昨日辛味噌やってたけど
間違えてモヤシにつけて味噌食ってたら
スープに溶かすんだな
薄くなってしまった
>>6
結婚してるよ。嫁さんは静岡出身の同い年で品川でOLしてた。23歳の時に彼女が転職してきて職場結婚。翌年には長男を出産。二人目もできたんだけど、残念ながら流産してしまった。でも家族3人で幸せな家庭を築いてるよ!
さぁ、愛する家族のために明日からも仕事頑張るぞー‼ サボリで休むのではなかったんだね
子供が熱出ると臨休するんだな
土曜にが休業だったから前スレで話題になってた、西大島の平大周行ってみたけど亀の足元にも及ばないな
脂でギトギト、野菜は申し訳程度のネギのみで健康に悪い
おまけに、値段は880円とかお高めなのに、量は小以下でケチケチしい
唯一、勝ててたのは卓上調味料の品数だが、それもほとんど亀の方で十分だし
かぶってないのは、マヨとマスタード、タバスコ、粉チーズくらいだった
こうして考えると亀は二郎にしては調味料にかなり力入れてるんだよな
辛味噌とかも突発的にやるし
>7
ありがとうございます。お仕事頑張って下さい。
最近ご無沙汰してます。近いうち食べに行きます。
>>7
是非是たべにいくよ!最近二郎にハマったもんです。亀戸童貞なので宜しく! 営業時間って21:30までで合ってるの?
20:30に行くと毎回閉まってるけど麺切れたからなのかな?
>>7
二郎スレ全部に店主が臨休しまくってるって爆撃して来たは 府中の親父も告知なし長期臨休、桜台の石田も殆ど居ない、小金井の親父も滅多に厨房には居ない
二郎店主はサボりがちなんだよ
いいから黙ってくってりゃいいんだよ
休みなら次の日行って食っときゃいいだけじゃん。ぜってー残すんじゃねえぞゴラァ
>>10
あそこほんとマズイよな。
脂ギットギトなだけって感じ。
五反田店は人気なのに。 >>14
ならテンプレが間違ってるのか
今回ばかりは店主の怠慢ではなかったなw >>20
だと思う
あと食べログの土日だけ開店時間長いのも間違えてるんじゃ
新参だからよく分からんけど >>16
小金井は、もう70超えてるんだろ確か。
店の奥にはいるらしいから、ほかのサボリ店主とは区別してやれよ。 閉店は一応21:30ってことだったけど材料切れかぶーちゃんの気分か大体21時頃には閉めるね
麺量も開店閉店時間も特に決まりがあるわけじゃないんだよ
まあ、待ちたくないなら少し遅めに、確実に食べたいなら閉店時間より少しはやめにってことだな
何ごとも余裕を持って
>>25
豚の店に行かなきゃいいだけじゃないのかい? いや、俺が本物なんだが
成りすましとか小物過ぎだろ
卑怯者は二郎食う資格ないから
うぜーからトリップつけたわ
今後このトリップが本物でつけてない奴は成りすましの偽物の証明になるからな
成りすましの小者は帰ってくれ
>>28
亀戸には行ってないよ
俺は約束は守るから 野党が大同団結してセヌリ(背乗り)党を興せば安倍政権を倒せる
お世話になってます。急で申し訳ありません、本日23日(月)は都合によりお休みさせていただきます。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。よろしくお願いします。
汁なしの玉子を乗っけるときの
黄身と白身を分ける方法が手ってのが萎える。
器具使ってくれないかしら
>>38
器具使ってるところなんてある?
関内も素手だよ 豚の手が嫌なんだよ
スマホもベタベタ触るし手を洗うというより濡らすだけだし
玉子は素手のほうが盛り付けやすいのかも知れんけど、ニンニクはスプーンとかレンゲのほうが入れやすいと思うんだけどなぁ。
>>40
このスレ見てる筈だからそのうち気をつけてくれるだろ
そう期待するしかないね ダウンロード&関連動画>>
↑
この動画の説明欄見てみな
「2ちゃんの本スレではワッチョイ f908-UFQ9が私です」 流石にオペレーション時はゴム手袋つけて欲しいよな
あ、入らないか
>>44
俺の動画貼って何したいの?
