>>1乙!
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと) :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>10::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い 東西線九段下にホームドア付けたの?
07やワイドドア車両大丈夫なのか?
だったらなんで07を有楽町線から追い出したんだよ!(怒)
>>13何の為に2両分実験してたか考えられないのか? >>13
有楽町線や副都心線やとドア間隔が合わんから 東西線はワイドドアを採用してドア間隔に余裕が有るからや ロマンスカーってどうなるの?
ホームドア対応してるの?
ATO工事するのかね?
車内アナウンスをJuice=Juiceの金澤朋子ちゃんにしろや
あれ(4象限チョッパ)って英語表記4quadrant chopperだと思ってたら、前に鉄道ファンで4Dチョッパって表記見たことあるのよね
DってなんのDなんだあれ
教えて詳しい人
営団といえば4象限チョッパだったな
だが日比谷線旧アナウンスで録れなかったのが悔しい
つべか個人サイトか同人の録音で我慢するよ
日比谷線の旧アナウンス好きだったのに
今朝の丸ノ内線の車両故障は夜まで影響してたな
夜のラッシュで電光掲示の時間が消えてるの久しぶりに見たらさ
南北線はもうしばらく9000系を継続使用するのかねぇ
そういえば16000系のことをマンロクって呼ぶ人がいるけど13000や15000ってどう呼ばれるの?
>>38
10000系は都営10-000形と同じでマンケーかな >>36
ホームドアもATOも最初から付いてるし
置き換える動機が乏しいと思うんだけど
8000も修繕受けてしまったからまだしぶといと思う >>38 期待してるの? 15000系マンゴ・・・ まんげ つ
ちんげ んさい
せいし が
ふぁっく す
ライトが似ている、似てない? 02系と15000系の全角英語LCDはソフト更新すべき
1000系と13000系は半角英数を使ってるのでLCD側のソフトの問題。
03-141Fが北館林に行ったそうだ
恐らく03-140F同様先頭車のみ搬出→改造の後譲渡になるかと
良いですか、皆さん。
敗京阪がここまで響けユーフォ二アムに媚びているのだから、ちゃんと鉄道コレクションを纏め買いして売り上げに貢献すること。
10000円、20000円で、私は貢献した!などと言わないこと。
中之島線の黒字化には億単位の日本円がかかりますから。
阪急阪神グループはダメですよ。
敗京阪の鉄コレじゃなければ敗京阪にはお金が入ってきません。
何も買うものが無かったら、イベントで売れ残りの2600系か、13000系の不良品を買いましょう。
5〜6箱なら、安いもんでしょう。
そういう皆様方の思いが、集まって形になるのです。
ついでに、13000系の鉄コレ不良品と、響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ!
141F離脱なら最終増備車の142Fもかなり危ないか?
未だに弱冷房車のステッカーが貼り変わってないのは廃車が近いから?
>>39
>>58
9122,9123の床材よりこっちの方が大事だろ
ところで鷺沼の全車から違反が見つかった件って未だつまびらかにされないよな? >>66
なんだ?
日産みたいに無資格者が検査でもしてたのか? 03系の地方私鉄大放出セールはしないのか?
01系で熊本電鉄に譲渡されたのあるが車体が小さくステップを増設してるが03系はそのまま入線できるはず
5ドア車はワンマン用に真ん中3つを埋めてロングシート増設改造も行えばなお良いが見た目が不細工になるか
8112Fにパンタ監視装置
03-141F、案の定先頭車のみ南千住に搬入された模様
南北線は志那側(品川延伸)を選ぶんじゃね?(東急乗り入れを止める?)・・・日比谷線の
仕返し? で三田線のみ東急に乗り入れ?・・・この方がF線Y線西武、東上のネジレよりす
っきりするのでは?
南北線は志那側(品川延伸)を選ぶんじゃね?(東急乗り入れを止める?)・・・日比谷線の
仕返し? で三田線のみ東急に乗り入れ?・・・この方がF線Y線西武、東上のネジレよりす
っきりするのでは?
もう、東京メトロの地下鉄延伸計画は事実上終了してるがなw
03の南千住搬入の先頭車2両はなかなか出てこないところを見ると
かなりの大掛かりな改造か?
>>82
上下分離方式なら応じとる興味があるなら東京直結鉄道で調べてみ バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!!
>>73
監視装置の台座つけた車両は他路線にもいるね ホームドアなんか要らねえわ
電車撮影しづらくなるだろカス
>>92
それなら何で、半蔵門線と乗り入れてる車両は4ドアで揃っているのに
そそくさホームドア入れないんだ?って話だよ 03系は噂によれば四国の鉄道に譲渡されるらしい
消去法で伊予鉄道だな
>>96
琴電かも知れないし、まさかのJR四国の可能性だってある :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>100::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い 東急と絡むYFZNのみWi-Fi導入調整中とあるけど
これらの路線、なんだかんだで新型導入するんじゃないか?
>>107
せやな 7000系は6000系引退後は最古参になるぜよ 03はどこ行くのかね・・・
18m2両でしょ?
しかも、大改造してまで入れる・・敢えて東急の1000を買わなかった所
普通なら簡単に改造可能な東急1000購入だよね
それとも熊電みたいにスポンサーがついたとか?
>>109
汚物700型を使っとる上毛やろ 束式に打診したが艦長が断った 05-125Fとか05-140Fはワイドドア車みたいな大規模修繕ではなく簡易更新?
バカッターごとだと宣伝目的か?
画像直リンにしろよ
05や08のLCDが通常タイプってことはメトロはもうパッとビジョンは採用しなさそうかね
>>119
共通設計の東葉高速2000系も気になるな
一方JRE231-800の機器更新はいつになるのやら >>126
東葉高速は東葉勝田台〜西船橋を100円にすべき!!!
メトロは全区間50円とすべき!!! メトロは番台によって仕様変えすぎ
趣味的には面白いんだけど
逆に東の531とか10年前から
変えずに今も新製を続けてる
3色LEDのままだったり
>>126
建設費を運賃収入で返すと決めたから
マイナスからのスタートなんです >>121
投稿者も無断転載よりRTの嬉しいやろ
>>124
激しく同意 フルカラーLEDへの交換、LED照明への交換、全ドアに3画面LCDへの交換、座席交換だけで十分やろ
>>127
それなら上下分離方式にしないと無理 てか東西線の混雑率が上がるから却下 >>128
番台だけでなく、形式も分けすぎ。
E233系なんかは複数の路線に投入してるから、
メトロも路線違っても同じ形式で良いんじゃないか。 実質0x系列と1x000系列の大きいくくりやろ
大阪市営とかの配番ルールと一緒や
>>117
こんだけ人のいるホームでカメラ構えられる神経が分からんね。
恥ずかしくないのか?ってのもあるけど、悪くすれば盗撮疑惑で騒ぎになりそう。 >>136
場所にもよる
電車の止まるホーム真ん中ならモロ邪魔だけど
電車の止まらない、要するに先頭を撮るのだから
ホームの端だろ :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>139::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い 自動放送をカントリー・ガールズの山木梨沙ちゃんにしろや
オタクども一般人が、知らなえー 声優や地下アイドルの名前上げて 児童放送にしろと!とか
恥ずかしくねーのか?仕事しろよ。
豊洲〜所沢のS-trainって乗車率どんなもん?毎回埋まっちゃってる?
扇風機付きも7000系の中間を除く数本のみになるんだな。
乗り入れ車はまだまだ残っているけど東急は来年から8500は淘汰しそう。
一番扇風機付きが残っているのは東急なのか。
メトロは10年程前は相当残っている印象だったな。
自動放送をアンジュルム/カントリー・ガールズの船木結ちゃんにしろや
>>160
ここ最近変わった動きも無いしね…
しばらくは13000の増備と9000の更新、05のLCD設置ぐらいしかネタがなさそう :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>165::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い >>154
102号9割、103号4〜6割、それ以外はガラガラかな 千代田線はメトロはこねがガラガラなのに
メトロえのしまやるのか
江ノ島や鎌倉の方が箱根より需要あるのかな
メトロ湘南マリンは確かに盛況ではあったが
夏以外も乗るかね
っていうか、小田急が積極的なんだろ
地下鉄乗り入れ前提の60000をあれだけ製造したからね
JR東海との乗り入れは瀕死状態、かといって展望席が無いから箱根行きは不評
そうなると、何とかメトロとの乗り入れを色々探るしか無いってことだろうと思う
>>168
増結車を小田原止めにするよりはマシだろうと判断したんだろうな
空いてるから増結車を使ってた身としては残念だが 自動放送をモーニング娘。'17の生田衣梨奈ちゃんにしろや
13000の増備ペースより03の廃車ペースって早いな
>>175
去年検査受けたからもう少し持つかと思ったがなぁ 16000の最終増備のタイプで1000でも切れないLEDがあるらしいが知っている人いる?
16117Fから採用の全面マルチカラーLEDかな
あれは確かISO2000でも切れない優れものだった希ガス
>>182
それ単に感度良くなってるだけでは
SSだろフツー 自分とこの写真で確認したら16117F以降のLEDはSS1/1000までは余裕でおk
1/1500近辺でチラついてきて1/2000で完璧に切れるもまだ文字が読めるレベルで済んでいた
そういや地味に北綾瀬の05も案外切れにくかったような
まあ、ダイナミック表示は高速度で点灯させると、それだけ高周波ノイズの原因になるからな・・難しい所
いい加減にスタティック表示にして欲しい
LEDを点灯する程度の電力でどんだけノイズが出るんだ?
常時点灯なんて回路が複雑になり消費電力も増え無駄
一般人には何のメリットもない
>>169
ロマンスカー乗り入れはメトロから提案したんじゃなかった?
営団からメトロになって新しい会社として今までやらなかったサービスを打ち出したいって一環で
今ではこれがパイオニアになって西武や東武も特急乗り入れを考えてるんだよな
西武の新型特急は乗り入れ対応だし、東武も特急乗り入れ検討とリリース出た
メトロ側も片乗り入れじゃなくて車両作る予定ないのかな >>192
倒壊が作らなかったんやからmétroでも作らんやろ >>192
メトロ提案なら、メトロ側でも車両用意するでしょ
当初は、ロマンスカーの乗り入れ営業は湯島までの予定だったんだよ
でも、それじゃ、降車の手間でダイヤが乱れる可能性から急遽、綾瀬まで来て折り返す事になった
メトロとしたら「お付き合い」レベルでしょ
朝のロマンスカーの折り返しは「回送」だからな
メトロ提案なら、綾瀬基地に数時間停泊して、帰りは箱根行きロマンスカーとして運転でしょ
(その方が、特急料金稼げる可能性有るんだからさ) メトロも乗り気だったよ
副都心線開業に関してもTJライナー乗り入れを東武に提案してるし
で、西武がLCカー乗り入れしたし
でも西武が特急も乗り入れ対応にしたから
Sトレインとどう棲み分けるんだろ?
あと京王5000の鉄道会社向け試乗会に
関東からは西武と東急の関係者だけが参加したそうだが
東急も2020派生のLCカー作るんじゃない?
DTライナー半蔵門線乗り入れで
>>196
試乗会の参加者なんてどっかのニュース書かれてたのか
やっぱ関西系の私鉄もおったんやろか
半蔵門ってライナー運行できる隙なんてあるんやろか >>197
クロス状態を視察してたみたいだね
ツイッターの目撃情報だと西武、東急、名鉄、阪急のお偉いさんが来てたみたい 小田急と東武と京成と阪神と近鉄と南海と西鉄は来てなかったのかな?
