定例のこちらの方は虫で1(ビールに嫉妬)
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part115
248 名無し野電車区 2019/02/10(日) 08:20:02.59 ID:JKsEK5Df
篠栗線なんて夜、おっさん達が普通に線路降りてるよ。
あそこらへん沿線は中小の町工場しかないからバカ多いんだろうな
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part113
480 名無し野電車区 2018/12/07(金) 22:50:53.91 ID:LIt72e/C
福北ゆたか線 日本一治安悪い説
柚須 町工場街 短期派遣、日雇い労働者多い。西日本最大級の某宗教団体の施設あり。
長者原 福岡市内の高校に訳ありで行けなかった奴が行く高校あり。
周辺の志免辺りは旧炭鉱街でガラ悪
門松 柚須と同じく町工場街
城戸南蔵院 チョンシナの観光地
筑前大分から先は語らずも日本有数の治安悪化地域
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part110
381 名無し野電車区 2018/09/11(火) 11:58:28.98 ID:YeZWqX6l
福北ゆたか線なんて、夜勤明けには見えん普通のサラリーマンが朝から車内で缶ビール飲みまくってるからな。
柚須、原町、門松の夜間無人や香椎線で降りるサラリーマンも>>379 と同じように会社からの定期代チョロ負かすやつが多いと聞く。
その分を酒に回してるんやろうな
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part108
791 名無し野電車区 2018/07/10(火) 03:58:18.60 ID:efLH6dMy
朝、福北ゆたか線の缶ビール率が異様すぎる。
徹夜明け風の私服のおっさんなら未だしも今から出勤します的なサラリーマンも普通に缶ビール飲んでるし。
大概そういうやつって柚須〜篠栗あたりで降りていくわ。
粕屋郡の細々零細で働いてるから仕事中に酔ってても許されるんだろうな
中間、飯塚は日本じゃない 定例のこちらの方は虫で2(香椎駅は香椎線と乗り換え。香椎線は快速とも接続)
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part110
516 名無し野電車区 sage 2018/09/19(水) 08:02:42.54 ID:Cgnx7b+w
>>509
香椎、千早、福工大前で降りるのに
激込みの快速を目掛けてくる
脳障害だらけだからな
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part115
954 名無し野電車区 sage 2019/03/05(火) 15:17:15.35 ID:0+6YIj2s
(快速の止まる)千早、香椎、福工大前
ここのバカ住民に限って
前後にがら空きの各停が出てるのに
こぞって激混みの快速に乗りたがる
一種の信仰か、レミングや軍隊アリ並みの知能で生きているとしか思えん 自分でおめw
他のスレをAAで荒らしてるのもこいつ
>>7
E531に821系と同じくカメラついてるのがいるから一緒でしょ 前スレの
987 名無し野電車区 sage 2019/03/05(火) 21:02:50.10 ID:bESbQmNy
>>984
今でいう観光用の周遊列車に相当すると思うんですけど、いたってまじめな定期列車として走らせていたのが面白いですね。
普通東京(大阪)行きは、門司を出て13時間半たってようやく姫路ですよ。
東京まで何時間かかるんだよw乗ってみたいけど。
駅員、AM2時とか、3時でも待機しているんだろうな。 宮崎〜佐伯のような距離で乗ってもしんどかったぜ普通列車は
普通列車のしんどさは一体何だろうな。座席の質なのか?
シートが特急と同じだったら疲労が少ないのか、頻繁に停車するのが乗車時間長く感じるのか
特急に2時間乗るのは平気なのに普通列車で2時間は終わるよね
>>11
終戦直後には東京早岐間の普通列車があったらしいな >>13
新幹線こだまの博多〜広島はなにかしんどかったな。
旧レールスターの2列シートだったけど。
同じシートで新大阪までひかりレールスターで行ったときのほうが楽だったな。
随分前の話だけど。
先行列車に追い抜かれるときの風圧で「バチ」と音がして、車両が結構揺れるのもあるのかな? >>15
引き揚げ列車だね
大村線南風崎駅のような辺鄙なところから東京まで列車が出てたとは驚いたもんだ >>11
あれだな。時刻表の最後にある貨物専用の列車が一般駅に停車してるのは現代人には理解できないだろうな。
自分も見たことないけど。(´・ω・`)
今の日通が関係してるとかないとか 鉄道小荷物は国鉄直営で駅の窓口で荷物の受け渡しをしていた。
>>17
駅での停車時間がイライラにつながるのかね?
普通列車で長時間乗る事自体は乗り鉄要素あって好きなんだけど、やたら疲れる 延岡〜稚内を18きっぷ移動でも余裕。2時間でキツイとか、どれだけヤワなんだか。
18切符を使うにしても、夜行便を利用しないとしんどかったなぁ。
学生時代はギリギリムーンライト九州が走ってる頃だったから、関東から帰ってくるときに日中時間帯を大阪をぶらついてた。
(夜中)関東→(朝)大垣→京都・大阪で日中過ごす→(翌朝)九州 18切符2日分+αって感じ。
金額関係なく楽しんでたなぁ。
将来的に長崎新幹線開通で余剰になる783か787の1両を813に挟み込んでG車にしたらええねん。
>>26
それ座席指定じゃないぞ確か。きらめきソニックの510円と変わらん。 >>19
荷物と貨物は違うものだよと
夕べ言ってたそんな気もするわ 今朝の嵐の中乗車したのが813系だったんだけど、定速での加速時に空転しまくりだった。
インバータ音が変調しまくりで、制御機がぶっ壊れたかと思った。
>>27
快適に移動したいならソニックに乗れば良い。安いんだからとほざく奴多いが、それで肝心の遠距離移動の客が座れなかったりするんだよね。
それくらいなら、普通、快速列車にグリーン車つないだ方が良いと思う。
東京で成功してるんだから、それより先進的な福岡なら成功する筈。 >>27
プラレールでも繋ぐ感覚で言ってるが
T車なら加速が完全に死ぬしM車組み込めんのかよあれ 現実では短編成を連結させてるから、グリーン車は無理だろうな。
普通車自由席6両+グリーン車自由席1両で1編成にして、3両の付属編成はラッシュ時にするならあり。
もうすぐ見納め。若松線ホームの連絡通路もほぼ出来上がっています。
最近、撮り鉄さんがたくさんいらっしゃいますな。
>>31
ソニックの博多〜行橋の不正乗車の多さを知ってる?「特急券は車掌が来たら買えばいい」って奴らばかり。もっと悪質な奴は「車内改札は自由席からやる。だから空席の指定に座ってれば短区間なら改札回避できる」って奴も。
そんな所に普通列車にグリーン車なんてつなぐだけ無駄 >>45
東の普通グリーン席は、座席上の表示器を見れば、券有りか無しかすぐわかる。
車内で買うと割高になる等の設定もいいかもよ >>45
>?「特急券は車掌が来たら買えばいい」って奴らばかり
購入したら不正じゃないよな?
それでも買わなければ不正だけどさ。 >>46
事前購入して乗ってみたら席がなかったときの絶望感…
今朝は座れたから良かったけど
デッキに入って2Fへ行くか1Fへ行くか平屋側へ行くかのロシアンルーレットはなかなか ドアの開け閉めの車掌ではなく、グリーン車のみの検札員であれば不正は多少は防げる。
しかし、不正乗車のリスクを承知で人件費下げるJR九州に、グリーン車を連結して別で検札員を配置する余裕があるわけがない。
博多⇔吉塚・香椎、折尾⇔黒崎、小倉⇔下曽根、柳ヶ浦⇔宇佐、鶴崎⇔大在の検札が困難だから、普通や快速はもっと短距離になるのだから、無法地帯になるなら特急の方がマシだね。
将来導入するJR東日本の中央線普通列車グリーン車も、ドア扱いしないアテンダントですら不正から逃げ切られそうだし。
必殺、東武方式で行くか(乗車時に駅員が切符をチェック)
>>42
プラネタリウムの名前をスペースワールドにしてくれたら
駅名変更せずに済むな そういや、上りの「なは」や「あかつき」で黒崎から下関の間で、デッキに立って一駅二駅乗ってる人をしばしば見かけたけど、特急料金ぐらいは徴収してたんだろうか
水商売っぽいねえちゃんがタバコふかしてたりもしたけど
BSプレミアムでやってるニッポンぶらり鉄道旅が鹿児島本線
>>49
いっその事新幹線以外は全て普通にしたらって思う。
検札の手間も無いし、無駄な人件費を取らなくていい。
指定席も無し。 指定席空席座るアホよく見るな。特に鳥栖〜博多、別府〜大分、行橋〜小倉、小倉〜折尾。
787系ワンマンもな。この間、自分が座る席に座ってて退かせてやった。
こういうのは大概老害。
>>45
これも定例馬鹿の一人だね。
事前に特急券を買わないと発狂するやつ。 駅配布の無料ブック時刻表、11日か12日に入荷するとの事。 >@博多駅で今日訊いた
門司港駅を訪れる車で駅周辺が渋滞してるw
電車使って来いや
>>64
西鉄バスも入れてくれよ
>>63
同一じゃね?
ホームの特急券券売機も許さなかったような気がするがどうだったかな? ____
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ ̄⌒ ̄\ \ < 波平!てめぇこのやろぉ!
/ \ / | \ \ てめー、なんだよ、この糞スレは!!
| (・) (・) \ | \_____________
| ⊂ 9) ⌒\
| ___ \ |
\ \歯/ /−
\____/ ζ
/´~⌒ ⌒ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄\
( ,;ーY | イ ) / \
i" '、 人 / /=./\ / \|====
,i" ノ|二二二二_,,ノ_、||||||| (・) (・)|
,i´ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ6----U-◯⌒つ|=====
〈 〈| ̄ ̄ヽ、_ \ー;,、 `i, _||||||||| |
\ | ト | ト;ー| | / \_/ /∩ =
\!、 | リ .r | |\____// /
| ノ | / ⌒ヽ、_/ /
| /ヽ、_,;―――| (、_、____,ノ ))
(__) (__ヽ
815と817って形式分けるほどなん?内装が違うだけじゃね
>>69
当初は内装が違うからこそ形式を分ける必要があった。
後に817のほうにもロングシート車が出てきてなし崩し的に境界が曖昧になったけど。 >>8
てっきりカメラとドア周りのランプはセットものだと思ってたが、E531系についてなかったということは、821系のやつはミトーカの悪趣味ということになるな >>58
君も20年後辺りに若い人から老害呼ばわりされなければいいね。
どうせ作り話。 >>73
いや実話だから。なんで自分のことを見てないお前から作り話って言われないといけないのか。
5chは決めつけて、相手を反論できないまで理不尽な発言する奴が多すぎる。 実話の証拠も無いのかよ?
確か君はいとうづ号でグランドパスを持つ人々を必死に叩いていた人かな?
一族みんな65までにこの世を去るんだから、今を楽しみな。
老害くんと老害で頑張って指定席争いしていたらいいんじゃね?
JR九州、利用者の趣味・趣向を予測するAIモデルでPoC実施
https://japan.zdnet.com/article/35133891/
JR九州は、各サービスの利用状況から利用者の趣味や趣向を予測するAIモデルを構築するPoC(概念実証)を実施した。
マーケティングに特化したAIエンジン「コグニロボ」を活用した。
JR九州では、同モデルを用いて利用者の興味や関心が高い分野を抽出する一方、購買先となる施設や店舗が持つ特徴を分野別に導き出すことで、
利用者と施設・店舗の適切なマッチングの実現を目指す。
JR九州グループは鉄道事業のほか、駅ビル、小売、飲食、農業等など多角的な事業を展開している。
JR九州の各種サービスをするとたまる共通ポイントサービス「JRキューポ」を提供しており、
今回のPoCは、同会員のそれぞれの趣向に合致した情報を提供したいという考えで実施された。
博多〜折尾を結構使っていて、マイングとかアミュで買い物していたら
「お買い物往復切符オススメ」
とか通知がスマホに来るんかな? 門司港テープカットタモリきてたんだ、JR九のCMは全てタモリでいいよスーツきて
>>77
ただ画像だけ載せられても何のことだか分からんだろ。 >>79
リニューアル車(生贄)が出てきたって事じゃね 1500番台
7600番台
8100番台 ←New!!
>>79
この画像でわからないんだったらそれでいいんじゃない ID:UfqQ4JjD
分からなかったからって腐るなよ
これのことかな?
83 名無し野電車区 sage 2019/03/12(火) 03:53:32.17 ID:UfqQ4JjD
糞画像コピペ荒らし
811改造
ロング化→元番代+1500
ロング化+計測機器の追加→元番代+7500
ロング化+?→元番代+8000
併結運転がほとんどで1編成当たりの運転台付き車両が多い分、余計な製造費・維持費負担になってない?
以前の短編成高頻度運転に戻す気があるのかな。
>>90
ロング化+車イススペース追加+検測機器追加→元番台+8000 交通新聞社の携帯全国時刻表(東京以西掲載のオレンジ色のやつ)が西日本時刻表になって
JR九州管内は特急と新幹線の時刻だけになって普通や快速の時刻は掲載されなくなった
これはQが掲載拒否したの?
都会のように、東京地区や大阪地区にして初電と終電付近の時刻のみにして、後は○分に1本で対応してるってことか。それすらないかもしれんが。
そういやKBCが尻痛か!って番組やってたな
790 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/03/12(火) 19:00:51.98
4月からKBC発のスーパーJチャンネル九州沖縄枠は無くなるのかな?QABのQ+が18:15開始とCMを流しているが…
791 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/12(火) 19:07:06.52
>>790 シリタカ!が完全に北部九州ローカルになるってことか >>96
「西日本時刻表」は東京以西の東日本管内と、
東海、西日本(大阪環状線除く)、四国管内は全列車乗ってる
でも九州だけは新幹線と特急列車だけ
「携帯全国時刻表」時代は普通や快速も載ってたのに一切掲載してない
東京以西を移動する18キッパーが重宝してた時刻表なのに
九州は何を考えてるのか ななつ星とA列車が走ったせいか、撮り鉄多くなかったか?
PM8105・・・
+500されてないってことは転クロのままなんじゃないのか?
>>101
東北とか北海道の時間なんか必要ない
西日本時刻表なのに九州在来線が載ってないってどういうことだよ >>104
使い物にならない普通の時刻がみたけりゃ
九州時刻表か全国版買えってことだろ 中間車だけロングで両先頭車両はクロスとかありそうね
大体の工程をヤフー路線で調べ、Excelにまとめておけば
スマホでも見れる
時刻表は移動中には使わない
家で眺めるもの
東京から下関までの在来線の時刻は載ってるのに下関から先の時刻は載ってないとかどういうことだ
>>103
+1500どころか+2000されてるんだが 香椎線にDENCHA来たら、アクアエクスプレスは全車廃車?
