◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

坐禅と動中の工夫14 YouTube動画>2本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/psy/1616920012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM 2021/03/28(日) 17:26:52.83ID:Z4KJQlG6
坐禅と動中の工夫12
http://2chb.net/r/psy/1615974733/796

796 名前:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF [] 投稿日:2021/03/22(月) 17:39:31.49 ID:Ifb9qdCj
>>793

末那識⇆阿頼耶識⇆意識や無意識

これなw

(唯識) 仏教の基本w

--------

鹿野園は、末那識が初脳変であるソースを示すこと。
鹿野園は、阿頼耶識から意識へ転識するソースを示すこと。
出来なければ、宣言を実行しなさい。

----------

坐禅と動中の工夫12
http://2chb.net/r/psy/1615974733/778

778 名前:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF [] 投稿日:2021/03/22(月) 17:18:53.44 ID:Ifb9qdCj
>>775
wwww wwww

なら、俺が分かってないっていう根拠を出せよw

それが立証できたら今すぐスカイツリーから飛び降り自殺してやるから。

出来なきゃお前が飛べよ?

wwww wwww wwww wwww

2日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM 2021/03/28(日) 17:27:59.76ID:Z4KJQlG6
坐禅の仕方

一息を離さないようにして念が入る隙を与えないようにします。
しかし、いつのまにか一息から離れて念を追っかけてますので、気がつけば一息に戻ります。
吸う息と吐く息と両方意識します。
スゥーハァースゥーハァーと息になり切って行きます。
最初は苦労しますが一息に徹し切るほど意識せずとも余念が入らないようになります。
また、一息に徹し切るほど一息が意識できません。
この徹し切るところが只管打坐です。
また念が出ても次の念、次の念が出る度に前の念が忘れて行きます、そして坐禅が終わったら何も残ってない感じになるのもいいです。
そして、念が認識出来ない、時折り念が出なくなる事もあります。
念が出る前のところにいる感じです。
これが正念相続です。
また、坐禅をして楽になってもそこに安住する事なしに楽に流されないよう息を離さないようにして楽を切って行きます。
こうやってなんの苦楽もなく皮一枚中身がらんどう空っぽになって行きます。


動中の工夫

何もしてない時は坐禅と同じで息に意識を置き余念の入る隙を与えない。
歩いてる時は息ではなくメインの歩いてる事だけに意識を置き歩くに成り切ります。
ご飯を食べる時はご飯を食べるだけ。
他ごとを考えながら歩いたり食べたりしない。
つまり動作によって余念が入る隙を与えないようにします。
動作はゆっくりと丁寧なほうが良い。
動作に隙を作らない油断しない。
真剣に命がけでする。
今やってる事を一心不乱にやればいい。
自分から目を離さない。
こうやって余念が入る隙を絶えず与えないようにして行きます。
そうすると四六時中、禅になります。
禅とは単を示す。
これだけをやって行く事が禅です。
徹し切った姿が只なんです。

菩提心を持ってやって行く、菩提心とは努力、忍耐、求道。

これが仏道の一本道です。
この道は 単を練る他 道は無し
単を練るとは今だけのことを真剣にやる。

前スレ
坐禅と動中の工夫13
http://2chb.net/r/psy/1616409435/

3鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/28(日) 17:29:30.52ID:MtRIvgP7
で、再掲しておくか。

          _______________________
          || 知障のレスは ||
          ||  見ない!    ||
          ||  聞かない!   ||  ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||_______⊂ ⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

知障(餓鬼憑)って誰?

馬鹿鬼、ポタ公、でおー、バカムイ、Gesu
こじ、鬼子、ひふみ、魚等です。

4日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM 2021/03/28(日) 17:30:56.15ID:Z4KJQlG6
■スレ主:カムイ◆wxnBcJ8ZogOS ■代行:日本鬼子 ◆rlzTxpgv.dqM
スレ主の役割は、主としてスレ乱立荒らし(鹿野園)が発生した場合、正しい次スレに参加者を導く事。

■ルール(心構え)

〇己を観るを恐れるなら、他を知るも叶わず
〇過去を相続せず、今を見つめ、今を生きる事
〇相対したとしても、心に波風立てず、之にあたること
〇一定の謙虚さは保つべし

■スレ立て
スレ立て人は、>>1-3を尊重し、保つこと。
規制中はテンプレ貼り付けに、助力を求める事
>>1-3を失ったスレを、荒らしに立てられた場合、速やかに削除依頼
その際、削除依頼の形式は護るように。

削除依頼>psy:心と宗教[スレッド削除]
http://2chb.net/r/saku/1323336848/

5鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/28(日) 17:32:08.33ID:MtRIvgP7
仏教では六道を説きますが、餓鬼道って云うのがあるのはご存知だと思います。
今こうして仏縁を戴きレスをしてるわけですが、そこにあらぬ餓鬼が因縁を付けてきてるってことです。

一度餓鬼に憑かれてしまうと、霊的な成長は困難でしょうね。
それの阻害が彼らに憑いてる餓鬼の餌ですから。
だから、こうやって喰い付いてくるんです。

見て下さい、彼らの過去レスを。
今と全然中身が変わってないでしょ?
霊的な成長がないでしょう?

それぞれ個々人の霊的な成長を扶ける話を阻害し、そして茶化すことが、彼らに憑いてる餓鬼の何よりも勝る美味しい食べ物なのでしょう😯
そしてそれは永久に満たされる事がありませんから😔

6鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/28(日) 17:34:25.42ID:MtRIvgP7
餓鬼は糞尿を食するといい、彼らには我々人が食べる清浄な食べ物が糞尿に見えるって言います。

宗教板で話している霊的な成長を扶ける話は、彼らには糞尿の如く思えるんじゃありませんか。
で、我々が糞尿の如く扱う事を彼らは好む訳です。

7神も仏も名無しさん2021/03/28(日) 17:46:37.72ID:oD+xRiiN
イヌ鹿野園、悔しいからと言って荒らすな




恥知らず、

人間様のお言葉が
解らんから、
お前はイヌなんだよ






8神も仏も名無しさん2021/03/28(日) 17:48:53.27ID:SWZXmVTD
知障の代表者である鹿野園が言う、ことである。

9鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/28(日) 17:50:21.09ID:MtRIvgP7
また餓鬼憑が寄ってきたw

10神も仏も名無しさん2021/03/28(日) 19:41:06.93ID:ngeZXmj7
鹿野園が失敗してるのは、たとえば豊富な知識があるというんなら、その知識を生かして、
いろんな人の主張に、補足として、その専門的な知識を提供したり、評価したり、比較したり、
そういう真面目な議論をするんだったら、その知識は周りから非常に評価されるのに、
スピリチュアルとか、心霊的な思想を毛嫌いしてるのか、なんなのか、
相手の人格を否定するようなところから入ってくるから、
途端にスレの全員から嫌われるようなことになっちゃう

その上、その知識が、自分が一番正しいと強く思ってるから、まっとうな議論が続かず、
最後には摩擦を起こしちゃう

他者を尊重して、真面目に議論するなら、その知識も非常に評価されるはずなのに、
出し方間違っちゃってるから、逆にスレの妨害になっちゃう

11鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/28(日) 20:00:37.61ID:MtRIvgP7
www

瞬殺された知障が第三者を装って中傷しても正しい事実は動かないw

いい加減に多くの人の目は肥えて来たからね。

12鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/28(日) 20:05:23.29ID:MtRIvgP7
宗教板を劣化させてる奴の正体は分かったし、また、IDをコロコロ変えては第三者に成りすまして中傷していたこともバレてるから。
結局は仏教的に正しいとされていることをコツコツと真面目に論じてる者の見解が定着するんです。

13神も仏も名無しさん2021/03/28(日) 21:21:09.03ID:oD+xRiiN
イヌら自分建てたスレにハウスしなさい。

14神も仏も名無しさん2021/03/28(日) 21:46:51.02ID:ngeZXmj7
>>11
瞬殺といっても、本当はぜんぜん瞬殺になってないこともある
それなのに、瞬殺と思っちゃうところ
絶対的に思おうとしちゃうところ
それがプライドの高さというか、
自分が研究機関に出向していたとか、著名な人と話たことがあるとか、
オレとおまらとは違うんだと

そのプライドを捨てないと、一生、孤高の人として生きていくしかないね

そして、いくら知識があっても、いくら学があっても、実際に知っているかどうかは別
知識は道具にすぎない
道具を使いこなす洞察がないといけない

一般的に、行に走る人は洞察力がある人が多い
知識に走る人は、洞察力のない人が多い

しかし、真理にせまるには、行の方が一等、上なんだよ

知識がいくらあっても、それは真理を少しでも知ったことにならない

15神も仏も名無しさん2021/03/28(日) 22:21:27.98ID:xXJv5l/b
>>12
定着してねーーーしwww

逆に疎まれ排除されてるーーーしwww

現実を直視しなさい、鹿野園君!

16鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/28(日) 22:22:52.47ID:MtRIvgP7
またこうやって知障が妄想し、空騒ぎをしている訳であります。😯

自分から履歴を話したことはないはないし、そのキャリアに対して勝手に嫉妬してるだけなのに、嫉妬される方に原因があるとでも言いたいのでありましょうか?
であれば、実に愚かな事です😦

そもそも、何も知らない愚者が行と知識に分けてる時点で既に妄想なんです😯

知るも知らぬも我々は真理のなかにおる訳です😯

17鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/28(日) 22:45:41.14ID:MtRIvgP7
仏教で云う知識は一般で云う知識もありますが、智慧と呼ばれるそれであって後得智と呼ばれるものでしょう😯
もし、その方が本当に行を修めていると云うのであれば智慧も発現してるって事です(定慧一等)。

ところがどうでしょう?

自称覚者や自分から行をしてるって吹聴してる人達……
そんな人一人もいませんよね?

それどころかあまつさえ知識をバカにする始末😅
呆れてものも言えませんよ😅

18鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/28(日) 22:54:20.58ID:MtRIvgP7
実際問題、その殆どは社会に対するルサンチマンとしての宗教への逃避行為じゃないんですか?
宗教板の自称覚者って全て皆例外なくそうでしょ?

彼らは仏教知識(智慧)を盾に反論されるのが何よりも恐ろしいんですよ。
そりゃそうですよね、反論出来ませんから。

で、彼らは決まってこう云う 仏教は知識じゃないんだ ってw

勿論、それに対して理由を聞いてもひたすら逃げるだけww
当然です、嘘っぱちなんですから、理由もなく根底から全否定する他ない訳ですwww

19鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/28(日) 23:40:54.62ID:MtRIvgP7
禅宗でない方にこうした問題を投げるのは不適切だと思うけど、こんな話があるんです。

 清涼大法眼、因みに僧、斎前に上参す。
 眼、手を以って簾を指す。
 時に二僧有り、同じく去って簾を巻く。
 眼曰く、「一得、一失」。
 (無門関)

和尚さんが指示をしたところ、修行僧が簾を二人で巻き上げる訳です。
で、”一人は得てるが一人は駄目だ”って云うんです。

これは蚯蚓を両断して”どっちに仏性があるか?”って云うのと同じ事です。

20神も仏も名無しさん2021/03/28(日) 23:41:05.62ID:ngeZXmj7
>>18
自称覚者であろうが、なんだろうが、もし自称というんなら、
それを論を持って証明すればいいわけだろ?
ちゃんと議論して
自称というんなら、それが出来るわけだ
証明することが
そこに知識を使えばいいだろう

ところが、頭ごなしに人格否定するもんだから、人との対話が成り立たない
スレは対話によって成り立っているし、正論で対話することに意義があるわけだよ

正論が通じなくても成り立たない
反対に、正論で対話しなくても成り立たない
正論を突き詰めていくことに建設的な議論があるわけだ

少なくとも、ここに参加している以上、対等に議論しないといけない
話が通じないと思ったら、無視するか、話の合う人間を探さないといけない

一方的に、オレは正しいんだ、オマエは間違ってる、じゃあ、
単なる荒らし、スレつぶしだよ

21鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/28(日) 23:48:51.80ID:MtRIvgP7
>>20
>ところが、頭ごなしに人格否定するもんだから、人との対話が成り立たない
>スレは対話によって成り立っているし、正論で対話することに意義があるわけだよ

私がいつそんな事をしましたか?
ちゃんと反証の機会を与えてますし求めていますけど?

で、五年なり六年なりそれをやって反証がないから否定してるんです。

いい加減なことは言わないでください。

22鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/28(日) 23:58:27.15ID:MtRIvgP7
例えば自称覚者で仏教と禅の看板を掲げてる者に>>19のようなことを問うわけです。
”ようなこと”というのは蚯蚓両断の話でも同じ事ですからそう言ってます。

で、彼らは答えられないんです。

勿論、例示したのは無理会と言って、知識をいくら集めても答えられない問題です。

禅宗では ”悟った!”って自称するものに対して本当かどうかを点検するこうした問題が二千とも三千ともあるって云うんです。

で、これはそれのほんの一例で、しかもレベルの低い入門者向けの問題に過ぎないってされています。

23神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 00:04:31.59ID:g+pnABoY
>>22
その二僧卷簾の話、今調べたんだけど、これは一般的な価値判断の
批判のはなしだよね?
よく、仏教である

これの意味わかるかね?

これは、中道の話だと思うんだけど

24神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 00:09:31.14ID:g+pnABoY
>>21
ああ、いやだから、反証の機会を与えてるって、
結局、自分の価値判断で相手を否と決めつけて、
反証が完全になされたと、自己判断して、
そして徹底的に人格否定攻撃に移るだろ?

なんで人格否定攻撃までするの?

正しい論だったらそれでもいいかもしれないけど、
お宅の場合は自己判断が強すぎるような気がするね

25鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 00:12:07.88ID:YNvGtxuk
そうした問題(公案)は、昔は門外不出でしたけど、今どきはオープンにしてるところもあるようですけどね。
答えを載せてる禅の本もあるようですし。

先師なんかは ”紙と鉛筆を持ってくればいくらでも公案を書いてやる” って仰ってましたけど。

勿論、情報を探して得られた知識で答えられる問題ではないです。

26鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 00:16:57.18ID:YNvGtxuk
>>23>>24
だから、自己判断が一部も入る隙間のない無理会の問題をあてて問うてるんですよ。
ちなみに自称覚者は仏教では 波羅夷罪(大妄語戒) ですから。

27鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 00:21:13.17ID:YNvGtxuk
>>22
>これの意味わかるかね?
>これは、中道の話だと思うんだけど

貴殿は禅宗じゃありませんよね。
論じるつもりはありません。

また、分かってなければこういう問題は他人に対して問いません。
また、中道とか全く関係ありません。

煙に巻くつもりはありませんが、見性なり初関(最初に与えられた公案に合格すること)を透ってればこんなの分かってて当たり前の問題です。

28鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 00:30:41.14ID:YNvGtxuk
仏教板には自称禅宗で、分かっていないくせにこうした問題を投げかけては、うニャうニャと誤魔化してる屑(ポタ公、かかし等)がいます。
煙に巻いてると後ろ指を刺されるのも面倒なので、一つ例をあげます。

”観音様は右利きか左利きか?”って問うてくるんです。
修行者はそれに対して、まぁ何でもいいですけど、ものを書くなりお茶を頂く仕草をしたり手を使って見せる訳です。
で、それでその問題はクリアするわけです。

分かる人にはなんでそれがクリアなのか分かるでしょう。

29神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 00:32:57.60ID:g+pnABoY
>>27
>また、中道とか全く関係ありません。

いやいやいやいやw

これは大問題だよw

こういう話は中道を軸にしてるんだよ
ここが説明できなきゃダメ

これを、頭で考えるもんじゃないとか、言葉に表しちゃいけないとかいったんじゃあ、
じゃあ、どうして自分が正しいと証明できるの?
自分がそうだというんなら、それを証明できるのは、そうした仏教的な抽象的な話じゃなくて、
きちんと論を持って説明しないといけない

それは仏教では否定されていないはずだと思うけどね

曖昧に話すってのは、本質的な中身がわかってない故だよ

30鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 00:36:14.02ID:YNvGtxuk
>>27
ですから、貴殿は禅宗ではありませんよね。

禅宗ではそうした方便を取るのです。

31神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 00:44:57.01ID:g+pnABoY
>>30
であるならば、その古人の書に関するものは、さまざまな賢者に評価されてるからいいわけだけど、
あなたがこうだと断言する
頭を使わない、言葉で説明しない、それが正しいんだ、というとき、

あなた自身にはなんの証明もないわけだよ
歴史的にあなた自身が評価されてるわけじゃない

だから、そうした言葉を語るときは、「こういう風にしか言えませんね〜」とか、
「そういう風に禅宗では説明は省かれます。 その深い意味は到底わかりません」 とか、
そういう説明をしないといけない

あたかも自分が深い智で知っているかのようなしゃべり方になってるんだよ
これは言葉で表しちゃいけないんだとか、そういう風に知ったように言うってことは。

しかも、そういう禅的な話ってのは、パッとスイッチの切り替えのようなものを求めてるから、
実践の場ではそういう言い方をしてもいい
だけど、論の場は論の場として、しっかりと論じていいわけだよ
仏教的には。

もし、ここで一方的に禅的な抽象的な話で始終するんなら、
それはこの場には似つかわしくない
道場でやってくれって話になるよ

32鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 00:46:16.27ID:YNvGtxuk
禅宗も大乗仏教の流れを組んでおり、龍樹菩薩や世親菩薩、般若や華厳経等の思想の流れを汲んでいるって言われてます。

禅宗でこうした無理会、つまりハチャメチャな問題を出して答えを迫ってくるのは、ひとえに言語により構築された世界を破壊して実存に迫らせるためだと思うんです。

蚯蚓を両断してどっちに仏性があるか?とか、二人で同じく簾を上げたのに一人は駄目で一人はいいってやるのもそうした事です。

33鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 00:51:10.66ID:YNvGtxuk
こうした問題にはいろいろな種類はあるのですが、初心者向けには 言語による分別を離れて実存そのものを示せ! って云う問題が出されてるって事です。

34鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 00:58:00.39ID:YNvGtxuk
思想的な立ち位置から見れば禅宗は華厳の思想に親しく、即事爾真の立場になると思うんです。
つまり、実存そのものに真如を観る訳です。

であるから、問題はそこに向けられる訳で、”お前が言語という分別を離れて実存を観たというのなら、それを証明しろ!”ってなる訳です。

当然、その問題(公案)は無理会(言語による分別、知識では解決できない問題)になるわけです。

35神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 00:58:18.85ID:g+pnABoY
>>32
>蚯蚓を両断してどっちに仏性があるか?とか、二人で同じく簾を上げたのに一人は駄目で一人はいいってやるのもそうした事です。

だから、こうした価値判断、分別を越えるところが、中道、ということだよね?

