2 >>12022/03/31(木) 20:39:50.43
>>1です
宵白樺文庫=バカウンコ(IP:114.180.202.234)は書き込み禁止です 岡崎の図書館って康生に移って10年くらいだから駅に図書館が入ることはまずないだろう
地方鉄道車両定規を未だに引きずってる希少な事業者だな
車体幅が2740mmまで
枇杷島分岐点の急カーブ対策で連結面が広いのが特徴でJRは500mmが標準だが730mmになってる
>>5
確か国府駅の5番線から本線に出るポイントの曲線も急だったはず >>7
1600系の貫通幌破損問題だな
オーバーハングを縮めれば解決したが今度は吉良吉田駅に入れなくなる(1000系がホームに擦ってしまい吉良吉田駅入線禁止、ホームを削る工事もしてない)
20m級はちょっと無理があったのか2000系は結局車体全長を通勤車よりか若干長いくらいに縮小してる
100系や300系は吉良吉田駅入線できたっけ? >>9
地下鉄直通車は流石にそんなとこ通す想定してないだろ
直通区間と犬山・舞木に行ければ問題なかろうし 今日に限った事じゃないが、常滑方面の列車には新聞や紙を広げる客がいっぱい。
空港だけでなく、競艇場へ行く人も多いんだよな。
ネットで馬券や舟券買う時代だがナマの臨場感楽しみたいギャンブラーも一定数いるんだな
構内でドテ煮食いながら酒を飲むのが目的のアル中も多いんだろう
酒のんで電車に乗ってほしくはないが
>>12
酒くらいは勘弁してほしいな。
会社近くで飲んで電車で帰れなくなる 酒に限らず、何でも程度が問題。
臭う食物、香水、お喋りに笑い声・・・
この前、ロングシートの間の通路にスーツケース開いて置いて、
書類か何か見てたオッサンが居たな。
運行情報を見る限りダイヤは乱れてなさそうだが、
本線に全車一般が走った?
前後駅を3500が通過していった
windの担当変わったの?
一気に雰囲気変わったけど
1600系は胴体が細長いんだな
2740mmが標準だが車体が長尺なために2700mmになってる
かつてのキハ8200系みたいだがあれは2エンジン+4VKとか無理矢理仕様
19名無し野電車区2022/04/02(土) 20:37:51.60
模型みてわかったがパノスパって一般車より特別車の方が長いんだな
何この名鉄パノラマカーもどき 1380系は台枠延長して先頭車化改造したとか誤解されがちだが元から車掌台の分だけ車体が長かった
本当に台枠延長だと台車中心間距離が変わらない為オーバーハングが不自然に長くなる
20m弱位あるが吉良吉田駅に入れるかどうかは不明
>>19
グリーンマックスのNゲージ?
モーターが一般車側にある製品はミニカーブレールを走行可能。
部屋の広さの関係上、ミニカーブレールを使ってるのだが、
たまたま買った製品が一般車側にモーターがあったから走行できた。
そんな「特殊事情」を気付かず、数年前に1700系を買ったときは特別車側にモーターがあったから、
走行できないことが発覚。泣く泣くヤフオクに売った。
なので全特編成は当然走行不可(TOMIXの8800は可能) 1380系はモ1384の運転台直後の窓を潰してるが潰さない方が良かったのに
窓がない部分が異様に広くなってる
外観が前後非対称になるのを嫌った?
>>17
車体傾斜装置を積んでいる影響だと思う
自分の記憶が正しければ2000形も2700mmだったはず 26名無し野電車区2022/04/03(日) 04:00:51.51
なんで背景が名鉄?
名鉄は停車駅格下げされた駅って今のところ特急特別から急行に格下げされた大野町と急行から準急に格下げされた大里だけかな?
まあこの二つは路線と利用客の事情でそうなったから仕方がないよね
大野町が普通しか停まらなくなったら、抗議する。
by大野町利用者
昔は普通しか止まらなかったのに、今は特急も止まる駅はあるだろうか
この10年で特急停車駅がかなり増えたから、1駅ぐらいはありそうだが...
どこまで遡るかによる
一番手っ取り早いのは急行廃止の1960年代
当時普通停車駅だったのは朝倉、南加木屋、河和口、柏森
その時準急以上だった駅は普通停車駅になったことはないかと(種別自体消えてた時代を除く
丸ノ内(清洲線休止後?、急行→普通)
伊奈、堀田(戦後、特急→急行)
名和、半田口、森下(戦後、急行→普通)
岡崎公園前(時期不詳、準急→普通)
多屋、犬山口(1950年代以降、急行→普通)
清水、守山自衛隊前(1978年、準急→普通)
坂部(1983年、急行→普通)
西枇杷島(1987年、準急→普通)
大野町(1990年、特急→急行)
本笠寺、岐南、加納、柴田、青塚、中小田井、徳重(1990年、準急→普通)
米津(2008年、特急→快急(冬改正で快急消滅→急行))
寺本、古見、大野町、りんくう常滑(2008年、快急→急行)
大里(2008年、急行→準急)
標準停車駅の判定のみ、降格後再昇格した駅は除外、廃駅除外、
蒲郡線特急停車駅、本線東部の快急→急行など種別自体が廃止された区間は除外(後に復活した場合は含む)
運転見合せ
区間 名古屋本線 新安城駅〜知立駅間
理由 名古屋本線 新安城駅〜牛田駅間 人身事故
備考 事故発生に伴う現場の状況を確認しております。
遅延・一部運休
路線 名古屋本線 犬山線
理由 名古屋本線 新安城駅〜牛田駅間 人身事故
備考 遅延状況の詳細については、「列車走行位置」をご覧ください。
振替輸送
振替輸送のご案内
区間 JR東海道線 豊橋駅〜岐阜駅間
18時15分から実施しております。
JR飯田線 豊橋駅〜豊川駅間
18時15分から実施しております。
4/1から新しく名鉄都市開発が発足したが名古屋の街はどうなっていくかな
美合駅南側に隣接している中川ヒューム管工業岡崎工場を移設させて
美合駅南口と駅前広場を新設してほしい。
43 バカウンコ警察2022/04/04(月) 01:26:06.44
>>42
移設先は?
代替地がなければ1000%無理だよ。
だから連続立体化が長期間に及ぶんじゃん CentXとかいうMicrosoftが好きそうなアイコンのアプリから
いきなり通知が来て何このマルウェア?と思ったら名鉄だった
>>42
そこまでのコストをかけてまでの
需要ってあるのかな?
確かに、踏切を渡らないと駅舎に辿り着けないのは
不便なのはわからんでもないが・・・ 駅前の土地に価値があれば自然と出ていって再開発となるもんだが愛知のそれも名鉄沿線じゃあねえ
>>42
>>46 の指摘にもあるけど、正直そこまでのコストをかけるほど需要は無さそうなんだよなぁ
利用者がコロナ前の5倍くらいいれば別かもしれんけど 新木曽川駅も美合駅のように片方にしか出入り口がないが
この駅は改札口から駅ホームまで長い通路と階段があり
西側から利用する人は更に時間が掛かって不便だと思う。
>>47
流石に愛知でも駅前の土地にそれだけの価値はあるだろうよ 愛知ったってピンキリだし・・・
故あって碧南に住むことになったが、
碧南中央の駅前なんて寂しいもんだよ。
一応、銀行とか並んでるけど、肝心の駅舎自体は2階に店舗スペースあったようなのに閉鎖されてるし、
ドンキもコンビニも駅からそっぽ向いてるし。
西尾はわりかし駅前開発うまくやった方だよな
新安城は全然
関西や関東は各駅停車しか止まらない駅でもマクドがあったり賑わってたりするけど愛知は特急停車駅ですらまともに何もなかったりするな
名鉄都市開発っていうデベロッパーができたからきっと色々開発してくれるんだ…(震え声)
近鉄の関西圏の駅とか
駅ナカが異常に発達してるよね
焼肉ライクが入ってたり
橿原神宮前駅は、構内にフルスペックのファミマとマツモトキヨシや構内踏切とか
激熱だった
YouTubeの名古屋地区の動画にクソコメント付けまくってる
中山賢治とかいう奴キモすぎ
まさかこのスレの住民じゃないだろうなぁ?
>>51
改札口近くにあった名鉄旅行店も郵便局向かいのパン屋も潰れたしな
少し歩けば、お好み焼き屋とかロッテリアがあるけど昔より萎れたわ 大和西大寺は先々週にリニューアルしたけど人の多さにビックリした
μプラット全般に居てるけどなんで改札内に作らないんやろ
改札外に出ると定期外やと別途料金が必要やし、足を運ばせる心理的ハードルが上がるので行きたいと思わん…
近鉄のみならず阪急も結構発達してるし名鉄は中途半端で下手やな…って感じ
それこそ犬山あたりに余剰のミュースカイを改造した観光列車を走らせるとかやってもいいと思うんやけどあかんのかや…
内海あたりは活気が無くてパッとしないしうーん…
鉄道会社と行政や地元組合が連携して開発する事が一番重要やと思う
観光地のみならず沿線価値を高めるためにもこれは必要
太田川とか失敗やろあれ
あれは名鉄というか東海市がアレなんやろうけど
>>60
流石排他的で閉鎖的な名古屋ですな
だから他の私鉄に比べて遅れてるのもそれが原因だったり っていうか
鉄道利用人口そのものが少ないから
改札内に色々作っても採算が取れないんだろうな
共用の豊橋ですら、売店除けばフードコートと壺屋と成城石井(ミニ)位だし
駅ナカとかはバブル崩壊前後に大きくなった流れで
その頃から10年ぐらい前まで名鉄は借金で身動きできなかったのも開発が遅れた理由の一つだろう
改札外も投資しないから陳腐化しまくってたし
金山や一宮みたいにJRと役所主導で総合駅にしてもらうとそれなりのカッコがつく
名鉄単独ではどうにもならんかった
これから頑張れ
名鉄にセンスがあれば岩倉とかちょーすごい駅になってたはずなんだ
渥美線の新豊橋駅側は、西武百貨店が閉店した時にやったんだけどね
広小路通の方は手付かずだし、再開発する体力も無さそう
鞍ヶ池公園に置いてあるモ805系とク2303系をみてきたんだけど、塗装は最初から赤だったっけ?
俺の記憶ではあれは茶色のイメージあったんだけど
夜、栄生駅ホームの照明が明るくなったと思ったらLEDに変わってた
どうやら他の駅もLED照明への置き換えが進んでいるようで
名鉄駅の薄暗いホームも時期に無くなるのかな。
改札内のトイレ事情を改善して欲しい
特に名鉄名古屋駅
女子トイレは知らんが、男用の大(個室)が一つしか無いのは
無理がある
>>65
岩倉が西宮北口みたいになってた可能性も…無いか >>75
かつての鷹来線と勝川線を結ぶ計画が実行されて現存、
さらに一宮線と岩倉支線も現存したとして、尾西線と
一宮線の東一宮をつなぐ事により、まがりなりにも
尾張半環状線が出来なくもないですw
この妄想では岩倉の西宮北口化は必須ですww >>65
岩倉線と一宮線は交差する道路の建設のため無くなりました。
よってセンスでなんとかなる問題ではない でも国道だろ?
ゴネれば普通に高架化予算ぐらいついただろ
そういうとこだよ
あの時代はバス転換がトレンドだったからな。
他の地域でも高架化すれば存続可能だったのにバス転換された路線は存在する。
一宮線と岩倉支線は現存したとしても赤字で不採算になっているんじゃないの
>>81
一宮線は廃止まで黒字だぞ
国道22号線付け替え時に国道22号以西を高架化なり地下化してれば通勤路線として結構使えてたんじゃないかと思う 今日、日中のミュースカイ運休枠に走ってるの見たけど幻だったのか
春休み限定なのか公式には載ってないような
一宮〜小牧なんか横の路線ないから普通に黒字だったと思う
鉄オタ=女装子ではないが、女装してる奴は鉄道好きが何故か多いよな。
何でだろ?
鉄オタや女装子が嫌いってワケじゃない。
>>85
赤字に決まってるだろ
豊川線みたいなもんだぞ 一宮線、岩倉支線廃止の代替バス路線が共に近年、減便されているのを見ると
やはりバス転換するとスピードが遅くなるのでマイカーに逃げられるのかな。
>>89
廃線と引き換えに建設された道路との交差点で時間をとられる。 92名無し野電車区2022/04/08(金) 12:47:48.60
しかし2200の最新とぶつかりやがって
金山駅1番線に315系が停車中、4番線に9500系が入ってきた。
そして消えゆく211系と6000系。
令和になってもう4年。昭和がどんどん遠ざかっていく。
94名無し野電車区2022/04/08(金) 13:41:07.99
昭和が終わって何年経ってると思ってるんだよ
この時期にいつも思うのは、いつになったら定期券を機械で買えるようになるんだと。
これで運賃値上げとか言われたら一揆起こすレベル
窓口閉鎖して人件費削減するのが流行ってるのにそれに逆行してるんやもん
通勤定期が買えないのは明らかにおかしい
無人駅増やす意味ないやん
>>97
そんな鉄道あるか?と思ったが門司港トロッコがそうだわ。
ちなみに夢の国のモノレールは通勤定期も通学定期もある。 東京メトロとJR東日本が昨年12月にできたバリアフリー化の費用を運賃に上乗せできる制度を
利用するとして来春から運賃を10円値上げするが名鉄もやるのかな?
吉良吉田駅はホーム移設出来ないものか
昔カーブの内側のホームから1600系に乗ろうとして隙間が40センチくらい空いててビビった覚えある
三河線末端部が無くなったし直線部分に移設しても問題ないはず
そこまで金掛けるほどの駅か、ってことになりそう。
建造物ってちょっとしたものでもエラく金掛かる。
蒲郡線の存続問題もあるし。
仮に、蒲郡線を廃線にするならその時についでに移設したらいいし。
>>99
名鉄のバリアフリー工事って
自治体(と国の補助金)がほとんど金だしてるのからそれで金取るのはなんか違う気がする そもそも全ての人に障壁が生じないよう営利目的の私企業にバリアフリー化を国が求めるなら国が税金使って補助するのが道理では?
吉良吉田は中扉閉鎖すればいいのにな
隙間デカすぎや
でも中扉しか開けない機能しか無いんだっけか
>>102
工事費は自治体と国が出してくれるが
エレベーター等の維持費は名鉄持ちが多いと思うので結構掛かるんじゃないの。 モンスターとモンちゃんが対称的すぎる発掘のされ方で笑った
110名無し野電車区2022/04/09(土) 14:09:41.18
>>106
ホントそれな
迷鉄はオタに限らず乗客も沿線住民も不平不満ばかり言うクレーマー気質のクズ人間が多い
名古屋市営地下鉄やJR東海にはそんな人間なんてほとんど居ないのにな 111名無し野電車区2022/04/09(土) 14:18:33.31
倒壊は言論弾圧してるだろ
>>110
それは名鉄が他社に比べて劣っているからでは?
公共交通として利用せざる得ない酷いよね居るのに利用しなければ良いなんてよく言えるわ
なら劣ったまま放置すればいいと?
未だに通勤定期が券売機で買えなかったり空港行きも一部が肉声放送なのにも関わらず文句言うなは流石にアホやろ
閉鎖的で排他的故に他所に出ない傾向にある名古屋人に言われたくねえよ 113名無し野電車区2022/04/09(土) 15:35:45.48
>>112
お前が迷鉄沿線から引っ越せばいいだけじゃん
バカなの?
それにお前も名古屋人じゃねーのか?
よそ者は出ていけよカス 114名無し野電車区2022/04/09(土) 15:37:02.22
>>112
迷鉄のオタ、乗客、沿線住民の民度が他社のオタ、乗客、沿線住民に比べて劣っているのは自覚しているんだねwwwwwwwww >>89
朝とか渋滞して時間通りに来ないとかもあるしなぁ
乗り換えもめんどくせぇ >>110
この前東山線乗ったら自分の両隣の座席に荷物おいてたやつ見たし中央線313系の向かい合わせクロスで座ってる人おるのに靴はいたまま前の席に足乗せて組んでたやつおったぞ
しかも両方8時台のラッシュ帯
愛知県内の鉄道はどこもヤベーのが多すぎる >>114
まともに収入あれば名岐間ならJR、名古屋市内なら地下鉄、三河なら車買うもん
そこらへんに住めなくて金ないやつがこぞって名鉄に乗るのよ >>117
名岐間は都市間はJR
小駅で細かく名鉄が拾うんだよ
須田さんも言っていたが競合区間ではない 119名無し野電車区2022/04/09(土) 16:13:54.69
>>116
その中でも迷鉄は特にヤバいね
>>117
知ってる
だから迷鉄はオタも乗客も沿線住民も民度が低い
反吐が出るわ 120名無し野電車区2022/04/09(土) 16:21:00.49
迷鉄利用者の乗車マナーの悪さを証明する写真がこれwwwwwwwww
>>118
小駅の乗降客数の少なさを知らない発言
どれだけかき集めても無理
小駅を維持するコストさえまかなえない 名鉄側は写真で見ると今の1両の路面電車が発祥。国鉄東海道は蒸気
こまめな発進停車が得意な電気乗り物(electric vehicle)の先駆けだったんだろう
郡部線として敷かれた犬山線がドル箱に対して名岐はJRと重なりが多い
>>122
名岐間が東海道線と被ってるのも元々目的地の違う路線を無理くり繋げた結果そうなっただけだしなぁ >>110
市交民は高速1号廃止に文句タラタラ
もっともこいつらは名鉄改正でも文句いってたから市交が名鉄がというより緑区民がアレなのかもしれんが 126名無し野電車区2022/04/09(土) 17:56:59.57
>>124
おそ松(有松ガイジ)と同じ人間だろうな 名鉄スレなんだしさ
利用者として個々に不満はあるのは理解できるが
それを、人格否定なんかに発展させるのはどうかと思うよ
そりゃ、分社化されてるとはいえ全国規模のJRや
観光地もあってなんだかんだで賄えてる近鉄と比べれば
見劣りするのは当たり前だけなんだろうが
少なくとも名鉄に興味があるから、みんな集まってきてるんだからさ
仲良くしろとは言わんが、罵りあうのは
やめようよ
130名無し野電車区2022/04/09(土) 20:22:17.57
>>127
迷鉄のオタや乗客、沿線住民が大嫌いでそいつらを叩きたいから
はい、論破!wwwwww 131名無し野電車区2022/04/09(土) 20:25:37.98
ボーダーフリー大学出身のうん昆布君は静かにしなさい
135名無し野電車区2022/04/09(土) 21:19:33.40
>>134
ボーダーフリー大学出身じゃないしw
ボーダーフリーの意味わかってる?w 136名無し野電車区2022/04/09(土) 21:21:55.26
>>134
ほらな、迷鉄オタにはこういう人間のクズみたいな奴が居るんだよ
JR東海や名古屋市交通局のオタには居ない
だから今後も迷鉄を叩き続けるわwwwwwwwww >>113
不本意に名古屋に住んでる者やけど悪かったなぁ…
自分で言うのもアレやけど他人は自分の写し鏡と思って自分は気をつけてるけどな
そんな差別的に煽られても気持ちはわからなくもないけどやりすぎやと思うわ
>>114
自覚というか自分も散々ボロクソに言うてるし自分もそうならないように気をつけてるけど
自虐に見えるかもしれへんけど自分は他所の人間だと思って散々言わせて貰ってる >>135
すまんすまん、Fランだったなw
ググると辛辣な評判が出てきたわw 139名無し野電車区2022/04/09(土) 23:20:21.66
>>137
そうだったのか、それはすまんかった
キミも愛知県民や迷鉄オタの性格の悪さ、迷鉄のレベルの低さなどに辟易している身だったんだね
それなら悪いことは言わないからこのスレには来ないほうがいいよ
このスレは俺とキミ以外アスペルガーと犯罪者しか居ないから
あと、迷鉄沿線からも引っ越せるなら引っ越したほうが良いね 新安城から名古屋まで、ミュースカイの特別車に乗ったのさ。
車掌が来たから、座席指定券を買おうと千円出したら、いま釣りがないからあとでまた来ます、と言って、そのまま来なかったんだよ。
名古屋で降りたとき、なんとなく後味が悪いから窓口に行って、事情を説明して座席指定券のお金を支払ったんだけど、支払わずにそのまま改札口を出たら窃盗になるかな?詳しい人よろしく。
>>144
物は盗ってないから窃盗は違うような。
鉄道営業法には触れそう。 >>144
踏み倒しをされるリスクがあるから、
千円出したら全額回収、その代わり千円の領収書を渡す。
その領収書を駅の精算窓口に提出し、640円返すようにはできないのかといつも思う。
ところで、ミュースカイではなく2200系の間違いでは?