もしそうなればミトーカデザイン最高傑作がすべてなくなるのか。
そのままの塗装で三角線とか唐津線とか行かないのかな?
何とは言わんが8105は
+1500
+500
+6000
って事だよ
>>113
転属予定の何両かはアクア→九州色に既に塗り替えられてる >>102
西鉄の連接バスも後ろのドアからタダで降りるやついるね。 >>113
アクアエクスプレスなんてとっくの昔に廃車になってるが? アクアエクスプレス→水戸岡初期の傑作
アクアライナー→小倉工場の中の人が頑張った
>>117
SUNQパスを持っていないチョンはマジで降りている >>121
あのパスって偽造が出回ってるんでしょ?それすら入手出来ないシナ人って ダイヤグラムが見られるサイトがあれば面白そうだけどな。
旅客・貨物・臨時用などが混載されていれば、いつの間にか日が昇ってるくらい時間潰せそう。
>>122
博多シティのエスカレーターの乗降口でクルクル回ってるやつはミトーカが考えたらしいよ まだナビタイムやジョルダンは使い慣れないな。
えきから時刻表は時刻表では広告費しかないし、経営が続かないだろう。
「おまかせ、なるべく利用、ひかえる、利用しない」を選ぶのではなく、「新幹線 在来線特急」のみにして、基本的には両方チェックされたままにして、新幹線のみか在来線特急のみか普通のみかで、分かりやすくしてほしい。決してタダではないのだし。
水戸岡氏ではなく、JR九州はそういうノウハウは弱い。特急に2枚きっぷやネットきっぷやネット早特で安くに乗れることしか、評価できない。
水戸岡氏と向谷氏が居なければ、今のJR九州はないね。
タダで配ってるものに値打ちが付くのは数十年後だな。
今を時めくアイドルが表紙を飾ってるとかならドルヲタが食いつくこともあるけど。
>>130
こういう奴は駅に置いてあるのをごっそりと持ち去っていくんだよな
もらおうとしたらスッカラカンという状況が数日続く
前にJR尼崎で30冊くらい持ち去ってた奴を見たときはドツいてやろうかと思った
友人改札でもらう方式にするのも分かる >>128
国鉄時代にメンテナンスが楽になるように排除していった
木の内装、塗装された内装をことごとく復活させるからこうなる
少数のD&S用なら分かるが多数いる一般の通勤車や特急車にまでやるからいけない 305系の木製床部分は相当傷んでいる。
JQのメンテナンス費用大変だろうな。
以前書かれていたくま川鉄道の田園シンフォニーは破損部分放置でしょ?
岡電のMOMOなんか相当酷いことになってるぞ
もともと国鉄時代から九州のメンテはテキトーで酷かったが
国鉄車両はそれが分かりにくいような色や材質だった
↓
白い車体や木の内装など汚れや傷みが目立つ車両を敢えて導入し
メンテ技術の向上を図ろうとした
↓
結局メンテは相変わらずテキトーなので手抜きが目立ちまくり
>>136
経営側が悪いな。九州の低賃金に甘んじてないがしろにしてきた結果だわ >>132
夏にエアコン買おうと思ってケーズデンキに行ったら日立と富士通のカタログだけごっそりとなくなってた
聞いてみたら店舗にたくさん入ってきたんだが、瞬く間になくなっていったと
でメルカリ見たら無料配布のはずのカタログが大量に売られていてふざけんなと思ったわ >>130
JQも送料+手数料200円位で送れば、ちょっとは収入の足しになるやろ
テンバイヤーを撲滅できるし。 門司港のSUGOCAもなぜ受注生産しないの?
営利目的のライブのチケットや指定席券類は逮捕事例もあるのに、この場合は逮捕されないの?
チケットストリートやチケ流やヤフオクなどは、会社が法律に基づいてるから、行けなくなった理由で出せば逮捕されない。
6月からは定価以上は完全に犯罪になるし、こういう連中は逮捕されればいい。
受注生産は今の用意数以上に儲かるのにな。
昨日、某駅でサラリーマンが駅員に冊子の時刻表ください→これはわかる。出張にでも行くんだろう。
それを聞いていたジジイババア共が、私もそれちょーだいって駅員に群がっていたわ
コジキどもが 笑
どうせ読み切らんし、博多かどっかに遊びに行くだけだろう?
なら、紙一枚物のこの駅発の時刻表で充分だろ
どうせタダであげてるの見て欲しくなった乞食
>>138
鹿のスポンサーを利用する奴はろくなのがいないな メルカリの時刻表転売コジキいくら稼いでるんだろ。昨夜晒された分は売れてるね。タダで配布してるのを「非売品」として売るのは悪質だな。こんな奴が増えれば時刻表の無料配布も無くなるかもな
非売品、まあ嘘ではないが悪質やな
今やスマホで検索だけで済ませられる時代でも紙の媒体は需要あると
ならば本社が通販すれば良い
>>100
12日の鳥栖から海の中道までの団体臨時にA列車が使われ、乗ってきた。
香椎線の海の中道とか撮影オタそこそこいたね。
私有地かどうか分からんから何とも言えないが、奈多や雁ノ巣付近の農道とかで撮影は良いのかな? >>145
朝久留米駅でA列車見て?だったけど、謎が解け出わ。(^o^) JR東日本の通勤車両は内装がユニットバスみたいな感じで安っぽく見えるけど、耐久性は抜群。
>>135
70系戦災復旧客車や63系電車あたりをモチーフにしてるのかな?彼は メンテの技術がどうのこうのじゃなくて、そういう木製の内装部材を維持しようと思ったら
定期的に研磨して塗装を全部剥がしてから再塗装する必要があって、当然相応の費用が掛かる。
しかもそのために長期間運用から外すとなると、予備車も余分に必要になってくる。
水戸岡車両は食品(生物)と同じで傷みやすい
見た目がいいのは最初だけで時間が経つとどんどん劣化していくものよ
>>141
社員さん、SNSには気をつけないと
あんたら結構いい給料もらってんだろ
顧客は大事にしないといかんよ 折尾駅周辺は強い雨の予報。
線路切り替え工事が行われる深夜には雨が止むといいな。
社員が5chなんて書くのかな?
確かに乞食は嫌いだが。
それもテンプレに入れたら?
社員認定厨禁止とか
パラノイアが喜びそう
透視能力非常に高いんだろうなw
以前関係者が
「社内でみとおかデザイン不評」
って書いてなかった?
釣りかな?
日田彦山線はどう考えても廃止やろ。
さすがに自治体の金は出さない。イベントとかして支えるは厚かましい。
地元の足とか言うが、代行バス乗る奴なんて皆無みたいだし
大雨で工事が遅れて運休とかいう盛大なギャグを頼むわ
列車が遅れているのか市布で長時間待たされて萎える@415系長崎行き
青柳って誰か似てるなと思ったら目つきが、鹿児島の岩崎グループ社長そっくり。
まあ会社の運営のやり方も似てる
コイルばねから空気ばねに変わって香椎線の乗り心地変わるんかな
縦揺れは無くなってた
あと、『停車駅です』がビミョーにうるさい。香椎線に快速無いだろ!
「停車駅です」がそんなにうるさく感じるなら、
運転席からもう少し離れたらどうかね
耳障りではないけど、817や0番台と比べたらボリュームが大きかった印象
いつも以上に確認もしてたし、わざと音量上げてたかも(上げれるものなのかは知らん)
ダイヤ変更+全車両入替とか
変更変化点としては滅茶苦茶大きい部分だからな
トラブル防止のため、普段よりも注意するのはあり得る
キハ47じゃないの
そのうち間合いで819とかになりそうな気がしないでもないが
スレチだけど、原田線は災害運休する前からすでにキハ40になってる。
香椎線は乗客が乗降に慣れるまで暫く遅延発生するだろうな
香椎―宇美の区間の沿線はアレがアレな地域だからな。
変に咎めるとメンド臭い事に。
差別をなくして明るい社会≠フ看板が妙に多い地域
>>170
185のA列車はさすがに良かった。
ボロの騒音も心地を悪くする要因かな YCって1両で自走できないのかな?
両運仕様ができたらキハ40もドナドナか
>>183
キセル対策も何も、ラッシュ時の4両運転も車掌無しのワンマン運転になった。新車投入するわ、駅員配置廃止するわ、車掌乗務列車無くすわ、不正乗車に優しい路線になったね >>186
できるだろ。気動車は基本的に1両単位で動かせるしハイブリッドもそうだろう。じゃなきゃ中間に電連つける意味ないし。 821ってあんなに前面表示大きいのに種別表記しないんだね
続報
須恵中央駅横の踏切で事故らしい。
同駅から乗車した職員が指令に連絡してた。
Qの社員が「DENCHAまみれですね」「こんなに揃うと気持ち悪いw巣みたいw」って言っててワロタ
ん?スレ立てたパラノイアは>>194には反応しないの?
糖質は一貫性がないんだなあ これから同意の単発スレが続くんですね。わかります草
そんなことよりSUGOCAポイント祭りやろ
たまにはPayPayから乗り換えてやれ
香椎線各所に速度制限標識が設置されてるね
55km/hが多い
加速力の差だな
キハ47だと55`に達するまでに次の駅が…
香椎線 DENCHA 前面展望 がtubeにまだupされてない。
お待ちしてます。
4両ワンマンになったなら夕方の帰宅時間帯も4両に増車してほしい所だけど
毎時2本→3本に変わる時間帯だし編成数足りないか
821系
結局全ての電飾を使ってる模様
限りなくダサいな
>>208
香椎線にはオーバースペックなんだよ
オールロングのYCでよかったんだ レール表面の光沢が残ってるのに、即席の通路や柵や生え散らかした雑草による廃線感が不思議な感じだった。
ところで、821系の額縁電飾は何のためなん? >>17
脳が飽きるんだよね
停車の回数にしろ遅い速度で延々同じ風景見せられるにしろ、同じ事がずっと繰り返しになると脳がストレスを感じる 前の香椎線ダイヤでは土井など交換駅での離合で6分停車とかあったけど今は改善されたかな?
ボロキハは国鉄車両で揺れが違いすぎるし、819系になって良かったわ。
土井は交換があるが停車時間がなくなり長者原→香椎で9分短縮になった
カラーの発車時刻票が廃止になった模様。
佐伯駅だけ?JR九州全部? 流石に80km/h出す北側の区間では819系と言えども縦揺れ凄かったわ
乗客がコケそうになってたw
大分〜佐伯や延岡〜宮崎は高速化という特殊事情だけど、香椎線は線路を強化する訳はないよね。
宮崎までは普通の揺れだけど、宮崎から下り方面は一気にヒコヒコ鳴りながら揺れる。
Twitter見てたらキハも一般人受け良かったんだな。
ボロ電車とか扇風機電車とか寂しがる内容が多かった。
新広島駅イメージすごいやん、九にもこんな駅作ってほしい小倉に似てるけど九に真似できない長崎でやれるならやってみろ
長崎の場合は稲佐山ケーブルを駅にwwwwww
でもその構想は隣のスタジアムが先に手をあげそうなんだよなあ
明日のりにいくかな
香椎からのって和白から西鉄で帰るわ
香椎線は819系になって前面展望しやすくなってるな
「東京駅丸の内口」や「札幌駅南口」みたいに、駅前広場の歩行者空間が広い駅が個人的には好きだな。
自動車を感じないからストレスが軽減される(気がする)。
単純に駅の辺境を切り出してみても何一つ意味などない
丸の内とか改札入ってからが一苦労するだけ
折尾駅について
高架移転した若松線・福北ゆたか線ホーム(6・7番)は結構重要なところをケチってる。 ?
たすき掛けの筋交いがまる見えなのは貧祖に見えちゃうよ。
この天井だと鳩のウンチ爆弾が降ってくるぞw
鹿児島線ホーム(完成時、今の3・4番ホームは福北ゆたか線用になる)は化粧板で覆って見た目もすっきりしているのにな。
>>224
運輸取扱収入
広島駅 130,872千円
博多駅 87,417千円
小倉駅 21,905千円
博多駅や小倉駅は広島駅以下 >>231
まさか西の数値だけですってことはないよなw >>230
ゆたか線なんぞその程度で十分という事だよ
どーせタダ乗りか初乗り運賃しか払わない客ばかりだから ゆたか線仕様の817が大牟田まで走るのは以前からですか?
>>234
広島駅は西日本発表
博多駅小倉駅はQの発表のものだが 平日の4両快速は引き続き走ります。
昨日、福工大前駅の駅員から確認
博多駅、小倉駅は西とQを合算しないといけないのでは?
広島は東京、新大阪へ新幹線客が博多より多いからな。
819系、充電はどうしてるの?
香椎駅停車時にパンタあげて急速充電?
200 返信:名無し野電車区[sage] 投稿日:2019/03/16(土) 13:45:59.30 ID:QaBDjNB/
>>196
>>2と>>3どっちだよ?
延々恨み言とはまさにチョン。
この後も恨み言だらけだね。
201 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2019/03/16(土) 13:51:08.57 ID:ghJoX/gj
そんなことよりSUGOCAポイント祭りやろ
たまにはPayPayから乗り換えてやれ
ww 819系になった香椎線から博多駅に直接乗り入れしないだろうか
宇美から博多駅まで乗り換えなしになるとバス客を奪えないかな?
>>239
>>243
広島駅を駅ビル開発してるのはJR西日本
博多駅を駅ビル開発してるのはJR九州
駅の運輸取扱収入を西日本の広島駅と九州の博多駅で比較して何が悪い >>245
鹿児島線のあの区間に2〜4両入れるのは酷ではないかな 日中のガラガラ時間帯なら、大丈夫だろうな。
ラッシュ時はきつい。
>>242
d すげぇな。
ホントは西戸崎、宇美にも設備あれば良いんだろけど。 >>247
そこ単に事務所と屋上駐車場ですよね
2017年度運輸取扱収入1日平均
JR西日本広島駅 130,872千円
JR九州博多駅 87,417千円
JR九州小倉駅 21,905千円
博多駅や小倉駅は広島駅より儲からない駅 >>255
JR西日本博多駅、JR西日本小倉駅の収入は
JR九州にとって何の意味もないよね
それは福岡市営地下鉄の博多駅の収入を足してるようなもの
商業と工業のバランスよく発展して全世界的に有名なのは広島 >>258
広島駅は在来と新幹線両方合わせてて
博多・小倉は分けろってのがおかしい
JR西の取り扱い収入の切符を買った人が九州の駅ビル利用するなんてのは当たり前にあることだろ SL人吉、車両故障で自力走行できず救援手配。小倉工場出たばかりなのに。
駅の収入が街の経済力に直結するというなら、福岡市には西鉄と地下鉄、広島市には広電があるんでそちらも足してもらわないと
あと広島にはマツダやリョービのような世界的企業はあるものの、人口は福岡の方が多くないか?