説明文もなにも変わってないし トリップ付けといてよかったわ
成りすましの偽者くんはせめてトリップ割り出してから書き込んでくれ
>>50
しつけーよ
やるか?二郎大食い対決
ジロリアンシップに誓って逃げるなよ >>52
いいぞ?いつにする?
次の日曜でどうだ?
時間はお前が決めていいよ 当たり前な事だけど負けたら二度と成りすましやめろよ
あとスレで謝罪会見しろ
お前みたいな卑怯者に負ける気しないよ
できれば誰か他の奴も証人で一緒に来てくれ
なんか面白そうな事になってきたけどスネ夫そんなボリューミーなの(>>52)食えるの? 毎回食ってるのがそれなんだよ。
でも約束守らないの見え見えだし、やりたくないわ。
このあいだもウエイト板のベンチプレス200を見せるという勝負
すっぽかされたし
キモいわ
お前のベンチの数字とか誰も興味ねえよ
出禁のブタは消えてどうぞ
亀戸店出禁なったんだから
ここも出禁な
わかったか?
>>62
じゃあラーメン大にいるところを画像うpしてみな。
30分以内に行くから >>65
日曜でどうって書いてるの読めないのか?
それとも日曜に画像上げたらすぐ来てくれるの? 偽者の奴、本気で怖いんだけど
日本語が通じてるか不安だわ
こっちの国の人じゃないだろ
第一、ラーメン大とやらに一緒に入らなきゃ大食いにしろ早食いにしろ対決できないじゃん
ジロリアンシップの欠片も無い卑怯者だな
所詮は偽者か
>>66
おう、日曜日に店の前でピースサインと店が同時に写ってる
画像うpしてみな >>64
お前にそんな権利無いだろ
俺はこのスレの代表固定としてやっていくから >>69
お前バカだろ
俺がピースサイン投稿したとして、何で俺が偽者のお前のために30分寒空の下で待たないといけないんだよ
正々堂々、時間決めて駅かなんかで待ち合わせして、一緒に店まで行って対決しようぜ
偽者のお前に時間と場所まで決めさせてやるって言ってるんだからそろそろ男らしいところ見せてくれ また辛味噌きたー
あと数分気づくのが早かったら…
もう家ついちゃった…
なんか面白そうなことしてんじゃんw
きっちり二郎バトルしろよw
ラーメン大は麺が200gでいくら野菜盛っても大食い勝負にならんよ
亀二郎とは違う味で美味しいけどね
大食いというか早食い勝負な。
亀戸のやるき茶屋のクレイジーカツカレーってまだやってるのかな。
これ一時ハマってたけどこれなら負ける気しない。動画とっていいなら俺が金だすよ >>75
偽者は食い物まで偽者だな
お前なんで二郎スレにいるの?
カレースレに帰ってもう粘着しないでくれ ラーメン二郎スレでカレーの画像出して
「これなら負ける気しない」とか何の悪ふざけだよ
成りすましも本物もまとめて出禁な
亀戸に来られない人間が書き込むんじゃねえ
店主に意味不明の絡み方して出禁になって〜偉そうなこと書き込んでても、それだけで負けなんだよなあ
最近助手さんが盛り付けやってるから汁無しの卵黄も助手さんの仕事なんだよね
なんとなく眺めてるけど助手さん指先器用だからぶーちゃんの卵黄つかみより手早くシュッとやってる感じがする
ってか二郎で出禁とかガイジすぎて前例なんか聞かない
あと駐禁から逆切れぶん殴りへの連絡技かました奴も
実質出入り禁止みたいなもんだろ
>>89
俺の場合店長と笑いのセンスが違っただけだけどね
俺が面白いと思った事を店主はそう思わなかったそれだけ
面白いってことが一番大事だと思ってるんで >>91
傍目で見てるだけだから感想でしかないが、生活の糧にしてる所にネタ探しで土足で入り込まれたら誰だって不愉快にならないか?
