◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ツイッターの臨床心理士について語るスレ ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/psycho/1651343251/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
オフィスK
心理さん@sinrisan1
などなど
北川清一郎(心理オフィスK)
@sofficek
公認心理師資格を取得したから心理職になるということではありません。
訓練と経験を経て心理職になるのです。
資格はその結果によって取得できる証書のようなもので、
資格そのものに効果はありません。
それを一足飛びに心理職になろうとするのは安易と言わざるをえません。
当然のことを偉そうにほざいて何がしたいのこいつ?
自分の論文とか研究成果はいっさい発表しないけどw
心理さん@sinrisan1
4月20日
結論からお伝えすると
Gルートの実務経験に”心理職の実務経験”や”心理学に関する知識や技術”は必要ないにゃ
心理さんがお国に直接お問い合わせした結果にゃ。お二人の方とお話したにゃ。
→証拠をみせろというリプに対して
「興味があるなら自分で問い合わせろ」の一点張り
デマツイートで国家資格の価値を貶めて試験の開催を困難にする威計業務妨害
オフィスハゲって陰湿なことしかいわないしうつ病じゃねーのか?w
敵ばかりつくってそのうち仕事なくなりそうだなw
>>2は当然の意見だろ。
むしろ反論する方が難しい。
オフィスハゲは公認心理師っていう国家資格に対する侮辱による信用失墜と
同業を貶して臨床心理士の他職種の尊重に違反してるからアウトでしょ
訴訟されるべきなのはオフィスハゲ
>>7 やってみれば?
逆に公認心理師に対する信用失墜行為と臨床心理士倫理綱領違反、
社会期に与えた損益、私に与えた精神的苦痛で逆訴訟するし
てかそろそろ公認心理師協会からオフィスハゲとデマ流した「心理さん」には通達がいくとおもうよ
しかしオフィスハゲは何度同じ発言をすれば気が済むのか
常道行動をするアスペなのか、
自己セミナーへの誘導に味をしめたのか
PsycheRadio@marxind
村上ポンタが赤い鳥に入ったのは少し後なのでオリジナルシングルの「翼をください」で誰が叩いているかは不明ラジね。
語尾に「ラジ」をつけて個性を出そうとあがいてるけど滑ってる還暦のジジイ
>>6 いちいち他人をディスって自分のセミナーに誘導してるのはやり方を繰り返してるだけだろ
脅迫商法
>>9 おまえはホントに何も知らないバカなんだな。
どうして師協会が出てくるの?
おまえの精神的苦痛など知ったこっちゃない。
オフィスkはゴールデンウィークも全力でディスリツイート
相当暇なんだな・・・
こいつの論文、翻訳書しか文献無いから語学力ないんだろうしw
>>17 おまえはその論文を読んだのか?
Kを叩くのなら、おまえが最低限の心理学的知識を有してないと赤っ恥をかくぞ。
>>16 Kの論文の参考文献まで調べたのか?
まさか、おまえは相当な勘違いをしてるんじゃないか?
ホントに恥ずかしいバカチンクンだなw
>>19 https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201702247649957842 論文サイトにのってるやん。学部生まるだしの低知能な論文がw
「精神分析的マネージメントと逆転移 : 絶望感と無力感を伴った逆転移を抱えて生き残ること」
引用文献 12件しかも孫引き使いまくり(笑) まともな学部生でも100個は引用文献使いますw
Bion, W.R. (1970): Attention and Interpretation. Maresfield Reprints, London. 福本修,平井正三訳 (2002): 注意と解釈. 精神分析の方法Ⅱ―セブン・サーヴァント. 法政大学出版局, 東京
Breuer, J., Freud, S. (1895): Studies on Hysteria. S.E.2. The Hogarth Press, London. 芝伸太郎訳 (2008): ヒステリー研究. フロイト全集2. 岩波書店, 東京
Freud, S. (1912): The dynamics of Tranceference. S.E.12. The Hogarth Press London. 藤山直樹監訳 (2014): 転移の力動. フロイト技法論集. 岩崎学術出版社, 東京
Grinberg, L. (1962): On a specific aspect of countertransference due to the patient's projective identification. Internaional Journal of Psycho-Analysis 43, 436-440. 松木邦裕編・監訳 (2003): 患者の投影同一化による逆転移のある特異面. 対象関係論の基礎―クライニアン・クラシックス. 新曜社, 東京
Heimann, P. (1950): On Counter-Transference. Internaional Journl of Psycho-Analysis 31, 81-84. 松木邦裕編・監訳 (2003): 逆転移について. 対象関係論の基礎―クライニアン・クラシックス. 新曜社, 東京
Joseph, B. (1985): Transference: the total situation. Internaional Journal of Psycho-Analysis 66, 447-454. 小川豊昭訳 (2005): 転移―全体状況として. 心的平衡と心的変化. 岩崎学術出版社, 東京
松木邦裕 (1998): 分析空間での出会い―逆転移から転移へ. 人文書院, 東京
Money-Kyrle, R. (1952): Normal counter-transference and some of its deviations. Internaional Journal of Psycho-Analysis 37, 360-366. 松木邦裕監訳 (2000): 正常な逆転移とその逸脱. メラニー・クライン トゥデイ 3. 岩崎学術出版社, 東京
Winnicott, D.W. (1956): 北山修監訳 (2005): 原初の母性的没頭. 小児医学から精神分析へ―ウィニコット臨床論文集. 岩崎学術出版社, 東京
いやーこんな低学歴のバカが心理業界を憂う()とか笑えるわ~
オフィスkはまともな論文も書いたことないくせにGルート批判してたんだなw
引用文献は翻訳が出てる方が引用しやすいだろうよ。
その訳がよっぽど気に入らなければ自分で原書を部分的に訳すこともあるが。
あと、これは学位論文ではなく「精神分析学研究」への投稿論文なんだから
論文の頁数が限られており、必然的に引用文献数も少なくなる。
Kを擁護してるわけじゃないが、Gルート批判と論文は分けて考えろや。
>>24 いやいや、引用文献だけで頭の悪さ丸出しだからw
洋書の原著いっさいなしw
>>23 臨床心理士のレベルの高さを謳いながら自分はゴミみたいな論文
話になりませんねw
オフィスkは頭の出来は3流だよ
たぶんIQ100くらい
>>25 頭が悪いのはおまえだよ。
原著を引用文献に載せないと頭が悪いことになるのか?
論文の内容を吟味せずに文献だけで判断するオマエはアスペ?
どうせならKの論文の内容を批判してみろや、できないだろうけどw
オフィスkの論文は学部生のレポート以下だろw
引用文献12()孫引き()翻訳書のみ
フロイトの原著絶対読んだことないわこいつ。さすが関西学院()
>>30 K論文を内容的に批判することはできないのでちゅか?
あなたには外国語や学歴に関するコンプがあるようでちゅね。
>>29へのレスの間違いでちゅた。
>>30様、ちゅみまちぇん
>>34 高卒乙
引用文献12()の論文なんてまともな大卒なら読まない
引用がないから主張もほぼ主観になるし
>>36 答えになってないぞ中卒よ。
もっと具体的に言えよ。
おまえは専門的な知識がないんだからK叩きは諦めたら。
おまえのバカを晒すようなもんだぜ。
>>36 引用されてる文献は精神分析関連ではオーソドックスなものだぞ。
全ての心理士の必読書とまではいわないが、あえてそれを叩くお前の心理が分からん。
要するに、おまえは心理学の素人だから引用文献や学歴にしかケチつけられないわけだな。
おまえの専門は何?話はそれからだ。
修士でも引用文献100冊は使うだろw
オフィスkは所詮カウンセラーもどきであって
心理学の知識はさっぱりって一目瞭然でしょ
ちなみに同じ逆転移の研究をしている成田氏の論文
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpm/44/1/44_KJ00002399187/_article/-char/ja オフィスkと知性の差がすごいw
引用文献 (22)
1) American Psychiatric Association. Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders. Text Revision. American Psychiatric Association. (1994)
2) LINEHAN MM. Cognitive-behavioral treatment of chronically parasuicidal borderline patients. Arch Gen Psychiatry. (1991) vol.48, p.1060-1064.
3) KERNBERG OF. Object relations theory and clinical psychoanalysis. Jason Aronson. (1976)
4) KERNBERG OF. Severe personality disorders. Yale University Press.
5) CLARKIN JF. Psychotherapy for borderline personality. John Wiley & Sons. (1999)
6) MASTERSON JF. Treatment of the borderline adolescent. Wily-Interscience. (1972)
7) MASTERSON JF. From borderline adolescent to functioning adult : The Test of Time. Brunner/Mazl. (1980)
8) ADLER G. Borderline psychopathology and its treatment. Jason Aronstn. (1985)
9) HERMAN JL. Trauma and recovery. Basic Books. (1992)
10) WALDINGER RJ. Intensive psychodynamic therapy with borderline patients : an overview. Am J Psychiatry. (1987) vol.144, p.267-274.
11) GUNDERSON JG. Borderline personality disorder a clinical guide. American Psychiatric Publishing. (2001)
12) STONE MH. Treatment of borderline patients : a pragmatic approach. Psychiatr Clin North Am. (1990) vol.13, p.265-285.
13) OLDHAM JM. Practice guideline for the treatment of patients with borderline personality disorder. Am J Psychiatry. (2001) vol.158, no.Suppl,
21) GABBARD G. O. Psychodynamic psychotherapy of borderline personality disorder : a contemporary approach. Bull Menninger clin. (2001) vol.65, p.41-57. doi:10.1521/bumc.65.1.41.18705
22) 成田善弘. 境界例の治療と薬物. 神経精神薬理. (1993) vol.15, p.339-343.
http://search.jamas.or.jp/link/ui/1994014822 >>39 >>24をちゃんと読んでみろ。このバカチン低能アスペが。
>>40 論文の評価は参考・引用文献と学歴で決まるというのがお前の考えか?
この点だけ、はっきりと答えてみよ。
それとも、英語を見ると日本語よりも頭よく見えるのかな?バカチン
バカチンはこちらの質問には全く答えられないようだな。
これじゃあKにバカにされるわけだ。
>>48 > これじゃあKにバカにされるわけだ。
え、本人降臨マジ?
論文は読んでないけど俺前に北川に
>>19ブーメランなクソリプされたことはあるぞw
ここでKを叩いてる奴ってGルート批判よりもKに恨みを持ってるようだな。
だけど、論理的に批判ができないから子どもが駄々をこねてるようにしか見えない。
お子ちゃまでちゅねぇw
49は恨みではなくKが知ったかしたという批判なんだが。
ここにK擁護してるのが本人だとするとバカ丸出しだな...