>>260
西みたいな資料になってないから
東海の18年3月期のデータで推測してくれ
新幹線取扱収入が
12,532億円
在来線取扱収入が
1,051億円
乗車人員上位10駅が
1位:名古屋(幹+在)216千人/日 のぞみ停車
2位:東京(幹のみ)101千人/日 のぞみ停車
3位:新大阪(幹のみ)82千人/日 のぞみ停車
4位:金山(在のみ)69千人/日
5位:静岡(幹+在)60千人/日
6位:京都(幹のみ)39千人/日 のぞみ停車
7位:浜松(幹+在)37千人/日
8位:品川(幹のみ)36千人/日 のぞみ停車
9位:刈谷(在のみ)35千人/日 のぞみ停車
10位:新横浜(幹のみ)33千人/日 >>263訂正
9位:刈谷(在のみ)35千人/日 のぞみ停車
10位:新横浜(幹のみ)33千人/日
↓
9位:刈谷(在のみ)35千人/日
10位:新横浜(幹のみ)33千人/日 のぞみ停車
こうだな 広島は空港が不便すぎて使えなさすぎ日本一の糞空港 無理して新幹線利用するしか無いね
福岡空港は使い勝手の良さは日本一 日本では他に比較が出来ないほどの便利の良さ 凄すぎる
ハチロク、工場で全検受けて昨日から運用開始したばかりなのにな。明日からはディーゼル人吉かな。観光列車サミットに間に合うのか?
>>236
JR九州の博多駅は92,738千円
小倉駅は23,401千円
君嘘つきだね この際東芝府中に送って蒸気タービン発電+PMSMに改造しよう
>>263
刈谷駅って何があるんや
他は重要駅なのに >>272
トヨタのサプライヤー、AISINの工場がある
あそこはたしかクルマ通勤奨励してなかったはず >>272
豊田織機
アイシン精機
トヨタ車体
すべてえきそば 来週末、香椎線の香椎-西戸崎間に臨時便(日中時間帯に上下4本/時)が設定されているから、
なにかと忙しい香椎駅が見れるかも。
鉄道収入は計算方法がよく分からなくてね。
例えば、博多駅で新神戸-名古屋の切符を買ったら博多駅(JR九州)にいくら入るの?
福岡市内から消えたもの:一般用ディーゼル車両(特急用は残存)
>>280
福岡市内から消えたもの:415系クロスシート この時間に電車に跳ねられるバカって何なんだ?
1 認知症
2 徹夜で飲みあるいてたアル中
3 よほど嫌がらせしてやろうと考えた自殺志願者
>>278
俺もわからんことがある。
熊本で新幹線の
熊本〜広島
を買う。
博多から先は西だから、山陽の取扱収入は博多駅に加算されるのかな?
逆の場合で、広島で買うと、九州新幹線取扱収入は博多に加算? いま千早
次の小倉方面の電車は南福岡に停車中だと
まあ博多方面は比較的順調
今朝惹かれたバカは長野の男性、線路内立ち入りだと
出張で鳥栖きて、中洲か久留米で飲み歩き朝帰りってとこだな
長野から鳥栖ってまた時間かかるところで死んだもんだ
鹿児島本線、日豊本線共に終着駅は鹿児島だけど、日豊本線の鹿児島止まりは1本も無いから鹿児島中央〜鹿児島は線路戸籍で日豊本線にしてどちらも鹿児島中央を終点にしたら良いのにな。
宮崎空港線を日豊線に編入して、南宮崎〜川内間を日薩線にしよう・・・
線路戸籍をズラすメリットは?
そんなの喜ぶのはオタだけでしょ。
>>293
マルスで経路入力の手間が一つ減る
特に九州外の駅で分かってない出札が良くハマって再考食らってる 小学生が香椎線の819系を見て「なんでDENCHAなん?アルファベット絶対間違っとうやろあれ」って言っててワロタ
車両のことよりDENCHAを見た周りの反応の方が気になるのは確かだなw
香椎駅の前まで西鉄バスが乗り入れるようになったんだな。何気に便利。
JR西日本のダイヤ改正は大成功しました
新線開業で利用客が増えています
Qも負けじと新大阪にタワマンやドラッグイレブンを作りましょう
TOHOシネマ値上げだってよ、JR九施設に入居してるかはしらん
JR九州全く関係ないね。アミュプラザ以外でもTOHOシネマズは値上げだから。
>>299
なら千早はもう快速通過でいいな
博多からわずか3・4駅目の連続停車とかマジ不毛 香椎駅鹿児島線上りの通過線を無くして一駅前の千早で対応できないものかね。
ほとんどが駅前で速度制限くらってノロノロ運転じゃねぇかよ。
大牟田行き通勤特急「らくらくちくご」運転あくしろよ
JR北海道 車掌、特急券を不正払い戻し
2013/11/21 13:54
地域ニュース
JR北海道は21日、旭川車掌所(旭川市)に所属する男性車掌(22)が、自分が使用した特急券を未使用に見せかけて不正に払い戻しを受けたと明らかにした。業務外の私的な事案として金額は公表していない。
同社によると、男性は3日、私用で特急を利用。車内改札で通常押されるスタンプが偶然押されず、男性は下車後に未使用と申し出て払い戻しを受けた。
14日、男性が上司に報告して発覚した。「出来心でやってしまった」と話しているといい、料金は弁済した。同社は「厳正に処分する」としている。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNZO62915790R21C13A1CC0000/ >>303
鹿児島本線はいい加減愛称導入するべきだと思う
門司港博多間
博多大牟田間
大牟田八代間
川内鹿児島間って具合に 817をわざわざ815と別形式にするなら813亀頭や817白缶も別形式にすべきだわな
運用の都合でしょ。下手にクロスシートより、815系の方がロングシートで乗りやすいな。
20年近く815系で慣れてるから、逆にクロスシートは相席が嫌だ。
>>285
博多駅や小倉駅の窓口なんてQの窓口より西の窓口のほうが圧倒的に不便な場所にあるのに窓口売上が博多駅がほぼ同じで小倉駅は西の方が売上高いってどういうことなんだよ >>317
窓口の内装とかが西の方が評価されてるんだろ 福岡市内の在来線駅→博多から山陽新幹線 や 北九州市内の在来線駅→小倉駅から山陽新幹線等、
特定都区市内切符で在来線だけ九州(他社)を利用する場合、九州の取り分はゼロ?もしくは西日本の取り分が減る?
新幹線に乗るとき、いつも在来線はタダで乗ってる感覚になってる。
>>308
国鉄が都市圏輸送を全く省みてなかった頃の遺物だからな
さっさと改修すればよかったのに 窓口って言い方は悪かったか
取扱収入は窓口、券売機等で取り扱われた金額の合計だな
ICの類いは乗車降車どのタイミングでカウントしてるかがわからん
例えば
小倉の九の窓口で博多まで新幹線よかよか切符を買った場合
取扱収入→九の小倉駅
後で精算する実際の運輸収入
西:券面金額-九の発券手数料5%
九:券面金額の5%
こういうことだろ
他社の切符を売ると、手数料5%が会社に入る。
自社の切符でボーナス? 車内改札はノルマ超過分はボーナスあるのかな?
>>326
車送迎とかなら北側のほうが良くないか? >>312
きれいに5文字+間で見事。
大牟田を荒尾にするとずれる。 >>330
どんなに売り上げがよくてもボーナスは変わらんよ。不正見つけたらボーナス出るけど。 >>327
単純に九州内の新幹線・特急より山陽新幹線の方が売れてるって話だろ
九州の特急乗る層はほぼ固定化されてるからネットで買うだろうし 今朝2324M、811との混成で821に初めて乗ったが
立ちでの乗り心地は悪くないね
相方の811がリニューアルじゃなかったので
いつものガッタン発進を用心してたが、それもなくスムーズな発進・停止
外観はあれだが、通勤時はどんどん投入してほしい
でも、813同士の編成や、813+817でも、ガッタン発進が当たり前なのに
なぜにスムーズ?
811リニューアル車は長崎線にも入っているんだね。
まあ俺が無知だっただけかとしか言いようがないが。
817の痛い椅子の車両を長崎線とか福北ゆたか線に入れてほしいよ。
>>338
ダイ改前はまれに入ってたよ。特にダイヤが夕方乱れたあとに入ってた印象。 >>335
座ってない?
座り心地はどうなんだろ? イカ釣り漁船が走ってるのは元々亀頭が入ってた運用?
>>338-339
夜の肥前山口行きに813系と組んで入ってるのをよく見たけど撤退したの? 諫早駅
21:16の長崎行きに乗ろうとしたら21:11発に繰り上がっていて乗れなかった
悔しい‥
長崎駅到着時間は改正前と同じで
出発時間だけ繰り上がったのか‥
ひどいな
ζ (⌒Y⌒Y⌒) ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
/ \/ \,∴∵∴∵∴\
/\ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ \ / \|
||||||| ( 。) ( 。)| ( 。) ( 。) | ( 。) ( 。)|
(6-------◯⌒つ | つ | つ |
| _||||||||| | ____ | ___ |
,____/\ / \_/ / \_/ / \_/ / ほうほう?
r'"ヽ t、 \____/\____/.\____/ それで?それで?
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
/ \__ / _ /_ /
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---''
南延岡→佐伯の普通は、佐伯駅で大分方面行き(行き先の変化は大分→日出→中津→亀川)に接続してたのに、延岡方面から到着前に佐伯→亀川が発車するようになったし、何がしたいの?
10分遅らせる労力の方が無駄なのに、なぜ10分近く遅らせたのか不明。
むしろ、逆にソニック12号が到着前に延岡佐伯便が到着して接続するダイヤに早めた方が、特急誘導になるのに。
福岡の考えで田舎のダイヤなんて、分かるわけないから仕方ないか。
>>347
南九州の遅れを北側に及ばせないためだろ
接続前提にすると遅延したときに広範囲に波及するのでそれをやめたい
ソニック・にちりんの大分での分断もそれが理由だし 最近の九州の車両は窓が開かない仕様だけど、文句は出てないのかな?
ある地域では、日立製の全面固定窓車両を入れたら文句出まくりで、
2次車から窓が開けられるようにしたとこがある。(´・ω・`)
佐伯発着のソニック2往復とにちりんシーガイア(787・783)が5往復程度あれば、
ソニック&にちりんは不要だと個人的には思う。
あと、きりしま送り込み用の(ソニックに接続しない)にちりんが朝夕2往復ずつあれば十分。
北側での遅れが南側に波及して、延岡からの空港アクセスに支障を来たす
ことを防ぐ対策として、延岡に特発用の車両を待機させておけばいい。
遅れたにちりんシーガイアは1時間又は2時間後のひゅうがのスジに乗せればいい。
>>351
東上線か
落とし窓はできなくとも、BEC819の兄弟車であるなまはげacuumが窓開閉できるのだから技術的には可能だな
金をかけたくないから省略してるか水戸岡のこだわりかどちらかだな >>342
811系1500番台1600番台は運用は非リニューアルと一緒だからはいるよ。ダイ改翌日も入ってたし。821系と組んだ編成が翌日朝はいるから。
817ロングは定期ではない。813系の予備車として代走かダイヤの乱れで長崎線最終に入ったときぐらい。 >>353
すげぇw当たりです。
東武東上線は東上線利用民からイチャモン噴出、東武の本線は直通先の田園都市線からイチャモン噴出で改良されました。w ネット予約しても、結局紙の切符発券するんかいwって思うことはある。
チケットレス化はしないの?
>>354
787の改造のやつじゃあねえの?、新車だったらええのにな >>351
×文句出まくり
◯その筋の御指導
JR某社が固定窓の車両で長時間缶詰を連発したのでそうなった
民鉄にはとばっちり >>357
田都は他所にケチつける前に自分のところの混雑を何とかしろと >>351
東武50000は車両端に開く箇所あるから阪急9300だと思った >>354
SSS拡大か
大分が完了したら長崎、熊本、鹿児島に着手するんかね
社長もこの3地区のSSS化に言及してたし MRに乗り入れて平戸、島鉄に乗り入れて島原へ…ってD&Sもあっても良いんじゃね?
自動改札機の更新前にそういう議論があれば、実現できるだろうけど。
JR東日本関係の新幹線は、JR北海道の新函館北斗やJR西日本の金沢まで東京のおかげで田舎でも恩恵受けてるけど、鹿児島中央を基準にしたら新大阪までしか行かないから、東京以外では恩恵は受けないのかも。
>>370
まともに発券機もないのに
主旨には賛同だが、まずは在来線から おいいい!権利日ちかいのに日経平均は微増してるのにここ株今190円(一時200円以上)さけてるぜw
失望売りじゃあねえかよ青柳社長
>>368
伊万里の線路をまた繋げて博多から直通復活しよう
キハで福岡市交通局に乗り入れだw >>373
それ去年までの中期経営計画部分じゃねぇか? >>377
この前発表された中計だよ
10ページにSSSの拡大って書いてある >>374
上場前に数千億規模の減損をして今後は新車導入の度に減価償却費が一方的に増えるだとか固定資産税の特例の廃止だとか
これらの支出増の懸念は上場前からわかっていたことで賢明な投資家は減益予想なんて織り込み済みでしょう
今回の下落は少し上がったから機関投資家によるただの振い落としだよ >>376
むしろ筑肥西線と唐津線を松浦鉄道に譲渡 SSSと言えば姉妹社
姉妹社と言えばサザエさん
サザエさんと言えばフクニチ
>>376
せやな
昭和バス1人勝ちは許すまじ。
地下鉄構内がディーゼル排気臭くなるし、轟音が偉い響くだろうけど。 実話?だとしたら、国鉄好きのノスタルジアな老人鉄ヲタなのかな。
唐津線を全線直流電化して、ホームも6両対応の方がマシ。
筑肥線ですら田舎なのに、もっと田舎の唐津以南の電化はもっとあり得ないけどね。
ホームドアができたら、前原に入れるのはキハ125だけになるお。
「お客様は神様」世代なんだろ。
佐伯では3番のりばに停車する815系が遅延した際に(折り返し運転せず、次の日の朝まで停泊するやつ)、「遅れてるのに、なんで1番のりばに停車しないんだ?」と香ばしい老人を見かけた。2008〜2009年くらいだったような。
今の60代未満も、年を取ればこんな性格になるのかな?他の客にも見えて聞こえて恥ずかしいから、せめてメールで苦情すれば良いのにね。あ、ネットも使えないからか。
こういう理不尽な苦情する奴って、「お客様は神様」のせいで老人に多いのかな?