>>33
>言語による分別を離れて実存そのものを示せ!

これが中道ってことでしょ?


禅というのは、中道そのものなんだよ
中道が禅と言ってもいい
だから、禅と中道が関係ないってことはありえない


そもそも、仏教が中道なんだよ 仏教=中道

それがさまざまな宗派に分かれてるわけだ
その中でも、禅は中道をストレートに出しているといえる

36神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 01:07:35.38ID:g+pnABoY
中道を仏教の思想の一部のように解釈してたら、
間違うよ

37鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 01:10:15.65ID:YNvGtxuk
>>35
仰っしゃりたいことは百も承知ですし、思想としては当然そうですけどね。

しかし、”○○ってことでしょ”という言語による帰結を認めず、そうした思い(言語による分別)の無限後退的に否定、つまり実存そのものを求めてる訳ですよ。

38鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 01:14:35.48ID:YNvGtxuk
”つまり実存そのものを求めてる訳ですよ。”というのを”それが中道でしょ?”って ”()” に収めないって事です。

なぜなら、()をすればその外に何者かを置くことにいなりますからね。

39鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 01:26:10.31ID:YNvGtxuk
あっ、ところでこれなんだけど

 >しかし、真理にせまるには、行の方が一等、上なんだよ
 >知識がいくらあっても、それは真理を少しでも知ったことにならない

根拠があるのかねぇ?
自己判断だろ、これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

40鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 01:34:42.66ID:YNvGtxuk
……中道っていうのは実存に触れた者が歩む一つの覚悟って事じゃないんですかね😯

41鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 01:52:44.74ID:YNvGtxuk
即無的実存(久松真一)って既に先人にいわれてたわw

42神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 01:56:46.75ID:g+pnABoY
>>40
それではまだ曖昧だよ

中道はある程度、論理的な説明が可能だよ

ってか、どんなことであれ、理解できたものは論理的説明が可能でなければならない
だから仏教では、お釈迦様や龍樹でさえ、言語的説明を丁寧にしてるわけだ

禅の場合は実践の場を重んじてるため、そうした相対分別を越えたところを示すため、
実地で表わしてるわけ

もし、そのことを語るなら、他の仏教的視座に立って、
中道の説明をしながら、そうした話をしないといけない

それが出来ないなら、禅とは言語で表示できないものだ、それ以上はわかりません、と、
言わなくてならない


>……中道っていうのは実存に触れた者が歩む一つの覚悟って事じゃないんですかね

覚悟というか、思考分別を超越した、自分の思考分別を介在しない、
自然法爾、本証妙修ということでしょう

43神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 02:03:20.88ID:g+pnABoY
>>39
仏教の真理を掴むのに、期待の出来る人は二通りある

行を追求していく人

これが真理に対して唯一、前進する姿、ということになる


もう1つは、知識を極める人

たとえ理がわからなくても、丁寧に理を説明されたとき、
その豊富な知識から、整合性を確認することができる
知識を基にして、納得することができる

そうすると、それがそのまま行に行かされるわけだ
理を掴んでから行に入れる
正しい路線に乗ることができる

ただ、あまりにも知識に偏重して、洞察が働かなければ、
言葉の解釈の中に真理を掴むことができない

44鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 02:16:02.46ID:YNvGtxuk
>>42
???

で、結局あなたは何を言いたいの?

似而非覚者に対する批判の根拠を話したよね?
また、禅宗の無理会についても根拠を話したよね?

議論の場として根拠は提示して話してるつもりです。
知障どもみたいな根拠のない中傷事はしてません。

また、理解した事はちゃんと根拠を提示して説明してるつもりです。


で、中道ってその即無的実存体験を経た上での知足の生活だと思います。


>覚悟というか、思考分別を超越した、自分の思考分別を介在しない、自然法爾、本証妙修ということでしょう

wwww
単語を並べりゃいいってもんじゃないよw
根拠を提示しなw

落ち。

45鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 02:16:43.66ID:YNvGtxuk
>>43
だから、根拠は?

落ち。

46神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 03:45:28.68ID:VAbBZMAA
お、追い詰められて、回転レスの
イヌ鹿野園やってんじゃん!







47神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 04:06:52.55ID:GHOK8lwK
左脳は右脳を認識できないが、右脳は左脳を認識し5感によって捉えられた世界全体を俯瞰し観照できると言うことが、最近の脳科学で分かってきたという

右脳に悩み苦しみは無くて左脳にはあるという、脳科学者のジルボルト・テイラー博士は自己の体験からそう結論付けている

注目すべきは左脳には右脳の世界が認識不可能で、右脳は左脳を認識可能であるという事実だ

これは即いわゆる悟りと言われる体験と同じことと思えないだろうか?

48神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 06:21:42.51ID:VAbBZMAA
イヌ鹿野園は





単に悔しさだけで

ワンワン吠えたいだけの





イヌ

49栄進軍曹2021/03/29(月) 07:46:17.49ID:QscFkM+u
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 私と対話しませんか?
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   

50神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 07:56:17.16ID:0C4/KZiZ
>>26
波羅夷罪だから
あなたが裁くっての?
それこそ根拠は?

51神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 08:02:10.78ID:VAbBZMAA
マーキングワンワン罪の
鹿野園やからね。

52神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 08:03:52.73ID:VAbBZMAA
鹿野園くんは
仏教用語の読書したり、説明したりするだけで
それが実践できているような気になれる





凄い人








なのれす笑

53神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 11:27:47.55ID:lrY8lUPk
>>49
対話不能!

54神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 11:33:32.94ID:g+pnABoY
>>44
>中道ってその即無的実存体験を経た上での知足の生活だと思います。

だから、これじゃ説明が曖昧なままだよ
言葉を並べりゃいいって、こういうことを言うんだよ
その中身についての説明が、ぜんぜんなされてないじゃん

知足と中道がどう結びつくの?

知足と言ったからには、それを理解しているから、
そう説明出来たわけだよね?
にもかかわらず、それは言語説明不可能な領域だから、とか、言語で表わしてはいけないとか、
そういう曖昧にするのはおかしいよね?

知足と言ったからには、それについての説明をしないといけない

こっちは単語を並べているように見えるけど、自然法爾という言葉自体、
簡略でわかりやすい説明はないんだよ
中身がわからないから、その言葉で非常に適切な説明がなされているとわからない

根拠根拠っていうけど、ぜんぜん根拠になってない
ただ自分の私見を述べてるだけだよ
ちゃんと理をもって説明しなきゃ

まずは知足の説明について、しっかりやってみて
ここですべてがわかるから
しっかりと根拠が提示されれば、根拠を提示できる人だと証明できるから
それをしないと、ああ、やっぱりこの人は、ちゃんとした根拠を提示出来ない人なんだな、ってことになるよ

55神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 11:37:08.26ID:g+pnABoY
>>40
>……中道っていうのは実存に触れた者が歩む一つの覚悟って事じゃないんですかね

たとえば、単語を並べるだけではダメだと言いながら、
この説明はあまりにも曖昧でしょ?

しかも、おそらく八正道の兼ね合いから、中道のことを修行者が歩む精神的な道だと思ってる
つまり、仏教の教えの一部だととらえてる

ここのところを見ても、仏教の根幹を理解できてないのが見えるんだよ

そういう人から見れば、ただ単に単語が並べられてるように見えるだろ

56栄進軍曹2021/03/29(月) 12:48:14.60ID:QscFkM+u
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 僕が中道の説明をしましょうか?
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   

57神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 13:22:49.99ID:u23MwVFF
イヌのマーキングに
イヌ依存するイヌのマーキング。

58鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 14:03:45.69ID:coGuJRCc
>>50
裁く?
やめなさいって諫止してるだけでしょw

59鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 14:06:12.55ID:coGuJRCc
>>54
小欲知足。
中道の説明としては十分でしょw

60鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 14:07:22.34ID:coGuJRCc
>>55
出直して来なさい。

61神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 14:12:04.82ID:b+aYEZoC
中道である、か
仏道にも左翼と右翼とがある。
その中道である。私は左翼である。
バカには理解できない。

62鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 14:14:50.91ID:coGuJRCc
>知足と言ったからには、それについての説明をしないといけない

このひと、頭おかしいでしょ😯

63神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 14:16:02.38ID:oZ0BVCzy
イヌのマーキング荒らし 






64◆MUGITANx95Dj 2021/03/29(月) 14:35:39.33ID:v/8ege64
>>38
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ簾を巻くのには息を合わせないと綺麗に巻けないので体・相・用だと思います

一体になっていますので木魚を叩くとか鐘を鳴らすでも良いかなぁと思いますけど?

65神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 14:40:35.41ID:uDa9GYVJ
メスサカリイヌ荒らし投下!!!





メスサカリイヌ警報
!!!!



誰か駆除してください、
メスサカリイヌを!

66◆MUGITANx95Dj 2021/03/29(月) 14:47:46.54ID:v/8ege64
∞ノノハ∞
川^〇^ハレでおーたん犬みたいに吠えてるねwww
ワン!ワン!ワン!!ワン!www

お手からワンだなwww
あっTikTokネタね♪www

67神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 15:18:58.40ID:dSvqPDKG
誰でもよいので真面目なアドバイスが欲しい
只管打坐の坐禅中は頭の中はどうすればよいのだ
教えてけろ

68日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM 2021/03/29(月) 15:22:17.03ID:GC2gEcQg
前スレが埋まって無いので、移動おねがいします。

坐禅と動中の工夫13
http://2chb.net/r/psy/1616409435/

69鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 15:39:41.38ID:coGuJRCc
>>64
全身作用という事であればそうでしょうね。

70神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 15:45:54.27ID:uDa9GYVJ
>>67
鹿野園&メスサカリイヌグループですと、
マルチポスト狂乱や、コピペの繰り返しができるように努力すべきですね笑

71鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 16:00:04.60ID:coGuJRCc
>>67
例えば、W何もしない為にはどうすればいいの?Wって質問をするでしょうか?

あなたの質問はそういう事ではありませんか?

72神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 17:34:23.67ID:g+pnABoY
>>59
ぜんぜん違うでしょw

>小欲知足。

これが中道の説明・・・?
仏教をバカにしてはいけません

小欲も知足も、すべて頭で考えていることじゃありませんか?

あなたの禅問答の提示と、矛盾するではないですか。

ぜんぜん、わかってないですね。


>>62
そういう人格攻撃はやめた方がいいですよ

あなたが知足というから、それを中道にリンクさせるには、よっぽど深い考えがあるのだろうと、
いや、深い考えがなければならないから、説明を求めたのです。

ところが、単なる言葉通りの、頭で足るを知る、ということでした
肩透かしですね

で、深い内容もわかってないのに、その人格攻撃はおかしいですよね?

>>60
出直してくるのはあきらかにあなたの方なんですが、
もはやこのレベルだと、出直しの利かないレベルです。

73神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 17:37:50.14ID:dSvqPDKG
>>71
何言ってるか分からない

74神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 17:50:08.32ID:uDa9GYVJ
鹿野園はナワバリイヌですからね。
自分の
ナワバリ主張の為に仏教知識を利用してますからね。

75鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 18:34:15.51ID:coGuJRCc
>>72
精神病院に行きなさい。

76鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 18:36:35.11ID:coGuJRCc
>>72
どっちなんだよwww

>小欲も知足も、すべて頭で考えていることじゃありませんか?

>いや、深い考えがなければならないから、説明を求めたのです。

77鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 18:39:13.10ID:coGuJRCc
>>73
なら、頭の中を放置しなさい。

何か頭に浮かんだ事に気付いたら、それでいいんです。

78神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 18:42:24.96ID:uDa9GYVJ
チワワナワバリパワー回転中!!!

79神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 19:21:57.30ID:dSvqPDKG
>>77
頭の中を放置してずっと座っていればいいのですか?

80鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 19:33:52.53ID:coGuJRCc
>>79
はい。
取り敢えず実践されたらいかがでしょう。

81神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 20:40:18.80ID:g+pnABoY
>>76
あなた、ちょっと頭が悪いですね・・・

議論というのは、当然、頭を使うわけですよね?
そこで、いや、禅では頭を使ってはいけません・・、 ←こういう論法は議論の上では成り立たないです。

今、ここでの議論で問題になってるのは、禅が分別、価値判断を否定している・・
つまり、頭で考えることを否定している・・ ということが論点になっているわけです

どのように頭で考えることを否定しているか、それを説明しなければならない
それがここでの議論です

ところがあなたは、片方で禅の話を挙げながら、言葉を越えているといいながら、
もう片方で、「小欲知足」などと、矛盾したことを言っているのですよ?

今、こういう風に言ってること、理解出来ますよね?
これが理解出来なければ、「知足」じゃなくて、「知障」ですよ

すなわち、>>75

精神病院に行くのは、あなたの方ですよ

82神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 20:41:30.01ID:g+pnABoY
>>79
それは間違ってるから、信じない方がいいです

83神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 20:47:07.12ID:g+pnABoY
この「小欲知足」に関する鹿野園 氏の話を聞いていると、いかに仏教が
わかってないかということが分かりますよね

まともな反論も出来ずに、人の説明も理解できず、ただ議論を放り投げて、
いきなり「精神病院に行きなさい」とか、人格攻撃を始める


中道がどのように小欲知足と関連するのか、その説明がまだなされていない
こんな簡単な問いなのに、答えられない

通常の議論なら、白旗をあげたのと同じです

議論にすぐに降参したにも関わらず、あたかも自分が議論に勝利したかのように演じている
ここまでくると、もはや精神的問題を抱えていると言わざる負えない

84神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 20:49:24.58ID:GJI4rUMl
>>80
呼吸はどうしたら良いでしょうか?

85鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 20:59:38.48ID:coGuJRCc
>>84
 吐く息長め、吸うのは適当、

86鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 21:01:56.90ID:coGuJRCc
>>81>>83
遺教経でも道元さんの正法眼蔵(八段人覚)でも見なさい。

87鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 21:04:56.04ID:coGuJRCc
ほんと、木の芽時だなぁ😦

88神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 21:09:26.57ID:pccU7ZQu
>>83
その通り。

知識に迷う初心者には分からんけど、

しばらくすると、

詰め込んだ知識を自慢することが目的だと気付く。

仏教とは程遠い人物であることに気づく。

そして批判する者が増えていく。

さらに狂って、知障とか精神病院へ行けとか、精神年齢12歳とか誹謗中傷する。

人間性が卑しい。

89神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 21:10:06.67ID:g+pnABoY
この文章見ても、>>77

この人が「二僧卷簾」の話も、中道も、理解していないのが分かる

>なら、「頭の中を放置しなさい。」
>「何か頭に浮かんだ事」に「気付いたら」、「それでいいんです。」

愚かとしか言いようがない。

行は中道を根底に置かなければならないが、
頭を根底に置いた修行では、もはやそれは仏教の行ではないよ
いくらやっても道がズレてる

90神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 21:12:11.28ID:GJI4rUMl
>>85
ありがとうございます
これで只管打坐ばっちりですね
明日から職場で集中してやります

91神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 21:17:03.75ID:g+pnABoY
>>88
知識量が多いと、話をし始めの人は、この人は仏教をよく知っていると錯覚しちゃうんだよね
ところが、ここまで知識量と本質的な理解がかけ離れている人は珍しい
ちょっと話を進めると、いとも簡単にボロが出る

そのとき、こんなに知識量のある人が、こんなにも浅はかな考えをしていたのかと
気づくんだよね

ある意味、知識量に対する天狗のようなプライドと、洞察力のあまりの低さのバランスがとれず、
それでちょっとでも痛いところを突かれると、とたんに中傷でねじ伏せるという行動をとるんだと思う

わからなければ素直に聞けばいいのに、妙な知識に対するプライドがあるもんだから、
素直に尋ねるんじゃなくて、人格攻撃に移っちゃう


これをどういう風に扱えばいいか・・・
知識量に望みがあるのか、と考えるけど、
そもそも低レベルな洞察力では、どのみち説明しても無駄かもしれない

92神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 21:21:22.34ID:g+pnABoY
>なら、「頭の中を放置しなさい。」
>「何か頭に浮かんだ事」に「気付いたら」、「それでいいんです。」


これが「只管打座」かどうか、よくよく考えなさい

あなたが他人にアドバイスしたことが。


「只管打座」は「中道」のことを言っていると言ってもいい
中道がわからなければ、只管打座は説けない

93エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA 2021/03/29(月) 21:26:09.02ID:8JX1+mkl
>>91
>>ある意味、知識量に対する天狗のようなプライドと、洞察力のあまりの低さのバランスがとれず

多分、彼の生い立ちがわかれば、謎が解けるでしょうね。
恐らく、母親の影響が大きい・・・・と推測しています。

94鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 21:33:05.21ID:coGuJRCc
木の芽時だなぁ。

95神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 21:45:47.37ID:uDa9GYVJ
チワワ時だなあ〜〜

96鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 21:51:43.85ID:coGuJRCc
          _______________________
          || 知障のレスは ||
          ||  見ない!    ||
          ||  聞かない!   ||  ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||_______⊂ ⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

知障(餓鬼憑)って誰?

馬鹿鬼、ポタ公、でおー、バカムイ、Gesu
こじ、鬼子、ひふみ、魚等です。

97神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 22:05:24.27ID:GJI4rUMl
「人間は誰でも決意と努力次第でブッダになる可能性を秘めている」ということですが、
何をすれば良いですか?
只管打坐は明日から始めます

98◆MUGITANx95Dj 2021/03/29(月) 22:15:56.57ID:rzmdgm45
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ
>具体的な話題が無いってのもね。
禅的ではあるけれど。

by.鬼子ちゃん♪

99神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 22:24:56.30ID:GJI4rUMl
>>98
こらっ、麦、ムッギー( *`ω´) レス読んでます?

何をすればいいですか?

100◆MUGITANx95Dj 2021/03/29(月) 22:37:25.23ID:rzmdgm45
>>99
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ何をすればいいかは宗派にも依ると思いますけど

聞・思・修って教えて頂きましたよ

101神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 22:41:46.88ID:GJI4rUMl
>>100
おっー、麦ありがとう、
しかし、ちょっと、何言ってるかわからん

102神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 22:43:24.79ID:GJI4rUMl
分からんから明日の只管打坐のために寝るのだ

103◆MUGITANx95Dj 2021/03/29(月) 22:47:59.76ID:rzmdgm45
>>101
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ麦はググって調べましたよ♪www

104神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 23:01:36.17ID:AkiQpTIP
≫999定を修め、ね、分かるよね 言ってること。
智慧を修める時が来る。いつか頷ける日が来るからと。


智恵って修めるんでなくて、本心開けると心の構造と動きがみえるので、それが自分の智恵になる、他人の悟った智恵はあくまでも自己智では無いから

105カカシ2021/03/29(月) 23:05:20.86ID:9jUAhlVB
勘違いしないで欲しいが、
オレはやっと一応、修行らしいことができるようになった程度だぞ。

やっとね。。ここまで何年かかった・・・9年くらいかな。8年と何か月か・・・
やっと、一応修行らしいこと 程度だぞww

106◆MUGITANx95Dj 2021/03/29(月) 23:08:06.50ID:XL7vWZzt
>>102
∞ノノハ∞
川^〇^ハレおやすみなさい⌒☆

107神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 23:08:34.36ID:9jUAhlVB
>>104
ふむふむ、

勉強なりまーす!

108カカシ2021/03/29(月) 23:18:28.26ID:9jUAhlVB
聞ってのは坐禅のことだよw
思ってのはまぁ仏道についてあれこれ考えたりするじゃん。
思っていいんだよ。
それが修行の修ね。

で。この修が戒ね。ずっと修しとけとw
戒律を重んじるのよ。
すると定 間違いなく定。
禅定を修めると。
まぁここでよく言う体験みたいなもんか。
すると最後に智慧の慧が沸くと。
沸くようにね。般若智が溢れかえってごった返すw

聞思修  戒定慧。

全てはまた連関して重々無尽に縁起。

109カカシ2021/03/29(月) 23:21:13.55ID:9jUAhlVB
先ずは発心 修行 証明 また新たな発心。。。修行・・・

釈迦も弥陀も未だし修行中 発心は仏の母なり。

110神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 23:22:54.52ID:AkiQpTIP
>>105
へーそうなんだじゃあ直ぐじゃん明日にでも

111カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/29(月) 23:29:52.88ID:ZJuL7jhH
小欲短足

112カカシ2021/03/29(月) 23:31:03.33ID:9jUAhlVB
>>110

あしたって?

113鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/29(月) 23:32:27.13ID:coGuJRCc
残尿マンってどのくらいの頻度で精神病院に通ってるんだろw

114神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 23:32:34.50ID:9jUAhlVB
今ここですよいつでも

115神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 23:46:24.55ID:9jUAhlVB
ここで止まる? 

普通に話して。

116神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 23:56:34.87ID:AkiQpTIP
>>112


釣られたなwww

117神も仏も名無しさん2021/03/29(月) 23:57:24.52ID:9jUAhlVB
しょうがない、坐禅と工夫だろここ。

坐禅の話だなまずはやっぱ。

えっとね、これはオレも大いにハマった。
よい子のみんなも注意しよう!長いから 年単位で失われる時間も何もかも。

何もしないでいる行 これが坐禅と言える。 本当に何もしない。
これを実践するにあたって、「作り事をしてはいけない」という問題が浮上してくる。
いや、こいつにずっと悩まされる。。
「あ、これもか?」「え?これも?」ってw

日がななのか陽がななのか知らないけどw
ひがなそんなことしては日々過ごしてる。ハッキリ分からずにね。
でもそれが坐禅とも言える。大丈夫。全部ほとけの掌中だから。

安心して楽にリラックスして坐る。 寝ないw 寝るのは身体が欲してるんだよ。
睡眠が十分に足りてない。質の良い睡眠が。
そういう時は寝る。果てしなく寝る。疲れが全部吹き飛ぶまで。
仕事が・・・?知らんがな!!w 個人的な問題はおのれで解決せえ!w

リラックスして坐る。何もしない。 考えようが考えまいが一緒。問題ない。安心しろ。
いまお前が間抜けだから気づかないだけ。ただそれだけだよ。
菩薩子よ。励め!はげめ! 飯一杯食って服着て働いてよく寝ろよく遊べ!w

118カカシ2021/03/29(月) 23:59:39.31ID:9jUAhlVB
いじわるしてるんじゃない。少しいじわるしてるだけ。

それはなんでか、 〇〇である。

ぼったん師なw   それはなんでか。 言葉じゃねえの。理屈じゃねえんだよ。
俺たちが生きてる場所だよ。

119神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:00:54.36ID:/XEswB12
>>114


お前も釣られたな〜

120神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:05:48.84ID:rQnHXR5+
老僧、我 明白にあらずと。
和尚はオレは知らないんだと、
それなのに明白にいないとなぜ分かるんですか?
師は言った。 いいからお前は帰れ!!怒

121神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:06:26.22ID:rQnHXR5+
>>119
つられたって?

122神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:10:54.84ID:rQnHXR5+
でもね、
>>104
この禅の門でいうと、
智慧を修めるってのは本ではないのよ。それは無理。
不立文字を標榜しながら、
禅門が一番書籍が残されてるという。

決して本では得られない智慧なのにね。
本で得られないのは自分自身の智慧だからに他ならない。

123神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:12:01.83ID:rQnHXR5+
そしてその智慧はすべての人が備わってるもの。

124神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:13:40.02ID:1gSUVA1f
≫何もしないでいる行 これが坐禅と言える。 本当に何もしない。


それは本心を明らかにした人がやる行でしょ、何時明らかになったんですか?

って言うか、本心明らかになると、やろうも何も、仏教書なんか読めたもんでないし、座るとか思いも浮かばないとかじゃ無いの?だんだんそうなるでしょ

明らかになっって1〜2年は習慣で座るでしょうけど

125神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:14:41.32ID:rQnHXR5+
禅を勉強しろとか歴史を学べとは言わない。
そんなものは要らない。

この触れる感覚。今のこのすべてどうなってるよ。
これなんですか?って問い。

そこに満足があるなら、禅門では去れと言われる。

126神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:16:22.65ID:1gSUVA1f
>>123
だから弘法は覚ると一切経典を全て理解できると言った

127神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:17:57.27ID:rQnHXR5+
>>124
そんなことない。誰にでもできる。
じっとできない人は無理w


もちろん思いが浮かんでばっかりで前と何もちっとも
変わらないんじゃ意味が無いw それじゃ意味ないw
だから智慧って言うでしょ。 仏の宝ね。

習慣で坐禅なんてしないよ。
9年かかってんだってw
やっとそれでスタートラインくらいw

本心が明らかになろうがなるまいが誰でもできることでしょ。
坐禅ってすわるだけだよ。できない?

128神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:19:03.04ID:1gSUVA1f
>>125
疑問なくそれなら禅とか不要でしょ、だいたい行かないし、一杯お茶飲んでる内に終わってる

129神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:19:37.42ID:rQnHXR5+
>>126
弘法大師?空海?

へ〜 全くと言っていいほど知らない。
よく高松行ってたけどお遍路さん、活発だね。
ごめん、真言は分からんw 梵字?

でも一切経が理解できるってのはそりゃそうでしょ明確になったんだから。

130神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:21:10.11ID:1gSUVA1f
>>127
いや、座りもしなくなるはず、明らかになったのに、何を今さらってならないの?

131カカシ2021/03/30(火) 00:23:42.87ID:rQnHXR5+
ところが益々、坐るw

どんどん修をする。 ライフワークと化す。

132神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:35:07.34ID:rQnHXR5+
なんでとまる?

133神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:36:23.30ID:rQnHXR5+
お茶一杯飲んでるあいだになにが終わるの?

134神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:37:45.95ID:rQnHXR5+
別に禅の歴史の勉強をしてもいいと思うよw
それはお好きなように。自分自身のスタイルで。
オレもそうだしw

135神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:39:07.00ID:rQnHXR5+
だからこれで、こういう見解で・・・
@・・・この場合だと、
A・・・の場合だと、
とかならないw

答えは一つしかない。そこしか示してない。

136神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:40:14.14ID:rQnHXR5+
それはやっぱりね。

残念ながら少しズレたって証拠だよ。
どうしたらいいか。 ぼったん師w

坐るしかないでしょ。 やること決まってるでしょ。

137神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:43:25.31ID:SqWXZExV
>>111
さらっと、ワロタわw

138神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:44:17.18ID:W/Frwi/G
>>133
自己が明らかになるでしょ、まあそれを座ると言ったら座るよな、座って飲むから

139神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:48:01.40ID:rQnHXR5+
探らない 疑わない 出路一如を行ずる。
端坐参禅。

只管 打坐

これだとスパルタ的印象に感じるw ちがうちがうw
只管ってのはひっきりなしってことだよ。ひたすらそうだってことだから。
ひたすら 打ち坐る ここね、打坐って一つの印象じゃないかなとw
おほく様子をたいせりといへどもってとこやね。
一念不起を咎ありやなしや。 そういうこっちゃない。何千年も前から
同じ処やっぱ先人もハマってるじゃんw

只管打坐ね〜 ふ〜ん。

140神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:49:34.60ID:2NDPBOBw
>>135
現成公案読んだことないのか?

141神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:51:20.96ID:rQnHXR5+
>>137
そりゃ一度気づけば明らかになりっぱなしでしょw

のむときは大抵座って飲むねw
それで完成なのよ。 
飲んだら飲んだみたいになるでしょ。

>>140
あるよw あるし、今も読んでる。 いいね〜これ。

142神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:52:39.79ID:SqWXZExV
>>117
>何もしないでいる行 これが坐禅と言える。

どういう人から分からなくて、どういう反応が返ってくるかわからないけど、
一応突っ込んでおく

禅というのは、何かをするとか、何もしないとか、そういうところを越えていくのが禅
二僧巻簾の話とは、そういうこと

「ただ」とは、そうした二僧巻簾を越えるということ
「ただ」とは、何もしないってことじゃない
そういう偏ったことじゃない
また、何かをするってことでもない
それも偏ってる

そうした二つの偏りを越えたところ、それが「ただ」だよ

そしてそれが中道。

143神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:53:04.35ID:xOamU+7P
支離滅裂の自己流仏教解釈、
楽しいですか?

144神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:56:28.32ID:rQnHXR5+
>>142
ほえ〜 ああ、禅も詳しい人でしたか こりゃ失礼w

うん、中道。分かりますよ〜。

>>143
ん?あ〜おれ? 俺に言ってる?w

う〜ん・・・

ウン!

145神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:58:38.00ID:rQnHXR5+
>>142

仰ること、ごもっともと思える。
うん、本当に。

そのただってのにはどうしたらなれるんですかねぇ〜?

146神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:59:42.52ID:W/Frwi/G
>>142

だから解ったらただ生きるだけでしょ

真に全ての欲が消えた時、この時本当のする事が無くただ居るということ、ただ存在するというだけの話し

147神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 00:59:51.39ID:rQnHXR5+
それと、どうも分からん。。

なぜ片方はOKなんすか?
なんで片方ダメなんですか?
どっちもすだれをあげたんすよね?仕事だから。

148神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 01:02:31.11ID:rQnHXR5+
から解ったらただ生きるだけでしょ

真に全ての欲が消えた時、この時本当のする事が無くただ居るということ、ただ存在するというだけの話し


ちょっとまってちょっとまって!
余りに短絡的で展開が早いw
すべての欲が消える? そんな簡単に

149神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 01:03:18.09ID:xOamU+7P
頼むからデタラメはやめて下さいね。

150神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 01:04:04.38ID:rQnHXR5+
いや、ごめんごめん! 俺ホント頭わりーから!それが原因だから!

151神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 01:04:59.55ID:rQnHXR5+
どうやったらただでおれますか?

152神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 01:05:42.04ID:xOamU+7P
頼むからデタラメはやめて、お願い。

153神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 01:07:17.89ID:xOamU+7P
知ったかして禅とか語らないでください。

154神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 01:07:50.69ID:rQnHXR5+
あらら、ごめんなさい。 


なんか悪いことしたかな?

155神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 01:11:00.97ID:rQnHXR5+
じゃあ知ったかぶりしないから、分からないこと素直に聞くから教えてほしい!

百丈が師の馬祖に一喝されて、三日耳聾すってあったけど、
どういうこと??

156神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 01:11:04.62ID:xOamU+7P
あなたじゃ無い、中道とか言ってる人。
たぶん、精神病の人。

157神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 01:12:32.45ID:xOamU+7P
大声出されて鼓膜が傷んだんでしょ。

158神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 01:14:39.12ID:rQnHXR5+
誰のことだw

三日もなる?? どんな声??w

159神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 01:21:53.90ID:rQnHXR5+
百丈再参のところ。。誰か分かるひといる?


聞くなって? だって知りたいんだもんw

160神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 01:22:13.52ID:W/Frwi/G
>>148

いや、お前は本心明らかになったのか?ってこと

なったら一旦全くの無欲でしょ、だって心無いんだから、本心は覚としてるけどね

161神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 01:46:17.91ID:qiXLmB0i
>>160
えー?からのー?
まー、そんな説明した通りになってないけど大体そんな感じかな。。
欲なく。。無くも無い。
明らかじゃないと言わないよねこんなこと。。頭おかしい子やんそれw

162神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 01:47:35.10ID:qiXLmB0i
てか、普通に分かってないのに分かったふりは詐欺罪すな。
事件に持っていくには難しいけど。

163神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 01:50:46.67ID:W/Frwi/G
>>162
j

164神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 01:53:58.43ID:W/Frwi/G
>>162
じゃあ一回り終わったんだな、回りくどいこと言ってないで、明らかだって言えばいいだろ、そんなの

165天の声2021/03/30(火) 02:23:58.26ID:B6qzwlnn
裁きが降る

166神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 02:24:32.93ID:qiXLmB0i
>>164
ん?いつまわり口説いこと言った?
どれ?

