___ :; ∵
/ _/_ | | \ / \((从⌒从*)) /
|/ / ――― / * #(( :: ) ( ⌒ ζ * / ・
/ / / | / \曝ク ∵ ━(( : ∂ )) /
(⌒Y⌒Y⌒) (( § ) ⌒; lll ;(_)W)WUU W\ ∩
/\__/ (( § ) ⌒; lll ;从 *(・)/
/ / \ ( ・)从¢) ( :: ) ( ⌒ ζ * / ・
/ / \ / \ (( 从 (;・从 )从¢) )― ((
(⌒ / (・) (・) | / (_)W)WUU W\ ∩* ζ ・
( (6 つ | : *煤i( 从 (( )) *ヽ\ ヽ・
(( .( | ___ | \ (( § ) ⌒; lll ;从 *(・)/
(( ⌒ ))\ \_/ /_ // * 煤@; )(( ‡ ∩* ζ ∵―
(( (≡三(_\____/__( 三三三三三三三三(( 从 (_)W・)从¢) )―
(( ⌒ )) ( ニつノ ..\` : *煤i( 从 (( )) *ヽ\ ヽ・
(( ) ,‐(_  ̄l : / / ・(( ; 〜: )) ( ζ\*
し―(__) / (_)W)WUU W\ ・
JR京都駅で回送電車にはねられ男性死亡 自殺か
22日午前11時45分ごろ、京都市下京区のJR京都駅で、
男性が東海道線(京都線)の回送電車にはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。
下京署によると、男性は40歳くらいで、ホームから飛び込むのを運転士が目撃しており、
同署は自殺を図ったとみて調べている。
上下計8本が運休するなどし、約8千人に影響が出た。
>>9
また、各駅の時間が延びるのか・・・、
代わりに東淀川潰せよ、新大阪に北口つくりゃ間に合うだろ 新快速の混雑を避けようと京都駅からサンダーバード32号に乗ってるんだけど、
京都駅で降車はあるものの座席は全席埋まっててデッキにも人が居るから通路に立たざる終えなかったし、
外国人観光客が集団で乗ってくるからてんやわんやだったよ・・○rz
京都〜大阪で特急に乗るぐらいなら指定席を取ったほうがいいな
京阪間特急課金するような人ならJ-westカード作れよ
新大阪駅を阪急で言う十三にして、新幹線が大阪まで来ないものだろか
>>18
たしかに謎だが、(少なくとも芦屋は)ラッチ外にあるから列車の利用客というより街の人向けなんだろうか?
コンビニやほか弁に比べるとバカ高いけれど、お土地柄で買う人が少なからずいるのかも知れない。 改正後、茨木下りで外側快速と内側普通が連絡するようになったね。
JR総持寺の利便性をラッシュ時間帯だけでも高める作戦ww
帰りはひたすら普通電車で〜
_(⌒Y⌒Y⌒)
/ /\__/
(⌒/ / ー ー |
( (6/ <・> つ<・>
(/ |
\ \____) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\ \皿皿\ < アイ〜ン
| \ \ \ \_________
| |\ \ \
| | \ \皿皿皿
| | \_____)
。゚ /⌒ < 。 o゚ (⌒ ゚ o;⌒) __ ゚ o
o ( (⌒;/ 人 ゚,)彡ヽ(⌒。 /⌒\(⌒) o゚  ̄ ̄ ̄"___,,つ
(二二/ /二二二υ二二二二二二二二二二二`ー'") ゚ 。
ヾ、( ヽ、 υ / ___ ___
i \, ヽ υ i_____________| Σ< Σ <
.| ,ゝ》> υ | ┃ ゝ > < .〈
ヽ_________________ノ ┻ _/ ,)丿 ,)
@丿 ヽ@ (__/l」(___ノ」
>>21
以前からだろ。
高槻での新快速との接続を取り止めた時点からそうなっていると思う。 摂津富田利用者としては総持寺のせいで、
茨木での接続なくなるかヒヤヒヤもんだったわ
新快速のiPad放送、関空快速やみやこ路快速みたいにイヤホンジャックみたいな奴
装備した奴出てきてるな
特に225系100番台とか
>>24
そういや高槻の新快速ホームには自販機設置しないのかな?