GWにGルート叩きして5chチェックするオフィスk(笑)
病人やね
こんなんで資格取れてしまうのも相当にヤバいけどな
誤った見立て乱発してそう
別に俺はKを擁護する立場にはないけどな。
Kを叩いてる奴があまりにも無知なアスペだから忠告してるまで。
>>56 47や49は通りかかった別人だからよろしくね
論文の内容ではなく文献の数やタイトルで内容まで批判できないという主張はわかるけど
そういうことをするからといってアスペでもないし、罵倒として使うのも程度が低いと思うよ
それにレスの意味を理解できず勘違いをしたあなたが住民をバカにできる立場でもないね
>>56 なかなか理解できないようだから改めて49を説明すると
論文の文献数やタイトルだけでは北川の底の浅さを断じることはできないが
知ったかで突っ込まれたことのある立場としてはここの住民の言い分もあながち間違いではないと思いますよ
って意味になるんだけど
わかるかな
また、論文の内容から北川を擁護してるわけでもないのに、外観を野次っただけの住民をここまで叩くほうがむしろ拙速に過ぎると思いますけどいかがでしょうか
論文書いたことない高卒乙w
abstractと引用文献みただけで人間の知能なんて一目瞭然だろw
オフィスkは翻訳書のみで孫引き()
>>59 そういう偏見に満ちた書込みを続けてるとこれ以上は援護射撃しかねるんで頼むわ
オフィスkは取り敢えず心理協会に通報しとけ
主催側からしたら害にしかならないから
抹消処分もありえる
ほかの士業からはあんな漠然とし過ぎた要綱ではガバガバ過ぎてまるで意味をなさないという評だけどね
引用文献のしょぼさもさることながら学歴もしょぼいよねw
>>57=
>>58 何を偉そうに言ってるのかな、知ったか君。
君も知識がないのなら消えたほうが身のためだよ。
このK擁護の奴ネタなのか、本人降臨ごまかしに来てるのか
北川も前提になってることをわざわざドヤって指摘してきたレベルのアホだから本人の可能性バリバリあるのが痛々しいところ
バカチンは昨日、Kのツイに投稿したが軽くあしらわれたようだなw
どうせまた倫理違反だとか喚きたてて削除されたんだろ。
バカチンは誰にも相手にされない哀れな乞食
バカチンという言葉の古さがまた本人を思わせる
Kって人格障害なのか
Kを批判するならもっと勉強しろや。
引用文献だとか学歴だとか言ってるうちはダメだなw
誰にも共感されないよ、バカチンくん。
相関性の話をしているのに由来はそれじゃないなどと斜め上の指摘をしてみせる周回遅れをリアルタイムで目撃してきた身としては
この露骨かつ執拗なK擁護にまったく説得力を感じられないです
すみません
>>76 相関性についての話ということは、二者の比較だから
由来が違うのが前提なのに、Kが由来の話となぜか勘違いして
比較しているほうの片方はもう一方の由来ではないというアホなリプを入れてきた
わかるかな
検査Aは事象Bについての検査である。なんらかの科学的実証性が一部認められている検査Cと相関性があっても、
検査Cの実証しうることが検査Aで判定しようとしている事象Bと無関係であれば
Aの実証性があることにはならない。
という話をしているのに、検査Aは検査C由来ではなくb(事象の元ネタ)由来ですよとかボケかましたってこと
なんで元ネタを知らないという発想になったのか謎
書評してる奴に本のタイトル教えてドヤるようなもの
どういう話の流れで言ってるのか文脈も確認せず、あり得ないほど初歩的な指摘で切り込んできてだいぶ失礼で底の浅い人だと思ったよ
説明しても謝りもしないでダンマリだし
オフィスkは教授にもなれん雑魚のくせにイキりすぎでしょ
Kのようなしょうもない奴でも資格とれてるという点でGルートだけの問題ではなさそう
通常ルートも相当甘いのでは
オフィスk
日本心理研修センターに通報
公認心理師に対する侮辱罪、信用失墜行為
>>78 日本語というよりもアタマダイジョブデスカ?アスペ死w
K擁護は知的に問題があるのか反論できなくて煽り豚と化したのか
>>82 日本心理研修センターということがようやく分かったようだね、バカチン。
でも今頃こんなことが分かるようなら、君は公認の資格持ってないんだろうし、
もう一生取ることもできないね。
資格がとれるかどうかじゃなくて、Kが心理職として不適格だから通報しようという話じゃなかった?
>>20の貼ってくれた
「精神分析的マネージメントと逆転移-絶望感と無力感を伴った逆転移を抱えて生き残ること」
生き残るってw
論文というよりメンヘラのエッセイみたいなタイトルだけどこんな状態で心理業務やってていいのかな
論文で豆腐メンタルを自慢する心理職って大丈夫なのか?
>>92 「生き残る」って言葉は心理臨床ではよく使われる言葉だよ。
セラピストの逆転移問題を考えるうえでは重要なキーセンテンス。
クライエントの攻撃にびくともしない鋼のメンタルの持ち主が心理職に向いてるとでも
いいたいのか?
そう言う奴の方が不適格。
>>94-95 逆転移して病んだ心を抱えたまま心理業務を続けるの?と聞いています
よく読んでください
>>96 逆転移を自覚して治療に活かすことに意味があるんだろ。
病んでるかどうかはその定義にもよるが、セラピストが自身の病んだ部分を洞察しながら
治療を続ける(生き残る)のが心理臨床の醍醐味でもある。
ただ、自身の問題に耐えられないほどの状態であればセラピストの交代もありえるし、
そうすることが良心的でもある。
逆転移を生かすも殺すもそのセラピスト次第ということだな。
>>95 そうは思わないね
共感的理解ができることと、レジリエンスが足りなくて動揺しやすい心を持ち続けることは違うんじゃないかな
心理職がサバイバーと同じ状態でいいとは思わない
精神分析では、
そのためにスーパーバイズや教育分析を受けることが必須とされている。
「傷ついた治療者」というタームも良く出てくるぞ。
>>98 心理職とサバイバーが同じとは言ってないぞ。
だが、「動揺しやすい心」という資質も使いようや訓練によってはクライエントを
支援するための資源になり得る。
そもそも最初から心理職として完璧な人間などいるはずがない。
>>98 共感疲労という言葉があるように、心理職というのは感情労働だ。
クライエントの話を聞いていれば疲れ傷つくこともあるだろう。
それを豆腐メンタルというのは完全な的外れ。
>>99-100 だから、スーパーバイズを受けるなどして治してから心理業務にあたらないとと言っているんだけど?
> 心理職とサバイバーが同じとは言ってないぞ。
生き残るという言葉がよく使われるという点についてそう言いました
影響されたまま・されやすい心の不安定な人にセラピストはできない
敏感な資質と不安定さを混同して病みやすさを開き直られてはクライエントのほうが迷惑
どっちがセラピー受けけてるのかわからんだろ
>>102 やはり君は分かってないようだね。
そもそも「完璧な」人間でないと心理職にはなれないのか?
敏感な資質と不安定さは表裏一体かもしれないが、それを開き直ることを良しとするとは誰も
言ってないぞ。
それを克服するために訓練を続けているわけだが、100パー克服できるなどということは
人間である限り不可能だ。
あと「生き残る」という言葉は精神分析や心理臨床の準専門用語として使われているという意味だから
誤解するな。
もう少し冷静に意見を述べたほうがいいぞ。
>>101 行き違いになったようだけど、
>>102とレジリエンスという言葉の意味を検索してほしい
レスもよく読め
ヘラった・ヘラりやすい状態で心理業務にあたり続けていいわけがない
>>103 > そもそも「完璧な」人間でないと心理職にはなれないのか?
> 敏感な資質と不安定さは表裏一体かもしれないが、それを開き直ることを良しとするとは誰も
> 言ってないぞ。
そんなことはこちらも一言もいっていない
共感的理解の価値を説く以前にあなたはまともな読解力というものを身につけたほうがいい
もしかして、サバイバー(当事者)と「生き残る」を混同したのか?
それはとんでもない誤解だなw
どうも君は偏った知識しかないようなので話が噛み合わないんだな。
もう少し謙虚に勉強しなさい。
>>106 やっぱりあなたはバカチン連呼の人か。サバイバーと生き残りの語の関連から述べたものだったのだが。
訓練といいつつそれではやっぱりダメなんじゃないの?
おやおや、反論できなくなると検索しろ、読解力がない、との暴言ですか。
あきれたお子ちゃまでちゅねw
>サバイバーと生き残りの語の関連から述べたものだったのだが。
だから、それが大きな間違い。
あなたが「生き残り」という言葉がエッセーのようだと言ったから教えてあげたのに。
自分の知識が全てだと思うと赤っ恥をかくよw
>>108-109 文意を理解しようとせず、
マウントとりに汲々とするあなたのような状態では、クライエントをまともに扱うことは無理だね
メンヘラはメンヘラを治療することはできない
状況で証明してしまった
>>108 反論は文意から成り立つもの
そもそも反論を認識できていないとは恐れ入るw
>>110 察するに、あなたは患者側の人間のようだね。
メンヘラである自分は助けてもらって当然だという自己中的な驕りがある。
あなたは精神科医や心理職を叩くことで鬱憤を晴らしてるだけの卑怯者だw
これでは一生君のメンヘラは治らないよ。
ご愁傷さまww
>>112 こちらが患者側の人間とは言っていない。ミスリードし過ぎ
大丈夫なの?
あなたのような状態の人に心理業務はできないと言っただけ
バカチン連呼がK本人である可能性が爆上がりしてるわけだけど
これじゃあね...
>>111 書き方も異常だと思ってたわ。
ASDのメンヘラくんwwwwwwwwww
>>113 Kに恨みでもあるようだな。
自分を否定する人間は皆Kに見えるという妄想性障害か?