167神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 02:25:49.60ID:qiXLmB0i
誰にでも分かりやすくがモットーでして。。w

168神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 02:36:24.03ID:1gSUVA1f
>>167
もう寝る

169神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 02:42:11.83ID:G9uZfque
私はできるだけ
私にわかりやすく
言葉にすることを心掛けてる

170栄進軍曹2021/03/30(火) 03:16:43.24ID:QKL7CB2V
>>169

さっさと腎不全で死にやがれ

透析野郎

171鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 03:50:49.95ID:nef8uneu
>>142 >>89
>この人が「二僧卷簾」の話も、中道も、理解していないのが分かる

そこまでいうのなら、お前がが本当に分かってるかどうか、点検させてもらう。

一発勝負で一切、言い訳なし。

禅をかじって少しは語れる奴なら、こんなのお茶の子さいさいだ。


二僧巻簾、那箇是真得底?

さぁ、如何に?

172鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 03:51:33.66ID:nef8uneu
訂正

>>142>>89
>この人が「二僧卷簾」の話も、中道も、理解していないのが分かる

そこまでいうのなら、お前が本当に分かってるかどうか、点検させてもらう。

一発勝負で一切の言い訳なし。

禅をかじって少しは語れる奴なら、こんなのお茶の子さいさいだ。


二僧巻簾、那箇是真得底?
さぁ、如何に?

173鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 04:31:00.92ID:nef8uneu
そういえば昔、自爆轟沈三毒無明のかかし丸ってあだ名をつけた凄まじい馬鹿というか知障がいたなぁ😦

ぐうの音が出ないくらいにボロカスに瞬殺しまくったら、仕舞いには大発狂して本山に訴えに行くとかほざいてたわ😦

174野良 ◆feSbtNqxlQ 2021/03/30(火) 04:38:57.23ID:mb4OP8+/
本は自分の好きなやつ少しあればいい。知識は真実を書いていない。書いてあることに真実はない。自分の体感でしか、真実はない。

175野良 ◆feSbtNqxlQ 2021/03/30(火) 04:43:08.86ID:mb4OP8+/
>>173
瞬殺が5ちゃんの法則だよね

176鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 06:48:51.58ID:nef8uneu
アーカイブw

518junkie-ooyama2017/11/27(月) 20:13:36.03ID:+EOH6X6m

>>516
その方はかかし丸と俺は呼んでた。

その方自身が何連投もしていたし、他社の掲示板に俺は大悟したと騙ってたね。

無字は『どうでもいい』、自己の本性は『煩悩』とか、その他、根本的なところで致命的な思い違いをされた支離滅裂な方で、挙げ句の果てに『本山に訴えてやる!』とか言って消えてしまったけど。

精神に障害があったのかもしれません。


203神も仏も名無しさん2017/06/01(木) 13:28:47.52ID:UzRLkHgy>>204

【かかし、妙心寺に討ち入り宣言⁉︎】

かかし!

珍説・奇説や屁理屈を言っては絡んでくるあのかかしが、臨済宗の一居士に間違いを指摘されたのを逆恨みし、臨済宗妙心寺に物申しに行くそうです!

乞うご期待!!

177鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 06:49:59.97ID:nef8uneu
あ、このスレに沸いてるかかしさんとは別人です。

178神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 06:51:49.51ID:Qb280cSa
>>173
マルチポスト絶叫してたのは、お前だ





イヌ





179鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 06:54:50.59ID:nef8uneu
再掲しておくか。


          _______________________
          || 知障のレスは ||
          ||  見ない!    ||
          ||  聞かない!   ||  ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||_______⊂ ⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

知障(餓鬼憑)って誰?

馬鹿鬼、ポタ公、でおー、バカムイ、Gesu
こじ、鬼子、ひふみ、魚等です。

180神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 07:44:14.33ID:A9env8Uu
知障の代表者である鹿野園が言う、ことである。大爆笑である。

181◆MUGITANx95Dj 2021/03/30(火) 08:31:42.95ID:TBAwdQlI
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ>>55>>71あぼーんしてて存在しか分からんわ
アンカー刺しとしてどこまで鶏頭の口から出任せホラ吹き厚顔悪霊執着ババアだよwww
オェー

ニワトリ頭ババアの右に出る者はなかなか居ないでしょうwww
悪霊は高校時代クラス中からハブられて開き直りの厚顔は職場でもハブられて年期入ってるからねwww
出禁の口から出任せホラ吹き厚顔
新スレにまで嫌がらせに来る女々しい悪霊はだから罰が当たって娘が発達障害になったと思うよ
シツケェーガイジ
オェー

0493 野良 ◆feSbtNqxlQ 2020/10/31 07:24:45
>>487
おはよう。
麦のレス全然平気になったわ。慣れだな。
こう言うおばさん職場におるし。

慈悲の瞑想のおかげだな。

以前から麦のコピペは飽きたなのwww
麦のレスは響かないなのwww
今度は慈悲の瞑想のおかげだな。www

0543 野良 ◆feSbtNqxlQ 2020/11/03 09:35:02
忍耐こそ、最高の行である。

育児板から逃げたして来ただろうwww
育児板で最高の忍耐の行をしてこいよwww
子供そっちのけで5ちゃんに入り浸るネグレクト!!

口から出任せホラ吹き厚顔執着ババアにウンザリだよ
オェー

0402 野良 ◆feSbtNqxlQ 2020/10/29 17:30:18
>>355
しょせん作り物の言葉だろう?
言葉よりも麦の方が先に死ぬであろう。
それが救いである。

0633 野良 ◆feSbtNqxlQ 2020/10/31 13:06:41
>>538
その心が、早く治り、幸せが訪れるように祈るよ。

挙げ句の色ボケババアwww
キチガイwww

>9.馬鹿にされてもコケにされても反応されることに喜びを覚える(=廃人)。

>0332 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2020/10/25 08:53:39
柿猫は先天的な精神的畸形でミュータントだから、常識が通じないんです。
確かに宗教板の住人の8割は統失や知障ですけど、あれは異次元ですね

182神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 09:13:32.72ID:SirzOQWS
>>143
なるほどな、
中道云々くんは怪しい、
鹿野園よりましだけどな。

183神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 09:21:09.95ID:rQnHXR5+
>>173
それは恥ずかしいw

184神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 09:23:02.22ID:rQnHXR5+
>>174
なんでもいいよ。好きなら。
不思議とあんなに夢中だったのに今は見向きもしないもんあるよね。

185カカシ2021/03/30(火) 09:25:47.24ID:rQnHXR5+
>>176
妙心寺かー。。

不思議と近いが行かないなww
もちろん日本の三関には稽首のみやけどw

186カカシ2021/03/30(火) 09:27:05.73ID:rQnHXR5+
>>177
だろうねー、どこの本山だろ?
俺の場合、總持寺になるのかな~?

187神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 09:28:47.43ID:uOshMHgO
だだいま、只管打坐を開始
冷暖自知す

188カカシ2021/03/30(火) 09:30:01.33ID:rQnHXR5+
てかもう一個、スレ13があるな。
そっちから消化したほうが良くなくて?ブライト
数字の若い順から。

189カカシ2021/03/30(火) 09:31:02.79ID:rQnHXR5+
>>187
お!朝からお勤めご苦労様です!

190神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 09:36:03.09ID:hwnZSVz0
只管打坐すごいですね
ようやらん、つい何かのテーマについて考えてしまう

意味もなく、辛いだけなのに、ただ座る、か
それが人生そのものだっていう達見には至れない

ついつい生きる意味を求めてしまうね

191カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 09:36:32.66ID:i6WRJqCG
>>188
あれは鹿野園が嫌がらせでテンプレ変えて作った偽物のスレッド
結果二つの13が出来たんだが、13の本スレは消化した。

192カカシ2021/03/30(火) 09:48:56.71ID:rQnHXR5+
>>191
@原因 A結果

@とAどっちを禅で観るか・・・だね

ミライさんならAかなw

193神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 10:10:35.79ID:SirzOQWS
>>183
鹿野園はホラ吹き笑。
妙心寺に来い!
という狂乱マルチポストをあちらこちらと貼り付けてたぞ笑

カカシ、おはよう。
レス減るが、この時間が今日よレスの最後に近い。

>>188
鹿野園は、そんな事わやったのは2度目、
一度目は、2017年、ぼったんスレで、 
駄々をコネル子供鹿野園だからね笑。
人望ないのよ笑

194神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 10:10:57.04ID:SirzOQWS
>>183
鹿野園はホラ吹き笑。
妙心寺に来い!
という狂乱マルチポストをあちらこちらと貼り付けてたぞ笑

カカシ、おはよう。
レス減るが、この時間が今日よレスの最後に近い。

>>188
鹿野園は、そんな事わやったのは2度目、
一度目は、2017年、ぼったんスレで、 
駄々をコネル子供鹿野園だからね笑。
人望ないのよ笑

195神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 10:16:13.96ID:SirzOQWS
鹿野園の人望の無さか、あのスレで現せられて素晴らしい笑

196カカシ2021/03/30(火) 10:27:47.81ID:rQnHXR5+
オレは今から山と海に行ってくる!
高速3時間ぶっ飛ばして!

197カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 10:34:00.94ID:i6WRJqCG
>>192
知らん

198カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 10:37:21.79ID:i6WRJqCG
こんなもん禅以前の問題だ

199神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 10:37:57.53ID:SirzOQWS
>>196
和歌山方面か?
春は日本海方面はいかんだろうし、
須磨方面は山は無いからな。

200神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 10:39:53.06ID:SirzOQWS
紀三井寺の桜?

201神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 10:41:33.53ID:SqWXZExV
>>171
まず、レス自体が気持ち悪い

人を点検するってことは、自分は会得してると
思ってるってことだろ?
自分の方が上だと
自分はよく禅のことを知っていると

しかし、二僧卷簾や中道の説明みても、まったく理解してないのがわかる
そういうものが、点検などと、上から目線で言ってくる

中道と二僧卷簾は関係ないなどと、決定的な間違いを犯してるのに
それにも気づかないほど、目や心が曇ってる

もし臨済がこれを聞いたら、警策で叩き殺されるぞ


>こんなのお茶の子さいさいだ。

だったら、おまえがまず説明してみろよw
中道抜きにして語ったら、ボロボロだぞ
ものすごい浅はかな解釈してるのが、聴かなくてもわかる

202鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 10:44:04.25ID:nef8uneu
>>201
鈴w

203鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 10:44:34.63ID:nef8uneu
瞬殺だなぁ😦

204神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 10:45:02.75ID:SqWXZExV
本当はこういう風にした方がいい

鹿野園にレスで話しかけない

鹿野園とレスで交流している人は、相手にしない

これを放置すると、大変なことになるよ

まあ、やってみればわかるけど

205神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 10:51:24.74ID:SqWXZExV
>>202
>>203

これでわかるだろう

自分で勝手に答えを決めて、それが一番正しいと思い込んでて、
そして、ろくな説明もせずに、瞬殺したと吹聴する・・・
これがこいつの手法
というか、病理
こころが病んでる

これはギブアップと言ってるようなもん >>202
悲しくなってきたよ

206神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 10:56:41.08ID:SqWXZExV
>>182
中道の話は、一般の人で理解している人は少ない
だけど、真面に仏教やったことのある人なら、それは周知の事実というくらい、
当たり前な説明

その真面に仏教かじったことのある人の中では周知の事実のようなことを、
自己流仏教と評してしまうところが痛い
自分が完全に理解できていないことを暴露してしまっているからだ

低レベルなやつほど、真面な意見を自分の低レベルのメガネで判断して、
引き下げ、勝手にわけのわからないことと決めつける
これはよく、いろんなスレでも見られる現象

だから、そういうヤツの肩を持つのは、自分も気をつけないといけないよ

207エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA 2021/03/30(火) 11:02:32.93ID:zcDJAajC
>>205
下記スレのやり取りについて、感想をお願いします。

http://2chb.net/r/psy/1616409993/
(レス番号215〜216)

208鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 11:29:59.19ID:nef8uneu
>>205
>自分で勝手に答えを決めて、それが一番正しいと思い込んでて、

wwwwwwwwwwwwww

禅を齧って語れる奴なら、先ず同じ見解(けんげ)を示すよ、他にないからwwww


>そして、ろくな説明もせずに、

wwwwwwwwwwwwww

>>142
>二僧巻簾の話とは、そういうこと

ってお前、言ったじゃんw


>瞬殺したと吹聴する・・・


wwwwwwwwwww

答えられなかっただろw
それを瞬殺っていうのw

209神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 11:31:12.15ID:SqWXZExV
>>93
ああ、おそらく、子供頃から親に、人格攻撃のようなことされてたんだろうね
だから平然と、今ここで人格攻撃のようなことをやってる

それで、常に学業において優秀であることを求められた

「こんなのも出来んのか、なんでこんなのが出来ないんだ」

それで一生懸命、学業で優秀なところを見せよう、見せようとしたが
ついにドロップアウトした

210神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 11:32:16.12ID:SqWXZExV
>>144
おっ?  中道わかるの?

211鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 11:33:00.35ID:nef8uneu
今更見苦しいよ😯

212神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 11:34:22.35ID:SqWXZExV
>>208
いやいやいやいやw

おまえはまず、>>202 これを説明しろよ

話はそれからだ


常識的な道理だよね
そのレスにおいて説明しなければならないのは

213鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 11:34:52.67ID:nef8uneu
脳内膀胱炎の残尿マンが知ったか振りして中道を語りますってか?

wwwwwwwwwww


いやぁ、木の芽時だなぁ😦

214鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 11:36:33.53ID:nef8uneu
>>212
wwwwwwwwwww wwwwwww

いや、お前、自分で

>二僧巻簾の話とは、そういうこと

ってお前、言ったじゃんw

脳内膀胱炎で認知症か?

wwww wwww wwwwww wwwwwwwww

215鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 11:38:13.55ID:nef8uneu
>二僧巻簾の話とは、そういうこと

って大ボラ吹いて、結局分かってなかったじゃんw
ただのハッタリ知ったか振りなんだろw

216神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 11:39:10.62ID:SqWXZExV
>>207
それも面白い
二僧卷簾の話から、ずーっとつながってるね

ってか、そもそも仏教は中道の話をしているわけで、ここがわからないと仏教はわからないし、
また、仏教のすべての話が、中道につながると言ってもいい

217鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 11:40:34.92ID:nef8uneu
二僧巻簾、那箇是真得底!?

まさに W問処の道得W だな。

218エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA 2021/03/30(火) 11:42:03.20ID:zcDJAajC
>>209
そうですね。
それで、あなたは彼を哀れんで下記のように書いていらっしゃる。

>>205
>>悲しくなってきたよ

219鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 11:43:59.24ID:nef8uneu
再掲しておくか。


脳内膀胱炎の残尿マンが知ったか振りして中道を語りますってか?

wwwwwwwwwww


いやぁ、木の芽時だなぁ😦

220鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 11:45:44.14ID:nef8uneu
一ついい事を教えてやるよ。

素直に負けを認めるのも中道のなんだぜ?

221エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA 2021/03/30(火) 11:47:12.70ID:zcDJAajC
>>216
ありがとうございます。

補足すると、
鹿野園氏も救われる運命にあるし、
鹿野園氏が何を言いたいのか理解できない人 も救われる運命にある。

これが論理的、感情的にどちらでも良いけれど 理解できれば、
>>204を実践するのが たやすくなるように思います。

222神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 11:48:30.47ID:SqWXZExV
>>207
それもだから二僧卷簾の話と同じで、頭で二つの話を考えちゃってるのよ
たとえば、そこでいう、王法と仏法、というのがあるでしょ?
これを頭でゴッチャにしてるから、麻原が救われるというのを、同じ頭で理解しなくちゃいけなくなっちゃう
そうすると、納得できない部分もあるわけだよね

この王法と仏法というのは、蓮の花に喩えれるわけだよね
王法・・そこで言えば、「世間の常識、いわゆる法律であり、」 ということになるのか、

この世間の常識・・ というのは、人間の思考分別の世界
これは言ってみれば、泥の世界なわけ

いっぽう、仏法とそこで言ってるのは、蓮の花のこと
この蓮の花と泥を一緒に頭で考えようとしてるから・・・、つまり、
蓮の花を泥の世界で並列に考えているから、麻原が救われることを頭で納得しなきゃいけない状態になっちゃう

つまり、二僧卷簾で、分別の世界ですべて型を付けようとする姿勢と同じなわけ
それをたとえば、この花瓶は花瓶と呼ばずして何と呼ぶ? と問われたとき、
ポーンと花瓶を蹴っ飛ばす・・・ つまり、
分別思考の世界を蹴っ飛ばす、ということになるわけだよね
それが中道ということ

223神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 11:51:57.13ID:SqWXZExV
この蹴っ飛ばされたとき、麻原が救われるわけだよ

224神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 11:55:53.36ID:2NDPBOBw
大通智勝の話の時は、鹿野園氏は以下のように言いました。。

205 返信:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF [sage] 投稿日:2021/03/25(木) 03:00:42.46 ID:maEf+51J [4/32]
>>193
あんたなぁ?
結局なにが言いたいの?

