がゲーム好きだとして
頻繁にラーメン二郎亀戸のツィッターで報告するのはどうかと思う。
特に美少女ゲームはかなり引く。
それでラーメンの味落ちてんなら叩かれて
当たり前。
個人の店なんだから好きにさせてやれよ
嫌なら行かなきゃいいだけ
叩いてる人はまぁあれだろ
特に美味いわけでもなく(勿論美味いと思ってる人も居るだろうけど)適当にやってる
感じ丸出しなのに二郎の看板のお陰で店が繁盛している姿が許せない(ムカツク)って
感じなんじゃないの?
解らんでもないけど、看板貰うとこまではちゃんと努力したんだから許してあげてよw
二郎数店舗しか行ったことないけど別に普通とは思っても不味いって思ったことないなぁ
旨い不味いかというよりも、その日にブレがあるかないかのほうが味に影響してそうな。
二郎店主なんだから美味しくする方法なんか熟知して当然だよ。いかに売上を維持しながら経費掛けず自分が楽できるのかだよ。
ぶーちゃんはバイトを使って自分の趣味を楽しみながらも行列は減ってないんだし何も問題ないでしょw
台風の日は結構休むよ他の二郎もね
理由はスクーターで通勤してる関係者が多い
風吹いてバイク転けたらヤバいもんね
数年前、タッパーに豚増しした豚を詰め替えて持ち帰ろうとしてた奴なら関内で見かけた。
中東系?東南アジア系?の2人組で、手慣れた様子だったな
今夜も19時麺切れ終了。 半分くらいがつけ麺だった。
店主不在助手二人営業。
つけ麺って注文のほとんどしめてるけどそんなに旨いの?
亀戸のつけ麺は何か特別なのか
>>569 熱いラーメンを食べるのが苦手な、ガキと年寄りが食う食べ物だよ。
ラーメンのつけ麺を食べるなら、ざるそばを食べろよと、流れていない江戸っ子の血が騒ぎそうにはなる。
つけ麺はあってもいいんだけど、つけ麺ばっかし頼んでいる客が続いてると、なんかムズムズ感があって、
無理やり例えるなら、回転寿司屋でカニサラダばっかし食べてる客がいるような感じ。
この時期はつけ麺と汁無しがメインだからしゃーない。
>>569,571
ラーメンがというかスープが美味くないからつけ麺だの汁なしだのスープ使わないメニューがよく出る
シャバシャバでもキムチあるから誤魔化せる
つけ麺だとなおさら良し
>>576 そうそう つけ麺キムチ 多かった。 で生卵連日早期売り切れ。
>>574-575 だからラーメン以外の食べ物がいくらでもあるだろ。
それに並んでるほうがよっぽど暑いだろ。
それにしてもゲームハマってから亀戸はまずくなった。
逆に中山は美味くなった。
>>579 前にも似たようなこと言われたの思い出したけど、
なんで、ラーメン屋でラーメンを注文する人間が、老害とか、つけ麺の良さをを分かってないとか的な批判をされる立場になるのかが分からない。
じゃあ、回転寿司屋に行って、夏は熱いお茶じゃなくて冷たいお茶を飲みのは自由だけど、
熱いお茶を飲んでるやつは老害なのかよ?どうなんだよ?
何をゴチャゴチャ言ってるんだか
だから老害って言われちゃうんだよ
しかも前にも言われてるってw
いい加減気づいて
>>576 これはほんとデカイね
仮に小岩とかでキムタマが有ったとしても絶対入れないと思う
もとの味を崩すのが勿体ないから
亀戸の場合は崩してなんぼw
しかし、亀戸二郎は入り口の前に、ひさしみたいなのがあったりしたら、それだけでもだいぶ暑さがやわらぐんだと思うんだけどね。
年々暑くなる一方だわ。
夏は暑いのは当たり前なんだから嫌なら来なきゃいいだけでしょ。
家でそうめん食ってりゃいい
>>581 誰が何口にしようが自由なんだから勝手にしろよw
他人の選択にケチつけてんのはテメーだろハゲ
お前が夏にラーメン食おうが熱い茶飲もうがどうでもいいんだよ
分かったか?ハゲ
猛暑とビルから排出される室外機の熱で2時間サウナ状態を味わえる神保町もなかなか
小岩の店前待ちは激暑だから店内は超涼しく感じるよな。
今日も昼営業行ってきたけど半分はつけ麺だった。
麺上げ交替してブーチャンも麺しめ水道でバシャバシャ冷やしてた。
さいごのぶっかける冷水の位置忘れてたのか助手にきいてた。
10年近く前につけ麺大食べたことあるけど殺しにかかってくるような麺量だった。今もなの?
10年も前なら先代の親父だったしつけ麺なんてやってなかったな
さようなら👋
咳が止まらないなら、PCR検査もして欲しいのだが…
ぶーちゃんの体格なら余裕でBMI30超えてるから基礎疾患者枠で優先的にコロナワクチン接種出来たのにな
@jiro_kame
お世話になってます。最近昼間の暑さに従業員一同やられ気味のため明日5日(木)の営業時間は16時〜20時完全閉店とさせていただきます。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。よろしくお願いします。
阿波尾鶏フラグか?なぁ、阿波尾鶏が決定でいいか?!
今日ぶーちゃん店出てた?
今日休むつもりで阿波尾鶏を1日前倒ししたんだと思うんだが。
昨日深夜までTwitterのスペースやってたよね
聞いてないけど
実際店主と助手、どっちが作ったラーメンが美味いの?
