◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【名鉄】名古屋鉄道μ297号車【新木曽川】〜正規スレはこちら〜 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1643253630/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
http://www.meitetsu.co.jp このスレは名鉄に関連する情報などを交換するスレです。
〜〜スレのルール〜〜
就職や特定の人物の話や必要以上にJRと比べて名鉄を批判するなど、名鉄に関連しない話は一切禁止です。
名鉄に関連しない話や荒らしなどは絶対にスルーしましょう。
スルー出来なかったり、煽る貴方が1番罪が重いですからね!!(・∀・)ビシッ!!
〜〜次スレ立て関連〜〜
次スレは
>>900 以降の方が事前に宣言してから立るようにし、出来るまではレスを控えましょう。
テンプレ及び次スレ作成時は探しやすいように
>>1 に返信(レスアンカー)する形にしましょう
スレの最後は次スレへのリンクをもう一度貼ることを推奨します。
関連スレが次スレへ移行していた場合はリンクの書き直しをお願いします。
〜〜各スレへのリンク〜〜
前スレはこちらです
・名鉄293号車
http://2chb.net/r/rail/1621780129/l50 【名鉄】名古屋鉄道μ294号車【木曽川堤】〜荒らし・無関係等はスルー必須〜
http://2chb.net/r/rail/1627706812/ 【名鉄】名古屋鉄道μ295号車【黒田】〜正規スレはこちら〜
http://2chb.net/r/rail/1629527256/ 【名鉄】名古屋鉄道μ296号車【黒田】〜正規スレはこちら〜
http://2chb.net/r/rail/1631180303/ ☆主な関連スレ☆
・西三河西部スレ(三河,豊田)
http://2chb.net/r/rail/1563379604 ・三河スレ(西尾・蒲郡・豊川等)
http://2chb.net/r/rail/1530796382 ・知多半島スレ(知多半島)
http://2chb.net/r/rail/1555747065 ・西尾張スレ(尾西竹鼻津島,本線西部等)
http://2chb.net/r/rail/1564145654 ・犬山周辺スレ(犬山小牧各務原広見等)
http://2chb.net/r/rail/1588802511 ・瀬戸線スレ
http://2chb.net/r/rail/1587896002 ・新線スレ(新線や都市開発等)
http://2chb.net/r/rail/1582787692
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
名鉄ってなんで岐阜止まりなの?
なんでもっと北まで延伸しなかったの?
東武みたいに
乗り入れて富山まで行ってたけど赤字にしかならんかった
名古屋駅から近いところだけで商売するのが正解なのだ
今後は岐阜一宮間の減便も視野に入れてるはずだ
岐阜より北ってなんかあるか?
鵜沼は関までの計画があったけど
最近犬山線なら来る8時台の急行鳴海や急行内海もちょっと余裕あるように見える
6両に減車されないといいけど
来月から名古屋市内の名鉄線に敬老パス適用なのか
対象外なので全然わかんけど名鉄の利用者は増えるかも
他社線は「実質無料」(一時的な立替払が生じる)
なのでそこでトラブルになる可能性もあるかも
パノラマDX引退から今日で17年
このスレの人には「何それ?」の人もいるかな
>>10 >>11 大高のイオンに行きやすくなる
現状では桜通線で鳴子北から市バスに乗り換え
今後はストレートにJRで南大高に行ってもいいし、
鳴海で名鉄バスに乗り換えればイオン敷地内まで乗り入れる
>>14 心配無用。
さすがに、各列車毎の、乗車率の変動を把握するインフラは整っていないから、
名駅では不定期に社員がホームに立ち、それを目測で観察し記録してる。
たまにストップウォッチで、乗降時間を秒単位で計測したりもしていて。
>>15 なるほど。
市中心部への移動しか頭になかったが、そういう活用もあるんだね。
勉強になった。ありがとう
>>20 床下機器が7000の流用だったから仕方無いけど、
空港線開業後にパノラマDXを中部国際空港に乗り入れさせるイベントくらいやってほしかった
5500を2編成併結させて8800+5500の7両で乗り入れても面白かったかも
>>21 空港線開通前の試運転では、5500も空港まで行ったね
廃車決定なら試運転するわけないし、当時はまだ使う予定だったのかな
>>22 ダイヤが乱れた時に臨時で入れられるかどうかの確認だったんじゃないかな
流石にあの頃には引退の時期とか決まっていただろう
Twitter情報だが名鉄堀田駅補強工事に伴い、堀田駅名店街が2月いっぱいで閉店らしい
>>22 豊田線の試運転やったのはモ800だぞ
試運転の内容によっては実際に使わない車輌でも務まる
>>22 乗務員訓練のためだったかな
あのときは7700と併結して空港まで行ってたね
>>26 ATCの関係で赤池駅に入ることができないから
トンネルの手前で引き返したと聞いたけど、
伊奈豊橋間みたいに複数の保安装置に対応してるのではないかな
N3000の甲種では、デキ600に引かれて赤池に入ってきてところをニュース番組で見たし、
ATSがないはずの桜通線6050が試運転で上小田井まで来たこともあるし
>>23 でも、同じ日に引退したパノラマDXの空港乗り入れは目撃情報がなかったね
7500はホームとの段差が生じる関係で乗り入れ不可だったらしい
その関係なのか、それまで共通だった7000と7500はダイ改で別運用になった
>>28 上小田井で折り返すならATSは要らんよ。
入換もATCだから。
赤池は豊田市方から入ってくるときはATS、停車中にATSからATCへ切替。
212はせっかく新しい方向幕にしたのに元に戻してる
名鉄線は岐阜終点じゃなくて飛騨高山・白川郷まで延伸すればいいじゃん
そうすれば観光需要も見込めるよ
>>32 つ「ひだ高山号」
2000年運行開始の高速バス
実質的に北アルプスの後継者
名鉄は高山輸送を鉄道からバスに移行
需要増にも本数増発で対応してきた
もはや名鉄の高山政策に鉄道の出番はない
「5500系 中部国際空港駅」でググると懐かしい写真や当時の車両大幅変更の様子が
わかります
ミュースカイは平成17年から運行開始で、今日で17年
共に17で節目の年
つまり今年が平成換算すると34年だと言いたいわけだな
みんなに聞きたいのだけど過去のダイヤとかどんな車両で運転していたかとか気になるもんなの?
写真とかはあるけどダイヤとかを取り扱っているサイトあまりないと思って。
>>41 当時小2、現在38歳、パノラマDXと同じ年。
途中送信してしまった
>>13、>33
オタク以外の10代〜30代の若者は知らなくて当然
名鉄は西は米原まで延伸してなんとかしてJR西の新大阪まで乗り入れて東は熱海まで延伸してなんとかしてJR東の東京まで乗り入れれば東海に勝てるぞ
>>45 草
ついでに東海道線って路線名もつけよう
>>41 「カンチ」とか「今日はとってもサダムフセイン」とか「イラクの平和を信じて」とか言ってた
豊橋駅とか瀬戸線とか、
体力のある内に何とかしておけばよかったものの。
堀田は駅横の1階にパレマルシェが入居してる団地が解体される予定になってる
予定だと住民への転居条件提示が今年夏、立ち退きはそれから2年以内
その後で建物を解体して土地は地権者に返還
堀田駅横にあるパレマルシェが入っている駅ビルは
名鉄不動産が所有してるんじゃなかったかな?
そういうの法務局行かずに確認できるよう登録不要でネットに公開すりゃいいのに
手数料100円ぐらいでカード決済できるようにしてくれたら使うよ
パレマルシェって今は西春と神宮前と堀田だけ?
昔は木津用水駅近くにも前身だったかなあったような気が・・・
>>55 名鉄沿線だと岐阜・西可児・堀田・神宮前・河和
他愛知県に池下・中村・東郷
オークワ傘下でパレマルシェを名乗っていないグループ店は他にもたくさんある
>>38 運転開始日も1月29日(土)で今年と同じ
今日豊橋行き急行乗ったらめっちゃ可愛い子が運転してた
やるな名鉄
朝の時間帯見てると、岐阜から来る8両特急が多すぎて名古屋到着時、まあまあ余裕ある
岐阜発の特急は1本位減らすか6両にして、4両や6両の殺人的混雑の急行を8両に回していただきたい
候補としては、佐屋発普通豊川4両から6両
豊川発急行津島6両から8両
西尾・豊川発急行弥富6両から8両
吉良吉田発普通岐阜、4両から6両
河和発快急須ヶ口6両から8両
河和発快急岐阜6両から8両
減車できるもの吉良吉田・東岡崎発普通岩倉6両から4両
岐阜発の8両特急
犬山線急行鳴海8両、急行内海8両
鳴海753発急行岐阜も6両から4両でいいような気はする
>>57 同じ日が同じ曜日になるのは6年、5年、6年、11年という周期の繰り返しなんだよね。
だから17年だと同じ曜日になる周期にはまることがある。
>>60 知らんけど空いてるのは一宮始発じゃないの?
朝の岐阜発特急系は全部8両の快急か急行に格下げが妥当ではある
それよりミュースカイは国府宮、新木曽川、笠松は通過しろよ
NHK18時のニュースで新造の特急列車に車いすスペース義務化の動き
「国土交通省 特急列車 バリアフリー」で検索。新幹線は令和2年に改正あり
例:500席未満に3以上、通路幅400mm以上。これは今の1200系は適用外では
あるけど建築基準法でいう「既存不適格」みたいな
>>64 新木曽川・笠松は通過してなかったか?
(特別停車は除く)
>>66 特別停車もしてない
もっとも今はその3駅どころか名鉄一宮や名鉄岐阜すら縁がないミュースカイばかりだけどな
にしても平日昼使いづらいなこのダイヤ
夜勤のあるおれには不便すぎる
早く直せ
にしてもこの鉄道会社は時代遅れだよなあ
〇〇〇駅の駅員さんが可愛いだけが魅力だわ
昼間のミュースカイ、運休するなら時刻表から消せよ
たまにしか運転しないだろ
政府が国民に自粛させるような宣言を頻発してるようじゃ公共交通機関はダメだわな。
もうワクチン2回打った人が9割ぐらい居るんだから、高齢者に気を使うのはやめて
社会を回していく方向に舵を切っていかないと拙いぞ。
ワクチンもマスクも要らんって香具師まだ少なくないねえ
6000系は本気出せば加速度2.5km/h/s出せる?
モーター出力や歯車比的に出せそう
駅間距離が短い瀬戸線でやれば効果的だったはず
ミュースカイは今後のダイ改で、
平日昼間は正式に時刻表から消してもいいのでは?
平日の昼間に飛行機に乗る人が多いとは到底思えないし
休日はもちろん1日中運行
長期休暇に挟まれた平日は運行
例えば、1月4日、5月6日、8月16日が金曜日なら運行
GWまであと3ヶ月、それまでにオミクロンが収束するかどうか分からないが、
ミュースカイは4月29日から5月8日まで毎日運行
今年のお盆は8月6日から15日まで運行
まだ随分先だが、年末年始は12月24日から1月9日まで運行
これでいい
今日から名鉄やJR(名古屋市内)で敬老パスが使えるようになったが、
地下鉄とは異なり、一旦は自分で払って後日返金
これって名鉄に何回も乗ったらポイント付いてしまうのでは?
ポイント分を差し引いて返金になるのか、返金前提の乗車なのでポイントは付けない?
ポイントをもらっておきながら全額返金なんて、世の中そんなに甘くはないはず...
>>76 出たり消えたりするフラッグシップてえのも締まらねえな
2両編成に組み替えてでも定期運行させるべきだ
新幹線開通直後の近鉄特急見習えよ
>>78 運行経費の中で一番多いのは、当然ながら人件費
だから2両でも8両でも人件費は変わらない。
だから稲荷急がない時間帯は、豊橋急を8両にしてほしい
稲荷急を削った人件費に比べたら、増結にかかる経費はかわいいもんだ
>>80 時刻表にミュースカイを残して、稲荷急を消した(運休扱いではない)のが謎
国内で感染が収束しても、海外はまだ長引きそうだかは
ミュースカイよりも稲荷急のほうが先に運行再開だろうし
>>77 名鉄のポイントは鉄道バス乗車にしか使えないし名市交の施策とは関係ない。
>>82 そら川急が臨時で復活とかないし
ミュースカイが運休なのはイベント輸送時だけ復活できるようにしてあるだけ
そもそも川急は廃止だから終息後にそのまま同じスジで復活する保証はない
名古屋寄りの急行停車駅駅だけカバーすれば十分と三河直通のスジに当てるかもしれん
>>82 寧ろ空港需要はコロナの中でも連休時期に短期的に発生するから必要な分だけ運転できる臨時列車という形で残されているんだ
稲荷急はあまり季節波動がないから、中長期的なトレンドとして需要が戻ってきたらダイヤ改正で対応するんじゃないかな
SR車はオールMなのに加速度2.3km/h/sとか異常w
京急旧600形も似たような性能
高速域での伸びに偏重してて高加速化には興味なしだった?
>>85 >>86 ほんとに廃止なら、改正前は待避していた普通をそのまま先行させると思うけどね
現状では無意味な時間調整停車になってるし
(ミュースカイは廃止ではなく運休扱いだから、聚楽園での準急の時間調整は仕方ないが)
普通東岡崎行きは本笠寺で時間調整をせず、鳴海まで先行させて、そこで特急豊橋行きを待避すればいい
稲荷急行のカットは普通の区間延長とセットになってるから、単純に運休扱いにするのは難しいのでは
JRで豊川から名古屋へ行く場合、
豊橋へ遠回りするだけでなく、1番線か2番線に降りて、階段を登って5番線か6番線へ移動する必要があり、かなり面倒
浜松方面から座ってきた乗客もいるので、必ず座れる約束はない
これに対し、名鉄は豊川稲荷駅で座席に座ったら約1時間座るだけ
それ以外は何もする必要ない
なぜ直通を削った?
休日昼間の急行国府行きは嫌がらせに思えるんだけど、
国府には28分と58分に到着
その2分前に国府始発の豊川稲荷行きが発車するから接続不可
わざと接続させないのかと疑われるよ...
豊川で飯田線の新城方面に接続させるためでもなさそうだし
実際に豊川から使ってみて快速特急が通過する国府に特急が止まるから
時間2本にそれが接続していて時間2本でも回るかなと。
国府駅で乗り換えの時にミューチケット買う時間も取れる
逆に名古屋から快速特急使うと東岡崎で急行に乗換→国府で乗換→豊川と面倒
名鉄の場合、起動加速度上げても空転しまくるだけ。
VVVF車でも3500の未更新車や3100は滑りまくり。
軌条塗油量減らせばマシになるかもしれんが、それもしないだろうね。
>>92 直通提供しても乗客数がスズメの涙だったから
2022年2月2日って事で西春駅に硬券入場券を案内する貼り紙があった(ちなみにダッチングマシンではなくスタンプで日付入れてた)。
他の駅でも案内やってる所あるのかな?
豊橋は6本とも特急、快特にすべきだな
豊川、豊橋急行は廃止
美合本宿には特急止めたらいい、快特は通過
そうは思わない
全車特別車快特2
全車一般車特急2
準急2
これが妥当
360円ケチるようなのは客じゃないよ
100(σ・∀・)σゲッツ!!
100キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
100(・∀・)イイ!!
現在、本笠寺駅ではエレベーター設置工事中だが
各ホームにまだ稼働はしていないが行き先表示板も設置されていた。
準急くらい止めてやりゃいいのに
普通が先着するからなんだろうが
平日の昼は西尾急行と本線急行を15分間隔にしてくれ
稲荷急はいらないと思う
24分間隔になってるからおかしくなってる
あと快特も1本は新安城、1本は国府に停車、もしくは特急に格下げでいい
知立発車時でも快特は空席ある
あと稲荷急がないから普通の新安城待避も必要無くなるから3番線は西尾線ダラ発着にしたら便利
豊明準急、平日夕方は昔みたいに知立まで延長してほしい
知立まで運転することで三河線利用客も乗る。
本笠寺って高架化される予定なのになんでエレベーターの工事してるんだ…?とおもってたら30年後のことだったわ
このスレには両方の意見があるが、
結局、稲荷急は廃止?新コロ運休?
廃止なら、普通東岡崎行き(名古屋24分54分)は本笠寺で特急豊橋行を待避する必要はなくなった
本来であれば稲荷急が鳴海で特急豊橋行きを待避するが、その稲荷急が廃止になったから
普通東岡崎行きは本笠寺待避をやめて、鳴海で特急豊橋行きを待避する形に変更すべきでしょ
かたくなに4両縛りで西尾線直通を続けてるからおかしなことに
>>106 結局も何も廃止だよ
時刻表に残ってないだろ?
運休と勘違いしてる奴はなにを基準にしているのだろう
終息したら復活すべきとか廃止するなら他のスジを弄るべきだったとか先の話やif話なら分かるがね
どんな仮定をするにせよ今回の改正で「一度」廃止されたという事実は揺るがない
岐阜急の半分を一宮行きに変更したときは
特急が新木曽川と笠松に止まるようになったが、
今回は何の措置もなく、単に稲荷急のスジを真っ白にしただけだからね
稲荷急がない時間帯は
新清洲・須ヶ口・堀田・鳴海・前後に特急停車(快特は通過)
普通東岡崎行きの毎時4本のうち2本は「東岡崎から急行」の国府行きに変更
それぐらいはやってほしい
本線西部や東岡崎以東はそいつらの成績が悪かったからこそ削減対象に選ばれたのだろうから別にいいとして前後鳴海あたりの本線急行と吉良急行のバランスの悪さがどうにかできんかったかとは思うな
削減時間帯だけ吉良急のスジを川急の位置にもってくとか
いっそのこと本線急行を削減対象にして削減時間帯は川急を岐阜延長、伊奈ダラを豊橋延長にするとか
三河急行の布石だろ
そのうち全時間帯で消えて置き換え
>>110 そんなに停めたらもはやそれは特急ではなく急行だ
>>106 廃止されてるけどスジとしては残してある
なのでダイヤ改正がない限り戻らないが戻りやすい状態
稲荷急は岡崎急に短縮じゃだめだったのかとは思うけど
吉良急行を廃止して国府急行を復活させるのが一番いい
>>115 津島線>須ヶ口以北特急通過急行停車駅
西尾線>新安城以東特急通過急行停車駅
これが名鉄の価値判断
津島線内西尾線内は全部普通でもいいけど本線に乗り入れたら特急かせめて快急で運行してくれないとね
あと通勤時間帯は支線内も特急運転するのがあって欲しい
>>116 吉良急行利用者(笑)イライラで草
吉良急行廃止!wwwwww
吉良急行廃止!wwwwww
新コロ収束後のダイ改に注目だな
昨年5月で稲荷急は仮廃止だからスジはそのままにした・・・なら話は分かる
今後、正式廃止なら、先行する岡崎普は本笠寺で待避する必要はなくなるから
そのまま鳴海まで行って豊橋特を待避すればいい
>>120 仮廃止とか正式廃止とか紛らわしい言い方するなよ
そこまで廃止という言葉を忌避せんでもいいのに
終息後にもとに戻るならそれは「廃止された豊川急行が復活」と表現されるのであって現時点では廃止だよ
新コロ収束前に知立の連立が完成するだろうからそれに伴う改正があるだろうね。
知立ねえ、
あれ現場仕事してるの?
まだ駅部分も全然じゃん
11月以降は晴れ多いんだから一気に進むと思いきや全然
作業スペースが狭いから遅れた?
安全運行に配慮だから遅れた?
ふざけるな
太田川鳴海なんてあっという間に竣工したぞ
だいたい仮ホームを今までと同じようにしてどうするんだ
三河線8両ホーム2線、名古屋本線2線、計4番線で十分だろ
ホームに人が溢れるなら快特を新安城停車にするとか、
三河線の知立止を豊明まで流すとかいろいろできるだろう
路線自体を運休にした特殊な事情があるとはいえ、榎戸の速さはすごかった
わずか1年8ヶ月で完成
常滑市民ではないから詳しいことは分からないが、
電車を止めた以上は1日も早い運行再開が必要だから、
作業員がシフトで交代しながら365日24時間体制での工事だったのかな
吉良急は別に行き先が吉良吉田である必要はないんだよ
なんなら須ヶ口から新安城まで運行できればそれでよい
>>123 この時期は日が短いから工事が短くなる
電気とかつけられないから合計4時間ぐらいしか工事してない
ついでに言うと冬場はコンクリートが固まるのに時間的がかかるのでどうしても作業のペースは落ちる
しかし作業員にとっては夏の暑さや強烈な日射しより冬の寒さのほうが対策しやすく体力的にはラクなはず
現場で汗をかいたこともなく、パソコンの前で作業が遅いと書き散らす…
首都圏と関西圏には私鉄が多く走ってるのに中部圏はなんで名鉄と近鉄だけなの?
しかもJRの在来線が異常に強いわけでもない
なんで?
>>132 名鉄に合併されたり国鉄から金が回ってこなかったり…
名鉄はICカードの10円単位での自動精算機ってないんだな
有人駅であれば窓口精算できるけど小銭しかなくて、無人駅の場合はどうするんだ?