新安城はミュースカイは来ない。
豊橋発着の特急は1200系と2200系。 昔は出来た 万札出す質の悪いやつがいたからな
でも今は無理って聞いたがどうやろ (JRはやってる)
新春切符で国府から特別車乗ってた感覚だと新安城からのミューチケット
の需要多い気がした。西尾線からの新安城止まり+東岡崎からの待避普通がある
今日は久しぶりの愛知国際展示場でのバイクイベントでセントレア大橋上で渋滞発生
twitter見ると車とバイクの駐車場入場待ち&会場大盛況。金曜6354人
土曜15618人、今日は目標かつ制限かかるかもの3万人いく勢いだとか
ミュースカイは昼間運休中
一言レスはスレッドの無駄使い
悔しかったらせめて急行停車駅の近くに引っ越せよ
それ未満のチリ駅は廃止したほうが株価に好影響なんだよ
普通しか停まらないけど、名古屋の隣である山王
全列車が停まるけど、遠い知立
どっちを選ぼう?
知立、田舎やで w
同じような所なら、刈谷か安城にしてJR乗ったらいい。
>>152
スレチだけど、尾頭橋or枇杷島と刈谷で比べるか。 因みに半田や武豊なら逆に名鉄の方が便利。
武豊線がショボすぎて負け組みたい。
>>151
名駅勤務?
だったら山王にしなよ。
普通しか止まらないとは言え、毎時6本は止まる。
なんなら電車使わずに自転車で会社に行けばいい。
遠距離通勤者は早起きしないといけないから、
朝ゆっくりできるのは楽でいいよ。 >>120
エッッッッッ
宇都宮はこれの男バージョンだったんか 159名無し野電車区2022/04/11(月) 01:03:51.87
>>158
ダ迷鉄でも傷害事件が起きてもおかしくないなwwwwww
あ、もう起きているのかwwwwwwwww
迷鉄なんて乗客のほとんどがチンパンジーだもんねwwwwwwwww 金山は高確率で割り込まれるけど降車エリアを作られへんものなん?
名古屋駅は散々「2列で並んで」と言われても1列で並ぶ奴が多いしあかんわ
民度が悪いのは事実やと思うけど名鉄側に改善させようとしている努力が感じられないのが何よりダメ
東海やって啓発のポスター出してるし混雑時には奥に詰めろと散々言ってる。名鉄は本当に少ないよな
それで名鉄都市開発?まちづくり?沿線のブランド落とすようなことしかしてへんやんw思わず笑ったわw
阪急と東急の東西の大御所に視察しに行けよって思った
マイカー使うって言うけど都心部へ通勤するなら余程の金持ちでないと無理やと思うで?
確かに都心部以外の通勤は車の比率が高いかとしれへんけど都心部への需要は変わらへんやろ
何処かのニュースでコロナ禍でも名鉄は都心部へ通勤する人が他社よりも減ってない。特に常滑線は減少率が低かったとみた気がするけどどうやったかな
中部地区の混雑率トップが常滑線って聞いたけどな
三河線は大きく減ったとそこには買いてあった…
162名無し野電車区2022/04/11(月) 02:11:52.75
>>160
ダ迷鉄の乗客なんて日本語が通じず奇想天外な行動をするキチガイやクズばかり
沿線住民もガラが悪い奴が多いし、オタも発達障害者と犯罪者ばかり
このスレの雰囲気の悪さが物語っている
期待するだけ無駄、出来ることはダ迷鉄をなるべく使わないようにすることだけ
しかしいい流れになってきたなw
俺が3年前にダ迷鉄の乗客や沿線住民の民度の低さについて書いた時は誰も肯定してくれなかったが、
やはり余所の人から見るとダ迷鉄の乗客や沿線住民って民度低いんだねwww
それに違和感を覚えず発狂して根拠もなく叩くとかいかに迷鉄オタが頭がおかしいかがよくわかるなwww 163名無し野電車区2022/04/11(月) 02:23:11.05
というわけで再掲!w
愛知国際展示場で8,9,10とおこなわれた名古屋モーターサイクルショーの
入場人員の公式発表出た8日6354人、9日15618人、10日14216人
駐車場がバイクだらけだったようだけど少しは名鉄使ったかな
やはり脳内がうんこで汚染されたFランうん昆布君の性癖は歪んでるみたいだねw
準急で神宮前からセントレアまで遠すぎる
ミュースカイ早く復帰してくれ
169名無し野電車区2022/04/11(月) 16:03:58.56
>>164
バカウンコ、地元路線の迷鉄電車(笑)をバカにされてイライラwwwwww
この画像大好きだよ
だって迷鉄利用者がチンパンジーばかりだという確固たる証拠じゃんwwwwwwwww
>>165
いかにも迷鉄利用者らしい思考&発言だな
>>132
バカウンコ死ね!
お前だってつい最近までこのスレを荒らしていただろクソが 東急が来年3月に運賃を値上げをするがそれでも充分安いし名鉄がすごく高く感じる。
東急東横線(渋谷〜横浜駅間24.2km)\280→\310
名鉄(名古屋〜知立駅間24.9km)\510
JR東海(名古屋〜刈谷駅間24.4km)\420
>>171
都会の中だけを走ってるところと基本的に田舎を走ってるところを同列に比べられてもね… ブリブリウン昆布ちゃん俺にレスくれない
あぼーんされたみたいだ・・・w
近いうちに各務原線はワンマン化されると聞いたのですが、いっそのこと西尾と竹鼻と広見も一緒にワンマン化したらどうですか?直通列車は除いて
今年度の設備投資が発表されいよいよ6000の非ワンマンが無くなるようだけど、これで6000の運用も大きく変わるみたいだね
6500と6800だけになって優等列車のスピードアップが図られるかな?(100km→110km)
あと三河脱走の処遇はどうなるか・・・
>>171
名古屋近郊以外、ホント名鉄沿線田舎だぞ。
田舎出身でもそう感じる。 >>176
それにしても高いと思うけどね。
そもそも1970年代にABCとランク付けした線路等級が
現在でも一緒というのはおかしいと思う。 速度出さない普通列車の性能が高速寄りなのが頭おかしい
それこそ阪神の様に普通専用車いれたり最低限阪急水準にするとか京急の様に底上げしたりテコ入れは必要やと思う
>>162
混雑していても平気で座席上に荷物置く奴が普通に湧いててビックリやわ
関西でそれやったら「どけてください」とか無理やり割り込まれて終わりw
客も客やけどそれに対して真摯に向き合わずロクに改善する気がない名鉄側もあかん
何度か注意したけど数回トラブルになったから辞めたわ
なんなら暴力振るわれて警察呼ぶハメになったことが2.3回あるし
優先席譲らないのも普通やし足を伸ばして通路内の人の邪魔になるし最悪や >>174
竹鼻線の岐阜直通が減ったのって、ワンマン化への布石だと思うけど、違うかなぁ。
柳津駅も移転して見通し良くなってるから保安上の問題もなさそうだし。 >>174
計画自体は既にあると思う
ただ、そのための設備投資も人員計画も一気にはできないから、やるとしても線区ごとに段階的にしか実施されないだろうね 184名無し野電車区2022/04/12(火) 11:17:00.85
>>174
独断でワンマンにすることは不可。
国交相に許可をもらう必要がある。
羽島竹鼻なんてワンマンにしやすい環境だが、
それでも車掌がいるということは、許可申請が却下されたか? 単なるマナーの悪さを文化と言って茶化して逃げてる時点で終わりだわ
タワケって何?って思ったけどアホとかバカの意味なのね
タワケなのは名古屋のマナーと民度やろ
ドン引き
188名無し野電車区2022/04/12(火) 17:08:30.77
>>184
名古屋(鉄道株式会社の利用者)の文化だろ
JRや地下鉄は迷鉄ほど酷くないよ
>>185
犯罪者予備軍の知恵遅れ迷鉄オタ、大好きな名鉄電車(笑)をバカにされてイライラで草ァ!wwwwww
>>187
仰る通り
文化というより愛知県民に自己中なゴミクズが多い
だから電車のマナーも悪いしクルマの運転マナーも悪い 189名無し野電車区2022/04/12(火) 17:15:22.27
>>180
暴力を振るわれたことまであるのか…
迷鉄利用者の民度の低さは想像を絶するな…
ご愁傷様としか言いようがない…
でも、そういう奴に関わらないほうがいいよ
何をするかわからないし
こないだの宇都宮線の事件と同じ展開になる可能性が高い 190名無し野電車区2022/04/12(火) 17:25:17.87
>>180
俺も迷鉄でまったく同じ状況を何十回も目撃したわ
それに加えて、ビジネスマンでもないのに車内で大声による電話をしている奴とか、
駅のホーム、それも特急停車駅でタバコを吸っている奴とかな
俺は長らく地下鉄沿線住民だが、地下鉄でそんな奴を見たことは無い
圧倒的に地下鉄のほうが乗車回数が多いのにな 191名無し野電車区2022/04/12(火) 17:32:45.07
>>180も地下鉄沿線に引っ越せるのなら引っ越したほうがいいよ
地下鉄は便利だし、乗客のマナーも迷鉄より良い
俺は令和になってから3回しか迷鉄に乗っていない
今年はまだ迷鉄に乗っていないし、昨年も一度も乗らなかった
君子危うきに近寄らず >>187
基本的にドア周りに固まって中まで行かないのもリュックサックを前に抱えないのも降車する人を待たずに乗車するのも名古屋の文化だぞ
この三点セットは名鉄、近鉄、JR、地下鉄、愛環など愛知県内のすべての鉄道会社で見ることができるぞ!
お手軽田舎体験! >>155
武豊線は単線だから待ち時間多すぎだもんな 普段は武豊線使わないが、夜勤明けに仕事場から直行で名古屋行きたくて駅に行ったら、
間に合わないはずの列車が停まってたことがある。
下りが遅れてるから待ってた、と。
198名無し野電車区2022/04/13(水) 12:46:06.13
迷鉄などとぬかしてる奴がバ亀だろ
準急中部空港行きに乗ってたら尾張横須賀→古見近くで
近くに座ってた女性連れの赤ちゃんが泣き出した。耳が発達途中で発進、停止の
連続で電車酔いでもしたのか。古見を出て高速運転続いたら笑い声になった
元々地域の足としての常滑行き急行(準急)を延伸したから太田川-古見各駅停は空港
行きの客には酷
いい加減ミュースカイの停車駅ふやすなりして定期復活して欲しいわな
いつまでコロナやってんだ話
停車駅の多いものをミュースカイとして走らせないでほしい
期間限定で余ってるミュースカイ使って豊橋特急を一度見てみたい
>>203
ミュースカイは飯田線共有区間の保安装置がないらしいから、
豊橋に入ったら脱出できなくなると聞いた(救援車を呼ぶことになる)
なので単体での運行は不可。
3500や9500を連結した一部特別車なら可能かも?
その理由は、
ミュースカイで豊橋に入ることは可能。しかし一度入ったら出ることはできない。
(ゴキブリホイホイと同じ原理)
でも岐阜側の連結車両は共有区間対応だから、
豊橋からの折り返しは3500や9500に「救援」してもらう形になる。 207名無し野電車区2022/04/13(水) 22:53:51.24
>>201
常滑に止めたところで乗る人いるか?
東京品川間で新幹線に乗ることと同じじゃん。 209名無し野電車区2022/04/14(木) 00:48:27.61
前にも2000が豊橋には入れないという
デマを信じてカキコしてたヤツがいたけど,
そのデマの元ネタがわからんのだが
>>211
飯田線共用区間には、線路側に名鉄と東海の両方のATSがあると思うのだが、違うかな。
だから同じ線路を名鉄車も東海車も走行可能。
つまり、100系とは逆の原理。
(車両側にATSとATCの両方があるから、同じ車両が名鉄と地下鉄の両方を走行可能) >>212
であれば2000だって普通に入れるはずだろ
(実際はそうなんだろうけど)
でも入れないというデマがあるようなんだよね。
そのデマの根拠が知りたい訳だ。
え〜ころ加減に出てきた話でもなさそうなんで 常滑線内でミュースカイの曲線通過速度向上のため2000のみM式ATSとATS-Pを併用しているのね。
で、東海の保安装置はATS-PTなんだけど、両方ともトランスポンダ方式だから2000が変な電文を拾う『可能性がある』から飯田線区間は入線不可という話だったかと。
2000の豊橋乗り入れするためには検証が必要だけどやってないし、豊橋乗り入れさせる必要もないから入線不可にしているって事じゃないの??
必要もないって。
かつての豊橋発の空港特急も毎時あったし、そのスジでミュースカイを走らせたとしても不思議ではないだろう。
ダイヤ乱れた時にミュースカイが豊橋に臨時で入った(全車一般車)ことあるような。
名鉄の駅でも名鉄タクシー呼んで迎車料金かかるのかよ
>>216
西尾線はあるのをアグイネットでみたことあるが
豊橋もかよ 2000はATSの信号を使って車体傾斜をしてるからJR東海のATSで誤作動を起こすかもしんない
ならまだ判るが
豊橋にも乗入れできるようにしておかないと将来の拡張時に対応できない
>>214
毎時6本の制限は試運転も含まれると思われるから、
試運転用の枠を確保するため、数本を伊奈行きに変更しないといけなくなる。
そこまでして試運転やるか?・・・って話になる。
まずそこがネックだなぁ。 >>222
そういった試運転って、終電後とかにするんじゃないの?
まぁ東海と協議して許可貰わなきゃいけないから面倒なのには変わりないけど。 >>219
車体傾斜はデータデポだからATSは関係ないよ。
そもそも空港線開業時はPは無かった。
尼崎の事故で技術基準が変わったからPを整備する事になった訳で。
あと、東海がSTからPTに変えたのが2011年ごろだから、それまでは2000の豊橋乗り入れは問題なかったと思われる。(実際にやったかどうかは別としてね) 名鉄の新車が豊橋までいったことは一度も聞いたことない
2200も出た当初は豊橋乗り入れてなかったなぁ。
新車だから東海が乗り入れを認めてくれないとかいう
噂もあったけど。
>>222-223
試運転やるなら終車後だろうけど、結局そこまでしてやる必要ある??ってなるからやらないと思う。
あと、実車で試験するのは最終的に問題ない事を確認するぐらいの位置づけだろうから、それまでの手間やコストを考えると、、ねぇ…
素人的発想だけど9100+2000+3100ならそのままでもイケそうな気がするw
>>226
初期不良なんかも怖いし、他社線で迷惑かけるのは名鉄自身もイヤだと思う。 からかうつもりはないが、2000系をなかなか見られない本線東側の人達かな?
常滑線南側民としては1200系がなかなか見られない。
何ならイベントで代走とかする?
河和駅まで行った2000系+9500系のように一部特別車の入れ替えでとか
JRの庭のような豊橋駅ではどうかなとおもうけど
傾斜制御のスイッチを自動か手動で切ったら素に戻るのではと素人的に思う
>>228
岡崎市民の自分。
2000が地元に来るのは舞木に行くときだけ。
車体の色が違うだけの2200なら日常的に来るから、それで我慢してるw 需要低迷を理由に運休してる列車を、もっと需要なさそうな区間で走らせる意味が分からない
イベント列車なら分かるけど
豊橋民から見れば今でも先頭車の展望が可能な1200が来るし313系5000番台も373系も東急7200も居るしN700Sも通過するうえに路面電車もあるから2000系来なくてもどうってことはない
再来年には名鉄創業130周年を迎え、その翌年にはミュースカイと2200系の運行開始20周年を迎える。
これを記念して、2200系1本をミュースカイと同じ塗装に塗り替えればいい。
(ミュースカイはドア部分が青く塗られているので、1号車と2号車は2ヶ所、3〜6号車は3ヶ所が青く塗られる)
ただし空港専用車両ではないので、誤乗防止のためcentrairのマークは付けない。
これなら夢の(?)豊橋乗り入れが実現する。
>>232
何気に豊橋は恵まれてると思う。
岐阜に捨てられた路面電車が走っているし、
浜松に行くならタイミングよければ373系の普通に乗れる。
青春18きっぷで大阪へ行くときも東京へ行くときも、乗り換え1回だけで済む列車がある(熱海と米原へ直通)
名鉄の特別車に乗るなら、改札から車両への移動距離が短い。
(岐阜だと端から端まで歩かされる) 青春18きっぷシーズン以外でもJR東海週末2切符東西とも使えるんだよな
特に東は御殿場線経由の小田急乗り継ぎで最安値又は東の乗り放題につながる
西も三重県岐阜県方面に利用すれば割引率はかなりになるが東海道本線利用で時間的に無理はない
>>225
日本車両から出場して豊橋駅によく停まってるよな東海道本線側だが >>225は日車から名鉄に納車してからの試運転で豊橋入線は無いて意味だろう 近鉄が来年4月から鉄道運賃値上げを発表したが上げ幅が結構えぐいな
現在の名鉄より高くなるやん。
JR東海は値上げしないと思うが、名鉄はどうなのかな?
さすがにこれ以上マイカーに流れられても困るだろうから、
無茶な値上げはしないと思うが。
思いたい。
>>240
ガソリンが高くなったから、そう気軽に車を使える状況ではないし、
今は鉄道事業者にとって増収のチャンスと言えるだろう
もちろん気動車を運行する鉄道事業者には厳しい話。
まさかこんなにガソリンが高くなるとは予想できなかっただろうから、
北アルプスやレールバスを手放して正解だった・・・かも? 3500系や3100系はリニューアルするけど、3700系は何もやらんのか?
シングルアームパンタで断面が垂直なだけ。
今晩の犬山線
19時台に下小田井駅安全確認のため遅延発生
21時台に徳重・名古屋芸大駅で線路内立ち入りのため遅延、運休発生
どうした?
>>241
気動車はガソリンではなくて軽油で走るんだぞ!
まあ、軽油も値上がり傾向なんだが コロナ禍で値上げする鉄道会社が多いなか
運賃が高すぎて来年、値下げするという北総鉄道という会社がある
>>238
弥富から名古屋までは名鉄のほうが安くなるな >>247
名鉄 570円
近鉄 430円
JR 330円 岐阜や一宮から名古屋行くのでも名鉄使う物好きがいっぱいいるし
速くて本数多い近鉄が運賃差のせいだけでJRに負けることはないか
名鉄は全部負けてるけど一応のところ本線西部も黒字だし
>>248
他地域の者だが、よくそんな運賃差で名鉄やっていけるね。
名鉄は岐阜や豊橋など、並行区間の乗客ではなくて、JRが通っていない支線の乗客で儲けてるのか?
本線の輸送密度は5万人くらいだっけか?