大差ない、ないしは助手の方が上手なら、店主が何してようと存在意義さえが無い
店を助手に任せて自分はゲーム三昧で四六時中配信して公式Twitterで登録者数増やしに勤しむようになったら破門だろうな
登録者増えて収益化なんてことになったらどうでもいいことなんて言ってられんだろ
ここのTwitterいつも「今並びの人で終わりです申し訳ございません」ってツイートしてるけど、そこは「ありがとうございました」だよね。
謝られるよりお礼言われた方が気持ちいいよ
>>615 > ここのTwitterいつも「今並びの人で終わりです申し訳ございません」ってツイートしてるけど、
これから店に向かおうと思っている人たちへのツイートなのだから「申し訳ございません」で何の問題もないでしょう
むしろ食べられなかった客に対して「ありがとうございました」は変ですよ
誰に対してのツイートなのかよく考えて
早めに並んでいたひと寄りに感謝するのも間違ってないし、遅めにきたひと寄りにお詫びするのも間違ってない。どっちでもいいよ。
一番理想なのは、営業時間が長くなること。それを指摘しないと。
>>620 全然違う話じゃねーか
営業時間なんて個人の店なんだから店主の自由だろ
>>621 ゲームばっかしてるのをつぶやいている店主よりも、
週に1,2回でもいいから、営業時間が30分、1時間と長く続いてる店主がやってるラーメン屋のほうがいいなと思ってるだけなんだけど。
早開けしてる一之江の事を言ってるのか
一之江の早開けは閉店も早くなるけどな
ただここは開店遅くなる事があっても
早く開店する事はない
閉店時間もしかり
こなせる人数がわかってるから逆算して
いっぱい並んだら閉店告知する
>>616 それは分かってるけど何も悪いことしてないんだから「本日は終わりです。ありがとうございました」でいいんだよ
今度進言しておくわ
そんなに気にしたことなかったけど、よろしくお願いしますでもいいのかなとは思った
>>625 > それは分かってるけど何も悪いことしてないんだから「本日は終わりです。ありがとうございました」でいいんだよ
材料切れで店の都合で早仕舞いするんだから、
常識人なら「すみません」が当たり前でしょ?
時間切りだから材料切れじゃない
残業したくないから断ってるだけ
>>630 > 時間切りだから材料切れじゃない
> 残業したくないから断ってるだけ
時間切り?なんですかそれ
「営業時間は16時から20時完全閉店です」って店からツイートきてるのに18時30分すぎた頃には「本日の営業は終了です。申し訳ございません」っていう話しなんだけど?
残業?
何が残業なんですか?
20時「までに」完全閉店するために18時半に並んでる人までで切るってことだろ
誰が読んでもそういう意味にしか解釈できないが
>>631 他の二郎も夜は完全閉店の為に行列見て閉店してるぞ
19時40分頃に最後のラーメンを出さないと完全閉店するのは危ういからな
1ロット6人で10分なら70分前に終了宣告してるってことは
42人並んでたら18時半に終了になるよな
亀戸ならあり得る
簡単な計算だよ
これは皮肉にも「ありがとう」の一言から始まった争い、、
本当に申し訳ない気持ちがあるなら、18時半とかに早仕舞いしないんじゃない。
もちろん、麺切れとか、1日の売上ノルマを達成してるとか色んな理由があるのだろうけど。
最近出来たマンションの隣りの民家んとこまで並んでたら店に入れるまでに1時間くらいかかるから、閉店1時間半前に切るのは当たり前。
アナウンス専用のアカウントを作りました。こちらは臨休や限定トッピングなどのお知らせのみツイートします。なお、今後はこちらのアカウントでの臨休のツイートなどはアナウンス専用アカウントからのリツイートとさせて頂きます。よろしくお願いします。
@jiro_kame_rjk
斜め上だったけど重畳
早速アナウンス用フォローして古いやつブロックしたわ
まあ、逆だけどなw
これで無益なツイート見なくてすむわ
ここしばらくで一番良い仕事したな
これまでのアカウントは紛らわしいから名前変えてくれ
指導来て初めて気づいたとしたら、それこそオタクらしい浮世離れした頭の持ち主
この前、カップルがひそひそ声でブーちゃんのことをデブと言っていたが、ブーちゃんに聞こえていたみたいで、その後に劇場始まったよな。
元垢ブロックしようぜ
そうすりゃ今までどれだけ迷惑してたかわかるでしょ
フォロワー激減するんじゃないかw
「ラーメン二郎亀戸店 アナウンス専用」
@jiro_kame_rjk
今日の朝7時現在で、1,400人のフォロワー数か。いい感じじゃない。
新しい助手のお姉さん巨乳で可愛いですね。頑張って下さい。
>>654 つけ麺、そば食え。
汁なし、うどん食え。
ラーメンが一番うまい。
つけ麺:期間限定
汁無し:レギュラーメニューだから季節不問でいつでも
今ならつけ麺かな
今日もデブ来てないのかよ。
臨休情報よりも店主の欠勤情報も発信して欲しいよな。
>>659 某店主によると濃い目味塩っぱめに作ってるってさ
まぁそばとざるそばを考えてみればわかる事
カエシが濃くなるだけでスープが濃くなるわけではないね
>>661 これはたしかにある
いざ行って助手営業だとがっかりするもん
亀戸なんて誰が作ってもってレベルじゃないか?豚出汁が弱くてお湯割りみたいな日があるぞ
まさに醤油のお湯割り。
アブラ少なくしたら、ホントに出汁の旨み全然無いよ。
ここの店主は、湘南藤沢で麺上げしてたっけ?
箸を拭いているか、コップを洗ってる姿しかない記憶だが。。。
ノッポ元黒ぶちメガネと女助手だった。
17時半開店時20人並び18時半ごろ外待ち15人位。
ここの豚増しの数って昼と夜で共通?