うなぎ野郎みたい、ああでもないこうでもないって、暇つぶししたいのか?

こういうのは先ず自身の見解を述べるもんだろ?

これで十分だよ。




如来に有所得の念はない。

だから、仏様はそのままに成仏していて仏道も成就してるけど、その念がないから成仏も成就もしてない。

つまり、成仏というのは有所得の念だし、仏道の成就も有所得の念って事なんです。

・・・・・引用終わり。。w
問題出した人が、見解を述べなければならない、と自分で言ってるんだが。。w

225鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 11:56:10.62ID:nef8uneu
>>222
>分別思考の世界を蹴っ飛ばす、ということになるわけだよね
>それが中道ということ

wwww wwwwww wwww ww wwww

そんな事師家に言ったら、鈴w だよw

226栄進軍曹2021/03/30(火) 11:57:11.95ID:QKL7CB2V
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 僕が中道(笑)について説明しましょうか?
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   

227鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 11:58:26.64ID:nef8uneu
>>223
>この蹴っ飛ばされたとき、麻原が救われるわけだよ


超爆吹いたwwwww ww ww

228鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 12:01:54.26ID:nef8uneu
>>224
wwww wwwwww

本人が分かってるって言ってるんだけどw

229鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 12:04:09.77ID:nef8uneu
他宗ならともかく、禅を語ってこれが分からなきゃお笑いだなぁ😦

>二僧巻簾、那箇是真得底!?

ハッタリの知ったか振りだ😦

230神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 12:04:29.52ID:2NDPBOBw
>>228
そういう問題じゃないんじゃないか?

自身の見解を出さずに、一方的に瞬殺、と言うのはおかしいだろう。。w

231エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA 2021/03/30(火) 12:04:50.77ID:zcDJAajC
>>222
>>麻原が救われるというのを、同じ頭で理解しなくちゃいけなくなっちゃう

麻原が救われるということを理解する方法は、
人によって違うと思います。

私の場合は、下記のイメージ図で理解します。
私も、麻原も、昔は小さい塊だったということです。
これが、私と麻原が救われる根拠です。

「なんで、そんなんで麻原が救われるの?」と尋ねられても、
説明できません。
「ああ、麻原も救われるんだな」と感じてしまうからです。

イメージ図
https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/vm/resource/tenmon/space/theory/theory05.html

232神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 12:09:34.93ID:2NDPBOBw
>>229
>二僧巻簾、那箇是真得底!?

まずこれの出典は?

無門関に、このフレーズは無いぞ。。w

26則に、二僧巻簾、はあるけど。。

233鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 12:11:54.02ID:nef8uneu
>>230
そういう問題だよ。
本人が

>二僧巻簾の話とは、そういうこと

って言ってるんだから。

234神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 12:13:41.37ID:2NDPBOBw
>二僧巻簾

まず、得失なんてあるわけないだろ、アホかとか、妄想するなかれ、と言う見解が、多くの人が考えるのではないかな?

しかし、ホントにそれだけだろうか? 平等一辺倒で本当にいいのか? と言う問題じゃないのかな〜?

235カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 12:15:15.96ID:ufMjeMCS
4月がもっとも残酷な季節
なぜか
夢と希望を持つから。
だいたい夢と希望は通りにならないから残酷な結末となるわけ。

236鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 12:16:00.59ID:nef8uneu
>>232
終わった事をぶり返すなよw

237神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 12:16:47.99ID:2NDPBOBw
>>233
だから、それのどこがおかしいか言わないで、一方的に否定するのはおかしい。。

自身の見解を言う必要があるだろう。。

238神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 12:17:54.57ID:2NDPBOBw
>>235
夢と希望いいじゃないか?w

なんで否定的なことを言うんだ?w

239神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 12:19:14.59ID:2NDPBOBw
ミミズをぶった切る話とは違うよね。。w

ミミズをぶった切る話は、道元禅師が述べたように、妄想するなかれ、で終わりだろう。。w

240カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 12:21:14.20ID:ufMjeMCS
一般的には夢と希望はいい事とされてるんだけど、未来を見る、つまり今からブレてるんだな。

241鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 12:21:20.02ID:nef8uneu
いい加減にやめとけ。

見性もせず初関も透らないのにそんな問題に取り組んでもモヤモヤするだけだから。

本当にやる気があるなら、即刻どこぞの師家に尋ねりゃいい。

本気でやって透ったのなら、こんなの自然と口から出てくるから。

242神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 12:22:52.74ID:2NDPBOBw
>>241
>>224

そういうことじゃなくて、あなたの見解は?w

243カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 12:23:58.29ID:ufMjeMCS
前後裁断とは夢と希望を持たないとも言える。

244鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 12:24:05.09ID:nef8uneu
>>237
わかってるかどうかの真剣勝負だから。

切られたら終わり。

分かってないだけ。
結論は出た。

婆説する気はない。

245神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 12:24:30.79ID:2NDPBOBw
>>240
未来を見ずに、どうやって現実を生きるの?w

246カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 12:25:10.08ID:ufMjeMCS
>>245
今を生きればいい
現実とは今だろ

247カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 12:25:50.02ID:ufMjeMCS
過去未来は現実か?
そうではないだろ

248鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 12:26:16.77ID:nef8uneu
>>242
貴方には関係ない。

答えを知りたいのなら参禅しな。

249神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 12:30:08.23ID:2NDPBOBw
>>244
あなたの中だけで、瞬殺とか言っても、またいつもの妄想か、としか多くの人には感じられない。。w
しかも、あなたは、問題出した人が、見解を言えと自分で言っているわけだし。。w

>>246
過去と未来の間が、今。。w
だから、過去や未来を思わずに、今何をすべきか、は認識できないよ。。

>>247
過去は現実であった。
未来は、これから現実となる。。

そういうあたりまえを否定しても。。w

250カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 12:39:28.27ID:i6WRJqCG
夢希望にやぶれてもへこたれない人ならいいけど、だいたいへこたれるよね。

251鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 12:41:09.22ID:V1jPSJye
なんでもない。
わかる奴にゃ即分かる。
赤子の手をひねるより簡単。

そんなに知りたきゃ、分かるためにこれ以上ないって云う呪文を教えてやるよwwwwwwwwwww


那箇是真得底!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


って分かるまで言ってみなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この話は終わり。
少なくともこのスレに絡む自称禅宗は全員無眼子だな。

決定。

252野良 ◆feSbtNqxlQ 2021/03/30(火) 12:43:15.82ID:HV/61OLW
>>235
私は1月に持って4月に忘れるタイプ。だから今こそ新しい門出だ。

253カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 12:47:36.76ID:i6WRJqCG
>>249
そうやって生きればいいやん
俺の言ってる事をあんたにもしろとは言わない。

254神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 12:51:20.80ID:Ucr/J2LO
夢と希望は持てるうちが花
昼飯食べたら今日2度目の只管打坐に挑む
雲無心である

255神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 13:01:05.11ID:2NDPBOBw
二十六、二僧巻簾

清涼大法眼、因に僧斎前に上参す。眼手を以て簾を指す。
時に二僧有り、同じく去って簾を巻く。眼日く、一得一失。

無門日く、且らく道え、是れ誰か得誰か失。若し者裏に向かって一隻眼を著け得ば、
便ち清涼国師敗闕の処を知らん。かくの如くなりと雖ども、切に忌む得失裏に向かって商量することを。

頌に日く、
巻起すれば明明として大空に徹す、大空猶を未だ我が宗に合わず。
争でか似かん空より都べて放下して、綿密綿密、風を通さざらんには。

・・・無門曰く、のところで、もうだいぶ見解は、限定されるよね。。

256神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 13:03:06.05ID:J28yM4cx
今、はまっている言葉。
「大麦、小麦、二升五合(おうむぎこむぎにしょうごんごう)」

中々ですなw
(^^)ノシ

257神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 13:10:13.50ID:2NDPBOBw
>>253
定盤星を認めること莫れ。。w

>>254
がんばってね〜。。

258神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 13:21:56.30ID:Z4AL65jx
中道とは中学校卒業程度、だとさ。栄進軍曹の答え。

259鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 13:22:40.08ID:V1jPSJye
”一隻眼”とか”切に忌む得失裏に向かって商量することを”とか、老婆親切に書いてあるじゃん。

清涼和尚がなんでわざわざこんな事仰ったのか。
因甚麼(何によってか?)ってことですよ。

260カカシ2021/03/30(火) 13:24:46.12ID:K+/2L8SU
>>210
そりゃぁ分かるでしょ。
キソよキソ。
何にも偏らない。 いつでもど真ん中。
超ど真ん中。

これは右ですか? 左ですか? ほら、偏ってない。ほら、もう解決したやんか〜!よかったやんか〜!
でもわからへんのよ、おかんが言うにな、
何がわからんことあるのよーー!もっと詳しく言うてー!

いつ・でも
ど真ん中! ハズレたことないんやから〜!
外れたタメシがない!
もう間違いないのよ〜! えーもー!
これは善ですか?悪ですか?
正しいですか?間違いですかー?ほらー!もう解決したやんかー!
中道やんかー。いつでも中道、ハズレたことなし!
はい、解決!

261カカシ2021/03/30(火) 13:28:12.42ID:K+/2L8SU
>>229
うーん
分からん。

262神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 13:28:34.87ID:Z4AL65jx
260.それで金儲け、できる。

263鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 13:30:51.13ID:V1jPSJye
>>239
> ミミズをぶった切る話とは違うよね。。w
> ミミズをぶった切る話は、道元禅師が述べたように、妄想するなかれ、で終わりだろう。。w

同じ。

264鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 13:33:13.53ID:V1jPSJye
蚯蚓段段孰是眞!?

同じ、全く同じ。

265カカシ2021/03/30(火) 13:34:24.95ID:K+/2L8SU
>>256
ああ、君はもしかして夕か?

266神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 13:35:58.66ID:2NDPBOBw
>>263
同じでもいいが、それならなぜ法眼が、「一得一失」と言ったのか、と言う問題が残るよね。。w

267カカシ2021/03/30(火) 13:36:12.19ID:K+/2L8SU
>>262
うっそ。したい。
月10万ならしたい。コスパみるけどw

268神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 13:39:00.52ID:Z4AL65jx
263.正解でない。
妄想するなかれ、か。
バカには理解できない。

269神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 13:39:12.84ID:2NDPBOBw
>>266
自己レス。
それがここらへんじゃないかな?

>頌に日く、
巻起すれば明明として大空に徹す、大空猶を未だ我が宗に合わず。
争でか似かん空より都べて放下して、綿密綿密、風を通さざらんには。

270鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 13:39:46.50ID:V1jPSJye
法理で説明すると、心の中に現ぜられた蚯蚓が半分になっただけ。
で、現じている心は切れない、切れようがない。

その時、何処に真(=蚯蚓)があるのか?って事です。

両断だろうが千断だろうが同じことです。
心の表れって事です。

271神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 13:39:46.72ID:J28yM4cx
わたくしは、仏様の前で
「おうむぎこむぎにしょうごんごう」と、となえることにします。
(^^)ノシ

272鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 13:40:45.22ID:V1jPSJye
>>268
老婆心。

273神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 13:41:57.18ID:Z4AL65jx
267.相場師朗の本をよめば儲かる。
仏教書を読んで金儲け、できる、か。

274鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 13:43:42.73ID:V1jPSJye
蚯蚓段段孰是眞!?

…是眞!

275神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 13:43:54.38ID:2NDPBOBw
>>260
普勧坐禅儀読んだことないのか?w

>然(しか)れども、毫釐(ごうり)も差(しゃ)有れば、
天地懸(はるか)に隔り、違順(いじゅん)纔(わず)かに起れば、紛然として心(しん)を(の)失す。

276カカシ2021/03/30(火) 13:44:14.64ID:fHIpgXh4
>>256
それね、正しくは
「応無処住而生其心」ね。

おうむしょじゅうにしょうごしん
オウムショ ジュウニ ショウゴシン
住むところ無うしてしかもその心を生じよ!

タイトルは
「ダイアモンドの輝きのような最上の智慧
君だけを愛してる。」
仏史オリコンチャート禅部門でブッチギリの上位争いしてる。

住む所ないのよw
住む所無し!しかも!!and...
その心を生じせしめよ。
全く取りつく島がない。

おおむぎこむぎにしょーごごー。
これでいいんですよ。これでも。
意味なんか分かってからで良いんです。
分かってやっとスタートラインが見えた。
スタートラインに付いたかどうかはその人次第やからな。

277カカシ2021/03/30(火) 13:45:49.64ID:fHIpgXh4
>>271
んじゃここじゃん。

278神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 13:46:43.27ID:Z4AL65jx
270.心の現れ、か。
バカ丸出し、である。
心の現れ、が混乱する、が正解である。
同じことである、とならない。

279カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 13:56:44.08ID:i6WRJqCG
今ここが涅槃なんだ。
これがわかってる人何人いるか。

280神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 14:02:49.08ID:+PY7ZoK9
>>225
おい、だから、おまえは鈴の説明しろよ
皆が待ってるんだからさあ

それが出来るか出来ないか、正しいか正しくないかで、
おまえの瞬殺の主張が正しいか正しくないかが決まるんだから

ひいては、おまえの仏教理解そのものが正しいか正しくないかが決まるんだよ

さあ、鈴の説明をしてもらおうか

説明もしないで適当なこといって、
それで俺が一番正しいじゃ、道理がおかしいだろ
それじゃ、カルトの論理と同じだぞ

281カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 14:07:09.24ID:i6WRJqCG
貧乏人も金持ちも障害者も健常者もみんな今ここは涅槃なんだ。

282カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 14:07:50.31ID:i6WRJqCG
これが釈迦が伝えたかったこと

283神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 14:08:21.17ID:2NDPBOBw

284カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 14:11:54.62ID:i6WRJqCG
この絶対平等でありながら、金持ちも貧乏人も障害者も健常者もいる
ここが平等即差別
仏教はこれだけなんだよ。

285神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 14:12:25.13ID:+PY7ZoK9
>>232
それは倩女離魂から取ってるんだよ

どちらが本物の倩女か? って。

使い方がおかしいだろ?

二人の僧の良し悪しの判断自体が、分別として戒められてるのに、
どちらが本物か? と聞いてるわけだから

こいつが完全に呉解釈してるのがあらわれてる

上のレスでそれに気づいたもんだから、過去のこととかいって
ごまかしてる

こいつは相当狡猾で悪質だよ
仏教知らない人は騙されちゃう

286カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 14:13:21.11ID:i6WRJqCG
差別は縁によってそうなってるだけ。
なんの不満も起こらないだろ。

287神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 14:20:23.55ID:+PY7ZoK9
>>259
こいつは他の人が知らないような専門用語を並べて、
あたかも自分がその本質を知っているかのように、
装ってきたわけ
それで虚栄心を満足させてた

大抵の人はそれで参っちゃう

ところが、本質的な理解が有るものには、それが通用しない
表面的な難しい言葉とは裏腹に、
その稚拙な解釈が露呈しちゃった

今それを必死に誤魔化そうとしてる最中なんだよ

288カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 14:23:55.98ID:i6WRJqCG
>>287
そうだね。
本当に相手にわかってもらいたいなら、出来るだけ難しい言葉は使わないもんさ。

289神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 14:53:17.61ID:2NDPBOBw
たしかに、無所得とか、得失なしとか、迷悟なしってのは、正しいようでいて、一面的でしかない。。

そんだけでいいなら、そもそも室内とか要らんじゃん、ということになる。。w

得失、可不可、あり、もまた、考慮に入れないとね。。

・・佛道もとより豐儉より跳出せるゆゑに、生滅あり、迷悟あり、生佛あり。

290鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 15:11:46.40ID:V1jPSJye
後の祭りだなぁ😛

291鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 15:14:28.68ID:V1jPSJye
再掲しておくか。



そこまでいうのなら、お前がが本当に分かってるかどうか、点検させてもらう。
一発勝負で一切、言い訳なし。
禅をかじって少しは語れる奴なら、こんなのお茶の子さいさいだ。
二僧巻簾、那箇是真得底?
さぁ、如何に?