>>198-199
阪急は有料ライナーについて、過去に他社とかみて研究していきたいと明言してたからか視察来てたのな
>>200
もうすでに持ってる会社がきてどないすんねん
メトロとしてはライナーとか有料特急は他社任せにしていく方針なのかな
他社に呼びかけてる割には自前でやりそうにはないし
都営もでっかいネットワークあるけどやる気配無いし… 東武も特急乗り入れやるって言ってるし
他社任せと言っても有料特急持ってる直通先は東武、西武、小田急だけ
全部メトロ乗り入れ特急をやる方向だし
埼玉高速と東葉高速は第三セクターで、無理だし
東急が乗り入れ先含め長距離走る列車に座席指定導入するかがカギだな
日経で観光地持たない東急はインバウンド取り込めず売り注文目立つとか書いてあったし
本当は上層部も鉄道会社の華である観光輸送やりたいってインタビュー見たわ
東武はどこの路線に特急を入れるつもりなんだろう
日比直が本命、対抗は半蔵門、大穴で有楽町・副都心ってとこか
有副はTJライナーの方が効果ありそうだけど
東急はメトロよりもJRに目を向けた方が良いんじゃね
横浜線との連絡線を活用して鎌倉とか伊豆に向かって
ロイヤルエクスプレス東急電鉄verをやったらいい
始発はかなり運用キツキツだけど渋谷、大井町あたりで
>>199
名鉄とか参考にすることあんのかねw
有料列車についてはむしろ他社に教える立場のような・・・
鶴舞線に特急乗り入れでも考えてるのかな
阪急って案外乗ってる時間短い気がするけど
ライナー入れて人乗るのかなぁ・・・
関西ってグリーン車・ライナー車の類って定着しにくいっていうし
堺筋線からライナーやるとかなら面白そうだけど 特別車両をトイレ付きで保有したら便所抜き取り設備とかを作らなきゃならんから、車両使用料を払ってでも直通会社に保有をお願いした方が楽。
>>205 JR横浜線は、国鉄時代の町田乗り入れ構想の破棄で東急に遺恨を持ち相当
嫌っている。菊名や長津田に快速が当初停まらなかったのや、絶妙に接続が悪いの
は、確信犯的レベル メトロレッドアローが乗り入れてくるからそれで何とかすればいい
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>212::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い あのケチ西武が乗り入れ用の特急車両製造するか?w
今のNRAだって、殆どの編成は足回りは廃車からの流用でしょ
仮に作ったとしても、副都心線直通だと池袋は素通りになる
それじゃ、池袋が拠点の西武にとってメリット無し
渋谷の西武が元気な頃ならともかく・・でしょ
>>214
「製造するか?w」もなにも
地下直対応の特急車を
実際に造るわけで・・・ :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>223::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い >>218
本格的な観光タイプで横浜〜秩父1000円なら乗るでしょ
Sトレインは休日運用からは外すでしょ
今度の西武の新型特急は貫通扉付き乗り入れ対応で、噂では車内販売も復活しそうだし
メトロはこねも北千住〜箱根湯本は1000円越えるし
つっーか未だに堤時代の西武のイメージで語る奴がいるのな >>214みたいに JRのグリーン車みたいに現金禁止ICカード置くだけタイプにしない辺りやる気が足りないな
要は「いつでも撤退出来る様に」ってことでしょ
Sトレイン車両にパスモスイカ付けることは、相当地上設備も対応しなきゃいけないからな
でも秩父の貧乏人が、1000円以上の特急料金使ってまで定期的に横浜行く需要が有るとは思えないけどね
>>228
埼玉disりたい気持ちがひしひしと伝わってくるが
休日秩父発上りのは時間的にどう考えても観光帰宅需要向けだろ
ってレス待ってるの? そもそも休日朝の横浜行きは飯能発で秩父から出てないしなw
秩父観光はイマイチで横浜観光は成果が出てるってあるぞ
西武S-TRAINは「観光列車」として使えるか
横浜―秩父2時間の旅、乗ってわかった問題点
http://toyokeizai.net/articles/-/196637
>さて、西武グループの秩父に関連する事業は全体的にはうまくいっていると思われる中で、
実際の利用状況などから今ひとつ定着していないのではと思われるのが、今年3月に運行開始したS-TRAINだ。
西武鉄道広報部も「運行する時間帯によっては、まだ認知度が不足していると感じることがある」と認める。
>この新たな観光等の需要の創出については、現状、具体的に現れている事例として、「西武線沿線から
横浜エリアへ多くのお客さまにご利用いただいております。とくに小さいお子さま連れのお客さまを目にすることが多く、
新たな着席サービスを提供することで、小さいお子さまを連れて安心して遠出する機会を創出することができていると
感じています」(西武鉄道広報部)といい、秩父以外の観光ニーズの掘り起こしについても、一定の成果を上げているという。 17000系LCカー造らないのかね、しかし
ところであしたのメトロ、半蔵門線だけ1回も取り上げられてないんだが…
目新しい特集する内容が半蔵門線にはないの?
南北線でさえ取り上げられたのに
「偉い人」が沿線に住んで無いんだろw
車両が不遇というか、昔の営団流の車両運用・・「徹底的に使う」っていうだけ
逆に、他線が無駄使いしすぎって感じ
後、10年は確実に半蔵門線の車両は変わらないし、下手したら20年は変わらないかも
まさか8000を1両も廃車せず全編成VVVF化するとは思わなかった
>>204
あの光岡が鉄道車両を手掛けるのか!
いや、それはそれで見てみたいがw 小田急が通勤車をあまり製造しなかった理由
90年代の小田急が通勤形車両を少数しか製造しなかったのは複々線化の工事に投資を集中させたため
その複々線化工事も反対運動やバブル景気による土地価格高騰により計画が大幅に遅れていたため
ラッシュ時のピークサイドに数本しか増発できなかったことから
1000形・2000形は少数しか製造されなかった一方で廃車も出なかった
あと、5200形の車体更新を途中で打ち切って廃車したのは、
複々線化計画が下北沢付近の住民の反対運動により代々木上原−梅ヶ丘間が高架式から地下式に変更されて、
梅ヶ丘付近に地下から高架への急勾配が設置されることになったためその区間に対応できないためである
(通常時の走行では問題は無いが、故障車両を回送させる際に後ろから押し上げるパワーが無いという理由から)
また、10000形・20000形は製造から15年以上が経過して車体更新が検討させた際に、
車体がハイデッカー仕様のため交通バリアフリー法に引っかかり、出入り口の段差解消などの
改造工事が大掛かりになって改造工事の費用が嵩むことと、
抵抗制御方式のため、省エネの観点からも更新工事を施工してまで継続使用するのは得策ではないと判断されたから
廃車となった
(80年代後半は、まだVVVFインバータ制御装置が高価であり、特急形車両は停車駅が少ないため起動・減速の回数も少なく省エネ効果も低いため、
10000形・20000形は近鉄21000系・26000系などと同様に導入するメリットが無いと判断された)
>>237
さすがに2022〜23年位には何とかするだろ
03・02の更新の次に順番が来る >>239
小田急2000形は2600形8連化の為の不足分を補う為に登場したもの。
だから最初からあまり増備するつもりは無かった。
仮に2000形登場時点で2600形・旧4000形等の置き換え計画が策定されていた場合、
2000形は1000形ベースではなく新規設計(1000形とは全く別のデザイン)になっていたと思う。
また、5200が容赦なく廃車されたのは地下化後の下北沢の勾配に対応できないため。
当初は5000系列は残る予定だったためシングルパンタ化したが、3000形3次車以降登場時点で計画変更があったと思われる。 >>244
語尾の「思われる」ってある以上テメェの妄想じゃねぇか全部よ もともと営団が0シリーズ大量増備していた頃の小田急は、複々線化に重点的に投資を行っていて通勤車を作る余裕が無かったが、
完成時期が当初の計画から大幅に遅れていたため、その打開案としてラッシュ時間帯のピークサイドの時間の増発を実施し、
当面の混雑緩和を実施することにしたために、1000形がその増発用として登場した。
増発用なら8000形増備でも良かったと思うが…
7000も、あそこまで魔改造しちゃうと廃車時期が見えにくいよな
03.02の後っていうと、2025年以降の廃車は確実
その時になって、まさか旧型になってる10000を増備するか?ってことになる
(6000の最終増備の時は8000の新製があったからなんとかなったと思うが)
7000は有楽町線専用で運用して寿命が来たものから17000新製でよかったと思うけどね
(副都心線は10000の8連新製で対応)
>>247
9000や05の例を見れば簡単に予想がつく >>244
小田急2000形が最初から少数打ち止めが前提なら、1000形をセミワイドドアにしただけの増備車でよかったと思うが、当時の営団も少数打ち止め前提なのに06・07系を登場させてたし、
東急2000系も田玉線(当時)の輸送力強化用なのに9000系増備で済まなかったし。
01系も最後の2本だけVVVFに設計変更されていた。
JRでは93年の南武線輸送力増強で209が2本だけ入っていたが、これも205増備では済まなかったし。
(この時に205が1本南武線から横浜線に転属し、同時にサハ1両をわざわざ新製してる) >>243>>247
近年のメトロは2路線同時進行で車両更新している
2020年:13000増備終了→有楽町副都心向け新車
2022年頃:丸の内線増備終了→半蔵門線向け新車 ではないかな >>249
その頃は主制御装置に使用する半導体素子の電圧・電流の許容量増大や
世代交代などが急速に進んでいて、より安価な半導体素子を求めて
設計変更→新形式に移行となるケースが多かったからな
06・07系や小田急2000形はそれまで主流だったGTO素子よりも安価な
IGBT素子を採用したことによるもの
東急2000系はGTOのままだが、9000系よりも許容量の大きい素子を採用して
9000系の1C4M(1制御装置4モーター制御)から1C8Mに変更することで
制御装置の台数削減によるコストダウンを図ってる >>251
まあ、その時の財政状況だろうが・・
半蔵門線の車両入れ替えは相当後になるんじゃね?
全車更新して機器揃えたんだし中途半端に新車種入れて、3社間の乗務訓練、保守の手間増やしたく無いだろうよ
東急の2020の導入後評判にもよるだろけどさ
でも、それなら2020に相乗りする形で8000は初期車を更新せず、18000系=2020系として新製だろう
東急だって、スケールメリットによるコスト低減はしたいだろうから、メトロに事前に話は持っていってる筈
7000後継は、そんな早い時期は無理でしょ
8連作らなきゃいけないし、その分は副都心専用になるわけだからね
そんな早く置換えなら10000の8連新製でしょ、その方がコストメリットは高い 小田急よりケチな東急が東横線全車10両なんてするわけないからF用7000の置き換えも8両にしなければいけない
17000系(仮称)を10両21本作って7000系全車廃車、10000系15本を8連(10106F以降は要改造だっけ?)が妥当では
でも、東急東横のウンテンシもたまらんと思う
自社の5000の他に、西武6000、東武50500、9000、メトロ10000、7000と運転しなきゃいけないだしな
それぞれ、微妙にクセが違うだろうしさ、そのうち相鉄も入る
まあ、田園都市線も同じだが・・バラエティに富むの自社だけだからな
東急8500、2000、8590、メトロ8000、08、東武30000、50000
>>251 >>253
7000系は2020年の時点で初期車が車齢45年・B修後20年を超えるので、
少なくとも初期車に関しては廃車してもおかしくない時期となる
後期車は同時点で車齢31〜33年・B修後11〜13年なので、
特に副都心線対応改造時に新品のVVVF制御装置を搭載した5本は
下手すると2020年代後半まで残る可能性もありそうだが
8000系は2020年時点で初期の9本は経年38〜40年(一部中間車除く)となるものの
同時点ではまだB修後10〜16年程度なので、廃車が始まるのは早くても
2025年前後からとなりそう
2020年代後半に後期車も含めて一斉に置き換えになるのではないかな >>255
直通開始直後にガイアの夜明けでやってた特集回がそういうとこに触れてたな
各社のノッチの硬さ、ブレーキ性能の違いとかに苦労してたけど
下手したら視界も一切異なるから苦労は絶えなさそう >>257
8000のラストV化改造は2016年だよ
2025年でも改造9年・・おそらくメトロとしては8000は使い潰す気だろう
トラブル続きの編成の多い08は、どうするんだろうな?
2025年でも車齢20年・・機器載せ換えて、更新して使うのか? 以前東武車両スレで、70000の次は東上線9000の置き換えだとあったんだが
その時の話では西武とメトロが同時期に新車に切り替えるタイミングだからとあった
その後、西武に関しては40000が出てきた
メトロも普通に7000置き換え用17000が出てくるんじゃない?
その東武だが、昨日、館長のトークショーで
半蔵門線直通の特急を作りたいがメトロが色々煩いって暴露してたよ
日比谷線に関してはお客が減ってるって(だから優等直通?)
半蔵門線に東武特急を乗り入れさせるのは何が問題なんだ?
有楽町線のS-TRAINはあっさり通ったのに
>>260
普通に考えりゃ半蔵門線に増発の余地が無いってことだろ 渋谷駅かね、2面3線にしないとなのか
メトロは東急側を信用してないとか
先日の事故じゃな
>>261
東武側は普通に余裕ないか?
渋谷まで行かなくても千代田線みたいに大手町発着で十分だし 館長は今回東急だけでなくメトロにも色々ぼやいてたみたいだな
13000の件や半直特急の件など
>>260
東上線の9000は他社どうこう以前の問題だろ
実質廃車編成が出てるからな
東武の特急は問題が有るとしたら、渋谷駅の構造だろ
引き上げ線が表参道側にしか無いんだからさ、表参道側から渋谷行きが到着したら、迅速に引き上げ線に入れない
迅速に引き上げようとしたら、その分要員を手当てしなきゃいけない
東武としたって、新造車両なら回送のためだけに東急機器や、走行調整したくないだろう
(回送したら鷺沼まで行かなきゃいけない) 館長は、スペーシアの代替になる特急を半蔵門線乗り入れにしたいと東武は言ってるが
メトロとの絡みで難しい、あーだこーだ煩くメトロが言ってくるって言ってた
あと日比谷線に関しては東急に20mにしてくれと再三言い続けてきたにも関わらず
足蹴にされてきた歴史を踏まえて、「今になって入れ入れと言ってる」と言ってた
つまり日比谷線は東横線直通が再開されるのだろうか?
てっきちMSEやリバティみたいな通勤特急タイプを東武はメトロに乗り入れさせたいと思ってたが
スペーシアの後継を半蔵門線に入れたいって、コテコテの観光特急をメトロに入れたいんだな
で、日比谷線は東急直通復活ってことなのかな
コテコテの専用特急を東上線に投入?
採算取れるの?
始発は川越とか寄居だよ?
>あと日比谷線に関しては東急に20mにしてくれと再三言い続けてきたにも関わらず
遠い昔(東急7000の時代)ならともかく、それは無いんじゃねーの?
東急は1000の一部を小田急のように分割編成にしたけど次善の策だしな
東横は1000の設計時は日比谷直以外は、全て20m化してたんだからさ
でも今になって入れ?って東急の菊名側に余裕が無いだろうよ
単に、今回、東武の強引な我侭で強引に20mx7連にした言い訳だろう
スペーシアは本線の特急だろ?
本線からスペーシア後継になる車両を半蔵門線まで入れたいって話
なんで東上線が出て来るんだよ
館長は東上線のことは一切何も言わなかった
東上線はそういうことを全く考えてないだろ
前に出てる東武9000置き換えの話と
今回の館長の話がごっちゃになってないか?
東上線は今後も何もないだろ
13000系のブレーキ音が緩和された編成があるとの動画がでてるんだけど、ソフト変更とかで何とかなるものなの?