>>132 首都圏や関西圏に比べて人口が少ない
多くの会社が取り合える程パイがないのさ
吉良急、名古屋発着にしてみたらどうなるんだろう
乗車率ゼロの状態から始まるからだいぶマシになると思う
東海地区の人間は自動車に乗り過ぎなせいで、名鉄も近鉄もJR東海も商売あがったり
無駄に道路整備が進んでるからこうなる
三重県の道路事情の悪さを知らないな
犬山線沿いを筆頭に愛知県内の道路も良くない
渋滞だらけ
それでも電車に乗らないのは職住近接だからじゃないかな
それ以前に、誰もが名古屋の線路沿いに通勤通学してる訳じゃないからね
一宮ー岩倉ー小牧ー春日井あたりの横の移動が不便だからあってもいいと思うんよな
なーんで廃線にしちゃうかな
車の移動なら便利なんだけどな
名神が良い感じに環状線だし
>>134 券売機で現金精算
マナカはチャージ機に挿して遠隔操作の駅員が参照する
>>138 反対側の終点も岐阜まででいいの?高山まで延伸しなくていいの?
本当にいいの?
>>148 昔、北アルプスという列車があってな
今は名鉄BCから高速バスが出てるよ
>>138 >>148 そもそも2路線も必要な運行本数ではないでしょ
鶴舞線と犬山線と豊田線みたいに、名鉄がJRに直通すればいいだけの話
豊橋では3番線に入らず、伊奈方面から直接5番線に入ればいい
新鵜沼は北アルプス連絡線の跡地に家が建ったから復活できなくなってしまったが...
>>144 一宮線は22号を現道にする時に高架化と再度複線化とかしてれば手堅い通勤路線になったのかなとは思うね
廃止当時も黒字路線だったし
岩倉支線はバス化で正解だったんじゃないかな
>>148 岐阜から何で高山なんだよ
高山方面は犬山線だろ
岐阜から伸ばすIFなら大垣か揖斐川か山県だ
そう考えたらどれも元がとれない延伸だと理解できる
ちなみに前身の愛知電気鉄道が構想していたのは大垣から静岡まで
名岐との合併前だから大垣〜名古屋は完全別ルート(構想止まりで出願せず)
浜名湖北側ルートの豊橋〜気賀は別会社の遠三鉄道として免許取得(気賀〜浜松は奥山線)
気賀〜静岡は出願したが却下された
さらに前身の東海道電気鉄道、日本電気鉄道に遡れば大阪〜東京の構想になるが出願はすべて却下されてる
一方名岐鉄道はというと新鵜沼から関、今渡から太田、国府宮から祖父江の計画があった程度
戦後も岐阜から羽島、養老にモノレールを考えたり岐阜大垣両市と近鉄の4者合同で岐垣鉄道を企画したくらい
知立の東でR400の2か所で平行移動してるのはその先の
東海道電気鉄道の予定路線を活用したとか
名古屋に地下鉄が誕生する28年前の1929年昭和4年に愛電と旧・名古屋鉄道が共同で計画した
名古屋駅〜栄町〜上前津〜熱田を結ぶ名古屋地下鉄道が実現していれば
名鉄のドル箱路線になっていただろうな。
>>155 戦時体制を口実に名古屋市に取られてそうだけどね…
>>152 揖斐川方面は揖斐線や谷汲線があったが2005年までに全て廃止。
山県も実は高富線という路線があったのだが、
鉄道設備が貧弱すぎて、バスのほうが輸送力が上
という理由で廃止。
ちなみにバスの方が輸送力が上という理由での廃止は
他に一宮の起線という例もあり、この2例が
よく引き合いに出される。
>>157 一応新岐阜と忠節を普通鉄道で結ぶ構想もあったらしいけどね
それが実現してたら揖斐線黒野か美濃北方くらいまでなら生き残れただろうか
>>155 あれ実は鉄道省に却下されてるんだよね
資金面に問題がなかったとしても計画練り直し→再出願になるからその間に名岐愛電合併→東西連絡線計画の方が進捗して結局幻になってそう
えっちゅうやつおが好きな奴いる?
えっちゅうやつお
徳重は駅近くにその名の通り名古屋芸大があるので乗降客が多く犬山線最強の普通停車駅。
大同町かあ。平日だけでも残すと思ったんだけどな。
尾張横須賀とか、扶桑、中京、富貴or武豊、伊奈、このへんも候補かな
青山は俺のセフレの最寄り駅だからダメ
>>166 旧師勝町は徳重のほうがメインだからな
平日有人を残したのは名芸生の定期購入需要もあるかも
ただし距離的には徳重の近くに住んでいても急行が停まるから西春まで向かう人は結構いる、ソースは我が家並びにその周辺。
名古屋までの運賃は西春も徳重も同じなので徳重に急行停めたら利用者は増えるはず。
asahi.comに東海地区の無人駅の記事が出た(一部引用)防災の観点から調査と>
そのうち、JR東海の亀崎(愛知県半田市)や幸田(同県幸田町)など13駅、
名鉄の山王(名古屋市中川区)など70駅は、1日の利用者が3千人以上にのぼる
>>171 まずは準急からだ。
ついでに中小田井も停車なw
大きい学校の最寄り駅は、通学時間帯だけでも有人にすべきだけどな
左京山・藤川・大同町など
平日の7時から9時まで有人
一旦帰宅(給与なし)
16時から19時まで2回目の有人
その駅員は、60歳になって定年になった駅員を嘱託で再雇用すればいい
>>172 乗車か乗降かで数値の意味合いが2倍ぐらい変わるんだが
>>174 鳴海高校いいな
公立で駅前の学校なかなか無いから
大学推薦の内申も高得点取りやすそうだし
スカートが長いか短いかは知らんけど
どっちも名鉄沿線とは呼べない上に地下鉄からも遠い
刈谷は駅近だけど一宮は駅から遠いのに何でハイレベルなんだろ
桜 市立桜台高校
本笠寺 県立名古屋南高校 ちと遠いが
本星崎 県立名古屋工科高校
>>180 昔、名古屋南を略して名南(昨年3月までの学校名)なのかと思っていた
弟が中3の頃「名古屋南を受験したい」と言うから、本星崎駅前の学校に行くかと思った
今朝の犬山線の872Aレ5000重連故障ってどうなの。ボディ乗せ換えという改造
金山
11:18特急新鵜沼行き
11:21特急豊橋行き
今時珍しく、どっちもミュージックホーン鳴らした
>>135 口調がキモイ
>>149 バカウンコの知識自慢
>>157 めっちゃ早口で言ってそうw
>>175 バカウンコお得意の揚げ足取り
>>183 本線系スレで瀬戸線の話をするアスペルガー
>>19 お前もこの世から引退しろよwwwww
>>61 バカウンコはあと何年で死ぬの?w
外科手術によって延命した5000系を老体にムチ打って8両で通勤時間に
投入させられて、と言いたかった。若いVVVFが担えばいいのにと
>>191 PS4(ソニーのゲーム機のことではない)は
大井川に譲渡すればよかったのに
財政的に新車を導入できず、他社の中古でやり繰りしてるんだから喜んで受け取ってくれただろうし、
元名鉄が入ればそれなりに話題になったはず
>>193 PS4(電車の方)が現役の頃、PS4(ゲーム機)が登場する日はいつ来るのか、とか思ったな。
今、ゲーム機の方は5まで来たが。
PS6やPS8はどんなゲーム機でいつ登場するのかな、と
PS(電車の方)の停車位置表示を見ると思う。
名鉄の自動放送(車内アナウンス)ってなんであのおばさんみたいな声なの?
なんであの人にしたの?
とある駅のコンビニのバイトJKでめっちゃ声が通る女の子がいるんだけど
そういう子をスカウトしてほしいな
とりあえずあの声は嫌だ
頼むから早く平日昼のダイヤ直してくれ
コロナ終息を見据えて引っこ抜いただけだろうが、
日本のマスコミ、報道、政府、政治家、知事、日本人の国民性、
2年以上それらを見ていてもう俺はあきらめた
2019に戻ることは当分ないから
平日昼は急行は15分おき、ミュースカイはダイヤから抹消すればいい
須ヶ口ダラや河和ダラもカットすればいい
知多新線は2本でいい
ミュースカイは新安城・太田川、前後、豊明、とか適当なところに置いといて待合室として使う
>>195 PS8は分からないがPS9は鼻から吸引される粉末状ナノマシンらしいな
>>197 ミュースカイ運休中は、
蒲郡線支援の一環として、休日ダイヤの日は
蒲郡線3運用のうち1運用をミュースカイ(一般席扱い)に差し替えればいい
2000系は3個モーターと2個モーターが混在とか設計が滅茶苦茶
3個モーターは4個モーターに改造できる設計だがVVVF装置の増設が必要(1C3Mから1C4Mが容量的に出来ず1C2M2群にしないといけない)でそれをケチった
>>201 しかし、将来予想を見誤ったことは否定しない
>>201 最初は3両編成だったもんね。あと1600で発覚した空転の対策とか。
結局汎用性の無い専用車両を作っては失敗して後悔の繰り返し
せいぜい荷物置き場付きトイレ有りの通勤型で良かったのよ
たかだか乗車時間三十分弱の空港特急に張り切ってやらかしてしまった
コロナ以降乗客はロングシート志向だし
名鉄もクロス全廃でいいのかもなあ
コロナ前までは全特でも乗車率良かったぞ
逆に空港利用客と通勤客は分離できないと双方不幸になるだけ
1700+2300系も互いの車両同士で相性が悪く発車時激しくどんつきしてたな
1700系側で加速度調整してたがこれでもなおどんつきを防げなかった
空港利用客は特別車、通勤客は一般車に分離されてる、と社畜は考えてそう
特別車が埋まるのは限定的な時間帯だからね
本線でも空港線でもほんのいっとき
一特がガラガラの特別車2両ぶら下げて明日も空気を運ぶわけだけど
名鉄としては2両編成の全車指定席特急と4∼6両の一般車特急を走らせてるつもりなのだろう
線路容量と乗務員節約のためにくっつけてるのだと
だけど一日のうち2両の供給を満たすだけの需要がある時間帯はごくわずか
今後も一特を残すなら単行全車指定席特急のつもりで1両だけ繋ぐのが妥当だろう
>>207 3100系と連結すると、オールロングなのに「座席の回転は足元のペダルを」とか
トイレはないのに「トイレは2号車」と流れたな
あの表示はもう見ることができない...
これと同じ原理で、2200系(豊橋行き)と9100系が連結したとき、
ひょっとしたら前面展望の映像が流れるか・・・と期待したが、その期待は外れた
どっちも液晶モニターだが、回線が違うのかな
回転クロスの指定席で360円というのは格安じゃね?
いつごろまでやっていたか、特急の到着が近づくと指定席券の販売をやっていたが
そういうのが無くなった。
>>214 昔、鳴海でよく見た
あらかじめ発券したものをホームで手売り
もちろんどこで降りるか分からないので、記載された到着地は終点の佐屋
売れ残りはキャンセル処理するだけとは言え、券は処分
ペーパーレスが叫ばれる今のご時世では、もう無理だな
使わなかったのに処分では「資源は大事にしろ」と怒られる
余ってる2000系でホームライナーでもやればいいのにな
名古屋本線の東部は、休日昼間でも特別車の利用が割とある。
特急豊橋、新安城の降車がかなり多い
快特も要らないような気がするな
特急にすると所要時間が3分くらい伸びるけど
JRも昔に比べて遅くなってるし
だったら快特は神宮前通過で新安城(国府)停車にするとか
>>219 新安城駅は120キロで通過できる貴重な区間でもあるから、
これを止めたらダイヤに大きな影響が出そう
東岡崎までは昼間でも結構な乗車率があるから、
平日昼間の稲荷急は岡崎急として運行再開すべきだろう
>>221 岐阜豊橋の系統なら、同じ乗務区だから通し乗務が可能か?
新鵜沼豊橋の系統は、犬山乗務区と名古屋乗務区だから通し乗務は不可能
神宮前で交代する理由は「路線別で担当エリアが異なるから」だからね
>>220 豊川急行って下りは平日昼間は有効列車になっていなかったしいらねえわ。復活するにしても有松特別停車無しでいいしw
普通や吉良急が超満員になるとかなら…だけど9ヶ月経過したがそんな事なかったw
現状として平日の昼間なんて左京山、有松、中京競馬場前は普通4本だけでも大した影響ない
>>223 堀田・鳴海・前後駅利用者には申し訳ないが、
全車一般特急東岡崎行き(3R4両)なら欲しい
豊川急行と同じく名古屋29分59分に発車
特急なので名古屋3分33分の豊橋特急の待避はしない
知立から先に行く人は、わずか数分早く着くだけの理由で
急行をあえて見送って特急を選ぶから
急行はガラガラ、特急は大混雑な現象が起きてるし
快急は次のダイ改で廃止でいいよ
わずか1駅しか停車駅が違わないのに別種別にするのは効率悪いから、栄生特別通過の急行でいい
>>227 特急種別変更禁止縛りが無くなればな……。
今の快速急行は「種別変更可能な全車一般車特急」みたいな扱いだから。
特に常滑線においては。
むしろ快急主体ダイヤが合理的で今の時代に合っている
河和線の特急は止まる駅が多すぎる
昼は少ないけれど走りがとろい。
>>227 どうせ普通あるしな。
ただ、特急ではなく種別変更ができる快速急行にして堀田、鳴海、前後は快速急行通過にすれば良い。知立以東は急行と同じでいい。
一宮から名古屋までは急行で名古屋から快速急行で良い気はする。
仮に特急待避必要なら昔あった聚楽園方式(急行運転停車してDX特急通過)にするかだな。堀田辺りで運転停車で良い。
今の名鉄に必要な種別は準特急
停車駅は特急と同じ
特急との違いは、特別車の有無
特急は特別車付きの列車(1200系と2200系)で運行し、準特急は特別車なし
つまり平日昼間の河和線では準特急を運行する
座席を確保できないのに特急を名乗るのはイメージダウンになる
とりあえず、快速急行と快速特急は正式種別名を快急と快特にしようか
電車に普段乗らない人が電車に乗るときに「快速急行と快急は別なのか?」と混乱の元になる
313系は小さいスペースに「特別快速」と4文字なんだから
「種別幕が小さいから省略した」は言い訳
快速は特急より格下のイメージなんだが
特急高速急行準急でいいよ
なんか早そうだし
ミュースカイ
高速特急
特急
高速急行
急行
準急
普通
高速は名鉄が主に採用してたんだし復活してもいいと思う
むかしの区別は
高速急行:座席の指定をしない列車
特別急行:座席指定車
さらに前には
特急:座席の指定をしない列車
座席特急:座席指定車
従って全部合わせたむかしの序列は
北アルプス
特急
高速急行
急行
準急
普通
3つに分けて書き込んだのはなぜか知らんが
ミュースカイ
特急
通勤特急
高速
急行
準急
普通
こんなとこだろう
>>233 一般人は時刻表を見ないのか?
見ないで使うような人なら種別幕なんて見ない
>>232 河和線が特別車なくなっても特急なのは特急が走ることがステータスだから
沿線施設や不動産のアクセスで「特急◯◯分」と謳えることに意義があるので停車駅、所要時間に変わりないなら名乗り続ける
これを準特急◯◯分とか快速急行◯◯分とかにすると沿線にとってはイメージダウン
特別車の有無はどうでもいい
名鉄は快急や快特と言う人は多いが、
東海の特別快速を特快と言う人は誰もいない
これは種別幕もしっかり4文字にするなど、東海は絶対に省略しないからだろう
幕の取り替えは高額だから仕方ないが、LED表示は4文字にすべき
文字を小さくしたくないなら、東日本の中央特快みたいに2段でもいい
普段名鉄に乗る自分たちは理解してるから問題ないが、
旅行で遠方から来る人もいるわけだから、
「快急?この列車は快速急行ではないのか?」と混乱する可能性があるから幕の省略はダメだわ
313系は狭い種別幕に特別快速と出すんだから、名鉄ができないわけがない
どうしても無理なら、正式な種別名も快急と快特にする
種別の短縮表示とかどうでもいいわ
よそから来た人もそんなもん気にしねーよ。アスペだけだろ気にするの
一昔前まで一文字表記だったのは忘れ去られてるのだろうか…
>>246 試運転は今でも試だね
一般乗客からは「試?何それ?」だわ
そんなに種別部分を3文字以上にしたくないなら
東海みたいに行き先部分に試運転幕を付ければいいのに
今でも唯一残る1文字表記は、名古屋駅の発車案内
17年前の改正で快急と快特も表示するようになったんだから、
これと同時に全種別を2文字にすべきだった
特新岐阜→特急岐阜
R-STAYで一時フル表示にしたがLEDで戻したな
視認性を優先したか
4月から市バス高速1系統廃止するらしいな
となると、瀬戸線みたいに敬老パス需要確保のため
有松が急行標準停車駅に格上げされるかも
敬老パス需要が理由で格上げした例って瀬戸線にあったっけ
>>250 マジかよ...
勤務先が栄にあって、毎月1回の通院先が大高にあるから廃止はきつい。
毎月1回、仕事帰りに栄から高速1に乗ってる。
>>245 どうでもいいこと長文で書いてるの見ると実生活を察するわ
>>251 もしかしたら、昼間が普通列車のみになったことかな?
なお、名鉄の現行種別の正式名称はこちら
(カッコ内は略称、営業運転するもののみ記載)
・ミュースカイ
・快速特別急行列車内(快特、快速特急)
・特別急行列車(特急)
・快速急行列車(快急)
・急行列車
・準急行列車(準急)
・普通列車
>>256 訂正
☓快速特別急行列車内
○快速特別急行列車
余計なもんついちゃった
>>250 それソースどこ?
市交の公式には出ていないようだが
【愛知】アークランドサカモトとヤマダHDの共同開発店舗の一号店、スーパービバホーム一宮店がオープン
https://retailguide.tokubai.co.jp/store/13430/ ※元一宮競輪場跡に2022年2月23日オープン予定
【愛知県一宮市】56年の歴史に幕…地域に愛されたスケート場3月末で閉鎖へ「スケート大国で子供の憩いの場なくなるのは寂しい」
https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20220214_15997 >>258 名古屋市バススレでもこの話題に触れてたけど、ソースはなかったな…
いくらバスでも予告なしにいきなり路線廃止なんてするかねぇ?
>>261 少なくとも今年4月に廃止するなら現時点で公式から何もアナウンスが無いというのはおかしい
少なくとも「4月から」はガセだろうねぇ
今更だが、リニューアル後の3513Fに初めて乗った
銀電に乗ってるのかと錯覚してしまうわ...
でもドアチャイムの音、VVVFの音、車内案内表示機の位置が違うからすぐに気付く
>>251 市内の昼間普通のみ停車駅は停車駅は特に減便されていない。変わらないか増えてるところが多い。
鳴海と有松のアホどもがうるさいだけw
豊川急行なんてコロナ前でも大していなかったし、減便直前はスッカスカだったし、下りの鳴海〜金山だと所要時間1分程度しか変わらない。
>>244 ド近眼の俺だとあれじゃ反射して見づらいぞ。ついでに新快速も。
まあ、他所に行くと準特急、区間急行、エアポート快特、エアポート急行、区間準急、通勤急行…とか種別多すぎてわけわからん。
どこかのYouTuberが、相模鉄道本線で通勤急行に触れていたな。要は2駅追加停車(鶴ヶ峰、西谷)のためだけに種別を作ったんだが名鉄なら急行2駅特別停車にして終わりだろと。
>>265 準特急はもうすぐ特急廃止で特急に繰り上がるから
>>267 それ新幹線
英語の車内放送で「スーパーエクスプレス」と流す
>>268 「こだま」が特急で「ひかり」が超特急だったな。
高速バスには今もたまにある。
>>270 新幹線は実質的に
こだまが普通
ひかりが急行
のぞみが特急
でも全列車が特急扱い
>>244 てか、快速急行だと各社バラバラで車種ごとでも異なるけどな。
快速急行としているかと思えば、快急と略したり快速「急行」←急行は縦書となっていたりするからな。
快急停車駅を見直して、吉良急は快急にすべき
快急は神宮前から新安城までノンストップ
その理由は、吉良急は西尾線直通客のための系統だから
知立駅は上位列車が止まって下位列車が通過することになるが、同じことは近鉄布施駅でも起きている
北安城・碧海古井・堀内公園・西尾口の毎時4本停車のため、新安城からは普通になる
西尾線内では待避をしないから駅を通過する必要はない
停車駅を5駅削減で新安城には早く着くが、その先は4駅増えるので、所要時間はほとんど変わらない
は?吉良急は鳴海〜一ツ木のための列車だけど
なんなら三河線直通で構わない
>>275 支線直通って案外その支線の客は主役じゃなかったりするんだよな
可児準急も犬山で特急と接続するから広見線民は乗り通すより犬山で乗り換えた方が便利(特に名古屋方面)
実質犬山線民のための列車
西尾線の毎時2本直通は実態に対して優遇され過ぎだな。20年直通列車の来てない線もあるんやで。
西尾線利用者は混雑を避けて先の快特豊橋に乗ってるよ
これが現実
堀田豊明停車はいらない
鉄道運賃を大幅見直しへ、国交省 安全対策で値上げも、法改正検討
https://nordot.app/866623788172312576?c=39550187727945729 名鉄は通勤、通学定期の値段を上げても良いと思うが
普通運賃の値段を下げてほしい。
>>279 豊明停車は一ツ木、富士松の救済措置だろ?