292日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM 2021/03/30(火) 15:15:19.57ID:B31wEZe9
>>291
>>1 の返答をどうぞ。

293鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 15:15:23.66ID:V1jPSJye
特にここを再掲しておくか。




>一発勝負で一切、言い訳なし。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

294鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 15:15:55.93ID:V1jPSJye
再掲しておくか。


          _______________________
          || 知障のレスは ||
          ||  見ない!    ||
          ||  聞かない!   ||  ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||_______⊂ ⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

知障(餓鬼憑)って誰?

馬鹿鬼、ポタ公、でおー、バカムイ、Gesu
こじ、鬼子、ひふみ、魚等です。

295神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 15:17:25.99ID:2NDPBOBw
自分の見解は出さずに、ただ否定、が勝負?w

296日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM 2021/03/30(火) 15:17:34.66ID:B31wEZe9
>>294
答えられないなら、宣言を実行しなさい。

---------

坐禅と動中の工夫12
http://2chb.net/r/psy/1615974733/796

796 名前:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF [] 投稿日:2021/03/22(月) 17:39:31.49 ID:Ifb9qdCj
>>793

末那識⇆阿頼耶識⇆意識や無意識

これなw

(唯識) 仏教の基本w

--------

鹿野園は、末那識が初脳変であるソースを示すこと。
鹿野園は、阿頼耶識から意識へ転識するソースを示すこと。
出来なければ、宣言を実行しなさい。

----------

坐禅と動中の工夫12
http://2chb.net/r/psy/1615974733/778

778 名前:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF [] 投稿日:2021/03/22(月) 17:18:53.44 ID:Ifb9qdCj
>>775
wwww wwww

なら、俺が分かってないっていう根拠を出せよw

それが立証できたら今すぐスカイツリーから飛び降り自殺してやるから。

出来なきゃお前が飛べよ?

wwww wwww wwww wwww

297神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 15:24:30.72ID:2NDPBOBw
因果を昧ましまくりで因果に堕ちているのが、鹿野園、のような気がする。。w

で、悪平等の穴蔵に巣食っているんでないのかな?w

298鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 16:24:16.40ID:V1jPSJye
>>297
wwwwwwwwwwwwwww

不落はコンコン
不昧はワンワン

対して変わらないのに、たった一字に引っかかって五百生。

狐が好みか犬が好みかお前が選ぶんだよwwww

299鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 16:30:03.81ID:V1jPSJye
朝三暮四

宋に狙公なる者有り。
狙を愛し、之を養ひて群を成す。
能く狙の意を解し、狙も亦公の心を得たり。
其の家口を損して、狙の欲を充たせり。

俄かにして匱し。
将に其の食を限らんとす。
衆狙の己に馴れざるを恐るるや、先づ之を誑きて曰はく、「若に芧を与ふるに、朝に三にして暮に四にせん、足るか。」と。

衆狙皆起ちて怒る。

俄かにして曰はく、「若に芧を与ふるに、朝に四にして暮に三にせん、足るか。」と。

衆狙皆伏して喜ぶ。

物の能鄙を以て相籠すること、皆猶ほ此のごとし。
聖人智を以て群愚を籠す。
亦猶ほ狙公の智を以て衆狙を籠するがごとし。
名実虧けずして、其れをして喜怒せしむるかな。

300鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 16:31:25.80ID:V1jPSJye
訂正

>>297
wwwwwwwwwwwwwww

不落はコンコン
不昧はワンワン

大して変わらないのに、たった一字に引っかかって五百生。

狐が好みか犬が好みかお前が選ぶんだよwwww

301鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 16:35:42.75ID:V1jPSJye
こんなのもあるぞw

W向こうから歩いてくるのは姉か妹か?W

ってなw
偉そう口を叩いてるのなら、こんなのも即答出来るだろ?

302鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 16:36:22.70ID:V1jPSJye
答えが知りたいんだろ?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

303鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 16:43:39.33ID:V1jPSJye
まぁいいや。

分かる奴なら即分かるし、分からなければモヤモヤさせるだけだし。
意地悪する気はないし、俺様の方が知ってるぞー!とかバカバカしいし。

304神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 16:47:29.81ID:QQKnrLBt
>>303
鈴w

305神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 16:56:29.87ID:3inCGU5K
302.答えを知らない鹿野園が言う、ことである。大爆笑である。

306鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 17:17:30.10ID:V1jPSJye
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

悔しいのお、悔しいのおwwwwwwwwwwwwwwwww

化けの皮が剥がされて悔しいのおwwwwwwwwwwwww

悪いのはお前だよ、俺じゃないwwwwwwwwwwwwww

勘違いするなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

307我撫理得流KENJI from PC2021/03/30(火) 17:18:31.77ID:KMcnSR2q
おかんの年金を貪ることしか考えていないバカムイの存在を俺は認めない!!!

308神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 17:27:06.11ID:3inCGU5K
答えを知らなくても威張れる術を知る鹿野園である。

309神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 18:03:25.54ID:2NDPBOBw
つまり、自分は、野孤か犬かどちらかであると。。w

自覚あるんじゃん。。w

310神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 18:03:53.16ID:2NDPBOBw
早く人間になれよ。。ww

311神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 18:05:51.42ID:QQKnrLBt
チワワじゃなくて野狐になりたいらしいな

312栄進軍曹2021/03/30(火) 18:32:55.83ID:QKL7CB2V
答えが知りたいか!
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 悟りスレに来い!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   

 【全宗教】悟りをひらいた人のスレ599【歓迎】
http://2chb.net/r/psy/1616834793/

313鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 18:34:43.72ID:L02Y6xUk
wwww wwwwww

野孤非ず犬に非ず人間に非ずチワワに非ずだよw

314神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 18:36:48.95ID:Qb280cSa
イヌ鹿野園大回転しとるな〜〜



今日も無駄な人生で可哀相






315鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 18:36:51.39ID:L02Y6xUk
>>310
>早く人間になれよ。。ww

三刧坐禅しても人間になれねーよwwww

316神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 18:45:21.38ID:QQKnrLBt
なんや自覚しとるやん

317鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 18:55:57.08ID:L02Y6xUk
鈍いんだよ😯

318神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 19:03:23.95ID:2NDPBOBw
>>312
ぜんぜん知りたくない。。w

319鹿野園の生態観察しよう!2021/03/30(火) 19:06:33.33ID:bsFXaP6U
http://2chb.net/r/psy/1616016973

哀れな鹿野園の狂乱メモ帳、
悔しさが溢れた時、
怒りの相手のレスを探して、
罵倒したさの為に
レスして
狂います。
哀れな鹿野園の狂乱をご覧あれ。

これが、鹿野園の本質!!

320神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 19:14:11.41ID:SqWXZExV
>>303
ちがう、おまえがそうやって、説明もしないでただコピペを並べて、
「俺様の方が知ってるぞー!」 って、
やってるんだよ

バカバカしいだろ?
自分でそう思うだろ?

もうおまえの正体はバレたんだから、偉そうにして出てくるなよ

321カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 19:19:22.58ID:i6WRJqCG
知ってそれを蓄積して捨てないからいつまでも禅にならないんだよな。

322鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 19:25:23.03ID:V1jPSJye
>>320
まだいたの?

あんた、もう用無しだけど?

323日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM 2021/03/30(火) 19:29:59.27ID:B31wEZe9
>>322
お前は随分前から用無しだけどな。

---------

坐禅と動中の工夫12
http://2chb.net/r/psy/1615974733/796

796 名前:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF [] 投稿日:2021/03/22(月) 17:39:31.49 ID:Ifb9qdCj
>>793

末那識⇆阿頼耶識⇆意識や無意識

これなw

(唯識) 仏教の基本w

--------

鹿野園は、末那識が初脳変であるソースを示すこと。
鹿野園は、阿頼耶識から意識へ転識するソースを示すこと。
出来なければ、宣言を実行しなさい。

----------

坐禅と動中の工夫12
http://2chb.net/r/psy/1615974733/778

778 名前:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF [] 投稿日:2021/03/22(月) 17:18:53.44 ID:Ifb9qdCj
>>775
wwww wwww

なら、俺が分かってないっていう根拠を出せよw

それが立証できたら今すぐスカイツリーから飛び降り自殺してやるから。

出来なきゃお前が飛べよ?

wwww wwww wwww wwww

324神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 19:30:09.58ID:SqWXZExV
こいつ、まだやってんのか これ>>291
おまえ、恥晒してるだけだぞ?


説明しただろ?
二僧巻簾は価値判断、分別への戒めであって、
どちらが良い、どちらが悪いということではない

それをおまえは、二僧巻簾に 
倩女離魂 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org › wiki › 倩女離魂
倩女離魂』(せんじょりこん)は、元の鄭光祖による雑劇で、鄭光祖の代表作。唐代の伝奇小説『離魂記』に題材を取り、科挙試験のために旅だった王秀才を恋いる倩女の生霊が追う内容を持つ。 正名は『迷青瑣倩女離魂』。
‎登場人物 · ‎あらすじ

第三十五則 倩女離魂 の文章 「那箇是真得底」をくっつけて、
「どちらが本物か?」 と、やっちゃった

二人の僧の良し悪しを比べるこころを起こすのが間違っていると言っているのに、
なお、「どちらが良いのか?」 と問うちゃった。
それも、二つの公案の文章をつなげて、自分で勝手に文章を作っちゃった。
それらしい雰囲気を装うために。

もうここまでくると、悪質そのものだわ

こいつはここで、>>299
このスレの人たちを猿に見立て、自分を聖人に見立ててる
つまり、仏教の言葉を振り回して、スレの住人をだますことを
正しいことだと思ってるわけだ

これほど人を見下してるやつは、自己愛性人格障害のレベルか、
サイコパスだろ

325神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 19:35:25.35ID:SqWXZExV
>>322
コイツ何?

何も説明してないでしょ?

中道が「小欲知足」って主張も、これ以上、ぜんぜん説明してないんだよ
なぜ「小欲知足」なのか。

「鈴」も、なぜ答えが「鈴」になるのか、まったく説明してないよな?

勝手に自分で答えを作っておいて、勝手に勝利宣言とか、
おかしくないか?

バカか?

このまえからこういう調子だったよな?
いくつもあるぞ、おまえが答えを言わないまま逃走したのは。

どんどん誤魔化して、レスを流して、人を愚弄して勝利宣言して、
間違いを指摘されたらごまかしつづける・・・

もはyおまえは、人間失格だよ

326神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 19:38:59.54ID:SqWXZExV
>>302
われわれは、答えが知りたいんじゃないんだよ
おまえがどんな稚拙な考えで、勝手な答えを作り上げてるか、
それを見てみたいんだよ

だけど、それを言ったら、おまえの酷いレベルが暴露されるから、
死んでも言えないよな

だから、こうなるわけだ >>303

327神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 19:44:05.73ID:SqWXZExV
麦とかいう糞みたいなヤツが、なぜ鹿野園と気が合うかっていうと、
二人とも同じことやってんのよ

わかった振りして、自分の虚栄心を満足させてる

自分が仏教の理をわかっているんだと、ここで振る舞って、
虚栄心を満たしてるわけ

こいつらにとって仏教はどうでもいいんだよ
ただ自分たちの虚栄心を満たす道具にすぎない

だから、仏教を真面目に語る人たちを、その言ってる中身もわからずに、
平然と愚弄する

328鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 19:44:51.64ID:V1jPSJye
>>324
>説明しただろ?
>二僧巻簾は価値判断、分別への戒めであって、どちらが良い、どちらが悪いということではない

……お前、嫌がらせでわざと馬鹿を装って書いてるのか?

>切に忌む得失裏に向かって商量することを。

ってわざわざ無門禅師が婆説されてるのになんでその商量をするんだよ?
キチガイなのか?

いいか?商量をしないってことは

 良に非ず ・ 悪に非ず ・ 良かつ悪に非ず ・ 非良かつ非悪に非ず

ってことだろ?

329鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 19:47:18.12ID:V1jPSJye
>>324
倩女離魂も同じだよ。

何も知らんのだなw

330鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 19:48:37.85ID:V1jPSJye
>>325
???

遺教教や道元禅師の八大人覚の話をしたけど?

331神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 19:50:58.87ID:SqWXZExV
>>288
そう、その通り

わかりやすい言葉で語った時に、その人の理解のレベルが暴露されちゃう

だから、中身理解してないヤツは、そもそも分かりやすい言葉で語ることが出来ないし
また、語ったとしても、その本当のレベルが一気に露呈しちゃう


だから、本当にわかってる人っていうのは、どんなものにも譬えることが出来るし、
子供にでもわかりやすく、かみ砕いて説明できる
中身を知ってるから、応用が利くわけだよね

難しい言葉だけを振り回してるやつは、言葉の持つ雰囲気を利用して、
あたかも自分がそれを知ってるように見せかけてる、

332日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM 2021/03/30(火) 19:51:17.25ID:B31wEZe9
>>330
これにさっさと返答しろ。カス

----------

坐禅と動中の工夫12
http://2chb.net/r/psy/1615974733/796

796 名前:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF [] 投稿日:2021/03/22(月) 17:39:31.49 ID:Ifb9qdCj
>>793

末那識⇆阿頼耶識⇆意識や無意識

これなw

(唯識) 仏教の基本w

--------

鹿野園は、末那識が初脳変であるソースを示すこと。
鹿野園は、阿頼耶識から意識へ転識するソースを示すこと。
出来なければ、宣言を実行しなさい。

----------

坐禅と動中の工夫12
http://2chb.net/r/psy/1615974733/778

778 名前:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF [] 投稿日:2021/03/22(月) 17:18:53.44 ID:Ifb9qdCj
>>775
wwww wwww

なら、俺が分かってないっていう根拠を出せよw

それが立証できたら今すぐスカイツリーから飛び降り自殺してやるから。

出来なきゃお前が飛べよ?

wwww wwww wwww wwww

333神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 19:52:19.32ID:QQKnrLBt
>>326
>>鹿野園にレスで話しかけない>>204

おたく、よっぽど野狐が気になるらしいな
まあ〜しかたないが

334鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 19:53:59.01ID:V1jPSJye
>>326
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いやいやいや、分かってるって言ったのはお前だろww
で、俺に向かって分かってないって言ったのもお前だろ。(>>89

だからそれが本当かどうか点検したんだよw
言い訳なしの一発勝負でなwww(>>171

で、答えられなかったwww(>>201

珍重!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

珍重!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

法戦終了ですwww
速やかに退場してくださいwww

335鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 19:55:13.54ID:V1jPSJye
>>327
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つ鏡

抱腹絶倒、腸捻転もんのジョークだわ😂

336神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 19:58:05.66ID:2NDPBOBw
自分がわかっている、ということを示さないで、点検って何?w

337鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 19:58:21.53ID:V1jPSJye
再掲しておくか。


          _______________________
          || 知障のレスは   ||
          ||  見ない!    ||
          ||  聞かない!    ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||_______ ⊂ ⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |    |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

知障(餓鬼憑)って誰?

残尿マン

馬鹿鬼、ポタ公、でおー、バカムイ、Gesu
こじ、鬼子、ひふみ、魚等です。

338神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 20:00:12.96ID:SqWXZExV
>>328
こいつ、キチガイじゃないの?w

こいつのやってることがわかったわ

こいつは仏教議論で真理を見出そうとしてるんじゃなくて、
自分が議論でマウントとることばっかり考えてるの。

これは非常に悪質で、コロコロコロコロ話を反対に変えてる
間違った理屈を言っておきながら、それを指摘すると、
その指摘を利用して、さらにこちらを間違ってると否定してくる

こいつはなんとかしないと、仏教系のスレ自体が破壊されちゃう

相当なもんだよ
こころを病んでる

中身もない

339日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM 2021/03/30(火) 20:03:04.34ID:B31wEZe9
>>338
鹿野園は5ch公認のキチガイだよw
既に。

340鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 20:04:37.96ID:V1jPSJye
>>338
はい、お仕舞い。

サヨナラ🤗

341神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 20:05:30.66ID:2NDPBOBw
二僧巻簾を最初に持ち出したのは、鹿野園。。w

だから、自ら言っているように、>>224 鹿野園が見解を示す必要はあっても、他にはないね。。w

342鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 20:07:29.56ID:V1jPSJye
結局、このスレの自称禅宗って偉そうな口を聞いて、何も分かってないホラ吹きハッタリの知ったか振りじゃないか😯

343神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 20:07:38.71ID:2NDPBOBw
百丈野孤もどうぞ。。w

>こういうのは先ず自身の見解を述べるもんだろ?

344神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 20:07:58.57ID:QQKnrLBt
>>338
おたくも珍獣を観察して楽しんでるんだろ?
宗教板は それが目的なんだよ

345神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 20:08:16.67ID:2NDPBOBw
>>342
誰もが、それブーメランとしか読めないんだが、自覚は無いの?w

346神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 20:09:12.40ID:SqWXZExV
>>328
おまえ、ほんとに馬鹿だな?