それとも、たまたま運転の仕方が違ってただけ?
2020年にメトロと東武で共通設計の新車が出てもおかしくない
17000系(仮)と新80000系(仮)
>>272
その頃には9000を更新してもいい時期
9000を地上専用にして、9101Fや未更新の10000系列を廃車または野田線へ 東急の乗り入れ再開の条件は4000が無改造で入れること
ホーム延長とカーブ改良は必須
メトロ本当に必死すぎ
>>273
日比谷線上野駅。なんか曙ブレーキの人が騒音計と共に立ってたけど、13000とかの調査で来たのかな
nabaka_ri(名ばかり)
11/7(火) 7:29
こんな目撃情報もあるけどな・・・ >>251
3路線同時進行可能
02系→12000系(仮)
03系→13000系
7000系→17000系(仮)とかな
>>264
アソコは東京直結鉄道が絡んどるから
>>265
せやな
>>266
束式9000系解体あくしろや アルミ車かsustaina導入しろや 13000でキュルキュル音気にしていたら03のも気になり出した
>>239
でも、hiseは長野電鉄が、rseは富士急が引き取ってくれて、
使われているのは不幸中の幸いだろう
5200更新はVVVF改造しなかったあたり早期廃車は決定事項だったかもね
2666Fは209のナハ52・54とおなじ運命だったんだな >>255
なんだ50500って
あと田都はしってるの50050だから >>255
東武車の型番が違うで
東横線に直通するのは9000系、9050系、50070系
田園都市線に直通するのは30000系と50050系な 13000は知る限り53Fと61Fが大人しくなつてる
ブレーキ音はキュルキュルよりも非常→常用に戻した時の「バシュン!」の方が嫌だな。
東武70000系はちょっと違う音だった。
やっぱブレーキはナブテスコ製なのかな。
俺は、10000とか16000の止まる寸前のキュー、ガクンっていうショックが嫌い
アレ、何とかならないの?
>>286
制御の問題というより、曙ブレーキが来てたならシューとかキャリバの問題なのでは。
操舵台車でも1000系はそんなにうるさくないなのにね。 >>290
13000ほどじゃないが1000もそこそこ音がする 13000のブレーキ問題が解消されると、最大の問題はシートになるな
東武〜日比谷線で毎日約1時間を往復で座りっぱなしなんだが、あれは拷問に近い
兄弟車の70000も決して出来がいいわけではないけど13000に比べたらまだまともなのに、
なんであんなゴミみたいな出来なんだ・・・
そして製造途中で改善されないんだ・・・
直近新車の千代田16000、特に4次車以降はなかなか出来のいいシートだっただけに近車ふざけんなと言いたい
日々直は北越谷までにすれば良い
準急に乗らない地蔵は邪魔なだけ
>>293
北千住止まりは北越谷行きにそれ以外は南栗橋まで直通すべし 西武40000の内覧会では直通先の「各」社も
40000のようなLCカーを作りたい意志があるようだと言ってたんだが
各社ってことは複数社あるってことだし
東急は京王5000の見学にも行ってるから確実として
メトロも本格的な有料特急はやらないにしても、あくまで通勤車両としてのLCカー製造は考えてるんじゃない?
あとこの前、館長は日比谷線の客が減ってるって言ってたね
前から館長は日比谷線は遅すぎて乗っててイライラするって言ってたが何かの布石みたいなことかも
日比谷線直通急行設定の検討とかもリリースされてたし
近々日比谷線もテコ入れするんじゃないかな
虎ノ門新駅は待避可能になったり?
日比直優等となると緩行線走行になるけど
草加を芦屋みたいに改良すれば問題なさそうだな
>>295
せやな
>>296
半蔵門線と相互乗り入れしてるんだから当たり前やろ
半蔵門線建設の目的は銀座線、日比谷線、千代田線、スカイツリーラインの混雑緩和が目的やから いや、上野東京ラインがダメージ与えたみたいな話だと思うよ
>>299
尚更ええやろ 上野東京ラインは京浜東北線と山手線の混雑緩和が目的やったが日比谷線まで効果が有るなんて万々歳やろ 上東で日比谷線利用者が減るのはメトロ側も織り込み済みだっただろ
18*8が20*7になって定員が若干減る分は上東で日比谷線の利用者自体も減るから大丈夫って話じゃなかったのか?
ぶっちゃけ設備だけは6000系が一番じゃね?
座席ふかふかで扇風機&クーラーで夏とかあれが一番だった
LCDとかLEDで十分だし
>>292
要はコストを切り詰めると、しわよせは、そっちへ行くって事さ
小田急の3000も酷いし、東武の50000も酷い
>>302
メトロ(営団)は殆どの車両は、集中冷房だから夏は車端部では全く効かない
6000の後期物は、その反省も有ってラインデリアを導入したんだが、後期物から廃車されるという憂き目に・・ それと日比谷線が遅いというが、遅くて当たり前
日比谷線は拠点間を最短に結ぶように設計されてない
中目黒から、霞ヶ関に行くのに、遠回りして急カーブで六本木に寄るし
東銀座から大回りして、急カーブで築地、八丁堀と寄る
銀座から上野ならJRが最速
つくばエクスプレスに半蔵門線直通に上野東京ラインと、日比谷線の
代わりになりそうな乗り物が色々出来たんだもの。
日比谷線の客が減るのは当然だろうに。
だから、5ドアの必要がなくなって4ドア7両編成に・・・って3ドア8両よりはドアが増えてるんだっけ
上野東京ラインの需要予測で
日比谷線の乗客は減るって予測通り
減るのは予想通りだから、どんどん減ってください、なんて企業がそんなふうに考えるわけないでしょ
少しでも減少を食い止めるために色々対抗策は打つと思うよ
日比谷線に優等できそうな気もする
スカイツリーラインも優等で
北千住〜上野の間の3つを飛ばすだけかもしれんけど
なぜか日比谷線の日中ダイヤはあれだけ等間隔にこだわるメトロなのに
5分間隔ではなくて、4分6分という運転間隔だし
まあ、どんどん減って下さいとは思わないだろうがが、適正規模ってあるからね
日比谷線の場合、これ以上輸送力を増強するには、かなりの投資も必要だからさ
ソコソコでいいと思ってるだろうよ
これは、銀座線、丸の内線も同じだろう
>>311
輸送力増強の投資をしたくないから他社に客を逃がすって
どこの東武東上線だよ 17000は相鉄直通対応で出てくるんじゃない?
7000は置き変わるだろ
>>314
和光市までは来る。
東武西武はやる気ないらしい >>316
メトロはいるんか?
そんな余裕あるんやろか >>318
そんなのは子供のいいわけだ、直通しろや! >>320
激しく同意 今の技術なら小型化出来るやろ 相鉄とJRの直通で、JRが増備するべき編成を相鉄が用意して
対JRの直通では相鉄車の割合を増やす
→JRは相鉄直通用に増やすべき編成を、千代田or東西線直通用に配置して
メトロの運用をその分減らす
→メトロは千代田・東西線に配置するべき15000・16000をFに転属させて
相鉄と東急の乗り入れは東急側からの片乗り入れにする
って訳にはいかないのだろうか。
6000系の淘汰終了で7000系も淘汰開始だよな?
まさか02置き換え終了後なんて事はないよな?
>>324
03の置き換えが完了したら始めるでしょ
02と並行してやると思う >>326
それでも3年残るのかー。
置き換え順番としてはこんな感じ?
6000>03>02>7000>旧05,07>8000>9000>新05>08
....7000置き換え終了したら、車両更新より昭和臭がするボロ駅のリニューアルが急務だな。 :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>325::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い >>328
6000系の置き換えが終わったら02系の置き換えを開始して03系と並行で置き換え
03系の置き換えが終わったら7000系の置き換えを開始して02系と並行で置き換え
という流れになるかと
>>251-259あたりも参照
旧05系・07系はその廃車順だとB修しないで車齢30年程度で
廃車ということになるけどいいのかしらね
駅リニューアルに重点投資して車両の置き換えは抑制という方向性も
ありえなくはない気もするが 2010年頃の02と03の扱いを見ればわかるが、02系は当初継続使用する予定だったはず
計画変更で丸ノ内に新車を入れることになり、その分7000の置き換えは先送りにされたと予想
>>323
災害が発生したりして長期間直通が取りやめになったりしたときが大変そう
>>330
「東京メトロプラン2018」に東西線の車輌17編成を2012〜2021年度にかけてリニューアルとあるから
計画が変更になってなければ旧05のワイドドア〜アルミリサイクル編成と07はB修して継続使用のはず 07って、どこまでB修するの?
あんな少編成だと、スケールメリットも無いからコストも結構かかるだろうよ
修繕は最小限で次に繋ぐんじゃないの?
メトロだって、なるべく保守の手間や部品ストックは最小限にしてコウトダウンしたいと思うけどね
ところで、千住の03はどうなったんだろうね?
>>323
走行距離の調整が大変で発狂するだろw
副都心線の精算運転って大変そうだよな
西武と東武の車両は10両のみだから、東横は優等のみ運用
しかも、東武と西武が東横で精算運転しようとしたら、必ず副都心線にも入線しなきゃいけないから
その分の精算もしなきゃいけない
だから、今まで3社乗り入れの場合、両端の会社は終端まで行くことは無かった
東横の日比谷にしても、小田急の千代田にしても・・
それが可能になったっていうのは精算運転の新しいルールでも出来たのかね? ねぇねぇ、みんな、半蔵門線はなんで新車の話がないの?
6000、7000、ときたら8000でしょ?
0シリーズが先に廃車とかおかしいし
あしたのメトロも半蔵門線だけ取り上げてくれない
ボロ8500と安物50050ばかりなんだからメトロぐらい新車入れて欲しい
この路線、冷遇されるのは何故?
館長の言う半直特急もメトロ側が難色示してるみたいだし
ちょっと前の千代田線もそんな感じの扱いだったけど、ようやく改善されたかな。
フルカラーもなぜか半蔵門線だけ明朝体のままだし
車内放送の更新も1番最後だし
丸ノ内線の新車が入ったら唯一自社車両が営団時代の車両だけという路線になるぞ…
メトロは路線別で車両置き換えてるから、他路線で0系シリーズ廃車だから新車云々は全く関係ない
8000はB修やったし、特に今の状況で非対応なシステムがないから置き換える用もないし
ホームドアも対応するから、なんか8000や08で新システム対応するのに莫大な金が要するようになるか
余程の事がない限りは老朽化代替まで動きがないと思われ
>>336
2020年代に08転用で置き換えたりして 東西線はワイドホームドアで対応するとして、
半蔵門線はワイド入れる理由もないが、TASC整備するには3社絡んでめんどくさいから後回しにされてんじゃないの?
もしくはワイドホームドア入れるにしても東西線の様子見てからとかね。
東西線が上手くいけば同様でいいし、ダメならTASC導入。
TASC導入なら改造か新車か検討だけど、まぁ改造だろうね
東急は8500系の置き換え始まるけど2000系とか8590系とかもいるし、東武の50050系は当分置き換えないだろう。
東急は田都に根性合わせのホームドア設置してるけどメトロはどうするんだろうね?
>>337
今の精算運転は当事者同士だけじゃないらしいよ
最初から西武と東急とメトロもまとめて精算して、運用変更が最小限になるように精算する
西武とメトロなら有楽町線使えば東急の距離は増えないし、
東急とメトロは10両と8両で細かい調整もできる
東急と東武なんて副直の精算を運用の制約が少ない半直でやるらしい >>292
親会社に尻痛21と呼ばれてるような車両を納入したところに発注すりゃそりゃそうなるだろ >>320
各社のシステムを統一したら機器を余計に積まなくて済む
三菱東京UFJ銀行ですら統一できたんだし
>>343
野球、サッカー中継 >>344
東上とY・Fの直通運用の車両使用料精算を、東武線とZで出来るのなら、
半直では東武多め・Y・Fでは東武少なめ、って運用にしている気がする。
そうすれば、本線に新車を入れる口実が出来るから、東武本社にとってもウマウマ。
新木場の車庫で日中休む東武・西武車がいて、昼間に新木場〜和光市を
1往復だけするメトロ車運用を使って、東武・西武との車両使用料精算
・・・ってダイヤを組んでいたって話だけど、今は違うの? 半蔵門線のホームドアは副都心線の時にATOの設置費用をどうするかで東武と揉めた経緯があるから
現状話し合いもしてない。タブーみたいになっちゃってるからATO設置は絶望的
>>348
押上延伸のときは
東武車のメトロATCや列車無線はメトロ負担
メトロ車の東武ATSと列車無線はメトロ負担
で決着してるからな
これ以上もめたくないだろ >>337 >>344 >>347
最近の相互乗り入れの車両使用料精算は、例えばA社−B社−C社の3社乗り入れなら、
A社車両がC社まで乗り入れる場合はB社が借り入れたA社車両をC社にまた貸しする
(C社区間走行時はA社車両であってもB社車両であるとみなす)という扱いにして
使用料清算をA社⇔B社間・B社⇔C社間のみとするような手法を取っていると聞いたが >>336
07系の足回りは05系19〜24編成とほぼ同等だから、それと合わせて
同一グループの車両は12本あると考えてよい
>>335の言う通りなら全編成B修施工だな >>350
基本はそれだね。
メトロ、東急、東武あたりは接点多いからイレギュラーなケースもあるかもしれんが。 車両使用料の精算は、なるべく現金のやり取りをしない為に行う為のモノだから
基本恒久的に行う相互乗り入れでは会社間で差が大きくならなければ良いので
各社間で絶対に一定の期間内でウインウインで差を0にしなくてはならないモノ
ではない!差が大きく広がらなければ善いのであり差がでるのはやむ得ない
事情によるもの。
>>353
一定期間に0にするために精算運転をしてるんだろw 0にならなくてもシーソー的に差が変遷すれば直通廃止しない限り払わなくていいしね
5直の横浜高速、メトロロマの箱根登山鉄道とか
清算の仕方が複雑になるよな
>>348
それなのに東武は半直特急入れたいとか言ってるのか
そりゃメトロが煩くなるわ どんなに相直が複数社になっても、
境界駅で「自社対他社」の走行距離の差が0になれば問題ない。
メトロと東武 日比谷線では、東急への当てつけの如く結束が進んでいるのに、
半蔵門や副都心では、協力があまり進まないみたいだね。
>>360
竹ノ塚の車庫返せって東武から圧力掛けられてるてるのに仲良し?