あと、吉良急を豊明通過にするなら豊明待避の普通を前後待避にして、急行岐阜を豊明停車の待避にするか鳴海まで逃げさせるかだが?(下りの場合)
平日夕方の
急行吉良吉田は
急行東岡崎→前後から普通東岡崎の6両にしてはどうだろうか
豊明までは現行の急行吉良吉田と同じスジ(豊明12・42分着)で運転し、
豊明からは現行の岩倉始発の普通東岡崎とほぼ同じスジ(13・43分発)で運転する
代わりに、岩倉始発の普通東岡崎は普通豊明に短縮、
急行吉良吉田は新安城始発に短縮
これにより、
・急行を6両化出来て混雑が緩和する
・富士松、一ツ木、牛田へ名古屋から乗換なしで行けるようになる
・豊明〜新安城で毎時2本減便出来る
というメリットがある
急行東岡崎は知立と新安城にも先着するので、3分ほど所要時間が延びるだけで有効本数は変わらない
>>279 吉良急が混雑してる時間帯の特急快特とかもっと混雑してね?
西尾線民が快特使ったら知立で乗り換えないといけないが神宮前〜知立間とか一番混んでるだろ
大規模なダイ改は11年前。
その前は2年前(今から13年前)
それまでは毎年
H13年10月〜H15年3月みたいに1年半の場合もあるが、長くても1年半
理想なダイヤがなかなか見つからなかったので定期的に改正してきたが、
ようやく理想なダイヤが見たかった感じ?
名鉄は運賃じゃなくて通学定期をJRより1割くらい安いくらいまで値上げすべき
破格すぎる、あの安さは異常、
で初乗りを160に値下げし、
160、190、220、260、300、350、400以降50円ごと上昇
といいうわかりやすい値段にする
あと平日昼間の気持ち悪いダイヤを見直ししろ
あと須ヶ口岐阜のダラ、本当に毎時4本も必要ですか?
なぜ稲荷をカットしてそこはカットしないのか
あの2両、4両の普通に乗務員2人の人件費は非効率的ではないですか
丸ノ内や木曽川堤とか加納とか4本も要りますか
稲荷急が消えた八つ当たりかよ
そっちもそっちで大半の区間で無駄
稲荷急が消えたのはアホが特急にばかり乗ったせいだろ
>>285 発想は良いと思うけど、伊奈ダラは東岡崎でどう仕立てるの?
>>294 急行東岡崎→(前後)→普通東岡崎→(東岡崎)→普通伊奈
最初から急行伊奈→前後から普通伊奈でもいいな
>>293 急行停車駅の客は特急には乗らんだろ
純粋にそれらの駅が不振だっただけでしょ
特に日中
稲荷急の最大の問題って次の普通に乗っても名古屋への最速が変わらない事では?
豊川線内では必要ないじゃんアレ
名古屋-知立間利用者だが
本線急行の運用にPやSRが多かった頃は
特急に乗らずに急行ばかり乗ってたけどな
途中で退避があるけど混雑した1200には乗りたくなかったし
>>295 東岡崎から先って6両のダラにすると、ドアカット発生しない?
>>299 東岡崎で切り離してもいいから必ずしも6両とは書いていないし、別に6両でもいいじゃん
昔P6が伊奈ダラに使われていたことを知らないの?
>>301 急行吉良吉田(→急行東岡崎or伊奈)が6両化されて混雑が緩和されるのと、
ほとんど乗降が無い小駅でドアカットが発生するのだと、
どっちが乗客にとってメリットが大きいのかわかるかな?
しかも、そんなにドアカットが嫌なら、東岡崎で切り離して24・54分発普通犬山にでも繋げればいい
日曜日にクラツーの団臨走るけど
団臨って例のサイトで位置わかる?
金山折り返し空港特急の頃は、準急が前後で種別変更・普通豊明止めだったよね
伊奈はその準急か犬山線普通のどっちが行ってたんだっけ?
>>304 準急が伊奈まで行っていた
準急が知立止まりの頃は犬山発着の普通が伊奈まで行っていた
>>300 >別に6両でもいいじゃん
良くないと思うぞw
>>302 そんな複雑な運用組むのも大変そうだけど、それより東岡崎での構内作業に支障が出そう
6両にして混雑緩和したいのはその通りだけどねぇ…
>>297 本線でも平日昼間は必要ないな。
文句言っているのは鳴海と有松くらいじゃねえかw
普通犬山に昼間に乗ることがあるけど、ほどほどの乗車率だからこれなら平日昼間の豊川急行いらねーと思ったわ。
平日昼間なんて豊川急行ガラガラだったし、慣れたら何の問題もねえわ。まあ、休日はあってもいいと思う。
ただ、直通のメリットは大きい
豊川から名古屋へは完全に名鉄が強い
なぜ稲荷急を削ってそのまま放置した?
豊川からJRで名古屋に行くには豊橋へ遠回りして乗り換える手間があり、かなり面倒
名鉄対策でJRが、豊川から名古屋への直通を設定するにしても、
もちろん豊橋を通るので時間がかかる
さらに、進行方向も変わるので座席を回転させる手間など・・・
名鉄に勝つことは無理だろう
特急の毎時2本を稲荷に流して、代わりに稲荷急を豊橋急を変更(豊橋は特急2と急行4)でもよかったのでは?
例えば、名岐間は完全にJRが強いが、枇杷島・清洲・稲沢・木曽川を新快速停車駅にした
名古屋から米原まで各駅停車で所要時間が伸びたので名鉄の名岐間に光が見えた・・・そんなこと絶対ありえないのに
>>308 >特急の毎時2本を稲荷に流して、代わりに稲荷急を豊橋急を変更(豊橋は特急2と急行4)でもよかったのでは?
それは激しく不便。客はJRに流れる。
豊川市の中心は豊川稲荷駅じゃないし、テコ入れする必要はないと思う
文句言ってんのは豊川市民か
もうちょい大局的な見かたでけんのけ
なごや特割もないし豊川からわざわざ遅くて高い名鉄なんか乗らないから
新城から名古屋に行くなら、二重運賃で割高になってしまうから豊橋で東海道線に乗り換えだろうが
豊川から乗るなら名鉄では?
名鉄は約1時間1140円、JRは約1時間20分1520円
碧南から名古屋へは昔は直通があったが、これがなくなったのは刈谷でJRに乗り換えてしまう人が多いから?
もちろん二重運賃なのに
碧南から名古屋だと片道普通運賃の場合知立経由よりも刈谷経由で東海道線使ったほうが安い。
定期券は不明。
碧南は刈谷乗り換えで名古屋行くと聞いたわ
まあ名鉄使うの久しぶりとも言ってたから一番は名鉄でもJRでもなくクルマだろうけど
>>314 当日往復なら土休日1680円平日でも2000円の割引キップがあるから勝負にならない
>>317 つまり、名岐間は名鉄が超割引乗車券を出せばいいわけだ
「名古屋岐阜ワンコイン往復乗車券」
当日の往復に限り500円(片道250円)
JRで岐阜から乗ると大垣からの乗客で混雑するので座れない可能性があり、
着席を求めて名鉄に流れる人が出てくるはず
平日昼間は吉良急を岡崎急に変更
その代わり新安城始発の吉良急を新設(新安城で岡崎急から接続)
これなら文句言わない
2200や銀の暖房弱すぎ
屋外と大差ない車内
窓開けもしないしやる気あるん?
コロナ対策と客に求めてばかりで力を入れているようには見られないし
近鉄の2610系
時々車内に油の匂い(?)が入ってくるのだが、パノラマカーを思い出した
あの匂いにそっくり
今のご時世、ノーマスクで電車に乗るわけにいかないが、マスク越しでも結構匂った
高浜駅で降りたとき、
名古屋まで定期券で乗るなら知立乗り換えで名鉄本線に乗った方がオトクです
って案内あったから通常に乗るなら刈谷乗り換え東海道本線の方が安いんだろな
>>321 それ吉良急いらんやん
接続先は普通 吉良吉田ゆきでいい
吉良急は須ヶ口で新川出庫車を前に4両増結(須ヶ口から新安城まで8両)
方向幕は前4両は急行伊奈、後ろ4両は急行吉良吉田
新安城で4両ずつ切り離し、普通伊奈行きと急行吉良吉田行きに分離する
(吉良急は混雑が激しいので新安城まで8両にして混雑を緩和させ、
稲荷急の穴埋めと、男川・藤川・名電3駅・御油・小田渕の毎時4本化を兼ねる)
これでもいい
普通の本数も半減する東岡崎から先で、本数を削るのはきついわ
>>328 昔、岡崎花火の臨時列車で西尾から新安城折り返しの東岡崎行きがあったよ
現状朝の774レでも乗り間違えてるやつ見かけるのにダイヤ作る側もそんな変な列車増やしたくないでしょ
豊明準急は平日夕方は知立まで運転すべき
昔みたいに準急知立で
ミュースカイの団臨
名古屋駅通過よく名鉄は許したな
>>332 逆にダメなの?
8807Fの団体(岐阜→河和)
5500系の復刻塗装(岐阜→伊奈)
7039Fの白帯消去前に7011Fと連結した白帯8両(伊奈→犬山)
電車でGOの名鉄編の発売記念ツアー(金山→新鵜沼→犬山)
自分は過去4回通ったことがあるけど
米津と南桜井は普通停車駅でいい
南桜井は通勤時だけで停車すればいい
平日の始発から10時、15時以降祝日は臨時停車
土日なんて誰も居ないよ
西尾から名古屋まで今は50分もかかる。
遅すぎというかどんどん遅くなってる
前後に止まり、豊明に止まり、コロナ前は中京に止まり、南桜井に止まり、山王に止まり、、、、
停車駅増えすぎなんだよ
西尾00、桜町前02、桜井08、南安城12、新安城16、知立20、前後26、鳴海31、神宮前37、金山40、名古屋44
これでいいですね。(快急として運転、120km運転でスジは立て気味、数字は所要時間)
豊橋発の1200系の1号車に乗ったんだけど、床下からカタカタ音がしてうるさかった
んで横揺れもひどかった。やっぱり台車が古いのかな
>>329 それ全然話が違う。
名本名古屋方から来たのを新安城で分割させて
西尾線と名本に行かせるのに無理がありすぎって話。
岡崎方からなら3番に入れて折り返せばいいが。
それをやるなら高架化後に知立で分割だな
>>336 これでいい?って言われても空想なら好きにしたらとしか言えん
現実の名鉄の施策から逆行しすぎて現実味がね…
支線のくせに西尾線は優遇されてるよ
50分もっていうけど名古屋までの距離から考えれば豊田よりもよっぽど優遇されてる
知立の乗り換えで毎回10分以上待たされる身からしたら
先着する直通があるのに文句言うなと
>>338 逆方向は実在するんだよね
吉良吉田7:15急行犬山行きと、伊奈6:59普通犬山行き(東岡崎から急行)は
新安城で連結して1列車になる
なんで連結側はあるのに、切り離し側はないんだろう
そりゃ物理的には、3番線に入れてまた上り本線に戻るのは可能だけど…
本線を2回横断、かつその間待避線を塞ぐのはダイヤ上キツいかと。旅客案内でも3番線から上りってのも良くない
>>325 三河高浜なら知立経由名鉄の方が普通運賃も安いよ
知立が高架化したら知立で特急に抜かれてる間に吉良急と稲荷急を切り離せばええんでない
今日名古屋駅におったらミュースカイがパノラマホーン鳴らしてったけど、それが団臨?
>>341 >>342 氏も指摘している通りだ。
繰り返さない
今日の名鉄
・津島線 架線に飛来物支障
・名古屋本線 伊奈〜豊橋間風速規制
・国府駅構内 人身事故
散々だな
今日急行知立(豊橋から変更)に乗って知立4番線に到着折り返しとなったんだけど、東岡崎まで運転してあげろよって思った
前の快特や特急も運休になったんだから
あと4番線は三河線ホームじゃなくて名古屋本線専用にすればいいと思う
上にも買いたけど銀の暖房弱すぎ
座席下の激弱ヒーターのみではなく空調から温風だしてよ()
>>350 知立まで行けば、知立から普通で十分
今回は復旧からダイヤ回復まで早かった
そうなん?
ヘェ〜、2月20日と3月12日の「クラブツーリズム貸切ミュースカイ」はそこそこ知られてるけど、
2月26日に個人貸切のミュースカイがあるの、あまり知られてないんだ・・YouTuberのオフ会でその人のYouTubeチャンネルで宣伝してたのに。
>>319 名岐間は特割があって安い
JRの回数券だと名古屋の金額で
名鉄の特割は名古屋だけでなく金山も乗降できる
岐阜のチケットショップだと名古屋より安くバラ売りしてる
飲食店でもそうだけど割引券握りしめて来るのにロクな客はいない
真っ向勝負の王道を行こう
正規運賃イヤなら乗るなだよ
犬山線津島線尾西線の客より岐阜客が偉いわけではないのだから
>>319 残念ながらJR岐阜始発の普通列車はコロナ前でも空席ありで余裕で座れるんだよなぁ
>>351 あれって温風出るの?
送風や冷房とかじゃないの?
>>319 岐阜からの普通なら余裕で座れるけど最近は更にスカスカになって、上り快速→普通だとホーム階段昇降必要になっている時あるからな。
木曽川泣かせだよあれは。
この前、危険物取扱者の試験で岐阜←→西岐阜だけ乗ったけど快速系も席埋まってない。
ちなみに岐阜までは名鉄使用。南口の個室付高級銭湯も最近はなかなか行けてないな。
>>332 許すも何も回送とか普通に通過しているし、かなり昔に8800系団臨が名古屋通過しているのがツベにあったよ。
本線だと通過列車がないのは岐阜と豊橋の物理上通過出来ない駅以外だと神宮前だけ。
>>360 昔、岐阜から5500系復刻塗装の団体に乗ったことがあるけど、
金山までノンストップ(停車理由は不明)
神宮前では乗務員交代があるから当然停車
その後は豊明と美合で待避、それ以外は通過だった
目的地は伊奈駅
今回の団臨、事故の影響で豊明駅は3分停車しかしなかったんか
所定だと30分だったようだけど
流石に行路公開しているから行かないと返金でてくるし無理くりで行ったんかな
それに1、2番線は乗客以外にも開放していたんやな
>>359 具体的な場所がわからないので何とも言えませんが、
あの辺りに行くにはバスを使うのが良い
笠松〜西岐阜
市橋線
加納島線
カードを持っていない場合は現金払いになりますのでその点は注意。
>>332 >>360 PCゲーム「Train Simlator」の撮影で7000が金山〜新鵜沼をノンストップ走行したことがあるよ。
もちろん新名古屋(当時)も通過。まだタワーズが無かった頃のおはなし。
>>368 始発前の収録だったな、確か。
金山を出る時点で明るいから6月頃か?
6月なら4時半ぐらいから明るくなるし。
>>358 あのゴツいやつから温風出なかったら笑えるな
名鉄電車車両はインバーター騒音と掃気能力を向上したほうが良いと思うの
>>358 急速暖房を使えば出る
今シーズン3150と3300で1回づつ温風出してる車両に乗ったな
換気されてるかも不透明な上に抗菌加工とせずに客に対策を求めてばかりなのは腑に落ちねえ…
>>358 >>373にあるけど急速暖房のモードにすれば温風が出る
ただなんも知らない客が温まる前の微妙な温度の風を送風と勘違いして苦情言われることもあるからあまり使わないらしい
熱い空気が天井に行くからかき回すにはいいんでないの
それより空港近くの駅から東南アジア系の数人がロングの向かいで大声で会話
不織布マスクしてるからまず大丈夫だけど
>>375 それが事実だとしても理由が酷いな
冷たい風が出るのは最初だけやし激弱ヒーターのみで常に寒くなるよりは大いにマシ
暖房が6Rに比べて弱いだの寒いだとか散々言われてる3500より寒いぞ…?
大前提現在は換気装置を動かしてるので多少の冷たい風は理解が得られるだろう…
何してんだよ本当に
【アスペルガー】宵白樺文庫=バカウンコ(IP:114.180.202.234)を嘲笑するスレ【底辺工場勤務】
http://2chb.net/r/rail/1645523995/ 名古屋19:07の豊明行きの9505は急速暖房使ってた
冷房と同じ音がするので乗る前にわかるわ
【名鉄】40余の工場持ち名鉄グループのバスやトラックなど年間1万6000件の車検を請け負う名鉄Gの自動車整備会社津島工場不正車検数多 [水星虫★]
http://2chb.net/r/newsplus/1645563349/ 工場は日比野駅近くなんだ。
トレース絵師のいえのちかくだな。
名鉄6600の廃車の原因は冷房装置が古すぎたからって本当?
旧車改造するよりも廃車にして新車4000系入れた方がましという判断
その頃本線では5000系という流用車横行してたが。
主に川に関する呼続工区の設計予算が付いたみたい
名古屋市河川部によると、名鉄の立体化事業に関する部分について、
2022年度は設計業務の発注が中心になるとのこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/03711905de54993f96733732637bc769dc2b2790 名鉄がケチだから高架化が進まないと思っている一般人がいるが
鉄道高架化事業は道路事業で国や自治体が費用の9割を負担して
残り1割を鉄道事業者が払うので、要は自治体のやる気とお金次第なんだよな。
どうせやるなら、名城線の妙音通に接続するようにしてほしい。
連絡橋とかも造ってさ。
>>383 検車区の移転で鋼製車体の塗装設備を無くしたのが関係あるんでない?
>>389 バ/カ/ウ/ン/コ4ね!
二度と書き込むなカス
>>386 このページの、「連続立体交差事業の詳細を見る」の車の大渋滞を見るとまだまだ新線の需要はありそうな感じはするね
それより名古屋18時30分発の特急豊橋はまだ1200の6両?
>>392 バブル期に桜通線桜本町駅に接続して名古屋港を経由、稲永に至る新路線「南部線」が
答申で計画されていたが実現性はかなり低いだろうね。
知立駅の高架は、先に本線が完成して、三河線は数年後?
本線と三河線の乗り換えは、改札を一旦出る形になるだろうからトラブルが多発しそう...
出場用改札機と乗り換え用改札機を間違えて、普通券を回収されちゃったとか
このトラブルを防止するためには、三河線の工事完了まで
三河線は豊明発着(事実上、富士松と一ツ木は毎時12本停車)
これに接続するため豊明に特急停車
豊橋方面→豊明→三河線(またはその逆)の無券折り返しを認める
>>396 あの構造で改札外に出ることを想定するのが難しいんだけどw
>>387 犬山線は、それで明暗分かれたんだよね。
北名古屋は、市主導で市内全線高架化が既定路線。
隣の岩倉は、名鉄も億かけて基礎調査に協力したのに、自動車道を上げ続ける始末。
>>399 実際、車道側を立体交差すれば何とかなるなら、それでも良い気がする
豊田市みたいにスピーディーに進むならともかく、いつになっても話が進まない高架化よりもさっさと踏切解消してくれた方が助かるのにと思う事もある
徳重とか本笠寺とか
>>400 でもオーバーパスがあると後々線路を高架化する時に邪魔になるんだよね。
太田川駅付近の高架化は北側のオーバーパスがもろに影響してる。
西春〜徳重名古屋芸大の高架化は既定路線なのか
しかしこれから計画されている名鉄線の高架化工事が何ヵ所もあるし
完成は今から50年ぐらい掛かりそうだ。
名鉄は編成固定化について考えてないのだろうか
2両編成が多いから増解結とメンテナンスにすごい手間かかってると思うが
休日昼間の急行国府行きはわざと不便にしてるのかと思ってしまうわ
わずか2分の差で豊川線に接続不可
飯田線との接続を考慮してるとは思えないし、あと2分待てないのか?
と言うより、なぜ直通を切った?
6000+ワンマン6800の急行豊川稲荷行きで運行し、
国府で切り離したあとは豊川線でワンマン運行すればいいのに
名古屋から豊川線に行く需要の為の列車ではないからな
豊橋行きを逃す場所がないから仕方なく行き先を豊川稲荷にしていただけ
実質は本線急行停車駅のための列車なんだから効率化のために国府で切っただけ
効率化なら普通も国府止まりにして、小田渕に急行停めるのも有り。
利用者はかなり少ないが、その方が便利。
>>410 そうすれば伊奈ダラを1運用削減出来るしね
小田渕に急行を停める必要は無い
日豊線の宗太郎みたいに昼間はダラ無しにして全列車通過にするのもありかとw
何なら土日は国府急行を準急にして昼間の伊奈ダラ自体を廃止でもいいと思うw
どうせ中間の普通停車駅は御油を除いて全部秘境駅なんだしwww
そのほうが経費削減にも鉄道系YouTuberのネタにもなっていいw
岐阜付近の立体化は、JR岐阜付近の高架構造に、現在の名鉄線の東隣に複線分の空間があるけど、ここに本線を移動させるの?