>>115 恨みはないよ。まともに文も読めないようだし、呆れてる
>>113 オフィスKの元患者さん、逆恨みはだめですよ。
オフィスKに高額な金をお布施して悔しかったんだねw
>>116 オマエの文はニホンゴダイジョブデスカのレベルwwww
>>120 対峙している相手はそう言うけど、第三者からは理路整然としていてわかりやすいといわれる
>>122 121は自分の文章についてどう言われることが多いか言っただけだよ?ミスリード気をつけてね定期
心理職がバカチン連呼みたいな煽り中毒者では困るよね
>>103 エッセイと言われて腹が立ったのか、生き残りという語に論点がずらされているが
乗り越えるならともかく、抱えていてはダメだから
ここを言い間違えるわけにはいかないだろ
オフィスk降臨してて草
幼稚な論文を自己弁護とかw
>>94 生き残る()なんて使わねーよハゲ
生きながらえるみたいに無意味なニュアンスしか感じねえわw
>>127 バカチンよ、何も知らないくせにいきるなよ。
「生き残る 精神分析」で検索してみろや。
人を批判するならまずは自分が勉強することだな。
KのGルートに関するコメントにはほぼ同意だ。
これを公認心理師の信用失墜行為だと叫んでる奴の方が
よっぽどのアホやなw
制度に関する批判は個人の意見だからデマでもない限り信用失墜行為は難しいんじゃないかな
クライエントに対する職務倫理違反や心理業務に関する倫理的逸脱発言を炙り出したほうがいい
論文のタイトルに見られるように自身の病んだ状態を資質か何かと勘違いして省みない、というのもその路線だし
>>133 あの壊れっぷりを見るとそれもそうなんだろうけど、具体的に何がどう信用失墜行為にあたる発言なのか説明できないと申し立ても成り立たないかと
>>134 いや具体的に心理師に対する信用を損ねる行為をした心理師なんて現実でひとりもいないのに
空想でシャドーボクシングして「心理業界の価値を貶めた!」とか大言壮語してる時点でデマと不特定多数に対する侮辱罪だろ
全部エビデンスのない妄想だしまともな心理師からしたら迷惑行為以外の何物でもないだろ
>>135 具体的にGルートの何に弊害があるのか、実例をもって批判できてないのはKのほうということか
自分も受験資格があるというだけで実務経験があればそのまま資格取れるという制度でもないのだから、Gルート自体にそんなに問題があるようには思えないけどね
>>135 まともな心理師からしたら迷惑なのはゴキ系GルートであってKではない。
むしろKはまともな心理師の代表的な意見を言ってくれていると思う。
問題があるとしたら試験内容のほうなんじゃ?
ルートがどうとかいってるの心理職だけだよ
生き残るはんは未熟な他罰的感情をGルートに逆転移して生き残っている()んです?
>>141 部外者視点からするとまさにそれだと思う
単に学歴制限がないとご不満というだけでは?
旧帝卒だと学部生クラスでも引用文献に第二外国語100冊くらい使うよな
翻訳書で孫引きだけの生き残るはん…
少なくともkみたいなトラブルメーカーを雇うところはなさそうだなw
試験内容を難しくして、受験資格の門戸は心理卒以外にも広げるという方針ならクオリティの確保を主張しているととれるけど
心理卒必須にするべきという主張は偏差値が低くてあぶれやすい心理卒の就職枠を確保したいだけでは?
生き残るはんって炎上商法?
常識ある人間なら実名で他人攻撃とかしないけど
いまも精神科医を名指しでバッシングしてるし
失言マシーンかよ…
>>145 俺の出身大学のちょう頭いい教授でも第二回試験で7割くらいだったよ
>>147 北川の論法を司法試験批判に応用してみようw
バカチンはKのGルート批判に反論できないから論文やら学歴やらを持ち出して
喚いているだけの哀れな乞食だなw
>>150 言われてることがわからない?
司法試験に対して、法学部卒じゃないとダメだとか批判する奴いるの?
北川のGルート批判はそれくらい斜め上
このスレには日本語の不自由なメンヘラ氏もおります。
バカチン&メンヘラ、最低の汚物コンビですなw
それならこの先もGルートを存続させればいいのに今年で終わり。
要は経過措置のどさくさにまぎれたゴキが発狂してるだけ。
どこにも採用されない現実には目をつぶってるんだねw
>>156 採用されない?既に働いているからGルートなのに?
>>156 なんか勘違いしてないか?具体的には医者や医療従事者を締め出したいように見えるというだけだが
むしろ医学を上位カテゴリから切り離してしまったGルート廃止後のほうが価値下がるんじゃないかというw
北川ってもしかして心理サロン自営だからGの中身がなんなのか知らずに妄想マウントしてただけだったりして...
オフィスハゲの心理士感って古臭いんだよな
公認心理師の活動領域は医療・教育・産業・福祉・司法まで拡がって
大学の心理学カリキュラムも変わってるのに古いカウンセラー像でしか批判できてない
実際は生き残るはん()よりIQ高くて優秀な人材は腐るほどいるし
偶然公認心理師になれた奴がいたとしてもまともな企業は採用しないでしょ
オフィスハゲはそこまで公認心理師制度に不満があるなら船降りて臨床心理士だけでやっていけよ。矛盾してるんだよハゲハゲ
てかGルートって民間資格から国家資格への上位互換とするために、
臨床心理士が精神科医だと兼任できてたことを背景とした経過措置ってことでしょ
知ってても知らなくてもアホやんけ
>>161 企業??大部分医療機関の需要じゃねーの?
生き残るはんツイッターで反応ないけどプライドないの?w
>>165 いや産業カウンセラーとか別に医療じゃないし
病院採用されない大部分の臨床心理士は資格とっただけで生殺し状態というのが現状だと聞いているが。
バカチン連呼は息してる?
>>167 産業カウンセラーのこと?あんまり多くはなさそう
ごめん企業カウンセラーと書いてると思ってちょっと被った
まぁ実力もない雑魚が臨床心理士という肩書だけで喧嘩売ったら攻撃されるのは当然だわな。別に何も意味ねーし
無駄に大学院だけいって「生き残ること」()が成果じゃあなw
攻撃、というか心理業務が精神医学に則ったものでない限りエビデンスベースドを謳えない、というスタンスから
心理資格の独立性を主張する丹野義彦を批判してたの見たことあるから
Gルート批判の矛先が医者だと立場ないんじゃ?
>>172 それな
バカチンとメンヘラが屑の書き込みを続けてるようだが、勝負は決まったんだよ。
Kへのまともな反論もできなくて5ちゃんで憂さ晴らしか。
はんとに哀れな奴らだな。
オフィスk「ぼくはカウンセリングに失敗してうつ病になってバーンアウト症候群になった!でも惨めったらしく生き残るw ドヤ、これが臨床心理士の専門研究や」
こいつってただのアカデミズムの恥さらしだよな?w
>>174 一日中、匿名掲示板に張り付いて生き残るはん()は仕事ないんすか?w
そろそろ自己破産っすか?w
>>176 そう、論文のタイトルはそういうこと。。
>>179 メンヘラになっておきながら他人をメンヘラ呼ばわりしてこき下ろすってどういう自己矛盾?それとも逆転移の意味もわからないおバカさんなの?
煽る前に壊滅的な読解力をなんとかしたらどう
>>180 メンヘラ登場。
オマエの文章は矛盾だらけだよ~、チョンの人?
>>181 矛盾じゃなくてあんたのミスリードな
「メンヘラはメンヘラを治療できない。この状況から(あなたがメンヘラであることが)証明されてしまったから、あなたには心理業務をする資格がない」
を勝手に
「メンヘラはメンヘラを治療できない。この状況から(お前が俺を治療できてないことが)証明されてしまったから、あなたには心理業務をする資格がない」
と読み替えたバカさ加減なんとかしろよ
メンヘラも連投乙。
もしかして、バカチンとメンヘラって・・・www
オフィスKのGルート批判読んできたけど
もし批判に値するとすれば根本的に実力もないのに通る試験であることが問題なのであって
受験資格はカンケーねーわなと思うかな
大学院まで行かないと取れないような価値の高い資格だと思ってたら
大学にも行ってないような保育士がパスしちゃってショックだったんだろ
クオリティに問題を感じるなら試験を難しくするよう批判すればいい
でもそれをしないのは、難しくなった試験に通る自信がないから受験資格ガー言ってるようにしか見えない
ひとを攻撃して不快にする奴とどうやってリラックスして瞑想するんだw
Gルートの「現任者」が臨床心理士と同等の業務に従事している者、という意味であれば本来は精神科医を想定していたはずだから
実際に運用したときの審査基準がおかしかったということはいえるだろう
制度に問題があったわけではなさそう
肝心の試験が簡単過ぎて、受験資格審査の穴をすり抜けて入ってきたような受験者にパスされてしまったという結果論でしかないと思う
>>194 だからそんなやつはまともな企業は雇わねーってw
>>195 資格に信用が置けないという問題の解決には何一つなってない
>>195 いい加減な試験でしかないなら、Gルートだけじゃなく通常ルートで通った奴も実質心理卒というだけで資格試験を通ったという付加価値は何もないということに。
>>195 同意。
企業というか、
ゴキGが公認取っても心理職として採用されることはないのは周知の事実。
だから臨床心理士系公認にとってはゴキGは脅威でも何でもない。
ただ、ゴキGのせいで公認心理師の資格の信頼性が低下してしまうのが懸念材料。
まぁ、あと5年もすればゴキGは息絶えるだろうけどね。
それまでは臨床+公認のダブルホルダーが心理職のスタンダードとなる。
>>198 いや、受験資格に制限ができただけで中身がバカでも通れる試験ということには変わりないだろ
要は誰でも受験できるようにしたらゴミ試験であることが露呈したってだけでは
資格で受験資格を区切ればよかった。
さすがに保育士や介護福祉士はねーだろw
それもないかな。根本的にヌルい試験があかんなだけ
臨床心理士と同じ
>>199 ならば、公認の試験が「簡単」だと仮定しよう。
だが、仮にゴキGが一夜漬けで公認取ったとしても心理職としての経験がないわけだから
まったく使えない。資格を取っても宝の持ち腐れ。
医学部を出てなくても点取るのが上手い奴なら医師の国家試験でも合格点を取ることはできる。
でも実習などはやってないわけだから使い物にならない。
それと同じこと。国は心理支援をやってるものという条件を付けているのに、それを勝手に解釈し
チャッカリ取っても心理職として採用されるわけがない。自業自得というものだ。
つまり、公認の国家試験の難度が問題なのではなく、
その試験を受けるに値する人が受けてるかどうかが問題なのである。
受けるに値しないゴキGが資格取ってもそれには何の利用価値もない。
行間のように資格証を額に入れて飾るしかないという惨めな状況になるだけ。
>>203-204 詭弁だよ
値するも何も心理卒ということがわかるだけ
>>203-204 司法試験について同じことが言えるか考えてみ
司法試験が一夜漬けで誰でも通るような難易度で、ただ受験資格に法卒という資格制限があるだけだったら誰が信用する?
心理資格に価値があると思ってるのはあんただけ
事例が配点3つうのが不自然や
事例が配点1で点数6割だったら、ゴキブリは合格できなかったんじゃないか?
本来なら不合格にしなければいけなかった心理系受験者を配点をコントロールして救済したんじゃないか?
>>207 心理職のクオリティの低さは昔から言われていること
今に始まった話じゃない
国家資格化しても一向に変わらなかったというだけ
身内に甘くして、臨床心理士時代の利権を守ろうとした。その甘くなったところに介護職やらが気づいて試験受けにきた。こんなところじゃないか?