乗り遅れる→待ち時間に買い物しよう→再度コンコースに上がるの動作が面倒。
東日本みたいに流動を阻害する駅ナカビジネスはどうかと思うが、商売チャンスを逃してるのは勿体ないな。
自社グループの人員不足で手が回らないなら外部のベンダー管理の販売機置けばいいだけの話だし(JR西エリアでも近畿圏以外はほぼこのスタイルだが) >>29
鈍行を毎時二本京都発着化
快速を毎時二本京都まで、快速に
これでよい 高槻〜京都間は快速を快速運転に戻して京都先着
普通は15分に1本でいいんじゃないか
それで新快速が数分遅くなろうが
JRの圧勝は変わらんよ
>>31
なんで新快速に影響でる?
新快速は外側
快速は電車 >>28
自社協賛組織だったKioskをセブンに売り払っちゃったから、
セブンの利益を阻害する自販機の新設にはセブンの同意が必要になったのでは? >>32
京都・大阪の入線で少し詰まるかなと思った 話変わって、西側の話になるが、、
朝ラッシュ上り、加古川始発のC電は利用状況は如何に?
長年設定されており、快速の代替で、
東加古川〜大久保→須磨垂水長田区輸送を担っているのだろうと理解する一方、
西明石で平面交差もあり、快速もそれなりに走っているわけで
(西明石明石で乗り換えれば良い)、
素人目には東加古川土山大久保の設備をフル活用して走らす必要あるのかと思ってしまう。
それなりに利用はあるから、無くなれば快速が更に混む
西明石行きの普通列車よりも三宮直通の普通走らせた方がいいだろ
みんながみんな新快速に乗るわけもないし、
西明石までで降りる人も結構いるんじゃね?
ロンシーで降りやすそ。
>>31
それじゃ京都の手前で降りる俺が困るんだよ、各駅5分おきにしろと。 今まで西明石まで先着だった4413Cが、須磨で待避するようになったから、
4両編成の323Mに、普通3本分+新快速1本分の乗客が集中することになったわ
今は春休みだからなんとかなってるけど、春休み明けからどうなることやら
>>21
朝ラッシュの下りなら5年以上前からやってるよ
というか、茨木で快速接続させて客をC電からある程度減らさないと吹田で積み残しが出る >>31
快速が琵琶湖線区間で草津まで先着できなくなるから
京都以東で新快速に客が集中する >>41
321系投入時に、東西・学研都市線と運用分離して、本線・福知山線で完結する運用は8連にしておけば良かったのに。 >>43
快速が京都先着ならそのまま先発して草津まで逃げ切ればいいような >>45
元々昼間の高槻・京都間に(4本/h×3種別=)12本/hも運転するだけの需要がなかった事が、
国鉄末期にこの区間の各駅のホームを延伸してまで同区間の快速を各停化したキッカケ。
一方夕方の同区間各停は、当初はC電のみでの増発のおかげでお客が増えたけど
やはり快速と別建てにするほどではなく、徐々に“快速崩れ”+C電での8本/h体制が定着した。
京都駅ビル後の一時期昼間も上記の形態での8本/h体制になったが、
さすがに輸送力過剰だったみたい。
ただ、土・休日は最閑散時間帯2時間ほどを除いて8本/h体制が維持されている。 >>49
電車=通勤電車使う大阪周辺の普通?