確実に食べたいなら昼営業のうちに行ったほうがいい?
それとも夜の分は別に用意してくれてるのだろうか
夜入ったけど最初から売り切れになってたぞ
手抜きすぎだろこの店
>>673 日によってだろうが
自分で確かめた方がいい
ただ土日祝は客が多いんでない可能性が高くなるな
数って杯数のことか。枚数のことかとミスリードしたわ
亀戸は豚目当てで来る人が多いのも納得の美味さ
>>676 スープ犠牲にして仕上げてるんだから豚までダメなら本当に行く価値ないもんな
今日ゲーム配信するみたいだね
このスレで実況する?
中まで味が染みてない時がたまにあるね。外見は完璧なだけに残念
そうなんだ
バカばっかなんだな
ブロックしたからせいせいした
>>684 あぶらトッピングした時に液あぶらが多く混入したんだろ
いやここのスープは分厚い層ができる油スープやぞ。油がキツすぎてスープの輪郭がボヤけてる
市販のラーメンのスープのほうが出汁が効いてて美味いレベル
>>689 それじゃあまるで液脂の層が薄ければスープの輪郭がボヤけないみたいじゃないか
同じ液脂でもサラサラのとトロトロのがあるよな
サラサラは味がしない
バラ肉の方が断然好きだけど、分厚い液脂層が出来ちゃうのがバラ肉を使う弱点だね
千住なんかもそうだけど
>>690 マジで言うと、割と出来の良いインスパレベルだと思うけどね俺は
なんであれ、そんな程度でもプラス二郎の看板はやっぱ強いっす
明日から9月1日まで休みって事は実質つけ麺今日まで⁈
先週つけ麺食ってきた俺は勝ち組。と思ったが、言うほどでもないのが亀戸クオリティー
久しぶりに行こうかなと思ったら休みってのが多すぎる
昨日もそうだった
つけ麺食べたかったなぁ
去年も9月までつけ麺やってたし延長されんじゃね
まあ食い逃して損したって味でもないよな
RTA汁なしがなかなか面白い味だったからあれ復刻してほしい
ラーメンはちょっとなって思うけどつけ麺なら何とか食べれるそんなレベル
なんだつけ麺もう終わりなのかよ
あと1回食べたかったのに
久々に他店に行くかな
神保町か砂町凛か
ここのつけ麺なんてどうでも良くね?期間限定なら富士丸のませそばの方が、、
ここは麺が柔過ぎ、スープは油っぽい&薄くて、食う価値ない
亀戸休みだったんで牛繁で食べ放題してきた
豚と鳥だけだったけど鳥は辛味噌、柚子塩、バジルと飽きずに食べられたのは良かったな
>>706 そりゃあ富士丸行くでしょう…残念ながら富士丸の方が人気なんだよねw
間違って大盛り券買っちゃって、ぶーちゃんに普通盛りに変更お願いしたんだ
ぶーちゃんブスっとしてたから言い出すの怖かったけど、にっこり笑って差額返金してくれた
食えもしない大盛り頼む連中に困ってるんだろうなぁってのを感じた
金払うから麺の代わりに野菜を大盛りにしてくれないかな
最近糖尿っぽくって
でも二郎はやめられない
亀戸二郎でつけ麺を頼んだら
まずはスープにつけずに麺だけで食ってみな
不味いから、飛ぶぞ
亀戸店最近フォローしたんだけど、こういうエロアニメ系とか普通にいいねしたりリツイートすんのな
>>727 フォローする相手間違ってるぞ
アナウンス用の方だぞ
>>727 そっちは公式の名を借りた店主の趣味アカだからまともにフォローしてるとイライラしてくるぞ
アナウンス用アカウントの有能なことw
おかげで知りたい情報だけ手に入るようになった
元の方はミュートしたしw
兄の藤沢店や桜台などは店主が持病のため店に立たないことがある。
ここは何病?ゲーム依存症?
店主がやらないと破門になるルールがあるってのはウソだったのか
昔はあったけどゆるくなったのか
まぁしかし店主が居なくても店が回せるってのは安全(保険)ではあるよな
店主しか作れないんじゃ、病気で入院とかになったら店をずっと休むことになり
収入無くなっちゃうんだから
>>736 前は優秀な助手がいなくて店主さんがずっと店で麺あげしてた
当時は今と違い昼夜2部だった事もあり臨休が頻発
一時は週2〜3くらいしか開いてなかった
今の時間帯になり優秀な助手が入ってからは安定営業
麺あげも助手がやる時間帯があり負担はだいぶ減ったと思う
調べたら武蔵小杉は
店主が立たないだけじゃなくて
他にインスパ店やったから破門にされたのか
武蔵小杉破門後は526な
好みだからあれだけど
本店526渋谷や平和島髭は非乳化だし亀戸よりうまいと思うやつも出るはず
試してみてくれ
渋谷と代官山の間にあるあれがそうだったのか
何年か前に行ったけど店がとにかく汚いのと
なんかカビ臭みたいなのがすごくて
金輪際行かないと誓った店だわ
まぁ今の渋谷近辺なら凛とかちばからもあるからね
ちばからはちょっと違うかもだけど
>>745 kuroに追いかけられたのび太くんだな!
インスパの価格設定見ると、二郎のコスパというか企業努力に感嘆するわ
亀戸二郎に絡んだキチガイが今度は越谷二郎に絡んでいるな
昨日朝5時頃までスペースやってたらそりゃ店来れんわな
経営者として優秀だってことだよ
自分で働かなくても店が成り立つんだから
客としては味が店主と助手の差がないようにしてもらいたい
助手だけでも営業する常習犯の二郎って、他にどこがありましたっけ?