>>394
この とびらは
てで あきます
って書いておけば良いよ 「ドアくらい運転士が開ければいいやん!怠慢か!」ってな
>>386
そんな骨董品をデンチャ改造なんて正気か?
300系列のを改造か烏山のを4ドア化だろ。 DENCHAの名前の由来がDENKAとは誰も思わないだろうな
YouTube見ると、ボロキハより乗り心地よさそう。香椎線たまに使うけど、乗り心地座り心地もダメ過ぎるから、新車が来て良かった。
乗ってみたいとは思う。
今の香椎線は乗り心地良いぞ
ボロキハはそれ程速度出さない割に縦揺れ横揺れ凄かったが見事に改善されてる
DENCHA導入に向けて保線に力を入れたお陰もあるだろうけど
香椎線のマヤ検はこれからどうするんだ?
デーテンの出番?
デンチャが引っ張る。マヤに双頭連結器があったはず。なければ付ければ桶。
>>410
暫時他所の40がサンドイッチでしょ当面 あっ……よく考えたら九州のマヤ34て推進運転対応だったね。ならDE10の出番かも。
防府や筑前大分で流れてた接近メロディーはよ復活しろ!
今朝の読売新聞があまりに大げさすぎて笑えた。
内容をざっくり書く。
熊本県球磨村の一勝地駅を最寄りに人吉の高校に通うTさんはJRが減便された影響で30分早く起床するしかなくなった。
村ではJRが減便された影響で1世帯が村外に移住した。
村では年600万を負担し無料バスを運行し20人が利用している。
突っ込みどころ満載。
30分早く起きるようになった。
たかが30分やろ?進学校とか部活の名門でも時期によっては補講やら朝練で普段よりもっと早く起きることがあるわ。
たかが1世帯。で移住を大きく取り上げるなよ。
年間600万。突き当たり50万。JRの運行にはもっと金かかるよ。たかが20人で600万以上の金を負担しろは間違えてる。なんならJRより安い金で有料にしたらいいのに。
筑肥線の103系の置き換え計画ってまだ具体的なことは無いよね
唐津駅の3・4番線だけ交流電化にして唐津線に819系入れて
共通運用で蓄電池駆動だけで唐津〜前原ピストン運用って厳しい?
305系のワンマン対応3連を作るのが現実的と言われればぐうの音もでないけど
厳しいね。それをするくらいなら、1両の方がマシだろうし。電車ではなく、その辺にいくらでもある1両キハを持って来たりして。
ラッシュ以外は筑前前原から西は1両で十分なくらいしか乗ってないし。
筑前前原から先は廃止してBRTにすればいいんじゃない?
お前らはキハ47と817ロングシート、どっちが乗り心地がいいと思いますか?
>>415
福岡市から1世帯消えるのとはぜんぜん違うんだよ、村の1世帯は。
>>417
香椎線のが余っている?
前原から伊万里まで出すか。 >>386
MT55Aが唸りを上げるDENCHA...
(;´Д`)ハァハァ 唐津の103は福岡市営の新車と同時に置き換えだよ
知らんけど
>>404
出んか出んかと待ちわびたが結局出んかったんが若松線
無縁か無縁かと思っていたらついに無縁になったのが香椎線 103系が限界になれば、YC01系が導入されるだろうね。
>>426
前原―唐津・西唐津に限れば2両編成、データイムは単行でも必要十分。 日中でも6両なのは地下鉄直通のために、筑前前原で増解結による手間やコストや人件費を減らすためだろうな。
今の本数なのは奇跡。去年のダイヤ見直しで朝夕以外は全部筑前前原打ち切りだったかもしれない。
鹿児島本線の鳥栖、久留米打ち切りだったみたいに。
地下鉄から直通で唐津へ行くのは終日筑前前原から快速でいいのに
817系ロングシートの方がいい。817系ロングシートの方が新しいし、ボロキハ嫌い。
>>421
そんなの首都圏に余ってる直流車ナンボでもあるやろ >>432
2連と3連の2パターンで登場した。
因みに811系も将来的には2連パターンも計画していたらしい。 むしろ3連になったほうが信じられん。
どう考えてもパワー不足だし、ユニットを分離して配線だけのサハを挟むなんて変だ。
本来は2連で福岡以外のローカル輸送に投入する計画だったか
あるいは2M2Tの4連を投入する計画だったんじゃないのか。
813系は1M2Tになって確かに加速が鈍くなったな
>>433
ミトーカ椅子がいいってドMさんですか。 西戸崎から博多まで819が直通したら香椎からの混雑が緩和されるし箱崎も喜ぶ。
>>438
ドMじゃないから。
ロングシート好きで何が悪いの? >>411
無理に決まっ てるだろ。連結はできてもブレーキの方式が全く違う。
>>413
推進運転も速度制限( 45以下)だから無い。昔みたいにDE10で挟んで走るはず。 >>436
100番台は713系(宮崎に転属)の後継で長崎地区の昼間の運用に入っていたね。 813は2連が先に出て3連が出たのは数年後だったな
あと811のは将来的に2連に短縮する時のことを考慮した設計ってだけであって2連を直接出す予定はないぞ
ちな3連化は比較的簡単で2連化はそこそこ大きな改造をすることになるってレベルだな
水巻〜折尾で、隣に線路を移設?しようとしてるのはどういう工事?
>>448
登場時の鉄ピクの記事
1ユニットのうちM車に置き換わるものとしてTAC車を開発し、M'c+TACの列車についても検討を進めている。
TAC車のAは補助の意味であり、基本編成のM車が持っていた制御機能をそのまま引き継ぎ、運転台を取り付けてはいるが
駆動用のモーターは装備していない車両であるため、M'c車用のみの電気容量が各機器にあれば済むので、
実現すれば九州初めての試みとなる。以上のように4両(基本)・3両(減車時)・2両(付属編成)のそれぞれの単独編成ができるため(以下略 >>439
スペースの上、JQが買収くらいしないと難しいが、
香椎線に九産大前駅があればなぁ
>>254
箱崎シャトルで箱崎民大喜び >>432
813デビュー時は2×2の4両編成、鳥栖で切り離しで前2両が佐賀行き、後ろ2両が羽犬塚・大牟田行きってのがあった。 10年ぶりに九州に帰ってきたが817系の起動音がキィィィィィィーーーン じゃなくて シュルシュルシュル… に変わっててびっくりした
夏場の過熱対策らしいな
885系の夏限定の日立モーター音と同じだね。815系や817系の方は2012年から変わったのは覚えてる。
あれなんで同じ車両なのに、モーター音が入れ替わるのか不思議だった。夏の暑さに関係あるのかな?とは思ってたけど。
>>450
いや、鹿児島本線。
水巻→折尾で上ってると、水巻出てすぐ右側に新しい緑色の橋りょう(複線用に2本)が掛けられたり、その先では線路敷設用に盛り土もされてる。
数年前あの辺は折尾高架になる前に少し線形変えたのに、またずらすのかな 追記
最近、水巻〜折尾で徐行50キロ制限が掛かっているのもどうやらその影響
水巻駅弄るの?
また市民オンブズだかの変な看板立ててる爺さんが発狂しそうだなw
>>457
折尾駅の鹿児島線ホームはゆたか線高架化完了後、1列北側に移動するのでその工事じゃないかな
現状
─────若松線
□□□□□
─────若松線
□□□□□工事中
─────鹿児島線下り
□□□□□
─────鹿児島線上下
─────鹿児島線下り
□□□□□
完成後
─────若松線
□□□□□
─────若松線
─────鹿児島線上り
□□□□□
─────鹿児島線上下
─────鹿児島線下り
□□□□□
─────ゆたか線上り
─────ゆたか線下り
□□□□□ >>441
悪い悪く無いではなく、水戸おかシートは好き?
817は臭いけど、それはどうよ? >>461
好きとかじゃないけど、ロングシートの方が乗りやすいし。
特急券やグリーン券を払ってるわけでもないから、文句言えない。 おれもローカル線はともかく
福岡市、北九州市の都市圏を走る列車はロングが望ましいと思うがなあ
通勤時間帯なんかは、みんな奥に行きたがらんのよね
ドア周辺が混み合うから、乗降に時間がかかる
転クロのシートにふんぞり返ってる連中は
降りてくるのが遅いのよ
新幹線じゃねーんだよ、特に吉塚で乗り降りするおっさん
ロングでも全然いいんだけどベンチだけは辞めてくれ
813-500とか811-1500みたいなのなら文句言わないからさ
で821実際に営業運転開始してから乗った人感想お願いします
>>463
東海タイプの転換クロスにすればいい
座席スペースが狭いから定員も多い
その割にあまり悪い評判も聞かない 転クロじゃねーと
大好きなビールも飲みにくくなるよな
他に楽しみのない爺さんには死活問題なんだぜ
クロスシートの相席が嫌で座れないという要望が多かったから、ロングシートを勧められたって聞いた。クロスシートの相席はプライベート空間を邪魔された気がするから、気まずいのだろうけど。
自分も田舎者だから、ロングシートの方がなんとなく好きだから嬉しい。
ビールは高い
のどごし生やクリアアサヒになってしまう
ちくわとか、貝柱とか買ってるおっさん
つまみのほうが高いやろ
たまに釣り込まれて俺もやってみたくなる時がある
定期的に酒飲みオッサンのネタを投下してくるヤツいるな
>>464
デンチャでもいいよ
817の痛いのだけは、座りたがる人も少ないし 817の硬いシートも問題だけど、しなりまくる背もたれも落ち着かないな。
ロングを主流にするなら、いっそのこと4ドアにしてしまえ。(*´Д`)
>>472
何を検討してるの?自社株買いは青柳が適当に流してるけど 青柳社長も策士やで権利日近い日に中期計画で失望させて個人を含み損にさせて縛ったからな、中期計画は権利落ちから2日後でも良かった思いますがぶりぶり
>>468
酒といえば西鉄バスの福岡市内路線でも第3のビールとかワンカップ飲んでるオッサンいるな E531系の車内でテーブル広げて飲んでる奴いたなw
もとなのはなDXのキハ220系とかだとやってそうな人いそうだな
宇島駅〜南行橋駅、午前中のみ駅員を置いて、それ以降は無人化する計画らしいよ
時代の流れだな。自動改札機は置くのかな?
若松線みたいに、IC機能のみで紙のきっぷで買った人は素通りだったら嫌だな。
宇島駅はみどりの窓口があるがみどりの券売機にするのか?