名鉄本線は利用者の割には本数が多いからサービスは良いと思う。 >>250
他地域ならしょうがないか。
名鉄は遠回りしてるから。
地図みたら分かるよ >>251
名古屋豊橋だと1ヶ月で10,000円違うからな vs JR東海
本線西部:不利
本線東部:互角
各務原線:やや不利(本数は多い)
河和線 :有利
>>250
支線もそうだが、並行区間でもJRの駅から離れた地域の需要を拾ってる面もある。
本線のうち名岐間は名鉄が圧倒的線形不利だが、名豊間はそうでもない。
あと基本名鉄のほうが駅数が多いから、地域実型の戦略が取れる。
並行区間でも各務原線と河和線はJRが単線で名鉄が複線なので、名鉄有利と言われている。 名鉄は関係ないけど、八田〜名古屋なら地下鉄を使いたい。
一番遠回りで割高だが、本数は圧倒的に多い。
>>250
山陽電鉄とかをイメージしてるのかもしれんが、沿線が離れてるからな。
名岐間でも清須とか笠松とかは名鉄が町中だし、そもそも名豊間は相当途中が離れてるから。
何気に伊奈や国府も豊川や小坂井の玄関口だから。駅前のコインパーキングの数を見れば一目瞭然。 JR鳥羽駅の駅員に「名古屋へ帰りたい」って言ったら「近鉄を使って下さい」って言われた事あるなぁ。
名鉄の蒲郡駅でも同じ事になりそう。
>>256
各務原線は昨年のダイヤ改正で新鵜沼〜三柿野間の日中5時間がJRと同じ水準の
毎時2本に減便されたので不利になってきた。運賃は名鉄の方がだいぶ高いし。 >>252-258
なるほどね。
岐阜、豊橋、名古屋と都市間ばかりに目がいくけど、線路がJRと離れていたり、駅間距離が短いから乗客がいるんだね。
名鉄は多くの支線から本線乗り入れとか、枇杷島あたりの平面交差で過密ダイヤ、名駅の捌き方とか空港輸送とか見どころ多いから好きなんだよね。
名鉄は空港連絡で2度乗ったことある程度。
遠いところからウォッチしてます。 >>262
各務原線、広見線、竹鼻線、尾西線一宮津島区間、三河線吉良吉田蒲郡区間、豊川線は上下分離の近鉄方式になるだろう
>>263
駅間短いから普通が邪魔して特急ノロノロ
それで客がJRに逃げちゃったんだよ >>259
蒲郡線の利用者から見たら蒲郡線は東海道本線の支線
一部西尾市内の相互利用も担っている 人口の割に鉄道が少ない地域が名鉄沿線の特徴
人口密度が高く無いと割に合わないと思うだろうが自家用車に依存している地域では1人1台が当たり前なので土地に余裕が必要つまり鉄道の駅から離れた地価の安い地域に住むのが名鉄沿線の特徴
したがって駅周辺の人口密度はさほど高く無い
蒲郡駅を高架にしたとき「第二の豊橋」にしてもよかったと思う。
(名鉄の線路は競艇場前で終了、そこから先はJRの線路を走行)
蒲郡駅はJRの駅に名鉄が入居する扱い。
これだけでもコスト削減できたはず。
今後廃止になったとき「将来廃止になる可能性があるのに高架なんか作って」と、
三河海線非電化のときみたいに批判がまた飛んでしまうわ。
>>269
豊橋は愛電が豊川鉄道と共用にさせて豊川の架橋費用をケチってその後合併して取り込もうとしたのを先に国有化されたから話が違う。
蒲郡の共用化なんてJRが断るだろう。 >>269
東海道下り線を逆行するのか?
それに、東海道にダイヤの余裕はないだろ。ATSも違うし。 高架化前の蒲郡駅は名鉄と国鉄、後のJRの共同使用駅で改札内が繋がっていた。
名鉄の初乗りが国鉄より安かった時代は、他の国鉄駅より入場券が安い駅だったという。
(蒲郡駅入場券の価格設定を名鉄の初乗りに合わせたため)
名鉄の株優は豊橋でJRからの乗り換えの際に役に立つ...
>>269
批判を怖がるなんて
まるで自民党の議員だな 優待券
名古屋駅の百貨店近くの金券は850円でそれ以外の駅近くの金券は1100円とこんなに大きな差が出てるのはなぜ?
優待券の有効期限は半年間
それまでに早く売りさばきたい店は安く売る
その代わり在庫切れを起こして次の入荷の見通しが立たず欠品続きのことがよくあるだろ
>>274
尾西鉄道が関西鉄道(後の関西本線)弥富駅に乗り入れる形で開業
そのままなし崩し的に継続、っぽい 弥富はJRとの乗り換えより近鉄との乗り換えの方が需要あるけど、微妙に離れてるのがなあ
歩ける距離だけど、どうしてああなったのか
281名無し野電車区2022/04/17(日) 01:40:53.11
伊奈駅から西小坂井駅まで徒歩11分か
>>277
岐阜とか豊橋なんか1200円くらいするし >>249
岐阜-名古屋・金山だと特割回数券がエグいぐらい安い >>263
あと一宮や岡崎なんかの名鉄バスが強いところだと名鉄電車と乗り継ぐことでmanaca80円引きになるから下手にJR使うより安くなる >>284
名鉄バスセンターからバスにのって矢場町〜県庁付近へ行くと同じことができます あとあんまりない使い方かもしれないが
名鉄電車-他社線-名鉄バス
という風に使っても乗り継ぎ割引になるんだよな
名古屋市営(地下鉄、バス)でも同様
まあそうやってJRに対して一方的に負けないようにしてる
これもいつまで続くかわからないけど
瀬戸線が名古屋駅まで伸びていれば…栄まで直通列車も設定できて競争力あっただろうに。このあたりに名古屋の限界を感じる。
今でも乗り継ぎでナゴド行くなら基幹バス経由が一番安いはず。
>>270
その豊川架橋だが東海道本線が西側に架け直してるから飯田線籍の下り線は旧東海道本線の橋脚を使ってるか橋脚を作り直しているが名鉄籍の上り線は開通当時の橋脚を使い続けている
つまり上り線と下り線の間に二線架けるスペースが有るから名鉄がやる気になればこの東海道本線架橋移設の際に名鉄と飯田線それぞれ複線化可能だったはず
今でも船町貨物線を使って分離は可能
下地旧平井信号所間も殆ど田園だし >>290
豊橋駅利用者ではないことは良く分かった 先日利用した金山-ナゴヤドーム矢田が25分かかる
右回りがピンとこなくて英語同様、時計まわりではいかんのかと
金山-中部空港を最速24分で行くミュースカイの速達さがわかった
特に大同町-柴田は走ってても静止してるかのような静寂
>>271
もちろん逆走ではなく、進行方向に沿って走行。
なので三河塩津の蒲郡寄りに渡り線が必要。
この区間の東海道線は普通2本で快速(新快速含む)4本の合計6本だから、
ダイヤに余裕はある。
>>292
ミュースカイは神宮前に止まるだけ。
地下鉄は13駅停車、これだけあれば当然ながら差は開く。
近鉄の急行で難波に行くなら大阪線内の三重県は各停になるのに対し、
ひのとりは津を出たらノンストップだから1時間以上の差が開く。
出費は増えてしまうが、三河安城から名古屋へ向かい、のぞみで東京に折り返したほうが圧倒的に早くなる。 >>293
三河安城から東京へは豊橋か浜松停車のひかりを狙うのがセオリー >>294
三河安城には快速が止まらないのも関わらず、
新幹線の停車本数は在来線よりも少ない現実。
在来線で豊橋へ行って、そこから新幹線利用が早くなりそう。 >>298
ガソリンが高くなったし、そう気軽に自動車を使える状況ではないじゃん >>299
豊橋駅の駐車場の充実知らんのかな
お陰でストロー効果発生で駅前はデパート4から0 >>293
貨物は?
しわ寄せは幸田駅に行くんだろうな
あそこしか貨物退避できないし 302名無し野電車区2022/04/17(日) 21:19:20.22
豊橋駅から乗るときチケット屋が沢山あってわざわざ駅で企画往復きっぷ買わなくても良いんだよな
μチケット回数券も帰りの分予め買っておけるから行きは空いてる313系5000番台のJR帰りは名鉄特別車とか出来るし
急いでる時はとりあえずJR券用意して中間改札で新幹線変更券にするのも簡単
新駅ビル楽しみやな
こんな感じのセンス良いビルがええわ
愛電が豊橋駅乗り入れてまだ100年経ってないんだな
>>310
利権めぐり何故か関西がきてるね。
弘道会はどう守る? >>310
やっと本腰入れて沿線開発する気になったか〜
地元私鉄だし期待 どこまで行っても所詮名鉄だなって感じ
社長変わってからマシにはなったとはいえ栄の再開発w
リニア開通で盛り上がるのは名古屋駅やし交通の便が本当に悪い栄を再開発する意味はあまりないだろうが
やるなら名古屋市内なその隣の自治体沿線とかを再開発した方が良いやろ
仮に栄やとしたら瀬戸線を延伸して金山に繋げるとかもう少し改善する余地はあるやろ…
文句言いたいだけの人かな?
瀬戸線を金山に繋ぐ意味とは??
名鉄にとってプラスになるとは思えないけど。
プラスなるとは思えないというのは、今からお金をかけてそれをやってもという意味ね。
>>314
文句を言いたいだけ?
純粋にダメダメなので批判しただけなんやけどw
金山も再開発失敗地域やし地下鉄の混雑緩和を兼ねて少し違うところを走ることが検討されても良いやろ
都心部やから知多新線の様になることは無いと思うが
それでプラスがないwアホ抜かすなw ああ…文章で察したわ
話通じねえ奴な
申し訳ないけどNG入れるわ
地下掘るのにいくらかかると思ってるんだかw
どう考えてもプラスになるわけが無いw
>>316
その中途半端な猛虎弁はキャラ作り?
河村みたいな 検討されても←ここ重要
栄の再開発をする事を前提にしてるからな?
ホント伝わらなくて困るわ
>>320
伝わらない原因が相手方だけにあると思うのはどうなのよ?w
瀬戸線の金山延長なんて検討するまでもない。
ヲタでもそんな発想にはならないかとw
そんなお金があるなら新名古屋をなんとかしたほうが良いね。 >>323
日本語読めないんか?
313に「仮に栄やとしたら」「リニア開通で盛り上がるのは名古屋駅」「栄を再開発する意味はあまりない」って書いたよな?
大前提その意味を読み取ってくれへんと困る
言われなくても名古屋駅の方が重要って言うことはわかるわ >>324
『リニア開通で盛り上がるのは名古屋駅やし交通の便が本当に悪い栄を再開発する意味はあまりないだろうが』
これがそもそも間違ってるわ。 >>325
なんで間違えやって言い切れるん?意見や考えの対立では?
先月栄の地下街を歩いたけど人の少なさに驚いたくらい
栄が衰退してることは明らかやろ?
本気で栄を発展させるには公共交通を充実させて魅力のある街にしないとアカン
名古屋駅が梅田なら栄は難波やと思うけど難波に比べて交通の便も悪いし衰退も進んでる。
再開発をするなら中途半端にやっても意味がない。中途半端にやるくらいなら名古屋駅を中途半端に再開発した方がリニアで伸び代がある分マシ
わざわざ混んでる地下鉄や分かりにくいバスに乗って栄へ行くほど魅力があると思うか?
自分はないと思う。
名古屋駅が発展してしまった以上栄はインフラを整えて差別化を図らなければ効果はあまりないかと
でも名鉄単独では無理やし周りの企業を見ても本気で再開発する気は無さそうなので無理だよなって話
長文になってしまったけど以上が自分の考察と考え とりあえず馬鹿がキャンキャン吠えているのはわかった。
相変わらずあかんなーとダメ出ししたら文句を言いたいだけの人と言われて明確に考察と意見書いたらTwitterやブログでやれ、文句キャーキャー言ってると言われ何をしていいのやらわからねえよ
お前ら立憲民主党かw?
あからさまに名鉄が劣っている事は明らかなのに何を言えば良いんやw
>>326
みんながみんな君と同じ考えなら現状のような栄の再開発には至らなくない?
最近、栄を歩いたなら今どうなってるかわかるだろうけど。
あと、公共交通の充実って言うけど現状で栄へのアクセスがそこまで不便だとは思わないけどね、個人の感想ですけど。
>>329
的はずれな事をギャーギャー言ってるように思われたのでは?w
自分も同じ感想だけどw >>330
地下鉄沿線以外の人間からしたら栄は乗り換えがある分不便だよねってことじゃない?
差別化を図るなら栄は超高層ビルを建てるよりかは銀座みたいに建物の高さを30mくらいに規制してヨーロッパみたいに大通りとシンボルを際立たせるやり方の方が良かった気もするが…
超高層は名駅や金山、鶴舞、千種、大曽根あたりに任せておいてさ >>316
金山はまだ再開発されてないからそもそも失敗地域ではない >>331
『名古屋駅が梅田なら栄は難波やと思うけど難波に比べて交通の便も悪いし衰退も進んでる』とも言ってるから乗り換えの有無ではないような気もする。。
瀬戸線の金山延伸だって乗り換えは必要だしね。
だから、やっぱり文句言いたいだけの人という印象になってしまうw >>330
話し言葉を使っている時点でお察し
だから本当に読み取る力ねえな
中途半端では意味がないと指摘している訳でやるやらないの問題ではないねん
暫定施設とはいえ3階建のビルで繋ごうとしてるのがダメ
アスナル金山も暫定施設やったのに今でも残ってるし同じ流れになるとしか思えない
交通の便が悪い意味についてもわかってないのか…
乗り入れ路線が圧倒的に少ない上輸送力も小さいではないか…
栄へ電車一本で行ける場所より名古屋まで一本で行ける場所の方が多いだろ?
的外れと主張する割には反論しないのねw
>>332
アスナル作った時に色々変わってた記憶なんだけど違った? >>334
アスナルは市有地の暫定施設として作ってるから再開発とは違う >>334
すまんアスナルの周辺か
あれもただのビルの建て替えだからなんとも言えないね >>334
猛虎弁も話し言葉なのでは?w
『暫定施設とはいえ3階建のビルで繋ごうとしてるのがダメ』って何?アスナルのこと?
スカイルとは関係なくない?
電車で一本で行けたら便利なのはそうだと思うけど、今から栄にそれを求めてももうどうにもならんよw
とは言え、現状がそこまで不便だとは自分は思わないけど。 まぁ確かに栄はちょっと衰退感あるけど、久屋大通も綺麗になったし、名駅とは違う魅力を出せればまだ伸びしろはあると思う
そこに名鉄も上手く乗っかる事が出来れば良いなと思うけど
339名無し野電車区2022/04/20(水) 01:36:34.15
名古屋は東日本だからな
NTT西日本
おでんは西日本
鰻は西日本(腹側開き・蒸さない)
うどんは東日本(濃口つゆ)
豚かつは東日本(ヘレカツとは言わない)
だんごは西日本(5個差し)
341名無し野電車区2022/04/20(水) 03:52:47.16
名鉄の特急一般車はこれで十分
ドア上のモニタが両側二枚付けるなんて
ケチな名鉄がするわけがない
>>338
悲しいことに結局栄も超高層建てようとしてるし、名駅みたいになっていってるんだよね… >>343
別に栄派wではないけど今も昔も遊びに行くなら栄だな。
あの辺を含む定期を持ってるから行きやすいってのもあるけど。
タカシマヤとか名鉄百貨店とか(昔だったら名駅18号館もw)ピンポイントで用事がある時は名駅も行くけどね。 >>346
せやでw
これまでも、これからも名古屋民としては名駅も栄もそれぞれ発展して名古屋全体が盛り上がればいいと思う。
名鉄名古屋の4線化も実現するといいね。 >>341
こんな上等な車両は特急でも無理だろうな
現実はドア上一枚のLCDに中途半端な仕切り板、効きが悪い空調設備に肉声放送だぞ >>345
無いな
自分も定期持ってるけど栄で降りようとは思わん
>>337
わざわざ混んだ東山線なり名城線に乗ることがストレス
奥に詰めないのもイライラするし駅は汚いしネガティブな印象しか無い
難波的な立ち位置とは言ったけど輸送力的に劣るやん
やからこれ以上発展させても交通の便を良くしない限り頭打ちになるわ >>348
わかる
9500で何も改善されてなくて逆に笑えたわw
ステレオ端子も有るし車掌にはiPad持たせてんだからタブレットで自動放送やれよって感じ
ともあれ瀬戸線しか乗り入れてない栄を名鉄が再開発するメリット無くね?
本来なら太田川とか新安城とか犬山線沿線とかに注力するべきだと思うわ
何を考えてるのかさっぱり 9500系はクロスシートにして河和特急や豊橋行き急行に使うと良いのに
>>351
そんなところよりも名古屋市内から手つけてほしい 354名無し野電車区2022/04/20(水) 23:28:07.83
>>352
車端補助椅子付きクロスの京急スタイルでな 有松駅にLCDのホーム発車標が付くみたいだが
今まで改札口と上下ホーム1つずつしかなかった発車標が
階段の前後にも付くようになってる
次のダイヤ改正で有松駅を急行停車駅に格上げするのかな。
てか空調の効き悪くね?
JRは冷房入ってても名鉄は無風な時が普通にある
ケチってるのか知らんけど夕方の西日が強い状況で混雑していた時に送風だった時はさすがにムカついた
そうかなあ、俺乗ってる時は鬱陶しいくらい風来るけど。
バラつきあるなら問題だな。
しかし、新舞子とか新須磨とか明石公園とか、
西から来た人間にとっちゃ、ここ何処だ?みたいな感じだ w
>>360
明石は知らんが、前者2つは兵庫の地名が由来よ >>360
大丈夫
岡崎とか岩倉って地名が京都にある 舞子はどこにでもあるけど横須賀はさすがにね
尾張や高がつくけど
>>351
東海の315系の内装をそのまま9Rの内装にしてほしい >>356
夏に犬山線乗ると名鉄車とN3000の空調の効きの違いがよくわかる 370名無し野電車区2022/04/21(木) 23:33:57.96
371名無し野電車区2022/04/21(木) 23:34:55.96
372名無し野電車区2022/04/21(木) 23:44:19.37
バカウンコ=名無し野電車区 (オッペケ Srdd-pL4Q [126.233.173.175])って固定回線から書き込まなければバレないと思っているのかな?w
なんならワッチョイ無しでもバレバレなのになw
元荒らしはさっさと消えろやカス
>>366
N3000は4ドアだから、空調の効率は3ドア車よりも下がりそうな気がするが、どうなんだろう。
近鉄は空調維持のため、長時間停車中はドアを1ヶ所のみ開けるところをよく見る。
それどころか、ドアコックで手動開閉にするところも見たことがある。
これは車掌の独断なのか、する人もしない人もいる。 >>361
今は跡形もないが新須磨はかつての景観が須磨海水浴場に似ることからついた
対して明石(新明石海水浴場)は「須磨の隣なら明石だよね」という超適当な理由で付けられた >>373
名鉄も既にやってますが?
1/3ドアだって
全閉して車掌室に近い扉のみDコックで圧抜いて開けるの
だって ワクチン3回目接種のため会社を早退し、名古屋13:52の吉良急(5000系4両)に乗車。
通勤時間帯でもないし、オールロングで床面積は広いのに、車内は大混雑。
稲荷急がなくなった関係で、さらに混雑に拍車をかけたものと思われる。
稲荷急の代替も兼ねて、8両にすべきででしょ。
ただし西尾線で8両は走れないので、新安城切り離し。
稲荷急で削った人件費に比べたら、8両化の経費は安いもんだ。
>>377
吉良吉田行きの新安城着は22分と52分
弥富行きの新安城発は18分と48分だから、
吉良吉田発を7分ぐらい早めて
増結車両は新安城で弥富行きにバトンタッチすればいい。
吉良吉田での停車時間は長いから発車を早めても大きな問題はないし、
単線だと簡単にダイヤを変えられないが、13年前に部分複線化したメリットも出てくる。 >>378
新安城駅3番線にその時間「穴」はほんとにあるのか?