関内、藤沢、中山、川越、新代田、目黒、神保町、桜台、仙台、札幌
>>760 なるほど、評価イマイチな二郎が並んでますね
店主が「常に」いなきゃいけないとか麺揚げは店主以外がやってはいけないとかどこにも謳われてないしな
小杉破門の理由を勝手な解釈で勘違いしてるバカはたくさんいるようだが
お店にもタクシーみたいに 「 ワクチン接種しました。」 ステッカーでも貼るのかな?
ワクチンって本来そういうのじゃないんだけどね
接種本人が発症しない、しても軽症とうだけで
もし本人がウィルス持っていたら、接触者にも移る
ただ体内での繁殖量は非接種より抑えらているというが
接種したからって調子こいてると拡散されてしまうわ
昼はデブ出てたな。
豚の身がずいぶん薄く小さくなったけど、味が全然染みて無いね。
千住は1枚にしたし、その内カントリーマアムぐらいのサイズになるんじゃないか
ワクチン打ったか打ってないかわからないよりはまあマシかな。
ぶーちゃんはもし、アレに罹ったら一発でヤバいと思うから気をつけてね
27日18時ごろ行ってきたが店内3人だけ並んでたな。 つけ麺終わってから閑古鳥。
店主営業だったけど。
そろそろなんかやりそうだけど。
誰が辞めようが店主が作ろうが直系で一番マズイのには変わりない
明日でテレワーク終了の皆さ〜ん♪コロナ収束してよかったね
あんたら平日も大行列作りやがって、マジでくっそ邪魔やったわ
10月からきちんと働けよ、昼はパンかワンコイン弁当でも喰えばいいよ
>>775 レビン助手じゃなくて
ロボコップ助手のほう
ブーチャンって、体重どのくらいあるんだろう。0.1トンは余裕で超えてるよね。
今や週2~3くらいしか入ってないのかな?
最後に行った時の麺上げは柔道かラグビーやってたようなガチムチ兄貴だった
今度、ブーチャンに体重聞いても大丈夫かな?
ブ:「ニンニク入れますか?」
俺:「ニンニク、野菜、辛め、ところで体重何キロ?」
ルーミノと一緒に写っている写真とはかなり変わっているよね。
亀戸行くと、桃の木かなやんの裸の絵がかかれた掛け軸を見て(;´Д`)ハァハァしてるぜ!
ブーチャンワクチン打ったから合コン キャバクラ 風俗 解禁かな?
ここって並びはどのくらい並ぶ?夜の開店直後ぐらいに行くとして
>>789 平日は20〜40分程度
週末は40〜60分程度
近隣(小岩、一之江)が臨時休業だと並びは増える。グループ客の有無も。
JR駅から離れているから、天候も並びに影響する。
オススメは今日みたいな天気だけど、残念ながら昼は営業休止で夜のみとアナウンスあり。
ラーメン二郎亀戸店 アナウンス専用 (@jiro_kame_rjk) | Twitter
ぶっちゃけピークは15時に過ぎたよね
休んで何するのかな?
ぶっちゃけピークは過ぎてるし雨量自体は凄くないので、屋外店でも並びに耐えられるけど、こういう時は西台に行こう
こんな直前で「今日は夜の部も休みます」なんて内容を
流してくるんだから、仕込みとかどうなってるんだろうな
「心の乱れは味の乱れ」
出てくるラーメンがまさにこのお言葉通りなんだよな
最初から潔く終日臨時休業にしとけばいいのに。
多分、麺を茹でてるよりも、飲み屋が緊急事態宣言開けで営業再開になったから、どっか飲みにでも行きたくなったんじゃないかな。
>>791 前も台風はそれるってニュースでやってたのに臨休にしたことあるじゃん
デブは基本サボりたいんだよ
アメリカだったらデブは自己管理ができないと思われ出世できないからな
自分に甘いんだな
>>791 15時位に昼休憩取ろうと思ったけど自宅出た瞬間に雨と風強すぎて諦めたぞ
700円位の傘は向かってくる風に2~3分位耐えてるだけで鋭角に曲がりすぎて次から使えなくなった
むしろ、台風の日とか客数が読めない日にこそ、チケット販売とかで、大好きなお持ち帰り販売をすればいいのに。
I live in San Antonia. Where do you live?
いつの間にか21時までの営業になってたのか
これで少しは行きやすくなるかな
ラーメン二郎 千葉店 Part7
http://2chb.net/r/ramen/1624349502/335 335 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb8f-/hwo)[] 投稿日:2021/10/09(土) 22:23:17.10 ID:p4WNCaq80
Twitter見てたら財布に金無かったやつが下ろしに行こうとしたら店主が後で良いですよ言って食わせてもらったやついたな
ロット乱れるのもあるとはいえ食後後払いぉKとか仏かよ
そういう場合ってスマホとか人質にして金とりに行くのかね
今日もぶーはいないの?ああいうツイートした直後くらいは責任者として現場に立って欲しいと願うわ
パクチー、二郎に合わねーわww
SNSで崇めてる奴らは味障か?
お持ち帰りのバカ高いブタは持ち帰りOKだが、
店のラーメンはその場で鍋に入れても持ち帰り禁止、
という整合性取れてないよな
少しの間やってたテイクアウト販売との違いがわからんな
容器が客の自前か店で用意したものかの違いはあるとして
そういえばここは鍋やってないのかな?