どうせ設備は変えないよ。
役員や幹部が現場を実際見てみたらいいのに。
夜間無人駅なんてみんなきっぷ買わずに乗ってるんだから。
>>486
そういうのは見に行くまでもなく把握してるでしょうね
それでも無人化するのはキセル被害と人件費じゃ人件費の方が損失としては重いという判断で 駅で省人化を進めるなら、もう少し特別改札なり別の形で力を入れればいいが、この数年であまりにも運賃を払ってる人と払ってない人の不公平さが大きくなってきている。
不正乗車のポスターも貼ってるだけで、何も抑止力になっていない。
経営計画にはサポートマルスの導入とあるけど真実は…
>>490
JR東のもしもしKAERU君やJR西のみどりの券売機プラスのようなものを入れるのなら
駅員が数人レベルなら1人〜2人程度減らすことが可能になると思うんだが。
長期的視点が欠けていないかという気になる。
>>492
別スレでワンマンカー(車内清算方式)で後ろから降りた客を運転士が捕まえて
運賃を払わせるやり取りがあり遅延したという記載があったような。
あと、不正乗車の常習犯に対する抑止策として、車内の監視カメラはありかも。 >>494
指定券利用する人が皆無ならなぁ。
車内精算で特急券買ってもらってもいいかな。
ネット予約きっぷもQR発券で車掌がリーダー持っていて読み込みで確認とか。
名門大洋フェリーのQR乗船券もあるし・・・
車掌も減らすんだったら、もういっそのこと全車自由席で。 車両搭載交通系ICカードでええよ
所要時間伸びても構わん
>>494
宮崎とか熊本とか地方の方が、車内改札や駅の集札に力を入れているらしい。
スマートサポートステーションも素通りしても何も声をかけずに、不正乗車を容認しているのがよくない。
導入にお金がかかった割に中途半端な設備だから、結果として乗車マナーを悪くしてる。 >>492
それは万引きが頻発してる店でお金を払って物を買うのは不公平だと言ってるのと同じだな
不公平というのはただの感情論で不公平を感じようが感じまいが運賃を払わないといけないことに変わりはない
したがってその不公平という感情を埋め合わせるためにJRが動く道理はないかな
まあ人件費の方が負担が大きいとはいえ不正乗車は少なからずロスだから何らかの対策は必要だと思うけど
それも収支に深刻な脅威になるまで本腰を入れることもないだろうな >>498
実際には公平不公平なんて一切考えず、運賃を払って乗るのが当たり前だと思っている人が大半だとは思う。
ただ、万引きと同じように犯罪であるにもかかわらず、不正を行う客にその罪意識が全くなく、そのことをJRも容認し、助長しているこの現状が不思議に感じる。 自分が利用する時間帯のツーマンよく乗ってるけど、大分県内は車掌が来たら、自ら声をかける人の方が多い。
だから、特急通過駅は無人駅が多いのに都市型ワンマンなんだろうけど。
不正のせいで、前から降りる方式のワンマンに戻るのはやめてほしい。ツーマンになるのは大歓迎だけど、人件費の問題で無理だろうな。
宮崎人は都市型ワンマン方式というものを知らず、他所のワンマン列車も
車内収受方式でやっているものと思い込んでいるので別に不公平感は無い。
>>504
先週乗った時、宮崎神宮とか蓮ヶ池で後ろのドアから降りてる人結構いたな JR九州はなぜか注意しない。
後ろから降りたり前から乗っても知らんぷりしてるね。駅に1人も居ない状態でも、後ろのドアを開ける。逆も。
それをするくらいなら、好きな駅から降りられて、時間が掛からない全駅都市型ワンマンにしてもいいけど、まともな人間で自分から金を払ってくれる人が精算案内するための前降りシステムにしてるんだろうね。
南九州の6観光列車が集合、熊本
SL人吉の10周年で
3/22 17:39
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/352606?ph=1
JR人吉駅に停車する観光列車「A列車で行こう」(左)と「いさぶろう・しんぺい」=22日午後、熊本県人吉市
JR九州の蒸気機関車(SL)がけん引する列車「SL人吉」など南九州を走る六つの観光列車が22日、熊本県人吉市の人吉駅に集合した。観光列車の珍しい「顔合わせ」が実現し、大勢の観光客らがカメラのシャッターを切っていた。
SL人吉が4月で運行開始10周年を迎えるのを記念し、同日と23日に開催のイベント「観光列車サミットin人吉球磨」の一環として実施した。
宮崎県延岡市の会社員後藤壮さん(40)は「一度に6種類の列車が見られるのはなかなかない」と話した。
23日には、JR九州の青柳俊彦社長らが観光列車の魅力を話すシンポジウムを人吉駅で開く。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。
紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/352606 今後の省人化は、人材確保・収支改善のためにも避けられないだろうから、せめて不正乗車は犯罪行為だということを理解させるためにも、鉄道警察隊と協力して摘発してほしい。
運賃収受が確実に行われる環境になれば、SSS区間や、日豊本線・長崎本線など夜間無人駅が多い区間は確実に乗客数が減るはず。
Qも以前は無人駅は車内収受ワンマンをしていた。九州新幹線の一部開業直前から都市型ワンマンの導入が始まった。
理由はリレーつばめ(新幹線)。車内収受ワンマンで各停が遅れる→接続で特急が遅れる→博多や鳥栖でリレーつばめが遅れる→新幹線が遅れる
新幹線の遅れを防ぐために、都市型ワンマンが導入された。
車内収受型ワンマンで後ろのドアから客が逃げて運転士が追いかけて列車が遅れたら運転士は会社から責任を追求される。逃げた客が「運転士に追いかけられた、泥棒扱いされた」と苦情出せば運転士は会社から怒られる。
後ろのドアから逃げないよう前のドアだけ開ければ「後ろのドアが開かなかった。降りられなかった」と苦情来れば運転士は会社から怒られる。
「お客さまは不正をしない、お客さまは神様」と会社は思ってるから、運転士が不正対策(後ろドア開けない)をしても結局は運転士が会社から処分をくらう。だから後ろから逃げようが何もしない。
以上、知りあいの運転士から聞いた話。
スマートサポートステーションや駅の無人化も「無人化を推進し人件費を削減出来ました」って株主にアピールするのが狙い。それによって不正乗車が増え収入は下がるが株主はそこまで興味持たないし。
JRQに言っても今の会長社長では動かないだろうから、
いっそマスコミや行政を担いで運賃取扱いのザルっぷりを取り上げてもらえるように
訴求したほうがいいのかもね。
>>492
君も払わなければ不公平感が無くなるYo! >>512
西鉄も100円循環止めたくらいだからね 半分スレチだけど隣の四国はかなりやる気あるよね不正乗車対策
まあそれだけヤバいって事だけど
ゆたか線のとある駅で何の躊躇もなく改札のタッチスルーしていく高校生見た。
香椎線とかの無人区間もこういうのは日常?
>>518
前すれに
タッチし忘れる
とか公言している人がいると書かれていなかった?
JRさん、太っ腹なのかね >>517
四国は2両でもワンマンにできないんだから暇な車掌は不正乗車対策で活用するしかないやろ >>511
数年前に大分大学前駅は駅員がいない夜間の不正乗車が多い。駅の集札箱に大分駅から160円券や入場券が多数入ってると地元新聞やニュースで話題になった。
その時、Qのした対策が駅と大学内に「切符を正しく買って下さい」のポスターを貼ったのみ。そんな大分大学前駅も去年から駅員のいない完全無人駅に。
夜だけでなく昼間も不正乗車やりたい放題になってしまった。 なぜ運転本数減に反対するのかが分かった。
タダ乗りする利便性が低下するからだ。
反対してるのは不正乗車の常連だろ。
たいした利用者様だな(笑)。
>>526
ID無しをNG登録してるおかげで全レス読めんかったwww >>524
正義感溢れる方々はモラルハザードが放っておけないんだろ
キセルで実損が生じてるのはQだけで自分らには何の関係ないのに
そこまでキセルが許せないならこんなとこでゴチャゴチャ行ってないで現場でボランティア特改でもやればいいのにね
それかQの業績が心配なら5chの前に電車に乗ってやれと
意見を言いたいなら株買って株主になって株主総会で駅で160円の切符を見る度にイライラしますと言ってこい 海ノ中道線のDENCHA、モーター音があまりしなくて静かだね。
しかし、車内が日本語ではない言語でうるさいw
これくらいのサイズのバスなら、タクシー運転手の延長上みたいな感じで気軽に運転できそうだけどな。
大型バスとか神経すり減りまくりだろうな。 米ファンド、JR九州に株主提案 株式追加取得
2019/3/23付[有料会員限定]
JR九州の大株主となっている米ファンド、ファーツリー・パートナーズは22日、
6月に開催予定のJR九州の定時株主総会で株主提案をすると表明した。
同日付でJR九州株を1%買い増し、保有比率を6.1%としたという変更報告書も関東財務局に提出した。
ファーツリーは株主提案の中身については明らかにしていない。これまでにJR九州の経営陣に対して、
2019年度に発行済み株式数の15%以上の自社株買いをすることなどを求めている。
JR九州は19日に公表した19〜21年度の新中期経営計画で「状況に応じて自社株買いをする」と盛り込んだが、
ファーツリーは「具体的かつ影響度の高い自社株買いのプログラムが欠如」していると指摘。
「より詳細にかつ行動をもって取り組むべきだ」とした。
JR九州はファーツリーの株買い増しなどに対して「コメントはない」(広報)としている。
>>528
お前がやるのか!
頑張れー( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ >>537
どこをどう解釈したらそんな何の利益にもならないことをやりたがってるように見えるんですかね? 東のように半自動にして車内収受の時に後ろのドアは車内から開けられないようにすればいいのに 乗る客がいると意味ないかもしれないが
【大分】「JR駅無人化は障害者差別」 利用者、県に調整役要請 「無人化は車椅子利用者らの安全性を阻害する」
http://2chb.net/r/newsplus/1553336142/-100
大分市内で進むJR駅無人化は障害者差別を禁じた県の条例に反するとして、市内在住の駅利用者が22日、
無人化中止に向けてJR九州との調整役となるよう県に求めた。
障害のある人や支援者ら約10人が県庁を訪問。代理人の徳田靖之弁護士は「無人化は車椅子利用者らの安全性を阻害する。
介助には事前予約が必要という条件が付くのは合理的配慮を欠く」と指摘。
主張を記した文書を県障害者社会参加推進室の担当者に手渡した。
徳田弁護士らは記者会見で「署名活動などでJRに撤回を求めてきたが中止する気配がない」と、県に相談した経緯を説明。
「経営状況を根拠に無人化するのは納得できず、従来通りの対応を求めるのは過重な負担ではない」と主張した。
脳性まひがある宮西君代さん(56)=同市=は「言葉を聞き取ってもらいにくく電話は苦手。
事前予約は苦痛で、無人化は新たな社会的障壁を生む」と訴えた。
(略)
2019/3/23 06:55
緊急の時は別だが、事前予約は苦痛ってね。
>>538
なんで>>528のような作文ができたの?
他の人はそこまで書いていない。 大分県は大分駅と別府駅以外無人化でいいわ
日田彦山線の件といい、ワガママ過ぎる
>>541
中津を忘れちゃいかんよ
取扱収入額は別府より多いんだから 個人的には
全路線の切符(当駅発以外も含む)と各種新幹線の企画乗車券が
普通に発見できる指定席券売機設置が先だわ
ネット予約切符発券したくても窓口ふさがってるパターン多すぎだ
今のみどりの窓口駅を指定席券売機に置き換えるのなら、無人化OK。
ドラッグイレブンとファミリーマート(鹿児島県・宮崎県を除く)に券売機を設置すればいい。
中津って日韓ワールドカップの時にカメルーンの選手団が基地にしてた所だろ
中津江村は今は日田市だったか
何にしろ中津市とは全くの別物
>>545
店員が大変そうだな。
薬剤師の資格持っていて、ジュースのレジを打って、JRについて延々質問されるってかわいそうに思えた。 中津は駅前のバス乗り場の看板を見るとやっぱり大分だなと思う
福岡のふいんきじゃない
中津駅高架にしては小さいし、人通りも少なくて大分感大きいよ。指定席券売機もないし、2両のワンマンを見ると完全に大分だなと思う。
JR九州線のみだけど、同じ2面4線の行橋の方が都会。
>>561
行橋が小倉のベットタウンとして機能してるのと、民営化してからの高架化だから近代的な造りになってる
中津は街も駅も古いからな。市も大して力入れてないし 荒尾は福岡感ありますかね?
福岡感というより筑後感かもしれないけどw
>>555
千葉県鹿嶋市
神奈川県熱海市
愛知県浜松市
静岡県豊橋市
大阪府尼崎市
島根県米子市
広島県岩国市 なんで九州の415系は貫通扉使わないの?
今は無き茨城の415系
長らく福岡県の右肩の方にある行橋市とか豊前市とかは全部大分だと思ってた
減便や経費削減したのに、415系12両はしぶとく残ってるの?
9両では積み残しになるくらい混んでるのかな?
>>558
> 中津は駅前のバス乗り場の看板を見るとやっぱり大分だなと思う
> 福岡のふいんきじゃない
別に福岡の雰囲気(ふんいき)でなくとも構わないだろ? ,.;'‐、____,:-;';:、.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
{;:;:;:;:ノ■■■ ■■■ヽ;:;:;}
ヽ;:;{ _ _ |;:;:{
};:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙ | } __________
{ |∫ ∴ (,.、::,. ) ∵ |/ /
ゝ::●. ...:人:人:::..... ...! < そーですワタスが変なおじさんです
{;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;} \
/ ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/| \
ヽ ̄ ̄ ̄ /
ヽ___/
「電気が余ってる」って言ってるのは、晴れた日の日中時間帯なんだけどな。
春休みだな。なんか面倒くさい書き込みが多い
時間帯関係なく九電は電気が余ってるからソーラーの電力買い取りをやめようとしてるじゃん
原発4基を再稼働させているから供給電力に余裕があるんだよね
JTB時刻表の索引地図にある「市の代表(中心)駅」の選択基準ってなんだろう?
宗像市は赤間ではなく東郷。
春日市は春日ではなく春日原。
久留米市は西鉄久留米ではなく久留米。
小郡市は西鉄小郡ではなく甘木鉄道小郡。
朝倉市は甘木鉄道甘木ではなく西鉄甘木。
>>591
ズラ水戸岡の「エンハンス・アーマメント!!」が止まらないっ >< >>590
役所に近いところとか?久留米はそうでしょ 運送業だと実際の地理と担当エリアが違うことは割りとある
中津で黒猫利用するとちょっと前までは北九州担当だったけど
今は大分担当に移管になったらしい
鹿児島本線にしても国鉄時代は荒木以南は熊本局管轄だったしね。
だから西牟田や旧船小屋は熊本や南九州方面標準の簡易駅舎タイプが導入されたんだってさ。
@: きょうの西日本新聞朝刊に興味深い識者のコラム。
「都市の公共交通 福岡は世界に学ぶべき」
筑肥線や宮地岳線の廃止やロープウエー反対の多さを例にあげ、福岡は公共交通への関心が低いと指摘。
バスを乗りこなせない外来者への配慮がどれだけあるのかという意見。
>>598
お前の恣意的な要約じゃなくて、原文をそのまま見せろよ。
あと、その識者とやらは具体的には誰なんだ。 無念 としあき 19/03/25(月)12:45:07 No.627204307
福岡市民の6割は
関門海峡がどこにあるのか知らないって
テレビのアンケートでやってたね
意外と知名度がない
アンケートを取った6割が福岡以外で生まれ育ったんじゃね?
原付ナンバーで福岡外のナンバー見まくるし。
初めて乗ったけど座り心地もいいし、
電光掲示板も地下鉄みたいでカッコいい。
>>604
液晶ディスプレイが無い列車なんて過去の遺物だな
首都圏でも田舎以外はほとんど置き換わった ニクいね!三菱!