名本の下り普通が支障することはないか? >>378
>>379
4〜13と34〜43まで普通がいるから無理だね
吉良急と稲荷急のスジ入れ替え位しか混雑緩和策なさそう >>375
以前はやってたけど、ここ2年やってるの?
むしろ、全ドアカットして乗降客が来るか接続間際にだけ開けるとかもあったよね 結論として、稲荷急を完全に消すのはやり過ぎだったと言うこと。
その結果、4両しかない吉良急にしわ寄せが出た。
スジはそのままで、岡崎急として運行再開してほしい。
一宮07分/37分発→東岡崎02分/32分着
東岡崎08分/38分発→一宮03分/33分着
東岡崎では6分の折り返しだからちょうどいい。
3R(9500系含む)の勢力拡大によって
1/3の使用率は上がったかと
>>381
早速の検証乙。
確か吉良急の返しのダイヤはいじれない
という趣旨の動画がつべに出ていたのを
見た記憶も 一番いいのは吉良急行を廃止することだと思う
そうすれば「吉良急が混雑しすぎる」という不満は解決する
西尾急は
・快特直後の新安城への最速達
・西尾線への直通
・名古屋東部〜豊明への短距離輸送
の機能を全部4両でこなさないといけないからああなるんだよね
例えば、知立の高架化完成後に
西尾急を三河線直通に変更、西尾線直通は全一特急に昇格とかすれば改善するかもだけど、実現しても当分先の話になるね
ミュースカイ運休の関係なのか、吉良急の名古屋到着が早まったように感じる。
48分特急豊橋行きの発車後すぐに吉良急が入ってきたから
「もう4分経ったのか?」と思って時計を見たら50分だった。
もちろん名古屋では時間調整のため少し長めに停車。
>>388
快特は新安城に止まらないから、新安城ユーザーは仕方なく吉良急に乗らざるを得ない状況もあるね。
吉良急を8両にするのがベストだが、西尾線に8両は入れない。
新安城まで8両で運行し、切り離した4両は岡崎普にす?とか。 >>388
上2つは新安城快特停車&西尾線直通廃止して線内折り返し4本と特急、快特を新安城で接続でも対処できる
三河、西尾2系統の直通差し込む余裕がなければそうなる そもそも平日昼間の吉良急が“大混雑“ってのは大袈裟かと
俺も乗るけど、多少混んでる程度かと
しかも鳴海過ぎればだいぶ空くし
西尾線直通の急行に限らず、遠近両用の運用は混むよな。
犬山線は急行や準急どころか普通でも混む。
犬山行き普通は西春で快特を2分程度待つだけで後続の急行には抜かれない。
新安城利用者なんぞ特急と急行で十分
快速特急は通過でも豊橋急行があるからな
豊橋急行の下りは前後待避とか無茶過ぎ
2000年代前半みたいに新安城で待避せい
なんでミュースカイは2年経っても運休なんだろう。
海外に行けるようになるには数年はかかるだろうから、
時刻表から削除して、運行する日は臨時列車扱いにすればいいじゃん。
わざわざ30分おきに運休案内の放送もしなくて済むし。
ガイシホールでライブあるときは本笠寺駅か大江までの数割引の往復きっぷ売ったり
アーティストとコラボして硬券入場券だしたらいいのに
>>393
吉良急を鳴海急にしてしまえば全て解決か 400名無し野電車区2022/04/23(土) 00:32:36.59
ミュースカイの特別急行券移行マダー
>>382
今年の2月頃にはやってたな
前後駅とかで
コロナで寒くても全解放だったのが久しぶりに端のドア閉めたんで記憶に残ってる >>393
確かにそんなに大混雑というほどではないよね。
どのくらいか見てみたら4号車だけえらく人が多かった。 架線柱番号・知立403〜419間の規制、いつの間に解除された?
3100系3次車の地下鉄ベル、久しぶりに聞いた。
神宮前22:01普通東岡崎行き。
>>373
夏の上小田井〜岩倉で乗り比べしたらよく分かるよ
N3000は冷房効いてて乗りやすいけど名鉄は9Rでもあまり効いてないから全車両弱冷車何じゃないかと思った
>>396
犬山線は鶴舞線直通運転を上手く使えばいいのにな西春で急行と接続したりラッシュ帯は柏森ゆきを西春か岩倉で急行に接続させれば準急と犬山行の普通が激混みにならないのに >>405
それな
去年の夏に9500に乗ったら暑くてTICSの画面見たら除湿で腰抜かした
弱冷より弱い除湿wそりゃ暑いよなwって思ったけど他社に比べても暑い
山陽か阪神の窓空いてる弱冷より効いてなかったわ
例外は1200
アレは弱冷でも寒いくらい効いてるし通常の車両とほぼ変わらん
それに対して2200は全車弱いね 名鉄は窓開けた方が風通ってマシなんじゃないかって事多いわ
>>405
名駅から犬山へは急行・準急・特急がそれぞれ2本ずつあり、
今は犬山線の特急にも一般席があるから、
わざわざ時間をかけて普通で犬山に行く人はいないと思うんだよね。
普通犬山行きに乗ると西春で特急新鵜沼を待避するから、なおさら。
それを考えたら、名鉄の普通は全列車岩倉行き。
その代わり鶴舞線からの犬山行きを2本設定でいいと思う。
現状では、本線で人身が起きると犬山線にも影響が出てくる。
昼間の鶴舞線直通は岩倉行きだから、岩倉から北は完全に孤立してしまう。
鶴舞線の岩倉行きを犬山行きに臨時変更するなら話は別だが、そうでもないし。 >>408
正論だと思う
多分20メーター車6連が過剰だと考えてるのでは無いかな 夕方の柏森行きって布袋で特急に抜かれるけど特急がその先江南と柏森停車だから乗り換えを厭わなければほぼ石仏と布袋の利用者にしかメリット無さそう。
布袋行きでもいい気がする。
西春民でラッシュ時にも乗るけど
銀電や2200のクーラーは除湿が効いていて快適だけどな
逆に5000とか1200は空気がムアッとしていて苦手
結局個人の感想ですよね
>>408
>>409 の言うとおり6連の普通は過剰と思われているのではというのと、
鶴舞線の直通は名市交との乗り入れ料清算のために弄るのが難しい側面もある
でも、いずれにせよ普通で名古屋〜犬山を乗り通す需要は名鉄も期待してないんじゃないかな N3000の冷房は快適だが
名鉄が車両の特性も知らずにこの時期は送風すら切ってるから気密高くて暑い
名鉄車なら隙間風が入ってきて涼しい
>>393
乗る時あったけど、昼間にしては乗っているなレベル。
別に鳴海・前後・豊明以外なら結局のところ乗るのは鳴海か豊明からの普通だしな。
平日13時52分の次から14時07分以降は豊明準急が復活するからそれに乗れば良いだけだしな。実質ガラガラの昼間の3時間30分が不便なだけ。 14時07分の準急は「大人の事情」で
カットできなかったんだよね。
西尾線に8両は入れないし、新安城駅はダイヤの関係上で切り離しができないから
吉良急を8両にできないのは仕方ない。
でも、豊橋急を8両にすることぐらいはしてほしい。
それができないなら、稲荷急のスジをそのままにして、岡崎急として運行再開を。
CBCテレビのシン・ウヌマ駅のニュースの映像に出てた女性社員、
神宮前乗務区に車掌研修に来てた人かな?
>>410
そんなことより、なんで中途半端な場所で終点にするのか謎。
あと4駅で犬山に着くのに。 >>419
折り返せる駅が柏森か扶桑しかないけど扶桑は柏森と比べて利用客小粒だからなあ
柏森折り返して正解だよ しつこい西尾直通廃止野郎
別に廃止しても構わんが新安城で特急岐阜に1分で乗せてくれるならいいよ
豊明や鳴海から乗ってくるの萎えるし2008のダイヤから緑区豊明市民のための列車になっちゃったから
ミュースカイ、さっさと平日ダイヤから抹消せよ
したら常滑ダラが犬山線ダラのようにスピードアップする
ミューは土日の午前の空港行きと午後の空港発だけでいい
名古屋止めではなく岐阜、鵜沼まで行く。
須ヶ口新清洲笠松、上小田井西春停車で、名古屋以北は遠近分離する必要は無い
また土日は尾横は特急通過、準急は急行(聚楽園停車)大同町は普通4のみ
平日夕方はミューは常滑線運用ではなく帰宅ラッシュに全車特別快特に使えばいい
またミュースカイも神宮前中部21分40秒に固辞せず多少先行につっかえても許容すべき
>>421
西尾まで直通なら6両でいける?
西尾〜吉良は昔みたいにワンマン普通にする。
あー、でも西尾駅でアクロバティック構内作業が必要になるかな? >>423
新安城駅の2番線が6両非対応なので不可。
前方にポイント,後方にもポイント また >>381 の通り3番線にも「穴」がない。
ゆえに6両での西尾線乗り入れはできない。
証明終わり 新安城駅については、このスレの多数の書き込みの通り。
知立駅は待避線がないから本線上で切り離すしかない。
しかし吉良急の4分後に岡崎普が来るから無理がある。
だったら豊明での切り離しでどうだ?
実際、吉良急は緑区民や豊明市民の利用が大半だし。
>>426
つまり、豊明まで(から)6両編成って事か
切り離し後はスムーズに名古屋方面の
待避線に移動できるもんなの? >>426
5・6番とも引上線への導線がない。
したがって切り離した車両は最低でも知立の2〜4番線にしか逃げ場がない。
知立に逃がしたあとの車両はどうすんのって話 >>427
3番から上り線への動線はあるがその逆はない。
5・6番とも下り方への出発信号も入換信号もない。
それが何を意味するかはおわかりだよね あ、吉良急は豊明で緩急接続するから
6番について考慮する必要はないんだった
吉良急は前後で切り離し。
切り離した車両は豊明駅1番線 or 2番線に入り、入庫。
豊明駅利用者は切り離した側に乗ってもらう。
方向幕は前4両が吉良吉田、後ろ4両は豊明。
これしかないな。
そもそも豊川急行削った名鉄は大バカ
せめて平日も国府急行に短縮して4両運転すればよかったものを・・・
>>433
その休日の国府急行も、わずか2分の差で豊川線に接続できないので、28分待たされる。
わざと不便にしてるのかと疑われるよ...
豊川で飯田線に接続するためとは思えないし。 >>422
最近近鉄で名阪よく乗るんだけど
新鵜沼豊橋の快特はミュースカイをいなり寿司色に塗り替えて全車特別車で運行するべきだと思うよ
ひのとりが毎時00分でアーバンライナーが毎時30分
そういうちんばダイヤでもまあまあ使えるから
毎時00分と毎時30分の快特犬橋ならもっといい
嫌なら新快速でも新幹線でも乗ったらいいのよ
空港はむしろ一部特別車がお似合いなのよな 437名無し野電車区2022/04/25(月) 01:58:36.84
瀬戸線の6750ってまったり走行のはずなのになぜ予想以上に老朽化が進んだんだろ?
>>432
1・前後に連結・解放の要員っているんか?
2・切る方はいい。切った後は?前後に誘導ないけど 知立高架化・待避線完成後、旧稲荷急スジに三河直通挿入
西尾直通を西尾4豊川4にして知立待避線で分割作業
>>437
抵抗制御、釣りかけ制御で鉄粉が多く舞うのに放置
室内床が熱に負けているのに放置
要はメンテナンス不足だね
どのみち旧3300や7300も豊鉄以外はそのまま廃車になったけど 三河山線は豊田市までなら6両入れるんだっけ
もし入れるなら西尾直通を三河直通に変えて6両化するのが一番シンプルに色々解決
名鉄がわざわざ面倒な分割作業増やしてまで西尾直通を残したいのかは正直疑問
だから面倒なことが起こらんように
4両でずっと運用してるんだよ
>>434
今後4両の6000系非ワンマンが潰れるからスピードアップで多少は短縮されるんじゃない?
あと国府急行は平日の昼間は一宮発着じゃなく弥富かにできないもんか?
だいたい須ヶ口に到着する時間おなじぐらいなのに 西尾線って上下一本6両の一特走ってるけど、6両無理なところに無理矢理走らせてるの?
445名無し野電車区2022/04/25(月) 13:24:16.78
>>412
多分それ空調入れてないですね
1200は馬鹿みたいに効きますから…
5000は能力と断熱性諸々で効きが悪いのに3R感覚で操作する人が多いらしくムワッとしてる事が多い気がします
自分は常滑線安全ですが除湿を使ってる事自体少ないですよ…
大半は送風か弱冷です。
下手すると車内温度28℃でも空調強風ラインデリア強ですからねw
言われてみれば神宮前を境に変わることが多いですねえ… >>422
わかる
帰宅時間帯もミュースカイはガラガラで空港へ向かって行くからねwそれこそ南海のラピートβとαの様に区分けして停車駅を分ければいいのにね
空港輸送優先のせいなのか知らんけど大江での緩急接続も本当に酷い 非ワンマン車がなくなってもワンマン車の犬山検車への運用がある限り運転曲線は100キロのままじゃないかな
>>448
非ワンマンの6000がなくなったあとは
(本線・犬山線・知多半島各線は特急以外3Rに統一)
ダイヤへの影響が少ない早朝深夜に送り込めばいいかも。
岩倉22:59の新安城行き(御嵩蒲郡ワンマン)みたいに。 >>447
朝はそれをやってるんだけどね。
空港→神宮前は特急と同じ停車駅。
平日夕方に飛行機に乗りに行く人が多いとは思えないほだが・・・ >>450
その代わり、朝は常滑(南)線に特急走ってないし… 津島線直通は河和と西尾は良くてなぜ豊川は無理なのか?
豊橋は使用車両を固定しにゃあならんから無理なのはわかるが
>>441
いや、100系は猿投に行くから全区間で6両OKなはず。
吉良急は平日16時からは岡崎急に変更し、6両化。
このため平日16時からは新安城22分/52分発の吉良普を新設。
(平日夕方は、西尾線内の普通停車4駅に毎時4本停車)
西尾線利用者には申し訳ないが、新安城乗り換え。
現状で解決策はこれしかない。 朝の空港行きは通勤型快急と2000系に役割分担して、2200系は他で有効に
空港発は2000系を特急停車にして詰めてる&途中駅利用者そこそこ(自分も使った)
7:43普通金山は種別変えながら8:00発のミューに神宮前まで先行
8:18太田川行き普通は8:34発のミューに太田川まで先行
>>449
知立高架工事で三河線が本線と分断されるのでそのタイミングで110キロスジに統一するかもね 分断されるか?
一ツ木側の地上合流部で完成線と仮線の接続残しそうだが
分断したら6000の保守点検を一時的に猿投でやらないといけなくなって余計な手間がかかる
457名無し野電車区2022/04/25(月) 20:22:01.51
>>449
名鉄なら6014みたいな2度目の更新やりそう 458名無し野電車区2022/04/25(月) 20:23:22.96
>>454
ミュースカイは太田川と常滑にも停めないとな >>456
そんなところに渡り線作るくらいなら豊明まで回送して折り返すだろうさ >>456
上下線切り替えたあとに数年間三河線だけ地平に残る
回送のために仮線だけ残すより猿投で検査するでしょ
高架工事のためだから猿投の検査で費用が余分にかかる分は工事費から補填される >>450
夕方以降のμは実質、空港に降り立った人のための回送 >>408
犬山行普通は特急が止まらない岩倉江南柏森以外の駅に先着だからラッシュで混むし日中でもそこそこ乗ってる
名古屋〜犬山の需要は無いけど名古屋〜犬山口までの需要はある…かもしれない…ないか
日中の鶴舞線直通を延長させてほしいのは同感 >>406
阪急も夏暑いから堺筋の車両と乗り比べしたけど名鉄が一番酷かった >>462
鶴舞線直通はいいから
とにかく犬山ダラの2両だけやめてくれればええ >>460
新一宮の時も玉ノ井線が孤立して5500が封じ込められてたな 車両が突然故障して舞木に行かないといけなくなる場合もあるし、そのときはどうするんだろう。
終電後にATC切って鶴舞線で上小田井まで行って、そこから舞木へ折り返しか?
三河線は豊田でイベントがあったり東海道線が止まったりと言った要因で列車本数増やす事があるから、本線から完全切り離しは厳しいのでは
それに、そんなに早く仮線撤去するメリットがなさそう
>>463
今日の朝乗ったら混んでるのに送風で地獄だった
流石に途中から冷房入ったけどおせーよって感じ
てかTICS車でも自動冷房使わない理由はなんやろう?最近の車両はほぼ自動使うやろ 道路行政次第かな
R155アンダーの埋め戻しを同時進行でやるなら仮線撤去
そうでないなら回送程度の遮断なら問題ない踏切しか一ツ木側にはないので完成まで残す
>>470
パンフとかを見る限りではR155の埋め戻しはやらないように見える
上は埋め戻せるくらいの高さが確保されているようだから、予算がつけばこの高架化事業と別に埋め戻しをするかもだけど >>471
パンフじゃなくて都市計画みないと
区画整理後はアンダーパスなくなってる 今ミュースカイはコロナ運休の形を取っているけど、思い切って平日10〜16時は廃止でいいんじゃないの?
この時間特急と準急だけで任せればいいじゃない
旅行者目線に立てば来たから乗る
目の前に停まってるから乗るのがミュースカイ
時刻表見て乗るようなものじゃないし
需要に応じて名古屋と中部国際空港を結ぶオンデマンドライナーって位置づけでいいかもね
大イオンから鳴海駅ってなんであんなに大回りするんや?
Youtubeのおすすめ順に鉄分多いので出てきたよ>蒲郡まで行くとか
特報?あのミュースカイ団体列車第二弾開催決定!その内容が凄すぎる!
今乗ってる急行クソ暑い
というか普通に立つ人が居るのに送風しか入ってない
ろくに空調すら扱えないのかよゴミカス
7月3日催行決定
2名様参加以上より受付/1人1席利用プラン>『クラブツーリズム貸切!名鉄
>>477
空調どころか車内放送もまともにできてない車掌もおるしなぁ
運転士も急停車急加速でマスコン扱えてないし 大手の鉄道会社が次々と表明しているホームドアやエレベーターなど駅のバリアフリー化を進めるための
運賃値上げをJR東海が検討していると会見で明らかにしたが、名鉄も値上げする流れになるのかな。
483名無し野電車区2022/04/26(火) 23:35:49.32
なんで特急一宮はないの?
ホームドアやるのはいいけど名鉄駅のホームって狭いところが多いから付けられるのか?
東岡崎や刈谷なんて今でも階段のある位置は一人通るのがやっとなのに
金山も事務室?乗務員詰所?がある2両分は場所無くね…?
少なくともそこら辺を弄らないと無理だろうな
>>480
それな
待避線に止まる時に分岐器制限の25キロから減速する時に最初にブレーキ入れてから2回もNにしていてビックリした 瓢箪山は冷遇されてるよな〜
アレだけ利用者が居て栄えていても準急が止まらない…からな…近鉄の方はね
名鉄の方もホーム狭いけど近鉄の方も難波寄りはかなり狭いね
>>480
名鉄の車掌って聞き取れない人ばかり
教育しないんだろうね
自分の利用する区間だと特急はまだマシ、急行以下だと極端に声のデカイ人かボソボソ系の小さい人の二極化が進んでる 名鉄のバリアフリー化って味美みたいな方式じゃないか?