事例の配点を1にして、身内が不合格でも「あなたは日々の勉強が足らなかった。勉強して来年受けてください」っていえたら、ゴキブリはいなかったと思う
>>209 配点がどうではなく、もっと根本的な問題だと思うけど。
生き残るはんが合格してしまうような試験ではねえ
>>209 とりま試験の質が悪いという指摘に納得してもらえたようですね、どうも。
心理士「全問配点1にしたら、勉強してない心理士落ちちゃうよ。事例を配点3にして助けてやるからな、心理士で国家試験の恩恵受けような」
他職種「なんだこの事例問題、社会常識あれば解答できるわw」
心理士「心理の知識があってもなくても臨床心理士は合格にしたいな。でも他業種から試験受けてきたらゴキブリって呼ぶよ」
配点とか詳細なところまでは断定しかねるけど、だいたいそんな感じだろうね
そうはいってもオフィスkの論文は引用文献がぜんぶ翻訳書で孫引き()だけど?w
臨床心理士だからって質がいいって言えるの?
>>196 資格は必要条件であって雇うための十分条件ではないだけの話でしょ
介護士が仮に不正で公認とれても結局は放デイあたりでしか働けない
>>206 ということは、公認心理師よりも臨床心理士の方が価値があるということやな。
>>218 通常ルートで合格した心理職の能力が担保されてるわけじゃないからまったくそんなことはない
バカでも通る試験というが、それで落ちてる奴はなんなの?
特に2回目以降は合格率が極端に落ちてるが、それはバカ以下の人が大量に受けたことの
証じゃないの。
>>221 それは確率の問題だろ。
心理職の経験のない介護士と平均的な心理職を比べたら
後者の方が能力は担保されている。
まぁ、今後は正規のルートしか受験できないわけだからゴキルート問題は解決したな。
本来は養成課程と試験がセットになってる資格なわけだから、試験問題だけを取り上げて
難易度が~なんていうのはナンセンス。
ちゃんと養成課程を修了したのなら合格率は軽く90は超えるだろう。
>>223 >>213の話ちゃんと読めてる?
GルートだろうがGルート以外の心理師だろうが、個別に能力をみて各自で判断するよりほかない
配点が問題だったところで、Gルートでも他の項目も得点がとれていたかもしれないし
いじったということは、通常ルートでも問題の項目で得点をとることで受かったやつもいるわけだろ
仮に公認心理師試験を極端に難しくして誰でも受けられるとしても
その合格者は心理職としての資質があると言えるのか?
筆記試験だけでは測れない部分も多いだろうよ。
>>226 筆記試験とは別に言ってないんじゃない?やりとりしてると専門知識以前に理解力が足りないと感じるけど。
野良心理職と資格持ちの質の差がないという批判が以前からあるように
心理職の質そのものが上がらなければ資格制限は問題を隠蔽しただけだと思うよ
そもそもGルートのなかには、
臨床心理士系公認心理師→当然資格を取る
他職種系公認心理師→自分の専門の幅を広げようと資格を取る
ゴキ系公認心理師→実務経験を詐称し、あわよくば心理職になろうとするクズ
の3種類いる。
Kのやってる精神分析なんか特に中身占いと変わらんから占い師との差別化に必死なんじゃね
>>231 質が上がらないから募集そのものが少ない
>>231 社会的な評価が低ければ心理職自体が相手にされないって
>>225 自分の御粗末な日本語を棚に上げて、
相手に理解力、読解力がないと言うのは如何なものか?
>>234 お粗末かどうかは自分の実績があるからわかってる
少なくともお前に言われるような立場ではないよ
>>234 理解力の低い奴が他人の理解力を主観で理解して評価できると思ってんの?
心理やってるのにそんなこともわからないのか
>>226 お前、司法試験受けたことないだろ?
少なくともあれの筆記に通るなら知識面の資質はある。
臨床心理士がGルート合格者をツイッターで叩いてるからGルート問題が消えないんだよ、批判やめろ
ついでに言うが、俺らも本心では試験に落ちたGルートはゴキブリだと思ってる
>>237 仮にオマエが司法試験に合格したとしても弁護士などは無理だよ。
なぜなら、オマエには人を不愉快にさせる粘着的な気質があるからだ。
>>240 俺は237ではないが、すぐ論点をずらして煽り逃げするようなお前に弁護士の資質は語れないと思うよw
オフィスハゲってクライエントに逆転移とかそれっぽく抜かしてるけどただの片想いだろ
>>237は司法試験を受けたことがあるんですね?
資質を語ってるんだしね。
お前、司法試験受けたことないだろ?
少なくともあれの筆記に通るなら知識面の資質はある。
臨床心理士がGルート合格者をツイッターで叩いてるからGルート問題が消えないんだよ、批判やめろ
ついでに言うが、俺らも本心では試験に落ちたGルートはゴキブリだと思ってる
オフィスk、5chでバカチン、チョンと暴言連発
こいつ発達か?
本当の臨床心理士を名乗っていいのは京大卒以上のみ
F欄のオフィスkは論外
バカチンクンの論文が読みたいなぁww
引用文献は英語の原著論文ばかりなんだろうぁw
>>251 k降臨乙
バカチンとかやっぱおまえ汚言だし発達だわ
>>251 俺の大学の同期はみんな原著のみで翻訳書はつかってなかったぞw
引用文献みた瞬間オフィスkの知性なんて見る人が見れば瞬時にわかるでしょ
>>253 どんだけ発達に恨みがあるか知らんが、根拠のないミームで診断するのやめとけ
専門性が地に堕ちるぞ
自演を始めたバカチンw
心理学を知らないなら黙っておいた方が身のためだぞ。
すでに赤っ恥かいてるよ。
>>254 苦しい言い訳だな。
これじゃKにバカにされるわけだw
メンヘラ君は司法試験に毎年落ちて気が狂ったのでつか?
>>256 いや根拠はあるが?
発達検査の診断基準に汚言がある
本業じゃないだろ?
253と256が同一と思って自演認定しているならそれは間違い
赤っ恥というのも出まかせだろ
>>260 同値ではないよな
汚言ならほかの疾患にもある
発達だと断定する根拠は?
>>259 いや、司法試験は結局受かんなかったけど、司法書士合格→社労士合格→社会福祉士、精神保険福祉士合格→公認心理師合格ときてて成年後見とかやってる
心理士と仲良くなってカウンセリング教えてほしいんだが…
>>262 ツイッターでの他罰的な言動と汚言から発達の可能性が高い
あと同値()といえるほど確実な診断とかスクリーニングなんて病理測定にはないでしょ
ばかちんくんをイジメないであげて。
ばかちんくんは障害者なんだから。
>>263 仲良くなるてそんな甘い世の中なわけねーw
学会入ってカネ払ってバイザー依頼しろよ
>>263 横ごめん、259(バカチン連呼)はあなたとほかのレス主を人違いしてる
>>264 生育歴が柱になってる疾患名だからそもそも症状のみから推定することはできない
>>268 生育歴が柱?
じゃあ4歳とかのガキは4年ぽっちの生育歴が柱なわけ?w
>>269 そうだよ。大人の発達認定も、生育歴に関する資料から推定的に診断をおろすことになっている
>>263 ならば教えてやろう。何でも質問しなさい。
>>269 症状が生得的な性質によることを中核定義とする障害カテゴリ
>>270 違うけど?w
心理学部入って勉強しなおしたら?
医者とか臨床心理士とかでも発達はいるし自称してる人もいるでしょ
生育歴は環境要因でトリガーのひとつでしかないよ
>>273 精神医学の話をしてるのに、いきなり論理用語をぶっこでくるとは・・・
やっぱ君は自分のオナニー的な言葉遣いに酔ってるだけの自己愛人格の持ち主ですね。
>>275 付け焼き刃のハッタリご苦労様
環境要因でなるものではありません
>>274 違うけど?w
生得的に症状があっても周囲の対応が適切なら診断する意味がないし障害に該当しない
生得的な要因ではなく生活が基準でしょ
>>278 意地張ってないで発達解説サイトでも確認しておいで
>>277 は?
生育歴は環境要因だけど?w
仮にオフィスハゲがADHD衝動型だとしても社会全体から無視されて
本人も何も感じなければ発達ではないよ
でもオフィスハゲは全方位を攻撃してるから発達になるわけ
>>281 いやお前みたいに下らんブログなんて読んでねーよ素人w
検査マニュアルと論文くらいきちんと読もうね買えないだろうけどw
>>278 > 生得的に症状があっても周囲の対応が適切なら診断する意味がないし障害に該当しない
> 生得的な要因ではなく生活が基準でしょ
それは問題が起きてない場合にはわざわざ診断して対処を押し付ける必要がないということを言ってるだけだよ
どんな曲解よ
>>283 検査マニュアルでは生育歴の確認が必須です
>>278 要は事例性ということを言いたいのか?
だが、それでは発達障害の説明にはなってない。
問題を抱えて病院を訪れた人にその説明は通用しないぞ。
>>284 診断がない病気はそもそも病気じゃないですが?
あなたはレッテル貼りがしたい病人にみえる
>>286 問題があって病院にきたひとは全員発達障害なの?w
>>282 生育歴から生得的な性質であるかどうかを確認するんだってばw
>>289 生育歴聴取したことすらなさそうだな
表層的なことしかわからねーってのw
>>285 4歳の子どもの生育歴がどの程度信頼性があるわけ?w
>>288 問題解決のために病院に来た人に対して問題がどういう原因によるものか診断をつけるよね?
その際に症状が生得的な性質によるかどうかを生育歴から確認して発達という診断をおろしますよという話
問題が起きてないだけで実は発達ですという未診断者があることと混乱してるみたいだけど
>>292 それは生育歴とかいわず下位項目というが?
本業じゃないな?w
>>295 生まれつき情動性に困難を抱えているかどうかなどを発語の遅れや表情の読み取り、共感反応などから診断する
やっぱメンヘル君は臨床経験がないから的外れなことばかり言うんだな。
発達障害の規定因を話してるのに、同値だとか、本人や周りが迷惑してないなら
障害とは認定されないとか、全く噛み合わない。
これだけ君の書き込みにスレ住人が不快に思ってるわけだから君は発達障害だ、
ってことだろw
未来のレスに安価とかADHD不注意優勢型っぽいですねw
>>294 それは検査の下位項目であって生育歴とはいわないよ
>>293 下位項目ってWAIS解釈の?あれはWAISを構成する細分化されたカテゴリのことだよ
>>295 医学モデルとICIDHの違いすら知らないでしょ
メンヘル君は反精神医学の本に毒されてるだけでしょ。
後見人の仕事なんてやれるの?