↓↓↓↓↓↓↓
エレベーター765台が不適合
三菱電機製、国交省が発表
3/5 16:03
国土交通省は5日、三菱電機が製造したエレベーター765台のブレーキアームが国の認定に適合していなかったと発表した。
過去に事故は起きておらず、第三者機関が検証した結果、安全性に問題はないという。同社は認定に適合した部品と交換する方針。
山梨、島根、宮崎を除く44都道府県の工場・倉庫や事務所、商業施設など484棟に設置されている。
国交省は三菱電機に対し、原因を究明し再発防止策を報告するよう指示した。設置先の建物名は公表していない。
ブレーキアームは、ブレーキドラムにパッドを押しつけ、制動力を発生させるための部品。
> もっとくわしく読む
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。
紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/345340 くそみてぇなローカル臭漂う自動音声を何とかしろや。
バスかよ
折尾駅って昼間からワンカップ飲んでるじいさんとかいるんだな
>>604
千早でちゃんと貝塚線の乗換案内してて草
絶対表示しないと思ってたのに >>604
香椎・博多方面 普通 鳥栖行きニダ
しかし、普通を訳すとボトンで合ってはいるが、種別だったら一般(イルバン)の方が
韓国的にはスタンダードだな >>614
大牟田では天神大牟田線への乗換案内も出るみたい
但し、案内放送はこれまで通りなし >>606
今乗ってる湘南新宿ラインにはついてないが、栃木や逗子に行っているからか? >>618
鳥栖の韓国人選手もこれで安心(´ω`) >>620
運用範囲が広すぎて広告内容を絞り切れないからかな
区間ごとに出す広告を変えるくらいできそうだけどね >>620
田舎だからというより、単に古いだけ。
小山のE231はトイレも和式があるし、ドア上の表示も行先は小金井といった具合で、車外の行先表示も3色LED。
これがE233になればトイレは全て洋式になり、ドア上にはフルカラーLCDが並び、車外の行き先表示もフルカラーと進化している。
いずれも運用範囲は変わらない。 >>622
それでもQみたいに1画面でもあって良さそうなのにね。 >>620
>>623
高崎線や宇都宮線、東海道線はトレインチャンネルの送信設備がないから
E233系であってもディスプレイは搭載されていませんね
田舎を走るからというのは、まあ正解ですねwww E231の配備年って2001年じゃなかったっけ。
もう車齢20年近いよ。
819-300の内装改善されてるなぁ
背もたれのクッションが増して面積も増えたのでほぼ821系みたいな感じになってる
E231にはディスプレイがないのは当然として、E233でも近郊型には付いていない訳ですよ
>>630
そういうことですね
真っ黒というかJR東日本のロゴになる訳ですが
だから>>623は間違ってると言うことです 関東は、東京から30km以上離れたところでも九州とは次元が違うから張り合わない方がいい。
朝ラッシュ時
宇都宮線 普通・快速15両編成が13本/h・高崎線 ・・同14本/h
大宮以南は合わせて27本+京浜東北線17本/h・埼京線12本/h
東海道線 8時台が16本/h
大船・横浜以北 横須賀線11本/h・京浜東北線20本/h
千葉が絡むと田舎じゃなくても他所より古くなるよな。
福岡地区が参考にすべきは名古屋地区
新快速+快速の15分ヘッドダイヤが理想(´・ω・`)
まいどまいど>>635のようなのが出てくるが、ソニックとかあるから無理やん。 東海は合理主義
九州は非合理のゴリ押し
だから外資のターゲットになる
ビジネス的には合理的である方が常に正義だから
東海は首都圏の人口増で勝手に増え続ける新幹線の旅客を合理化していかに効率よく運ぶかにフォーカスすればいいけど
九州みたいな地方だけでビジネスしようと思ったら東海みたいに勝手には増えないんだから非合理でも感性に訴えかけないと事業伸ばせないでしょ
Appleのビジネスなんかも非合理なデザイン要素やブランディングで信者を大量に生み出して
合理的な大量生産体制と巧みな在庫管理で莫大な利益を上げているわけでね
合理化も重要だけど人口減局面では東京みたいな特殊な環境を除いて勝手に消費者は増えないから
プチ信者を増やして囲い込むためにも感性やファン心理に働きかけるような非合理な要素は同じくらい重要よ
>>637
鉄以外の地域性や産業構造からしても然り 今朝の臼杵発大分行き所定は415系だが、今日は787系だった。415系が車両故障で車両が足りなかったらしい。
RJにゆくゆくは>>635のようにしたいという中の人の談話が載ったことがあるけど現状はむしろ遠ざかった感がある >>636
南海サザンや名鉄特急のようにソニックに821の振り子機能を追加したタイプを併結しよう 今日は鹿児島県の黄色いキハが日豊本線経由で回送されてた。
>>636
昔のように快速が博多小倉を60分で走れば追いつかれる前に逃げ切れる 博多小倉から特急廃止して新幹線にシフトさせたらいい
金沢富山も特急廃止して新幹線にシフトさせたし
>>648
新幹線と在来線で会社が違うからそれぞれが独立独歩って、いまさらなこと言わせるんじゃないよ。 >>642
替え玉200円って何だよ。
ボッタクリじゃねーか 替え玉が200円じゃなくて、ラーメン本体が550円なのは意外。一蘭もそんな金額だから替え玉の金額では驚かない。
替え玉を200円とってるから、本体も1000円以上とか強気に出てもいいと思ってたから。
>>655
単線区間ありで限界一杯まで頑張ってるのに比べて・・・ >>651
特別料金が必要な快速っぽい特急のことか?
>>656
快速みえとか九州なら特急料金取るレベル。
近鉄と争っているから追加費用取ること難しいよね 6両固定編成と増結用の3両固定編成で運用した方が合理的な気がする。
短編成を繋ぎまくって運用するのは面倒じゃないのかな?
3両だけで走ってるの見ないし。
813系登場時の2+2+2+2には笑った
しかも真ん中が通り抜けできなかったし
415-1500は813とほぼ同年齢だから、更新して関門用として末永く使いそう ?
>>659
将来のことを考えたら、ボロ扱いで地方の2両で扱われるだろうし、
無理に先頭車改造されるだろうし。 鹿児島本線は2011〜13年のダイヤが一番良かったわ
>>666
817系が引退する頃に、813系を2両にして田舎送りですね、わかります。 >>663
> 415-1500は813とほぼ同年齢だから、更新して関門用として末永く使いそう?
国鉄時代を知らない平成生まれか。
ネットでも良いから一度調べることを勧めるよ。 名古屋地区の東海道線も特別快速と新快速は九州だったら特急料金取られるレベル
その代わり、特急の方をテコ入れして安くしてるから、文句言えないね。
青春18きっぱーや九州満喫きっぱーにはどうでもいいことだけど、リクライニングシートで混雑がマシなのに割引きっぷ出すだけマシ。
他社の田舎エリアだと、テコ入れなんてしなさそう。通常運賃、通常料金主義だろうし。
通常料金だと乗ってくれないから割引切符を出しているのでは。
快速にMシートもうたらどうや?水戸岡氏の考えた究極の座席、料金700円
>>598
宮地岳線の第三セクター化や上下分離は西鉄が拒否してたからな >>674
名前なんて会社が独自につけるもんだぞ
東京の特別快速は新快速未満に見えるけど、東海じゃ新快速の上が特別快速 >>671
本州会社は通常の普通運賃が安いよ
>>675
別称「マゾシート」。
817ロングのクッションが使われています >>679
でも特急料金は高いんだろ?グリーンも他社に九州の値段じゃ乗れない上に4列だったりするだろ >>679
新快速や特別快速にリクライニングシートつきの車両が使われてるのは知らなかった。
でもその新快速様は先日有料の指定席付けたよね。Qの福北と同じ500円で。セントラルライナーは普通の座席で金とってたよね。 >>679
え?他社って特急に運賃だけで乗れるの? 指定席ではない。事実上の自由席だから、早い者勝ちね。
乗車整理券だから、普通列車グリーン車の名目でもない。
マルスに登録して面倒だろうから、経費面を考えて試験導入して、乗車率が高ければ普通列車グリーン車か指定席にするだろうけど。
快速を減らして特急に乗せようって魂胆が気に入らない
JR九州って長崎新幹線に関してはやけに熱心だよね。
開通後の在来線の姿が目にみえる
>>685
500円も払えない鉄オタの僻みにしか見えんな。そんなお前は新快速様のAシートも縁がないだろうな。
>>684
きらめきソニックの自由席も実質的に同じだな JR九州が熱心と言うよりも、国や自治体が進めて行くことだし、JR九州は運営するだけ。
整備新幹線は政府提出法案だし、議員の一声でもないな。
むしろ、佐賀県が反対票入れてるんだよね。
確かに関西に縁ない。(;´・ω・)
中央線沿線なので、新快速のAシートとか興味ない。
中央線にもG車つくらしいけど、たぶん使わないと思う。てか座れる気がしない
中央線のGも新宿出たら武蔵境辺りまでは動きなさそう
三鷹から新宿寄りユーザーなら頑張って一般車に乗るのでは?
九州関係なしスマソ
PM8105出場
博多方からクハ810-7605+サハ811-8201+モハ811-2105+クモハ810-8105
サハには謎の機器
あのロゴゴテゴテ老人は流石に擁護できんわ。せめてぺジェで綺麗な意匠作れ
>>690
三鷹までなら緩行線に乗れや、ってことだ >>691
はかるくんみたいな検測用パンタグラフでも載せるか? 朝日新聞(asahi shimbun) @asahi:
長崎県、全国唯一「上場企業ゼロ」に 十八銀が上場廃止
http://t.asahi.com/vex0
しかし長崎県民の反応は冷静であった。
上場したJR九州がろくなことないからである! 水戸岡、唐池、青柳の3馬鹿トリオを追放してくれ
お願いします
長崎新幹線はとりあえず狭軌で作って、885かもめを130キロでぶっ飛ばし続けたほうが安上がりなんじゃね?
(783系や787系でもいいけど)
武雄温泉‐長崎って66kmしかないらしいじゃん?
この区間をフルで作って武雄温泉で乗り換えさせる時間を考えたら、そのまま直通で走らせてもほとんど時間変わらないだろw
66qを130q/h→約30分 260km/h→約15分
乗り換え時間5分として約10分の短縮?アホらしいw
博多〜長崎までフル規格にしないと効果が出ない。
どっちか言えば、佐賀県の反対派の連中の方がアホだね。
>>698
費用はほぼ同額(今からだと計画変更で費用増)
利益としてはリレーと比較しても差はないと思われるが、リレーは全通後に巻き取るという言い訳ができるので不利
諫早ー長崎を着工してしまった以上全フルじゃなきゃ回収できない 九州は福岡以外全国的な有名企業少なくない?
長崎=たかた
熊本=再春館
宮崎=旭化成
大分=?
佐賀=?
鹿児島=?
でも何気に通販とか健康食品とかは強いよな…
大分 新日鐵住金
佐賀 久光製薬
鹿児島 ボンタンアメ
>>702
大分 新日鉄住金
佐賀 Jパワー
鹿児島 焼酎 >>698
今さら885系は酷使され過ぎててきついだろ。現状のままじゃ160km/h出せないだろうから改造が必要になるだろうし。 大分
ダイハツ九州
三和酒類(いいちこなど)
ファミレスのジョイフルも
東証一部上場企業(本社所在地別)
佐賀: アイ・ケイ・ケイ(2198)、オプティム(3694)、久光製薬(4530)、佐賀銀行(8395)
大分:FIG(4392)、ジェイリース(7187)、大分銀行(8392)
鹿児島:新日本科学(2395)、マルマエ(6264)、九州フィナンシャルグループ(7180)
長崎:該当無し(十八銀行廃止のため)←全国唯一
宮崎:旭有機材(4216)、宮崎銀行(8393)
熊本:平田機工(6258)
平田機工ってこれよね
>>702
京セラは川内と国分になかったっけ?
稲盛氏が鹿児島大学出身だったとかで。
>>682
通常って運賃プラス特急料金だろ?
ひたすらネットで割引しないとだめなのってどうなん? >>671
田舎はともかく福岡でも扱いが酷いが。(特に快速系)
本州JRなら鳥栖久留米分断や福北間快速1本/hなんていくらなんでもならないだろう。 >>712
京セラつながりで京都サンガがたまに鴨池でホームゲームやってたな そういえば第一製薬とcygamesが佐賀だった気が…
>>640
わざと非合理をごり押しして無理やり需要を作り出そうとしてるのが九州だからな
そういう無駄が多いから資本が形成されず地域から大企業が成長してこないのだ >>712
それいったら熊本はホンダ、長崎は三菱重工業長崎造船所があるな。佐賀はブリジストン。 >>707
化血研は明治に事業譲渡して事実上無くなった。 トンネル内の停電?
<停電による運転見合わせ>
発生時刻:06時33分
発生場所:山陽本線 下関 から 門司
当該列車:上り普通列車(柳ヶ浦4時49分発 下関行)
●山陽本線(上下線)
【運転見合わせ:下関 から 門司】
●鹿児島本線(上下線)
【運転見合わせ:門司 から 小倉】
※現在の状況 関係社員:現場確認中
※上記発生場所で停電が発生し、下関から小倉間の列車に遅れが発生
※鹿児島本線 門司港方面の列車は、通常どおり運転を行っています(2019/03/28 07:00現在)
先日は指宿線でレールが破損して今朝は関門でトラブルか。何やってんだよ
日本にいながら東南アジアの鉄道気分を味わえるように演出してくれてるんだと思え
>>725
本業以外にうつつを抜かすこの会社を鉄道協会から破門? 813系や817系の車内ドア上部にある、「路線図」と「LED表示板」の位置は上下逆の方がいいと思うの。
路線図の上にLED表示板だと、つり革やそのパイプが干渉して見づらい・・・こんなのJR九州だけじゃね?
>>686
長崎新幹線が開業したら長崎本線は第3セクターだな。
東北新幹線が新青森まで延伸して東北本線盛岡〜青森が、北陸新幹線が金沢まで行って北陸本線金沢〜直江津が第3セクター化して消滅した。 昔151系を485系に改造したクハに交直切り替えスイッチが付いてなくて
そいつが混ざった編成が下関に入る運用に入ってしまって門司を出ようとした時にそれに気づいて出発できなかった話を聞いたことがある
._
/∴\
./∵∵∴\
/∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
\∵\/::::/ <?
\∵_/
>>731
忘れても自動で切替されるんじゃないの? もうディーゼルにして門司から福知山まで普通で走らせようず、山陰を。
鹿児島中央〜鹿児島は実際の運行は日豊本線の一方通行に近い状態だから、線路戸籍は日豊本線で良い。
>>730
西の223や225、227とかも路線図の上にLED表示器だぞ >>741
東のオレンジグリーンの231系や233系もそうだ >>736
415系みたいなボロにそんな東の新型車両並みの仕掛けが備わってるわけないだろ
西の新型車両でも手動切り替えだぞ 線路戸籍を変えてしてほしいなんて、オタでも聞いたことないわ。
昼間の香椎線
改正前
香椎26分着→宇美行30分発
香椎56分着→宇美行00分発
改正後
香椎26分着→宇美行47分発
香椎56分着→宇美行17分発
酷い改悪
線路戸籍なんてあってないようなものじゃん
原田線とか湘南新宿ラインとか
在来の長野駅なんて信越線の駅だけど駅の案内表示に信越線なんて出てこないよ
>>746
横軽廃止のとき話題になりかけたけどなしのつぶて >>747
充電が必要なんだろ
オンボロ鈍足キハ47のままか電車に移行するかのトレードオフ >>754
香椎から電力ケーブルを転がしたり、近くの鉄塔から給電設備ひいてくるコストを嫌がったんじゃない? ハウステンボスはみどりと併結で残るでしょう
振り子になるみどりは10本だけなんだから
にちりんひゅうがきりしまの783787は足りてるから783を787の6両に置き換えるくらいであとは廃車かD&Sに改造だろう
早岐駅を佐世保向きに進入させる線路を追加するだけで効果絶大なのに
100年以上変えなかったのはやる気の問題だろ、早岐駅
小倉駅も東側から回り込んで進入する線路を追加すれば、ソニックのスイッチバックを解消できる・・・
783ハウステンボスはリニューアルしたのにみどりはリニューアルしないのは新車投入させる見込みがあったからなのか
みどり用の783、在来線の特快速か他路線で使えないかね?