伊達や酔狂で店を経営してる訳じゃなく生活がかかってるんだろうからさ 昨日初めてここの食べたんだけどくそまずくね?
カラメにしたのに味薄いしお湯割り醤油ラーメンだった
>>91
そもそもつまらない
自分を客観視しろよ、あなたの行いはいろいろ変だから >>91
あなたのセンスは少数派だと思うよ。
世間一般はぶーちゃん側だね。 >>95,96
偽物にレスする頭の悪さを心配したほうがいい >>97
別にどっちが本物でもいいけどさ
あの動画に対してのセンスの話だから。 それは感性の幅の問題だろうね。
「今までにない」とか「議論、理屈」に価値を感じる人は面白いと思うだろうし。
貴君にその感性がないだけの話。
だって他の二郎系の動画なんてただ食ってるだけがほとんどじゃん。
店主と口論してる動画という今までに新しい要素が加わってるだけも
シーンとして価値ある、という考え方をするのがクリエイター。
キミはクリエイターにはなれない。所詮消費者人生。ゴミ。
あと勘違いしてる人多いけど「二郎」の名前出したところでつまんないものは
再生数1万とかいかないよ。神保町の犯人捕まった動画とか亀戸の暴行事件動画とか
伸びなかったし。
まあとにかく俺がつまらないと思うのならレスを無視すればいいだけの話。
こうして定期的に俺の話題になるのはお前らの話題より俺の話のほうが面白いから。ただそれだけ。
無視できるものならしてみなよ
と、偽者が長文書いてるけど滑稽で仕方がないわ
顔真っ赤にして必死過ぎだろ
見てるこっちが恥ずかしい
長文を期待して全部読んでやったけど見事なまでにつまらない駄文だなぁ
お前はこれで面白いと思ったのかもしれないけどはっきり言ってつまらないよ
自分語りが強すぎ
お前の書き込みは独りよがりのオナニーと変わらないぞ?
卑怯者のお前でもさすがに童貞じゃないんだろ?
オナニーは卒業して、読んだ奴とお互いに楽しむ=sexを心がけて書き込みしろよ
と、嘲笑ポーズで優位を演出してみせるのが精いっぱいの
お決まりの被論破2ちゃんねらーだね。
いいから誤魔化さずに反論してみろよ
まあ所詮は成りすましだからオリジナルを越えるのは無理だったということだな
悔しかったら口だけじゃなくてトリップ解析するくらいは根性見せてくれ
キレ夫君てまだネタ募集してるの?
「幻のクチャラーを追え」とか「突撃!クチャラーの晩ごはん」とか見てみたい
>>106
タイトルだけじゃイメージ湧かないな
よかったらもう少し内容突っ込んで教えてくれ >>107
クチャラーを見かけたらクチャってるところの実況中継
ボコられたらスマン 木場のやよい軒でクチャらー注意したことあるよ。
「気持ち悪いんでやめてもらえますか?」ってな具合に。
それを撮るのはお安い御用。二郎でやってもいいし
>>110
また出たよ自分語り
承認欲求強すぎて引くわ >>108
企画は悪くないとは思うけどやっぱ俺は最優先で偽者と決着つけたいわ
目障りだし
二郎対決にカレー提案してくるバカだから対決まで持ち込むの大変だけどな フツーにそのニセモノキャラこざむくないのかねw
お前のラ代も出すからとっとと勝負しようぜ。
ただ撮影は俺だけの特権な。お前の顔は加工するし
これ全部キレ夫の自作自演なんだぜ
統合失調症の深淵ってヤツだな
怖いコワイ((((゜д゜;))))
>>116
キレ夫がメカキレ夫と闘っているんだけどどうも押されているらしい >>114
お前が自称議論の糞屁理屈で逃げたんだろうが
まず最初に逃げてすみませんと謝罪しろよ >>114
あと何撮影はお前だけとか意味不明なこと言ってんの?