網干・播州赤穂〜姫路〜西明石とか京都〜米原を近郊型で走る普通は列車? 昔
電車
京都〜西明石 の各駅停車
京都、高槻、大阪、西宮、芦屋、三ノ宮、元町、神戸、兵庫、垂水、明石、西明石の急行(快速)電車
列車
京都以東〜京都、高槻、大阪、西宮、三ノ宮、神戸、明石〜明石以西
方向別の複々線で同じ線路を走るんだから列車電車の区別なんて無意味
あえて区別するなら急行以上の料金取るのが「列車」
>>46
京都の行政や企業(商工)や等の諸団体は増やして欲しいと要望しているようだけどね。
JR桂川は肝煎りの駅だったし。
沿線は企業や大学も多いし。
8本/hは過剰だから6本/hでも良いと思う。 >>17
今や東海道新幹線はJR東海
山陽新幹線は加島辺りから神戸線ルートで大阪乗り入れに変更だな
北陸新幹線も大阪乗り入れにして
京都線は新大阪廃止で東淀川だけにして
もう東海への接続は立ち切ろ >>60
京都・西明石間で運転されている各駅停車の電車列車に対する概念呼称
として国鉄内部では普通に使われていた筈。
少なくとも外部のライターやマニアによる造語ではあるまい。 JR総持寺はまだ利用客少ないな
これから徐々に増えるのだろうか?
朝の通勤時間は茨木でスムーズに快速乗り換えられたら大阪まで16〜17分だからこっちに切り替えた。
>>66
ちょうど年度替わりの4月からJRに切り替えるという人も多いんじゃないかなと思う 上りは摂津富田で飛び込んでも死にきれんほどにトロトロ運転。
もうさ、茨木駅を改良して、外側線のさらに外側にある待避線を外側線化して、
快速と普通を茨木で接続するようにしたほうがいいよ
>>54
少なくともこっちでは「京阪神緩行」よりは「京阪神各駅停車」という使われ方の方が多かった
東京でどう呼ばれてたかは知らん ,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
>>66
新駅の成長過程というものは数年かかってゆっくり進んでいく。
【阪急摂津市駅乗降人員推移】※摂津市統計要覧より
乗車人員 降車人員
平成22年 3,387 人 3,232人
平成23年 4,387 人 4,346人
平成24年 5,096 人 5,128人
平成25年 5,476 人 5,510人
平成26年 6,034 人 6,022人
平成27年 6,517 人 6,438人 >>74
そんなもん、茨木駅構内から貨物線への分岐点までのどこかに移設すりゃいいわな >>73
新設から20年ほどで新快速停車どころか県内一位の平均乗車人員を誇るまでに成長した駅もあるしね
もともとポテンシャルを秘めている駅だとは思ってたけど、かつて利用していた南草津がそうなるとは思いもしなかったな
初年度が4000人弱だったのに今や30000人に迫る勢いだとは… >>71
>「京阪神各駅停車」なんての聞いたことないなぁ…。 駅近くの1号沿いはともかく駅前は沼地で何も無かったから開発次第で化ける要素はあった
松下と立命もさることながら駅前の何も無かった所にマンションラッシュ
そして新名神草津田上ICが出来てそこの最寄りとなり一部高速バス拠点にもなった
>>79
なるほど
それにしてもビジネスサンダーバード定期化してもいいんじゃない?