寝言は寝てから言え >>358
東上線にカネをかけないって思想が徹底してるから、ATOの費用をメトロ持ちにさせたことが
逆に東武の首を絞め始めたのか。東武ざまあみろ。 >>363
ATOだけじゃなくてワンマン機器全費用métroに負担させたぜよ まあ、メトロとしてはケチで有名な東武と西武と付き合った時点で運の尽きだ罠w
半蔵門線は、押上終点で東武乗り入れしなくても・・とも思った
東武から、竹の塚車庫は返せと昔から言われてるのに、何で日比谷-千代田の短絡線を作らなかったんだろうね
鷺沼を東急から手に入れたんで・・と思ったのか?
西武40000は無駄に豪華な設備だけど
メトロ乗り入れ器機はやっぱりメトロに負担させたの?
Sトレインは実質西武沿線のための列車だから
メトロに受け入れさせたのは
そこを自社で負担したからかな
メトロには券売機や検札システム導入、車掌の手配などで投資をお願いするわけだし
普通に考えて直通開始以後の導入車両は、全て自社持ちでしょ。メトロなり東急なりが新車導入を頼んでた訳でもあるまいし。
直通される側からすれば、こちらの仕様に合わないのなら入線禁止と通知しとけばいい話だし。
たぶん東武の半直特急で館長がメトロが煩いと言ってるのはそこの部分なんだろうな
メトロがこちらの仕様に合わせられないなら受け入れられないって言ってるんだろう
東武としても譲れない一線があって折り合えない部分があるのかも
でも中計で記述したから最終的には東武の考えてるような観光タイプじゃなくても
乗り入れはやるだろうけど
でも東武とメトロは一時期、有楽町線で貨物輸送の実験とかしてたはずだけど
結局貨物輸送はどうなったんだ?
たった6両の短い東武特急に乗り入れて来られたって、メトロにとっては迷惑でしかない
って発想が東武にはないんだろうな。
JR乗り入れの日光・きぬがわだって、本当なら2列車併結にしないと、貴重な湘南新宿ラインのスジの無駄遣い。
だから、日比谷線に直通させろって言うなら納得なんだよな。日比谷線より1両短いだけで済むから。
>>369-370
貨物と言うよりは荷物だよな。
宅急便とゆうパックをガラガラに載せて列車で運ぼうって話だから。
和光市内には日本郵政・東松山にはヤマトの大きな施設があるから、
和光や森林公園の車庫でトラックに積み替えればうまく荷捌き出来る。
でも、一番足りていないのは末端の配送員だから、その途中のトラック運転手が
少し浮いたところで、宅配便の人手不足は解決しない まあ、有楽町線がガラガラなら、ともかくだけどさ・・単なる実験でしょ
北越急行なんかは、結構マジらしいけどさ
この前のトークショーで館長は東急だけでなくメトロにもかなり矛先向けてたな
メトロは金持ってる会社だから上から目線だみたいな
特急乗り入れたいのにごちゃごちゃ煩いって
そういえば相鉄20000はやはり副都心線には入りそうだな
ATC/S/O装置って表示された機器箱が搭載されてるそうだから
でも、東武や西武にも行けるのだろうか?
また運用制約を増やすだけなら迷惑だな
>>375
館長氏はさぞ『俺の言うことが正論だ』ってな感じだけど、メトロや東急からしてみたら「貧乏会社が身の程わきまえろ。他にやること有るだろ」って感じなんだろうな。 どうせ東武がメトロにお前も金出せみたいなこと言ったんだろ
>>385
Oだと0と間違えそうだから「sotEtsu」でEじゃね? 西武はやらないとは言ってるけど東急様からわがまま言うなで一蹴される可能性もあるんだよな
>>376
東急目黒線〜東急相鉄直通線・メトロ南北線・都営三田線のATC・ATOと相鉄のATS-Pの統合でATC/S/O
副都心線乗り入れが可能かどうかはその表示だけでは読み取れん
もっとも、旅客営業的には少なくとも和光市までは行けるようにしておく必要がありそうではあるが >>375 メトロは新線建設費の何割か(他の民鉄の設備投資助成より遥かに多い割合)
助成を受けている。山手線の内側に本格的に他の民鉄が延伸するのは、財政的にまず
無理 また公営時代の役人体質が経営陣には残っているのでは?(彼らが卑屈になる相手
の国鉄はとっくに解体)よって上から目線 南北線の8連化だって、都営や東急があまり急かし
たり圧力を掛けるなら清澄白河から別線を設け品川延伸(本来 副都心線は、東急が渋谷を
自腹手当して乗り入れ参入しなきゃ品川に行く気だった)するとか言い出しそう。
(この場合 清澄白河ー目黒間は、都営に丸投げ ) >>377
いちいちあの言い回しを真に受けていたら世間話も出来ないなおまえらはw >>376
相鉄が東急乗入対応車を総車じゃなくて日立Aトレにしたのは、東急へのあてつけかな >>397
なんでや
昔から東急日立と取引あったやんけ >>397
直流モーター時代の相鉄は長らく日立製の電車だったよね。 >>399
乙!8500系、8590系、2000系引退あくしろや 500形は西銀座の表示が良かったな
入ってるのかな?
全線20円とか流石に産まれてないが
幕は紺地の世代しか分からん
いつのまにか05-026FにもLCDついてた
メトロにしては仕事が速い
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>409::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い 13000系ってオシャレな車内でいいなって思うけど、やっぱり間接照明は地下鉄だと暗く感じません?兄弟の70000系は内装シンプルだけど直接照明だから明るくて爽やかに感じる…ってそんなん私だけですかね。
マジな話、年寄りには光量が少ないのはキツいんだよな。
>>414
西武30000より有副10000の方が更に暗い ウンチくんこと10000はあれでもマシになったんだぜ
最初は完全な間接照明だったからもっと暗かった
10000系も最初かなり暗かったかも。一度苦い経験してるのになんでまた13000系に採用したんでしょう。1000、15000、16000系は違いますし。メトロの気まぐれですかね。
東急元住吉に西武40103Fが入庫、停泊
明日から副都心線、東横線の一般運用入る?
あと東急2020、東武ATS非搭載だと
ATC-Pしか積んでない
サークルKしか運用入らないのかね
05系アルミサイクルカーはまだどうするか不明なの?
>>421
2020は東横配置で和光市〜元町・中華街の限定運用だってさ >あと東急2020、東武ATS非搭載だと
>サークルKしか運用入らないのかね
それは無いんじゃね?
8500の廃車分から移設前提で新製時には装備してないってだけだろ
最初はサークルK運用で慣熟運転・・そして8500の廃車分から東武ATS移設して、東武慣熟運転っていう手順だろう
>>428
東上のF直通を増発しろ。東横と日比谷線の直通を復活させろ。
嫌なら2020をサークルKにして、東武の半直のダイヤをまともに組めなくしてやる。
って東急が東武に対して圧力かけているという可能性は?
東上の直通はなくしたいのが本音だろうけど、本線は直通がなかったら
会社自体が終了しちゃうし。 >>429
東武は潰れるべき
収益がいい路線だけ東急が引き継ぐから >>428
もしそうだとしたら、「各停」表示になかなか変更されない東武直通8500の去就が怪しくなるね。 :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>431::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い >>430
先見の明もクソも無い東急が潰れるべきだな
8両編成氏ね >>429
1.和光市より先については東急にとってはどうでもいい。せいぜい休日にライナー走らせるくらい
2.日比直については東急が直通車を用意すればいいだけの話であって東武に嫌がらせする意味がない
3.サークルK増やしてまともなダイヤが組めなくなったら先にギブアップするのは田都の方では? よほどの事が無い限り、東急の日比谷直通再開は無いでしょ
線路容量が一杯だし、菊名折り返しの東横各停を削減しなきゃいけない
日比谷直用7両版を製造しなきゃいけないし、当然ホームドア側の7両対応も必要
そこまでして再開するメリットって無いでしょ
>>439
バカな話
20年前に保存してりゃ済む話
金の無駄使いもいいとこ >>440
20年前だと税金ガ〜税金ガ〜ってうるさいタイプだろおまえ >>443
ほぼ90%にあたる車両にアスベスト含まれてるのね
むしろ13000くらいじゃないか他の10%に入りそうなの >>440
買い戻しという名の資金援助か?と思えてくる
>>441
流石金満企業はやることが違うなw 有楽町線にはYライナー急行設定しないのかな
ゆりかもめは急行設定画面あるけど
横浜市営地下鉄の急行みたいな感じで
小竹向原で各停の直前に出て豊洲で追いつく
>>449
純粋な利用者の方が喜びそうだが
F急行は盛況だし
有楽町線は埼玉から湾岸部まで乗ってて長いし >>445
なんか京王でも1992年製の車両を解体する際、外板裏のアンダーシールから検出されたそうだ。
メーカー側で多分在庫品でも使用していたんだろうな。
今までは目安として1989年を境に車体断熱塗料には使用していない事になっていた。
あれは剥離も大変な作業だろうから修繕工事でもそのままだろうね。 >>449
あんたみたいな東北のド田舎出身しか喜ばないよ >>452
1992年製って6000の6ドア車?
だとしたら、仕様が旧来で在庫品使ったんだろうね >>454
7000系だな
あと8000系も固定化工事の過程でアスベストが見つかってる
メトロもほぼ最近のまで含まれてるみたいだし、どうしても使わなきゃいけないとこがあったのかね このアスベスト問題どうしてマスゴミは報道しないんだろう。
おいらの勤務先の業界では真面目にアスベスト使用禁止した結果、
代替材料(グラファイト)では封止性悪いって苦情受けながら耐え続けているのに。
>>457
ホームセンターで売ってるようなごく普通のペンキレベルのものでも、
実はアスベストが混じっているのかも。
世の中すべてのものに微量でも混じってることになるから、
収拾付かなくなるので、正直なことは言いたくても言えない
・・・って勝手に推測してみる。 鉄道車両も家と一緒で、外装と内装の間に断熱材が必要。
この事象は、構体と内装の間に吹き付けていた断熱塗料の成分に石綿が含まれていたという事。
プレス見ると、車両メーカーは断熱塗料に石綿は含まれていないと報告納入。
しかし他社車両解体時に断熱塗料から石綿出てきて、調べたら最近まで断熱塗料に石綿含まれていた、と。
これっていわゆる、メーカー側のデータ改ざん偽装って奴だよねw
アスベストって飛散するのと、固形化されて含有してる物が有るからな
一番飛散なのが、石綿タイプの断熱材で飛散する物
まあ、マスゴミが幾ら報道したって、どうにもならないからね・・
それにしてもケチで有名だった京王も25年でステンレス車廃車かよ
東急のケチぶりが目立ってるなw
8500なんて35年以上使われてるのザラ
アスベストって吸い込んでも、すぐ健康被害って出ないからな
20年とか30年以上経たないと症状が出ない
>>460
廃車になったのは今のところT車だけだから
まあ、廃車予定があるのは変わりないけど そういえば某国の某国製車両の塗料からも石綿が検出されたね。
だから組立、メンテナンス側も検査体制の強化が必要。
俺は部品のチェックの際、ROHSになっているかチェックをした事ある。
で証明書の提示もするとかさ。
そのチェックリストやや証明書自体を改ざん偽装されちゃええば、どうともならないよ。
チェックした方は、
書類揃えた証明書もある!俺に責任はない、改ざん偽装した人間が悪い!
と言うのだろうけどw
逆にその書類証明書集めに徹しているだけのチェック体制に問題があるんじゃないの?と。
そりゃ、車両製造会社が全部分析するわけにはいかないよ
>>451
前準急あったよね?