BM編成の787って最短何両で運用できる?
4両とかで行けるなら余剰の中間車廃車にして南九州は787で統一
きらめきは783でも使ってろ
>>759
早岐に8両分一気に方転できる転車台置けばいい 上野駅で、東北線に乗り換えたいのに看板のどこにも表示がなくて右往左往したことを思い出した。
快速だと混むから、料金部分が必要なライナー専用がいい。
全区間300円にして、停車駅を増やしてきらめきの利用客も減らさず。きらめきが停車しない駅に停車させて、利用客を増やす。
215系みたいなのではなく、リクライニングシートの方が文句でないだろうし。
>>767
3両や4両でも行けるだろうけどクモロが定員が少なすぎる 鋼鉄製で改造しやすい787系を普通列車用に格下げ改造したらいい。
食パン顔を付けて3両編成に分断して、天井がドーム状のロングシート車とかいいじゃん。
きらめきの一番多く止まるタイプを、「急行」として300円くらいで乗れるようにならないかな。
現状の福北間快速1本/hはひどい。
415系が。下関乗り入れ用車両はあんなにたくさん必要ない。
福北快速以来の電気式ディーゼル
やはり本線を爆走するところを見たい
415は821で置き換えることが決まってるしね。
車両や線路の監視とか人手不足で次世代技術への対応も必要だしわざわざレガシーをレガシーで置き換える利点はないでしょうよ。
ヒント
ボクはレガシーよりもインプの方が好き
ってか終電415系4両とか舐めとるのかこの会社
それはJR西も一緒でしょ。115系4Bを227系3Bで置き換えてるし。
急がないのに、急ぐ人。席が空いているに目もくれず、階段に近いドアに陣取り、駆け足で一番に改札を出る。出たあとは、ゆっくり歩いている。
>>767
6両じゃね?
サハ787-0が抜けるなら5両だが。
サハ787-200は確か無理なはず Msc+M'+M+M'cのオールM4連でも
実用的かどうかはともかく、走らせることはできる。
SIVはM'とM'cに、CPはMにある。
福北都市圏も広島地区227系がラッシュ時も3連ばっかでカオスの絶頂みたいな事になるのかな?
アホヤギ鉄道的には乗せてやってるだけ有難く思えだしな
今の社長は鉄道出身?事務屋出身?
本を出してるわけでもなくあんまりパッとしない
会長は出しゃばりというか本を出しまくってるから発足後、新規事業を立ち上げてきた人で、鉄道以外の畑を歩いてきた人というのはわかるけど…
>>791
乗せてやってるだけ有難く思えとか、知恵袋の小田急近鉄みたいだな・・・。
まあ、その小田急近鉄とやらが嫌ってるJR束日本よりマシでしょ。JR束の田舎はICカードないし、東北地方とかは本社より遠い分地域のことを考えてないようだし。 >>792
新規事業って実は始めるのは簡単なんだよ。問題は維持すること。システムの構築、担い手の育成、先を見据えた舵取り…続けることは難しい
Qはそれが徹底して欠けてる >>757
振りこも883系並みの乗り心地ならいいんだけど、
885系のような直線でフラフラ揺れるタイプならたまらんな。
ほんとこの電飾一体なんの為につけたの? 最初ミトーカの図面を見た時はラインストーンだとおもってたけど、まさかのledだったから違和感ありあり
その違和感がやつのねらいなのかもしれないが
地元のテレビで下手な忍者がアールエフ、アールエフと連呼するだけのCMがあったけど、視聴者が違和感を感じてアールエフって何だよ?と覚えてしまわれたら広告主の勝ち、みたいな戦略なんだろうな
>>798
八重洲口側に看板出てるよ
新幹線A席側から見える >>796
ガチ回答すると、車体前面全体が黒いので駅で待つ人・踏切の歩行者・自動車の被視認性を向上させるため。
それなら電飾付けずに前面を見やすい色にした方がよっぽど安上がりだろw ここまで真っ黒にする意味が分からん
真っ黒なのは817系からじゃん。もっと言えば813系から。
結局デザイナーがマヌケなせいで余計な手間が増えたってことでおk?
まあ水戸岡氏は、オタではなく一般客がどう目を向いてくれるかだから、少々癖はあってもそうせざるを得ない。
中身は木の感じがするし、別に問題はないな。
撮り鉄とかは外見重視だし、青春18きっぷオタクは長時間乗るから、問題かもしれないけど。
821系もせめてこのくらいの配慮があったらいいのに(下部に白いアクセント)
>>810
なに?一般客は顔が黒い電車を望んでるのか?
電飾付けてピカピカした方がインスタ映えするってか? 一般客を意味するのが、定期券利用者なのか一回限りの切符利用者なのか。
きっぷの方な。
知恵袋で見たから詳しくは知らんが、1番のターゲットは観光客メインだろうし。
定期券の客や出張客は仕事だから車両なんてどうでもいい。仕事に遅れる訳にいかないから、鉄道の方が時間が読めるから利用してるわけ。
>>812
望んでるっていうか目立てばいいんだよ
売れない商品(この場合鉄道)は見た目がいいか悪いかより目立って振り向かせてナンボだろ
商売は目立てば何か起きるし目立たなきゃ売れないままなんだよ >>810
「鉄ヲタを叩きまくるクールな俺様最高!」 817系ロングシートの座った時の「お尻硬い!てかプラスチック剥き出しのベンチ」の印象は強烈。
なんであんなに硬いの?
同じ製造元で同時期に造られた半直用の東武車両も座席が硬いって話題になってたけど、むこうの方がまだましなレベル。
製造元はこんなチープな造りでいいの?って意見言わなかったのかな。
同じ製造元で他社の車両を数多く作ってるんだから、他社の内装をそのまま使ってくれた方がマシ。
>>818
勝手に妄想するな。じゃあお前らは「JR九州や水戸岡を叩きまくるクールな俺様最高!」って思ってるの? >>804
車のデイライトみたいな扱いで付けたんだろうがそれならもう少しデザイン考えてもいいだろうに 分かった
撮る気も失せるような糞デザインにして撮り鉄を追い払おうという狙いに違いない
>>817
ワイドショーと一緒だな
バイキングみたいに捏造し放題でも刺激の強い番組のほうが受ける 824名無し野電車区2019/03/31(日) 18:49:59.47
>>763
テレビCMよりは金がかからないのかな
もう貰ったし使ったよ 何気にJQの車両って九州内で生産されてる部品は全く使ってないのね
てか使ってる資材で九州内生産ってレールだけなんじゃなかろうか?
あと制服もたしか東京かどっかのメーカーだったような
水戸岡お抱え企業
九州車両資材
備前家具
ニッタクス
オーシマ金物
>>822
内装もひどいから乗り鉄が去っていく・・・ ななつ星の眉毛とかぼる列車の泥棒柄とか
金ピカ金物を作ってるメーカーは汚窮にあったような
インスタ映えを狙ってんのか
まぁ確かにミトーカデザインってそうかもな
>>828
内装の部材もパネルからネジから何一つ九州では生産製造されてなかったと思う >>832
そもそも車両メーカーが九州に無い時点でなあ だからこそ、ミトーカはい草のれん等、九州の素材を鉄道車両に取り入れてきたのか…
そういえばJチャンの九州沖縄パート、明日からなくなるね
九州に新幹線向けの金属素材卸してる会社あるから(震え)
>>811
それだったら筑肥線103系の赤パンダにしたらいいと思うの 日本のどこかに 令和 という駅があれば、豊肥本線平成駅から令和行きの切符がバカ売れしたのに…
つまらん遊びの為に新駅でも作れと?
頭沸いてんじゃねえの
日田彦山線が令和筑豊鉄道(城野田川後藤寺間)になるかもしれんしな
>>844
枕崎とか志布志付近に作れば、空気輸送もちょっとは改善するかな?
西大山駅みたいに車で人が集まりそうだけどね。 >>851
駅周辺の区画整理でできた地名が元号にちなんだ平成だから。 んじゃどっかJQ不動産が開発したところを令和とつければええんやな
>>844
令和という駅があれば、元号には選ばれない。 福岡空港が民営化 東アジアのトップ目標、48年度に100路線
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190402-00000003-awire-bus_all
空港を運営する福岡国際空港会社(博多区)は、福岡エアポートホールディングス(中央区)を代表企業として、
西鉄(西日本鉄道、9031)と三菱商事(8058)、九州電力(9508)、シンガポールのチャンギ国際空港などを
運営するChangi Airports International(CAI)の5社で構成するコンソーシアム(企業連合)「福岡エアポートHDグループ」が出資。
社長は、西鉄出身の永竿哲哉氏が務める。
JQも空港とか航空に手を出さないのかな?
不動産にも限界あるだろうし。 2049年とか果てし無く遠い。
そんな頃は福岡衰退してそう。
福岡空港と北九州港を統合して、新宮の沖あたりに滑走路が3本(うち横風用1本)くらいある
ドデカい海上空港を作れば効率よかっただろうにな。
玄海灘だと欠航頻発だろう
現実的には近隣空港との一帯運営しかない
JR西aシートが好調かつ定着してきたが九州は入れるのは難しいが肥前山口〜鳥栖にMシートをいれて500円取り佐賀県にアピールするべきであるw
私鉄がやってるロング・クロスシートに変身する車両を使った着席保証がある快速でいいよ。
貧乏なJR九州はそんな車両買う余裕無いだろうけど。(/。\)
可変型はどうしてもクロスが運用できない時間帯がある路線が苦肉の策で導入してるだけだから、JR九州でそんな必要性がある路線なんて筑肥線くらいか
東武は日比谷線直通でやると言ってるから、同じように地下鉄に直通している筑肥線でも唐津行きの1両目辺りだと需要はあるかもな。
あと、震災前に乗ったことがあるけど、東北の仙石線。
あそこにもLCみたいなのがあったと記憶してる。
ライナーをやってたか知らないけど、交流の中のポツンと直流路線であるところが筑肥線に似ているね…
>>860
航空も長いことやってるし、目立たんけど海外経験豊富だから福岡空港経営には最適だろうね。 >>867
JRのLCの元祖は仙石線
ただ仙石東北ラインが出来て遠距離需要はそっちにシフトしたので仙石線は快速すらなくなって現在に至る <人身事故によるダイヤ乱れ>
発生時刻:05時15分
発生場所:鹿児島本線 九産大前 から 香椎
●山陽本線(上下線)運休及び遅延
【遅延:下関 から 門司】
●鹿児島本線(上下線)運休及び遅延
【遅延:小倉 から 大牟田】
●香椎線(上下線)運休及び遅延
【遅延:西戸崎 から 宇美】
●日豊本線(上下線)運休
【遅延:小倉 から 大分】
※現在の状況 警察:運転再開 運転再開時刻:06時49分
※一部の列車に遅延及び運休が発生
※ソニック3号・5号・6号・10号運休(2019/04/03 07:16現在
>>864
>肥前山口〜鳥栖
この区間は2両だっけ?
半分が有料とかいい稼ぎ方だな。
>>865
水戸岡先生には十分お布施できますよ 今なら18きっぷで博多〜小倉なら特急も乗り放題やw
>>864
鳥栖〜佐賀で西鉄や昭和と競合してるから無理
現状勝負になってないんだけどね それって競合って言えるの?
西鉄電車とJR九州はお互い駅が離れてるし、バスもJR九州に負けてるから競合とは言わない。
A社 VS B社のシェアの比率の差が小さいなら、競合って言えるだろうけど。
>>879
車窓から沿線視察がてらにちりんシーガイアでやってきたら青柳見直す >>877
鳥栖から佐賀はJRしかないのでは?
高速沿いで無い限り >>883
鳥栖駅前(西鉄バス43番)→神埼駅通り(西鉄バス40番)→佐賀駅バスセンター >>878
言えるだろ
だいたい渋滞があったり速度が遅い路線バスって住宅から駅などの拠点間輸送がメインで
都市間は鉄道で大量輸送ってのが理想の形なんだよ
バスは(自家用車で移動よりはマシだが)大量輸送には向いてないから非効率
まず田舎の問題として小さな駅が拠点化しない
家と駅が離れてることが多い。目的地が駅から離れてることが多い
都会ほど道路が混雑して無いし信号がないのでバスでも案外早く移動できる
列車の運行頻度が少なすぎ。そもそも鉄道の大量輸送に向いてなくてバスで十分 >>884
乗り換えたらなんでもあるやろ
JRで500円未満で行けるのに、時間も倍以上かかって、価格もほぼ倍とかwww 田園都市線で青葉台〜渋谷まで300円なのに、牧〜大分で210円取られた。ぼったくり。
認可制だからぼったくりではない。ぼったくりは割高の意味で使ってる人が多いが、実際は法律違反的請求に対しての言葉。
>>877
41番はとっくに神埼で打ち切りになってるんですがそこは
あと昭和は競合しとらんわい >>891
乗り継ぎ割引があれば鉄道のみで完結する必要はない ここで書いてもしゃーないけどJRキューポってアプリ等でポイント稼いだけどポイント交換しようとすると獲得ポイント0なんだが?
何これ?もしかして予約とか購入とかで得たポイントしか交換出来ないとかなの?
>>888
初乗りは本州3社より高いし、アキラメロン >>888
単純な話、原価が同じ1万円の施設を赤字にしないためには
ある場所は10人の客が入るから利用料は1000円になってある場所は5人しか入らないから2000円になるのはお前でもわかるだろ?
後者も利用料1000円じゃなきゃボッタクリになるのか? そういや10月の消費税10パーに伴う運賃値上げアナウンス、まだだよね?
いつ言う気だ?
今日は鹿児島本線鳥栖で事故で見合わせですかそうですか
>>901
結論言いますとポイント足りてないから交換できなかっただけでした。 はぁー勘違いというか大馬鹿野郎です。 乗車券は九州も本州3社も同じくらいの値段じゃないの?
先日久しぶりに博多駅を利用したが、みどりの窓口の混雑が凄いな。みどりの窓口から客が溢れコンコースまで大行列。
券売機使おうと思ったら券売機も大行列。券売機も慣れてない人が長時間占拠してたし。みどりの窓口の数が減った?