何年も行ってるけど鍋希望の奴はまだ見たことない
値上げしてきた理由が従業員の福利厚生のためwwww
>>827 素直にPS5欲しいからって言えばいいのにね
だから何度も言ってるじゃん
デブは常にサボる理由を探してる
サボるためならどんな嘘でも平気で吐く
でも休店日無しって頑張ってるほうだろ
千住大橋や小岩なんか平日昼だけだからな
まあ小麦の高騰は問題視されてるから値上げは世間一般的な流れとして仕方ないのかもな
>>834 スレとは関係ないが水道橋の勝本が730円から850円に一気に値上げ
まぁあの出来で今までが安すぎたんだが
値上げなんかしないで量を減らせばいいのにな
亀二の客ほとんどが「少なめカタメ」でしょ
ほとんどは言い過ぎ
少なめ半分はロットに12人は居るけどさ
でも亀戸は盛りが良い方だわな
ぶーちゃんの時は豚も厚め
今日は店主と体を鍛えてそうな白人っぽい助手の2人やってた。空き席はないものの外待ちなし。味の方はあい変わらず。
>>842 毎朝寸胴に入ってたらもうちょっと引き締まってないか?
23日夕方18時半行ってきた。外待ち5人。いつもよりも空いてた。
店主と男性助手。店主時々助手に外見回りさせるも思ったより並んでなかったからかチョットがっかり。
変な客もいず、味も普通。 いつもよりものんびりな日曜夜だった。
ある程度は営業時間を区切っておかないと、
前は遅い時間でも入れたとかそういうクレームが出てくるだろうし、営業終了の一定の目安みたいなのがあるんだろう。
>>847 48時間表記にしないと朝か夜か分からないくらい時間が余ってるニートなんだろう
>>845 ラーメンを土曜に食べて日曜夜をのんびり過ごしたって?
日曜の日記いらんわ
そんなイライラすんなよ(笑)
ちゃんと睡眠とっていない証拠だよ
>>844 きっとその分食いまくって夜には元通りなんだと思います。
ガンデブって常に何か食ってるし。
ここって食べ残すと怒られるんだっけ?
お残しを持ち帰ることも許さないんだよね?
>>856 そういう現場に居合わせたことあるけど、それは大を頼んで残した時でしょ
しかも店主が「(初来店の客っぽいので)量が多いから小にした方がいい」と
言っているのに小にしなかった客に対してよ
その代わりそのケースでは「食べ終わるまで帰さない」と鬼の様に客を追い込む
正直言って明らかにやり過ぎと感じた
一度チンピラ送り込んで大残しをやらせ店主の対応を見てみたいものだわw
厨房みたいなのが食べきれずに粘ってたのを助手が「いつまでもいられても迷惑だからさっさと残して帰んな」みたいな事言って退店させてた事あったな。
それは他所の二郎でもあるよ
残されるよりロット乱される方がよっぽど迷惑だからね
>>857 >その代わりそのケースでは「食べ終わるまで帰さない」と鬼の様に客を追い込む
>正直言って明らかにやり過ぎと感じた
常軌を逸してる
そこまでの状況になったらどうせもうしばらくは来られないんだし客も逃げちゃえよ
> しかも店主が「(初来店の客っぽいので)量が多いから小にした方がいい」と
> 言っているのに小にしなかった客に対してよ
お前ここ重要だぞ
これがあかんのに気付かんの?
巨乳助手の子、髪をピンク色に染めて超可愛いですね!いつももやしを茹ですぎですけど
なんで亀二の客はそんなに従順なんだ?
なんでそこまで萎縮するんだ?
店主があんまりナメた態度なら
「お前の作ったラーメンがマズいから全部
食えないんだろうがオイコラ、金返せやテメエ」って
プチキレて暴れていいと思うが
>>857 大の発注を強行
↓
やっぱり無理でしたサーセンw
てのは何回か見たことあるけどいずれも追い込むまではしてなかったぞ
だから言ったろ!みたいに一言文句言うか
その客が店を出る前に憮然とした顔で丼回収してこれ見よがしに廃棄へザパーなら見た
大の注文に対しては「残したら罰金制」導入で
いいかもしれないな
客の本気度が試される制度
大盛りそのものは否定しないけど、もっと量を刻めよは思い続けてる。
二郎に限らずラーメン屋で大盛り頼むやつの客層は基本底辺なんだから、トラブル多めになるのは当然の結果。
忠告したのに大を頼んで残されたら、そりゃ頭にくるわな
残すのが美徳の中国人じゃあるまいし、日本人は残すのを恥とする文化だろ
松戸みたいに、一見には大を頼めないようにすればいいんじゃね
何度か通って、店員に顔を覚えてもらうまでは大は頼めないってのがスマートだろ
中国でも飲食店では残さないよ。残すのは手料理とか宴会の場。
越谷店の券売機には
「初めての方は大ラーメン禁止」って
テプラが貼ってあるだろ
アレを真似しろよ
そんなの貼ったって無駄
店主が直接忠告したって無視して大買うような輩がそんな注意書き守るわけないだろ?
>>872 > そんなの貼ったって無駄
> 店主が直接忠告したって無視して大買うような輩がそんな注意書き守るわけないだろ?
「店主が忠告したって無視して大買う」っていう意味がわからない
食券を買う前に店主が忠告することなんてあるのか?
店主が忠告するのは客が食券を出したタイミングでの話しだろ
券売機で「初めての方は大ラーメン禁止」って
牽制球を投げておけばもし食券を買われても
スムーズに大の注文を却下できるじゃないか
「大って麺何グラムぐらいですか?」とか聞いたときに
「初見の方禁止です」とかいう流れになるときあるだろ
昔は大が何グラムって注意書きが食券機にあったと思うけど今ないんだっけ
それにしても大マシも野菜マシマシも廃止になったし一部のせいでいい迷惑だ
大の量減らします宣言のあと4〜500gくらい
宣言前600gオーバーだった
個人的に今の量が余裕もって食える
麺量書いたって大に撃沈するようなバカには効果無いだろ。想像力が欠如してるんだから
それよりヒリ辛RTAの話しよーぜ!感想プリーズ。明日も販売するかな。。
宣言終わったから、この店で食べてみたい
小で何グラムあるの?