なんで消えたんだっけ? >>469
前回の騒ぎが2005年頃だったけどその後も残存している施設やら車両も多いんだよ。
鉄道車両は特に1975年以前だと吹き付けの断熱材なんかもあって相当厄介だったんだよ。
全て無くすのは難しいんだけど後世の代になっても忘れ去られないように気を付けないと。 >>473
最終製造から13年も経ってるボロ車両なんやで
一刻も早く廃車すべきやろ >>467
あれはダイヤが酷すぎ
14分電車が来ないとか通過駅を蔑ろにし過ぎた
東西線みたいに12本中4本が快速なら違ってたのに 05系でも19〜24Fは車内暗いわスピーカーの音こもってるわと結構ボロくなってきてる
B修も順番飛ばされてるからやっぱり置換されそう
>>480
南蛮輸出あくしろや 15000系以外要らねー やたらと新車新車うっさいキッズだらけのクソスレだな
旧車にも良さがあることを分かんねえなら鉄ヲタなんか辞めちまえ
>>484
銀座線は1000形のつりかけボロや2000形組み合わせた時代のままにしろってことだね
思考停止って怖いわー >>487
05や07、7000を廃車にしろとかバカ言い出すからそれに突っ込んだだけで、
誰もそんな極論を言いたいわけじゃないのにw
頭悪そう >>487
詭弁ばっか並べてるとますますキチガイっぷりが露呈するだけだから黙ってろ キチガイに反応るするふりして
自演荒らしてる奴は帰れよ
>>488
05系や07系はともかく、7000系はあと数年で普通に廃車時期だ
自分の趣味嗜好と合わない相手をガキ扱いするなどして否定するのは
頭が悪いヤツのやることだぞw
古い車両に理解を示さないのは鉄ヲタにあらずみたいな極論もイクナイ >>492
早く宿題やって寝ろよ、クソガキ
廃車っていう言葉覚えて自慢するのは学校の中だけにしとけや >>492
ほんまにガキ扱いして否定されてて草
年齢くらいでしかマウント取れないんだな>>493は
可哀想に >>493
お前が出てけや
車両の新旧はサービスにもかかわる部分でそれをオタクの趣味で捻じ曲げることはあってはならない >>495
サービスに関わるというなら最近の車輌は乗り心地が悪かったり座席が硬かったりする安物だらけだろうが
新しけりゃ何でもいいとか短絡的に考えてるからガキ扱いされんだよ >>490
IDコロコロしまくってるし荒らしっぽいね
反応してすまん 新車を全否定するのは頭がおかしい
旧車にも良さがあるのは同意だが
旅客案内などのサービスや走行性能は新車のほうが圧倒的に上なので新車への置き換えは必要
旧車を維持するより新車に置き換えたほうがコントパフォーマンスが良いこともある
そこを履き違えちゃいけない
個人的に銀座線の1000系最終増備車は、
昔ながらの良さに最新技術を融合した素晴らしい車両だと思っている
最初から全部あの仕様にしてほしかった
03-128F本日廃車回送実施
03系5扉VVVF車は03-127Fのみに
新車好きなやつは>>502のような鳥頭ばかり
はっきりわかんだね 丸ノ内新車もやっぱり赤ラッピング・サインカーブ帯にするんだろうか
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>506::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い ていうか500形塗装出来るんなら、新車も京急みたいに塗装にすれば良いのに
>>502
古い車両否定するくせに
1000のレトロ車両はいいのか? 今日気が付いたんだが・・
1000の液晶ワイドパネル3枚の車両って、何で真ん中の扉の上の液晶だけ
路線表示をしないんだ?
他のドアは一番左が広告、他の二枚で路線図と次の停車駅を表示するのに
中ドアの上の液晶は広告は表示されるが、残りの2枚のパネルは固定の「東京メトロ」を表示したまま
何で?
01のラスト2本は他と違ってVVVFで末期はそれぞれPMSMとSiCの試験に供されてたし
扱いの異なる車から潰されるのはまあ仕方ない
13000系のクサイのって何とかならないの?
新車特有の香りかと思って辛抱してたけどいつまで経ってもくさいままなんだけど
03系にYマーク付いてた気がするんだけど何の表示?
>>512
それよりもっと短命だったのが都営新宿線 >>493
早く宿題やって寝ろよ、クソガキ
廃車っていう言葉覚えて自慢するのは学校の中だけにしとけや >>493
早く宿題やって寝ろよ、クソガキ
廃車っていう言葉覚えて自慢するのは学校の中だけにしとけや >>493
早く宿題やって寝ろよ、クソガキ
廃車っていう言葉覚えて自慢するのは学校の中だけにしとけや >>493
早く宿題やって寝ろよ、クソガキ
廃車っていう言葉覚えて自慢するのは学校の中だけにしとけや >>493
早く宿題やって寝ろよ、クソガキ
廃車っていう言葉覚えて自慢するのは学校の中だけにしとけや >>493
早く宿題やって寝ろよ、クソガキ
廃車っていう言葉覚えて自慢するのは学校の中だけにしとけや >>535
乙! 日本語の自動放送は種田梨沙にしろや >>535
乙! 日本語の自動放送は種田仁にしろや >>535
乙! 日本語の自動放送はもうすぐモーニング娘。'17を卒業する工藤遥ちゃんにしろや >>535
アナウンスは落ち着きのある泉ピン子さんの声が宜しい。 >>535
自動放送、中森明菜にして欲しい。
銀座線だけでもいいから。 >>536
その人は色々あって徐々にフェードアウトしてくから
もう積極的に仕事はしないよ :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>544::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
:::::会津民::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::北朝霞在住:ノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'ぱよちん''゙ ,´
\ 道端ウンコ野郎 |
ヽクサイノハテメーダロノ
`` レイシストシね >>547
当たり前やろ 自動放送を仙台エリにしろや >>546
東武の男声放送かっこよかったな。今は特急だけか
JRも特急や新幹線はなぜか男声だね >>550
8連化未定な南北線は相鉄まで行くのか? >>532
都営10-000の8次車も同じ車齢で廃車になるぞ
あと京王6000系の増備車もね >>516
名古屋市の5000系も最終増備車が廃車になってるし、札幌市の3000系や7000系も最終増備車は経年が浅かったものの廃車された。 >>552
東武特急はツリーが開業したあたりでTXと同じ人に変わったよ。 >>567
死に損ないの糞ジジイは黙ってろよ(プッw >>566
少なくとも新車は後回しされるだろうな
まだ丸ノ内線が控えているし >>568
死に損ないの糞ジジイは黙ってろよ(プッw >>571
死に損ないの糞ジジイは黙ってろよ(プッw >>572
死に損ないの糞ジジイは黙ってろよ(プッw >>573
死に損ないの糞ジジイは黙ってろよ(プッw そういえば南北線の最後のGTO-VVVFは更新入場する頃かな。
これでメトロからGTO-VVVFが消えるんだけどあまり盛大な事はしなそう。
>>566
駅LCDとかむしろYFこそ必要なんだがな
新木場と元町・中華街で地色変えるとか >>570
そういえば幅が狭いからステップ付きになるのを忘れていたな。
03系の中古でも導入して元都営三田線のオンボロの置き換えに導入してほしいわ >>578
新設した案内板に
見辛い字で「渋谷から先、東急線内は各停です。」
と書くような会社にそんな気遣いが期待できると思うか? 半蔵門線の8000系、08系の「各停」「各駅停車」表示が出るのはいつになるのやら
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>587::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>587::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い >>558
いやいやカントリー・ガールズの小関舞ちゃんだろ 非VVVF車はあと5本くらいか。
なんか引退する時期が大阪の御堂筋線のチョッパ車と同じ時期になりそう。
京都もVVVF化やら新車の計画があるそうだから全国の地下鉄の事業車は全部VVVFか。
地下だから効果が出るのが地上より早いのかLED照明化も地上より早い
四次元チョップは営団きもいの技術だし末永く残すべし
プロレスラー馬鹿にすんな
08の稼働相変わらず悪いな、嫌われてるのか?
>>605
矢印反対側の隠れてるところは何なんだろう >>608
メトロ車とかも同じタイプのを使ってるけど確か空欄だったな
恐らく相鉄が入るんやろか >>570
メトポンの黄色いステッカーがまだ残ってたとは 日本で初めてボルスタレス台車を導入した事業者がボルスタレス台車の新規採用を取りやめるという不思議な事態になったな
表向きはボルスタ付きの方が輪重調整しやすいからだが日比谷線事故の影響が大きいかと
>>612
何故か東武ATS復帰スイッチもあったらしいから益々謎なモックアップだな
わざわざそういうの出してるって事は、メトロをとっこして西武東武と乗り入れも視野に入れてますよって伝えたいんだろ
多分 >>598
大阪の御堂筋線10系チョッパ車は最近の置換えペースからすると来年度くらいで全廃になりそうだね
京都の烏丸線10系はチョッパ車の数が現時点でまだ多いから
一部は新車で置換えとなっても全廃は数年先じゃないかな
あとは名古屋の鶴舞線3000形だけど
これも置換えのペースからすると全廃はまだ数年先じゃないかな >>615
西武の新横浜止まりとか
制約があるとダイヤ回復の足かせにしかならないし
でも西武、東武は互換がないという 肝心の西武東武は今のところやる気無いみたいだけどね…
>>606
ATS-P搭載改造しないとあかんか
どこでやるんだろ? 直通運転する可能性は出てきたのかもだけど、
だからと言って『相互』直通運転になるかはわからんよ。
相鉄車の運行番号の末尾はどうなるんだろう
SとTは埋まってるし
>>620
西武でATS-Pを搭載するべき車両は、多摩川線の電車だと思う。
入出場回送を甲種じゃなくて自力回送に出来るし。
>>625
メトロと西武でSとMを入れ替える。
その上で、相鉄車は目黒線直通専用にする。
そうすれば、田園調布〜日吉で、東横線のSは西武・目黒線のSは相鉄って分類で乗り切れる。
現にこの区間だと、東武と都営でTを共用してるし。 >>628
メトロをMに変えると他線に影響するからなあ。
埼玉高速もM→S変換しなきゃならんし。 >>628
今さら変換はないな
直通やってる全路線で調整が必要だし >>628
東急線内はアルファベットに影響されないからね S× O×と考えれば、次に来るアルファベットで使われてない「E」だろうな。
「K」使ってる東急乗り入れてない別路線で、JRが「K」(国鉄からか?)使ってたりするし、
OERの「E」使ってる小田急と繋がってないし。
>相鉄
方南町駅、新駅ビル開業したよ
旧改札壊していよいよ6両化
新車は3両ないのかねえ
東横線でも、東武と都営でT がダブっている。末尾のアルファベット使うのは地下鉄だけ。
>>642
目黒線と東横線で分けてるなら問題ないだろ。 昨日のポコチングモは駅間だからホームドア関係ないだろ
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>650::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い 丸ノ内線昇圧用新型2000系のつぎは、いよいよ7000系置き換えか?
東武9000系も地下離脱するらしいから、また東武と共通設計の新型になりそうだな。
17000系と90000系かな?
>>657
12000系にするべき
1000
10000
12000
13000
15000
16000
17000
18000
19000
1000と10000は形式上汚点だが
1000+10000=11000と考えれば大丈夫
これで綺麗に整う >>658
申し訳ない、馬鹿にするつもりはないんだが
ガチアスペ湧いてて草 荒らしは無視
日比谷線が13000で丸ノ内線が2000になるのは不自然
13000と来たら次は12000だ
全て5ケタにすれば綺麗に整う
>>661
荒らしはどっちだボケナス
>>657は次のFY系とTJ系で共通設計になるんやろかという話だったのに、ガチガイジレベルのレスしてるお前のがよっぽど荒らしじゃ
で、次の東武メトロの新車は相鉄デジ無アンテナつくのかねやっぱ なんかの記事で、第三軌条路線は4桁・架線集電路線は5桁とか書いてなかったっけ?
(公式発言じゃなくて推測として)都営と統合したあとの形式付け(5桁だけだと10000台が溢れる)も睨んだとか
>>662
完全にお前が荒らしだ
俺の内容は東京メトロの車両に関係ある
だがお前のは全く関係ない
>>663
三田線の新車は南北線と同じ19000でいいだろ
規格も直通先も同じなんだから変える必要がない
ほかは
5500→11000
10-300→14000
12-600→17000
に改番
有楽町線・副都心線は仕様が変わっても引き続き10000にすればいい
1000 銀座線
10000 有楽町線・副都心線
11000 浅草線
12000 丸ノ内線
13000 日比谷線
14000 新宿線
15000 東西線
16000 千代田線
17000 大江戸線
18000 半蔵門線
19000 南北線・三田線 真正ものだったか
次のFY系の新車は相鉄対応になるのかが気になるなやっぱ
西武東急共用/東武デジタル/相鉄デジタル2本と屋根上がえぐくなるけど、東急相鉄も最悪そうなる可能性あるんだよな…
俺も次のFY系の新車は相鉄対応だろう
新車も形式は10000
ただし新05のようにモデルチェンジするだろう
東武と共通
保安装置は相鉄対応だろうやっぱ
既存野10000にも搭載
重装備をえぐいとは失礼な奴だ
>>669
半島の地下鉄乗り入れ車程じゃないだろw 久々の統一厨のお出ましですかね。
誤爆にゃ注意してねwww
銀座が1000になったのは初代1000へのオマージュ的意味合いもあったようだし
丸の内新車、ここはひとつ300とか500で…
墨田区を通る半蔵門線には、地元のスーパースター多田野をリスペクトするべく、
1919系を導入しよう(提案
全車両雄野郎専用クルルァで車掌は野獣先輩、運転士はTNOKが担当
アッー!と驚く設備とシャブリを各車両に配置
メトロマンは導入しろよ、ぁくしろよ
>>675
それ導入するなら下北に直通している線だろ デジタル無線機は関鉄協で共用化されるんじゃないの?
相鉄はJR仕様だから別だとして
>>678
既に小田急と京急でデジタル無線のメーカーが異なってるよ
前者はNECで後者は三菱 メーカできまるわけではないからね
ソフトウェアで共通化できる
ぼくちゃんのあたまがわるくておぼえられないからでんしゃのけいしきばんごうはとういつするべきだ
死ね
メトロの5ドア車が早めに運用離脱しているのはやはりドア位置を
早めにまずは3ドアと4ドアの2種類にさせたいのもあるのだろうか
東武は主回路チョッパの20000とワンマン化種車の20070を優先的に落としているので
逆に5ドアの編成を温存しているようにみえるのが面白い
>>690
20000のクハと20070のクハ+モハユニット*2で編成作ってるからしょうがないんだけどね
20050も一部ワンマン化改造するみたいだし今後落としてくるかな 20070系は中間車が6両あるうち2両は種車から外されてる不思議
>>692
SIVないからね
20050も同じようにしてワンマン化するだろうね 日比谷線スレより
人形町・水天宮前、築地・新富町連絡運輸開始
3月から?