本州は三大都市圏があるから、田舎でも運賃安いけど、九州は福岡近郊区間完結だけでも、運賃安くしてもいいと思う。
秋田〜羽後牛島の140円より、博多〜吉津の160円の方が高いし。
安くすることで車利用者から鉄道に囲い込んで、結果的に利益を得れば、ウィンウィンなのにな。
「ネット予約」した切符を、「自動券売機」で「クレカ」を使って発券しようとしたら、
手順が多くて番号等の入力をサクサク打ち込んでも3分くらいかかったなぁ。
そりゃ慣れてない人は画面をじっくり見て進めるだろうし、時間かかると思うわ。
チケットふくおか常連のワイには関係ない話でござんす。
ネット予約の普及で、指定席券売機で手軽に受け取りする人が増えて、人件費削減を行う機会だからだろうかね。
自分もSUGOCAエリア外への普通回数券か乗車変更以外は指定席券売機利用だから、みどりの窓口を減らした分指定席券売機を増やしてくれるなら助かる。
大分駅や別府駅や宮崎駅は、指定席券売機が2つしかなく、わずかな時間帯で博多駅より待つことあるし。博多駅は超繁忙期以外は1つは空いてることの方が多いし。
大分駅が1つしかなかった時間帯は、待つ時間が意外に長くてイライラしてたから、2つに増やしてくれて、ありがたかった。
切符受取が必要な限りはストレスなしで乗れると限らぬ件
ソースは先月使った俺
>>909
鉄道を使わず車を利用する最たる理由が運賃でかつ20円安くして車から鉄道にシフトするならそれで利益も増えるんだろうけどね
利便性とか運賃以外が理由なら減額分が単純に減益に直結する
なので慎重に調査しないといかんよね 東京だと京王帝都が値下げ(上乗せしていた積立金の取り崩し)したけど客足は伸びなかったばかりか、最近は小田急に客をとられているようだ
1日30万人利用する地域の普通運賃を20円安くした場合、単純計算で1日600万、年あたり21億円の減収。
これを回収するには平均単価300円としたら1日あたり2万人の乗客を増やす必要がある。
まあ結論として20円値下げしても2000人増える程度じゃどうにもならんからやらんでしょうね。
>>906
今日のは橋桁に特攻したアホに文句いいな >>912
あー…
金券屋に客が流れる原因のひとつにみどりの窓口と違って待たされないというのもあるな >>913
みどりの券売機が増えたときの少し前に中央もレールパスと精算窓口ができて少なくとも2つ減った >>917
そりゃラッシュ時は多少高くても速い鉄道が強い
国鉄のほうが高かった時代も京急の客は横浜で東海道に乗り換えるのがデフォだったし
ケチ王は複々線化やるやる詐欺でノロノロ運転を放置してるからなあ… >>914
ネット予約だとMV40使う手もあるけど大分はなかったんだっけ? >>916
運賃じゃなくてドアtoドアで自由に移動できることと時間に縛られないことだろ >>907
4月で定期券新しく買う人たちが並んでるんじゃないの? >>924
そう
なので運賃は鉄道を使わない最たる理由じゃないから値下げしたってその減収分をカバーできるほど車から鉄道にはシフトしないということですね スマホアプリとネット予約紐づけしてるんだから西みたいにチケットレス特急券くらいはやってもらいたいな
窓口発券相当減らせると思うんだが、ネット予約利用少ないのか?
JR西もみどりの券売機+(京阪神はみどりの窓口は30程度に削減)と企画乗車券はe5489に突き進んでるからJR九だけの問題ではないJR九州もみどりの券売機+にすればいいのに
>>932
くコ:彡 くコ:彡 くコ:彡 くコ:彡
くコ:彡 くコ:彡 くコ:彡 くコ:彡
くコ:彡 くコ:彡 くコ:彡 くコ:彡
くコ:彡 くコ:彡 くコ:彡 くコ:彡
くコ:彡 くコ:彡 くコ:彡 くコ:彡
くコ:彡 くコ:彡 くコ:彡 くコ:彡 ドア下のライトってある程度減速した時(駅進入見込んで)だけで十分じゃないの
先週末、ソニックで大分から博多行く為に発車30分前に大分駅のみどりの窓口に行った。窓口は4つで行列は40人ほど。10分ほど並んだが窓口で切符発券に時間かかり全然進まない。
列を抜け券売機で買おうと外に出ると券売機にも10人並んでる。券売機では家族連れが「切符が出ない」とパニックになっていて駅員を呼び出し操作を一から習いながら発券。
結局、乗ろうとしていたソニックに間に合わず1本後のソニックに。
結論・・・コンビニ発券の高速バスに乗った方がいい。
通勤クソ暑いわ
何とかしろ
窓開けるか冷房入れろよ
マジ熱中症になりかけ
>>923
発券のみの機械のこと?
昔は大分駅にもあったけど、今はなくなって普通の現金もクレジットカードも使えるMVとクレジットカード専用の2つしかない。 >>932
どこのお化け屋敷の幽霊列車だよw
>>937
台風などの運休時の払い戻し対応とかになればもっと悲惨な光景が目に浮かぶよ。 >>937
特急列車の指定席券などは、乗車日の1ヶ月前からご購入頂けます。 >>932
C・ゴーンと同じく一目見たら忘れられない顔。 >>941>>942
30分前に駅に行けば大丈夫だろうって考えが甘かったんだろうか。その話には続きがあってソニック乗ったら車内改札があって隣の席の人が普通のスゴカを提示。車掌が「所定の金額の特急券が必要です。どちらまで?」と聞いた。
すると「大分から小倉まで。2枚切符を買おうとしたが窓口と券売機が行列で買えなかった。だからスゴカで駅に入った。小倉駅について2枚切符を買う」と言い車掌もしぶしぶ了承してた。
「乗車前に切符を買う」のがルールだけど、窓口を減らし混雑を助長させるJRのやり方もおかしいわ。いつの間にか宇島とかも昼間は無人駅になってるんだな。 >>937
企画券なら券売機で買うかネット予約すればおけ
みどりの窓口のお仕事は大分から博多まで行くのに久大本線久留米鹿児島線原田原田線桂川福北ゆたか線折尾鹿児島線みたいな経路で乗りたがる変態に対応すること >>944
4枚きっぷは廃止して、ネットきっぷばっかりゴリ押ししてくるくせに、宇島・新田原はかなり時間限定の有人だからな。
南行橋・築城・椎田も時間限定の駅員配置になったし。
ワンマン列車しか走ってないのに、誰がまともに切符買うんだよ。
完全無人化すればコストも削減になるんだろうけど、中途半端にサービスだけ低下させて、何がしたいか分からない。 >>946
人が居ないんだよ
国鉄末期の採用空白期間の不足分が埋められていない
他のJR各社も状況は同じなので、各社とも実はQと殆ど同じ動きをしてる
採用の怠慢であって上場したからってのはただの言い訳 宇島も無人時間帯あったのか。
それなら、特別改札以外は無人駅化して、指定席券売機を置くべきだな。
そっちの方が人件費削減出来る。
博多駅のみどりの窓口の一本化と予約電話の廃止。ネット予約がかなり浸透したってことかな。一番とばっちりなのは老人。
1日の乗車人員が1000に満たない駅のみどりの窓口は全て廃止したらええねん
雇おうとしても集まらないし、人件費を掛けたくないんでしょ。
指定席券売機の方が好きだから、無人駅化して指定席券売機の駅を増やしてくれるのは実にありがたい。
指定席券売機も置かずして、無人駅化にするのならムカつくけど。
>>952
乗車が期待できる世代をバッサリ切っちゃうとはある意味すごい。
>>953
3000未満または指定券発行必要な列車が通っていないところでいいよ。
集約して博多、小倉、鹿児島中央、大分とか主要駅には集めたほうがいいかなと。 新幹線も定期もチケットレス化すれば全部解決
近距離切符は券売機やICカードで
スマホが使えない?
情弱手数料として近隣の大きな駅までお越しください
新幹線乗務クビになった客室乗務員さん達を発券業務(駅員)に回せないのかね?
>>957
スマホ依存症?
解決しないよ。
電池切れしたらどうするん?
改札に充電待ちの行列ができる恐れあるぞ。
ボロ特急車両の座席全てに充電コンセントも設置しなければいけない。
1回しか見せなくていい飛行機とか、充電設備整えている高速バスとは違う。
指定席トラブルとかなったらもう大変。 >>959
予備バッテリーも持ってない情弱は滅んで当然 ごめん、そこまで依存症じゃないから無駄なバッテリーも持ちたくないし、
荷物も増えるの嫌だし、かさばるのも嫌だし、乗ろうとは思わんね。
このスレは情弱か依存症かどっちかに分けられるのかな。
>>959
スマホのチケットレスが依存症?
おじいちゃんはお薬飲んでおうちでゆっくりしてください 久大本線で線路立ち入りで怪我をして、見合わせ。
迷惑だな。
コンビニでチケット発券できればかなり混雑緩和できそうなんだけどな。
自動改札機使えなくなるけど
>>962
ジジババのワイドショー依存症のほうが害悪 >>944
2枚切符は自由席なら普通の券売機でも買えたような気がするが。無論買えるのと買えないのがあるが。 >>954
人を雇っても儲からないところが多いんでしょ。どうしてもってところは自治体が人を雇ってる。 >>958
一応多少回ってるよ。ただ、採用枠が違うからねぇ。彼女らも妙なプライドがあるだろうし。 >>961
依存症じゃなきゃバッテリーはそんなに消耗しないだろ。バッテリー消耗して切れることがある時点で依存症だよ。 日豊本線無人駅化だらけ。
初乗りきっぷキセルめちゃくちゃある。
自殺願望者か老害の勝手踏切だろう。
撮りクズもあり得る。
>>944
それ難しいっていうか小倉で正規運賃払うしかないような?
SUGOCAも処理できない気が
急いでるときの最終手段だったんだろうけどどうなったんだろうな >>973
大分ではSUGOCAを使わず、紙の初乗り切符で入場。
車内検札では>>944の通り。車内ではSUGOCAの履歴まではチェックされない。
小倉に着いたら、日田彦山線からの列車が来るまで改札内で時間を潰し、
「万札しか持ってなくて、券売機で切符が買えなかった。石田駅から」
などと申し出て230円払い出場。 本来は車掌が「車内で2枚切符は買えない、車内では通常の運賃や料金を収受」が基本。だけど客から「窓口や券売機が混雑してて買えなかった。JRが悪い」と言われたら車掌も対応に困るだろうね。
>>973
SUGOCA使わずに初乗りで入場して筑豊本線の無人駅で出場 >>964
磁気券の切符を全廃し、QRコードを使った切符に統一すれば
自動改札機でも使える。 ワンマンで、特別改札も車内改札もしないんだったら当然そうなるよな。
1時間に1本だから駅員配置したくないのは分かるが、少しは対応を考えないとますますマナーが悪くなる。
JR九州に要望として言っても、返信もないけどな。
九州産交バスに投稿しよう
ご意見箱の電波に耐えられるなら
>>979
そりゃ不正乗車やらをJR九州に訴えたって被害被ってるのはJR自身で誰にも迷惑かけてないんだから返信することは何もないよな。 北九州自つくるなら在来線の関門トンネルも新たに作ってくれ
タダで乗ってもお咎め無いならこれほどありがたいことはない
>>984
つ【鉄道営業法】第29条 鉄道係員ノ許諾ヲ受ケスシテ左ノ所為ヲ為シタル者ハ50円(2万円)以下ノ罰金又ハ科料ニ処ス
第1項 有効ノ乗車券ナクシテ乗車シタルトキ
お巡りさんからはお咎めがあるらしい 田代駅では頻繁に特別改札してて容赦なく無札は始発から三倍取って抵抗したり不遜な態度だと即警察召還してるけど異例中の異例なのか?
博多から160円のきっぷで降りてきたらガチに問い詰めてるけど、地元民としては楽しませてもらってる。
>>987
鳥栖近辺の無人駅では、結構やってるみたいだね。
福岡・北九州近郊の無人駅でやれば相当売れると思うのだが、日豊本線をさらに無人化 昨日も日豊本線で車内改札があって、SUGOCAを提示して車掌がリーダーに読み取ろうとしたら、白々しく回数券出してたわ笑
モバイルSUGOCA特急券アプリ作ってよ
JR東の普通列車グリーン券みたいな感じで
コスト的に厳しそうなら車内リーダー取り付け改造は無しで
車掌にリーダー端末持たせて車内改札はタッチで一瞬みたいな?
資金力的に無理だろうな。
EX-ICみたいに、普通列車としての利用不可で事前購入した状態でないと入場できない、ようにしない。
IC乗車券としての入場か事前購入した特急の乗車なのかややこしいから、カードそのものを別にするならありだろう。
ただ、自動改札機へのシステムや専用ICカードの開発費用面はJR東日本やJR東海ほどないから、現時点では100%無理。
>>991
まずJR九州の車掌端末にリーダーあるの?
ソニックの大分⇔別府間よく乗るけど、読み取りするリーダー持ってないし、端末に当てないままSUGOCA返されるけど。
あった方がいいとは思う。 mmp
lud20190701185404ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1551779649/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part116 ->画像>38枚 」を見た人も見ています:
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part106
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part106
・【811/813/815/817/819】JR九州の快速・普通Part101
・【811/813/815/817/819】JR九州の快速・普通Part100
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part105
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part110
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part115
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part121
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part103
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part108
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part114
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part112
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part118
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part113
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part111
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part117
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part119
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part120
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part107
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part104
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part114
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part109
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part102
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part114
・【811/813/815/817/819】JR九州の快速・普通Part96
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part126
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part156
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part136
・【811/813/815/817/819】JR九州の快速・普通Part98
・811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part141
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part131
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part155
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part154
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part157
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part127
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part123
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part137
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part143
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part138
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part134
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part135
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part141
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part139
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part122
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part128
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part140
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part130
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part133
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part125
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part144
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part131
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part131
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part142
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part130
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part124
・【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part129
・【811/813/815/817/819】JR九州の快速・普通Part99
・【811/813/815/817/819】JR九州の快速・普通Part97
・【811/813/815/817/819】JR九州の快速・普通part89
・【811/813/815/817/819】JR九州の快速・普通part86
・【811/813/815/817/819】JR九州の快速・普通part84
・【811/813/815/817/819】JR九州の快速・普通part82
・【811/813/815/817/819】JR九州の快速・普通part85
・【811/813/815/817/819】JR九州の快速・普通Part95【ロング】
09:07:24 up 15 days, 10:10, 0 users, load average: 8.71, 8.73, 9.65
in 0.10337495803833 sec
@0.10337495803833@0b7 on 012823
|