自分の意志を被後見人の意志と思い込んでるんじゃないだろうな。
>>300 あなたは知識を切り取って適当に投げ込んでるだけで定義を根本的にわかっていない
>>298 いやウェクスラーに限った話しじやないがw
本業じゃない人間はマニュアル読めないからエアプで語ってて滑稽だよね
生育歴が重要っていうなら、「なんの検査」の「マニュアルなり論文のどの部分に記載があるのか」答えたら?w
>>300 だから~
自分の子どもが発達障害ではないかと悩んで来院した保護者に
あなたは何と説明するのですか?
>>303 下位項目だから中核定義ではないと言いたいんだろうけど
そんなに納得できないなら発達専門医にでも確認しておいでって。
>>302 なんの定義?
前提を明確にしてよ
主語のない文書とかIQ低そう
>>304 検査すればいいじゃん
まさか保護者の話だけ鵜呑みにして診断つけるとか思ってる?
それじゃ行政にも審査通らないよ?
>>303 知らない畑のことをマニュアル切り取りで曲解するのやめなって。
>>308 生まれつきある症状かどうかを確認する必要があるといっているんだけど?
>>307 必要ならば検査もするだろうよ。
だが、俺が聞きたいのは来院した保護者に発達障害とは何ですか?と聞かれたときに
あなたは何と答えるのかってことだよ。
要は発達障害の一般定義をあなたはどう説明するんですか、ってこと。
>>309 マニュアルに書いてないことを「個人サイトで確認しろ」という方が曲解で危険でしょ
再現性と客観性は?
>>310 生まれつきの人間は目も開いてない状態で立てもしませんが?w
>>312 そんなの個体差がありすぎて説明できるわけがない
きみ個体差心理学すら履修してないでしょ?
>>313 発達について専門医によるものを含め一般的な解説サイトで確認できることだから読んでおいでと言ってるだけだよ
ソースは実際の診断手順を知っているから
>>314-315 脳機能全体とはいってないよ
前頭葉の機能低下による情動反応の異常を確認するわけ
>>316 専門家は信頼性の脆弱な解説サイトなんて読まないけど?
素人とか作業療法士の解説とか多いし心理師としてはあてにするのは危険すぎる
きみには立場の自覚がないようだね
>>319 生育歴から。親の呼びかけに反応しない
表情が連動しない
など
>>318 あなたは中学生レベルの理解力でなんの予備知識もなく医学書開いてる自覚がないんだね
>>320 だからそれは何の検査?
その検査のマニュアルでは「生育歴」っていう呼び方してるわけ?
>>315 そろそろ素直になれよ。
人それぞれ違うなんて言ったら話は終わっちまうじゃねぇか。
来院した保護者にそんなことが言えるのか?
発達障害を分かりやすく説明できないのであれば専門家としては失格だ。
>>322 精神科医の見立てだよ。検査を参考に診断するのは医者であって心理職ではないからね
あなたは精神科医に提出する参考資料としての検査のマニュアルを見てるだけでしょ
それは診断とは言わないww
>>323 315は診断のための検査と診断を混同してるっぽいw
わーかったw
>>323 いや素人の自己申告を鵜呑みするとかヤブかよw
客観性の欠如だな
発達障害の説明も個体差があるから検査結果をもとにしかフィードバックできない
そもそも家族は「○○の症状が発達障害によるものではないか」と推測してくることが多いから
そこは検査結果と照らし合わせて妥当か確認するだけでしょ
素人に説明するの面倒だからそろそろオフィスkの話に戻さね?
>>326 だから母子手帳もあるし、本人を対象にした検査もして整合性を確認するでしょうに
それをするのは医者であって心理技師ではないけどねw
>>324 そもそも精神科医の見立てが何を求めてるかは当人と話をしてコミュニケーションが基本ですよね?
ですが見立てというバイアスは危険だからあくまでマニュアルとか論文で解釈するのが基本ですが?
バイアスだけで所見かくわけないでしょ
>>328 きみは心理学を行政からの補助として偏って捉えすぎてるよ
>>329 見立てはバイアスではなくて診断のこと。。
心理職は医者に判断材料を挙げるために各種検査をする立場
診断じゃない。あなたは個別検査と診断を混同している
>>326 検査結果を待たないと発達障害の一般的説明もできんのか?
やっぱ、オマエは完全なド素人だわ。
自分が答えに窮すると話をそらそうとするのは卑怯者の証拠だな。
ちなみに、おまえは臨床経験ないだろ。それはすぐに分かるぞ。
>>330 あなたが個別検査のやりかたを知っているだけの心理職が鑑別できると勘違いしてるだけだよ
>>331 診断と見立てはまったく別
なんで見立て(アセスメント)が診断なわけ?w
見立ては診断の前段階の仮説にすぎないよ
心理学部でた?
>>326 じゃぁ、俺に発達障害とは何かを説明してくれ。
それならできるよな。
>>334 じゃあ語弊があったので診断と訂正する
見立ては心理職の側の使う用語だったね
>>332 発達障害って一見して分かりづらいのが多いし多岐にわたるから
無駄に最初から「発達障害は○○です」なんていうのは誤解を生む危険があるからそんな説明はしないでしょ
困りごとを聞いて個別に該当するか検査で客観性があるか検証するのが基本
発達障害を一面的に捉えすぎでは?w 発達検査の下位尺度すら知らなさそうw
>>335 できないよ。
強いて言うならきみは同じ質問をくり返すからこだわりが強く自閉症の可能性があって気持ち悪い
>>336 いや医者でも確定診断なら見立てなんて使わないけど?
確定したことがいえず蓋然性が高いときしか見立てとは言わない、医者が見立てを診断の意味で使うとしても
見立てというのは診断に供する参考意見のことだからね
>>337 ほいブーメラン
一面的な主観で診断すんな
>>338 おまえは発達のことなど何も知らない知ったかだということは良く分かった。
都合の悪い質問には答えないのがおまえの卑怯者たる所以だw
>>341 「ブーメラン」っていうオウム返しは自閉症の特徴だけど、やっぱきみ自閉症みたいで気持ち悪いわ
>>340 心理界隈にいたから見立てという癖がついてたけど
要は診断するのは医者というだけ
医者の診断過程と心理職のやる下位検査を混同して勝手に発達認定したお前がアウト
>>337 いま、病院でも教育相談でも発達の相談はかなり多いが、そのすべてを検査するのか?
できるわけないだろw
あと、発達障害とはどんなものか、が書かれたパンフもあるが、
それを渡すこともいけないのか?
答えてみよ。
>>337 そもそも的に医者の下請け業務マニュアルを診断業務と混同するなってw
>>344 可能性があるといっただけで誰も認定なんてしてないよ?
思い込みの激しいアスペ乙
>>345 また同じ質問?
やっぱ自閉症みたいで気持ち悪い
個体差心理学の本でも読んだら?
きみ介護士とかでしょ?
>>347 可能性が高くもない根拠をもって発達と言い張ったことには違いないよねw
>>346 診断なんてしないし公認心理師法にも「診断してはならない」ってかいてあるでしょ
きみ作業療法士とか? バカっぽい…
>>347 「発達だろう」と「発達かもしれない可能性微レ存」とはえらい開きがあるので逃げないように
>>349 それは拡大解釈であって誤解似すぎないから反論する必要もないな
自尊心の傷ついた生き残るはんですか?w
>>346 検査内容と診断基準をごっちゃにして推定できると言い張ったよね
>>348 どうやら負けを認めたようだなw
おまえが語れば語るほどスレ住人たちは呆れかえってるぞ。
心理師を気取った偽物は今すぐ消えてくれ。
おまえのバカな書き込みは一生残るからな。
>>353 推定と診断の違いがわからないって素人以前の問題でしょw
>>354 発達であると推定できる根拠が弱いことを「可能性の指摘だった」と逃げて認めたので、検査マニュアル持ち出して言い張ってる奴の負け
>>354 勝ち負けにこだわるデブってタイプAパーソナリティのADHD衝動型っぽくてキモいね~w
生き残るはん本人?
>>358 いかなる心理検査も「診断」はできないけど? パーセンタイルしかない検査もあるし、きみ本業じゃないでしょ
>>356 推定は診断基準をもって成り立つもの
その推定が外れている可能性が高いことには変わりないね
>>360 じゃあお前の推定は診断基準を基にしたわけではないんだ?
医者の診断過程を踏まえてでなければ推定に説得力はないね
詭弁を弄するのはやめにしたら
>>361 逆
検査という証拠の断片を統合して診断というカテゴリーに帰納される
>>363 その帰納の仕方が医者の診断過程なんだよね
あなたは医者の診断過程も踏まえず、検査マニュアルに一部合うからといって「可能性が高い」という推定まで飛躍したから帰納できていない
とんだ白黒思考だこと
>>362 心理検査はICDとかの診断基準とはまったく別なんですが、根本的無知ですね
診断との相関があるかも統計的有意差とかアルファ係数だのから算出するのであって
診断基準≒検査項目ではない
根源的無知
そろそろ心理学講義に疲れたので素人相手はやめるよw
忙しいのでw
>>365 そのICDの診断基準にいくつ当てはまりますか?
>>364 私はあくまで心理師であって帰納を行うのは医者
私が行うのは仮説の検証作業だけ
きみは心理師と医師の違いすら知らない無知のようだね
>>367 じゃあろくに帰納もできないのに「可能性が高い」という指摘までいってしまったわけだ
CD派の先生でも診断基準に合うかどうかを生育歴を中心に診てるから、診断基準に当てはまりさえすればいいというわけではない。
病理と診断過程とのつながりを理解していないと、パーツの当てはめによる確証バイアスに簡単にハマってしまう
反省するように
>>366 具体的に何についての質問ですか?
主語の欠落は低IQの証左であってLDみたいですね
>>368 いやだから「帰納」ってのは医師にしかできない「診断」であって心理師がやると越権行為なんですが?
公認心理師法自体の根源的無知
>>367 心理師と医師の違いもわからず、心理業務マニュアルやICDの切り取りから病理に関する理解もなしにろくでもない推定したのはあなたのほう
仮説の検証にすらなっていない
>>369 私の主張にきみの知性が追いついてないだけでしょ
旧帝大卒だからオフィスkより学歴高いし
>>370 あなたが発達であると推定した理由にICDを持ち出してきたから
ICDの基準にいくつ当てはまるんですかと聞いてるのに文脈理解もできないあなたのほうが知的な問題があると思うけど?
>>372 私が「病理に対する理解がない」と判断した根拠は?