>>878 350グラム以上はあるけど、400グラムはギリギリないかなあたりをさまよってる。
もし初訪問なら量を気にするよりも豚は2枚にしときな。
ありがとう
350gは絶対に無理、食べきれない
少なめ、豚2枚にしますわ
>>881 Rolling
Tongue
Anal
>>885 でも亀戸は二郎以外のラーメン屋も美味しい所いっぱいあるから気にすんな
まぁ定休日無しでやってるんだから、早じまいくらい大目に見てあげてもいいんじゃない?
何だその理屈
毎日出勤してるならまだしも適度に休んでるんだぞ
定休日の無いスーパーやコンビニにも同じ事言えんの?
>>861 それで逃げた馬鹿のせいで大の量減らされたろ
久しぶりに行ってみたら、ぶーちゃんはいないし、並びも無くて即座れるくらい空いてたな。
もう潰れてしまって、錦糸町とか浅草橋あたりで助手たちが店構えてくれたほうが良さそう。
個人経営とスーパーコンビニを比べて、どんな答えを期待してるんだろう。。
身体悪くしてるんじゃないの?ずっとあの腹なのは心配
亀戸っていまでも調味料持ち込み不可なの?
松戸Vといいどんどん注文がきびしい店になってるよね
過去に調味料云々で一部のアンチとレスバしてたらしいけど
ここは豚の部位がいいのと豚WOKなのでかなりの優良店だとはおもう
公に調味料持ち込み可なんて言ってるの仙台くらいだろうに
バカなんか?
店主は実は身長が高くないんだよな。165〜170程度
で、あの腹だから、不健康の塊だしマジで心配になる、、
>>896 豚ダブルなんてあるの?
普通の豚ですら見ないわ
豚入り注文が出来る時はあまり無いな
あったらいつも豚入りにしてるけどどっしり腹に溜まる
あの増量であの価格はかなりお得感あるわ
せめてタトゥーいれた人にはマシマシオッケーにさせてあげろよな。
いまの亀戸て豚Wやってないの?
ツイッターみたら昔のはあったで
代表待ち怒られて返金退店wwww
しかも路駐かよw
刺青見てきたけどSEX商材売ってる胡散臭いやつだった
しかもタトゥーを入れたキャラクターの名前を勘違いしてるの草
血清脂質と血圧と尿酸値とHbA1cの値が気になる
店主さんの
長生きしてね
ここの店主はそう長くないやろ、、一時プロテイン買ってトレーニング自慢してたが・・そろそろ効果が現れるってことでおk?
一時期店にサプリが色々置いてあったけど最近見かけなくなった気がする。
やらなくなったのか、店に出る機会が少ないからかも?
夕方って、席に座るタイミングもロット制に変わったのね。
汁なしだとブタがくちゃいのが気になる
噛みしめると鼻腔にプ〜ンとくるんだよね
…つらい
実は豚の出来にムラがあるんだよな。やけに味染みが弱かったり、岩みたいに硬い豚に当たったり。100円で増せるから文句は言わねーけど
>>913 プロテインなんて飲んでたんですか?
過剰なタンパク質の摂取で腎臓壊して人工透析になるね。
女性助手見たいな。ぶーちゃんの横にいれば誰だって痩せて可愛く見えるだろうな
前はある程度規則性あって読めたけど今は気まぐれでわからんね
いつもブタ増しで最後2個チャーシュー食う時しんどいわ
今日禿げたおっさんやメガネが前の方でマンションのレンガに座っててマナー最悪だなと思った
>>937 立てば詰めて行列短くなるのに座ってるからな
しかもだいたいハゲ・おっさん・チー牛
しまいには店員が出てきて毎回列見るのに注意もしねーからな
コロナ前と後では行列を詰める事に対する評価が180度違う
コロナ前の写真だろこれ
古い話をされてもしょうがなくね?
>>937 これで助手達が注意しないのヤバいくない?
>>942 この写真が出た後日に並んだ時には座るな立って待てと助手が注意してたのを見たことあるよ
クレームの元だしね
かつての駐禁トラブル以降住民のクレームに過敏になってるから尚更
この写真も注意を受ける前だったと思うわ
それ以前からあそこに座ると注意されてたよ
花壇のとこじゃなくても持参の折り畳み椅子でも座り待ちはダメと言われる
先週の日曜日オープンの時に3人花壇に座ってたけど店員スルーだったけどね
まぁ座らないで下さいって張り紙しないと座りやすいから座るよね
ここのデブ店主が朝一で本店に来てて
総帥の一杯逃しちゃった
本店に遊びに来る暇があるなら自分の店に立てっつーの
ん?何かめでたいことでもあったのかな?
集客が悪いわけでもないだろし
クリスマス限定やるかな 去年のすごく美味しかった記憶ある
凄く美味いモノを作れる腕はデブ店主には無い
そこそこ美味いモノを作り、そこそこの仕事量で、そこそこの収入で良いのです
それが亀戸
凄く不味い訳ではないけど二郎ワースト10には確実に入っちゃう
>>956 1.小滝橋
2.歌舞伎
3.袋
4.シン新代田
5.川崎
6.前橋
7.ひたちなか
8.大宮
9川越
10.亀
※個人の感想です
くらいは書かなきゃ
現新代田は旧新代田より客入り良さそうだぞ
個性強くて好き嫌いはわかれるところだけど根強い支持はある
大宮って潰れたんだっけ?