商量をしないってのは、どちらが良いか、悪いかを、
思慮しないってことだ

そして、無門がそのように言ったのは、この二僧巻簾の説明を聞いてさらに、
清涼国師が悪い、良い、だのと、価値判断してはダメだぞ、ってことを言ったんだよ

馬鹿じゃないのか? おまえ?


>……お前、嫌がらせでわざと馬鹿を装って書いてるのか?

これ何だ? これ?

てめーが大きく間違ってるのに、人の言葉で答えを反転して、さらに、その相手に対して馬鹿にしてくるってのは、
どれだけ複雑なキチガイなんだよ?w

てめーは「商量をしない」という言葉を出しながら、
「2人の僧、どちらが本物か?」 とやったんだよ

しかも、倩女離魂の文章をくっつけて、模造してだ

>>329
>何も知らんのだなw

さんざん、間違った解釈して、勝手に答えを模造して、
回答をごまかし、逃げ回って、最後にこれか?w
とんでもないキチガイだな

こいつはヤバイよ

347神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 20:11:19.66ID:SqWXZExV
>>339
そうだったのかw

まだこれからだと思ったよw 正式に認定されるのは


だけど、ここまで酷いと、とっくの昔に認定されるわな

348鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 20:11:25.13ID:V1jPSJye
>>343
しただろw

349神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 20:11:59.59ID:JafE+xWD
鹿野園の問答なんて、鹿野園が最初から答知ってるのに、何の意味があるの?

それは死んだ問答でつよ、六祖は言ってるよ、勝負心を持たずに素直であれと



『 どちらが後だ先だと論ずるのは、自分を見失った男のことだ。

 【勝負の心がふっ切れない】で、【自分の方が正しいと主張】するのは、
 四つの逆立ちを免れぬ。

 一行三昧(唯一なるものとしての心の集中)というのは、行住坐臥の姿を通して、
 いつまでも素直な心でいることである。

 『浄明経』に言っている、【素直な心が真理の場所である、素直な心が浄土で
  ある】と。 』

350鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 20:12:27.73ID:V1jPSJye
>>345
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

瞬殺された雑魚が何か?

351神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 20:12:59.09ID:QQKnrLBt
>>347
キチガイを泳がせて観察して楽しむ板だぜ、ここは

352神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 20:13:11.79ID:SqWXZExV
>>342
おまえがまさに、”それ” なんだよ

353鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 20:16:52.29ID:V1jPSJye
>>346
>商量をしないってのは、どちらが良いか、悪いかを、思慮しないってことだ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなの馬鹿でもアホでも百も承知のことなんだよwwwww

それさえも、そう、張り紙禁止の張り紙さえも思量だって 鈴w なんだよ。
それをも超えた見解が禅宗では要求されるんだよ。

何も知らねーんだなwww

354カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 20:17:29.77ID:i6WRJqCG
屁理屈だけ発達したキチガイには何を言っても効き目ないよ、頭壊れてるから。

355神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 20:18:59.26ID:SqWXZExV
>>353
アホでも承知なのに、「2僧のうち、どちらが本物か?」 って問うただろ?w
おまえはw

自分でアホだってことを認めたなw

356日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM 2021/03/30(火) 20:19:18.36ID:B31wEZe9
>>353
錯乱しててオカシイw

357神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 20:20:10.66ID:SqWXZExV
>>354
ほんとだわ。

複雑なキチガイだから、手に負えない

延々とマウント取り続けるよ
自分の間違いが誰の目にも明らかになっても

これはホントに病院レベルだわ

358鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 20:21:27.87ID:V1jPSJye
>>355
そうだよ、そう問うたよw
で、お前は答えられなかった訳だw

分かってない証拠だろwww

359神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 20:25:27.87ID:SqWXZExV
>>353
よし、じゃあ、これだけ答えろよ

「鈴」の意味を。

思量できないっていうんなら、なぜ思量できないのか、
それをわかるように説明しろ

おまえが「鈴」を答えとしたのは、それを「答え」として理解してるってことなんだよ
理解してるから、自分が正しいと言うわけだろ?

だったら、その理解を、どういう風に理解しているのか、
説明できなきゃいけない

理解している以上、必ず説明できるのは道理なんだよ
それが出来ないのは、理解出来てないってこと。
それはもう明らかだろ

ここだけ答えろよ
それですべてがわかるから

「無自性同志が縁起している」 っていう、珍妙な回答もあったけど、
とりあえず、「鈴」を説明してみろ

おまえ、たくさんたまってるぞ
全く答えないで、逃げ回ってるのが。

360神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 20:28:07.71ID:SqWXZExV
>>358
おまえ、馬鹿か?w

問うてる時点で、比較してんだろうがwww

さすがのキチガイだな、こいつは


問い自体が勘違いしてるのに、マトモな答えがあるはずないだろ

361鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 20:29:26.41ID:V1jPSJye
”無理会”って云うんだよ。

”商量をしないってのは、どちらが良いか、悪いかを、思慮しないってことだ”

で、解決とか、全然無理会じゃねーだろwww
それそのものを ズバリ示せ ってことなんだよ。
最近覚えた言葉で云うと即無的実存(久松真一)ってことだな。

分かる奴には何でもない。
わからん奴は分からんだけ。

分からないからどうこう云う気は一切ない。
此処にはいろいろな宗教の方がいらっしゃるから。
ただ、分かってないのに知ったか振りしてハッタリかますから弄るんだよ。

362カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 20:29:57.81ID:i6WRJqCG
こいつは法戦じゃなくて屁理屈戦やから

363神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 20:33:59.99ID:zqEw0PB3
鹿野園くんは痴犬なので、




人間様の言葉は理解できましぇん







364神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 20:34:20.06ID:SqWXZExV
>>361
>”商量をしないってのは、どちらが良いか、悪いかを、思慮しないってことだ”


なんども言わせるなよ

おまえはそういいながら、「二人の僧のうち、どちらが本物か?」 と言ったんだよ

今そのレス探すから待ってろ

365日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM 2021/03/30(火) 20:34:32.23ID:B31wEZe9
>>361
引っかけようとしたけど、誰も引っかからなかった訳だw

366鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 20:34:52.66ID:V1jPSJye
>>359
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

正しいも糞もねーよ。
唯自知あるのみだよ。

蚯蚓でも二僧でも倩女同じ。
法理的な説明はしたよ。(>>270

367神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 20:35:15.61ID:zqEw0PB3
痴犬鹿野園祭りだ!!!!! 





鹿野園!鹿野園!
えいえいおー!!!!!

368日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM 2021/03/30(火) 20:36:06.88ID:B31wEZe9
>>361
論戦自体を始める時点で、お前はキチガイなんだよw

369鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 20:37:08.37ID:V1jPSJye
>>364
言ったよw

370神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 20:38:33.33ID:zqEw0PB3
でん、でん、でん!♪




お〜〜れは鹿野園!!




が〜きだいしょ〜〜♪







371鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 20:41:02.52ID:V1jPSJye
>>360
>問うてる時点で、比較してんだろうがwww

お前が分かってるっていうから問うたんだよw

372日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM 2021/03/30(火) 20:42:11.15ID:B31wEZe9
>>371
お前も解って無いようだがなw

373神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 20:44:41.51ID:SqWXZExV
>>172
二僧巻簾、那箇是真得底?
さぁ、如何に?

>>217
二僧巻簾、那箇是真得底!?

まさに W問処の道得W だな


>>232
>二僧巻簾、那箇是真得底!?

まずこれの出典は?

無門関に、このフレーズは無いぞ。。w

26則に、二僧巻簾、はあるけど。。

>>236
終わった事をぶり返すなよw

374神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 20:46:15.87ID:SqWXZExV
こいつのために、貴重な時間が失われていく

もっとここで建設的な話ができるはずなのに、
1人の複雑キチガイのおかげで、すべてが台無しだ

375栄進軍曹2021/03/30(火) 20:48:28.29ID:QKL7CB2V
私の本名は


     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 虚栄進である!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   

376神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 20:51:16.51ID:SqWXZExV
>>371
論理がおかしいだろ・・・ こいつ

こっちがさんざん、相対的な分別ではない、それを越えた中道だと言ってるのに、

「2人の僧のうち、どちらがホンモノかわかるか?」  と、
聞いたんだよ、この糞キチガイは。

つまりこいつは、2人の僧のうち、どちらかが正しいという考えがあったわけだ。
それを後に、分別を否定している真意をわかって、急に言ってる意味を変節させたんだろ

相当な悪質者だよ、こいつは

377神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 20:51:33.89ID:VhP/sZIj
>>375
邪魔。

378鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 20:52:45.20ID:V1jPSJye
> 法理で説明すると、心の中に現ぜられた蚯蚓が半分になっただけ。
> で、現じている心は切れない、切れようがない。
>
> その時、何処に真(=蚯蚓)があるのか?って事です。
>
> 両断だろうが千断だろうが同じことです。
> 心の表れって事です。

蚯蚓でも二僧でも倩女も同じ。
外界実在論に立って実体があると妄想するから ”どっち!?” って迷うことになる。
全ては心の表れって本当に自知すれば一つさえもない。

自体分が見分(見るもの)と相分(見られるもの)に分析されてるだけ。

蚯蚓(見分と相分に分析されて認識されたもの)はあなた(自体分)なんです。
二僧(見分と相分に分析されて認識されたもの)はあなた(自体分)なんです。
倩女(見分と相分に分析されて認識されたもの)はあなた(自体分)なんです。

その時、どれが本物ですか?
あなた(自体分)でしょ?

それを如実に示せばいいじゃないですかw

379鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 20:55:22.22ID:V1jPSJye
もう眉毛もねーわ😯

380鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 21:00:35.15ID:V1jPSJye
>>376
もういいからw

分かる奴は瞬時に見抜く。
わからん奴は分からんだけ。

分からないからどうこう云う気は一切ない。
此処にはいろいろな宗教の方がいらっしゃるから。

ただ、分かってないのに知ったか振りしてハッタリかますから弄るんだよ。

お前みたいにな。

381カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 21:00:53.77ID:i6WRJqCG
5ちゃんねるはブロック機能とかないから、勝手に入ってくるからみんなで鹿野園をあぼーんするしか対応策ないんじゃないかな。

382神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:06:05.20ID:2NDPBOBw
>>378
ちがうんじゃないか?

そもそも問われているものが、三つとも違うと思うが。。w

問われているものが違うのに、同じ答えのわけがない。。w

383神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:07:53.51ID:2NDPBOBw
外界実在論と言うか、素朴実在論を問うているのは、浄瓶を蹴る話なんかは、そうだとは思うが。。

384鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 21:08:26.42ID:V1jPSJye
>>382
どっちだー?

だろw

385神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:10:03.90ID:SqWXZExV
>>378
もう、愚かとしかいいようがない

こいつは

>かくの如くなりと雖然( い え ど)も、切に忌む得失裏(とくしつり)に向って商量することを。

という文章を挙げながら、
「自体分」という、本物があるのではないか、と、
思量によって一つの答えを導き出してる
これじゃあ、中道ではない

にもかかわらず、>>380
あたかも自分が悟った感覚でいるかのように振る舞ってるw
もうバカとしかいいようがない

386鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 21:10:30.42ID:V1jPSJye
>>383
それは

これなーんだ?

だろw

387神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:11:08.30ID:2NDPBOBw
>>384
二僧の話は、どっちだとは問われていないよ。。

そもそも実在論の否定、というのは、簡単に論駁できる。。
なぜなら、実在が無い、ということは証明しようが無いから。。
だから、唯識を万能なもののように錯覚するのはおかしいね。。

388神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:12:22.68ID:SqWXZExV
>>381
相手にしなければいいんだけど、真面目に仏教を語ろうとしてないやつらが
持ちあげちゃうんだよね・・・

だから、一定期間放置して・・ ってのもありだと思うけど・・

しかし、消えたと思ったらまたやってくる
どうしようもないね

389神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:12:42.22ID:2NDPBOBw
唯識が否定しているのは、実在の否定ではなく、認識、あるいは、認識対象の否定だね。。

そこを勘違いすると、観念論に落ちる。。

390鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 21:12:53.53ID:V1jPSJye
>>385
wwwwwwwwwwww

自体分も空性だよw


それから中道中道うるせーよw

栄進軍曹のオモチャになってその妄想を破壊されて来いw


栄進軍曹、よろしくお願いします!

391ゲーム盤をひっくり返せ!2021/03/30(火) 21:20:16.29ID:YpEa/6Z7
0354 カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30 20:17:29

屁理屈だけ発達したキチガイ【鹿野園】には何を言っても効き目ないよ、頭壊れてるから。

だから相手したらこっちの負け!鹿野園の仕掛けたゲームには参加しないこと!
参加してる奴も鹿野園と同類だぞ!

392神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:22:09.77ID:YpEa/6Z7
>>387
相手するなよ!

393鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 21:22:14.61ID:V1jPSJye
>>387

> >>384
> 二僧の話は、どっちだとは問われていないよ。。

wwwwwww

”切に忌む得失裏に向かって商量することを。”って引用したのはあなたでしょwww(>>387

> なぜなら、実在が無い、ということは証明しようが無いから。。
> だから、唯識を万能なもののように錯覚するのはおかしいね。。

いちいち説明するのが面倒だからしないけど、外界実在論は世親菩薩が唯識二十論に於いて論証・否定されてますから。

394神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:23:37.29ID:QQKnrLBt
>>388
おたくの提案が一番効果的だよ


204 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2021/03/30(火) 10:45:02.75 ID:SqWXZExV [4/32]
本当はこういう風にした方がいい

鹿野園にレスで話しかけない

395鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 21:23:58.30ID:V1jPSJye
>>389
デタラメはやめましょうw

396神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:24:48.01ID:VhP/sZIj
>>390
屁理屈屋同士は仲間だね。

397神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:26:31.53ID:YpEa/6Z7
鹿の相手してる奴も鹿の同類仲間!お前もここを荒らしていると自覚せよ!

398神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:26:43.75ID:SqWXZExV
>>378
また、この解説が気持ち悪いのは、

2僧の話は、一人が良し、一人が悪し、という相対的な話が主要な部分なのに、
単なる「見分(見るもの)と相分(見られるもの)」 という、
主体と客体のような話にすり替えられてる

これでは、1僧でもいいわけだ
何も2僧でしかも、良し悪しの相対を示さなくてもいい

倩女の話もそう

>倩女(見分と相分に分析されて認識されたもの)はあなた(自体分)なんです。

ならば、倩女が離魂しなくてもいいわけだ
倩女が一人でも、見るものと見られるものが成り立つわけだ

だいたい、言ってることがごちゃまぜだろ、こいつ

399神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:27:46.35ID:2NDPBOBw
唯識にしても中観にしても、実在とか物を否定しているわけじゃない。。

われわれの認識、を否定と言うか、批判しているだけ。。
認識した通りに、実在があるわけじゃないと言っているだけ。。

そこを勘違いすると、実在の否定=他者の否定=独我論と言う落とし穴に落ちる。。
それが断見であると言えるかもしれない。。

400神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:27:46.36ID:SqWXZExV
>>394
まあ、そうだね・・

401神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:28:49.59ID:YpEa/6Z7
>>398
お前も鹿野園の身内か?相手するなよ!するなら鹿の立てた13行ってしろ

402鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 21:28:58.38ID:V1jPSJye
>>398
どっちだー?

ってことだろw

アホw

403鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 21:29:37.17ID:V1jPSJye
>>399
デタラメはやめましょうw

404神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:30:00.83ID:2NDPBOBw
なんでも自分の知っていることに同化させて分かったつもりはダメですよと、学道用心集にはある。。

自分がすでに知っていることにすべて当てはまる、というのは、理解したことにはならないんだよね。。w

405神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:30:07.85ID:SqWXZExV
>>401
だまれ

406神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:30:26.17ID:zqEw0PB3
390鹿野園、完璧な荒らしモードに突撃!!




いぬよ悟りスレに帰りなさい!

407神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:31:26.44ID:YpEa/6Z7
勝ち負け、正しい間違ってるの勝負心を放棄しろ!

408神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:33:07.02ID:2NDPBOBw
>>403
どこがデタラメ?

唯識だって、如来のみ実在を知るとか、実在を否定してないぞ。。w

中観は、言わずもがな。。

409日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM 2021/03/30(火) 21:33:07.84ID:B31wEZe9
>>407
それな〜

410◆MUGITANx95Dj 2021/03/30(火) 21:33:33.21ID:od5Q1fcd
姉と妹どちらに見えますか?って禅師に聞く♪

″ ∩∞ノノハ∞ 彡,
(( ⊂川^〇^ハレ
  /  _彳
  人 y∪
εし^(_)

411神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:33:44.83ID:SqWXZExV
>>402
だからごちゃまぜって言うんだよw


>どっちだー?

おまえ、何も知らないで言ってるだろ?w

相対の話ならどっちでもない、だ

主体と客体の話っていうんなら、そもそも客体に相対的な2僧の話を出す必要がない。

こういう、二種類の話をミックスさせて、偽装した話を作ってるだろ?