名鉄岐阜駅の高架構造に作りかけのように終わってる部分があるのだけれども。
現在名鉄線のある空間も、線路を支える桁の下にJR高架の梁が入ってる。これは何?他所で見たことがない造りだ。
>>401 邪魔なのはお前
このスレと愛知県から出ていけ
最近の岐阜新聞に用地の測量のことが載ってた。
おそらく今年の年末ごろに上に上がると予想
どうせまた遅れる
緩急接続ができるからおそらく新安城で詰まる普通は知立で急行稲荷まで待つと予想
それか特急を23発にさせて25分に発車、新安城で急行稲荷に接続させるか(急行が有松停車の場合)
もう一本は急行豊橋まで待つと予想
おそらくダイヤ改正が発生すると思われるが、平日昼間も15分ヘッドにするか稲荷を復活させないと現行ダイヤは誰が見てもおかしい
名古屋行が上に上がるのが2025だから俺の中で知立高架化は2025で終了かな
あとマンションすれすれの仮線は1本北にずらす(名古屋行仮線を豊橋行仮線に切替)と予想
三河線なんてまず使わないからどうでもいいし、三河線だけ地上に残しても大して渋滞しないだろうし
三河線は営業列車で16本、名古屋本線は24~28
44本が16本になるわけだから3層構造にしてまでやる必要があるかといえばね、疑問
知立の踏切の警備員、地獄の仕事だと思う
本線が上に上がったら三河線の人は大変だろうけど、半分を重原通過にすれば知立到着が早くなる
ラッシュ時の4番線の混雑もマシになるのでは
それより知立駅は高架下を充実してほしい
ゆうちょATM、飲食店、でかいファミマ、コインランドリー、クリーニング屋、
ライブハウス、屋外喫煙所、薬局
名鉄岐阜は地下化がいいな^^
そのまま柳ケ瀬か岐阜公園まで遠心きぼんぬw
地上駅の跡地にはショッピングモールとかどうだろう
岐阜が発展すると思います
>>419 全く同じ事考えたことあるわ
長良川渡って鉄道のない山県市までいってもええかも
知立の待避線は上下線が稼働するまでは使わなそう
むしろ駅本体以外は複線分の高架が既にほぼ完成しているから、暫定的に島式ホームで上下線高架したら面白いのにと妄想する事がある
今回のミュースカイ築港線とか東名古屋港で馬鹿みたいにミュージックホーン鳴らして
築港線で何度も往復したらしいな、その分も運賃にかかるわけだしそんなことなら三河線に入線したらよかったのにな
瀬戸線を除けばあとは猿投と碧南ぐらいかミュースカイが客乗せて行ったことないところは
日中、普通が毎時4本しか停まらない本笠寺駅に行き先案内表示板が付くのか。
>>422 廃止危機を救うためにも、蒲郡や御嵩でも走らせてほしい
もちろん一般席扱いの普通で
静岡では373の普通があるのだから、できないことはないはず
>>423 耳が不自由な人もいるんだから
本来なら6Rにも車内案内表示機を付けないといけないのだろうが、
余命短いことを理由に免除されているのだろう
今は障害者保護を無視すると怒られる世の中になった
>>424 余命短い割に特別整備を受けた編成にも未だに取り付けられていないんですがそれは
6Rをあと何年使うか分からないが、あれだけ大きなリニューアルをやっても
ドアチャイムは付けたのに車内案内表示機は付けないな
目が不自由な人には配慮したのに耳が不自由な人への配慮が足らず、
聴覚障害者団体からクレーム来ないか?
1700系、1030系、1850系から取り外したものを再利用すればいいのに
ここ十数年ほどの関東私鉄はリニューアルするならするで内装の交換はもちろん、方向幕の更新や案内表示器の追設、足回りのすげ替え(制御装置のみ交換含む)も全部やってる
名鉄はよほど金がないのか、たいていどれかが抜けてるんだよな
3500は数少ないまともな例だけど最初からVVVFなのと案内表示器装備なのが大きいのかも
>>415 > 三河線なんてまず使わないからどうでもいいし
いつからお前のための事業になったんだ?w
これこれ、脳内無敵王に水を差すでない。お主は既に脳内で三回○されているぞ。脳内でな。
6422Fと6421Fには無いドアチャイム、6404Fにはあるんだよな。
つり革も三角だが、外観はただの鉄仮面。
車内表示器は地方私鉄の元東急車にもつけているのにな
今更パットビから退化させたくないのだろうが
3500の発生品でもいいのにとは素人目には思う
3500のはベースをパットビに使うから無理だな
だったら遠鉄みたいにドア上に簡易の文字式でええよ
1700系から16台
1030系から39台
1850系から6台
1384Fから8台
1600系1号車から8台
1000系(全特)から150台
227台の案内表示機を流用できたはず
これを6Rに付ける手はなかったか?
現存6Rは
4両6000系12本(48台)
2両6000系18本(36台)
6500系24本(96台)
6800系39本(78台)
258台必要だから足らないが、まだしばらく残りそうな金魚鉢から優先的に付ければよかった
6R自体が10年以内には全廃だろうから、新品ではなく中古でいい
車内チャイムに歌詞をつけてみたよ
す〜ぐに〜
跳ね飛ばす〜♪
システムの都合なのか車内表示では空港で停車中でも「犬山から普通に変わります」って出るね。
不満ではないが、そんなに早くアナウンスしなくても良い。
>>433 略すのやめたら?
コイトのバットビジョンだよな?
わからない人からしたらわかりにくい
個人的に鳴海切り離しとか太田川切り離しは行き先方向幕に近鉄の様に「この車両○○まで」って出すべきだと思うわ
>>438 ミュースカイの新鵜沼・新可児行きでは出来ていた事だよね。
>>436 そんなことより、冨岡前と善師野も準急停車にして、
準急のまま新可児まで行けばいい
岩倉から各停で犬山から普通とか、混乱の原因になる
名鉄沿線住民しか乗らないなら話は別として、
セントレアは北海道や九州から来る人も多いから、なおさら
>>438 切り離される車両は、切り離す駅までの方向幕でもよさそう
準急新可児行きなら、前2両は「準急犬山」後ろ4両は「準急新可児」
新可児発着のは犬山で特急との接続があるから種別変更するんだよな。
広見線はともかく、各務原線は準急にしてほしい。
岐阜方面から乗ると全て『普通 犬山』になっていて、新那加からの停車駅が分からん。
新可児は名古屋住まいなら京急 泉岳寺行きはどこ?になるようなもんかも
しかし泉岳寺は乗降合わせて12万人/日だからすごい
>>438 有松民だが、鉄道に疎い嫁が文句いってたわ。
その表示はやるべきだよね
新可児行き準急に乗るのはまだ良いが、間違えて太田川行き普通に乗らない事。
金山・名古屋へ直接行けない。
セントレアからは岐阜行き特急の一般車が人気。
>>412 名鉄岐阜が終端駅だから複線化の意味がないのだろう。
>>412 JR高架下は高架化の際に現線の東に単線の高架橋を作って仮線を接続すると思われる
岐阜市南部コミュニティセンターに模型があるのだが、JR線の南にシーサスがあるので、高架化完成時はおそらく現線部と仮線時に新設する単線×2でJR線を潜ることになるのだろう
現線下のJR高架の梁は、すぐ西に国道157号の跨道橋があるので、その橋梁を支える為に構造が強化されているのだと思う
>>434 現時点で258両ある6Rを10年で全廃は厳しくないか?
新車を大量増備出来れば分からんが
近年の名鉄の財政だと毎年20両程度だと思うので
普通に考えると全廃まで10年以上は掛かりそう。
>>434 あれシステムの機械付けて配線全部やらないかんからそう簡単にやれるもんじゃないよ
この土日見る限り急行豊橋、急行岐阜、土日は終日4両でもいいな、6両もいらん
その代わり岡崎ダラの2両をできるだけ4両にしてほしい
あと駅員や乗務員に、有松ってどれ乗ればいいですかって聞いてるのを見る
それだけ有松の客が多く、不便であること
うお、本当に電光表示板設置されてる。
なら、若林の仮設ホームにも設置されるのかな?
>>451 もう廃車になったが、東山線の5000系には案内表示機がある車両があった
いつの間に後付けが始まったんだろ・・・と思っていたが、
それから数年経っても未設置の車両が多かったから、後付け計画は中断になったと思われる
やはり後付けは大変なのか、全編成への取り付けではなかった
>>455 あれは5000形の最終増備車3編成に元からあったものだよ
案内表示機はタクシーメーターと同じ原理で、
走行距離を元に表示内容が切り替わるから
この方式にこだわるなら後付けは結構大きな改造が必要だね
バスみたいに、ボタンを押すたびに表示を切り替えるなら簡単
「次は○○」の表示中、ボタン押したら「まもなく○○」に切り替わる
もう1回ボタンを押したら「次は△△」になり、さらにもう1回押したら「まもなく△△」になる
その繰り返し
電光掲示板は近年、常滑線朝倉に付いたが尾張横須賀、新舞子は簡易式。
河和線も住吉町や阿久比に付いてるのに特急が停まる南加木屋、巽ヶ丘は
電車接近を知らせるベルのみと基準がよく分からん。
新安城の踏切も結構混雑しとるのに、完全高架にする知立
名古屋線はともかく、三河線の高架は無駄の極み
知立市も名鉄も無駄な予算掛けるな
やっぱり高架は揺れなくていいよ
古い時代のコンクリはぐらつくけど今のはカチーッとしてて乗り心地素晴らしい
初期投資はでかいけど100年ぐらい保つだろうし
今後は国も名鉄も金欠で踏切新設認める方向になるだろうけどね
>>459 感覚的なものはいらない。
具体的に1時間にどれだけ閉まっているか
数字で出せ
話はそれからだ
ただの三河線アンチでしょ
しかも高架化事業の意味すらわかってない
若林の工事どんどん進んでるな
仮ホーム使うのいつからなんやろか?
>>459,462
国交省 踏切道安全通行カルテより
https://www.cbr.mlit.go.jp/road/humikiri/karute_list.html ピーク時遮断時間
【知立】
知立2号:45分
牛田6号:44分
【新安城】
新安城1号:41分
新安城3号:39分
新安城付近も混雑していることは間違いないが、数字で見ると優先度は知立>新安城なんだよなぁ
知立は三河線部と名本部で踏切名称が異なるから
両方が噛み合わないと通れることにはならないが
そこはいいか?
これは完全に主観だが、知立の高架化が完成したら、別途国道155号のアンダーパスを埋め立てる構想があるのかもしれない
特にアンダーパスの南側の交差点はアンダーパスのせいで右折車線を伸ばせなくて渋滞の原因になっている、埋め立てて平面化したら右折車線を延長できて渋滞緩和につながりそう
今、知立駅でやっている連続立体交差事業は1期施工でそれが完了すると
2期施工として県道安城知立線より東側(豊橋より) を高架化するようだ。
>>427 3500も最初の更新車は座席そのままだったりパッとビジョンじゃなかったり制御装置しか更新しなかったりしてるやん
内装も全部やり始めたのって最近の更新からだよね
空港や常滑の自動アナウンスで準急の停車駅は太田川までしか言わない。
一方、特急は笠松まで言う。
新安城は国道1号線に近すぎるのが良くない
早く高架にしてほしい
新安城は駅隣の踏切以外はアンダーパスorオーバーパス出来てる道路も多いから、高架化の恩恵少なそう
駅隣もさっさとオーバーパスすればいいと思うけど、周辺住民が協力的じゃないんだろうな
あの辺だけ道路も狭くて歩道もないままだし
ポケモン新作が「スカーレット」「バイオレット」と発表された。
もしかしてスカーレット繋がりで名鉄コラボ来たりする?
スカーレット関係なしならありえるかもな
よくラッピングやスタンプラリーするし
【名駅裏】名鉄系ホテル、28日閉館 36年の歴史に幕
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022801095 名鉄ニューグランドホテルは閉館しました。
>>472 安城市は各々の道路をアンダーパスとかで単独立体交差化して交通量を分散させる方針らしい
ということは鉄道側の高架化は事業化される可能性は低い
ビックカメラに閉店話は今のところない。
よって
ハイ!消えた!
>>474 アラフォーになってもポケモンなんか好きなバカウンコwwwwwwwwww
精神年齢幼稚園児かよwwwwwwwwww
最近見ないけどさ
名鉄にNHKの幼児番組のラッピングを熱望してた人
歳いくつだったんだろうね?
(書き込み当時で)
バカウンコは生活年齢いくつなの?
精神年齢は5歳くらいだろうけど
前後駅に到着してねって言われたけど、"前後駅"って名前の駅があるんやな
集合地点の前後の駅って意味じゃないって後から知ったわ、都会の駅ってこぇぇ
>>489 前後駅は豊明駅に駅名変更してもいいんじゃないかな
今の豊明駅は旧駅名の阿野駅に戻す
市名を名乗る駅を無人化するぐらいなら、
その駅名は市の中心駅に譲ったほうがいい
セントレア開港のタイミングで7駅の変更があったから、
次の変更のタイミングはリニア開通のときか?
それは手だなぁ。
改称にかかる一切合切の費用はすべて
>>491持ちで。
名古屋市営地下鉄の駅名変更は神宮西→熱田神宮西
伝馬町→熱田神宮伝馬町ってかぶってるけどどうか>>
令和4年度中に予定されている中村区役所の移転にあわせて実施します。
詳細な時期は、改めてお知らせ
>>493 考えてみれば「熱田神宮」とつく駅が
2駅連続するって話だよね。
確かに熱田神宮に行く人ならどっちでもいい
って話だけど,駅から神宮に対して反対方向に
向かう予定の人がまちがってもう一方の駅で
降りるというリスクもあるわな。
カワムラのことだからそんなことなんか
カウントしてないと思うけど
2000系の3個モーターは一時期流行してたな
JR西の223系とか阪急8200系とか西鉄6000形とかあった
ただJR西ではM軸とT軸で摩耗の度合いが違ってくるとかでやめた
>>498 東駅からは徒歩5分で、西駅からは徒歩10分だから、
名城線の環状化で、西駅は運動場最寄り駅としての役目を事実上終えた
瑞穂通駅に変更すればよかったのに
500(σ・∀・)σゲッツ!!
500キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
500(・∀・)イイ!!
>>491 豊明が終点であることが役得なんだよ
名鉄が勝手に市名を宣伝してくれる
行先表示という名のね
前後と豊明の間は回送でいーんだよ。
あの妙なホームのお陰で日本最大の無人駅って言われてるんだからw
>>498 現場を知らないエテ公がなんか申しておるね
あれは西は桜通線,東は名城線で駅そのものが
連続しているわけじゃない
>>496 同じ施設名連続で付くのって他に羽田空港くらいだっけ
リニモは意味としては同じだけど施設名付いてないし
岩倉とか可児とか行き先としてなかったら知らんやつ多かったやろうな
>>505 豊橋駅からは岐阜行きが4本、新鵜沼行きが2本
さすがに豊橋市民が岐阜を知らないとは思えないが、
「新鵜沼?どこそれ」なんてこともありそう
方向幕は仕方ないが、LED車は「名古屋方面新鵜沼」と表示できないか?
JR西日本の「京都方面米原」みたいに
>>507 そんな個人の感覚でものを考えたらキリがない
小さい枠に文字ギチギチ詰め込んで視認性悪化させるデメリットの方が問題
素直に発車標や時刻表みて降りる駅に向かう&停まるか確認すれば解決する話だ
もっとも豊橋は全部名古屋を通るからその必要もないんだがな
フィッシュボーン逆さまに生えてるわけじゃないからどのみち名駅に向かう
>>509 昔あった金山折り返しの空港行きはトラブル多かったのかな
わずか3年でなくなった
神宮前で隣のホームに一斉に移動する光景はすごかった
飛行機利用者が殺到する午前中は便利だったかもしれないが、昼間も必要だったかと思う
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭の方は、鉄道を利用しては、いけません。身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから乗車してください。
駅トイレのゴミ、列車のトイレのゴミ、駅のゴミ、列車のゴミは、自宅に持ち帰って、自宅のゴミ箱に捨てましょう。
黒以外の髪の色の人は、列車に乗っては、いけません。黒髪で乗車してください。
髪の形で、坊主かスボーツ刈りか前髪を切った七三分け刈り以外は、列車に乗っては、いけません。
女性の髪の長さが、肩よりも下に伸びていたら、列車に乗っては、いけません。
派手な服装は、列車に乗っては、いけません。地味な服装で乗車してください。
短気の人は、列車に乗っては、いけません。性格が良くなったら、乗車してください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、2名以上の乗車しないでください。一人乗車してください。
厚化粧の方は、列車に乗っては、いけません。薄化粧で乗車してください。
太っている方は、列車に乗っては、いけません。美男子美女になってから乗車してください。
列車内は、必ずマスクをしてください。
駅構内、列車内で飲酒しては、いけません。
駅構内、列車内で悪口を言っては、いけません。
髭を伸びている人は、列車に乗っては、いけません。
髭を剃ってから乗車してください。
歩きスマホをしないでください。
これが鉄道利用ルールです。
>>508 N700が漢字とローマ字を交互に表示させてるから、それでもよさそう
3秒間隔で「名古屋方面」「新鵜沼」「Shin-Unuma」を切り替える
>>512 掲示する情報、表示器の大きさ、停車時間、客層、どれも新幹線と違うだろ
なんで行先表示器ごときに情報詰め込もうとするかね
そんな小さな看板より駅設備や放送、ウェブサイトに力入れた方がいい
3回表示が切り替わったら見たい表示に当たる確率が3分の1しかない
行き先は固定で表示しておくべきだわ
表示器もLEDになったし、二倍の大きさとかにならないの?
紙芝居のように切り替えるのではなくアニメーションを取り入れる事で、表示内容が完全に分割される事を避ける事ができる。
カラーモニターならばなおさら人目を引く表現が可能。
スペックの進化は活かし切らなきゃ。
1200と3500のリニューアル車の案内表示機は
明らかに視認性が落ちたね
狭いスペースに長い文章を流したら読みにくい
これこそ
「ご乗車」「ありがとう」「ございます」
「駅や車内で」「不審な物に」「気付かれたら」「触らずに」「係員まで」「お知らせ」「ください」
と、3秒間隔で切り替えるべき
新鵜沼行きが名古屋を通るか分からんような人は、そもそも車両の表示器だけ見て電車乗らない
バスの横についてるアレが必要かな?
ちなJR九州にはそういうのがある。
>>513 >そんな小さな看板より駅設備や放送、ウェブサイトに力入れた方がいい
名鉄にそんな知恵もやる金もあると思ってんの?
豊橋から西に行く列車は名古屋方面に行くのは当たり前なんだから下手な小細工は無用
名鉄名古屋のホーム見てたらそんなことしないのはわかるやろ
隣のオレンジジャイアンは新車で詰め込み多情報表示を始めるみたいだけど
>>523 御嵩に限った話ではないね
犬山からの普通東岡崎行き→そのまま普通伊奈行きに変更は
犬山線利用者に「伊奈ってどこ?名古屋行くの?」って思わない配慮なんだろうけど、
でも夜には急行伊奈行きがある
>>522 少なくとも行先表示器いじりたがるヲタの趣味よりかはやるかと
相対的な話だからお前の期待を満たすとは限らないがね
>>524 JRで岡崎行きは岡崎停まるか聞いてた人見たことあるから行き先で判断できない人は一定数いると思われ
>>527 そう言う人は何かに書いてある情報は読む気がなくて、誰か人に聞いて返ってきた内容を信じたい人なんだろう
どんなに表示情報が増えても一定数はいると思う
「◯◯ってどこ?△△行くの?」が方向幕厨の常套句だけど個人差ある地理知識を基準に考えてもどうにもならんだろ
旅客案内のうえでそういう課題があるのは確かだがそれに対して行先表示器を変えるというアプローチがズレてる
時刻表、構内発車標、構内放送といったインフラで列車が駅に着く前に把握させるべきでしょ
そして時刻表や発車標には「新鵜沼」「伊奈」と掲示してあるのだから、車両の行先表示器はそれと同じ表示をすべき
客は掲示物の内容と行先表示器とを照合してこの列車が時刻表にある当該列車だと把握するのだから余計なものを表示してもかえって混乱するだけ
行先表示器がLEDになったら、行先部分にカラーバーを入れてほしい
(名古屋駅の案内に使われるものと同じ色で、無論種別で変わる)
今は知らないが、昔の西尾駅で
ホームの発車標が「佐屋」ではなく「名古屋方面」だったのを見たことがある
西尾市の人が佐屋なんて分かるわけないか
佐屋町だった頃なら話は別として、愛西市になった今では佐屋の地名がなくなったし
>>529 N700みたいに停車駅を順に表示していけばいいのでは
>>531 行燈の頃は名古屋方面の表示多かったね
津島とかも確か名古屋方面の表示あった
>>532 発車標や時刻表見ろよ
新幹線みたいに停車時間長くないのになんで車両が駅到着してから確認するんだよ
停車駅の数も新幹線より多いのに表示器は小さいし下手したら見てるうちに扉閉まるわ
>>536 ますます必要ないじゃん
行先表示器は道楽じゃないんだぞ
知らん人の案内としても他が機能してるからいらんという話
名鉄名古屋は停車駅表示が正面天井付近についてる、ダイダイ一色
あれを頼りに乗る人が結構居るのではと思う
学生の頃に行った関東の私鉄。小田急・京王新宿は停車駅が明るく行灯みたいに
点いて頼りになった。今もあるみたいYoutube「小田急電鉄新宿駅行先表示」
名鉄のIR情報見てる人、どれだけいるのかな?