ホームドアは最後の最後
二度見三度見した※要公式確認4/28から5/8までミュースカイ通常運行予定と
Flightradar24見ると日本国内に限ると多そうに見える飛行機数※中国は以前より激減
混雑してるのにエアコン切りよったわ暑い
神宮乗務区の空調管理大丈夫そう?
なんなら客増えたのにコレかよ
真夏のパノスパ展望車空調故障を体験したらこの時期の空調未使用なんて軽く思える
今伊勢駅、石刀駅は特急、急行が120km/hで通過するのにホームが激狭で危ないが
バリアフリー化やホーム拡幅しようにも隣に東海道線があるのでできないんだよな。
496名無し野電車区2022/04/27(水) 22:39:13.88
>>461
バカウンコは貧乏過ぎて飛行機にすら乗れないけどなwwwwww
>>494
バカウンコは土に還れ >>495
ホームドアは無理でも柵は設置できなくはない
階段で待ってから乗るのが石刀今伊勢流でしょ?
なだらかで長いスロープの跨線橋を反対側にも設置して大勢の乗客がレジ待ちみたいに待てるようにすればいい 売れ行き悪いからゴールデンウィークの客当て込んでんじゃないの?
昨日なんか6Rと3Rの運用がいつもと違ったけど
そろそろ運用開始しそうな9509Fと今年の増備考慮して運用変更入った?
>>498
どこか知らんが
奥だと客が入りにくいだろ >>501
名古屋駅改札口の前。
すぐ近く百貨店内に常設店があるはずのでそちらをたたんだのか??・・と思ってしまったが
いつものように営業していた。 >>502
地下の近鉄の改札前にあるけどあれって大阪に帰る人の土産向けだからか地味で
ちょくちょく名鉄の改札前に出てきてないか? 予告通り29祝日の前の今日からミュースカイ昼間運行してた
twitter情報ではあるが「解除中のミュースカイ意外と人乗ってる」
藤田屋の出張販売といえば金山改札前、勇気を出して1回買ったことがある
新駅ビルできたら
常設店舗が入るかもね
ヤマサと並んで
あんまきと言えば知立
知立駅って構内に弘法さんもあったよね
まだGWに入っていないのにも関わらず、運行再開のミュースカイは結構な利用率で驚いた。
平日のみ運休し、休日は通常運行に戻してもいいような気がする。
>>509
遍照院の遥拝所ね。
工事の関係で今は改札の外に移転してる。
ま、構内と言えば構内だけどww アニメの八十亀ちゃんの最新回であんまきネタが出てたけど
協力に藤田屋入ってなくて代わりに?知立市が入ってた
赤福や鳩サブレーの豊島屋も協力の所に名前があったのに何でだろ?
企業サポーターに備前屋のあわ雪もあってなかなかカオスだった
>>512
アニメを見てないけど藤田屋の商品名としては大あんまきだからそれでかな?
昔は何軒か作ってるお店があったけど今は小松屋本家と藤田屋だけになっちゃった
個人的には小松屋の方が好き >>486
かっくんかっくんして乗り心地悪いよな
>>489
自分は犬山線だけど声小さい上にボソボソ言ってて何言ってるのか分からんやつとか滑舌悪すぎて上小田井が言えないやつがおるよ
金山で乗り換えるJR東海は車掌もしっかりしてるのに ミュースカイがあっても、特急が人気。
乗車券のみで乗れて、追い抜かれる事もない。
準急はやめとけ。鈍足なうえに大同町から混む。
Cars1and2 requires a Reservation ticketなんか。苦手なので aがあるか聞けない
逆にCars3,4,5,6はRegularやOrdinary ticketだけでいいと言ったらいいのにと思う
>>516
その内容では、特別車の利用者には何の情報も得られない。 >>515
神宮前から5駅に止まるか、まったく止まらないか、
その違いは大きい。
大阪の快速と新快速と同じ。 ダイヤ的にもミュースカイが特急の数分前に発車するようになっていて、360円払って乗りたくなるよな。
夕方以降の太田川行き普通は金山・名古屋へ直接行けないので、論外。
>>519
4両でも8両でも人件費は同じ。
(昔のパノスパ8両なら車内からの通り抜けができないから検札係員が2人になるが)
運行経費のうち、大部分は人件費。
だから8両にしても経費が一気に増えることはないから
8両でもいいような気がする。
もちろん豊橋岐阜の特急も。
>>520
開港当初、名古屋駅からは
2分と32分がミュースカイで、4分と34分が特急だったから、
飛行機の出発時間が迫ってきたのにミュースカイが満席で乗れない事態に対応した救済的な要素があった。
(特急は一般席があるから必ず乗れる)
でも数年後にはミュースカイが20分と50分、特急が1分と31分で、ほぼ等間隔になった。 名鉄の古い車両を北陸鉄道に譲渡してないのが不思議
名鉄の筆頭株主である
浅野川線ならば電圧変更せずとも入線できる
>>521
走行距離伸びるからそのぶん検査や部品交換が早くやって来るんじゃね? 中央線(中津川まで)は時間帯に関係なく全面的に8両になったのだから、
豊橋岐阜の特急も全面的に8両にしてもいいと思う。
昼間の稲荷急がなくなった今では、なおさら。
稲荷急で削った6両分の走行距離や部品交換費、
さらに2人分の人件費(運転士+車掌)も浮かせたことも考えれば
わずか2両増結することは大したことない。
豊橋岐阜は一部特別車の快急4本
ミュースカイ快特2本
それなら8両固定を認めたい
>>522
名鉄は車体長が19m、之に対して現行の北鉄は18m
従って長過ぎるから入線不可 其れに架線電圧が浅野川線は1,500V、石川線は600Vと両線で異なり
之に近似するのは浅野川線が豊鉄、伊賀鉄道、神鉄、一畑電車
石川線が静鉄と熊本電鉄(遠鉄は電圧が750Vで特殊)
養老鉄道や近江鉄道の様に親会社から20乃至21m車長を
苦なく導入する車輌乃至建築限界の拡大すら北鉄は困難だから
>>524
今は赤字だから少しでも経費減らしたいでしょ 名鉄の車両は地方鉄道車両定規を未だに引きずってて最大幅が2744mmと細いので多少長くても大丈夫な気がするが
かなり昔の話だが、名鉄から北陸鉄道に車両譲渡が行われたことはある
今はステンレスVVVF車を欲しがる所も多いから6000系はどこもいらないでしょ。
>>532
大井川なら引き取りそう。
実質的に公共交通機関を兼ねた鉄道博物館になってるし。 いやさすがに今さら鋼製の通勤型は大井川もほしがらないと思う……
もうとっくに大井川と名鉄の繋がりは切れたんだから諦めろ
元名鉄の渥美線さえ東急のステンレス車が全てを賄ってるというのに何を今更
あと30年位経って3150系が放出されたらどうなるかな?
>>537
ケチってるから状態悪くてスクラップだな 3150は制御伝送なのが痛いかもしれない
一応後期者はマスコンからの指令はメタル線ではあるけど…
>>538
未だに就役してないが6000系ならとっくに搬入されてるぞ
元南海のステンレス車だが…… 6000系はもれなく築港で重機の餌だろう。
ステンレスでもない吊りかけ電車なんぞ要らん!
パノスパ4両は1本だけでも大井川に行ってほしかったわ。
確かに今は名鉄とは無関係だが、無関係な会社が引き取ってはいけないことはないはず。
キハ8500だって名鉄とは無関係な会津が引き取ったのだから。
1030を譲渡しようとしたら1200が残る関係で譲渡は避けたかったのか高額な金額を提示して断らせた…って話を聞いた事がある様な内容な…
投資してJR規格の中古車買うのが正解
名鉄なんて買っても維持コストが無駄に掛かりそう
今日、2両編成x3の6両が回送されていくのを見たんだけど、真ん中が白車体に赤帯だった。こんなのあったっけ?
>>545
あまり知られていないが、会津に行ったキハ8500は今度は海外に行った。 >>545
確かに吊り掛けと違って地方に行かないね 密かに5300系の富山地鉄ゆきを妄想してたけど、夢破れた
LCDどころかLED表示器すら無いのは問題やろ
もう置き換えでいいと思うんやけどやる気ないんかな
PMSMかフルSiC採用でドーンといってほしい
というか設計費圧縮するならメトロの車両の設計貰っても良いんじゃね?と思ったけど規格が合わないか
遅延・一部運休
路線
名古屋本線 犬山線
理由
名古屋本線 本宿駅~名電長沢駅間 車両点検
>>555
車体寸法はともかくとして、足まわりのユニットは関東私鉄とかと共通化してもいいと思うんだけどな
向こうの規格に併せることのメリットと地上側や整備関連のイニシャルコストのバランスになるのかもだけど >>560
アルミ車体でも安く作ろうと思えばできると思うので安いらしい都営6500やメトロの車両作ってる近畿車輛に頼むのが1番良ささそうだけどね 正直日本車輌とは切るべきだと思った方が良さそう
315は日本車輌製でもビスの露出が少なくてクオリティはそこそこだけど9500はビスが大量に露出していたり艤装と内装の設計が悪い故に非常に見栄えが悪い
車体もブロック工法で継ぎ接ぎ多数でシール剤の取り替えが必要で他社のステンレスより劣ってる
安っぽさとは別の手抜き感が表れているのがもう…
どうせ20m車体を新規で起こす事になるのでその方が良いと思いけどね
確かに足回りは共用で良いと思う
併結しないのでシステムが変わっても問題ない
メトロならボルスタ付きのモノリンク台車入れてるし名鉄4000も足回りは小田急4000ベースと聞いた事があるのでいけるやろ…
アルミ車体でも洗浄剤変わるだけでそこまでハードルは高く無いと思うんやけどなぁ…
>>542
6000系は最高速度が低いだけでカルダンだろ?とマジレス。
6000系の登場により遅延を激減させた。 機器流用なら、1700系の機器も使えば良かったと思う。
>>562
日車がどういう流れで車両を製造するか知らないキッズらしい発想 >>542
吊り掛けなら今頃ヲタに祭り上げられてるはずだが w >>566
若いヲタには馴染みがないだろうけどな
6050でも電制ないから昆布にも嫌われてただろうなぁ >>548
ありがとう。初めて見たけどビックリしたわ。 >>562
お前の書生論以下な屁理屈なら今後一般車を長期的大量製造する予定の近鉄も名古屋線主体で
約半世紀以上振りに日本車輌にも分散発注する事に為り兼ねないぞ >>565
何が言いたいのかわからへんけど偽装を見る限り標準車体とは思えない見た目なのよ
大量に作った方が単価下がるしその方が良いのは間違いないけど東海の子会社になった日本車輌に発注する意味合いも薄れた気がするけどな
>>569
何が言いたいのかわからないけど低クオリティの車体しか作れない日車で作るならノウハウある近車で安くクオリティ高く作った方が良いのではないか?と言う提起なんだが…
近畿車輛は近鉄の子会社やから近車に拘る意義は充分あると思いますけどね
それと近鉄は大量製造というか微妙な両数だぞ 西蒲線ってセントレア開港白紙改正頃まで1600以外のECB車の運用無かったけど何で?嘗ての蒲急も結局6RとかSR、ALしか使わなかったし。
もしかして変電所が対応しなかったからか?
>>574
ええんやで
因みに「艤装ってフネじゃねーんだぞ」と誰かが突っ込んだのかは知らないが、自動車や鉄道車両の場合は平仮名で「ぎ装」と表記すると聞いたような気がする 筒は竹でないといけないだとか板は木でないといけないとかですか
犬山線の吉良吉田行き急行乗ったら9500系の車内モニターに停車駅案内が表示されずずっと名鉄マーク出してる。
途中で種別変わる列車だと対応出来ないのかな?
>>570
日車のブロック工法は元からあんなもんなんだよな
他車のステンレス車に比べてほんと見劣りする
東海の車両もビードレス化してからボコボコ具合が目立つようになったし
日車が作った東京メトロ2000系なんかアルミダブルスキンで見栄えもいいし
関西私鉄同様名鉄もアルミのほうが名鉄らしさを維持できたんだろうけど
金かかるから割安の日車ブロックになったんだろうなあ
日車ブロックと近車のステンレスが値段一緒なのかは知らんが。
2200系ですら鋼製だし、2000年代の新車で鋼製って他にある?
特急用ですらそれだから通勤用なんてほんと金かけたくないんだろう >>577
朝に走ってるネタ列車かな?
あれはLCDでもLEDでも急行吉良吉田ゆきとしか表示されないよ
名鉄の表示システムが増解結に対応してないんじゃね >>580
名古屋本線と河和線の本数多すぎだよな
もっと削っていいと思う >>580
確かに列車本数多いから削っても良いかもな。
平日昼間は吉良急も必要ないからばっさり切ろう。
普通停車駅は結局乗る電車同じだし。
乗りもしない奴に限ってダイヤ云々にうるさいからなw 1000系はMM'ユニットをぶった切って一般車を増結したとか豪快な改造してんだな
MM'ユニットの向きが編成によって揃ってるのとクロスしてるのがある
1030系は2両ずつ分割できる構造でぶった切りは起きなかった
>>580
豊川急行削ったせいで吉良急行をすし詰めにさせるアホ名鉄
早く何らかの形で元に戻してほしい そろそろ飛行機乗るんだがミュースカイ走るかわからないから普通に乗るよ
豊橋からだから株優使えばって
大丈夫りんくう常滑から乗るから御心配無く
なんと言っても駐車料金が激安
>>585
じゃあ吉良急も削って豊橋急行を8両にしよう
豊橋急行は2両でも十分なくらいの乗車率だから、1時間あたりの輸送量は+4両となる
まぁどうせ吉良急がすし詰めってのも盛ってるんだろうけど
1両に1人でも立ち客が居たらすし詰めだと思ってそう 乗りもしない奴に限ってダイヤ云々にうるさい
そのサンプル:>>583 >>579
近鉄の特急車も鋼製
理由は車体を薄くして車内空間を確保するためやと思う
近鉄も21020系以降は構造の最適化で車内空間を広く確保してる
名鉄の場合はより幅が狭い上に車体傾斜があるから最悪
都営6500とか南海の8300はかなり安い方だと聞いたけど高級感は感じられなくて継ぎ接ぎビス丸出しぎ装でも継ぎ接ぎ車体でもない
座席は変に拘らずシロキの椅子採用すれば良いんだけどなぁ…
名鉄らしさを抜きにしても9500は近年の鉄道車両の中でもかなりクオリティが低いと思う >>588
電車ってそういうもんだけど?
途中駅から乗っても座りたいとかどんだけわがままで甘えてるんだよ
座りたいなら特別車か普通電車に乗れば?
障害があって座りたいのなら譲ってもらえばいい
お前の場合少なくとも脳には障害ありそうだしw 知立要塞が完成したら大きくダイヤ変えるやろ
名古屋方面行きと碧南刈谷方面行きが対面乗り換えができなくなるのは不便だな
>>591
全部君の言う通りだね
ごめんなさいね
気分を害したようで >>592
せやな
でもホームが広く使えるようになると思ったらプラスじゃない? >>592
今の普通が前後か豊明で退避してるのを知立変更はするとは思うが
本格的なダイヤ変更は堀田~鳴海の高架化か豊田市特急が纏まらないとなさそう 名鉄の普通と急行乗り継いだ後に近鉄の急行に乗り換えたけど近鉄の方が冷房効いてて快適やん
名鉄ケチってるよな?TICS見たら一部送風だったしクソだわ
ダイヤってそんな変わるのか?
豊橋発着はズラせないだろうし
名鉄名古屋発新豊田ゆき特急を作って乗る人いるのだろうか?
地下鉄経由の方が早くない?
>>600
目標時間通りなら三河線の方が早い
ただし目標達成には三河線複線化、重レール化による三河線内の所要時間劇的短縮が必須
地下鉄ルートは名駅から鶴舞線までのロスと地下鉄区間の各停で時間がかかる(そのため協議会で候補から外れた) 大昔は名古屋方面から豊田市行きの準急か急行あったな
国土交通省の令和元年鉄道統計年報によると
近鉄60kg以上レール28.8km、60未満50以上925.8km
名鉄同182.4km、同596.3kmと頑張ってる感。岐阜-豊橋や常滑線ほぼと空港線全部か
名電山中のR400がこれで75→85km/h制限になったし速達にも寄与
西尾蒲郡線って昔3Rとかのインバーター車乗り入れなかったけど、何で?1600は特急だから例外として。
今日6011F乗ってきたけど内装のモケットや扉の色ははそのままか
できればオレンジ色の扉やかつての特急用モケットに変えてほしかったなあ
>>606
モ606も白帯を巻いていたけど、そのレス番は狙ったのか?w >>605
沿線の設備に何らかの障害を与えるので入線しなかったという話を聞いたような… >>609
6Rの6500・6800、SRの5700・5300も回生車だから説得力無い >>606
白帯内装懐かしい
ロングシートは8800に合わせたゆったりしたシートに変えてあって指定席車であれば立ち客が居ないからゆっくり足が伸ばせて重宝した
豊橋へ帰るときは必ず指定して乗った懐かしい思い出 >>605
誘導障害か変電所の容量不足じゃね
1700系は1Mだからクリアできた?
知らんけど 名鉄に限った事じゃないが、マナー悪い(時には違法な)撮り鉄のせいで色んな人に迷惑かかる。
米国みたいに射殺しても正当防衛にしてほしいぐらいだ。
>>614
もう電車の撮影自体を法律で禁止したほうがいいよね 616名無し野電車区2022/05/05(木) 18:43:54.22
3R車はT車のブレーキもM車の電気制動で負担するので同じ回生車でも負荷が違うんだよな…
>>605
お前が知らないだけで3500なら代走で何度も入ってるわ
単純に最高速度も低い西尾線に最新車両の3Rなんて勿体無いから入れなかっただけだろ(知らんけど)
>>608
沿線住民や乗客にも障害を与えてそう
>>609
回生が失効したら空制に替わるだけなので何も問題ない
>>612
1600の代走で1.5Mの2000か入ってただろ >>605
お前が知らないだけで3500なら代走で何度も入ってるわ
単純に乗客の民度も最高速度も低い西尾線に最新車両の3Rなんて勿体無いから入れなかっただけだろ(知らんけど)
>>608
沿線住民や乗客にも障害を与えてそう
>>609
回生が失効したら空制に替わるだけなので何も問題ない
>>612
1600の代走で1.5Mの2000か入ってただろ ウルトラ入場券の台紙って何で9枚目を挟み込む切り込みがあるんだろ?
>>624
そんなことチラシには一言も書いてなかったな、また愛知県の北端まで行かないといけないのか? >>599
夏の名鉄に慣れると夏のJR車両に乗ると寒い時がある(´・ω・`) 6500、さっさとオールロングにして欲しい
中途半端すぎるわあのクロス
窓際座ってたら通路側には座らないだろ普通
>>625
チラシの路線図の右上にモンキーパークで記念レプリカ入場券貰えると書いてある
ウルトララリーのWEBのサイトにはキュウ・ドウブツエン駅入場券の画像も載ってる 犬山駅からバスに乗る。
ただし岐阜乗合自動車なので岐阜カードまたは現金払い。
630名無し野電車区2022/05/06(金) 19:13:06.82
>>587
確かに昼間の吉良急行潰して豊橋急行を2両増結すれば良いな。あんな中途半端に吉良急行走らせるから揉める。
ダイヤ改正前にグダグダ言っていた豊川急行も無くしたら無くしたで何も問題なかったな。復活しなくていい。
特急も2両増結して8両編成で運転すれば多少の混雑緩和になるからむしろそれで良い。
吉良急行混むなら豊橋急行や普通使えば良いだけ。 問題あるやろ
抜本的に変えるか間引き列車を変えるとか違う案があるでしょうが…
>>632
だから吉良急を間引いて国府急を復活させるんだよ
まぁ平日の昼間は国府急も無しで良いわな
その代わり豊橋急を8両にすれば良いんだから >>633
良いねそれ
金山発の常滑線普通をそのまま津島線から持ってこれば綺麗に繋がる
支線直通の4両を切るべきだよな
西尾線内はワンマン、ピストン化とセットで はるばる国府まで行く理由が無い
豊明まででよかろう
蒲郡線、吉良吉田(蒲郡)9〜14時台発は1時間1往復で良いだろう
少なくとも土休日は
今日から第3回中京競馬が始まったが、前開催までは事前予約した指定席1305人+一般席2185人しか入場できなかったのが
今開催から立見(要予約)30000人も入場できるということで全急行が臨停するようになったな。
回生ついでに上小田井の回生切は何だったんだ?