>>371 推定する方法を帰納といったんだよね?364を読み返そう
>>375 そのまんまw317で説明した病理を踏まえたレスが返ってきてないからww
マニュアルに当てはまるの一点張り
>>374 誰もICDなんて持ち出してませんが? むしろICIDHの方が重要だといいましたよね? 短期記憶激低いね、きみw
>>376 いや、推定までは心理師の所見作業であって病理に「帰納」するのは断片を統合する医師ですが?
きみ心理学部じゃないでしょ?
>>378 365をどうぞ
診断基準はDSMかICDのどちらかですがICDHは心理検査のマニュアルですか?
>>377 いや前頭葉の検査にもいくつも種類あるでしょ
何の検査のこと言ってるわけ?
>>379 推定もしないよ。したとしてもそれを根拠に医師が診断するわけじゃないから心理師の推定が有効という主張には繋がらない
>>380 診断基準がICDとは根源的無知ですね
ICDは病理「それ自体」の診断群であって実際に診断の論拠となるのはICIDHですよw
>>382 それはきみが医師から信用されてないだけでは?
>>384 要するにあなたが発達以外の疾患や一般人にも広く当てはまるような行為を根拠にトンチンカンな推定を自信満々で掲示板で言い放ったという事実が残るだけ
>>385 それが嫌なら匿名掲示板からあなたが消え去るのが最善にして最速の手段
>>383 で何が当てはまるの?病理を理解しているならなぜ314のようなトンチンカンなレスをしたのかな
>>386 いや、トンチンカンな推定乙という指摘にあなたがムキになってるだけでしょw
>>387 冗談を理解できないのは自閉症の特徴だけど、きみやばいねw
>>387 あら~冗談といってごまかしにかかるわけね
大草原
390アンカーミス、
>>389宛
笑いが止まらん。付け焼き刃の知識で適当いったことを開き直るんだ?
>>390 現任者講習会受けたてのゴミ介護士かな?
本業の心理師と話せてよかったねw
これ以上サービスはしないけど私って優しいなぁ
>>391 笑いが止まらないなら私のユーモアのセンスに屈伏したということですね。結構です
>>392 本業の心理師が付け焼き刃の知識で適当推定をし、勘違いを披露してご愁傷様だね
>>394 旧帝大心理学部卒だからオフィスkより学歴上なんですが?w
>>397 言語の字面を変更理解できない命題的解釈は自閉症の特徴ですよw
>>396 ごまかし倒して逃げ回ってるってどんな心境?
>>398 本当に旧帝大卒なら言い間違えるはずがないやん
>>403 ええ理解できますよ、あなたが嘘松だということが。
まだ言い返してくるようだから指摘しておくと、診断に関する限り医師は心理職のことを検査技師としか思ってないよ
対等になんて扱われっこない
>>404 どうやらあなたは言語性IQの類似が乏しいようですねw
>>405 類似だのの問題じゃないね、出身学部の間違いは。違いを類似の問題に片付けたがるということは、大学にすら入ってないんじゃない?
心理学部なんてよほどのF欄が一部開設してるだけだから
>>406 アスペで言語理解が乏しいだけなんですよ、あなたは
健常者なら「心理学部卒業しました」といえば「へーそうなんだ」ですみますがw
あなたは病的な言語の硬直性にこだわりが強いのでいちいち突っかかってトラブルを起こすアスペにすぎないのです
>>409 一般常識の欠如はアスペ特有の「自己中心性」ですね
自分の世界の見え方が絶対だと思い込んでいる病気
これ以上、対話する価値を認めません
>>412 「恥ずかしい」というのは裏を返せばあなたが恥を感じやすいというプライドの高さの投影にすぎませんがw
>>413 うん、そんな醜い嘘松の言い訳は恥ずかしくてとてもじゃないけどしませんからね
>>414 何回も同じことをしつこく言うあたりガチで自閉症なんでしょうね
現実で嫌われてそうですw
>>415 何回も同じところであなたがつまづいているからです
自閉とは関係ないね
そういえばkも何度も「G問題が~」とか繰り言して自閉っぽいよな
本人が降臨してるのかw
論理的思考ができてないから自己愛性人格障害じゃない?ヘラってるし
共感力が心理職の基本的な資質である以上、資質を誇りにする彼が自閉というわけにはいかんだろ
>>129 俺も同意。
gルートを肯定する要因がない。
本日、ここのスレ主が暴れまわっているようですね。
このスレ主はオフィスKのツイに何度も書き込みしては削除されてるキチガイです。
心理の知識は多少はあるのかもしれませんが、
引用文献や学歴など本質と関係ないとこでKを叩いては自己満してるようです。
今日は発達障害の議論を自分で持ち出しては詭弁と屁理屈でスレ住人に相手してもらって
さぞや喜んでることでしょう。
ただ、現場の臨床経験がないのは書き込みを見れば一目瞭然。
都合の悪い質問には答えずに介護士以下だとか差別的発言を繰り返すばかりです。
心理師の組織的な構図も分からない完全な部外者です。
おそらく、ふだんは引きこもって誰にも相手にされない哀れな乞食でしょう。
この男は実験心理をちょっと齧っただけの偽心理師です。
皆さまも適当に相手をして、あとは放置しましょう。
自信あるならコテつけろよハゲw
臆病にも名無しで中傷とか臨床心理士のやることか?
このスレの行状が知れ渡ったら寄り付く客がいなくなりそう
引用文献翻訳書孫引きkよ、何年臨床しようが馬鹿は馬鹿のままだぞ?
>>420 別にあってもいいと思うよw
配点が問題だったのなら変えればいい
それでもGルートでパスする奴がいるならそれだけの実力があると認めるしかない
納得がいかないなら甘ったれてないで試験のクオリティを上げろ
@sofficek
5時間
この方は公認心理師とのこと。どことも連携してないことのリスクを非常に危ういですよね。また公認心理師の悪評を積み重ねてしまった。残念です。
「赤ちゃんポスト開設」と北海道の女性 「行政からは自粛要請」(朝日新聞デジタル)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea94a9c10c6d54a4f14ce045812ca2639b009b6e kはまた実名の心理師に対してヘイトスピーチしてんのか
ログ見返して思ったけど
>>263は司法書士合格してるなら心理職なんかメじゃないくらいには賢い
司法試験くらいしか知らなくて貶しまくったバカチン連呼の赤っ恥だな
>>428 別に司法書士なんて社会福祉士にはザラにいるぞ
たいして学問としては難しくない
資格難易度だけみるのはおかしい
>>429 ザラにいる≠学問としては難しくない
心理学が学問として難しい根拠もない
臨床心理士が院卒だというバイアスかかりすぎ
法学部じゃ心理学の単位なんかとりやすい科目の筆頭だぞw
勘違いしてる人間がいるけど、
他学部でやる心理学の授業ってのはたんなる「心理学概論」なんだよねw
>>426 負け犬の遠吠えだなw
今後は養成課程を出た受験生しかいないんだよ。
筆記試験ですべて測れると思ったら大間違いだ。
だから、お前は司法試験に受からなかったんだよw
オフィスkは西村ひろゆきと同じ煽り屋
「バカのひとの特徴は~」みたいな論調で
他人否定して自分あげして信者をつくろうとする洗脳
Gルートの人って自己顕示欲つよい人多いね
黙って受験したらいいのに。
Gルート擁護書き込みしてた奴のひとりは別に受験者でも志望者でもないよ
ゴキGもこれから真価が問われるんじゃねぇの。
心理職に転職できるか、ゴキのままでいるか。
答えはもう出てるけどね。
>>441 他職種Gルートの90%は、登録証を額にいれて飾るだけ。
>>441-442 そうかな、外野は263を応援したいと思ったけどね。
客の立場になって考えてみ
よーふぁ @yooooofa82
21h
6年間心理学を学んでも
資格受けられないのに。
心理学をきちんと学んでなくても
資格取れるって、、、。
何度も「おかしい」って
協会に言ったけど未だに何もないし。
#スキマ世代
この臨床心理士あたまおかしくない?
協会になんどもクレームするとか威計業務妨害で逮捕されないかな
いまの公認心理師カリキュラムを大学で受講してる学生からすると
臨床心理士のGも公認心理師カリキュラム受けてないから変わらないんだけど
勝手に「スキマ世代」とかいって被害者ヅラしてるし
kって統計学的知識ゼロだから論文にデータがないよなw
学会で相手にされてないよなw
kはこのスレで「バカチン」を連呼してるけど、「バカチン」なんて言うやつ武田鉄矢以来だわw
文章から滲み出る加齢臭がワキガ臭いんですよ
kと言われている人はつい言い返したくなるだろうけど、グッと堪えて決してウエメセでも皮肉屋でもなく人徳のあるところ見せよう
それができなきゃだまってたほうがいい
研究者である前にまずカウンセラーなのだから。がんばれ
オフィスKなんて誰も関心ないのに、ここのスレ主は何をしたいんだか。
僕チンの味方になってくれとでも言いたいのかw
だめだこりゃ オフィスK END
心理職に自浄力なし
自己研鑽が聞いて笑うな
いや、司法試験は結局受かんなかったけど、
司法書士合格→社労士合格→社会福祉士、精神保険福祉士合格→公認心理師合格ときてて
成年後見とかやってる
俺って頭良いだろwうらやましいだろw
>>453 心理と関係ない自分語り意味ないってそろそろ気づいたら?
>>263に対する嫉妬心を抑えることもできない自称心理職たちなのだった
自分で自分のお世話もできないのにどうやって他人の世話をするの
>>458 じゃあなおさらGルート批判する根拠ないじゃん?
あと都合が悪いからって無根拠な自演認定やめてね
逆に、Gルート擁護してるツイやブログって見たことないんだけど(5ちゃんは除く)
やっぱ後ろめたいことしてるって自覚があるんだろうな。
ほーん後ろめたいとは思わないけどね。第三者の率直な意見だよ
>>461 おまえバカかw
そりゃ、第三者なら後ろめたいとか思わないだろうよ。
>>462 外野だ、受験者のレス主と同一扱いするなとさっきから言ってるのに勝手に当事者前提にするほうが頭おかしいだろ
Gルート擁護するのは後ろめたくないと答えただけだぞ、よく読め
>>463 資格をどう評価するかというだけの話だから第三者が黙らなければいけない理由がない
たとえば産業カウンセラーの話が上で出てたけど、
もし俺が雇う側だとしたら、263を採用したいという話
>>467 いや、司法試験は結局受かんなかったけど、
司法書士合格→社労士合格→社会福祉士、精神保険福祉士合格→公認心理師合格ときてて
成年後見とかやってる
俺って頭良いだろwうらやましいだろw
こいつを採用したいのかw
>>465 外野なら自分の職種をはっきりと言うべきだな。
それができなければただの卑怯者w
>>468 それは453の勝手な脳内変換で、職種を明らかにしている263はそんなこと言ってないよね
>>469 あー知りたいんだ?でも453の脳内変換や煽りを見る限り明らかにしても話がこじれるだけだよね
>>471 まーた都合のいい脳内変換始まった
お前もkと同じ病気だよ
>>469 論で返さず職種を探るほうに逃げるほうが卑怯じゃないのかなとも言っておく
孫引kは自分も大学で公認心理師カリキュラム受けてない胡散臭い自営業のくせに無能って自覚ないのかよ。k式発達検査しとけ
孫引kの論文って未来永劫ネット上に残るの笑えるな。まぁ、学問上の価値0だから誰も読まないけど
>>475 自分で資質のうちに数えて開き直ってたくらいだから、すでに調べがついていて定型のクラスタB群くらいの自覚はあると思うよ
>>478 純粋な疑問
スーパーバイズで何学んでるの?