通ったことはあるけど入らずに終わっちゃった
もともと亀戸の先代も、味や量よりも甘めのライト系が売りで老若男女に愛されてたと思うし、味は平均点だと思う。それが良かったんだけどね。回転率も早かったし。
平均点というか旧亀は意図的に二郎の罪悪感や不健康さを
意図的に取り除いて普通のラーメンとの折衷案を考えた結果の
新しい食べ物って感じだった。風味も独特だったし
亀戸くらいがちょうどいいんだがな脂はキツいが
やたらもてはやされてるえどもんどとから塩味がきつすぎて無理
ここ店主かなり太ってるけど体調とか大丈夫なの?
ジューシーな前足みたいになってた
トラブルってなんだい?
お客がゲロったのかな
胃ってまじで限界になるとビクンビクンと収縮して
マーライオン状態になるよね
>>964 元フーズ系、川崎や品川等は非乳化であっさりしてて好き。神田のラーメン神田店とか。
元亀戸もフーズ系引き継いでて飲みやすいスープで好きだった。
ケツから5店挙げるわ。異論は認める
亀戸は・・あっワースト15には入るかもw
1.小滝橋
2.歌舞伎町
3.池袋
4.立川
5.荻窪
夜行ってきた。 トラブルって何だったかわからんかった。
助手営業 ノッポ元メガネ。 女性助手の二人。
チーズ美味かった。
>>970 俺の5位は野猿だけど、四天王についてはほぼ賛同を得られるのではないのかな
この四天王は名前伏せて食べたら「これはどこのインスパだったかな〜」という
感じで二郎だと見抜ける人は少ないと思う
おれもけつから上げる
1.小滝橋
2.府中
3.立川
4.池袋
5.荻窪
毎年巡礼してるけどここら辺は普通にそこら辺のインスパのほうが旨いことがある
池袋は並びあるから異論もあるだろうけど
他は並びないからまぁ直系二郎で並びないのはそういうことだろう
前橋を入れたかったがまだ5回しか行ってないから免除したわ
チーズ目当てが大多数なのに、切らすなよw
そういうところだぞ、ぶーちゃん
>>975 7時にならずに終了か
うせやろ!?
明日行く予定だったが土曜日じゃもっと早く終了だろうしやめておくか
たださえ混みそうだし
神保町に行くようになったら、もうココへ行く理由が無くなったな。
回転の早さ以外、全てにおいてオールウェイズ不合格だもんな。
亀戸は肉がバラ肉なのがいく理由なんじゃないかな
神保町も2014年あたりはバラ肉っぽい脂が適度な豚だしてたけど
いまは赤み系?
>>979 その通りで、この店の転機は間違いなくロールバラ肉に変えたことだと思うわ
それ以前は平日で店の外に行列が出来るなんてことはほぼ無かったから
少し前からスープが歌舞伎町レベルに落ちてる気がする
コクなくね?
最近かねぇ?ずっとそんな感じだと思ってるけど
だけどそれをタマキムで誤魔化して美味しく食べられるのが亀戸
>>980 そう、腕肉っぽいの出してた頃は肉の当たり外れが大きすぎて
外の並びどころか背後霊すら無い日がよくあった
神保町とかに慣れてると旨味が少なくてビックリするここは
まあアッサリしてるから食べたあともキツくないからいいけど
今日行ってきてカレンダー見たら今年は明日の昼まで営業
その後一週間くらい×ついてた気がする
間違ってたらすまん
この寒空の中、14〜15人? 外に並んでたぜ 19:45(俺は車で素通り)
アナウンス専用ツイッターを見ても年末営業について書いてないなと思ったら、趣味のほうに書いてあったのか。
良いんだけどツイートぐらいしておいてほしいよね。
店よりもコミケのほうが大事なのは分かるけどさ。
本当しょーもないなぶーちゃんは年末年始の予定くらいきちんと発表しろよな
遊びのことで頭の中がいっぱい
肝心のラーメンの味はFランク
醤油をお湯で割っただけのペラペラなスープ
見た目は立派だがほとんど味のしないブタ
茹で過ぎで陰毛みたいなモヤシ
佐野ラーメンの出来損ないみたいな細麺
仕込みよりも釣りとコミケとTシャツ作り
二郎系の店主ってサボり癖の人が多い気がする
西台の店主さんみたいに真剣に取り組んで欲しい
西台「麺とブタが余りましたので今から無料で配布します」
亀二「麺が余りましたので一つ500円で販売します」
この差でしょ
人間性がモロバレw
>>998 店主不在で開けるか休むかの違いだけじゃね
何年か前はその年最終日くらいに当たりが出たら豚1本プレゼントみたいなのやってたよなぶーちゃん
てか今年6回くらい行ったけどガチでぶーちゃんに会ったことないわ毎回助手だったw
-curl
lud20250205021944caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1613173773/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ブーチャン】ラーメン二郎亀戸店 その38 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【ブーチャン】ラーメン二郎亀戸その40
・【ブーチャン】ラーメン二郎亀戸店 その36
・【ブーチャン】ラーメン二郎亀戸店 その36
・【ブーチャン】ラーメン二郎亀戸店 その37
・【クソデブ】ラーメン二郎亀戸店 その29
・亀戸のラーメン二郎(@jiro_kame)その28
・【ラーメン二郎全店制覇】ラーメン二郎亀戸店のラーメンのニンニクアブラダブル生卵が激しく美味らしい
・【速報】ラーメン二郎亀戸店、桃乃木かなさん主演によるチュートリアル動画を公開
・城東地区のラーメン二郎34
・千葉市の二郎系ラーメンpart2
・千葉県の二郎系ラーメンpart12
・ラーメン二郎 相模大野店 その26
・ラーメン二郎の旅 in国内旅行板
・スレがないラーメン二郎の店専用
・ラーメン二郎 相模大野店 その27
・城東地区のラーメン二郎(一・岩・千)その28
・城東地区のラーメン二郎(一・亀・岩・千)その21
・今度引っ越す先の徒歩圏内にラーメン二郎があるんだが
・海原雄山「では問おう。ラーメン二郎の二郎とは誰だ?」
・【ラーメン部】家系と二郎系ってどっちが美味いの?