月次営業概況とセットでみると、本業のヤバさが良く分かる。
今はコストダウンのための投資に専念するより仕方ないのでは?
名鉄にとり、本業は鉄道でなく不動産かもしれないが。
どこまで先着するか知っておかないといけないね。
普通でも西春までは先着。
知立へは快特、特急、吉良吉田急行。
>>541 西尾線急行に限らず昔の急行は基本的に知立〜鳴海無停車だった
鳴海や前後はともかく、堀田は全ての急行停める必要ないな。
>>540 ここ2年コロナ禍の名鉄線の年間乗降客数は昭和30年代ぐらいの少なさだな
コロナが早く5類相当にならないと移動自粛の傾向が治まらないと思うね。
315系、自動放送が付いたね
停車パターンが複雑だったり、1つの車両を広範囲で運行する名鉄では夢の話だ
名鉄の車両って所属とかあるん?
犬山所属とか新川所属とか無いん?
所属がないという事なら瀬戸線も例外ではないだろうね。
だから機器だけ外して検査とかできる。
縦割りで所属が決まっていたら、中々難しい事になるかもよ。
前後駅のホームで時刻表を見ながら「佐屋ってどこ?」と言ってる客がいたが、
時刻表の標準停車駅案内に直通列車が無い常滑・空港線が載ってて直通列車が
有る津島・尾西線が載ってないとは。
岩倉駅にいた人に「この電車は東岡崎に止まるか」と聞かれたので「止まりますよ」と返事して普通 東岡崎ゆきに乗せてあげた
いいことした後は気分がいいな
>>552 近鉄の南大阪線は古市所属やけど検査は全て五位堂やで
やから所属=定期検査を受ける場所
では無いやろ
阪急も全て正雀で受けてるし
>>554 確かに岩倉だと直通はそれしかないか
それにしても鬼だな
言うと思った。
なんでも書くと必ず、例に当てはまらない事を偉そうに書く奴が出てくるな。
>>554 似たネタを数年前に見た覚えが。
確か、犬山から知立岡崎方面へ向かう旅客へ、鶴舞線経由を指南したヤツ。
>>559 それってあなたの感想ですよね?(ひろゆき風)
名古屋駅にいた人に「この電車は岐阜に行きますか」と聞かれたので「行きますよ」と返事して普通 犬山経由岐阜ゆきに乗せてあげた
発車間際に突然聞かれたので、焦って答えてしまったが、列車が発車したあと後悔した
金が無いなら鶴舞線直通と本線の犬山ダラ以外で化け急を除いた全てのダラの
ワンマン化に手をつければいいのに
正直平日朝ラッシュ以外の須ヶ口・犬山・東岡崎以遠や常滑線のダラは終日2連で十分
空港準急や本線急行は4連で詰め込む癖に閑散区間で空気輸送の4連のダラが多過ぎる
>>564 あまり知らない人が多いみたいだが、
ワンマン化は独断で決めることはできず、
国交相から許可をもらう必要があるんだよね
各務原線のホームに運転士監視用のミラーが設置されたとき、
このスレでワンマンの噂があったが、
それから数年が経っても車掌乗務なのは、
ワンマンの申請を出しても却下されたか?
IR情報に書いてあったが各務原線は23年からワンマン化とあったので
来年にはワンマン化されるんだろう。
>>566 令和23年!?
19年後じゃん。来年は令和5年。
10年ぐらい前に各務原線からの直通を切ったとき、
ワンマンの準備かと思われたが時間がかかったな。
三河海線は直通を切って1年後にワンマンになったし。
>>564 常滑線終日2両化www
太田川以北も含んでる?
だとしたら大同町や築港線と接続取る普通は積み残し出すで?
乗ってから言えや
ただでさえ冷遇されてんのに冗談抜きでやめろや
運用が煩雑にはなるが3両ならまだ許せるわ
>>562 喩えは、例外が無いことは期待されていない。
従って感想ではない。
ほら、ひろゆき風だなどとまた格好つけた奴は言い訳しろよ。
言い逃げか?
名鉄の検車支区は尾張旭も含む全てが犬山検査場の下部組織(舞木だけ独立組織)
そして犬山と舞木はそれぞれ同じ車両に対して別の作業をする場所
ゆえに車両には基地ごとの所属といった概念が存在しない
全車両が犬山、舞木の管理下
ただし所属ではなく配置ならある
600V線区が点在していた頃は本線昇圧で孤立した支線区に「所属する」という概念があった
○○形が××線所属という感じで具体的に配置が決まってた
今は…精々豊田線、小牧線、瀬戸線くらいが運用面で独立してると見做せるくらいじゃないか
西蒲、三河ワンマンとかは本線でも運用できるし
1993年当時の車両配置数(百年史)
■1500V
名本線他 M293、Mc298、Tc218、T47、DC5、EL11、DL1、貨車23
築港専用 Tc1
豊田専用 M12、Mc12
瀬戸専用 M5、Mc23、Tc23、T5、EL1、貨車4
モノレール線 M2、Mc4
■600V
岐阜市内 Mc22
美濃町線 Mc23
揖斐谷組 Mc8、Tc4 、貨車2
■レールバス
八百津線 3
三河山LE 3
三河海LE 5
>>571 これを見て思い出した
レールバスは山線非電化と海線非電化で共有だったが、
八百津線は同一車両でありながら別々の運用だった
ただし八百津への割り当ては2本しかないので、本数に余裕がある三河線から応援に入ることがあった
近鉄の5200系は名古屋用と大阪用で別々だが、いざというときは相手先の運用に入る。それと同じ。
これによく似た運行形態が今の御嵩蒲郡だが、別々の運行ではなく車両は共有だね
ダイヤは忘れたが、蒲郡線での運行を終えたあとに新安城へ向かい、普通犬山行きに連結する運用がある
その後は御嵩線での運行に入ると思われる
運転見合せ
区間
犬山線 東枇杷島駅〜岩倉駅間
理由
犬山線 大山寺駅構内 人身事故
遅延・一部運休
路線
名古屋本線 常滑線 空港線 河和線 犬山線
理由
犬山線 大山寺駅構内 人身事故
備考
遅延状況の詳細については、「列車走行位置」をご覧ください。
振替輸送
振替輸送
のご案内
区間
名古屋市交通局 名古屋駅・金山駅〜上小田井駅間
13時30分から実施します。
名古屋市交通局 名古屋駅・金山駅〜上飯田駅間
13時30分から実施します。
名古屋市交通局 名古屋市交通局 上小田井駅〜上飯田駅間
13時30分から実施します
>>575 名古屋→岩倉の定期券所持の場合、
名古屋→岐阜→犬山→岩倉での乗車は可能?
それとも自己負担?
遅延・一部運休
路線
名古屋本線 常滑線 空港線 河和線 犬山線
理由
犬山線 大山寺駅構内 人身事故
名古屋本線 豊橋駅〜伊奈駅間 JR共用区間 強風による運転規制
備考
犬山線 東枇杷島駅〜岩倉駅間は、15時15分に運転を再開しました。
遅延状況の詳細については、「列車走行位置」をご覧ください。
>>573 蒲郡広見ワンマンの6000は、エア準なんかの間合い運用があったりして結構複雑。
そういやLE現役時代は、三河線と広見線間での車両差し替えで、白昼に単車で
本線←→犬山線を跨いだ回送があり、あれの名駅通過はシュールだった。
>>583 そういえば八百津線廃止前のLEはどうやって運用してたのだっけ?
確かキハ30の2編成ずつ番号で固定だっけ?
三河線と広見線の編成を頻繁に入れ替えてた記憶がない。
西尾線から朝の新可児行きにぶら下げて送り込む運用もある
ワンマン車両は新安城で増結
一昔前までピークは過ぎたとはいえ9時前の本線名古屋方面急行で、
堂々の2+2の4両で走っていて激混みだった
>>584 固定
キハ30は2両ずつ
キハ20は全部三河
毎日ある海線の猿投往復と違って三河⇔広見の回送は不定期
>>583 >蒲郡広見ワンマンの6000は、エア準なんかの間合い運用があったりして結構複雑。
もうないよ
>>587 あの運用なくなったんやね。失敬。
コロナで、職場から電車バス利用禁止されたから運用変更が追えてないようだ。
名鉄って中年の社員が多くて若い人(特に女性)は少ないな
新規をずっと絞ってるんだろうけど、もっと若返りしないとだめよこの会社は
駅員なんて、どこもどこもおっさんおっさん。なかには偉そうな人や話がかみ合わない人もいる。
高給取り(の扱いにくい人)はどんどんに異動させて、退職を促すくらいでいい。
女性の乗務員なんて続いてる感じがしない。男性が圧倒的に多い会社はセクハラ等もあると思う。
もう一回言うがもっと若返りしないとだめ
犬山線はダイヤが綺麗にできていると思う。邪魔なムースカイも消えたしね。
常滑線は大江聚楽園の停車時間を改善する必要がある
本線東部、堀田から豊明あたりは、もともとダイヤが偏っていたがコロナでメチャクチャになってしまった
停車駅の見直しもいるかと。堀田にすべての急行系を止める必要はないし、有松も通勤需要や利用者数と本数が見合ってない
山手線でさえ無人運転になるというのにワンマン運転ぐらいでワンワン言うなよ
乗務員は6:4で女性を多めに採用するといい
鉄道会社は男の乗務員には無理をさせるから女を増やしてその悪習を改めさせるべきだ
他社に慣れると名鉄は女性少ないよな〜と感じますな
それと9000番台の奴
やたらと当たってないか?
布袋留置線、信号が点灯していて使用開始されてるのを確認。
>>592 無人運転ではなく、監視員を同乗させた自動運転では?(リニモの地下区間と同じ)
全面を覆ったホームドアでないと人の線路内侵入を阻止できないから、無人運転の認可が下りない
>>592 鉄道会社の男女比が男性6割で女性4割は厳しいのでは?
男性看護師が定着して久しいが、実際には1割にも満たない状況
裸の患者を扱う職業柄、異性の患者への担当にさせないために
看護師を男女5割にしなければいけないのだが、
それでも1割以上にすることができないのだから、
鉄道会社で女性5割はさすがに無理だろう
ワンマン車の間合い運用ってやっぱり走行距離の調整だったのかな?
>>590 今日の朝日新聞名古屋版に鉄道会社研修機関トップの女性対談として
名鉄とJR東海の女性対談が載っていたが名鉄は総合職の女性採用が2001年と遅くて
入社後に鉄道事業の研修にも行けなかったらしい。
女性社員の比率としては名鉄が13.8%でJR東海が11.5%。
600(σ・∀・)σゲッツ!!
600キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
600(・∀・)イイ!!
運転見合せ
区間
三河線 碧南駅〜刈谷市駅間
理由
三河線 吉浜駅〜小垣江駅間 線路内支障(線路内に車が侵入)
備考 事故発生に伴う現場の状況を確認しております。
遅延・一部運休
路線
三河線
理由
三河線 吉浜駅〜小垣江駅間 線路内支障(線路内に車が侵入)
備考
遅延状況の詳細については、「列車走行位置」をご覧ください。
新名古屋駅は地下駅に気動車乗り入れやって大丈夫だったのか疑問
排ガスが駅に滞留しクレーム殺到だった?
他に新千歳空港駅しか例がないが強力な換気装置があったもののクレーム殺到でやめてる
咳き込む人もいたぐらいだが、そういう時代でした。
白煙が立ち込めた、タイル張りの構内が懐かしい。
たらればになるが
北アルプスはセントレア(インバウンド需要)開港まで粘れたらと思うと不憫だかと思う
セントレア発で乗り換え無しで飛騨高山に行ける
メリットは大きかったかな
>>604 セントレアってディーゼル不可だった気が
キハ75が流れた理由がそれだし
>>602 キハ8000時代も含めて相当昔から走っていたのですけれど
>>605 そういう事情があったんだ
勉強不足で申し訳ない
>裸の患者を扱う職業柄、異性の患者への担当にさせないために
>看護師を男女5割にしなければいけないのだが
専門職の看護師・介護士・保育士にそんな配慮は必要ない
異性の患者も担当するべきなのだ
>>604 しかし現実には、新鵜沼行きのミュースカイは昨年5月のダイ改でかなり減らされた。
犬山市には成田山、明治村、リトルワールド、明治村鵜飼いなど無数の観光地があるので
セントレアで飛行機を降りたあと、犬山へ向かう人が多いだろうと思われたが、それは甘かった
でもHC85系への置き換えを切っ掛けに、
ひだを金山発着(しらさぎと同じく熱田折り返し)にするのはよさそう
その理由は、
名駅乗り換えだと、北改札を出たら右へ向かう
突き当たりを右へ、少し歩くと3方向に分かれるので
正面の階段を上がる
少し歩くと左側にガラス扉があるので、そこに入る
もう少し歩いて、ようやくJRの改札口
でもまだ終わりではない...
無数にあるホームから、ひだの乗車ホームを探さないといけない
名古屋人の自分たちなら迷うことはないが、
初めて名古屋に来た人なら「名駅」ではなく「迷駅」になってしまう
これに対し、金山乗り換えだと
名古屋寄りの階段を上がったら、目の前には中間改札がある
中間改札を通ったら左に向かって、突き当たりの階段を降りるだけ
普段電車に乗らない人でも楽勝だろう
>>609 名鉄からの乗り換え面で言えば、金山のが乗り換えは楽だけど
始発駅として考えると、入線から発車までの時間が短くてバタバタしそうだね
>>611 神領?
だから中央線金山発着
中央線は今後315系に統一されるが、
金山はしなのが止まるからホームドアは付かないと思われるし
>>613 しなのは車両置き換えの検討始まってるので置き換えされたらホームドアに対応すると思われる。
リニアの工事で1,2番線潰してるだけだから終われば3,4がひだしらさぎホームに戻るでしょ
1,2豊橋
3,4ひだしらさぎ武豊
5,6岐阜
7,8中央
10しなの中央出庫
11南紀みえ
12,13関西
会社の評判(星5個あるやつで)名古屋鉄道はかなり低いね
2.6くらい
給料が低くて若い子が定着しない
いい企業は3.5とか、3.8とかある。
名鉄は女性がいづらく、入社年がすべてで決まるみたい
あと役員多すぎるとか、ミスした社員に厳しすぎるとか
普通列車のスピードアップをすると、
人件費削減にもなる。
ただ本数を間引くのではなく、ダイヤを見直そう
知立が高架化される時が勝負だ
ギアを交換するだけですぐ高加速車に生まれ変わるからな
>>619 三河山線は明らかにスピードアップになるね
今は知立駅を出たら大回りするが、高架になったらショートカットできるようになる
知立市議会で名鉄は山線の所要時間は伸びる
からもっとかねだせとか言ってのに
三河知立が移転して三河知立まで複線化されたら三河知立でいきなり待たされる下り列車の行き違い待ちは解消しそうだな
若林、土橋は上りが待ってるからそこも短縮されそう
1985年に高架化された上挙母〜豊田市駅間は高架化する際に複線用地確保しとけば良かったのにな
もう複線化できない区間になったのは悔やまれる。
その当時は山線を複線化するなんて構想は無かったのかな?
鶴舞線直通がある梅坪豊田市間を除き、
山線を複線にする必要あるか?
平戸橋以外すべての駅で行き違い可能だから
毎時6本は可能(実際においでんのときに毎時6本になる)
今後設定される予定の豊田市行き特急が毎時2本としても
普通が4本で特急が2本なら、現状でも可能
>>626 おいでんの毎時6本て実施中の逆方向は
グダグダじゃなかったっけ
交換待ちが頻繁に発生するなら複線にしないと時短できん
名鉄さん次のダイヤ改正では最終は知立までおねがいします
鳴海じゃ宿も満喫もサウナもありません、せめて豊明までおねがいします 最悪ホテルあるから
>>626 部分的にでも複線にするのは必須だし
単線部分も最高速度をせめて100km/hにできるぐらいの規格にしてくれないと今より所要時間は延びる
>>612 キハ8000の北アルプスは神宮前始発・終着だったがや!
>>628 東○INN知立駅前店の中の人
お疲れ様です!w
あおなみ線名古屋競馬場駅は明日から港北駅に
桜通線中村区役所駅も、もうすぐ大閤通駅になる
理由は施設移転によるもの
それを考えると、ナゴヤ球場前駅は変更する必要あったのかな
球場自体は2軍本拠地として現存しているし
京セラ前みたいに無人駅に彷徨い人大量発生しても困るがや
>>628 名鉄名古屋発の23時台の伊奈行と国府行の特急を
本宿にも停めて欲しい
本宿だけ最終が23時00分の豊橋行からの東岡崎乗換えだから
本宿駅利用者として切実に思う
>>631 クレーム(言い掛かり)対策もあったんじゃない?
ナゴヤドームと間違える人を想定して
>>633 ストレートなら乗車なら帰れなくなるが、折り返しなら帰れる場合もある
一例として、
豊橋23:08の急行名古屋行きで国府へ
国府23:30→小田渕23:33
折り返しなら間に合う場合は、無券折り返しをOKにしてほしい
(ストレートな終電は豊橋22:35急行須ヶ口行きで、伊奈乗り換え)
>>632 >>634 で、今度はナゴヤドームがバンテリンドームに改称されたから、
実在しない施設名の駅名になってしまった
いいタイミングで地下鉄4駅が改称されるのだから、そのついでに改称すればいいのに
>>635 本宿は折り返し無理なんよ
23時00発の次が23時19分の伊奈行特急
これが、国府に着くのが24時6分着
この時点で終わり
名古屋23:19特急伊奈行きは小田渕停車でもいいのでは?
小田渕の終電が一気に40分繰り下がる
深夜遅く、ましてや1区間だけ小田渕から特別車に乗る人がいるわけないから、
小田渕停車に伴うミューチケットのシステム変更はあえてやらない
特別車で小田渕に行きたい場合は伊奈着のミューチケットを購入する
小田渕は人口希薄地帯だから
豊川市民でも小田渕駅の行き方分かってる人は少ない
犬山線と常滑線の終電を遅くして欲しいわ
最終の新幹線に乗れないのはキツイ
改善してくれ
それより遅いのが岐阜とか新鵜沼とか知多半田まで行くのが納得できません
>>637 小田渕小田渕と、あなたか?
小田渕なんて蒲郡線並みの廃止していいくらいの極めて少ない利用者数だ
伊奈から歩きゃいいやん
>>640 小田渕の「渕」を「急」に変えたら小田急になる
みんな1700系の早期引退に驚いているが(1600系時代から通算で22年)
小田急VSEは17年で昨日引退になった
上には上があるが、下にも下がある
1700系は編成組み替えで寿命を縮めたと言えるが、
VSEは特に手を付けてなさそうだし
河和線の特急(全一)で6Rが入るんだよね。
性能的には問題ないが、一応『特急』なら3Rを優先的に入れた方が良いのでは?