>>477 おまえ、自分の書き込みの癖に気づいてないのかな?
周りから相当嫌われてるようだなw
>>480 文体に癖があって識別しやすいことや嫌われてるかどうかは議論の内容に関係ない
>>482 相手が周りに嫌われてるからお前がつけこめる余地があるという話だろ
周りに好かれてるか嫌われてるかでものごとの正否を判断するような奴は少なくともASDではないしな
>>482 言ってることが正しいかどうかではなく、アンチの数の多さで判断してる時点でお前は論負けしてるしASDでもないよな
意味わかるかな
kはけしかけようと必死だが、ネットリンチは更なる恥の上塗りだから手が出せない
自爆したことになるから相手の思う壺
さて。
論文すらまともにかけないくせに論負けとかいっちゃう孫引k
自分たちが論負けした相手のレスをkのレスとすり替えて論負けしたことを認めたくない自称心理職たち
引用文献ぜんぶ翻訳書孫引きとかしてたらハゲあがるくらい無駄に年食っても無能は無能でしかないってすごい反面教師なスーパーバイズしてるよk先生はw
>>491 非心理系公認心理師ですが、オフィスkは優秀だと思います。公認心理師会でオフィスkが研修してくれれば、参加したいと思ってる。
>>495 kを誹謗中傷してる人。
震えて眠れ。
刑務所入れ。
引用文献孫引きを指摘したら逮捕って何?
稚拙な論文出した責任くらい自分でとれよw
>>496 具体的にどこがどう優秀なの?
西村ひろゆきに洗脳されてる系でしょきみ
秋篠宮の小室眞子さん、複雑性PTSDだって宮内庁が発表したけど、複雑性PTSDって、性的虐待を受けた人が発症する事が多い事実に驚愕だよね。
パパ大好きって皇族ビデオの流出が物語る闇が深すぎ。
(プチエンジェル事件 皇族)で調べたら出てくる暴露サイトの内容が現実的になった。
このスレのバカチンとメンヘラはKに訴えられて人生オワタw
>>502 なんとかこのスレのk批判を封じ込めたいみたいだけど、仮にkがこちらを訴えようとしても
少なくとも自分の発言に関しては違法性阻却事由を満たすから問題ないと思ってる
それ以前に訴えを起こせばあなたの発言の一部始終を含むこのスレの内容が余計に拡散されるわけだから、困るのはあなた自身だと思うけど
その点は大丈夫なの?
そもそも「k」っていう表記自体、特定個人を指すものではないしなw
>>505 その言い訳は多分通用しないと思うけど...
孫引kは事実だろ
何が訴訟だよバカにされてるなら下らない他人ディスりばかりしてないで周りを見返すくらいの論文書いてみろや
心理学者としてくだらねーからバカにされてるだけ
>>506 「多分」ってことは自信ないわけねw
自信のないことで他人を裁くのは冤罪ですよね?
>>508 氏名を明記しなくても察知可能であれば名誉毀損は成立する
>>508 自信がないというよりも、実際に判断するのは裁判所だからという程度の意味での一種の譲歩表現
法律事務所の解説でも「可能性がある」などと書いて断定はしてないでしょ
>>509 つーか、kみたいな病人は実名でSNSやっちゃいけないタイプなんだよ
kが仮に稚拙な訴訟()を起こしたとしてもカウンターパンチできるくらいあいつのやってきたディスり要素は山ほどあるし、逆訴訟でこっちが勝てる
>>507 なんらかの形で早めに詫びいれとけ
今の弁護士はヤクザ並みに金とりにかかるぞ
>>511 すいませんわたしは504でして、502のレス主ではないので強気の対抗レスを向けられても返しに困ります
506には同意しかねましたが、507については根拠のある批判的意見に過ぎないから問題ないという主張にはおおむね同意見です
ツイッターで「孫引き」で検索かけるだけでも
「孫引きで申し訳ないけど」っていう文言がたくさんでてくるのに
それを論文で平気でやってしまう孫引k
>>516 恨んでるっつか批判的な論評をしているだけだね
あなたの一方的な主観による憶測ではなく、客観的に恨んでいるということが確認できるログはあるの?
>>518 事実として恨みはないよ。批判されたからといって恨みを持っているとまで飛躍する認知の歪みを指摘しただけ
自分がつらくあたられたことについて恨みを動機に叩くようなら、ここで対立して叩いてきた奴のk批判に関して違法性阻却を認めたりしないでしょうに
>>521さん、K川さんのこと好きなの?
もう絡まないで❣
やく、そ、く❣
嫌がられるの こーゆーところだぞ🥺
>>522 もともと批判に絡んできたのはそちらのほうでは?負け惜しみはみっともないから止したほうがいいよ
>>523は敗者、K川は勝者❣
ただそれだけにゃ❣
で訴える話はどうなったんだっけw
批判を封じることができなくて涙目か?
>>527 言い返すだけでは強がってるだけにしかならないから余計不利だよ
見る人が見たら一発でわかるけどブログのトピックの広さとか
引用文献孫引kのショボさもだけど
半端な知識を持ってしまって有能でもなんでもないひとの特徴によくあてはまるよね
専門研究の大御所はだいたい一つの事を極めてるけど
ホンマただ浅い知識で西村博之みたいにブログ書いてるだけって感じ
北川清一郎(心理オフィスK)
@sofficek
・
5月17日
ただ、心理業務ができる、例えば医療機関や教育センター、児童相談所などの心理職の採用は臨床心理士の資格の有無や心理系大学院の修了、心理業務の経歴などを厳しく査定されるので、そもそも心理職以外の公認心理師がなかなか参入できないという実情はありますが。ないわけではないでしょうが。
また他職種ディスり・・・
倫理綱領違反でしょ
>>534 間違えたこっち
北川清一郎(心理オフィスK)
@sofficek
・
5月17日
放デイなどで、心理業務をしてない名ばかり心理職として在籍年数だけが増えていくと、経験年数と実際の力量とが乖離していき、後戻りできない状況になってしまうのではないかと危惧しています。それだったら早めに辞めて、実際の心理業務ができる職場を探す方が良いと私は助言します。
放デイの心理職はこいつ訴えろよ
頑張ってるひとたちの存在を偏見で全否定するのはあり得ない
浦和南カウンセリングオフィス
@UrawaMinamiCO
・
2019年6月7日
そういえば、心理オフィスKの北川先生がわざわざご挨拶に来てくださいました。在野開業心理士同士、リアル初対面、笑。先生は最近業務を拡大されたのでそのあたりをお伺いしたのですが、開業の大変さを多少なりともわかっている人間からすると、中身を聞いて、単純にすごいな?と思いましたね。
生き残るはん営業がんばってますな・・・
ツイッターでめちゃくちゃ炎上商法とか批判されてるなw
kがフェリスの求人バカにして晒しまくってるけどフェリスに対する名誉棄損だからフェリスと関係機関に通報しといた
>>536 それ。深い椅子に腰掛け口先だけのやつより、児デイで子供らに混じって汗流してるいち支援員のほうが尊い。
>>540 それ。5ちゃんでKを叩いてる奴より、
児デイで子供らに混じって汗流してるいち支援員のほうが尊い。
放デイの子どもたちとか親御さんたちは放デイの心理士に感謝してるし
医療機関で働いてる精神科医も心理士も放デイの支援員には感謝してるよ
Kは児童分野エアプでしょ
kがフェリス女学院の求人にクレームいれたらしいけど
週3回なら月に月給12万でも普通じゃないの
パートでしょ?w バカなのかこいつは
孫引kは仕事依頼なくなって酒飲みながら求人みて愚痴ってる
待遇以前にkはあのルックスでフェリスに採用されると思ってるの?
ここのスレ主はKに訴えられて人生オワタwwwwwww
>>551 訴えてみ。このスレでのあなたの発言や行いが恥ずかしくないものであるならば
放デイの心理士叩いたりフェリスの求人叩いたりヤバイのはkの方でしょw
@z2YtQlG4Ve0hJly
・
5月3日
友達はオフィスKさんを心棒していて研修会にも参加していたのに、TwitterでGルートに関わって突然攻撃されて怖がって震えて泣いていた
何したいんだろう
恐ろしやオフィスK
これ可哀そうすぎない?
k夜中に職質されまくってるらしいけど昼夜逆転してんの?
精神分析心理フォーラム参加しようと思ったけどkのリンクが貼ってあったから不快になってやめた
孫引kのせいで精神分析心理フォーラム過疎ってるみたいだな
人を中傷したり、批判ばかりしているから、周囲から避けられたり、信用を無くすでしょう。
まともな神経の人は、関わりたくないと思うよ。
今日カウンセリングに行ってきたんですが、評判悪いんですか?