お前にそれを決める権利無いから
当然俺も撮影して、二度と成りすましできないようにお前の顔を無修正で公開するから
敗者なんだから当たり前だろ >>112
自分をネタにされると嫌なもんだろ?
お前はそれを亀戸店主にしたんだよ 雨降ってただけで昨日出勤してなかったけどな
そろそろ本家に目付けられるんじゃね?豚が消えるのは嬉しいが・・・
変なのは無視して食レポを
本降りになる前に行ってきた
豚が有り得ないほど固かった
噛むとギチギチ音鳴るレベル
でも残さず完食するのが良く訓練されたお客であると言えよう! NS系を除くと一番不味い二郎なんじゃないかと最近思うわ
>>129
大ブタ+汁無し変更+タマキム+生卵
コールは全マシ
端豚は旨かったんだ
それ以外は(汗
麺・スープは旨かったよ!
タマキムは口直しに最高
魚粉・酢も常備で大でも飽きさせないお店🎵
豚がアレだったのはご愛嬌ってことでw >>130
豚残念だったね
美味そうな画見せてくれてありがとう >>130
写真だとサイズ感わからなかった。
大豚汁なしね。なるほど。
豚は残念だったようだけど、画的には旨そうだ。 青い丼はほぼ大じゃない?
豚あたりはずれあるよなーうまいときはほんとうまい
>>132
深緑色の食券が大ブタなのです
ここはお酢置いてくれてるので安心してデカいの頼めます
飽きてきたら味大きく変えられますから!
量的には一見客の大でしかないんで余裕ですがw
でも歯を立てるとミチミチ音立てる固い脂身wwwキッツいw 拾い画だけど常連だとこんな盛られるんだなw
>>134
確かに卓上の充実ぶりは目を見張るものがあるよね
ジョロキアまた置いてほしい >>135
荻窪だとこんくらい盛られるwww
小頼んでも盛られるw
あそこもポン酢やラー油で一本調子にならないから完食出来るけど
こっちの出した食券をちゃんと見てくれ!と言いたいw 卓上の調味料でごまかしてるだけなのにお前ら調教されすぎ
調味料使わなくても食えるくらいのだせっての
ってかどうせ置くならソバツユ置いてほしいよな。
薄い場合に塩コショウって大きく変わらないし。
コクが足りないと思ってる人が一番多いわけだし
>>134
食券見ればよかったのね!失礼しました。
豚の茹でが足りなかったのかな?
>>135
麺がデロデロのうどんみたいになってる。 >>142
お前仮にも俺の偽者なんだろ?
俺は店主と話し合ってもう二度と亀戸店には行かないって約束してるんだよ
それなのに「置いてほしいよな」とかw設定ブレブレにも程があるだろ
偽者としてやるからにはせめて本気で取り組めよ
中途半端な事してんじゃねーよ
やる気無いなら痛い目見る前にいい加減やめとけ ×やる気無いなら痛い目見る前にいい加減やめとけ
◯やる気無いなら俺みたいに痛い目見る前にいい加減やめとけ
とにかく亀戸二郎のこと以外は、
NGにぶちこんでスルーしましょう。
スレ違いの話題を出す奴はとにかく構われるのが大好きです。
罵倒されようがレスされようが、言及されようが
それがエサです。よだれたらしながら喜んで活動し始めます。
一番苦しむのはスルーです。
一切かかわりあいをなくせばいつの間にかいなくなります。
快適なスレ進行のためにも、
スレ違いはスルーしましょう。無視しましょう。
NGにぶち込みましょう。
よろしくお願いいたします。
>>146
承知した
やるき茶屋のクレイジーカツカレーで負ける気しないとかベンチプレス200とか
聞いてもいないのに語り出す俺の成りすましがいるけど
みんなスルーしろよ お世話になってます。明日3日(金)の夜の部は都合によりお休みさせて頂きます。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。よろしくお願いします。
きのう半年ぶりに行ったけど、亀戸マジでマズイよな。。。 小岩が平日昼しか開いてないから仕方なく亀戸来たけど、やっぱりまずいよ。もう行かない。
>>149
それはあなたの感想ですよね
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ 小岩なら平井の大で十分だわw
仮に小岩が美味いとしてあそこまで商売っ気出されると
二郎感すらもはやない
小岩二郎行こうと思ったら今日祝日だったンゴ‥‥‥‥
なので亀戸二郎行きます
今日は豚もホロホロジューシー、勿論辛味噌も美味しかったよー >161
やはり、今日は夜の仕込みもないから豚もそんなになかったのね。
>>149
俺は二郎全体( 札幌 仙台 栃木 川越 京都未訪 )で亀戸はトップ5にはいるね
味覚は人それぞれだ! 月に1〜2回ペースだけど初めてノーブーデーに当たった
気のせいかもしれんけどぶーちゃんよりきっちりな味な気がした
たまたまか大頼んでる奴が2人居た
助手も慣れてきたのか最近は豪快に野菜持ってくれる
タワーができるよ
鈍臭そうなほうの助手は、ニンニク増せって言っても全然増さないんだよな。
「ニンニク」コールは「入れろ」の意味でしかないのはわかってるよね?