・少食なんだけどラーメン二郎ってのを食べたい 残したら怒られるか?
・ラーメン二郎八王子野猿街道店2の店主が駐車場で男に70万円を奪われる
・【画像】ラーメン二郎目黒店に持ち帰り用の鍋を持った客の行列ができる
・【IT】Google、機械学習でラーメンの写真から「ラーメン二郎」の店舗特定
・ラーメン二郎行くんやが、『にんにくは入れますか?』って聞かれた時の正解教えてくれ
・【速報】本日オープンのラーメン二郎・歌舞伎町店で火災発生、消防車17台が出動
・【至急】二郎系ラーメンの刻みニンニクをしこたま食べた後、口臭を極力抑える方法
・【総合格闘技】朝倉未来「人生初の二郎ラーメン喰らってみた」 [シャチ★]
・【朗報】ラーメン二郎の親父の77歳を祝うパーティ開催決定 / 東急ホテルで1人12000円
・セクシー女優・桃乃木かなさん、今日閉店のラーメン二郎新小金井街道店の打ち上げに参加する
・ラーメン二郎仙台店が「2度と来ないでください」 食べ切れないのに大盛頼んで残した客に
・【衝撃】ラーメン二郎の人気のある店主ランキング発表 / 2位は上野毛店!3位は府中店に決定
・二郎×中本のラーメン屋「火の豚」で1200gのラーメンを注文した客が盛大に残し店主が激怒
・【画像】周辺住民「ラーメン二郎様へ。店のルールは守るのに社会のルールは守らない豚相手の商売乙」
・ラーメン二郎の大宮店はヌチョヌチョの豚のアブラが激ウマ! 麺じゃなく豚のアブラをすすりに行く場所
・【革命】ラーメン二郎小滝橋通り店が激ウマすぎて感動の報告続々「トンデモない美味さだった」
・【外食】コロナ禍でも「ラーメン二郎」に並ぶ人の本音。緊急事態宣言でも大行列 [砂漠のマスカレード★]
・【ラーメン】外出自粛を促すラーメン店、「麺屋 宅二郎」オープン [砂漠のマスカレード★]
・ラーメン二郎で「ニンニク入れますか?」って言われて「入れないでください」って言ったらどうなるの?
・「クソ素人が来たな」二郎系ラーメン店主が批判レビュー客を公開非難…その後謝罪し投稿は削除★8 [生玉子★]
・「クソ素人が来たな」二郎系ラーメン店主が批判レビュー客を公開非難…その後謝罪し投稿は削除★7 [生玉子★]
・【衝撃】ラーメン二郎の豚がウマい店ランキング発表 / チャーシュー最強2位は目黒店! 5位は新潟店
・【衝撃】ラーメン二郎のトッピングや「マシマシ」は客が勝手に決めたルールだったと判明 / 店主が激白
・【悲報】ラーメン二郎の食券機の注意書きが糖質じみてると話題に…… これ半分セブイレのコーヒーマシンだろ……
・【外食】「ラーメン二郎」が激戦区京都・一乗寺にオープン 西日本初 深夜未明に長蛇の列 「京都でもかわいがって」
・【女子アナ】TBS篠原梨菜アナ、早朝からまさかの二郎系≠ンそラーメンで「うおー、濃厚!」 [ネギうどん★]
・【ジロリアン集結】ラーメン二郎の親父の77歳を祝うパーティ開催決定 / 東急ホテルで1人12000円 2020年2月15日
・【画像】昨年の準ミス東大・中澤莉佳子さん、ラーメン二郎大宮公園駅前店で大ぶたヤサイアブラマシマシカラメショウガを食べる
・二郎系ラーメン店員「ニンニク入れますか?に対して『野菜ニンニク少なめ』 これは何を増やして何を減らせばいいのでしょうか?」
・【飲食】「黙って待てない人は来ないで」ラーメン二郎店主の苦言に「客はどこまで神様なのか」論争勃発…現役ジロリアンの見解は ★2 [ぐれ★]
・【画像・動画】二郎系ラーメンが好きな6歳幼稚園年長のアイドルコスプレイヤーさん、自分で製麺してチェキ(撮影)でファンにプレゼント
・二郎ラーメンて
・ラーメン二郎総合
・ラーメン二郎 品川店
・ラーメン二郎相模大野店
・ラーメン二郎店主ってさ
・ラーメン二郎中山店
・ラーメン二郎 小岩店 1
・ラーメン二郎総合 ★2
・ラーメン二郎 目黒店
・ラーメン二郎 小岩店 3
・ラーメン二郎 越谷店
・ラーメン二郎中山店16
・ラーメン二郎 栃木街道店
・ラーメン二郎中山店18
・ラーメン二郎中山店17
18:33:07 up 37 days, 19:36, 0 users, load average: 49.65, 72.24, 75.13
in 0.88057589530945 sec
@0.88057589530945@0b7 on 022008
|