>>696
すでにY線の停車駅看板は準備がされてる。 二重橋前に丸ノ内って副駅名付けるなら丸ノ内線東京駅と連絡したらいいのに
03-127Fが12月22日に廃車回送された
5ドアVVVF車はこれで消滅
>>699
原宿にならって「二重橋前〈東京〉」でもよかったかもな >>696
いつも思うんだけど、何で、もう少しずらして駅作らなかったんだろうね?
特に人形町と水天宮前
有楽町線の新富町も、もう少し築地側にホーム作れば連絡楽なのにさ・・ >>706
基本東京の地下鉄は人が集まる場所なのにアクセスする鉄道に恵まれないような場所を埋めていくように駅を作るから
新富町はできるだけ中央区役所に近づけるのが最も利便性がいいだろうという判断だろうし
水天宮前はT-CATに直付できる位置ってことなんだろう 副都心線も東西線と交差点に駅を作るべきだよな
そうすれば、東西線も格段に便利になる
高田馬場が近すぎるって事なんだろうけど、東銀座の例が有るんだからさ
>>713
高田馬場で山手線、九段下で半蔵門線と新宿線、飯田橋で有楽町線と大江戸線に乗り換えできるから利便性は大して上がらない
べきでも格段でも何でもない >>714
いや、副都心線と接続する事で千代田線接続が便利になるんだよ
前、落合近辺に住んでたんだが、表参道に行くのに結構面倒だった
1駅、高田馬場乗るのもしゃくだが、歩くと20分弱かかる
東西線ってメトロ同士の連絡駅が少ないからさ・・ >>713
東西線と副都心線の駅移設するしかないね あるいは中央線方面から楽に池袋線・東上線方面に出られる
>>723
中央線から西武線の駅だったら、西武バスを使いそうな予感。 新富町と築地が連絡運輸になれば、新富町で降りて築地本願寺で軽くお参りしてから
日比谷線に乗れるからありがたい。
鉄道ピクトリアル東京地下鉄特集買って読んだけど、茅場町、方南町、北綾瀬改良工事の記述がない。
大事なところ省略するなや。
>>736
そうい雑誌って撮り鉄、乗り鉄が対象だもん
剃れいがいの記事だしたらクレームくるから書かないそうだよ 形式をわかりやすく整理してほしい
5500→11000
10-300→14000
12-600→17000
に改番
有楽町線・副都心線は仕様が変わっても形式は引き続き10000
1000 銀座線
10000 有楽町線・副都心線
11000 浅草線
12000 丸ノ内線
13000 日比谷線
14000 新宿線
15000 東西線
16000 千代田線
17000 大江戸線
18000 半蔵門線
19000 南北線・三田線
>>139
それならこうすればいい。
路線の番号をなるべく形式名に、標準軌路線は4桁にする、って定義を作って
1000 G
2000 M
5x00 A
10-000 S
11000 Z
12-000 E
13000 H
15000 T
16000 I
17000 Y&F
18000 N
19000 C >>739
お前みたいなゴミムシにわかってもらうことでどれだけ業務効率が上がるの? 8000系と01系のデザイン案
>>746
8000の左上がまんま横浜市営2000にしか見えない >>746
8000のデザイン案懐かしい
営団地下鉄のカラーブックスで見たな >>749
01の右上の貫通路位置をずらしたら03だよな 03系の先頭車は長野に行くのかな
抑速ブレーキ付けるのかな
ゼロシリーズはN05と08除いて洗練されたデザインだったな
今の万シリーズ見てると余計にそう感じる
後期0xシリーズは乗務員室拡大でドア間隔不均等とかやってた時点で失敗作でしかないんだよなぁ…
そういう意味で1xシリーズは標準化が進んでる分色々な意味で「洗練」されてると思うよ
10000系はデザイナーが入ってる分異彩を放ってて、進化を感じていいと思うんだけどなぁ
13000も変な棒が無ければまぁまぁなデザインなんだけどな
10000は貫通扉を中央に配置しなくてもよかったのに
10000系は完全に黒歴史だな
あのウンコゲロ色の床と座席をまともな色にするだけでも違うんだがな
10000系の天井部分はかなり金かけた感じかな。
でも結局暗い。
あれはC修繕あたりで直せるか。
LED照明化はあっという間に終わったけど。
10000より7000の方が乗り心地が全然 いい
新型車両が旧型より劣ってるのはひどいな
0シリーズのどことなく可愛いけどスタイリッシュなデザインはまた戻してほしいわ
>>759-762
15〜20年後、10000系が老朽化してくると
本当にうんこ呼ばわりされそうだな >>765 あのデザイン嫌!0シリーズも末期は狂い咲きしてたし・・・ 昔の6000‐8000のデザインを進化させて欲しい!
(マア 貫通路の仕組みはスペース活用的には最悪だけど)
伝統なんだろうけど、メトロは何故?アノ読みにくい車番レタリング止めないの?
視認の難しい狭い地も下走るのに、社内的に改善の声とかでないの? 1000の車内もひどくないか?
化粧板なんか白一色だし、安物感が
外装に金かけすぎ
10000系の座席の袖仕切り板なんか金属で危ないってーの
座っていて金属臭いとか、頭打つなんて序の口
ラッシュ時に詰め込まれて揺れてあれに打ち付けると危険ですらある
>>768
いやいやいや
それで袖仕切りが金属じゃなければ危険じゃ無いみたいな書き方は流石に変だろ
そもそも角は基本金属だろどこも
内装って意味では13000も雰囲気はいいよね >>769
内装が16000系に近くなっててシートフカフカのままの05系北綾瀬が理想な気がする 16000(特に4次車以降)のシートも13000とかに比べればかなりいい作りなんだよな
ってか13000のシートが硬い薄いで関東全体で見てもゴミ過ぎなだけか
あのフォントは元々はNY地下鉄のものだよね確か。
丸ノ内線は戦後混乱期にアメリカ様の援助を受けてNY地下鉄をそっくりコピーしたものだから。
>>773
スピーカーの配置、取り付けてるLED照明等見るとケチ王の5000に結構そっくりなんだよなぁ
(実際ケチ王5000の操作パネルにBGMが流せる選択肢が出てたし) 10000のリニューアル更新はまだか?
フカフカシート導入早くして
>>762
単にバカが、間接照明=高級とか思って採用しただけでしょ
昔の国鉄特急車両にたいにカバーつけるんならともかく、寝台車両じゃないんだから関節照明って狂ってるよ >>781
10000の前に、9000、07、05中期車、08の更新が先。15年お待ち下さい。 08も更新するのかね・・なんか異様に稼働率低いし・・
06.07.08って少数だからね
>>785
07系は、05中期車と同一仕様で、両者合わせると東西線の一大勢力(鉄道ピクトリアル東京地下鉄特集)
今後、B修繕され、25年使用される。 ちなみに、07系はB修繕受けると、帯やスカートなど外見がけっこう変わるらしい。
入場前の姿をのせたブログが散見される。
撮り鉄さんは急げとのこと。
しかし07は、千代田線時代とか東西線列車情報装置つき時代だったりと、本当に細かい変化が多いな
>>783
アレクサンダーノイマイスター…
10000系は従来系列から天井高すごく変わって、それを利用した何かが作りたかったんやろね
結局今は迫り出させて間接照明ではないし >>763
輪重調整嫌がってボルスタレス止めた様な台車に乗り心地を求めてもねぇ…
15000なんて快速で葛西のポイントとかかなり跳ねるし バブル設計の06、07系は、前面流線形、窓サッシもブロンズ色と、金のかけ方が違う。今度乗ったら、使用部材をよく観察してみて。
当時の鉄道雑誌みれば、営団のイメージリーダーカーであることがよく分かる。
おいそれとは廃車にしないよ。
>>792
06系ならとっくに天に召されましたが… :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>797::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い バブル期のクルマは造りが良いけど、ランニングコストや部品代も高価だよ。
>>793
06は構造的に07に近いのになぜ廃車になったんだろう?? >>800
東西線に06が要らなかったからでしょ
07転属当初は5000残ってて、丁度不要になりそうで同仕様も多いから金掛けて東西線持ってきたけど 故障を金かけて直したところでメリットがないから捨てたんでしょ
>>800
空調関係で致命的な故障が出たとか出ないとか 07系も、大開口ホームドアが出て廃車危機は回避の方向だしな
06系も更新予備等の名目で残してもよかったように思うが
>>805
今更新予備(15000増備車)にあたってる車両が今後ホームドア設置に伴う増発に使われるんだっけか
ワイドドアか1300mmドアか言われたら東西線に必要なのはワイドドアだろうし… >>804
以前のタレコミだと冷房給電用のDC-DCコンバーターが故障したからとか
07系は東西線移籍の際にSIV給電に変更したらしい 07系60両は、性能、窓割りなど05系6〜10次車150両と同一仕様。合計210両と東西線全体の4割強を占める。
07だけ廃車というのは、あり得ません。鉄道ピクトリアル東京地下鉄特集を読んで勉強して。
>>808
210両全部15000系へ置き換えるべし >>808
鉄ピクレベルで勉強w
殆ど同じ仕様の06は簡単に廃車したのに?w 6135は取り扱いミス的なことがなければ海外に行っていたのだろうか
小田急スレだとブレーキ効かないなんて書き込みもあったが
東京メトロも行き当たりばったりだからな・・
01だって、「ホームドア機器のスペースガー」とか噂されてるが、1000なんて車内に機器スペースをドンと取ってる
02、B修したのに昇圧で全廃ってマジですか?
03も、全く廃車する必要も無いのに東武にお付き合いで廃車
(民間なら、東武がそこまで言うなら乗り入れ中止でしょ)
05も、ワイドドアにしたり、しなかったり、それでもホームドア採用
06、6000、まだまだ使える車両や更新済みを簡単に廃車、ホームドア?のため?東西線はワイド混流でもホームドア設置してますが?
7000、8000、7000はあそこまで魔改造までして使うんですか?8000も全車V化改造、初期物は廃車した05の初期車より古いんですが?
純民間会社なら株主訴訟物の迷走状態
>>813
じゃあ、キミが費用対効果を分析してくれw >>812
冬休みだなぁと思ってしまった
これを全部本気で思ってるんなら正直ヤバい
そしてそれを匿名とはいえネットに書こうと思った事もヤバい
そもそも日比谷線4ドア統一ってメトロ主導でやってるんじゃ 02系は引き続きB修して
そのあいだに15000系を大量に作ってもらいたい
>>812
間違いだらけというか間違いしかなくてワロタw まあ、東京メトロの迷走ぶりは今に始まったわけじゃない
車両冷房化はトンネル内を灼熱化せるから、トンネル冷房でーす
それで車両冷房化は遅れる
ところが、巨額の金掛けて銀座周辺などをトンネル冷房化するも、車両冷房に温度上昇は軽微と判明
あっさり巨額を掛けたトンネル冷房は中止、今まで実施した分も中止、おかげで銀座線の駅冷房も中止
もう、駅構内は蒸し風呂状態に逆戻り
何やってるんだよ・・
>>815
バカって煽るしか出来ないw
>そもそも日比谷線4ドア統一ってメトロ主導でやってるんじゃ
冬休みだなぁと思ってしまった
これを全部本気で思ってるんなら正直ヤバい
そしてそれを匿名とはいえネットに書こうと思った事もヤバい
自己紹介だけ上手いなww >>817
じゃあ、どこが間違いなのか?
お前の脳内が腐ってるだけだろw まあ、バカって具体的に指摘も出来ないってことで終了だなw
えぇ…下手したらネットニュースにも上がってる話なのに…
お付き合いでトンネル構造物の移設したりまでしないだろっていう
営団と東京地下鉄の区別ついてないし…
突っ込んだら負けなんやろな、続けたとこで後釣り宣言とかしそうだし
>>818
冷房に関しては、エアコンの性能が上がり、省エネになったこともあると思うけどな
家庭用エアコンを中心に省エネ化がやばいくらい進んでいるから
あと、設備的にも、経済的にも、エアコンは寿命が来る
確かに巨大な駅や乗降人員が多い駅は冷房が効果的ではあったけど >>823
走行機器の省エネ化も廃止に至る原因になったね
温度上昇が軽微になったのもトンネル冷房が開始して数年後の話だし、実際トンネル冷房開始くらいの時期に投入された103系に営団がキレてたって話もあるわけだしね
あと冷房装置自体の小型化とか色々要因はありそう
ともかく色々試行錯誤してた時代だから仕方が無かったのかもな 千代田線湯島・銀座線上野広小路・大江戸線上野御徒町も連絡運輸してほしい。
かなり近いし、千代田線と大江戸線の乗り換え駅は、今無いから。
>>814
あんたが無駄だって言ってんだからまずその根拠を示そうよ。
新車代替より金をかけて古い車両を維持改造しろとか気が狂ってるだろ >>826
は?7000や8000は散々金かけて古い車両を維持改造しますが?何か?w >>825
銀座線神田と丸ノ内線淡路町・新宿線小川町も
かなり距離が近いから連絡運輸してほしい
特に銀座線と新宿線の乗換駅は無いから 鉄オタって結果だけ見て自分の理想と合っていなかったらすぐ間違いやら先見の明がないとか言うの大好きだよな
07B修バカは73編成が解体された事実を受け入れられないのか
>>812
君は2010年前後にデカいホームドアがあったと思ってんの?