あとにしやんなんかはニンニクの場合はマシマシでも一緒にしてる
ニンニクは原価高いしたくさん入れるとスープの味が台無しになるから料理人意識から壊したく無いんじゃね
西やんとか海老蔵はこの考えだと思う
千住大橋もニンニクはさほど沢山は入れてくれないな
味のバランスを考えてってのもあるだろし
あそこはマシマシのコール自体がタブーな空気すらあるが
ってか千住は「マシマシありますか?」って聞いたときに
「あるけど(量が)変わらないよ」って言われたぞ。
基本無しでしょ
中国産ニンニクは安いよ。ブタに比べたらタダみたいなもの。
国産ニンニクは高いけど、国産使ってる二郎は無いんじゃないかな?知らんけど
ひばりは香川県産のニンニクじゃなかったかな
ブーちゃんはどこのニンニク使ってるか知らないけど食った後の口臭がキツいと思う
>>179
店主自身も臭そうな見た目してるからな
ニンニクの臭いで店主も客も麻痺してるけど、亀店主もうちょっと痩せなきゃ色々ヤバイだろ
服装の乱れは心の乱れ、店主自らうちの食い物は不健康です!ってアピールしてる今の状況は異常だよ オメェもうちょっと痩せろよヒーッヒッヒ
これ言ってもらうだけで解決しそう
結構前だけど三田に行ったら親父さんとお客さんが亀戸の話してて
あいつどんどんでっかくなってるなー、今度兄ちゃんに監視させに行くかwイーヒッヒッw
って言ってたw
ぶーちゃんは何気にオシャレだと思うぞ。
ただ、ぶーちゃんより店をもっとキレイにして欲しいわ。
まともなラーメンも作れない山田にそんなこと言われたくないよな
美味いにんにくは神保町一之江野猿
不味いにんにくは相模大野亀戸
大体不味いのは水気出てべちょべちょ
鳥キレオのお陰でキチガイキレオが本物アピール必死でまともになっててわろた
さらに一所懸命話題に入ろうと書き込んでるけど誰もレスしてなくてワロタwww wwwww
>>178
ニンニク、単価で比べると国産は中国産の7倍以上してるもな >>188
野猿なんて典型的な中国産の辛いニンニクだろ
>>189
ひばりはおろしニンニクと見紛うほど細かくなって辛くなくなったよ 全然辛くない刻みニンニクもあるけど、
あれなんなんだろな
水に晒しておくと辛さが抜ける。香りも少し抜けるけど。
>>193
刻んでから時間経つと辛味が抜けてくる
三田とか朝一は糞辛いけど宣告間際はマイルド 跡形もなく
つーかあそこいらんでしょう
どうしてもって言うんなら小岩スレ立てればいいだけ
昨日久々に亀戸店行ったわ
ちょっと変装というかイメチェンして行けば余裕だな
豚が固いとか書いてる人も居たから心配だったけど相変わらずの神豚で満足
勝手ながら出入り禁止も解除かな
無能なクソゴミ城東警察につかまれてめえらみてえなカスは
ぶーちゃんまた限定やるって言ってたけど
できれば年内にやって欲しいな
前回の和風が忘れられないよ