急行とかは6Rで良い。
5700系入れたり1800系入れたり河和線系統の特急って余り物入れてる印象。
休日ダイヤと運用違うから急行や普通とリンク出来ないのが大きい。
>>635 ナゴヤドーム(バンテリンドーム)は改称じゃなくて愛称付与だよ。
だからナゴヤドーム前矢田駅で問題ない。
>>644 バンテリンからまた変わる可能性あるしな
そのたんびに駅名変えられんだろうが
統失さんにはわからんのだわね
>>602 亀レスですが、
台湾では台北市内の地下線を延々と走るディーゼル特急がある。
>>643 そう思うと、河和特急こそ車両の墓場か超適当みたいに思えるな。
特急走ってるだけマシだろ。
通勤車だって新しいのから古いのからいろいろ入ってるし。
古くても、リニューアルして使うのが名鉄だもんな。
6000系廃車が進んでも、6404F、6422F、6421Fは使う気満々。
6500系金魚鉢はVVVF化して3500系に編入しよう
>>643 つーか全車一般にしてまで河和・知多新線の特急系統を維持する理由って何だろうな
特別車をつながないなら快速急行とかでもよさそうなんだが
今3500の4両が来たから伊奈ダラかと思ったら稲荷急行だった
特急の響きがいいのかもしれない>
ヤマナカ陽なたの丘店が2019年6月23日閉店〜の〜
こちらの分譲地は『ヤマナカ 陽なたの丘店』があった場所を住宅用地として新たに開発。豊かな自然環境の丘陵地に整備された、きれいな街並みの住宅地です
名鉄河和線阿久比駅徒歩25分(特急停車駅とも書ける)
知多の僻地阿久比というパワーワードに加えて徒歩25分
猫も跨いていくような土地だなあ
>>650 まーだ6500リニューアルは本線用だと思っている情弱が居るのか…
>>655 三河線にも対応するってだけでしょ
終日4両はさすがに過剰だし
>>656 その代わり運行本数を1時間あたり2本に減便すればいい
輸送力は同じで人件費削減になる
愛知に出稼ぎに来て2週間だけ半田(最寄り駅は青山)に居たけど、
特急も急行も走ってたから名古屋まで速く行けたなあ。
その後、車両も種別も単一の三河線海線沿線、それも碧南に移されちゃったけど orz
>>657 30分に一本はさすがに勘弁してください。
情強気取ってる奴が4両化すれば本数半減でいいとか適当なことこいてて草
>>659 刈谷なんかに住んでいるゴ三河線利用者イライラで草ァ!wwwwwwwwwwww
ゴ三河線が減便されても別に俺は困らないし、むしろゴ三河線利用者(笑)が不便になったほうがいい気味だわwwwwwwwww
客層が名鉄一クソなゴ三河線なんて乗せてもらえるだけ感謝しろよwwwwwwwww
刈谷に住んでたら三河線なんて利用しなくてもいいような。
なんだ昆布か
悪いな三河線利用者
昆布と知らずつついたせいで罵詈雑言引き出しちまった
>>661 三河線“なんて”wwwwwwwww
三河線がゴミだということを認めているようなもんだねwwwwww
>>662 ゴ三河線は30分間隔運転で十分!wwwwwwwww
ゴ三河線利用者は死ね!
名鉄の特急と快速特急は
ジョブチューンの合格と満場一致合格みたいだな
ダイ改からわずか1日で、313系8000番台は全編成が名古屋から離れていっちゃったか
名鉄電車との並びはもう見れない...
>>663 三河線に無関心というなら大勢いるだろうけど
積極的にヘイトしていくのは何なんだろうな
昔三河線民にカツアゲでもされたの?
>>666 そういう発想に至る時点でお前がそういう経験があるんだろうなwwwwww
>>666 ・オイコラミネオ(2021年5月以前に居た奴)
・バカウンコ
・auガイジ(
>>661)
・高井
・りーおん
なんでゴ三河線沿線に不思議なくらいキチガイ迷鉄オタが集結しているんだろうな
まぁ西三河自体住民の民度が低い地域だから、そこに住んでる迷鉄オタもゴミクズ人間なのは当然かwwwwwwwww
間違えた、auガイジは
>>662=
>>659だわ
いずれにせよ、死ね!
>>666
お前がゴ三河線沿線在住でカツアゲされたんだなwwwwwwwww
自己紹介乙wwwwwwwwwwww
さすが西ゴ三河(笑)wwwwwwwww
治安悪すぎwwwwwwwww そういえば名大ガイジもデンソー=刈谷勤務なんだっけ?
名鉄スレに現れてJRスレや地下鉄スレに現れないってことは名鉄利用者=ゴ三河線利用者だろうし、
やっぱゴ三河線の乗客ってゴミ人間しか乗っていないじゃんwwwwwwwww
ゴ三河線の6000はゴミ箱かよwwwwwwwww
お陀仏駅のことなどどうでもいいから本線犬山線の2両ダラ無くせや
>>642 河和線なんて100キロしか出さないローカル線だから6Rで十分
>>665 関西線にも入れるらしいから弥富で並ぶ可能性はある。
>>674 313系8000番台は
もう1週間弱の限定で関西線入った後、今日までに全て静岡に行ったよ
関西線入線は名古屋地区最後のお祭り
>>675 どんな運用になるか分からないが、豊橋駅4番線に入る可能性はあるかな
ワンマン非対応だから御殿場線や身延線に入る可能性はなさそうだし、豊橋〜熱海で運行に入りそう
1週間限定で亀山で西日本車と並んだあとは、今度は熱海で東日本車と並ぶことになる
これまで毎日のように中央線金山駅を発着していた313系8000番台が
回送で東海道線金山駅を豊橋方面へ通過していった姿は寂しさを感じた
もう二度と金山には来ないんだと
1週間前の関西線のときは今後も名古屋に残るんだと喜んでいたが、
完全に名古屋から姿を消したからね
>>651 それな、
2011の当初は話題性もあったが今はコロナであれだし、名古屋発着しかできないから
快急に格下げして津島線や犬山線と繋げてもいいし
西尾線利用者だけど、
西尾線急行が鳴海有松前後界隈のための列車になってる
2008年末の改正から豊明停車になり混雑が顕著に
4両しか入れないから一特特急を走らせろとは言わないし
そこまでの利用者もいないからあれだけど、
もうちょっと速達性を考えてほしい
三河線利用者にも言えるけど、知立や新安城での乗り換え、非常にめんどくさい
なんで知多新線とか河和とかのほうが便利なの?おかしい
現行の停車駅に、米津、南桜井、豊明、堀田は通過でいいし、名鉄は停車駅を増やしすぎ
西尾線も線形はいいから120ないし110くらい出せる、あと一ツ木-富士松も120出せるだろ
もしくは新安城で特急岐阜と同時入線、即乗り換えとか
半田(青山)に住んでる友達がいるんだが、羨ましい
急行一宮の堀田バカ停も廃止してほしい、改善求む、名古屋鉄道ダイヤ作成部。
>>673 そうなの?
となると特急は伊奈にも停まるようになりそう
安心しろ
豊橋全特急はガセだから
現急行を全一としない限り。
もしそんな話があるなら
特急車が編成増になるはずだが,
そんな設備投資計画はない
>>651 >>678 あれは
>>653が答え
特急という名前とそれに伴う沿線へのステータスを維持するために残している
>>679 >西尾線急行が鳴海有松前後界隈のための列車になってる
実際そういう列車として走らせてるよ
だからこっちは特急廃止時に急行格下げになった
河和線との違いは競合路線、不動産物件の有無
(車まで視野を広げれば国道23号が競合相手とも言えるが)
西尾までの速達性よりアイシンを優先するくらいだし西尾直通系統が速達優先になることは当面ないかと
実際、逃がす先がないからとりあえず西尾に流してるだけで、西尾線沿線ユーザー第1で考えられた列車じゃないだろ
それから三河は三河の中で通勤通学が完結するパターンが多いから、名古屋までの直通需要が知多半島に比べて少ないのでは
>>682 優等のステータスといえば、昔、岡山の津山線に急行つやまなんてあったなあ。
末期は快速と同じセミクロスシートの40系気動車で、停車駅も所要時間もほとんど変わらなかった w
沿線自治体の要望で仕方なく急行として残した、という話。
学生除けには良い列車だった、とか。
西尾線直通も需要ないなら、新安城折り返しの急行になりそう。
物件とかに『準急停車駅の犬山口』とか書かれてそう。
『急行停車駅の大野町』なら見たことある。
>>686 将来的に、三河山線直通になったりして・・
6000系で歯車比を5.6に変更して110キロ対応化工事した車両があってもよかったのに
性能が釣り掛け車の置き換えに特化してる
名古屋本線の急行だと悲鳴を上げるように走行してるどころか7500系の回生電力でモーターがフラッシュオーバーしたなんて話もある
本線ユーザーとしては、西尾急行は新安城か東岡崎折り返しにして6両運転して欲しい
>>685 ステイタスにこだわったのは津山市の商工会とかで
利用者からは「ぼったくり急行」と呼ばれるなど不評だったらしい。
JRも扱いに困って、あえてテコ入れせず
利用者ヘイトを集めて廃止する作戦だったという説も。
6000系は5000系と違い、連結して6両にしやすいから急行・準急で使われるんだろう。
6800系に引っ張られて105km/hぐらいは出せるのかな?
>>683 真偽は定かではないが、阿久比町が
「住宅地作るなら特急止めるよな(威圧)」
と言ったとか言ってないとか
柏森も自治体や利用者からの要望で快特停車駅になったよな。
準急や普通から犬山遊園・新鵜沼へ行く時の乗換駅でもある。
「終点○○まで止まりません」のアナウンスはミュースカイ以外にもあるんだね。
東岡崎での豊橋行き快特、常滑での空港行き特急etc.
去年の名古屋ウィメンズマラソンでは、
呼続堀田間の名城線と交差する部分で
名古屋名物(?)の異色連結(3500+白3100)が
47都道府県に大公開されちゃったけど、今年はなかった
時間的に急行豊川稲荷行きと急行弥富行きと思われる車両が映ったが、どっちも赤だった
銀の比率がかなり増えた今となっては、ある意味珍しいか?
>>644 バ カ
>>691 ウ ン コ
>>693 く た ば れ
もう知らない人もいるかもしれないが、
西尾線急行は、昔は片方が全車指定席の特急で片方が急行(快急)だった
だが毎時1本の急行西尾では、夕方は西尾まで超満員だった
鳴海では普通に接続していたが、前後では普通の接続は無く、豊明で岡崎ダラを通過していた
それでは輸送力が足りないのと、特急形態の見直しで毎時2本が急行になった(おまけに豊明停車に)
2003年までは、西尾線急行は、前後すら停まっていなかった
つまり段々と、刈谷、豊明市民、緑区民の世話をする羽目になり、いいように使われるようになった。
それと同時に本線急行の仕事が減り、ガラガラになっていった
だからもともとはあのスジは西尾線利用者のための電車なのです
以前は新名古屋着が、特急が45着、急行が46着でした
今は5分前後遅くなっているうえ、混雑が激しくなっています
当時は毎時1回だけ特急が知立通過で
追いつかれないように西尾急行は前後駅を通過していた。
>>699 結局は手抜きダイヤが仇となってるのな
そもそも20年以上基本的なダイヤが変わってない方が異常なんや
そこをどうにかするべきやろ
西尾線内普通のダイヤはどうにでもなるので吉良吉田行きのスジを本線急行にするべきやと思ってる
そしたら3Rに統一できてスジに余裕もできる
本線(東部)と常滑線のダイヤはあまりにも酷すぎる
早く改善してほしい
>>699 もっと遡れば蒲郡線・三河湾国定公園の観光開発ための政策列車だよ
半分特急だったのはその名残
観光需要が無くなった時点で西尾・蒲郡直通の価値下落は始まっていた
そして西尾線内の通勤通学需要だけで存在価値を支えきれなくなり今の形にシフトした
>>702 蒲郡接続のJR側が新快速の充実で西尾経由が負けたからな
>>701 西尾急行を本線急行とかさらに無駄な案でしょ
本線東部が酷いってどこの話だ
蒲郡線廃止後、吉良急は西尾線内普通にしよう
普通を追い越すことはないから急行にする必要はない
これで西尾駅から北は全駅で毎時4本になる
特に北安城駅はJR安城駅に近いから、その対策も兼ねて
今は蒲郡線への接続を考慮しないといけないから
簡単にダイヤを変えられないが、廃止後はその必要がなくなる
>>705 緑区内冷遇のダイヤ知らないのかよ
間引きのみの手抜きダイヤでそれはねえw
間引きって昼間だけでしょ
大多数の利用客に影響はない
>>708 でも不便なんやろ?利用者数関係ないやろ
顧客満足第一に考えるなら根本から見直すべき
それと両数が短い吉良吉田行きに偏重するダイヤもマズイ
悠長なこと言ってるからダメになるんよ
株式会社が聞かないといかんのは乗客の声じゃなくて株主の声だからなぁ
一度だけ総会出たことあるが酷かったぞ
瀬戸に住んでるが最終が喜多山止まりだから何とかせい
私大柄だけど一宮名鉄は大きいサイズの服がない
津島線沿線民だが冷遇するな
とか
>>711 他社の掲示板でボロクソ書くと同情の声や議論になることが多い訳ど名鉄の板だけは屁理屈書かれるな
株式会社やから株主の声だけを聞けば良いんか?
調子こいて怠慢経営してたからコロナでのダメージも大きいんやろ?
鉄道以外の事業も散々やんけ
不正車検はするは名鉄百貨店の建て替えはグダグダやし鉄道以外も酷いやん
経費削減の為に不便になればさらに利用客が負のループに陥る事は理解できるかい?減便自体は否定しない
するなら接続や使い勝手を考慮したダイヤにするべきでは?
https://sp.shikiho.jp/news/0/461675 他の民鉄よりも酷い傾向なのも経営陣の怠慢やろ
竹鼻線や各務原線のワンマン化、窓口を減らして精算機を増やすなど他社では「当たり前」の事ができてへんやんw
定期券や特別車の販売システムも経費が掛かりサービスも悪くなるマンパワーに頼る方法を改善しない事も問題
他の私鉄乗ってみたらわかるわ。キリがないくらい他社と比べると酷い
周回済の話題ばかりで飽きてるんじゃない?
名鉄は2010年代に全然ダイヤ改正してなかったからたらればの話は一通り語り尽くされてる
白紙ダイヤ改正やワンマン化を進める予算すらロクにつけられない。
それが名鉄のリアルなんだろうね。
名駅再開発の規模を大幅縮小するより仕方ないんでは?
>>713 株式会社やから株主の声だけを聞けば良いんか?
その通りやで
怠慢経営な取締役も散々なグループ企業もみんな株主の配当や含み益に跳ね返るのだから全て株主の自己責任や
よそで客の声を聞いているように見える会社があるなら、それは「株主からの『客の声を聞け』って声を聞いている」からなんやで
【愛知】ケンミンの焼きビーフン♪ の自動販売機登場!カレービーフンや麻婆はるさめ 韓国風はるさめ炒めチャプチェも販売 [インターネットコム]
https://internetcom.jp/208461/kenmin-rice-noodles-vending-machine 名鉄東岡崎駅構内のLOTTERIA前に設置
豊橋がJRに間借り状態だから、豊橋の時間はあまり変えれないんじゃ?
>>718 要するに無能株主に押されて終わりの経営陣がカスなんやろ?
悪いけど言い訳にしか聞こえへん
>>719 一昨日通りかかったら
設置されてたな
1台だけじゃ寂しいし
他のメーカーのも置いて欲しいな
>>721 違う
そんな経営陣に経営を任せている株主が悪い
μチケットがネットでミューズカード以外でも買えるのは褒めてやる。
定期券も他社クレジットに対応するとか、モバイルmanacaとか出しな。
緑区(平日昼間限定)が不便なだけの話を「本線東部のダイヤは酷い」まで言い切ってしまうのが問題なのでは
大多数のユーザーは不便してないので今のダイヤがそんなに悪いと思ってない
あと名古屋直通列車の所要時間の5分〜6分差を気にするような西尾線ユーザーはそもそも住む場所間違ってる
結局、全員が満足するダイヤなんてないという事
>>724 今の名鉄路線の規模では、モバイルmanacaとか夢物語だと思う
>>724 モバイルSuicaで我慢しろ。
お得かとうかは知らん。
>>727 少なくとも券売機や改札内のチャージ機で
入金をすると思えばモバイルSuicaのが楽だよね
それか、PayPayやWAONでも交通機関を利用できるようにするとか。
たまに利用するフリー切符が磁気券なのが萎える。
>>729 いちいち改札通る度にペイペイ立ち上げる方が
面倒だと思うが・・・
広島市電?は、2024年度位からQRコードでの支払いにするとかで
賛否両論の意見が出てたよ(ヤフコメ)
PayPayはスーパーやコンビニでももたつく時があるからあれ見ちゃうと交通系には微妙
田舎のバスとかならまだいけそうだが
言われてみればPayPayとかQRコード系はもたつく可能性あるな。
だが、WAONとかの電子マネーは良いだろ。
>>725 しかも、有松だけだしな。左京山・中京競馬場前(豊明市との境だが)は変わっていない。
そう言ったら急行が無くなったからどうのこうの言っていたなw普通乗って鳴海で乗り換えりゃいいだろw(上りは逆)。階段昇り降りしろだなんて言ってねえw
挙句には全時間帯なくなるような勢いで熱弁していたしw
普通もそこまで混んでいないし、豊川急行があった時も大して乗っていなかったんだけどね。慣れたらこれでいいと思えてきた。
ちなみに吉良急行の豊明停車は緩急接続の為に停車してるだけ。
ラッシュ時間帯にはほぼ手をつけていないしな。JR東、西や関東関西はラッシュ時ダイヤにも手を出してきたし。急行とか減らしているし、都営新宿も急行激減したし。
因みに定期券をスマホケースに入れてタッチすると、Appleのウォレットが高い確率で開く。
>>732 どうやって、切り替えるの?
自販機でも、購入前に支払うのに種類選ぶやん?
ヤフコメみたいな無責任の集まりじゃ無いんだし
その辺も具体的に議論しようよ
>>735 支払い方法を選ばなくても、タッチするだけで買える自販機あるぞ。
>>735 切り替えるのは思ってたのと違うとこから
引き落とされるクレーム防止なだけで
決済システム上で必要な操作ではないよ
あとイオンモールのテナントとかだとワオン可西瓜不可みたいな店でも
共通リーダー配られてるしソコだけ殺せる機能がないので選ぶしかない
>>736-737 ゴメン
俺が今までみた自販機だと
複数の支払い方法が選べるタイプだと
最初に種別を押してから商品を選んで
リーダーにかざすタイプしか
経験無かったからさ
逆に聞きたいんだが、選ばなくて
どうやって任意の支払い方法になるの?
勉強不足で申し訳ない
>>738 俺も仕組みはよく知らない。
自分が知ってるCoke ONの自販機は商品選んでから電子マネーをタッチするだけ。
>>739 それって、実質支払方法固定じゃないの?
名鉄ホームにある自販機のmanacaしか表記が無いのと同じで
>>731 そんなに乗客が多くないところではQRコード決済もいいのかもね
コロナ前の名駅とかみたいに自動改集札機のキャパの限界に挑むような所では使い辛いと思う
>>738 クレジットカードでも使うときに、一部のおかしな通販サイトを除き、VISAとかMasterとかJCBとか選ばないでもなんとかなるでしょ?
カード番号の冒頭数桁でその後どうしたら良いのか判定できるから
著名なICカードは元は一つの規格なので読んでから同様の判定処理をするだけ
バーコード決済でも共通規格に乗った者たちは同様
ICカード2枚重ねるとどうしたら良いのか分からんからエラーになるのは仕方ない
(乗り換え改札で想定された組み合わせの場合を除く)
>>743 ご丁寧にどうも
実際に街中で見た自販機が
選ぶタイプしか見たことなかったから
疑問に思っただけ
>>742 そもそも磁気式より速くするためのIC導入だと思うから大手私鉄でQRコード式は向いてないんじゃないかな
>>712 某有名ブロガーが自分が質問した名鉄株主総会の様子を公開しているが
狭軌から標準軌へ改軌して近鉄と乗り入れしたらどうかとか
出来そうもない無理なことを言うよなと思った。
近鉄名古屋線だって
伊勢湾台風で壊滅的な被害を受けたから
大阪線と直通できるように標準軌にできた訳で
セントレア開港前の常滑線の工事とは訳が違うよね
株主もそんなレベルなのか
ここでウダウダ言ってんのはそれ未満だと思った方がいい
>>733 普通犬山の鳴海での接続が消えて名古屋着が遅くなったこと知らないんですか?????
その煽りで前後も偏ったダイヤになってるし不便やと思いますが?
それもそうだが客が集中しやすい列車が4両の上下線共に西尾直通になっている事が問題なんだよ?
もしかして東海スレに湧いてた理解力無くて他人の話を聞かないアホ?
>>749 やっぱりクソ有松かw発狂してんなカス
遅くなっているけど3分から4分なw
別に大して変わらないな。10分以上変わるとかなら話変わるけどw
理由は堀田での特急待避と神宮前での時間調整だから、下りは鳴海と名古屋間では所要時間がほとんど変わらない。
鳴海で2列車退避できるとよかったのか
普通と準急待たせておいて特急が走り抜けてくと
名駅が4線化されたら急行の堀田待避はなくなりそう(名古屋待避に変更されるだろうから)
何年先になるかわからんけど
名古屋の4線の使い方は待避ではないのでは?
・交互発着による列車間隔の短縮
・方面別に番線を分離
・ミュースカイ等当駅始発が長停車する番線の確保
この中のどれかだと思う
稲荷急行を廃止に追い込んだ
特急にばかり乗るアホな乗客は死んで詫びろ
>>751 何がカスやねん
列車間隔のことには触れずに都合のいいことしか言わずに罵倒するのはあり得ないわ
4分でも伸びてるんやろ?改悪なのは事実だよな?
前後の場合やと名古屋方面へ先着するのが毎時0分〜10分と30分〜40分に固まってるのが問題なんよ
この不均等ダイヤで何が許容できるのか教えてくれ
他の私鉄のダイヤ見てこいやw利用客数の割に酷い扱いを受けているのは事実だと思いますが?