何の為に妙典やら九段下で大型ホームドアの実験したんだよ 変速ドアをワイドドア15000系で置き換えてもらいたい
新車が増えて混雑緩和にもなるのでみんなに喜ばれる
>>833
07系がわざわざ甲種輸送された意味をご存じでない?^^;
解体は行徳でも出来るんですがそれは 15000はこれ以上いらない。座れないし乗り心地も良くない。
内装も中途半端で新しさを感じない。
旧型の方が座り心地もいい。
毎日利用してないとわからないかも。
ネシアに行った05系初期組はホントに勿体ないと思うよ。
タイミング合わなかったから仕方ないけど、B修でもして、東葉1000系を置き換えて欲しかった。
>>840
それが、「メトロクオリティー」なんだろw
>>832
残念だが、世の中「結果」が全てなのだよ
世の中で、「結果」を求められない池沼とかヒキヲタには判らないだろうけどなw それと、東葉に05初期を売るって話は有ったらしいよ
でも、メンテ丸投げしてるメトロが嫌がったとか、どうとか・・
それで、金の無い東葉は泣く泣く2000(05後期)を新製投入したって話
東葉としては、金が無くて5000を改造して当分は使うつもりだったのに・・らしい
(こんな早く5000が全数淘汰されるなら、もっと最小限の改造にしておけば・・と恨み言たらたらだってよ)
>>841
メトロクオリティー、、
RF最新号に500形の復元工事の概要
出てるけど、徹底した内容で凄いな。
ドア窓原型に戻すとかリコ式のつり革再現するとか、、
金はあるんだなと
趣味的に面白いからいいけど、、 >>843
未だ半分役所体質の会社だからね
きっと、上の人間に500に思い入れ有る奴が就任したんだろ
20年前に保存しときゃいいものを、わざわざ巨額の費用掛けて買い戻し復元
バカの見本でしょ
6000のトップナンバーもインドネシアで廃車になったら買い戻して復元かよ?と言いたい >>844
バカはお前
なんで上っ面だけしか物事を見れないの? >>846
バカがバカと叫んでるw
どこが、「上っ面」なのかkwsk >>844
6000のトップナンバー今新木場おるやん
なにいうとるん 文体とか色々含め本当に痛い人だなぁとしか感じないわ
別に人格攻撃してる訳ではないけど、今時単芝にkwskって
アフィキッズかな
>>847
500も3000も若手社員の教育のため
それに6000のハイフンは新木場にいる >>848
試作車(ハイフン車)だろ
なにいうとるん
>>849
文体とかこんな事しか噛み付けないって本当に痛い人だなぁとしか感じないわ
別に人格攻撃してる訳ではないけど、今時単芝とかいう表現ってテ−ノーかな?
さてと、バカ相手にするのも飽きたから、じゃあな >>808
オタ雑誌だけじゃなく技術論文誌も読めよたまには >>851
アスペ特有秘技オウム返し
なお、小物特有の一方的勝利宣言をする模様 >>850
バカが喚いてるから1レス相手にしてやるか?
ハイフン車は試作車
トップナンバーでは無いよ
若手社員の教育?
笑わせるな、じゃあ何で20年前に保存しなかった? まだ営団と東京地下鉄の区別がついてないのか
>>854
トップナンバーって意味では6101F(旧6011F)も試作車にあたるがなw >>855
バカが顔真っ赤で草不可避
6101Fは試作車(第二次試作)だが長年営業についてる
営業を前提としないハイフン車とは全く性格が違う
お前の理論だと6102Fがトップか?
そんな程度の屁理屈しか振り回せないバカに乾杯だww 古い車両どんどん増えてくな。
1000形、300形、500形、3000系、
5000系(アルミ車)、6000系、01系、
05系- 01(北綾瀬、現役だけど)
小田急みたいに一掃(整理)される日が
くるんかもな。
>>856
お前の頭の世界の中では6000Fは営業運転してないのか…
一応綾瀬北綾瀬間開業当初から走ってるんだが…
6011Fは東西線で試験やったのち、1970年に営業車用工事を受けてるぞ
確かに全く性格は違う(色々な装置の試作と量産は可能なのかの試作)けど、どっちも立派な試作車だよ
だからトップナンバーは6000Fって話よ そういうこというなら
01-101Fだってプロトタイプだけど
動態保存したじゃないか
>>840
15000はもっと増やすべき。ドアが広くて乗り降りしやすく座席が少ない分スペースを有効活用できる。
通勤ラッシュで利用してないとわからないかも。
05系初期組だけでなく07系なども15000系に置き換えるべきと思うよ。
B修なんかせず、15000系に置き換えて欲しい。 乗り降りトロいゴミが邪魔だから東西線は15000系に統一が理想だよな
メトロは素晴らしい車両を作った
>>861
ラッシュ時の、ワイドドアってそんなに効果あるの?
そもそも05系ワイドドアで効果なかったから増やすの止めたのに
国交省から混雑改善命令の指導があって苦肉の策で15000作ったんだよね。
利用者がこれからも増え続けて
東西線だけ将来的にワイドドアで統一されるようなことになったら残念だなぁ 500形は復元ついでにATC乗せて750V対応にして走らせる予定無いの?
メトロには、葛西の地下鉄博物館を移転してより広い博物館の建設計画があるんだろ。和光、新木場、綾瀬ならまだ土地あるし。
でなければ、展示用として、銀座線1000形、01系、丸ノ内線500形、日比谷線3000系、 03系先頭2両、東西線5000系3連、05系3連 、6000ハイフォン車と、トップナンバー中心に大量にキープしておく意味ない。
>>864
効果ある
6ドアと違ってドア位置がズレないのでとても便利
07系などが15000系に置き換わったらみんな喜ぶと思う
通勤ラッシュで乗る人なら特にそうだ 新木場は研修センター作ったからもう土地はないんじゃ
随分荒れたな。
扇風機付きも7000系だけになるし05系は残りの編成の処遇が不明だもんね。
アルミサイクルカーあたりを廃車すればいいと思ったけど。
>>868
いずれ移転するのが望ましいよな
問題は土地だが・・・ >>868
オレンジの2000形も揃えたくなるな。
もう全国でどこにも残ってないんだっけ? 丸ノ内線新車のリリースはまだかな?
あと7000置き換え17000系も作って欲しい
>>836
激しく同意 東葉3000系、E235系のワイドドア車で置き換えるべし
>>857
動態保存とか無駄な金 そんな金あるなら有楽町線、副都心線に17000系(仮)で7000系を全て南蛮輸出すべし
>>866
ATACS導入に変更すべし
>>874
激しく同意
>>875
乙!wktk どこかのバカが言ってたなw
「2020に東武ATSは装備されてない」
いかに5chなんて嘘の塊か判る
>>869
京王6000の5ドア車と小田急1500の2mドアの実績が、ドア開口部をいじっての
乗降時間短縮のための実績を残していった。
乗降時間短縮をしたいのなら、ドアの数を増やせばいい。
ドアの数をそのままにしたいのなら、幅は1.6m程度までが限度で、それ以上広げちゃうと
まだ乗れる!って駆け込み乗車する客を誘発して、ドア再開閉で乗降時間短縮分を帳消ししてしまう。
東西線だって、2mドア車は試作だけで量産しなかっただろ? >>879
そう1800mm開口部
02とか03は1400mmとかなんだっけ確か ワイドドアなんて着席率減少させるだけ・・
東急、山の手の6ドア車みたいにラッシュ時は全席座席収納になるんじゃないの?
東急なんて、結局6ドア作って混雑率低下とか言っていたが、ホームドア設置で数年で6ドア廃車
混雑率は元の戻って悪化した
ワイドドアって終点で一斉に降りる場合は時間短縮になるけど、途中駅ではドアが大きいと周囲の人間が乗降で多く一旦降りるから
余計に時間が掛かる
結局、今やメトロどころか全国でさえ東西線でしか実施しない超ローカル手法
1400mm:メトロ02系・03系3ドア車、阪神9000系以前の車両
1500mm:横浜市営3000形、阪急8200系
1600mm:小田急3000形1次車※1・2000形※1・1000形ワイドドア車(改造後)※2
1800mm:メトロ15000系・05系ワイドドア車※1
(2000mm:小田急1000形ワイドドア車(改造前)※2)
※1…両先頭扉は1300mm
※2…両先頭扉は1500mm(元1500番台の中間車化部分も含む)
>>881
山手線は埼京線や湘南新宿ラインの増発、上野東京ラインの開通による混雑緩和、
田園都市線は副都心線開通と東横線の地下移動による導線の変化、
それぞれ一応廃止理由はある
ホームドア対応が最大の目的なのは明確だけど
朝ラッシュは都心まで詰め込む一方だからワイドドアでいいんだけど
夕ラッシュは各駅で降車があるから時間かかってるかもね >>881
メトロが15000系を朝ラッシュ時の
中野方面行きに集中的に運用
って発表してたのはそのせいか、、
なるほど ワイドドアだと空気式でないと厳しいから、他社はなかなか追随しにくいだろうね。(電気式だと安全装置の関係で再開閉の連発になることが想定される。)
ドア幅自体が問題ではない。
ドアの間隔を短く、かつドア横のスペースを確保することが重要。
18m車に乗っているとわかるが絶対にドア間は人の密度が低い。
しかも奥からなかなか出て来れない奴がいると乗車が始まらない。
>>856 >>858 メトロスレも論破部屋(ロンパールーム)と化しているのか?呆
6000−は、初代1001と、ともに日本の鉄道車両史的に価値が見いだされているんだよ。
製造、試運転試験終了後 長期プー太郎期間があってもこの辺が、
都交 新宿線の10‐000試作車とは違う。 6000系ハイフン車って車体構造は5000系アルミ車に近いんだよね。
車体構造が大きく変わったのは二次試作車からだから、残るとしたら7000系のトップナンバーかな。
ハイフン車は電機子チョッパ制御が可能か?の純試作車だからな
あと、当時としては超ぶっ飛んだデザインが製造可能か?っていうのも有ったと思う
東急の6000VVVF改造車とかと同じ各社の試作車両と同じ性格の車両(但し、ハイフン車は営業時には抵抗制御)
普通は試作車両って保存しないけどな(JRの207-900も保存されなかった)
JR東ってバカが多いと思う、203とか207-900なんて、1両は絶対保存すべき車両
207-900なんて205と何ら変わらん。
石になったVVVF装置を見て楽しいのかい?
>>895
そんな事言ったら6000ハイフン車なんて3000と変わらん
アルミの後付け抵抗制御車両なんて見て楽しいのかい?
207-900と205が同じに見えるなら5000と15000も同じだろw 207-900と205の見た目の違いは前面だけ。
205と205-500や103と103-1000の違いぐらいしかない。
>>897
バカ?w
205って知ってるの?
山の手線走ってた形式だよw
抵抗制御とVVVF制御の違いも知らないバカが無知を披露w >>898
先頭車を静態保存というのなら205と何が違うのさ。 >>894
JRは保存に関してはあんまり興味ないのかも。
201系-試作・203系廃車
クハ201 1両保存
207廃車
205系 クハトップナンバー保存
209(901)系 1両保存
101系 試作車クハ 1両保存
103系 クハ(カットボディ)1両保存
301系 1両保存 207-900は動体保存するんなら判るが
ぶっちゃけVVVFの箱だけ保存でいいと思う
台車より上は特に革新的な所はないし
固定資産税かかるし
>>900
近鉄に比べりゃかわいいもんよ…(´・ω・`) 車両は各車両毎に特徴があるから全車両保存すべきである
203は国鉄通勤車両では301と共に殆ど無いアルミ車両なのに保存せず
301は長く放置されていたが解体・・
まあ、あれだけ一世を風靡した153すら保存しなかった国鉄のDNAを引き継いでるんだろ
>>899
バカが必死の誤魔化かw
>石になったVVVF装置を見て楽しいのかい?
と言いながら
> 先頭車を静態保存というのなら205と何が違うのさ。
とレスw
バカってサイコーだw
どーせ、205と209の区別もつかないんだろw >>902
資産としては確か耐用13年だから、償却してると思うよ
保存して金が掛かるなら、鉄道博物館の保存車両なんてどうなるの?
ほんと冬休みだな・・ >>888
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Region: [JP]
QUERY:[121.117.147.180] (ワッチョイ)
HOST NAME: i121-117-147-180.s41.a014.ap.plala.or.jp.
IP: 121.117.147.180
-- Results
SPAMCOP: 121.117.147.180 NONE
BBC: 121.117.147.180 NONE
BBQ: 121.117.147.180 Burned BBQ (proxy60) Registered:20180101-181231
BBX: 121.117.147.180 NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/6.1.7601 Service Pack 1 >>888
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Region: [JP]
QUERY:[121.117.147.180] (ワッチョイ)
HOST NAME: i121-117-147-180.s41.a014.ap.plala.or.jp.
IP: 121.117.147.180
-- Results
SPAMCOP: 121.117.147.180 NONE
BBC: 121.117.147.180 NONE
BBQ: 121.117.147.180 Burned BBQ (proxy60) Registered:20180101-181231
BBX: 121.117.147.180 NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/6.1.7601 Service Pack 1 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Region: [JP]
QUERY:[121.117.147.180] (ワッチョイ)
HOST NAME: i121-117-147-180.s41.a014.ap.plala.or.jp.