名市交持ちの駅ならまだしも名鉄所有の駅なので尚更謎だわ
>>603昭和の頃は休日に
新名古屋15:18発の豊田市、碧南行き座席指定特急があってだな
知立から普通に変わって誰でも乗れたよ
7700の4連と4連で、知立までは8連 まだ旧3700系が主力のころなので夏は貴重だったのでは
643名無し野電車区2022/05/07(土) 21:12:36.95
>>638
お前こそまだこのスレに居たのかよ
早く出ていけよ >>641
新鵜沼始発で季節運転じゃなかったっけ? >>644
正解。
鵜沼ゆきはラインパーク(当時)での
催事にちなんだ名称が,
鵜沼発は「みかわ」号という名称がついていた >>645まだ黄色の行き先表示板の頃で
豊田市、碧南が縦書きで並んで書いてあって
知立で単独の白色の行き先表示板に差し替えてた >>643
学生とかニートとか底辺シフト労働者くらいしか実害ないンだわ
しかも害と言えるほどでもない 有松はイオンと開かずの踏切と専門学校(名情専)のイメージ。
好んで住む場所じゃない。
中部国際空港にて1837発車予定のミュースカイが車両点検のため15分ほど遅れて発車
後続47分発の一特岐阜行きも8分おくれで発車
このため、常滑線からダイヤ乱れが波及する見込み
一特、先行の河和線急行と普通に頭を抑えられてるので遅延増加中…
…急行が前にいるのか。犬山線に乗り換えたいのになぁ
金山にて線路内立ち入りとのこと
おかげで金山15分遅れ
場内信号手前で常滑線からの一特岐阜行きと本線の一特岐阜行きが並び、本線側が追い越して先に入駅
その後常滑線一時特岐阜行きが入線するも、流石に常滑線一特が先発となり特急なのに特急に追い越されるということにはならず
金山で追い越した本線の一特岐阜行きの前にほぼカラの名古屋止まりのミュースカイが回り込んでいた件について
一応はミュースカイは最上級種別だし、岐阜方面の連絡を取ったのかな?
まあいいや、帰ろうっと
ちなみに、中部国際空港1837発のミュースカイは車両自体のトラブルではなくてホームドアの異常による点検だったそうな
>>654
やー、そっちは巻き込まれて大変だったね
おそらく、そっちは神宮前までは定刻だっただろうに… 名鉄ってよほど極端に遅れてなければ、神宮前から西への順番変えないよな
枇杷島分岐点の通過順変えたくないからか?
>>656
ラッシュの犬山線は1本遅れてたらその前後も遅れること多いな
特に快特が遅れたら西春退避のせいで普通が遅れてその後の急行も遅れる
普通が布袋で退避しなければ終点まで遅れたまま 658高井敦子2022/05/09(月) 01:13:57.28
>>656
変えたくないんだろうね
あと名駅DJがパニックになるから 順序変更ごときでパニくるような奴は
そもそもマイクの前には座れない
セントレア発岐阜行き特急に乗っていたが、金山で須ヶ口(本来は佐屋)行き準急に乗り換えた事あったな。
本線遅延の影響で名古屋方面へは準急が先に着くとアナウンス。
金山までは問題なく走らせてくれるが、その先は順番変えたくないようだ。
名鉄の再混雑列車は
須ヶ口813発の普通豊川稲荷かな
(4両のため何度もドア開閉、車内すし詰め、名城附属の高校生利用過多、遅延常習犯)
鳴海738発急行弥富(6両のため車内すし詰め)
この2列車は両数が適正でない
>>645
オレは子供の頃、家族揃えば3割引でお馴染みの名鉄ファミリーパックでモンパに行った帰りに、まさにこれに乗って遊園から鳴海まで帰ったよ。貧しかったので座席指定に乗ったのは生まれて初めてだったのだが、割り当てられた席がドア横のロングシート席だったのがなおさらショックだったなぁ。 >>664
ドア横のロングシートは可哀想だなぁ。
季節運転だし、そんなに混むイメージ無かったけどな。
まさか三河線に行かない鳴海迄の指定だからそこを割り当てられたのかね? 666(σ・∀・)σゲッツ!!
666キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
666(・∀・)イイ!!
>>664-665
子供頃新名古屋から行った帰りだったか、7700系のロングシートだった記憶がある。 車内広告スカスカだよね。
広告集まらないなら、国交省とか内閣府とかのコロナ対策ポスターでも掲示しとけば?
そういえば地下鉄の車内広告もほとんどが交通局か名古屋市ばかりになったな
以前は週刊誌とか全国区のがあったのに
JR東海在来線通勤型車両の車内広告も自社広告が殆どだぞ
それ以前に頑なに窓を開けないのはなぜ…?
この時期車内の温度が不愉快すぎてクソなんだが
ラインデリアを回しても車内の温い風が来るだけで全く涼しくない
というかラインデリアが無いと風邪すら来ないし
>>671
かぶり付き辺りによく掲示してあるからなにげに見るが、
ギャグ写真集とか書道の本とか誰が買ってるんだろう、と思う。 >>672
窓を開けて風邪が入って来たらクレームものだろ >>672
お客様センターに電話してみたら?
豊田線は窓開いてるけどね。市交車だけど プロフィールに愛知県出身とあるからてっきり名鉄だけにあるかと思ったら全国の鉄道に広告ある。
つい先日送風で微妙だったから窓開けてたんだよな
そしたら巡回の車掌に窓閉められた
>>673
銀だと車端しか開かない
>>677
他社は空いてるんやけど換気してると言えば客は納得するやろ
>>678
どうせ適切な回答は得られないやろうけど取り敢えず送ってみる
てか冷房弱くね?他社はもっと効いてんだけど >>680
風邪が入ってきたらそりゃクレーム出るでしょ
風ならいいけど JR東海が五等分の花嫁タイアップ企画やるけど、名鉄はやらないのか?
むしろ、聖地的にはJR東海が通ってないことで有名な東海市の太田川駅周辺なのに
>>682
677は誤字に対するボケじゃないのって話
関西弁なのに鈍感だな 今では電車に冷房は当たり前だが、名鉄だと96年の4月以前まで
1500V線区でも非冷房車が存在してラッシュ時や気温や湿度が高い時期は
強制的に窓を開けてたな。
Wiki見たらこの地域にすぐれた人がいっぱいいると思った(過去問解ける=
勉強できる)とは違う作り出す能力だよ。知多市なら常滑高校へ名鉄通学だったか
太田川駅や聚楽園大仏を連想する場面などなど出てるわけだ>>
春場 ねぎ(はるば ねぎ、1991年7月27日[1] - )は、日本の男性漫画家、
愛知県知多市出身[2]。愛知県立常滑高等学校
JRも窓開けてないけどこの地方はそういう方針なの?
あちらは窓開けるとカーテンが降りなくなるから苦情来そうな感じはするけどさ
>>671
昔は東海ラジオで小森まなみとラジオやってたんだよな 窓開けしてる地下鉄も近鉄もトンネル内の音でビビる w
冷暖房使うなら窓しめたほうがよく効くと思う。
そもそも開かない車両もあるのでは。
>>685
地上波で広報の人がウルトラマンの銀赤の組み合わせが名鉄っぽいからコラボ打診したみたいなこと言ってたけど
せっかくコラボするんだったらもうちょい車両にも工夫して欲しかったな 入ったことないけど、外国人向け輸入食料品店とかやたらあるな、愛知。
俺の田舎じゃ、中国人はたくさん居たが、
東南アジアやラテンアメリカ系の人はあまり居なかったから、
愛知に越して来た時はちょっとビビってた w
ローカライズされるまでは食ってもうまくない
その記事既に読んでたけど無言でリンク貼るなよ気持ち悪い
>>696
日進に居た頃はサッカー絡みで南米好きだから良く其の類は利用してたな
今は九州別府に引き揚げたけどこちらは立命館APU絡みで九州有数のアジア人が居るけど
やはり南米や中東系に為ると思わず愛知が恋しくなる >>695
新安城周辺の話しかしてなくて草
全国区向けに新幹線の駅をタイトルに入れたんだろうけど ところで自動放送導入はまだ?
声デカい車掌うざいわ
空調もゴミやから自動運転使えよ
702名無し野電車区2022/05/12(木) 23:06:07.38
昨晩の踏切事故、一部報道では車両通行止めの踏切にバイクで入ったと指摘
しかし道交法上、エンジンを切って押し歩くバイクは歩行者扱いとなる
その状態なら車両通行止めの場所に入っても違反ではない
ウルトラマンといえば神鉄3000だよな
名鉄銀電は無理矢理すぎ
去年のコナンのコラボで江南をコナン駅にするのはいいけど、
せっかく劇中で新名古屋という名前の駅が出てきたのに拾わなかったのは勿体無いよな
>>707
神鉄3000系は旧と新塗装とでほぼ反転してるのにウルトラマンイメージ変わらんな w
1000系はガラッと変わったけど。無理からイメージ変えた、みたいな。 712名無し野電車区2022/05/14(土) 19:28:13.71
メ~テレ見たら3218の連結器の一部が吹き飛んでたな
1112F モ1162…
なんか横揺れがキツいなぁ…
台車は交換されて3500系と同年代のはずなんだけど…
車両側の個体差と整備、地上の保線側の問題なんやろうけど酷使されてるのが1番の要因かも1日平均800キロとか700キロで予備1ならそろそろ置き換えの話も出ていいと思う
どうせならセミアクティブダンパとか積んで欲しいけどねー
名鉄薬局、愛知県民対象の無料でpcr検査してへんのかよ
せっかく立地いいのにな
>>715
なんだかんだ1112Fのリニューアルからあと3年で10年ですしね。
展望席を継続するんなら近鉄のしまかぜやひのとりみたいなタイプだと運転席のスペース分座席数減らさざるおえないので1200系と同じか、全面バリアフリーでパノラマカータイプか、あるいは展望席を諦めるか… ミュースカイで展望者なら作ってもいいよ
他はいらん
そんな魅力的な車窓も無いし
GSEの設計まるまる流用でもいいので展望車を……
展望車以外で新7000系を名乗ることは社内でも異論が出たりして
>>720
小田急からVSEを引き取ってもらえば? >>720
2000系は車体傾斜とATS-P外してモーターやVVVF・パンタ移設して2300系くっつけて2200系にして1200系置き換えに…
って思ったけど、1200系が置き換えないとヤバくなる頃には2000系も20年なので機器更新考え始める時期な上に鋼製車体だしあまり魔改造するメリットない気がしますね…
素直にプチ更新で一生ミュースカイとして使い、1200系の置き換えは足回りが9000系列ベースの何かで置き換えるのが妥当でしょうね。 >>724
わかっててボケてるのかもしれんがVVVF車は例外なく交流モーターだぞ 休日午前の内海行きパノスパ乗ったら、展望席のみほぼ満席で、それ以外の特別車は誰も居なくて笑えた。
名鉄は面白い行先無くなってしまったが、バスはまだ名鉄BSから愛知県森林公園まで直行するバスがあったり、ちょっと昔までは赤津まで直行してたんだな。赤津は車庫の後ろがすぐ山でキャンプ場になってる。
>>724
確かに3500系未更新車の4極開放型IM+GTO-VVVFはもう古い物。
それでも直流モーター車よりは格段に維持費や電気代を抑えられるので時代遅れでもないかと。
それに、最新鋭のPMSMも運用の仕方によってはコストに削減出来る電気代が見合わないので…
JR東海がハイブリッドと言うのもあるかもだが、HC85ではPMSMを採用しながら、315系では9500系と同じような6極全閉IM+SiC適用IGBT-VVVFにしたのも、名鉄がPMSMの試験すらしないのも適材適所を考えてかと。 1997年春先に揖斐線で試運転していた780がVVVF車+くの字形集電を採用していたのがすごかった
ワンハンドルまでは採用していなかったけれど。
731高井敦子2022/05/16(月) 07:02:46.89
>>722
バカウンコも西鉄に引き取ってもらえば? >>730
ネット社会の今でこそシングルアームパンタの東海地方初は94年にJRの383系、私鉄初は小田急EXEに先を越されていたと分かるけど、ネットが普及して居ない当時、さらに超高齢車がバンバン走っていた路面電車だと地元民にとってはかなり新鮮だったんでしょうね。
1600系に驚かされた西尾出身の俺のように。 それに、モ780の次世代車両のモ800も当時はかなり先進的な超低床電車で…
今となっては豊鉄で井原カーブも克服してT1000形より使いやすい主力車両に。
更に急行運用が前提のモ780はもちろん、モ800も路面電車では珍しい空気バネ採用で乗り心地は路面電車最高クラス。
あっちは連接台車との組み合わせと言うとんでもない構造でこっちはボギー車だったとは言え、小田急にVSEを手放す決断をさせた理由の1つである車体傾斜装置をミュースカイで普通に使っているし、
まだ名鉄の技術力は死んでないと思いたい。
佐屋〜名古屋準急→名古屋〜吉良吉田急行の種別変え何とかならない?
二ツ杁のためなら普通に準急じゃなくて始めから二ツ杁と豊明特別停車の急行にしたらええやん(同じく下りも須ヶ口まで急行にして)
近鉄が2024年秋から新型(名古屋線は最初の対象外)公式HP参照
名鉄に続いて戦隊ショー風の赤色基調。基本クロス座席
そこは須ケ口からも急行だろ
種別変更は極力無くさねばならん
世の中には目の見えない人耳が聞こえない人知的障害の人もいるんだから極力シンプルにしないとな
>>738
目とか耳とかそういうレベルになるとかえって関係ないな
伝え方自体が健常者とは別の方法になる 特別停車は許すが、種別変更は減らせ。
広見線は準急のまま各駅停車。
各務原線は岐阜〜新那加が各停の準急を設定。
豊川線や知多新線ではやっている事だろ?
近鉄の新車はまた名古屋飛ばしね…
これは東海地区の大手で電車のVVVF化100%を初めて達成するのはJR東海で確定かな。
乗り入れの116~214Fを除いて自社保有車だけで見たら名市交だろうけど。
名鉄も6000系が消えたら全て回生車だし、1200系は酷使されてあまり長くなさそうだし、後は6500・6800に5000がいつ置き換えorVVVF化されるかだね。
6500系は改装しているのがあるので
15年は使うつもりだと思う
6500系が4両×24編成
6800系が2両×39編成
車齢は30~38年
174両って何年かかるんだよ。
L/C座席は朝夕ラッシュ帯と昼間閑散帯の格差が激しい
名鉄こそ有利に働くと思うんだけど、頑なに導入しない
日車が艤装できないから?
豊橋で転換出来ないから?
車両価格が上がるから?
>>747
6500のリニューアルはあと15年は使う予定
それ以外の6500は近々廃車予定なので、毎年3~5編成9500を投入すれば6501F~6517Fを4~5年で置き換えられる
6800の6809F以降はまだ未定だが、毎年6~7編成9100を投入すれば、6801F~6827Fを3~4年で置き換えられる >>749
今の財政だと半分のペースで倍かかっても上出来 >>749
JRや昔の名鉄なら余裕だろうけど、今の名鉄にそんな体力あるかな…
後は5000系をどうするつもりなのか。
3R化出来る構造だとは聞いているけど、台車とインバーターエアコンにそれに必須のDC-DCコンバータをそのまま使って大丈夫なのかが運命の分かれ道かもね。
ステンレスとは言え何だかんだ構体も10年以上使ってる車両をドンガラにして全て交換するのは9500に置き換えるよりも安く済むのかどうか… >>753
あの手の座席積んだ車両では一番車体幅が狭い東武70090型は車体幅2,780 mm。
(Wikiでは"全幅"表記だけど、共通設計のメトロ13000系の方には"車側灯間:2,829 mm"と表記があるので車体幅と見て大丈夫かと。) >>754
途中送信したすまない…
一方、名鉄9500系の車体幅は2,744mm。
この36mmの違いと、日車ブロックステンレス車体とアルミダブルスキン車体で内装幅には結構差が出てるのかもね。 2000系は7500系パノラマカーみたいなものだな
今のうちにインドネシアに売って
その資金で次世代特急用車両を設計するといい
ちゃんと貫通扉つけたやつを
あと特別車の座席にテーブルいらない
あれがあるから帰宅時間帯にビールを飲むダメリーマンが続出する
クチャクチャボリボリつまみまで食いやがって臭いんだよな
ドリンクホルダーさえいらない
忘れ物や空きペットボトル捨てられないようぬ窓枠に何も置けぬようにすること
名鉄は1時間以上乗る路線じゃないんだから飲食なんか我慢しろと
それかデッキに立ち食いカウンター設けるかだな
一般車はオールロング
特別車は4列クロス
2200で一人掛けに幸せそう座ってるの見ると無性に腹が立つ
>>749
名鉄は3500系を93年〜96年の4年間で136両新造したこともあるので
その気になれば新車に置き換えられると思うね。 >>757
当時の真似ができるほど今の名鉄に力があると思うか?
それに今は名駅再開発の軌道修正中だし車両にそんな予算配分しなさそう >>751
富岡前、善師野を追加で停めるだけならできそうな気がするけどね 岐阜、愛知県を走る名古屋鉄道の“いま”を考察する新書「変わる!名鉄電車のゆくえ スカーレットの生き残り策」が、交通新聞社から出版された。
誰か要約して。
登場時の6000系のクロスシートはカップルで座るなら兎も角見知らぬ人と座るのは抵抗があるよな
座席が異様に小さく「1.5人掛け」と言われてた
シートピッチもLCC並の750mmしかなかった
>>762
時代のキーワード省エネを名鉄流に解釈して体現したら最高速度抑えて座席がちっちゃなシロモノが出来上がったんだよ 小学生の体格なら大丈夫だろうが大人だと窮屈だな
幼稚園バスかよw
>>766
新型の一特からそうなるよ
そんで特別車は一編成一両に減らされるだろう >>764
それでもクロスでなかったらそれはそれで批難を浴びたかもしれない そんなロングだらけにしたらJRにますます逃げられるぞ
次は1000系の代替だから2+2クロスが順当だと思う。
指定席-指定席-一般席-一般席-一般席-一般席(+-一般席-一般席)
あとは1800系に相当する連結専用車が作られるかどうか
一般席車を2扉で作っていたら7700系や5700系もまだ引退せずにすんだだろうに。
5300は足回りが古いのでだめだろうけれど。
>>772
120km/h運転が出来ないんだから残すわけねーだろバーカ 堀田ってオフィス街だから土日は本線と稲荷急行だけでいい
西尾線系は神宮前鳴海無停車でいいと思う
堀田は需要過多に感じる
駅前のローソンでタバコ吸うくらいかな
新快速「Aシート」 が2022年3月12日より全席指定席となりました。これまで車内で発売していた乗車整理券はご購入いただけませんので、ご利用の際には便利でおトクな「【e5489専用】チケットレス指定席券[Aシート]」をあらかじめお買い求めください。
へーそうなの
今度乗りに行ってみるけど名鉄も車内で現金のやり取りとか非効率だからやめちゃえばいい
Aシートの車両には前後に立ち席スペースがあってチケット持ってない野郎はそこまでしか入れない
座れなくしてある
名鉄だとたいてい一人掛け席にチケット持ってないオッサンが勝手に座っててシートが暖かくなってて気持ち悪いんだよな
どいてくれと訴えるのも嫌な気分になるし
運賃高いうえにロング車ばかりとかクソみてぇな会社だわ
昔は2ドア転換クロスが多かったからマシだったけどな
2ドア車はいいものだよ
都心に乗り入れる京急が2ドアなのになぜ名鉄にできないのか
ドア幅広げればラッシュでも乗降に支障はない
クロスは有料が当たり前
一般車はロングでもいい
阪急のクロスなんざ狭くて体が痛くなるよ
だったら広めのロングの方がありがたい
ラッシュ時の特急に詰め込みが効かんクロスを入れることこそ糞なんだが
金山じゃ階段付近が狭いことも相まって毎日乗り降りに時間かかってる
ラッシュ時じゃなくても3500系ばかりで嫌。
名鉄最多なのは分かるが、とにかく座席少ない。
座席に座りたくない
門番場所で立ってるのがいちばん落ち着く
にしても空調管理下手やな
余裕で外気より暑いねんけどどうなってんの?