もし客が少ないのであれば3両で運転でもいいと思うのだが はるかやびわこEXPはまだ通過で一応停車を求めてはいるらしい
だが新快速と速達面ではほぼ差がない中での一応の差別化ではあるんでこれ以上停まるのは流石にどうなんだろう
>>79
むしろ、駅周辺にはなにもなかっただけで琵琶湖側も駅ができるより先に街(住宅地・団地)があったから、もともとある程度は利用客が期待できるところでもあったんだよ
近年でも新たに団地が造成されてたりもするし、駅ホームからは見えなくなったけど近くの小学校なんかは少子化のご時世でも児童数の増加のため分離増設されてたりもする
地元だけでなく、京都や大阪にも通勤・通学できるのが大きいんだと思うよ >>79
立命館のBKCは縮小してマンションにするのかな? ※要注意
悪質危険煽り運転車 阪急で事故なのにJRに連絡 警官ミスで運休
約2万人に影響
2012/8/4 10:56
兵庫県警芦屋署は4日までに、同署地域課の警部補が阪急神戸線の踏切の遮断棒の損傷を阪急電鉄に伝えようとした際、誤ってJR西日本に連絡したと明らかにした。JR西によると、確認作業のため、51本に部分運休と遅れが出て、約2万人に影響した。
芦屋署によると、3日午後6時20分ごろ、信号無視でパトカーに追跡されていたワゴン車が、遮断機が下りていた芦屋市三条町の踏切を突っ切って遮断棒を壊し、そのまま逃走した。
現場から連絡を受けた地域課の警部補は、阪急電鉄芦屋川駅に連絡しようとしたが、手元の電話連絡先リストを読み間違え、誤ってJRの芦屋駅に電話した。
警部補が電話をした際、JRの担当者が「芦屋です」と答え、会社名を言わなかったため、誤りに気付かなかった。
JR西が現場を確認したところ、壊された遮断機が見つからず、間違いが判明した。
阪急にはその後、芦屋署が連絡。運行には影響はなかったという。
芦屋署の野島章文副署長は「ご迷惑をかけ申し訳ない。今後このようなことがないよう指導したい」とのコメントを出した。
http://mw.nikkei.com/#!/article/DGXNASDG0400T_U2A800C1CC0000/
このせいで米原発の22時以降の東海道本線上りにも遅れ、豊橋まで影響。
東海道本線との乗換待ちで岐阜では高山本線、名古屋では快速瑞浪行にも大幅な遅れ。
でも、樽見鉄道など、他社は最終列車であろうと待ってはくれない。 はりま勝原駅ができた時は、周辺の地価上昇率が全国一になったこともあった。
将来的には、東姫路駅周辺が発展して、加古川〜姫路がデータイムも15分ヘッドに
なることを期待したい。少しずつだが、整備が進んでいるように見える。
いつの間に姫路〜加古川間駅増えてん?
俺の父親が播州人やから子供の時はあの線でばあちゃんの家に行ってたんやが
以前は加古川、宝殿、曽根、御着、姫路だけやったよな
>>90
東姫路が発展したら、新快速が停まるようになる。 滝井土居間隔で駅追加プリーズ!
あ、このスレには東淀川新大阪があるな
95名無し野電車区2018/03/26(月) 20:52:29.79
2万の大久保に停めないことを考えると無い
坂田に新快速を停車させるぐらいなら瀬田にも新快速を停車すべき
加古川以西、以前は駅間距離5km越えも普通だったからな
網干より西は今でも5km越えてるし、駅設置の予定すらないけど
>>74
この前のスーツ動画に出ていた膳所みたいなもの? 姫路は英賀保姫路間にももう1駅できるからな。
まぁ駅間広かったし、割と町中で別所や勝原よりは利用者は居るだろうけど
>>100
ドイツ人に知り合いがいなければ大丈夫w 大久保なんかに新快速を停めたら
新快速が嫌いになるよ
西明石以西各駅停車の区間新快速があってもいいんじゃない?
むしろ西明石以西も快速運転の快速をラッシュのみ欲しい
停車駅は普通と新快速の間
>>110
停車駅でコンセンサスが取れないような種別は却下…だな。 朝、夕方はともかく、昼間大津なんて停車せんでえぇやろ?とは思うな
もし新名神が淀川渡る場所に無料で渡れる橋ができたら京阪からJRないし阪急に乗り換える
人って増えるのだろうか
それにこの付近にJRの駅ができるって話があるって本当?
>>112
いらん
むしろ新快速の南草津停車をやめてほしいくらいなんだが >>105
そのうち日中の快速は廃止して区間新快速に変更ということもありうるだろうな。
京都−明石は新快速と同じ停車駅で、京都以東・明石以西が各駅停車となる感じか。