豚がくしゃみを手で受けていつも通り手を濡らしたただけで作業に移ってたのは流石に引いた
週3と言わずに週7で豚は出勤しないでくれ
>>199
いい加減うるせーよ負け犬
黙ってドッグフード食ってろ 常連さん、公式な閉店時間を聞いてきてくれないかな
21時前後になるけど食いたいなーって時に行きづらいんだよなぁ
9時半だよ。でも毎日違うから聞く意味ないと思うけど。
8時40分の日もあるし。
1回営業中の札見て安心してバイク停めようとしたけどチャリがそこそこあったので
停めようと思えば停めれるけど通行人の邪魔になると思って
気遣いのつもりでハッスルの前に停めてから戻ってきたら準備中に変わってたことがあった。
その時はたけしが助手だったけどああいうのは見といてほしいよね。
「亀二では気を遣ったら負け」というのはそこで学んだわ
だから誰かが聞いて形だけでも店主に宣言させとけばなるべくそこまでは営業しようって思ってくれるんじゃないかなって
9時半って言っても9時半までやってることなんて無いでしょ
俺の勘違いだったら申し訳ないけど
夜だけじゃなくて昼の閉店時間はどうなってんの?
前は14時過ぎても余裕で食えたのに、最近は早々と閉めてんじゃん。
そうそう、俺がたまたま昼の終わり間際に行くことがなかったからあれだけど
昼もよるもちゃんと開店・閉店時間は決めてほしい
材料切れとかで早仕舞いしてしまうのはしょうがないけどあまりにもそれが多すぎる
ぶーちゃんシン・ゴジラ観ながら楽しそうにツイートしてるな(^^)
いよいよデブの「なまくら」の本領発揮なんじゃねーのか?
店主が出ない日が増えてる、営業時間はますます適当
同じデブでも相模大野とは大違いだな
何かと批判は有れど相模店主は厳しい角界に居た人だしね
土曜日2回目で初汁無しいただきました
なんか味が薄いというか無い
こんなもんなの?
ラーメンダレを入れ忘れたのではと思いました・・・うーん
豚も麺も量が多くて良かったけど
これじゃキツかった
遠いのでなかなか来れずでしたが
これだと次行きづらいな
明日亀戸二郎行くよ
がっつり堪能してくる
俺の成りすましいる?よかったら一緒にどうだ?
決着つけようか?
>>234
俺も。夜の部でJr.がやってた時。ネギでも入ってんのかと思った。 >>239
うーーーん
言えば良かったのね〜
他の店含めてこんな事初めてだったので
あれあれ〜?のままいっちゃいましたw
太って無かったからあれ店長さんじゃないのかな 亀戸で味薄いとかあるのか
ここって二郎の中でもデフォルトでカラメな店だぞ
>>243
本日休業か
お前の書き込みでもしやと思って確認したよ
大事なことに気づかせてくれて、ありがとう
しかし残念
どこにいこう 結局昨日俺の成りすましが絶賛してたラーメン大とやらに行ってきた
亀戸二郎の方が万倍ウマイね
偽者は食べるラーメンも偽者って思った
ラーメン二郎亀戸店?