Youtubeに「名鉄 豊川線正月ダイヤ 1995年2月11日」が出てきて
10時04快急国府、13特新名古屋、20急新岐阜、32快急国府、43特新名古屋、50急新岐阜
快急 豊川稲荷でぐぐると2003年のagui netのコメントがズラーッと出てきた
>>754 個人的には
・交互発着による列車間隔の短縮
が大本命だとは思うけど、昼間時間帯はそこまで本数出さないと思うので、一部列車の待避に使うことはあり得るとも思ってる
・方面別に番線を分離
は方面ごとの本数が不均等なので可能性は低いかな、と思ってる
・ミュースカイ等当駅始発が長停車する番線の確保
も栄生とかに引上線があるので、あっても早朝/深夜だけじゃないかな
>>759 個人的には政治的理由から一番下が可能性高いと思ってる
行政の要請は空港専用ホームだが専用は無理にしても名古屋始発のミュースカイをホームに5分10分停めておける構造にはできますよという妥協で擦り合わせる
ホーム自体が長くなるのでミュースカイだけの停止位置も設定できるからその部分を空港専用の区画という形にして長時間停車させれば行政の要請を部分的に満たせる
待避については名古屋で無理するくらいなら金山の使い方を変える方がまだあると思う
撮り鉄は時刻表には興味ないからな
時刻表好きにとって、いや素人目からしてもこのダイヤがおかしいのはわかる
>>756 やっぱりクソ有松じゃねーかボケカスw
名駅の話出してきて確信したわ。おまえバカYouTuberの紅○だろw同じ因縁つけているしw聞いていてめちゃくちゃ恥ずかしいから消した方が良いよw
他社には他社の都合あるし、名鉄の話してるんだよカス。まあ、お隣も結構使いにくいけどね。県またぎやネットダイヤじゃないからw
で、時間延びた?って遅くて困るなら早めに移動すりゃいいだろw
それにラッシュ時間帯にはほぼ手をつけていないのに、平日の昼間だけの利用率悪い列車を削減したらお前みたいなカスに因縁つけられるんだから名鉄も大変だなw
そう言えば、高速1の廃止予定は事実だよ。名古屋市の委員会で出ていた。
まとめ
・平日昼間上りは吉良急行乗り遅れたら、続行の普通に乗れば良い(前後まで先着)
・豊川急行が仮にあったとしても結局乗る電車は同じ(左京山と中京競馬場前)普通
・豊川急行があっても、呼続から本星崎には何のメリットもない(普通が少し空くくらい)
・下りは豊川急行が鈍足の為普通と大差なし、上りも鳴海待避でほぼ変わらず
・不便に感じたのは最初だけで慣れたらこれで問題ない
・名鉄がクソだから市バスに逃げると豪語したら、高速1系統廃止w
もう諦めろ。乗らないから減るんだよ。
空港発着の準急はまるで普通電車だな。
新可児〜岩倉、太田川〜古見、空港線内が各駅停車
名古屋方面からは一度特急に乗り、太田川で普通に乗り換えるパターンもある。
>>763 後出しで申し訳ないけど名古屋本線沿線ですらねえw
鳴海の方に申し訳ないから本人に問い合わせたりはするなよ。
ここからは真面目に書くけど
カスだとか言って罵倒するけどお前は何様なん?不便なのは事実だよな?何も恥ずかしくねえよ他の連中も不便と言ってるわ
新清洲や須ヶ口も接続はマシだと言え列車間隔が4分、12分、14分になっていって便利とは言い難いと思うけど?
早く出ればいい?それが不便って言ってんだよ頭悪いのかアホ
因縁つける?不便なものを不便だと言って何が悪いんか?とやかく頑なに名鉄を擁護するお前はどこに住んでるん?逆に聞きてえよw
利用率が悪いならば利用して貰える様に使いやすいダイヤに変えれば良いのでは?吉良吉田に偏るダイヤが問題としか思えねえよ
お前は論理的に反論せずに感情や自分の主観でしかもの言ってねえじゃん。
>>764 名古屋出発時間が全然違うのに普通に乗れとか利用者目線になって考えられてねえだろうが
急行停車駅も9分、21分の不均等ダイヤだぞ?
少なくとも良いダイヤとは言えないだろう
有松は1番不便になってあるが他の急行停車駅も害悪されてるのは理解できますかね?
高速1系統については利用者数の問題ではなく10円しか追加料金を取らないのに高速道路を走る弊害で損益分岐点が高いから
お前は無知なんか?利用客が少ないからではなくて価格が安すぎるから
別問題にはなるが値上げに舵を切るのが理想であり筋であるのにそこから背けた名古屋市側に難あり
>>760-761 上りと下りで分けて考え方ないといけなかったな、すまぬ
空港専用ホームの件は、他の行先と動線・乗車位置を分けてほしいって意図だろうから、指摘の通り可動ホーム柵設置・特別車/一般車の乗車位置分離によって妥協してもらうことになりそう
上りの本線急行を名古屋で待避させることは想定していなかった
下りは急行が名古屋まで先着しないと利用者を分散できないと思うので名古屋まで逃げるようにすると思う
金山待避にすると名古屋に先着したい客で金山駅のホームがごった返して混乱しそう
>>763 調べたら3/1の中日bizナビに記事が載ってたらしいね
でも4/2廃止を想定って随分急な話だな、バスは詳しくないけどバス路線って2週間前の告知とかでいきなり廃止できるものなのか?
>>769 30日前の告知でいきなり廃止も可能だけど
中村区役所や市役所が無くなる話もあるし
ある程度ネタをまとめつつ
社会情勢を踏まえた大きめ再編や減便食らわす気がしてるがさて
でも高速1ははるか昔から営業係数悪いしね、南大高駅できて様子見て
再編して辞めるかとも思ってたんだが意外としぶといイメージ
名古屋高速の料金なんて、行ってこいでチャラなんだろ
>>766-767 お前って何様のつもりなんだ?人にバカだのアホだのしねみたいな言葉かけるのいい加減にしろ。
名古屋から鳴海だと有効最大19分空くけど、普通に至っては15分間隔で24.54分発は前後まで先着する。
それとお前は知らんだろうが、14時からは豊明準急復活するから最大13分になる。
これぐらいなら以前にもあったからな。あと名古屋高速は距離別で高辻なら値下げだよw
>>747 ヒント
改軌計画は終戦直後からあった
台風で線路流されて工事が前倒しになっただけ
>>770 名古屋高速は大型車1460円
これに対し、高速区間の上乗せは10円
1台のバスに164人も乗れるわけないし、
どう考えても高速料金だけで損失が出る
でも自分としては、大高のイオンに行くため高速1をよく利用するから廃止は困る
廃止になった場合、自宅(昭和区)からイオンに行くには
地下鉄で鳴子北まで行って、バス乗り換えだから二重運賃になっちゃう
>>775 名四連絡路から高辻までは9.7kmだから、大型車扱いで790円になっている。
もちろん高速1系統はETC対応。
そもそも開業当初から高速代(800円)の元を取る気はないと思う
>>776 同意
バスヲタじゃなければ到底有り得ないルート出されても説得力ないわな
Youtubeで「西ノ口始発」で多数出る。空港関連の仕事の人が多屋駅から多数乗ってくる
のがわかる
今朝犬山線で3100系塗装変更車のみの6両編成見かけた。
>>780 まあ、敬老パスが年730回(1乗車1回換算)制限付いたからな。
高速1系統って乗ったことあるけどめちゃくちゃ時間かかるからな。遅くなったと因縁つけられている本線普通よりさらに時間がかかるし。
超えそうなら自分なら名鉄やJRを敬老パス。市バス地下鉄はmanacaで乗るね。
>>784 一方で福祉パスは制限なし。
JRや私鉄の場合、立て替えで後日振り込み。
ちゃんとポイント還元すれば、その分お得だな。
ほぼ使わないけど、下小田井を無料から外すのか。
同じく市外である赤池は元々無料なのにね。
>>786 赤池は地下鉄管理駅だし、地下鉄鶴舞線だから逆に使えないと困るだろ。
ちなみに名鉄バスの赤池は使えないよ。
藤田保健衛生大学病院は、市バスも走らせているから特例にしたし。
標準軌は無理かもしれんけど枇杷島分岐ー神宮前の複々線化はやってほしいな
どこにそんな場所あるの
というツッコミを毎回喰らう話だね
某有名ブロガーが名鉄の狭軌を標準軌に改軌しろと言っているが
線路を変えるだけでも大変だが車両や保安施設も変えないといけないので
到底無理な話しだよな。
身近な話題だと3か月か6か月定期買うと1DAY切符割引券もらえる
ような3/24-4/30とか。これは定期区間以外に出かけるときに使う用途かな
名駅と
>>790 そこは頑張って用地買収するか都市計画決定してもろて…
>>790 標準軌に改軌したところで車両限界が変わるわけではない
標準軌にしても近鉄直通くらいしかメリットが。
近鉄が栄乗り入れしてそのまま瀬戸線乗り入れるならギリ考えられるけど、無いだろうな
近鉄相互直通するくらいなら、栄→丸田町→高辻→神宮前の新線のほうがよほど欲しいわな
あれ八田あたりから分岐して乗り入れる計画ありませんでしたっけ?
近鉄京都線と烏丸線の様にする計画があるとかないとか
名鉄も瀬戸線をなんとかするべきやと思う
>>799 今更行ってもあれだが、50年前の時点で小牧線を大曽根乗り入れさせておけばいろいろ違ったんだろうな。
栄町で犬山行きと尾張瀬戸行きが交互に出る感じで。
>>788 まあ、無理だろうけど二階建てにして山王と栄生通過にすればワンチャン…
快速急行だらけになるけど
名駅2面4線にしたら待避線で縦列駐車とか平気でやるんだろうな。
犬山線からの普通、本線からの急行を待避線に入れといて、特急を本線に入れて先に発車させて、みたいな感じで。
>>802 マジレスするとそのやり方だと副本線に入る2本目は誘導でしか入れないから、トータルで考えると今よりも時間当たりの列車本数が減りそうな気がする。
新幹線の名古屋駅みたいに交互発着させた方がいいと思うよ!
M式ATSじゃ無理かもしれないけどね!
名駅2面4線 どのみち方向別の乗車位置だから合わせてダイヤ考えないと
名鉄のことだから再開発白紙になってホームとか設備が50年先も今のままになってそう
>>802 2面4線にしても可動ホーム柵のせいで停車時間が延びるからなあ
縦列にするほど本数は増やせない気がする
結局枇杷島分岐は災害であのへんが全部破壊されない限り改善はないってことかな。
個人的には犬山線の下りアプローチ線を引くだけでも結構変わる気はするんだがな。
そもそもなんで名鉄はあんなボトルネックにしたんだろう
そもそも論が気になるのなら開業時の社会情勢全般を考えてみると良いかと思うよ。
結局ボトルネック解消の費用>解消による増益である以上、変わることはないんよね。
昼間は当然今の容量で足りてるし、朝ラッシュも末端で増解結(各務原線+広見線→西尾線+本線急行)みたいなので一応はなんとかなってしまってる。
そして、知立要塞豊橋方がもうすぐ完成して1面2線になるから、幾分か柔軟なダイヤにできることで、夕ラッシュ(特に4両の吉良急行)の改善に何らか着手するだろう。
名古屋方は矢作橋、豊橋方は知立が待避線ありって状況になるから、また摩訶不思議な運行がはじまるんかな。
昨日伊豆急線見てきて色々思うところあったんだが、今日いま現在河和線見て名鉄を見直したよ。
慣れというものは感情も麻痺させるね。時々違うものも見て中立な場所を見失わないようにしたい。
うーん、コレ見て知多新線、企てたか?と思いつつ伊豆急見ると感慨深い。
さすが三千万関東の辺境、失敗もスケールが違う。伊豆高原辺りなど、市街地調整区域指定で名鉄にできなかった事の見本みたいだった。
カーブを緩和してくれるだけでいいよ
この区間乗り心地悪過ぎ
積み残しが出るレベルで殺人的混雑になればやる意味はあろうが、結局首都圏ほど混んでないし、名駅2面4線とか知立要塞とかである程度改善されてしまうし。
高速道路のトラックでやろうとしてる隊列無人走行が鉄道でやれたらいろいろ劇的に変わったりして
>>815 押切町へ行っていた線路を名鉄名古屋経由の現在線に繋ぎ変える為に生まれた急カーブだしねぇ
なんでアソコだけ木製枕木のままなのやら…
>>810 枇杷島〜新名古屋については単純にカネがなかった
名岐鉄道も最初は複々線で計画してた
計画変更は戦時体制に入るか入らないかくらいの時期
金山〜神宮前は愛知電気鉄道があらかじめ持ってた免許がベースで用意が早かったから複々線用地確保しつつ暫定複線で開業
金山〜新名古屋は戦争のせい(戦争のおかげとも)
戦時体制のさなかで欲張った計画が立てられるわけがなく…
その一方で東西連絡が軍需工員輸送に利することを五島慶太に説き伏せ交通統制下でも優先事業として工事を継続させ全国から資材をかき集められたのも事実
一概に損したとは言えない
3連休でもミュースカイ運転してないけどダイヤに残してる意味ある?
無駄に退避時間が伸びてるだねじゃね?
寒い中無駄な待避はアレだわ
6000白帯はわずか1ヶ月半かい
ひまわり、紅葉、雪など、4季節すべてを撮りたいから1年はやってほしかった
結局、桜しか撮れそうにない
>>816 あのへん二束三文でしか売れないような建物しかないでしょ
>>819 今の栄生〜名古屋〜金山の用地を鉄道省から払い下げを受けた時点で将来の拡張性を捨ててたよな
>>823 地下鉄と相互直通路線で考えたほうが良かったんかもね。
神宮前→高辻→栄→瀬戸線とか
>>824 東山線建設時点で名鉄と地下鉄の乗り入れは協議したらしいけどね
結果は今を見ればわかるけど
地価を無視しているおばかな
>>822が
なんか言うとるわい。
二束三文であろうが移転補償はいるのも
わかってるのかねぇ
白帯6000より、代走で来る6500とか6800に乗りたいな
蒲郡線では6000と8800(昔の特急)以外乗った事無い
白帯6000より、代走で来る6500とか6800に乗りたいな
蒲郡線では6000と8800(昔の特急)以外乗った事無い
>>827 今は始発から終電まで全列車6000だが、
御嵩と共有化される前は朝だけSRの運行があった。
白帯6011Fは明日かあさってに御嵩デビューか?
あまり運用のことに詳しくないが、
検査のため数日に1日は犬検に行く必要があり、
検査終了後は御嵩運用
次回の検査を終えたあとは蒲郡に入るローテーションだと思われるが...
今更かもだが先頭の行き先表示と白帯の組み合わせには違和感がある
>>826 かしこいなら土地建物と読み替えなよ
阪神武庫川駅みたいに川をまたいで西と東の枇杷島を統合すべきだった
>>831 御嵩運用の時はにしがまの板を当然使わないので
「御嵩」の裏面が「新可児」の板を使ってはどうだろう
舞木の写真をツイッターで見たが、板を差し込む部分には白帯がないので
何も差し込まないと違和感がありそう
板を使わない状態での走行は、もちろん7700の現役時代にはあり得なかった話
>>833 違和感有ったのは方向板が無いのもある確かに
昭和54年もあったんだろか?
カウントダウンきっぷ
今年は瀬戸線関連の記念乗車券を発売する機会でもあるよなぁ
もう過ぎちゃったから無理だが、元旦に令和4年1月1日で4101Fとか
近鉄名古屋駅つぶして、名鉄側を拡張すればいい。跡地には常河系統の折返し線用ホーム。
三重県民用として米野の新幹線横に新名古屋駅作ればおk。
桜通線できる前なら、今の桜通線ホームの位置に近鉄ホームおいて、瀬戸線か桜通線と相互直通させるってのもありだったかもな。
6000系廃車が進み、3Rでの運用が増えるな。
現時点でも3500系が最多。
>>837 54-3-21か?
あったよ。
その翌年の55-5-5も。
このときは5500系第3編成を記念列車に仕立てて
この編成の豊橋方から3両目に乗車した乗客に対し
記念乗車証明が配布された。(なお記念列車は全て
定期列車で,一般旅客が自由に乗降できた)
>>842 5555きっぷは父親がもらった(見せてもらったことがある)
5505Fの中間車が5555だから、それにちなんだもの
その父親は永遠の旅に出かけたから、どこにあるのか分からなくなってしまった
月1程度セントレア利用してるけど
ミュースカイの減便継続がなにげにきつい
ちんたら準急で行くのは心が折れる
だいぶ客も戻ってきてるんだけど4両埋まる客はいなさそうだし
まだ無理なんですかね はい
>>845 わかる
特急乗っても、本線急行並みに停まるから
速達感が無いし
気軽に海外に行ける状況になるのにはだいぶ先になりそうだし
国内需要も多くないのでミュースカイを元に戻すには時間が掛かりそうだな。
>>845 今日の夕方に空港行きと新可児行きを見たけどかなり混んでたね
本線特急以上に混んでた
ミュースカイを運休させるからせめて増結やな
にしても三連休にも運休させるとなると戻す気ないのかね?
流石にどうなん?戻す気ないなら退避時間弄ってほしい
>>846 もう特急は尾張横須賀と新舞子通過すべきってことか
朝倉と常滑は停めて良いのか?
一応、太田川で特急と普通の接続は良い。
準急(急行)停車駅の寺本、古見、大野町の利用者も乗り換えている。
>>847 >>848 蔓延防止措置の発令中は県外に出ることが許されないから
飛行機の利用は当然見込めないし、それでミュースカイは運休だったのだろう
もちろん新幹線も、名古屋豊橋間の短距離利用しか見込めない
ミュースカイって停車駅だけじゃなくて車体傾斜で速く走るから余計に他との時間差がデカい
あるとうれしいミュースカイだが
乗ってないもんなあ
20年経ったものから廃車していくのだろうか
大江から貨物線への連絡線をつくって日長あたりで常滑線に合流し、ミュースカイ専用線として使うか。
20年では廃車にはならんだろ。
もう10年現状維持で考えるくらいだな。
>>852 実態知ってから物言えよw
スーツケース持ったている人はかなり居たし県外行く事が許されないってwボケてんの?
あくまでも要請だろ?今更守るやつなんて居ねえし新幹線も飛行機もそこそこの利用率やで
のぞみはB席も売れてグリーン車も一部満席でしたけどそれなら説明できませんね
飛行機じゃないけど平気で県外と往き来してるな。
遊びで往き来してる訳じゃないけど。
三河〜名古屋〜難波と、とんでもない所を移動してるが w
忖度なしで需要に敏感な東横イン中部2が再開というし旅が始まるか>>
3/30より営業再開です。営業再開キャンペーン☆シングル****円
ご予約は公式HPからどうぞ!!
朝の空港行きミュースカイはセントレアの貨物地区の勤務者が結構いるだろうね。
旅客需要激減でも航空輸送は止まらない。
空港で勤務するなら、太田川より南側で特急・準急・普通を使った方が楽。
太田川より南側に住んでと言いたいのか
引っ越し代より毎日のミューチケットのほうが安いだろ
もっとも座席指定で通勤してる空港労働者がそんなにおるとも思えんが
>>864 住んでとは言っていない。
元名古屋市民で今は常滑市民だが、神宮前より北側から通うの大変だぞ。
朝の数本だけでも
豊橋方面から空港行き復活しませんかね?
ついでに
2時間に一本ぐらい鳴海駅に特急止めません?
それと指定あり急行って評判どうなん?次のダイヤ改正で廃止になりそうなん?
それとも高評価で他方面でも増えそう?
>>792 名鉄自動車学校通うと
通学定期実質無料
>>866 豊橋〜空港系統は復活しないと思うよ
豊橋からの需要はどうやっても名駅>空港だし、バスでも所要時間は大きく変わらない
鳴海停車はわからん
スジ引く時に鳴海の停車間隔が開いたら設定するくらいじゃないのかな
三河系統に新設される列車が特急ならワンチャンあるかもね
ただし諸事情により所要時間は急行と同じです
名鉄の自動車学校通うと通学定期って本来の趣旨とはちゃうのにようおkだよな
他社の鉄道会社も自動車部経営しているとこは通学定期貰えるんかな?
三河線特急(昔の碧南急行みたいに三河線内は各駅停車)
>>866 一特の急行は犬山線の混雑対策という
側面が強いので犬山線スレで聞いた方がいい。
で,なんか険がある言い方だけど何か不満なの?