IP: 121.117.147.180
-- Results
SPAMCOP: 121.117.147.180 NONE
BBC: 121.117.147.180 NONE
BBQ: 121.117.147.180 Burned BBQ (proxy60) Registered:20180101-181231
BBX: 121.117.147.180 NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Region: [JP]
QUERY:[121.117.147.180] (ワッチョイ)
HOST NAME: i121-117-147-180.s41.a014.ap.plala.or.jp.
IP: 121.117.147.180
-- Results
SPAMCOP: 121.117.147.180 NONE
BBC: 121.117.147.180 NONE
BBQ: 121.117.147.180 Burned BBQ (proxy60) Registered:20180101-181231
BBX: 121.117.147.180 NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Region: [JP]
QUERY:[121.117.147.180] (ワッチョイ)
HOST NAME: i121-117-147-180.s41.a014.ap.plala.or.jp.
IP: 121.117.147.180
-- Results
SPAMCOP: 121.117.147.180 NONE
BBC: 121.117.147.180 NONE
BBQ: 121.117.147.180 Burned BBQ (proxy60) Registered:20180101-181231
BBX: 121.117.147.180 NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
スレチになるけどなんで201系の試作車を廃車にしたんだろ?
量産トップナンバーより試作の方が価値あるじゃん
>>915
国鉄時代で900番試作電車って保存車両無いのでは?
101の900番台も保存されて無いよ
あれだけ革新的な車両だったのにね ・・と思ったら101の900番台って1両保存されてたんだな
これにはびっくり・・南武線で最後の時期に乗ってるだけぢ感慨ひとしお
是非、今度見に行こう
207-900
博物館に保存されても誰も喜ばないよ。
一般客は車体しか興味ないからな。
床下機器に興味あるのは、ヲタだけだろう。
中間車の車体は205系と余りかわらない。
先頭車は205系に貫通扉付けただけだしな。
201系試作車は車体は量産型と違うけど、他は量産車と一緒だから。
ドアの窓ガラスより大きな戸袋窓は珍しいけど、見た目は悪かったな。
>>918
201系って中央線のイメージが強いから
スカート付いて電照ヘッドマーク付
量産車が保存対象になった気がする、、
試作車は早々に総武線に移ったからなぁ。
あの営団6000系ぽい独特の袖仕切りの形状とか好きだったけどな。 >>919
201の試作車といえば、量産車と床の色が異なっていた点も好きだった 今日の夕方松戸駅下りで6002F見た。それも取手行だった。
>>923
201の試作に有ったか?
総武線緩行で何回も乗ってるんだが・・覚えて無い >>926
10年以上前に京葉線の試作車が解体待ちやったが 201試作は構造上、車体の劣化が量産より早かったらしいな
P載せられないから中間に押し込んだし
900番代がP乗せられないのは片方の先頭がクモハだからだと思っていたが。
載せられないことはないんだろうが、面倒だから6+4なのを生かして中間車に封じ込めだろ
来月2000発送らしいが公式に出さないままなのかね。
ホント、デマばかり流す奴って何が面白いんだ?
ここの話って嘘とか妄想ばかりだろ
>>755
デザインなんて気にするのは鉄ヲタぐらいなもんだろう
一般人はみんなスマホ見てるからどうでもいい
安全性、実用性、メンテの容易化に手間の減少と、コスト削減だけ考えてればいい
南海8000系みたいなので問題ない >>932
1000系のときのように発送数日前にリリースだろ >>937
でもデント8500のようなカックン空転欠陥車は勘弁な。 >>926
ガキの頃、墓参りの帰りに発車までよじ登って遊んだわ >>926
1983年の量産化改造時に撤去されている。よって総武・中央緩行線時代には既に撤去済み
だった。 多分叶わないけど
一度でもいいから7000のマルチカラーLED幕見たい
7000って現存車両ですら車齢40年経ってる電車もあるけど置き換えないのか?
>>950
B修と副都心線乗り入れ改造やったからや
6000系引退後に17000系で置き換えやろ 952名無し野電車区2018/01/14(日) 19:46:19.82
953名無し野電車区2018/01/14(日) 19:48:12.22
17000が出る頃には欠陥プレハブ10000も一緒に廃車にしてよ
プレハブはともかく東武の50000系列に引けを取らない安請け合いな中身なのは間違いないだろ
>>950
高い金掛けてATO改造したし順序があるからあと数年後だな
銀座、千代田、日比谷の順できて
次は丸ノ内と有楽町・副都心だろう 一刻も早くメトロの全車両を安全な車両に置き換えるべき
有楽町線の7000は走行距離が少なかったから・・って事だろうけどな
副都心線自体も、距離はそんなに長く無いし、直通部分の東横入れても・・なんだろう
8両は基本、和光市-元町までだからな
東急の各停10両化がいつになるかによるけど、あと最低10年は使うんじゃね?
だろうな・・
これで元都営6000を引退させるんだろう
でも熊電くらいしか行く場所が無いっていうのも・・
>>960-961
600Vだが、電装系はどうするんだろうな
銀座線用の01じゃ車体が小さすぎたのか?
これで車種統一したほうがよかったようにも思うけど
03系を切ってつなぐ?のか、01系のように先頭車をM車化するのか…
両端Mということなら、都営5300を待ってもよい気もするけど 7000は廃車にしそうだけど
8000は使い続けるつもりなの?
半蔵門線だけなんか不遇
あと南北線次期新型は09系が空いてるから
19000じゃなくて09になるのかな?
確か東武車両スレに20000終わったら次は9000の置き換えに入るって書いてあったし
理由が西武メトロも同時期に新型にするからってあった
途中で送信しちゃた…
そしたら直後に西武40000がリリースされたし
40000のロングは地下鉄直通用みたいだし
16109F,16137FROM更新
13107Fに落書き被害
>>963
台車は流用出来るけど、それ以外は01と同じことをすればいいんじゃないの?
都営5300だと台車を新調しないといけないからな。
efwing台車の実績はある会社だけど。
都営5300は、ことでんが手ぐすね引いて待っている気がする。
>>966
東武が東上線に新車入れるなんて大型投資をするとは思えない。
現在東武の経営が絶好調なのは、東上線に何もしていないからだぞ。 >>969
お前言っていいことと悪いことがあるだろ
もう知らねーぞ >>969
まあ、01をあそこまで魔改造したんだから03なんてどうにでもなる
都営5300は、金が有ればことでんだろうね・・
でも地方私鉄って何考えてるか不明な所は有る
上信は107をいくつも買ったらしいが、107の分散式クーラーなんて今更保守部品有るのか?
普通なら8500の大量廃車待つか8590でしょ
よっぽど抵抗制御が好きなんだろうけどな
東武も9000は少数系列だし廃車にはしたがってる
元々は副都心線乗り入れ用に作ったけど、開通が遅れに遅れて陳腐化した
東上線に50050系の新車走ってるよ >>966
西武が、バカ殿6000を置き換えるの?w
あのケチ西武が、有り得ないだろ >>972
まだ旧2000がいるだろw
なんで廃車前提なんだよw 974名無し野電車区2018/01/15(月) 13:11:52.26
ID:/oTw1M3Q
東上厨乙w
>>971
上信は抵抗制御じゃなくて普通鋼製車が好きなんだよ。
あと20メートル3扉な。 03譲渡なしと発狂してたのいたな
東武20000もそうだったが
廃車だーって
結局、改造で出回ると言う
これだと02も買い手がいそうだ
楽しみになってきた!
>>971
考えてみれば01を改造なんて最悪の選択?をした熊本だもんな
第三軌条の特殊小型車体、標準軌をM化とか
なんでもできるわな
03待つとか5300待つとか色々手はあっただろうに
京王5000でも台車履き替えていろいろ貰い手があったからな
上信の場合、107なら何故飯田線の119にしておかなかったのか等
東急8590/8500は出物があっても他とバッティングする可能性もあるし、
その分割高になる可能性はあるわな
過去の事例からすると途中で捻出が止まるとか
>>980
ど、何処の途上国かと >>978
千住に複数両戻した時点で察しはつくだろうにね
>>982
まあ上信は輸送費最小限に抑えたかった結局だろう
熊本は出来れば短い車体で欲しかった結果なのかね?
下手したら自治体で補助して新車買った方が結果的には良かったんじゃ無いかと思うけど、そんなことは既に織り込み済みで01になったんだろうな
よく分からない帰結だけど >>982
待つ以前にとにかく限界をとっくの昔に超えてた青ガエルの置き換えが急務だったから。
それに投入線区の設備的制約と青ガエルが単行で行ったり来たりする位にお察しな輸送量を
考えれば01が手頃な大きさだったってのもある。 >>983
一から設計するのはめちゃくちゃ金がかかる
静鉄なんかは24両で48億だからな
一畑の単行もJR四国の図面流用だからなんとか作れた >>983
甲種って線路がつながっているのならそこまでコストかからないと聞くけれども
>>984
まあ中古は出物がない限り手が打てないから難しいな
新車相乗りなら一畑と一緒に単行を入れるくらいか
>>985
地方事業者で相乗り新車製造ってあまり行われないよな
マネージメント力がないのか
静鉄のは1両あたり2億で、2両1編成で4億という超バブリーな車両
その割には総車製造なのか、走るんです仕様で高級感があれだけど
東急7000に相乗りする会社があってもよさそうだけどなあ 静鉄は会社構成考えるとなぜ総車なのかくらい察せるだろ
>>987
東急が主要株主ではあるが、すでに総車は東日本に売却済みだけど
東急TS台車を継続使用という意味では有利だけど 03残りは東武が買うだろ。
20000だけでは足りないし。
>>990
なりふり構わずやるのなら03系導入は魅力的かもしれないけど、
そこまで大手がプライド捨てられるかな 鼻紙浣腸が8000の置き換えに7000を欲しがってたという話
>>991
万系持て余しはじめたのにそれはないかと >>991
ローカルの8000の代替としてならかなり魅力的だろ >>971
8000・8590だってモータの界磁側だけチョッパな抵抗制御、しかも保守が面倒な複巻モータ。
107系は西武401・701・801と同じMT54モータでギア比も同じ1:5.60
抑速ブレーキもあるし、上信向きな車両。
戻しノッチすら無いステンレス軽量の東急なんて買ったら秋〜冬場にスリップしてお仕舞い。 >>994
ローカル8000の代替は20000改造で手当てでしょ
足りない分は減便だよ
東武の末端部は少子化も有って乗客激減らしいからね
長距離だって、浅草日光快速は全廃という有様
>>986
地方での相乗りが難しいのは、導入時期が揃わないのと
細かい仕様にこだわり過ぎるからだな
大昔も、確か日車が」地方私鉄用統一規格みたいのを出したが定着しなかった
>>985
静鉄って儲かってるんだな・・
昔も東急の7200の派生型の新車入れたからな
あれだって、陳腐化してるとはいえ、豊鉄なんかバリバリの現役だからな lud20220913012447ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1507001056/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京メトロ車両総合スレ 36S YouTube動画>2本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・東京メトロ車両総合スレ 39S
・東京メトロ車両総合スレ 37S
・東京メトロ車両総合スレ 35S
・東京メトロ車両総合スレ 38S
・東京メトロ車両総合スレ 39S
・東京メトロ車両総合スレ 34S
・東京メトロ車両総合スレ 38S
・東京メトロ車両総合スレ 40S
・東京メトロ車両総合スレ 40S
・東京メトロ車両総合スレ 43S
・東京メトロ車両総合スレ 48S
・東京メトロ車両総合スレ 44S
・東京メトロ車両総合スレ 42S
・東京メトロ車両総合スレ 41S
・東京メトロ車両総合スレ 30S
・東京メトロ車両総合スレ 29S
・東京メトロ車両総合スレ 44S
・東京メトロ車両総合スレ 47S
・東京メトロ車両総合スレ 16S
・東京メトロ車両総合スレッド part31
・【東急(株)】東京急行電鉄車両総合スレ122【間もなく発足】
・東京都交通局車両総合スレッド Par13
・東京メトロ総合スレ Vol.5[転載禁止]
・東京メトロ総合スレ9
・東京メトロ総合スレ11
・東京メトロ総合スレ10
・東京メトロ総合スレ12
・東京メトロ総合スレ7
・東京メトロ総合スレ8
・京成グループ車両総合スレ 33
・京成グループ車両総合スレ 34
・京成グループ車両総合スレ 36
・京成グループ車両総合スレ 32
・京成グループ車両総合スレ 35
・京成グループ車両総合スレ 38
・京成グループ車両総合スレ 39
・京成グループ車両総合スレ 40
・京成グループ車両総合スレ 41
・京成グループ車両総合スレ 40
・京成グループ車両総合スレ 37
・京成グループ車両総合スレ 38
・◎都営地下鉄車両総合スレ 01T
・車内飲酒などの乗客「我慢ならなかった」…東京メトロ車掌、乗務中に無断撮影し投稿
・鉄道車両総合スレ
・京成グループ車両総合スレ 30
・京成グループ車両総合スレ 27
・京成グループ車両総合スレ 44
・京成グループ車両総合スレ 25
・京成グループ車両総合スレ 43
・京成グループ車両総合スレ 45
・京成グループ車両総合スレ 42
・京成グループ車両総合スレ 46
・京成グループ車両総合スレ 49
・京成グループ車両総合スレ 50
・δ相鉄車両総合スレ19
・δ相鉄車両総合スレ22
・δ相鉄車両総合スレ20
・δ相鉄車両総合スレ20
・δ相鉄車両総合スレ22
・δ相鉄車両総合スレ20
・δ相鉄車両総合スレ21
07:01:15 up 6 days, 8:04, 2 users, load average: 19.48, 16.76, 17.49
in 0.18701004981995 sec
@0.18701004981995@0b7 on 011921
|