教えてくれると嬉しいです。
見る人が見たら一発でわかるけどブログのトピックの広さとか
引用文献孫引kのショボさもだけど
半端な知識を持ってしまって有能でもなんでもないひとの特徴によくあてはまるよね
専門研究の大御所はだいたい一つの事を極めてるけど
ホンマただ浅い知識で西村博之みたいにブログ書いてるだけって感じ秋篠宮の小室眞子さん、複雑性PTSDだって宮内庁が発表したけど、複雑性PTSDって、性的虐待を受けた人が発症する事が多い事実に驚愕だよね。
パパ大好きって皇族ビデオの流出が物語る闇が深すぎ。
(プチエンジェル事件 皇族)で調べたら出てくる暴露サイトの内容が現実的いや、司法試験は結局受かんなかったけど、
司法書士合格→社労士合格→社会福祉士、精神保険福祉士合格→公認心理師合格ときてていや、司法試験は結局受かんなかったけど、いや、司法試験は結局受かんなかったけど、
司法書士合格→社労士合格→社会福祉士、精神保険福祉士合格→公認心理師合格ときてていや、司法試験は結局受かんなかったけど、
司法書士合格→社労士合格→社会福祉士、精神保険福祉士合格→公認心理師合格ときてて
成年後見とかやってるいや、司法試験は結局受かんなかったけど、
司法書士合格→社労士合格→社会福祉士、精神保険福祉士合格→公認心理師合格ときてて
成年後見とかやってるいや、司法試験は結局受かんなかったけど、
司法書士合格→社労士合格→社会福祉士、精神保険福祉士合格→公認心理師合格ときてて
成年後見とかやってる
俺って頭良いだろwうらやましいだろw
俺って頭良いだろwうらやましいだろw
俺って頭良いだろwうらやましいだろw
成年後見とかやってる
俺って頭良いだろwうらやましいだろw
司法書士合格→社労士合格→社会福祉士、精神保険福祉士合格→公認心理師合格ときてて
成年後見とかやってる
俺って頭良いだろwうらやましいだろw
成年後見とかやってる
俺って頭良いだろwうらやましいだろwになった。いや、司法試験は結局受かんなかったけど、
司法書士合格→社労士合格→社会福祉士、精神保険福祉士合格→公認心理師合格ときてて
成年後見とかやってる
俺って頭良いだろwうらやましいだろw
>>535 確かに年数ばっかの無能も多いけど、それは業種に依存してるというよりはそいつ自身の能力や経験の仕方に問題があるだけ。
放デイ職員でも国際認定資格持って定期的にSV受けながら第一線で現場に出て発達支援やってる人もいる。
逆に公的機関で何年もカウンセリングやってても、ろくにSVも受けず自己流でやった結果、自分には技術があると勘違いしてプライドだけ肥大させたアホもいる。で、そういう奴ほど心理師って看板ぶら下げてネット上で活動してたりする。(そして大体院卒ではなく、実務だけで公認心理師というブランドを手にしてしまっただけの者)
https://www.excite.co.jp/news/article/Sirabee_20161080945/?p=2 幼児すら虐殺する殺人鬼を
作るカルトに所属し、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1080765920 日本人拉致をやっていた
愛媛県
伯方警察署
0897 72 0110
上島町の
0897 77 2500
狂った犯罪狂い
現実乖離狂い
悪行三昧、犯罪三昧の
精神障害者たちとの
犯罪仲間が、
↓
収容所を精神病院にして
兼用していた
日本人人体破壊工作機関
テロ工作機関
福山友愛病院
何と言っても「通常の8倍」という量に驚きを隠せない。また、「殺人未遂」や「詐欺」に該当するのでは?といった声もみられる。
怒りのあまり「殺人未遂」や「詐欺」との声も医師への信頼が揺らぐとんでもない事件に、ネットでは怒りの声が相次いでいる。
・ここに閉じ込められたら最後役漬けにされて死ぬまで出られませんな
・殺人未遂にならないの?組織的にエグい事やってるとか恐ろし
>>9 どのみちお前の名誉毀損は確実やからお前の屁理屈は通らんぞwww
女の心理士ってセックスしまくってそうだよね
大人しそうに見えて以外とヤリマンが多いよ
本物の心理士は2chなんかやらないだろうなぁ
友達とか多いだろうし
なんか見たキョロ充のこじらせツイートワロチ
臨発に興味抱くも公認心理師ルートに気づいてツバ吐きにくっそワロ
臨床心理士の女は男と接するのが得意で
コミュ力が高いからセックス相手が簡単に見つかる
ていうか女自体、男には困らんかw
モナリザってやつパーソナリティ障害だなw
認知行動療法でも治らないレベルw
その人名前変えたやん
お前のその書き込み見たんかな
>>585 グーグルに全部ログ残ってるだろ
自演すんなモナリザw
モナリザって不特定多数の受験者にケンカ売るようなリプしまくってたよね
その人俯瞰して物事をみてるつもりなんだろうけど
見識の狭さと思い込みの強さが滲み出てるんだよな
ただの攻撃性の強い統合失調症パーソナリティ障害だよ
苫米地秀人ってどう思う?
心理系の本とか出してるよね
男の心理士ってなんのために存在してるの?
意味あるの?
>>599 不可能だなw
でもこの界隈は糞メンヘラ女ホイホイになってるけどw
山名裕子ってどう思う?
まああいつはタレントだけどな
テレビみてないけど精神科医って当然人それぞれやし自分を助けてあげたい見たいな感じ出してくる人いたり機械的な人いたり
奈良の電話相談で既存の利用者の気持ちを無視して
4月から現場ででしゃばってる奈良の心理士●んでくれ
何もかも電話相談員2名中2名とも男性相談員とか頭のおかしい運営を
ずっと続けてる奈良県臨床心理士会のくそ心理士が悪い
女性もいるけどお前の対応は男性がするって決めてるんだよ
セクハラしかいない変態だからw
おとなの親子関係専門家
川島崇照
さんまの人気番組 ホンマでっかTVに出たり、本も出しているようですが、
学歴のとこ、一切学校名書いてなく、以下の記述だけ。
米国カウンセリング実践心理学
Practice psychology Practitioner / Pre-workshop completion
米国カウンセリング実践心理学
Practice psychology Master practitioner / Pre-workshop completion
この記述もよく意味がわからないのですが、どなたか意味のわかる方いらっしゃいますか?
しかも、自己紹介のブログでは、架空の症状の写真を載せている始末…
↑
架空の賞状 です
アメリカの学校を出ましたって歯医者や医者が置いている。あれをイメージしてるのだろうが。。
美容外科で受けられる施術は、美容整形は言うまでもなく広範囲に及びます。ほうれい線解消術からアンチエイジング、これ以外にはアートメイクなどコンプレックスをなくすための多彩な施術がラインナップされています。
https://blgw96.xyz/the-benefits-of-in-room-massages-on-your-business-trips/ 臨床心理士だけど、見下される人間になったことをCl.に認めさせるのって難しいよね。
幸せになる権利はありますが。
すごいツイ廃な臨床心理士・公認心理師みると
SNS依存か躁転かわからんけど
客観視できない危ないやつに思える
業務や研修のツイと個人のつぶやきはアカウント分ければいいのにね
最近アカンと思ってたしくだらない小さなことで失敗したらあかん
かなりの低血糖状態だ
会見開いて説明しろ
すげえ一ヶ月前で謝罪したから許したるわと謎の色気がある。
実力だけなら、市民運動で信者を炙り出して、それをこれからも支持されてやばいからな
つって
ん?バカがコロナ感染したんでしょう
これからもスタコラサッサと逃げた。
んくゆさふなかせめわんへてきこゆさぬけろくいんつえねと
サガフロ2はアニメにハマるアニメとかはないと思うんだが
買い物しないと思ってる
ホリエモンも全身脱毛して2週間近く休むという例が出ているのが当たり前だしその話題を出すだけ
ネイサンには
霊感商法のワールドメイト 元会員ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトによる被害が深刻として設立。
ワールドメイトはオウム真理教と同時期に旗揚げした団体で主催は深見東州氏。
会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しでも知られています。
元会員は「悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」などと語りました。
しんぶん赤旗 2002年8月27日号45
https://www.blogger.com/comment/fullpage/post/8397707658989947714/3220521441579317010
lud20250727172159このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/psycho/1651343251/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ツイッターの臨床心理士について語るスレ ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・アマプラのオッペンハイマー、無事日本語吹替&字幕付きになっている模様
・新潟県のコンビニについて語るスレ 4店目
・【宅配】置き配の“標準化”についてヤマト運輸の見解…「スイッチ2」盗難被害も起きるなか犯罪リスクより深刻な現場の疲弊 [ぐれ★]
・ベセスダ『スイッチが低性能過ぎてFallout76出せねえわ。他のタイトルもほぼ全部無理』 2
・【芸能】「起床後6時間かけてヨガ」 片岡鶴太郎のストイックすぎる生活
・自民「まさにこの10年間が、日本の少子化を反転できるか最後のチャンスだという危機感を持って臨みたい」
・【正論】日本人は今、コロナウイルスと安倍という二つの敵と戦っているという現状をまず認識すべき
・「メガテン5とDQ11(どちらも発売日未定)やるためにスイッチ買った」←こういうバカなんなの?
・韓国最大の通信会社「KT」が加入者のデバイスにマルウェアを感染させてBitTorretの使用を阻止していた [きつねうどん★]
・任天堂スイッチについて
・無能英語教師「出身はコーネル大学です」ワイ(どこやねん 海外のハッタリFランだろうな)スマホポチー
・【群馬】安倍首相の一斉休校に「思いつき」と批判した太田市市長、保育士感染で市内小学校すべてを休校へ ★2
・【正論】岸田文雄、コロナ5類引き下げ議論について「感染が急拡大している状況で、分類の変更は現実的でない」 [スペル魔★]
・今日食べたインスタント麺を報告するスレ 52食目
・心の闇スレッド628
・【痛い】インスタグラム晒しスレ 37pic 【面白い】
・【タップマイ】塊魂 総合スレ【アメイジング】
・石橋貴明がみんなに好かれてる500の理由
・ぼくのやる気スイッチは
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152858 改正出入国管理法
・セブンイレブンの『たっぷりハムとたまごのサンド』(税込291円)、超えちゃいけないラインを超える
・【機械式】グランドセイコーを語る126【GS】
・FX系のツィッターで
・*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート1140T+。*
・ボーイッシュまみ本スレ
・中国語スレッド Part.4
・全ツッパスレ122
・全ツッパスレ198
・全ツッパスレ37
・全ツッパスレ73
・全ツッパスレ97
・全ツッパスレ144
・全ツッパスレ23
・全ツッパスレ63
・全ツッパスレ91
・全ツッパスレ180
・全ツッパスレ48
・全ツッパスレ92
・全ツッパスレ90
・全ツッパスレ43
・全ツッパスレ32
・全ツッパスレ239
・全ツッパスレ106
・全ツッパスレ7
・全ツッパスレ4
・イッテQはプロレス
・全ツッパスレ38
・今週のスイッチ売上予想
・来年のスイッチ
・全ツッパスレ208
・家のイッヌを見てくれ
・全ツッパスレ5
・全ツッパスレ14
・全ツッパスレ46
・全ツッパスレ45
・全ツッパスレ8
・全ツッパスレ20
・全ツッパスレ69
・全ツッパスレ59
・全ツッパスレ229
・全ツッパスレ108
・全ツッパスレ214
・全ツッパスレ83
・全ツッパスレ76
・全ツッパスレ225
・全ツッパスレ55
04:21:59 up 101 days, 5:20, 0 users, load average: 8.27, 8.07, 7.85
in 0.8032648563385 sec
@0.11990785598755@0b7 on 072717
|