空港発着の特急は名古屋行きだった頃もあったな。
今は(本来の)ミュースカイの半数が名古屋行きで特急は岐阜行き。
これで良い。豊橋からは神宮前で乗り換えるか電車以外を使おう。
>>874 名古屋行きだった頃あったっけ
岐阜、豊橋半々からそのまま岐阜2本じゃなかったっけ
>>874 電車以外っていうか
豊橋も東岡崎もセントレア発着のバスは
消えてる
知立(主に刈谷)はトヨタ系があるから
運行しているが
現状は神宮前乗り換えか、知立でバスに乗り換えだね
今の鳴海って岐阜方面で急行が普通抜かしてるんじゃないっけ
緩急接続失ってまで特急が鳴海停車する利点がないし急行と特急2分差しかない
岐阜に流す
とか
ラッシュ帯は岐阜まで行かす
という発想をやめないとダメだね
名古屋と空港を最速で結ぶ役割を明確にしないと位置づけが濁るからな
>>877 下り急行待避は、豊橋急行が前後で豊川急行が堀田だから鳴海待避はダイヤがめちゃくちゃになった時くらいだな。
>>875 2005年1月29日改正
日中
快特:豊橋岐阜×2、空港岐阜×1、空港鵜沼×1
特急:豊橋岐阜×1、空港岐阜×1、空港豊橋×1、河和鵜沼×1、内海名古屋×1、西尾名古屋×1
朝夕
快特:豊橋岐阜×2、空港岐阜×1、空港鵜沼or名古屋×1
特急:豊橋岐阜×2、空港金山×2、河和鵜沼×1、内海名古屋or鵜沼×1、吉良佐屋×1
2005年3月22日改正
空港金山→空港名古屋に変更
2008年12月27日改正
μ:空港岐阜×1、空港鵜沼×1
快特:豊橋→鵜沼×2、豊橋←岐阜×2
特急:豊橋←鵜沼×2、豊橋→岐阜×2、空港岐阜×2、河和名古屋×2
遠近分離のために特急は鳴海通過が理想
これは須ケ口西春上小田井なんかも一緒
近いんだから急行で十分
急行や準急の本数が多いか普通でも先着なら特急停車は要らない。
柏森、新木曽川、笠松は必要。
市バス高速1系統の廃止が正式発表
代替として南大高行きと有松行きを増便する模様
南大高や有松の優等停車合戦が起こるかな?
鉄道ファンの中では宗教勧誘(特に顕正会)が多いと聞くが、名鉄でもあったりする?
888(σ・∀・)σゲッツ!!
888キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
888(・∀・)イイ!!
20年くらい前の大阪駅では見たけどな。
宗教勧誘っぽいオタモドキ。
>>885 その話題が1ヶ月前にこのスレで出たのは何だったのだろう
どんな仕事であっても、入社時には
業務上知り得た情報は絶対に漏らさないと誓約書を書かされるし、
漏らした場合は厳罰になることを了承させられるから
わざと漏らすことはまずあり得ない
適当に「高速1は春で廃止だ」と書き込んだところ、それが偶然にも当たったとすれば、それはすごい話
パノラマDXの引退が名鉄から発表されたのは引退1ヶ月前だが、
半年ぐらい前から引退説が飛び交っていた
>>891 地元町内会では1月に告知済みだぞ
バスは簡単に廃止できちゃうんだよな。
電車の場合、廃止予定日の1年前までには国交相に廃止許可をもらわないといけないが、
バスはある日突然なくなってしまうと言っても過言ではない。
毎月1回、仕事帰りに栄から高速1に乗って緑区の通院先に行くのだが、
来月からは地下鉄で鳴子北に行って、バス乗り換えになる。
これまでは220円で済んでいたのに、今後は出費が倍以上になる。
>>887 > 鉄道ファンの中では宗教勧誘(特に顕正会)が多いと聞くが、名鉄でもあったりする?
撮影してたらけんせいかいの勧誘に合いました
断りました
【愛知】T-FACE、2022年3月25日リニューアル開業−豊田SOGO・松坂屋跡、成城石井など出店で賑わった新装初日
https://toshoken.com/news/23905 名鉄の駅アナウンスは行き先→種別の方が良いか。
「一部特別車の特急〜行き」って分かりにくい。
最初は「一部特別車の」を省いて、停車駅の後に特別車の案内をした方がまだ良い。
>>898 昔はそうだったがいつからか逆になった
90年代とか種別が少なかった&支線直通が多かった頃は種別より行先の方が重要だったからだろう
名鉄の自動放送って分かりにくいよな
個人的には阪急電車の駅自動放送が分かりやすいからあの形式で放送してほしい
いきなり停車駅読み上げるのとか初見のとき聞き逃したし駅によっては詳しい接続案内も無かったりするし
>>902 じゃあ次立てるときはテンプレ変えといてくれ
頼んだぞ
行き先→種別の駅も未だ残っているが、その方が良い。
不満ではないが、車掌のアナウンスはもっと気まぐれ。
新可児行き準急によく乗るが、空港発車後のアナウンスが「太田川、名古屋方面」だったり、「名古屋・岩倉・犬山方面」だったり色々ある。
そもそも、聞き取れないレベルの
車掌も結構いる
ボソボソっと早口で音量も小さいとか
聞き取りやすいアナウンスの教育とかってしないのかね
>>897 落ち目の滅越なんか誘致して何になるんだよ
まだ大丸松坂屋の方がまし
>>908 何一つ不都合無くて草
都合が悪いのはバカウンコだけだろwwwwww
相手がいる話なんだから、
引き留めたくても撤退するときはするし、
呼んでも来なきゃどうしようも無い。
そういう場所と諦めるしかない。
>>905 じゃあお前が使わなければ良いだけじゃん
ウザイから消えてね
はい、さようなら〜wwwwww
>>910 てか早く自動放送導入すれば良いのにな
特急車両や瀬戸線で導入してるんだから出来ないことはないだろ。
豊田で思い出したけど
豊田市駅の高架下の店舗が全部閉店してたけどなんかあるのか?
耐震補強のあと大曽根みたいにμplatでも作るのか?
名鉄の公式運行情報ツイがたぶん26日から
改修されて,ツイート本体で運行障害の内容が
わかるようになった。
改修後第一号は27日になった直後に発生した
津島線グモ
JR都合(飯田線)の運転見合わせによる振り替え輸送でも、名鉄はJRに振り替え輸送費払わないといけないの?
また運転見合わせになったけど飯田線で何が起きとるん?
変電所で黒こげの変死体でも見つかったか?
>>916 むしろ、特急車両や瀬戸線しか導入できないのだろう
名鉄は1つの車両を広範囲で運行することに加え、
運行する系統があまりにも多いから、
その分パターンが複雑になる。
315系は中央線しか走らないし、普通と快速しかないから
パターンを設定しやすい
自動放送はめんどいからやらんだろうな
例の吉良吉田ゆき急行も車内LCDは行き先ぐらいしか表示してないし色々めんどいんやろ
何を言うてんのかわからへんけどTICS車は自動放送搭載してるけど音声データーが入ってへんから使用できない状態になってるだけやで
名鉄の場合はステレオ端子が車両側に付いてる車両も多いから自動放送装置は搭載せずにタブレットで放送すれば自動放送は導入可能やと思う
車掌にiPad持たせてるなら収録してシステム作るだけやで
走行距離とか範囲は関係ない
車掌の負担軽減と多言語対応の為やろ
空港行きに多言語放送入ってへんのはかなり不味い状況だと言うのを危機感持つべきやで
そういや、空港行きかそうじゃないかの簡易自動放送いつの間にか消えたな
>>930 前にボソボソ喋る車掌の放送が聞き取れないという話あり
自動放送なら車掌の力量や声質に左右されず
常に一定のクオリティを保った放送が流れる
やっぱり
>>905と
>>908はバカウンコだったか
>>905 変な名前ってお前が自分で付けたんじゃんw
710 名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-F9mP [126.33.92.37]) 2022/01/05(水) 20:41:00.05 ID:atZHjz5Er
自分仕事で鬱っぽくなって1ミリのタバコ吸い始めたんだけど、電車の待ち時間とか暇つぶしできていいわ。
(※バカウンコの書き込み)
↑
駅構内って禁煙じゃなかったっけ?
三河線利用者がマナー悪いことを自ら証明していくスタイルに草
710 名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-F9mP [126.33.92.37]) 2022/01/05(水) 20:41:00.05 ID:atZHjz5Er
自分仕事で鬱っぽくなって1ミリのタバコ吸い始めたんだけど、電車の待ち時間とか暇つぶしできていいわ。
(※バカウンコの書き込み)
工場作業(笑)の何で鬱っぽくなるんだよwwwwww
どうせ職場の人にいじめられて鬱になったんだろwwwwww
そりゃお前みたいなアスペルガーで見た目も性格もキモイ奴なんていじめられて当然だわwwwwww
早くその会社辞めて自殺したら?
693 名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-F9mP [126.33.92.37]) 2022/01/04(火) 14:23:36.07 ID:hAAse1Q/r
μを3日で運転終了していいのかね
トヨタ系は5まで休みだけど
あとまだ休みも多い4日は休日ダイヤでいいと思う
イナリキュウないときつい
今特急岐阜乗ってるけど
すげえ混んでる
(※バカウンコの書き込み)
↑
混んでいるのが嫌なら特別車に乗れよバーカwwwwww
たった360円も払えないとか何のために工場(笑)で働いているんだよwwwwww
711 名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-F9mP [126.33.92.37]) 2022/01/05(水) 20:43:06.98 ID:atZHjz5Er
名鉄WiFi、要らないと思う。
今は無制限だし。
(※バカウンコの書き込み)
↑
このスレで一番要らないのはお前だろwwwwww
バカウンコ
バカウンコってやたら自分はちゃんと働いていますアピールをしてマウンティングしようとしていたけど、
電車賃もろくに払えないレベルの給料しか貰えないような奴が働いていますマウントとか笑わせるなよwwwwwwwwwwwwwww
「自分は鬱っぽくなっても辛い思いして働いているんだ!! なのに昆布は家が金持ちだからって働いていないとかズルい!!」って言いたかったのかな?w
なお、昆布さんに独自の健康保険組合=大企業の健康保険証を出されて撃沈した模様wwwwwwwwwwww
そんなに働くのが辛いなら早く死んだほうが良いんじゃない?
職場でも唯一の居場所のこのスレでも浮いてて嫌われているんだからさ
710 名無し野電車区 (オッペケ Sr4f-F9mP [126.33.92.37]) 2022/01/05(水) 20:41:00.05 ID:atZHjz5Er
自分仕事で鬱っぽくなって1ミリのタバコ吸い始めたんだけど、電車の待ち時間とか暇つぶしできていいわ。
(※バカウンコの書き込み)
↑
工場作業(笑)の何で鬱っぽくなるんだよwwwwww
どうせ職場の人にいじめられて鬱になったんだろwwwwww
そりゃお前みたいなアスペルガーで見た目も性格もキモイ奴なんていじめられて当然だわwwwwww
早くその会社辞めて自殺したら?
被害列車は
最終の特急東岡崎行か・・・
本笠寺で待機中の鳴海行普通がとばっちりか
知立駅はこの時間でも工事しとるな
夜中の作業を増やして、早く開業する計画か
自動放送は名古屋駅のDJみたいに
どこへ行くにはどこで乗り換えるのが最速かまで案内してくれると助かるな
駅の乗り換えもそうだけどダイヤや運行システムと連携してAIで対応する時代が
いずれはくるんだろうけど
金山と神宮前は自動放送なので新名古屋もできると思う
>>947 上小田井とかだと名古屋まで先に到着しますって放送入るからやろうと思えばできるんだと思う
追い越し設備ないから当たり前ではあるんだけどさ
設備投資計画発表
9500系4編成
9100系1編成
6052Fと6028Fの他は
6006〜8Fか?
6500系もか?
>>953 新駅ビルになっても
ロッテリアは存続して欲しい
>>954 神宮前金山豊田市と、名鉄のロッテリアどんどん撤退してるし…
金山駅ホームドアの調査って、JR金山の完コピではいかんの?
>>956 だいぶ立派な駅ビルが建つな
でももうちょっと高さが欲しかったな…
金山の行き先表示がやっと更新されるのか
ついでに岩倉も変えてくれ
3500系の更新について何も書いてないの草
まーた途中で止めるのか
>>956 車両長さやドア位置が違う、しかも特別車もいる(JR金山の東海道ホームには特急は止まらない)
他にもホーム端と階段の間の通路幅とか色々な所が微妙に異なるから完コピというわけにはいかんのですよ
Twitter情報によると早速、有松駅の行先表示器がLCDに変わるみたいだから
古いのから順に更新されていくようだね。
>>950 可哀想なのは工場勤務(笑)で職場ぼっちでアラフォーなのに独身で管理職になれないお前だろ、バカウンコ
>>950 可哀想なのは工場勤務(笑)で職場ぼっちでアラフォーなのに独身で管理職になれないお前だろ、バカウンコ
>>950 しっかり効いてて草
バカウンコって煽ったらすぐ尻尾出すから名無しでも簡単に特定出来ちゃうんだよねwww
やっぱり114.180.202.234はバカウンコだったか
あの行先表示25年経過してる名駅が先だろ
馬鹿じゃねえの
>>953 今と比べたら十分過ぎるほど立派やけどどうせならホテルかなんか誘致して高層ビルにしてほしかったな
>>965 あと数年で4線化工事が始まる見込の名駅にそんな新規投資するわけないやろ
4線化の工事進捗に併せて導入するつもりだと考えたほうが自然
ラッシュ時の本数を増加きぼんぬ
名鉄は他の私鉄にくらべて朝と昼の本数の差が少ない
データイムに10本列車があるならラッシュは18〜25本は必要
名鉄の再開発
第一種市街地再開発事業にしては低層だな
あの辺は容積率も400%だしあと2倍の高さのものは作れるよなぁ…
金山駅中央・東改札内にエレベーター・多機能トイレ整備とあるが
スペース的に1F改札内にあるファミマ、カスカード、メガネスーパーを壊して造るのかな
>>959 車内に防犯カメラとか付けろって雰囲気になったし新車重視になったかね
>>971 南口のマックは短命だったよね
そう考えるとロッテリアは店内改装したりと
ずっと居てくれてありがとう
東岡崎は唯一の店舗型サンコスがあるけど無くなるんだろうな
>>970 言うても名鉄だけだしな
普通なら入るホテルが先に近くの再開発ビルに入ってしまった上にコロナだし
JRや愛環どちらかも一緒だったら限界まで作ったんだろうけど
>>978 名鉄インとか入れてもいいんじゃないかなぁと思う
あの辺は人通りや観光客がそこそこ多い割にホテル少ないし…
>>976 俺もそう思う
駅前ってそんなにホテルないからさ
国道沿いや伝馬通にはあるけど
>>979 もはや中途半端で恥ずかしいから内海で日勤教育してくる(´;ω;`)
今年の廃車は6006F〜6008Fで確定なんですか?
6001F〜6003Fの間違いじゃないんですか?
東岡崎駅の北口新ビルは尾張一宮駅のiビルより高くて階数が多いのか
JR型ディーゼルに国鉄急行色、よりずっとマシ。
顔付きはあまり変わらないし。
>>978 すぐそばのオトリバーっていうビルに入ってるぞ
南口側にもホテルあるし
>>985 それらと大して変わらないわ
だってロングシートの3扉通勤車だぞ?
5300/5700あたりの2クロスシートならまだ分かる
5500の復刻カラーは良かったね
3扉通勤車なんて復刻カラーやるなら単色緑のほうが合ってる
>>986 知ってるよ
だから、そんなにって表現にしてるじゃん
>>982 ワンマン改造済みは残す それ以外は廃車ということだろうな。
東岡崎南口のビルの方にμプラットできるんだな
こっちは2023年度完成だからすぐ
駅東のビルは駅に密着していて解体して空間を作ってくれんと圧迫感がある
そのビルに東岡崎行きが終点で着いてそのままでは名古屋に折り返せない
配線は直さないのだろうか(豊橋方面の本線に出て引き返ししているという)
>>982 今年は6000系非ワンマン置き換え、
来年度以降は4連ワンマン車置き換えかも?。
2連はまだ残りそうやな。
東岡崎南口をやり終えたところで息切れしそう
その頃社長も交代時期だし
北口ビルは確実に賃料見込める公益施設だけ入れる小ぶりなハコでいいんじゃない
それよりホーム拡張とか配線とか改札の内側を何とかせえよ
公益施設って何がある?
徒歩圏内に西三河合同庁舎と市役所があるし
これといって浮かばない
以前からの計画では小さいイベントができる広場や観光案内所とか
-curl
lud20250117212918ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1643253630/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【名鉄】名古屋鉄道μ297号車【新木曽川】〜正規スレはこちら〜 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・話題が変わってもこれだけはいいたいスレ131 【ワッチョイ無し正規スレ】
・宝塚最新情報 part1952【こちらが正規です】
・【ニッポンのお正月】箱根駅伝295スレ目の継走【こちら総合スレ】
・【ニッポンのお正月】箱根駅伝300スレ目の継走【こちら総合スレ】
・#図書館やめたの私だ が流行る。正規雇用が激減し今の図書館は非正規だらけ
・大正義さんの後継者であるじゅリスこと高橋朱里ちゃんに総選挙で1票すら投票しなかった奴は馬鹿
・選挙総合スレ荒らしの犯人は河内のおちゃん(53才)正体は保守信者 他野党のネガキャンばかりするゴミ
・【知識】合法カスタマイズなのに拒否されることも! 正規ディーラーに入庫できない改造車の条件とは
・【正論】jimさん「スクリプトは規制しませんが、巻き込み規制だらけのひろゆき時代よりはマシですよね」
・【経済】アベノミクスブレーン「日銀の大規模緩和は正しい。今後も継続すべき」 [ボラえもん★]
・レオパレス また立ち入り検査 今度は「家電不適切処理」 この企業は不正の総合商社か何かなの?
・【社会】マスクで失格の受験生は40代、不正を告げられるとトイレに閉じこもり警察官によって退去させられていた [あしだまな★]
・日本が勝っていたら電通によって日本の立ち回りは正当化され、卑怯で姑息なメンタルが一般人レベルに蔓延していたかと思うと怖ろしい
・【正義】鬼畜佐藤ヲタと戦うハロプロ盗撮ジャーナリスト、潤徳女子高校から立教大学に通うのぞみんこと冨岡希未ちゃんを応援するスレ
・正直さっさとコロナに罹って死にたいという気持ちはある 生きてても大していいことなかったし カレーが美味いくらいだろこの世の長所
・次スレはこちら
・正規ハイステ雑談スレ53
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ
・ここはもっちゃまスレだから荒らされません
・30代〜60代の同人事情99【正規スレ】
・4月追加の遊戯王やってる奴スレはこちら!
・松戸市社会人スレ(正規雇用限定)part4
・TF非正規アイテム専用スレッド PART78
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ 2
・TF非正規アイテム専用スレッド PART62
・TF非正規アイテム専用スレッド PART76
・エロ漫画の規制修正関係総合スレ★1
・TF非正規アイテム専用スレッド PART801
・●スレッド立てるまでもない質問などはこちら64●
・実況 ◆ テレビ朝日 54756 正規スレ
・スレを立てる程もないクレカの質問はこちらPart345
・スレを立てる程もないクレカの質問はこちらPart326
・スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart77
・非正規だとか貧困は自己責任な←これ反論してくれwww
・【正規スレ】国家一般職 Part424【二次試験】
・★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart114
・ロレックス正規店関東在庫報告スレ【マラソン】
・【新規は】ゴールデンボンバーへようこそ!【こちらへ】5
・【新規は】ゴールデンボンバーへようこそ!【こちらへ】6
・【デレマス】小日向美穂ちゃんは正統派可愛い 6
・ロレックス正規店の在庫を報告スレ71【マラソン】
・ロレックス正規店の在庫を報告スレ60【マラソン】
・大阪 大丸(梅田)ロレックス正規店ってどうよ 1
・ロレックス正規店の在庫を報告スレ49【マラソン】
・大阪 阪急(梅田)ロレックス正規店ってどうよ 1
・S.H.フィギュアーツ 非正規品&海賊版スレ Vol.2
・【消滅都市】本スレpart252、運営様はこちらへ!
・ロレックス正規店の在庫を報告スレ32【マラソン】
・ロレックス正規店の在庫を報告スレ26【マラソン】
・ロレックス正規店の在庫を報告スレ22【マラソン】
・<新>ポーカー総合スレッド Part26 正規版
・ロレックス正規店の在庫を報告スレ 98【マラソン】
・ロレックス正規店の在庫を報告スレ 141【マラソン】
・大阪の都市規模ってどこの国の首都と同じくらいのレベルなのかな
・ロレックス正規店の在庫を報告スレ 114【マラソン】
・ロレックス正規店の在庫を報告スレ 74 【マラソン】
・「あなたはこのスレッドにはもう書き込めません」←この規制
・なぜか三木関連スレ潰せないコピペ荒らし 正体は運営?
・■■■レクサス LEXUS UX Part31 (正規) ■■■
・邪神ちゃんドロップキックのぺこら様はホームレス達の肉便器
・ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.29(正規スレ)
・ほんこん「金正恩を『偉大なる若い指導者』と持ち上げるテレビ局はおかしい」
・【パパ活】シュガーダディ情報交換★41【正規スレ】 ©bbspink.com
10:09:54 up 6 days, 11:13, 2 users, load average: 35.27, 90.88, 105.54
in 2.194766998291 sec
@2.194766998291@0b7 on 012000
|