車内温度25度でも無風だしクソ過ぎる
送風すら入れてくれてない
名鉄名古屋は涼しいのに
>>784
勝手に俺が自称スーパー3500系(化粧板、袖仕切り、座席モケット、車外スピーカーフル更新)だと
各号車車椅子スペースでさらに少ないな
6人がけで定員着席しても、6Rより1人当たりの幅が広いのが救い >>786
列車によって空調の効きにムラがあるのは確か
昨日は5000系がムワッと蒸し暑く、更新3500系はガンガンに効きすぎて寒かった 男女共同参画社会なんだからロングの座席も男女交互になるようにすべき
今の狭い幅の隣はプラス5センチの幅広席にするとよい
3500系の扉横には折りたたみの椅子が付いていたけれど
いつのまにか外されてしまった。
3500はいつも効きすぎて寒いイメージ。
VVVF車に12500kcal/hのを3台だしね。
5000はなぁ…
元々2ドアデッキ付き全車特別車用な上に通勤型には不向きなインバータエアコンで15000kcal/hを2台
カーテン付き転クロ車の1200より能力が低いから効かないのも当然。
呼続か桜の辺りにどこかいい物件ない?
もしあったら紹介してくれ
探してる
>>792
5000は本当に涼しくないよね?
ガラスも1200は断熱性があるペアガラスだけど5000は普通の板ガラス
普通に考えて効かないよな…
それと3300や2200も車掌次第で暑かったりするイメージ
ただこの気温でも送風しか入れない車掌は再教育で良いと思う
効き以前の問題だよ この時期でも送付なんだけどケチなの?車掌が悪いの?
全く涼しくない
昨日乗った車両は冷房効き過ぎで寒かったぞ。この時期なら外気と同じくらいでいいんだよ。
名古屋から津島へ行く人は当然の如く電車に乗るのは当たり前だけど、あえて路線バスで行く猛者はいるのだろうか?
>>799
気温が最高の時間帯に乗ったとは限らんだろ
朝晩はまだ涼しいしな >>800
名鉄バスセンター~津島駅以外に、栄へ直行するのがあるのでいると思うけれど。 以前は昼間も栄行きが有った。無い時間帯は大治西条で乗り換えできる。
津島市の大半は鉄道空白地帯
バスに頼る住民も多少は存在してる
海部郡部では佐織と蟹江が鉄道に恵まれている
>>801
朝晩も涼しいとは言い難くなってきたぞ…?
それと車内の温度=外気温ではないからね
それなら窓開けろよと思いました 空港17:21発 新可児行き準急の6号車で空調故障
運転手は大丈夫だったかな?
しょうがないけど、乗務員室の窓開けてるのみると羨ましく感じるわー
この季節は…
11:03空港着の中部空港行き準急は貫通型の6000系だった。ドラレコで確認した
まだ投入されてるのか
今乗ってる普通電車が送風だけど屋外よりもモワッとしていて不愉快やった
車掌は窓開けて涼しそうにしてるし空調入れないなら車掌が窓開けろって感じ
もちろん車内巡回にも来ない
因みに名鉄車の場合窓を開けようと高確率で手が汚れるから要注意な
810さん何の問題もありませんよ
44年走ってるなあと
質問いいですか?
通勤先が名古屋で名鉄名古屋本線の沿線に住む場合、名古屋から15分から20分圏内ではあるけど普通しか停まらない呼続や桜の駅の近くに住むのがいいと思う?
それとも、少し距離が離れても鳴海や前後や知立といった急行停車駅の近くに住むのがいいと思う?
物件の家賃とかも考えて
>>813
自分は普通の方が良いですね
本線の場合は比較的退避時間もマシなので普通停車駅を選びます
それと速達種別はラッシュ時混みますね
特に夕方は差が大きいです ファミリーなら本線じゃないけど上小田井とか甚目寺でもいいかな
単身向け物件のタマ数を考えると栄生とか堀田
神宮前は駅から遠い物件が多いかも
どれもショッピングセンターが近いから便利
所で名鉄はいつになったらATS更新するのか?
速度照査は出来るけどパターン式じゃないから速度照査地上子がない場所では制限超えても止まらないし…
ATS-Pをベースにした奴にしておけばPTとも互換性あるから、共用区間でも楽そう。
賃貸ならいいけど戸建てでそんな軟弱地盤のとこにするなよ
>>816
もしやるとしたら名駅4線化のときじゃないかな
4線化のときに名駅には可動ホーム柵が設置されるはずなので、その時にTASC対応と併せてATS-Pに更新される可能性はあると思う 上物の建替えが延期になったから4線化もどうなることやら
>>819
上物に関わらず4線化はやるやろ(というか可動ホーム柵設置のために4線化せざるを得ないと予想している)
上物は柱の位置が制約されるから中身の検討だと思うけどね 上物のための地下構造物がなんとかなるという
前提だと理解していたが<4線化
>>813
なんで名鉄、それも名古屋本線に拘るのかがわからんけど、
名古屋本線なら、山王か呼続・桜に限る
名鉄は人身事故などによる輸送障害が多すぎるから、代替手段の無い駅は避けたほうがいい
山王なら徒歩、呼続・桜なら地下鉄がある
名古屋本線じゃなくても良いなら豊田本町や上小田井も代替手段があるな
一番オススメなのは大曽根(名駅へはJR利用・栄へは名鉄利用・サブとして地下鉄も利用可能)
利便性や治安などで大曽根に勝る駅は名鉄に無い 3100系3次車+銀電or2200系の時に乗降促進鳴らしたらどうなるか誰かわかる?
車掌がボタン押した編成の乗降促進が全車に流れる車外放送回路に直接流すタイプか、
各編成で別々に流れるのか、そもそも連動できないのか…
東海の313系は直接車外放送回路に流すタイプだから211や311からも流れるけど。
一宮でええやん
名鉄もJRもあるぞ
両方止まったら岩倉からバスで帰れる
ただ本当にデカい駅の近くは狭くて値段が高いしそもそも残っている物件がほとんどない
そういや、数年前にホームズの広告で一ツ木駅よりも知立駅の方が家賃安いってあったけどあれってマジなの?
確かに一ツ木は刈谷市だけど、利便性なら断然知立の方がいいのに
不動産って駅だけじゃないやん
スーパー学校環境あと住む家の条件バラバラだし
>>823
3100系3次車から鳴らしていた時は、他の車両からは流れてなかったよ。 6000系はスペックがSR車よりショボいとか異常
歯車比的に本気出せば加速度2.5km/h/s出せそうだが
歯車比6.07であるのが災いして高速運転中に近くで7500系が回生ブレーキを使ってフラッシュオーバーしたなんて話も
来年の3月から各務原線と知多新線がワンマン化
広見線はどうなるのか知らんけどまたダイヤが変わりそうやね
>>830
常滑河和線はまず金山発着の普通列車の金山-神宮前間をワンマンにすべきではってずっと思ってるんだけどダメなの?
金山でのドア扱いは駅員が担当すればいい 金山行(金山始発)は、神宮前で交代しない行路が多いんじゃない?
>需要動向を見据えた運賃・料金のあり方の検討
蒲郡線C線落ち待ったなし
仮に蒲郡線C線変更あるとしたら全線で値上げと同時だろうな。
>>828
ありがと
なるほど…
って事は連動しないのね。
まぁ、東海は高機能なモニター装置無しに211に車外スピーカー付けたから、後継の313も車外放送は単純なアナログ回路に。
3次車や1600はコイト製モニター装置の機能として付けたデジタル回路式だから、通信規格の違うTICSとは連動できない…って感じかな? 銀電の乗降促進音は一回押せばワンコーラス流れるけど、3100の3次車のやつは、市交車と同じ「プププップププップププッ」って音なので、押し続けている間のみ音が鳴る仕組み。
知多新線がワンマンになったら名古屋方面の直通も廃止されるんか?それとも豊川線みたいに共存?
名鉄ってアプリとか無いんだね。ミューポイントのは有るけど。
明日飛行機乗るんでミュースカイの特急券買うんだけど、金山のホームで現金で払わんといかん。近鉄ならアプリで買えるのにね。
アプリからでも買えるよ。
名鉄ナビからなぜ名前を変えてしまったんだろうか…
あとアプリのロゴは名鉄ウイングのままで良かったと思うんだが…
知多新線は殆ど日福生の通学利用者だけで持ってる路線で
沿線も過疎化してて人口減少率がヤバいので
ワンマン化を機に名古屋方面への日中の直通運転は無くなるかもな。
その内直通は河和だけで内海は乗り換えオンリーとかに
普通は知多半田折り返し
急行特急は河和行きで、急行は上ゲ停車
知多新線は線内折り返し
減便しつつも利便性損なわない範囲ならこんな感じか?
>>842
なんでわざわざ分かりにくい名前にしたのか理解に苦しむよな
最近の名鉄ならせめてμの1文字は入れるだろうにさ >>838
確かにその仕組みの違いもあるかもね。
>>842
あれはなぁ…
ある日いきなり知らないアプリ入ってたからスパイウェアかと思って開く訳にも行かずググッたら元名鉄ナビって…
アイコンと名前に名鉄要素0やん… >>845
内海ゆきの直はのこるんじゃないかな。
グループ会社が不動産開発したという事情があるし。 コロナを理由にちゃぶ台返しが許される風潮の今というチャンスを逃すわけ無いだろ
直通は一日数本またはゼロになるよ
急行一宮は津島線に流すべき
新清洲にそんなにサービスしてもしょうがないだろ
丸ノ内がなければ途中停車駅は普通と同じだし
>>851
新清洲も減らされる側の駅だよ
減便に巻き込まれても救済はない 各務原線ってゆくゆくは終日犬山便と三柿野便の15分間隔になる予定なのですか?
つまり急行が無くなるってことですよね?
市民公園前は昼間止まって帰宅ラッシュは止まらないという変な現象が起きてるけど
>>848
日福大生配慮で朝と夕方だけ名古屋直通が残ったりして >>854
少なくとも夕方の特急佐屋は残りそう
他線区への影響もあるし
まぁ河和始発にする可能性も否めないが >>853
1駅だけ通過するのは今はないですが昔はたくさんありましたよ 江吉良通過
西尾口通過
ナゴヤ球場前通過
矢田通過
旦ノ島,近ノ島通過
昨日から有松駅のLCD案内表示標が稼働して自動案内放送の声も変わったな
863名無し野電車区2022/05/29(日) 02:33:04.82
(特急の)知立通過
864名無し野電車区2022/05/29(日) 02:33:26.35
美浜緑苑通過
兼山口・中野通過
本町・土居下・矢田通過
知立通過は構内通過制限がかかっている関係で
1分の時短効果しかなかったんだよね
河和線知多武豊〜冨貴
人身事故のため運転見合わせ
当該は306
>>864
右肩上がりの乗降客数増を良しとするのではなく
捨てるべき客は捨て
より良い経営効率を求めていこうってことじゃない?
野球で例えると15勝16敗防御率4.00のピッチャーより
14勝8敗防御率2.00が評価される的な >>865
栄町通過
尾張瀬戸通過
猿投通過
碧南通過
豊川稲荷通過
御嵩通過 尾張横須賀は空港特急も止まるなのなんとかならんかな新駅完成と引き換えとか
猛反発かな。北行き普通の後に特急がすぐ来て、南行き特急の後に普通がすぐ出る
特急の連続停車が許されるのは名古屋金山神宮前だけにしてほしい
知立付近の名古屋本線沿線で電車眺めてるが、
一般車は銀と金魚鉢ばっか。お隣の某名古屋線とは大違いだな。
個人的には古いのが好きだけど。
>>874
近鉄が大手私鉄でもとりわけケチなだけだと思う >>856
ミュースカイは戻してもいい。
平日の本線急行は戻さなくて良いね。元々乗っていなかったし、慣れたら何も困らんかった。
有松の奴らって本当にクソしかいないからな。急行停車も必要ない。 >>876
そうやって感情論と誹謗に近い理由を書き込んで差別するのは如何なるものなのか 取り敢えずミュースカイ運休なら運休で接続を改善したダイヤにしてくれ
大江や聚楽園での空退避とかも含めて改善してや
本線も間引きして終わらせてはあかん
もうじき外国人観光客の受け入れ再開するらしいからそうなればまた運転するんじゃないの?
知らんけど
>>876
6/4-5の急行臨時停車もいらないな! >>874
近鉄は金がないなら名鉄みたいに安いステンレス車を入れるのかと思ったら
L/Cカー装備の新車を入れるようでそこは手抜きしないで立派だと思う。 別にステンレスでも安くてもいいけどドア横の仕切り板を大きくして自動放送にして1枚でいいから全ドア上にLCD付けて空調をまともにしてくれたらいいよ
無理そうなら東海から315系でも買ってきてくれ
空調はただの設定の問題のような。
暑い昨日に古い古い6000系乗ったけど、ちゃんと涼しかったよ。
送風の音は凄かったけど w
6000の初期はクーラー2でも結構効きますからね
勿論設定がクソなのに当たると最悪です。
最高気温30℃越えの夕方に送風引いた時は心の底から「くたばれ」と思いましたが
>>882
本当にそれしか無い
座席は235や315と同等で良い 豊田線は赤池着く手前で急に冷房入れるよ
名鉄線内は温室状態にしてケチりつつ、市交に引き継ぎで指摘されたくないんだろうな
東海テレビに続いてテレビ朝日も特集した。>南知多町。内訳:特定空き家が150件
5軒に1軒“空き家”の町 倒壊寸前?“特定空き家”も…持ち主不在「勝手に触れない」
空家率21%で鉄道どころじゃない感じ
>>886
犬山線から直通する場合も上小田井直前で入れるの? 6000系は暑くてうるさい一方、6500系はそんな事ない。
本当に同じ6Rの仲間か?
貫通幌が無い車両同士で先頭車連結すると鉄道模型のアーノルトカプラーみたいに連結面が異様に広くなるんだな
連結面間隔が730mmあってJRの500mmより広いがこうしないと枇杷島分岐点のカーブを曲がれない
20m級の100系や300系も700mmある
今日の気温でも送風な事がボチボチ
勘弁してほしいよ
犬山城 明治村 宿泊コース GWはほぼ完売
土日 休前日 割増も夏休予約好評だよーん
関東 関西方面から(宿泊コース):
映画見たら作中に太田川駅ホームが出ていたな。
ホームの上にさらに高架があるのですぐ分かった。
6000系列のうち、窓が開けられるタイプの車両はクーラーの性能が劣るため、車掌がクーラーの設定にしていても、時々送風になってしまう。
銀電はクーラーの設定温度は車掌次第だが、概ね25度くらいになっているはず。
車掌次第ではあるけど、暑がりさんにピッタリなのはやっぱ3500かな。
あの時代のVVVF車にありがちな強冷房仕様で、ずっと冷房入れっぱなしの車掌だとTAC-15積んだパノみたくむしろ寒いぐらいになるから…
あと、後ろが銀電で前が赤3Rの時の冷房制御ってどうなるんだっけ?
前に後ろが3150で前が3100(2次車)の編成で3100に乗ったらクソ寒かったわ。
>>901
その場合、最後部運転台(銀)で前(3500とか)の編成も操作可能。
ただし、3500とかは温度感知できないので、最後部運転台のタッチパネルで1ノッチ(送風)、2ノッチ(冷房弱)、3ノッチ(冷房全開)を手動選択して操作する。
前の編成は車掌は巡回できないし、TICS車でないならば温度も分からないので、完全に車掌の勘になる。 138
ネットの評判を鵜呑みにする高卒アスペルガーwwwwww
生身の人間とコミュニケーションが取れないからそうするしか無いもんねwwwwww
167
と、脳内がお花畑ででんちゃだいすきな池沼が申しております
173
無視されて悔しそうwwwwww
可哀想だからレスしてやったよwwwwww
>>902
なるほど…
まぁ、暑くて汗だくになるよりはマシなのかもしれないけど…
服装によってはお腹冷えて痛くなるからそういう編成の時は銀電側に移動するべきかな。
何か、3500とかにも監視カメラとかと一緒に温度センサーぐらい付けてくれればいいんだけど。 他所から名鉄沿線に来てちょっと驚いたのが、
複数編成列車はやたらあるのに貫通路で繋がってない事だった。
低学歴昆布まだ暴れてるのかw
本当成長しないヤツw
>>901
3500も効いてない時は効いてないぞ
1200が1番効くと思うけど
>>902
機能的にコイトの3500から銀の空調を操作することは無理なのが難点ですよねー
混んでる時に後ろ銀の組成で冷房を切られた時は流石にイラっとしましたね
TIMS搭載は自動空調で良いのになーと >>909
運転どうのこうのじゃなくて停止位置誤認しただけ。 >>894
特定のド腐れ外道のくせに生きとったんか
残念 >>913
これで豊橋方面も東海有利になるかも!?
岡崎は完全に東海有利だろうね >>905
6000や100かい?
AL/HLやSRの頃から幌やめて手すりにしてたのにな 正体バレても良いからボロクソ書かせて頂く
JRな有利になる云々の話は一旦保留にして…
近鉄の様に不採算路線や黒字額が少ない路線が決して多い訳でもなく昨年度は黒字で今期はそれより業績の回復が予測されているのにも関わらず値上げを検討していると発表するのは如何なるものなのか?
近鉄はワンマン化などの経営努力をして苦渋の値上げに至りそうだが名鉄はワンマン化可能な路線でも未だツーマン
通勤定期券すら窓口のみでしか買えず、時間と労力を費やして並ばないとダメでサービスダウンと共に人件費の増大にも繋がる販売方法で未だに放置していたりしている等、削減できる箇所はまだ沢山あると思いますが如何でしょうか?
近鉄は通学定期券の更新ですら券売機で可能です。
それと値上げすれば顧客が流出することを考慮していないのでしょうか?名鉄沿線はマイカーの所持率も高く1番流失が予想できる乗り物だと思われますが、現状でも大手トップの運賃でありながらこれ以上値上げするのは如何なものですかね…?
沿線価値も民度も良いとは言えずブランド力がある訳でもなく地域密着がより求められる状況ながら密着できておらず、2019年まで乗客が増えていたのにも関わらず大きなダイヤ改正もロクにせず、利用客が減った途端、詳しい説明もなく減便減車する様な会社で沿線民からのイメージも劣悪な中で値上げするのもどうなんですかね?
少なくとも様々な要素で名鉄に良い印象を持たない方が多い中で値上げ検討の報道が出るのはどうかと思います
JR東海が良い意味で強気なのも相まってイメージは益々下がりそうですがどうでしょうか?