@jiro_kame
11月8日
その他
また、最近豚の仕入れを増やしたので平日は今までよりも遅くまでブタ入りが提供できそうです!よかったらブタ入りもガンガン注文して下さいm(_ _)m
二郎に行って麺抜きって何だかなと思うね
友達に連れられて仕方なく行ったとかならわからなくはないが
代わりに豆腐があるわけでなし
ましてや亀戸はゆで玉子があるわけでもないのに
持ち帰りだったら麺抜き欲しいな
飲みながらツマミにしたら美味そう
麺抜きにするなら大で野菜マシマシマシにしてもらうといいよ。
写真にはマシマシだけだけど言えば無限に増やしてもらえる
やっぱ亀戸は小でも量多いな、出された瞬間後悔するまでがワンセットや
そこまで食うの遅かったわけやないけど後ろに並んでる人おらんくてよかったわ
>>247
先日軽くイメチェンして行ったら何も言われなかったよ
勝手ながら出入り禁止は俺の独断で解除させてもらいました
今後は店主の気に障るような行動は控えるけどね
明日行くんでよろしく 黒烏龍茶二本出てきたヤツ
二本出てきたラッキーと懐にしまわず、
店内に聞いてくれ
たぶん俺の取り忘れだ(常習犯
ニワトリは3歩歩くと忘れるというからきっとチキン野郎なんだよ
ラーメンなんか食ってる場合じゃないな
早く脳神経外科にでも行った方がいい、マジで
>>262
買って取り出すまでに三歩あるかないだろ >>266
良さそうだよなあ
行きたかったなあ(つд`) >>258
店主が起こりそうだから今後は亀戸二郎の動画はやめとくよ
今のところはな店主から依頼あればもちろん動画作るよ チーズはラーメンの方が合うと思う
アブラと溶けたチーズの塩味がウマーだったけど確実に寿命は一日くらい縮まった感じのする組み合わせだ
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。
そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。
想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。
例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。
通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。
1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。
また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。
本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。
また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。
そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。
想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。
例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。
通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。
1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。
また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。
本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。
また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや
キレ夫はユーチューバーとしてあまり面白くないな
実際に亀戸行ってるなら証拠動画上げるなりして盛り上げればいいのに
>>274
あちこちの店行ってクダを巻く→その場で出禁言い渡し→スネ夫居直る→動画の最後にスネ夫が入れる二郎、40軒中何軒!みたいにマップが塗りつぶされていく
こういうのを是非シリーズ化してほしい 一回出禁になったのになんで入れるんですかって?
店主に聞いてほしいなw
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。
そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。
想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。
例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。
通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。
1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。
また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。
本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。
また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや
いかにも素人的な警察沙汰になるラインの分かってない奴の意見だな。
チェーンソー長谷川、おでんツンツン、土下座強要、アイス庫侵入で捕まる奴の発想。
継続的にそんなことやったら故意が認められて威力業務妨害になるだろ。
アホはいいよな。気楽で
ホントここは時間通りにに店開けねーな
西台のヒロシを見習えよデブ
酷い自作自演
コテとIDを変えても改行しないくせと無駄な空白で同一人物と丸分かり
酷い自作自演
ユデとIDを変えても改行しないくせと無駄な空白でユデちゃんが可愛すぎて胸が苦しい
自販機取り忘れ野郎だが、普通は忘れないんだ
外待ちがなく、千円札で烏龍茶買うと、
釣り取って食券買う流れで取り忘れる
2〜5分後に気付いて見に行っても無い
>>274
期待してくれてるのは嬉しいけど亀戸二郎を動画にすることは今後よっぽどじゃないと無いだろうね
店主からNG言い渡されてるところに動画ぶっこんだら、それこそ店主の言ってた「ナメてんな」「喧嘩売ってるな」ってやつよ
なめるのはクンニだけで十分だろ男性諸君
最近また亀戸二郎食べさせてくれてるだけで感謝しないとな
イメチェンして行ったけど、店主も本当は気づいてて見逃してくれてるんじゃないかと思ってるよ >>278
成りすましはいい加減にしてくれ
お前は偽者らしく二郎じゃなくてラーメン大だかカレーだか食ってろよ
一生偽者やってろ卑怯者 キレ夫とかいうやつほんとおもんないな
動画撮ってマウント取りたいなら視聴数上げるために不必要なタイトルつけて相手煽んなよ
と思ったけど他の動画見たらただの糖質だった
精神疾患者だからしゃーないか
糖質のことなんも知らんだろ。
拡大解釈しすぎなんだよ
>>284
神保町で自販機取った奴は捕まったから今度は>283の番だね 加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。
そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。
想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。
例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。
通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。
1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。
また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。
本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。
また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。
そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。
想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。
例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。
通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。
1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。
また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。
本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。
また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや
>>266
今日食べられました
汁なしと相性バッチリですね
関内の粉チーズよりも濃厚なチーズの旨味が拡がってメチャ旨でした
ミックスチーズ食いたいな
店主見てますよね?