新型車両も仕切りや不評な座り心地なども改善されず、ダイヤも間引きするだけの手抜きダイヤかつ現在でもサービスに見合わない運賃なのにも関わらず値上げは受け入れられません。
名鉄自身のためにもならないと思いますわ。
以上長文失礼しました
通学定期を値上げしよう
JR東海に習って、今の定期は中学生料金にして
高校生は通勤定期の4割前後、大学生は半額相当でいいよ
>>908
そうか…
まぁ、俺が3500乗る時はだいたいそんな混んでなくて、1200の一般車乗る時は乗車率200%近いのばかりだったのもあるかも。
3500とかどうせリニューアル魔改造するんなら冷房を自動制御に改造して欲しさあるけどね。 武豊線は313系や311系が中心なのに半田市や武豊町の連中は冷たいな
1200系以外はショボい河和線より武豊線を利用してやれよ
今後、他社が導入すると思われるバリアフリー化の費用や維持にだけに使える
10円程度の値上げは致し方ないと思うが近鉄みたいな大幅な値上げは勘弁だわ。
名古屋本線は据え置きにしつつ、BとCの運賃計算キロの倍率アップで値上げもいいな
>>921
半田にある仕事場への通勤帰宅は普段は送迎バスだが、
ある日、仕事後に名古屋に行こうと思って武豊線の駅に行ったら、
間に合うはずのない列車が停まってた。
下りが遅れてるから行き違い待ちだと。結局5分遅れて発車した。
自分の田舎の単線を思い出したよ w 支線沿線の人は出不精なのに運賃上げたら家の周りで生活を完結させ始めるぞ
>>925
めちゃくちゃ良いことじゃん
何がダメなの? >>925
そんな人は運賃上げなくても家の周りで生活帰結するよ >>927
そうだよね
家の周りで生活帰結できる環境ならわざわざ出掛ける必要はないからね 農家の人たちかな?
ヒトが活発に動くから経済回るし文化や技術も発展するんだが
イオンモールがあれば幸せなお百姓さんとは話が噛み合わない
>>918
名鉄はローカル線多くて、全国の大手私鉄16社中、1キロ辺りの運賃収入は最下位なんです。西鉄よりも下です(コロナ前の話だから今は知らないが)。
名鉄って路線網などの制約から、他社に比べても非常に複雑怪奇なダイヤを組んでいるので、駅に関してはこれ以上省人化できないと思います。
これでも駅集中管理システムのおかげで有人駅は導入前の3分の1にまで減少しています。
JR東海も名鉄に依頼して、駅の集中監視卓を視察させてもらったりするなどして後に参考にしているシステムです。 >>927
鉄道会社からしたら良くないだろ…趣旨からズレてるやん
>>931
小駅は除外
名古屋駅なんて駅員何人居るん?
ホームが曲がっていて駅員が必要なのはわかるけど駅の改修を何年サボったんだって話よ
現状だと人件費は掛かる上に魅力もなければ汚くて薄暗い駅であることは事実
百貨店と合わせて改築すればそちらの利益も見込めるに何を言ってんのよ…
本当は10年前に改修を終えるのが理想なものだよ
ターミナル駅であそこ程酷いのはない
金山などの主要駅は少なくとも定期券窓口は何処の駅も封鎖できるよな
運賃収入については使い難いダイヤ組んだり、他社より時代遅れな部分や沿線価値やブランド力にかけてるからやろ。開発も中途半端で下手くそやし名鉄側にも十分要因はある。不便な点や使い難いダイヤを客が会社に合わせる様ではダメ
大江退避とか本線の酷いダイヤとか全く白紙改正されない件、再開発を含めて全てそう
>>926
数年後には転居するので免許持ってないし根本的な解決策にすらならないやん。単なる逃げの極論 名鉄名古屋の場合上の建物やら地下街との兼ね合いがあるから難しいんだよ
名鉄百貨店は南側1/3位しかかかってないし
値上げするならせめてmanacaのポイント還元率を名市交レベルまで上げて欲しい
値上げの前に岐阜バスみたいにポイント廃止とかありそう。
名鉄バスも廃止と変わらないレベルの大改悪したけどな。
市営は未だに13%を維持しててこれだからなぁ
名鉄バスなんて2%→0.2%だし
まぁ、ayucaやnimocaみたいに、廃止されるよりはマシか JRでも西日本と東日本が値上げ表明しているし、その他の大手私鉄も続々と手を上げているので
名鉄の値上げは致し方ないと思うけどね。
コロナ禍で乗客が減ってさらに物価が上がるなか鉄道運賃はそのままとはいかないんだろう。
>>938
JRは赤字路線を多数抱えてるから仕方ない
東急は単純に安過ぎた
近鉄は赤字やら努力はしたけど老朽車両も多く厳しい状態
名鉄は?????
西武や東武の方が厳しそうだけど 名古屋市営は鶴舞線以外ワンマン化するとか
セブンカフェ100円が110円になるとか
周りは動いてるから名鉄が動いても不思議じゃない
名鉄は稼ぎになる路線が少ないからねえ。やはり沿線人口の差は大きい。更にクルマ社会。
既に大手トップの運賃だという事を忘れてませんかね…
>>942
それを差し引いても収益は良いとは言えないんよ。関東や関西の輸送人員は馬鹿にできない。 というかJR東海が値上げを回避できているのは東海道新幹線の利益あってのことだろ
在来線だけならとっくに値上げしていてもおかしくないと思うぞ
西武や東武はまだ良い方やろ。むしろ厳しいのは京阪とか南海辺り。
>>943
なら収益改善できる様なことしてるん?今更ワンマン化とか定期券が窓口でしか買えないのに?
沿線開発もロクにしてないのにも関わらず客ばかりに転嫁させてくるなって感じ
それ以前に南海はグループ全体では2020年度も黒字な
運輸だけ打撃を受けたとは言えインバウンドが戻ったら勝ち組
名鉄も空港乗り入れしてるから常滑線は儲かる
京阪も2021年度は運輸もギリギリ黒字
西武と近鉄は黒字ではあるけど双方とも子会社の売却益で黒字になってるだけでかなり厳しい
もう少し調べてから物言えよな
https://207hd.com/post-12392/ >>944
とは言え在来線は極限までコストを切り詰めてるからねぇ
名鉄よりもお金に余裕があるのに車両運用とか相当頭使ってるよね
ていうか名鉄は昼間本数多すぎ 明日、明後日は有松絞りまつりのため
有松駅に10時〜15時台の急行が全停車するようだ
>>946
現状でも定期券窓口ってそんなに多くないと思うけど。新規の定期券は引き続き窓口対応するだろうし、窓口の大幅な削減は難しいと思う。
継続定期の券売機対応は進めるべきだと思うけどね。便利だから。
ワンマン化は俺も遅いと思う。名鉄はホームが湾曲している駅が多いので、余分に投資しなければならないから、ワンマン化のコストと人件費を天秤にかけていたと思う。
思うに、ワンマン化はコスト削減というより、乗務区はコロナ前から人手不足なので(若い子どんどん辞めてる)、コロナ後に今の人員体制では難しいと判断したのもあると思う。
時間外は今でもやらせているだろうけど、組合との協定で制限あるしね。
南海、京阪の経営は比較的安定しているのか。それは失礼しました。
この業界にいたとき、同業他社の話もよく聞いたが、その時のイメージが先行していた。私からはこれで最後にします。 >>948
毎度のこと。
特筆するようなことでもない いい加減西尾線は西尾で系統分離して、西尾〜吉良吉田は蒲郡線と一体に出来ないかなと思う…
んで、ラッシュ時の吉良急は6両に。
米津と桜町前でホーム延伸orドアカット必要になるけど…
切るなら西尾じゃなくて知立だろ
蒲郡線は廃線だよ
ずっと前から手遅れなんだから
前は西尾で系統分離してたよな
ワンマンも西尾-蒲郡だったし
本線直通の急行も西尾発着だった
なんぼ支線とはいえ、名鉄の各停が2連だらけなのに驚いた。
本線も堂々と走ってるし。
短編成で列車頻度多いのは良いが。
小駅でこまめに客を拾う経営戦略なんて現実的にはありえねーってわかるでしょ
逆にそれをやらないでJRと真っ向勝負なんてできる訳
>>877
散々あれだけ誹謗中傷しておいてよく被害者面できるものだと感心するわ。
平日昼間でも時間4本あるのに。 ツイッターの#meiunタグについて相変わらず勝手に使っている者がいる
使用前に、のんべえ長尾または副長カツに必ず許可を得るように!!
なお名鉄でんちゃの運用管理・指示はすべてのんべえ軍団で管理している
以上
>>962
本当に管理してるのかと思うくらいのクソ情報ばっかやん。 >>961
自分が誹謗中傷した…?
自分は何もしてませんけど?
有松の奴らはクソしかいないとあんたが書いたから如何なるものかと書いただけやんけ
名古屋方面へは実質1時間に2本と言っても過言では無いダイヤなのにも関わらず4本あるから良いやん…か
名鉄の客は民度低いけどこの板もあかんのか(呆れ) >>958
良くない
短編成で列車頻度多いのは混雑を招くだけ 特急色の2両ダラが来ると笑う
同じ3100系でもイメージが大違い
>>967
1800系が定期運用で入らない場所に住んでいるから、忘れていた。 1800系に相当する車を2000系用に作らなかったのが元凶で
>>966が現況 >>966
あの牛乳ヒゲはなぁ…
3300/3150の新塗装も飾り帯の意味が無いような奴だし。 2200系に増結する2両の見た目なんて、本当はどうでも良いんだろうね。
座席も3150系の一部以外はオールロングだ。
>>969
作る必要ないだろ
1800系の場合は増結に使える車両が居なかったから新たに形式を起こしただけ
結局2200系増結用車両を造っても、名鉄のことだから、3500系と増結したり、2200系への増結車両を限定しなかったりで、もっとめちゃくちゃになりそう まぁ、JR東海も中央線や静岡では313と併結する211を色変えずに湘南色のままで使ってるし…
近鉄も奈良線や大阪線では旧色やなんなら丸屋根とシリーズ21併結してるしね。
見た目は揃っていても機械的には2330と相性最悪な1700とかも居たし、不具合起きなければいいんじゃない?
余談だけど、1600を高出力モーターで1M2Tなんて無茶せずに機器は3100の1.5M1.5Tバージョンとして作って、改造時に中間はT車化していればあんな短命にはならなかっただろうに。
銀電や2200と3100ではそんなに相性問題とか聞かないあたり、ギア比とモーター出力の違いが仇となったっぽいし。
今日、熱田まつりで神宮前駅や熱田神宮の周りがめっちゃ混んでる
コロナ前の賑わいが戻ってきた感じだ。
>>956
残念ながら西尾市にはトヨタ系がついてるから西尾蒲郡線は無くならない
吉良町幡豆町が西尾市に合併されたからトヨタ系が手をさしのべて生き残った
三河線一色町部分は西尾市との合併前だったので廃線の憂き目に有った 蒲郡線は吉良吉田駅の元三河線のところから出発しているので
それをそのまま~碧南~知立に運転すればちょうどよかったのにと思う。
>>975
高須が金出せば解決したんだろうけどね
(注)
高須克弥氏は一色にある高須病院を運営する
医療法人の理事長を2008年から務めている >>972
作らなかった結果、上層部が増結すると特急の塗装が一体感がなくてみっともないとか言い出して今の惨状だけどなw >>975
残念ながらノーベル賞の天野教授がイノベーティブな蓄電池を発明して実用化寸前のところまできてる
その結果社運を賭けた水素発電エンジンがゴミになりトヨタは三河湾に沈む >>981
高性能な蓄電池を作れた所で今の状況だとEVなんてみんな嫌がりそうだけどね。
日本なんか特に石油は海外頼みだから、火力頼みは世界情勢の影響をモロに受けるし環境にも良くない、自然エネルギーも天候に左右されるし効率悪い、
核分裂原発は事故や有事に標的になるリスクがあるし現状核のゴミのまともな処理方法も無い。
火力発電で作った電気でEV動かすなんて言う馬鹿なマネしたくなければ、核融合発電が実現するまでEV推進は辞めるべきかと。 >>981
HVも水素もBEVもやってるトヨタがそういうの知らない訳無いだろ 986名無し野電車区2022/06/06(月) 01:04:11.45
そもそも1200を牛乳ヒゲにしたのが謎。
リニューアルしても塗装はそのままでよかったのにな。
愛称表示も一般車側はそのままかフルカラーLED交換で、特別車はJR東やJR北みたくフルカラーLEDで愛称表示再現したのと種別・行先交互表示すれば良かったのに。
今付いてるLEDってイラスト表示できんのかな?
それでいて、LCDには「This is"PANORAMA SUPER"」を残すという…
「パノラマスーパー」ブランドを捨てたいのか残したいのかハッキリしないなぁ
塗装は古臭いのでまぁ仕方なかったと思うけどな
ブランド自体も古いものやし確かにアピールが下手やけどもう少し主張させるべきやな
アーバンライナーとか伊勢志摩ライナーは今も残ってるしな
ともあれ後継車どうするんやろ
鋼鉄でないの車体幅を確保できないだろうけど日本車輌に無理言って職人呼び戻して作って貰ってたらしいので2230が最後やろうな
アルミにするかステンレスに色塗るか近畿車輛に頼むかやな
牛乳ヒゲの部分に何か書いてほしい
157Railway
とか
新造車投入で7月9日から一部車両運用が変わるが、
6028F・6052Fは間違い無いと思うが、あとは
6006〜6008Fか?
993名無し野電車区2022/06/06(月) 21:26:47.64
ロングシートでもこれなら特急に使えるな
横椅子って足が延ばせるし空間が広いから結構人気あった
>>991
話違うが、
西武鉄道は思い切った事やるな。
59両の車両削減と他社の中古車導入。
東急から買えば、名鉄3880系以来の
大手私鉄間の車両譲渡となる。 訂正。
もし東急から買えば、名鉄3880系以来の
大手私鉄間の車両譲渡となる。
997名無し野電車区2022/06/06(月) 23:22:35.67
>>991
6028Fは昨日の佐屋終で見かけたなぁ。
タイミング考えたら見れるのは最後になるかもなぁ。 lud20230203080806ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1648725161/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【名鉄】名古屋鉄道μ298号車【新木曽川】〜正規スレはこちら〜 YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・千葉県サバゲスレッド 第68フィールド(正規スレ番)
・【名鉄】名古屋鉄道μ295号車【黒田】〜正規スレはこちら〜
・THE YELLOW MONKEY★154(正規スレッド)
・【名鉄】名古屋鉄道μ297号車【新木曽川】〜正規スレはこちら〜
・【正規スレ】【PS5】RDNA2X SIE次世代機卵zスレ HWRT 高速SSD アンチ出禁 83世代目 【PS5PRO】
・話題が変わってもこれだけはいいたいスレ130 【ワッチョイ無し正規スレ】
・三宅島 島民によるYouTube最新投稿動画はこちら
・有野課長(60)「こんにちわ ゲームセンターcx課長の有野です 今回プレイするゲームはこちら ダークソウル2です」 [無断転載禁止]
・ナンパスレは したらばに移転しました★10
・【パパ活】シュガーダディ情報交換★69【正規スレ】 ©bbspink.com
・くっさいくっさい虚カスのお墓はこちら(笑) [無断転載禁止]
・狼のパチンコパチスロスレ〜地獄の盆ロード!アナザーゴッドハーデス ザ・ワールド・ ハイパーブラックジャック・ 戦コレ4〜
・【パパ活】シュガーダディ情報交換★64【正規スレ】 ©bbspink.com
・【名鉄】名古屋鉄道μ292号車【岐南】〜正規スレはこちら〜
・ニュースアプリを語るスレ〜情強への道〜 [無断転載禁止]
・【パパ活】シュガーダディ情報交換★66【正規スレ】 ©bbspink.com
・【パパ活】シュガーダディ情報交換★81【正規スレ】 ©bbspink.com
・狼のパチンコパチスロスレ〜喝!!CRめぞん一刻 約束・絶唱シンフォギア・花満 天ノ舞・慶次 戦槍・仮面ライダーBL・イノキゴッド〜 [無断転載禁止]
・【こちら総合スレ】箱根駅伝321スレ目の継走
・童貞応募者の全員セックスできるメアドはこちら
・【キン肉マン】キン肉サダハル葬式会場はこちら【ネメシス】
・関西ローカル76595一子相伝の関ロスレはこちらです
・ビームライフルを盗まれた福島のガンダム 現在の装備はこちら
・【お止め組。】お止め処理議論スレッド 10【苦情はこちらへ】
・【動画】とんでもない神業がこちら 神に選ばれし者とはこういうのを言うんだよ
・【名鉄】名古屋鉄道μ293号車【笠松】〜正規スレはこちら〜
・【パパ活】シュガーダディ情報交換★44【正規スレ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【お止め組。】お止め処理議論スレッド 12【苦情はこちらへ】
・真面目俺「すみませんがこちらの件について質問スレを立てさせてください」遊び呆けたお前ら「うんち!ちんこ!おっぱい!ギャハハ」
・【海賊版】海賊版サイトと混合されてはたまらない。双葉社「まんがタウン」編集部が注意喚起のツイート。「本家はこちら」
・【キン肉マン】ロビンの復活会場はこちら【最終回】 [無断転載禁止]
・中国の日本人駐在員が食べている物はこちら
・あの国の現在の様子はこちら
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ16
・【ニッポンのお正月】箱根駅伝306スレ目の継走【こちら総合スレ】
・【正規スレ】【PS5】SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 65世代目
・次スレはこちら
・【パパ活】シュガーダディ情報交換★44【正規スレ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・最新の与田ちゃんがこちら!!!
・〜32bit アイコン総合スレ〜13
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ 13 [無断転載禁止]
・【名鉄】名古屋鉄道μ301号車【名鉄一宮】~正規スレはこちら~
・ひるおび ★1 正規スレ [無断転載禁止]
・【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart255
・【速報】テレビ朝日 大下容子ワイド!スクランブル 今日最初のニュースはこちら
・くっさいくっさい虚カスのお墓はこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]
・【キン肉マン・キン肉アタル】ウルフマン葬式会場はこちら【オメガマン】
・【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart671
・【名鉄】名古屋鉄道μ302号車【妙興寺】~正規スレはこちら~
・【名鉄】名古屋鉄道μ304号車【国府宮】~正規スレはこちら~
・小田ヲタが描いた小田さくらがこちらです
・【名鉄】名古屋鉄道μ303号車【島氏永】~正規スレはこちら~
・【名鉄】名古屋鉄道μ300号車【今伊勢】~正規スレはこちら~
・【名鉄】名古屋鉄道μ299号車【石刀】~正規スレはこちら~
・【名鉄】名古屋鉄道μ292号車【岐南】〜正規スレはこちは〜
・【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart617
・【名鉄】名古屋鉄道μ291号車【茶所】〜正規スレはこちら〜
・【名鉄】名古屋鉄道μ296号車【黒田】〜正規スレはこちら〜
・娘。の9期より前からアイドルやってるAKB48グループ古株メンバーはこちら! [無断転載禁止]
・【悲報】浜崎あゆみさん(40)の現在のご尊顔はこちら
・奈良バイク事故 死傷者の年齢性別一覧はこちら
・爆発事故解明 日本とレバノンの差はこちら
・羽生時代の終焉 葬儀会場はこちら
・【応援用】May J. Part.22【正規スレ】
・イヤらしいオジサマの画像はこちらです。 [無断転載禁止]
12:51:25 up 6 days, 13:54, 2 users, load average: 154.65, 148.04, 145.80
in 0.055881023406982 sec
@0.055881023406982@0b7 on 012002
|