またそのうち特別期間限定頼みます
今日も大盛り頼んだ客に 脅かして小に変更させてたw アレ言われたら普通 変更するわなw
>>297
でも「さっき食べられますって言ったよな?!」ってぶーちゃんに追い込まれる話はよく耳にするからどれだけ勇者がいるんですかと思うよね 今日チーズトッピング食べたけど、そこまで化学反応は感じなかったな、普通に美味いって感じ。ただよく行ってる人なら一度は食べたいだろうから、またやるんじゃないかな?市販のチーズかけるだけだし。粉チーズよりはだいぶよかった。
いいから黙って
食え!!!!!!!!!コノヤローーーーーーーーー!
九十九ラーメンしかり有史以来チーズをかけて相乗的に美味くなったラーメンはない
大を完食したらしたでブーちゃんに顔覚えられるからな、「小で大丈夫ですか?」と聞かれたりする
以前体調不良で普段なら完食できてたが小で残しても全然怒らないし優しかったわ
大で残すと確かにあのセリフ言ってるな
女性客には多かったら残してくださいねって言ってるぐらいだもんな
助手だけの日があるのか。
山田のおやっさんに怒られないの?
二郎って営業する時は店主が必ず厨房に立つことって掟があると聞くけどね
昔ほどキツくはないのかな
西台の水曜日とか桜台のほぼ毎日とか藤沢とか、助手育成の一環でオペ全てを任せる日を決めている二郎は珍しくない
>>304
心が広いところあるよな
ある意味見た目通りにでかいというか
なんだかんだ俺も出入り禁止動画の後もう何回も行ったし >>308
ただホントに心広かったら動画で文句言わなくねえ? 亀二って食うのみんな速いね
この前いつも通り写真を3〜4枚パシャリンコしながら食ってたらあっという間にロット最後になってて慌てて食って店から出た
最初の1枚撮った時間見たら10分しか経ってなかったからロットのほかの人たち食うのに5〜7分しかかかってない
>>310
きやすく話しかけてくるんじゃねえよゴミ >>311
確かに早いと思う
自分もロットの中ではいつも真ん中か遅いほうに入るけど
たまにインスパ店とか行くと断トツでトップだもん 神保町に比べれば余裕あると思うよ。
神保町はロット乱しそうでヤバかった。
麺半でも、いつもビリだよ、、
品川や池袋はゆっくり食べられて助かる
基本こいつらラーメン飲んでるからなw特に麺増しするやつら噛まないから満腹中枢イカれてるんだよ
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。
そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。
想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。
例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。
通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。
1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。
また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。
本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。
また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや
麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎
二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む
narcy 談
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。
そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。
想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。
例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。
通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。
1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。
また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。
本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。
また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや
麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎
二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む
narcy 談
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。
そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。
想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。
例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。
通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。
1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。
また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。
本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。
また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや
麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎
二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む
narcy 談
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。
そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。
想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。
例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。
通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。
1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。
また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。
本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。
また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや
麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎
二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む
narcy 名言集
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。
そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。
想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。
例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。
通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。
1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。
また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。
本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。
また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや
麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎
二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む
narcy 名言集
>>315
だいたい俺の偽者の二番煎じなんかこのスレにいる必要ないだろ
負け犬にありがちな余裕アピール、名前つけて活動してる俺を逆恨み、成りすまして悪評吹聴
もうウンコそのものだな。議論もできないなら腕力で相手してあげよっか?
木場公園あたりで 加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。
そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。
想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。
例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。
通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。
1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。
また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。
本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。
また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや
麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎
二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む
narcy 名言集
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。
そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。
想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。
例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。
通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。
1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。
また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。
本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。
また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや
麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎
二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む
narcy 名言集
>>326
いい加減にしろよクソ荒らし
亀戸二郎代表固定として遺憾の意を表する