412神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:34:46.05ID:Ucr/J2LO
男は黙って只管打坐
家に帰ったらまた座るぜ
ただいま夕飯中です

413鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 21:36:17.00ID:V1jPSJye
>>410
空性として外界実在論を否定してるから(唯識二十論 世親)。

414鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 21:38:07.25ID:V1jPSJye
>>411

”切に忌む得失裏に向かって商量することを。”

ってあるだろw

415カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 21:38:44.90ID:i6WRJqCG
>>391
そうなんだよね。
ぽったんが以前それやって
相手をしない運動起こって、しまいに誰も相手しなくなったら一人でなんかスレ貼ってた(笑)

416神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:40:41.04ID:SqWXZExV
こいつの言わんとしていることはわかるんだよ
つまり、公案というものを考えるとき、見るものと見られるものに分離すると、
仏教的にベタな話のことを言っている

ところが、この2僧の話は、そういうことをお題にしてるんじゃない
そもそもそういう分離もすべて含んだ、相対的なものの見方のことを言ってるんだよ
それを2僧の相対によってあらわしてる

ところがこいつは、こねくり回して、自分で勝手な解釈を作ってる
唯識が入っちゃってるから、せっかくの禅問答を台無しにする

けっか、さすがに唯識らしく、有るものが残っちゃう
それがこいつらからすれば、自体分というやつだ

417カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 21:42:24.60ID:i6WRJqCG
なので鹿野園もそれくらいの対応でいいんじゃないかな。

418鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 21:42:56.95ID:V1jPSJye
そもそも ”無理会” なんだよ。

その上で ”どっちだー?”ってわざとやってるの。
此処に修行者を導く禅宗独特の方便があるの。



>>259
>清涼和尚がなんでわざわざこんな事仰ったのか。
>因甚麼(何によってか?)ってことですよ。

419鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 21:44:16.54ID:V1jPSJye
>>416
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

全然違うよ、何言ってるのwwww

420神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:44:34.61ID:QQKnrLBt
>>415
>>一人でなんかスレ貼ってた(笑)

これか?(笑)
http://2chb.net/r/psy/1616016973/

421神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:45:35.11ID:SqWXZExV
>>419
違うと思うんなら、ちゃんと説明しよーね
子供じゃないんだから。

422鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 21:46:30.60ID:V1jPSJye
>>416
>けっか、さすがに唯識らしく、有るものが残っちゃう
>それがこいつらからすれば、自体分というやつだ

自体分も空性なのに何が残るんだよwwww

ほんと、何も分かってねーな?
ハッタリ、知ったかぶりwww

423神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:47:44.93ID:SqWXZExV
>>419
そもそも、自体分っていうのが生じるのは、中道じゃないからな

そこんところをしっかり押さえていろよ

424鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 21:49:37.83ID:V1jPSJye
>>423
>>419
>そもそも、自体分っていうのが生じるのは、中道じゃないからな

>そこんところをしっかり押さえていろよ


???

誰がそんな事言ったんだよw
お得意の幻聴が始まったのか?

wwww

425神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:50:46.75ID:SqWXZExV
>>422
アホか?w

おまえが自体分って言ってるんだよ?w

回答として。

>その時、どれが本物ですか?
>あなた(自体分)でしょ?

おまえ、ホントに言ってることが矛盾してるな

空なら消えるような方向に話せよw

おまえの、消えてねーじゃねーかww

「どれが本物ですか?  あなた(自体分)でしょ? 」


アホwwwwwww

426神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:52:09.72ID:SqWXZExV
本物が「自体分」なんて、それ、空でも仏教でもないからw

427鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 21:52:32.00ID:V1jPSJye
>>425
???

頭大丈夫か?
自体分は空性っていってるが?

428神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:53:11.29ID:2NDPBOBw
>>413
空性というのは、実体の否定だよ。。w

実体と実在の区別もわからんのか?w

429神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:53:23.50ID:SqWXZExV
>>427
空性なら「本物」じゃないよな?w

子供でもわかるよな?w

430カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 21:53:45.93ID:i6WRJqCG
もう次スレのテンプレで
鹿野園の相手は一切しない事
って入れたらどうだ?

431神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:56:18.29ID:QQKnrLBt
>>430
それがいいな
相手したい奴は鹿野園が建てたスレを荒らせと
http://2chb.net/r/psy/1616409993/

432鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 21:56:20.26ID:V1jPSJye
>>428
www

だから、外界実在論の否定(唯識二十論 世親菩薩)って言ってるだろw

433神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:56:32.58ID:+lNQFvm7
>>405
だから鹿共々鹿の13行ってやれって言ってるのよ!

それをしないお前は鹿のお友達だろよ!アラシ言われるぉ

434神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 21:57:13.48ID:SqWXZExV
>>430
それいいよ
そうした方がいい

麦とか、それに連座するようなヤツらの正当性を
失わせることができる
注意できるからね

このスレはカムイのスレだから、テンプレはカムイの求めるものでいいわけだ

435鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 21:59:06.11ID:V1jPSJye
>>429
wwww

本物は?って問われてるからだろw

436神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:00:18.16ID:2NDPBOBw
>>432
そうじゃなくて、心に現れたもの=現象が実在することを否定しているだけだと思うぞ。。

西洋哲学と同様の実在への問い、があるわけじゃない。。

心をのみ、問題としている。。
心に現れた対象が、実在しない、と言っているだけでしょ?w

意識外的な実在そのもの、とか物自体、を問うているわけじゃない。。

437神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:01:23.64ID:SqWXZExV
>>435
あなた、空性のものを「本物」と言ったらマズイでしょうw

たとえていうなら、

ここにリンゴがあります。
このリンゴは空性で実体はありません
ですが、このリンゴは本物なんです。

って言ってるのと同じだよ?w

438神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:01:25.38ID:QQKnrLBt
>>434
鹿野園が重複で建てたスレ13にあるこのレス、どう思う?

219 名前:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF [sage] 投稿日:2021/03/30(火) 12:55:24.55 ID:V1jPSJye [1/4]
知的好奇心の探求は一旦置いといて、私が死ねば宇宙も無くなるでしょうね。

439おい!【。。】2021/03/30(火) 22:01:31.33ID:+lNQFvm7
>>428
鹿の13スレ行けってのが分からんか!切りがねーんだよ!

既にお前がアラシ化してる自覚持ちやがれ‼

440神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:01:54.06ID:zqEw0PB3
>>416
優秀な臨済宗僧侶との付き合いがある俺からすると、
鹿野園の公案はデタラメ。



よくも、まあ、これだけホラ吹けるな〜〜



ていう感じ笑

441カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 22:02:15.87ID:i6WRJqCG
>>431
そうだね
鹿野園の相手をする者は同罪とみなす。
もし、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレのアホデダンスですること。

こんな感じでどう?

442日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM 2021/03/30(火) 22:02:19.46ID:B31wEZe9
>>430
>>3に入れる?(現>>4)

443神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:04:19.18ID:+lNQFvm7
おい!【。。】 ‼

鹿の13スレ行けってのが分からんか!切りがねーんだよ!

既にお前がアラシ化してる自覚持ちやがれ‼

444鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 22:04:49.65ID:V1jPSJye
>>436
だから、唯識の話として外界実在論を否定してるんでしょ?

何言ってんのw

445神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:06:36.72ID:zqEw0PB3
中道くんも、鹿野園ほどは酷くないんだけど、
ズレてるし、
スレタイからすれば、
邪魔者だね。

446鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 22:07:17.39ID:V1jPSJye
>>437
wwwwwwww

空性を前提として本物・偽物っていうだろw

それはただの悪取空見、

色即是空・空即是色に還ってからの本物・偽物だよw

447神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:07:52.08ID:zqEw0PB3
せめて、スレ主カムイくんより優れてある人以外イランな。

448神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:09:55.34ID:QQKnrLBt
>>441
次スレからでも良いが、明日から発効でもいいだろう。
宇宙が無くなるというレスをネタに、重複スレで突っ込めば良い

219 名前:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF [sage] 投稿日:2021/03/30(火) 12:55:24.55 ID:V1jPSJye [1/4]
知的好奇心の探求は一旦置いといて、私が死ねば宇宙も無くなるでしょうね。

449鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 22:12:15.47ID:V1jPSJye
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今此処では、中道氏(仮称)、ろんさん、鹿野園での対話の応酬が続いてる。

その話に付いてこれない知障が出ていけだの無視だのと騒いでるwwwww

レベルが低すぎて付いてこれないだけだろ?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

450神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:13:34.70ID:zqEw0PB3
【。。】 の実在や、実体などの哲学用語も、
スレタイにそぐわない、
鹿野園ほど酷くないか、
スレ違いだな。
中道くんもな。

やっぱ荒らしだね。

451日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM 2021/03/30(火) 22:14:02.87ID:B31wEZe9
>>449
さっさと>>1に答えろ。

452神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:15:50.82ID:SqWXZExV
>>446
うわぁ〜、ひどいねww


>空性を前提として本物・偽物っていうだろw

空性を前提とすれば、本物・偽物というすみわけはあり得ない
あくまでも自性が無くなるわけだから、空と断じたときに、
そのものをとって「本物」ということはあり得ない。


>色即是空・空即是色に還ってからの本物・偽物だよw

たとえば、前にも議論があったが、思考分別が 即 空となって、
空 が、即 色・・・ 思考分別になって帰ってくるときは、
「思考分別」しているように形はとっているが、・・・
そのように見えるが、本人自身は自然法爾・・・
分別を越えたところから、自然に出てくる行動をとってる
その状態では、もはや思考分別は「無い」ということになるから
それに対して「本物・偽物」ということはあり得ない

そもそも、「自体分」という枠を作ること自体、「我」を作っていると言ってもいい
枠なしの考えでないと、最終的には辻褄が合わなくなる

453神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:17:04.18ID:+lNQFvm7
>>449
鹿は自分の立てた13スレへ行け‼

【。。】と【中毒】を一緒に連れて13へ帰ると言え‼

454神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:18:17.33ID:2NDPBOBw
>>444
それは誤った解釈だろうね。。w

以下引用

(識は虚妄である。)なんとなれば、その在り方は、顕現が起こっているのと同じように「そのままに(真実として)あるものではない」
からである。かといって「あらゆる点でないというものでもない」。迷乱と言われる限りのものは起こっているからである。
 では、それは存在しないとのみ、何ゆえに言わないのか。(そうは言えない。)なんとなれば、

それ、(すなわち識)が滅尽することによって、解脱のあることが認められるからである。

もしそうでないならば、(迷いに)束縛されること、またそれからの解脱ということ(など、これらの事実)が成り立たないであろう。
したがって、汚染の存在と清浄な世界と(の事実)を否定するというあやまちを犯すことにもなるであろう。

引用終わり。

すなわち、識が虚妄だと言っているだけで、識の対象が存在してないとは言えない、と言っている。。
だから、要は、迷いの認識は、実在でなくとも、悟りの世界はあるんだよ。。w

そうでなければ、真如とか、無分別智とかもなくなってしまう。。

だから、実在を否定しているわけではないね。。w

455神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:18:58.43ID:QQKnrLBt
>>451
とりあえず次スレを立てるのはカムイ君に任せようじゃないか?

456神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:19:21.48ID:2NDPBOBw
>>454
中辺分別論『世親論集』中公文庫

457日本鬼子@2ch覚者 ◆rlzTxpgv.dqM 2021/03/30(火) 22:20:01.01ID:B31wEZe9
>>455
そうですね〜

458神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:21:18.96ID:+lNQFvm7
>>454
おい‼アラシの【。。】よ、鹿と中毒連れて鹿の13行けって言ってるの‼

459神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:21:59.13ID:2NDPBOBw
236-37頁

460鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 22:22:13.51ID:V1jPSJye
>私が死ねば宇宙も無くなるでしょうね。

阿頼耶識が結生の識によって有根身(六識)と器界(宇宙)を認識するっていうんだからそうだろうな😯

461神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:22:51.08ID:SqWXZExV
>>446
それはだから、唯識の「後得智」のことを言っているのだろう?

そもそも、空即是色 と帰るとき、「我」は無くなっていると考えなくてはならない。

なぜなら、色即是空 と、色はすでに空と看破された後だから。

だから、もし、空即是色の「色」が、ある一定の枠を持つものということであれば、
それは消えたはずの「我」が存在していることになる

後得智が自分の思考分別ではなくて、自然法爾によって現れるものであれば、
それは「我」とは言えないから、
空即是色でも矛盾はしないだろ

これを実体の延長で捉えるから、我的な枠のあるものとして捉えちゃうことになる
そうすると、空にならない

462鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 22:24:24.91ID:V1jPSJye
>>452
www

空・仮・中って知ってるか?

その(空・仮を経た)中ってところの本物偽物ってことだよ。

463鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 22:26:46.39ID:V1jPSJye
>>454
wwwwwwwwwwwwww

世親の唯識二十論中の外界実在論を否定するのはあなたの自由ですけど、世親が唯識二十論中の外界実在論を否定してるのは事実だから。

464カカシ2021/03/30(火) 22:28:22.39ID:TSRtud7S
>>275
これのレスの意味がわからんぞ?ろん
これは道元禅師が信心銘でゆった冒頭部分だけど。
オレは既に明白裏だが?

465カカシ2021/03/30(火) 22:28:51.96ID:TSRtud7S
>>464
あ、ごめんw
明白裏におらんのだが?

466神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:28:55.47ID:VhP/sZIj
ご立派な仏教知識の持ち主の成れの果てが、

このスレいる。wwwwwwwwww






wwwwwwwwwwwwwwww

467神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:28:57.37ID:zqEw0PB3
鹿野園と議論するのは、
スレタイと無関係だ

不毛なんだよな。

468神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:29:48.97ID:SqWXZExV
>>462
だから、中ってときは、そのものの実体性を「本物」と言ってるわけじゃないんだよ
「中」というときは、その実体性は消えてるの
枠が無くなってる

たとえば、リンゴは空だ、と言えば、実体がない
しかし、そのリンゴが縁起してるとみるのが、仮ということだろ

そして、中というときは、リンゴという区別がなくなるんだよ

だから、中で本物ならば、「自体分」という枠は無くなる

469鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 22:30:16.07ID:V1jPSJye
>>461
>そもそも、空即是色 と帰るとき、「我」は無くなっていると考えなくてはならない。

そうじゃないでしょ😯

空性として現象してる我までは否定されないのだから。
無くなってるという事じゃないよ😦

470カカシ2021/03/30(火) 22:31:43.27ID:TSRtud7S
そんなに大事?

471鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 22:33:07.98ID:V1jPSJye
>>468
空性として現象してる個体に対して、本物・偽物という言語を使ってもなんの問題もないだろうに😯

472神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:37:51.31ID:SqWXZExV
>>469
>空性として現象してる我までは否定されないのだから。
>無くなってるという事じゃないよ😦

それこそ「仮」なんじゃないの?

空性として現象している・・ というときは、もはや単独で存在している「我」ではないってことでしょ?
つまり、縁起によって成り立っている
切っても切れない一体性の中のものを、一部、仮に切り出して
表現しているに過ぎないという感じ
だから、「仮」というだろう

たとえば、「空性として現象してるリンゴ」というとき、
リンゴ自体は確かに仮として否定はされないかもしれないが、
我・・・ 実体はすでに否定されているわけだよね
縁起でしか成り立たない
それゆえ実体はない


ちょっと疲れたのでここまでで。

473鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 22:39:20.48ID:V1jPSJye
>>472
了解😲

474神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:39:39.02ID:2NDPBOBw
>>463
唯識二十論の中でも、夢から覚めた清浄な知識領域があると言ってるぞ(前掲書28-29)。。w

だから、世間一般の認識=夢だけど、そっから醒めた世界の実在を否定しているわけじゃないと思うぞ。。

そうでなければ、悟りとか解脱が成り立たんから。。w

人間は夢から醒めることができませんじゃ、仏教じゃないからね。。w

475神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:43:17.05ID:2NDPBOBw
>>464
意味わからんのならいい。。

信心銘じゃなくて、普勧坐禅儀ね。。w

信心銘は、三祖による。。w

476神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:45:35.10ID:+lNQFvm7
おい‼キチガイ鹿野園とキチガイ。。

鹿の立てた13行ってやれや‼この迷惑野郎の‼無眼子コンビ‼

477神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:46:05.82ID:2NDPBOBw
ぜんぶ夢だと思っているなら、それこそ、スカイツリーから飛び降りて来い、となるわな。。w

478鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 22:46:47.54ID:V1jPSJye
>>468
だから、唯識に於いて外界の実在は否定されるって(唯識二十論 世親)って言ってるんだけど?
空が間違いっていうの?

479鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 22:47:39.67ID:V1jPSJye
訂正

>>468
だから、唯識に於いて外界の実在は否定されるって(唯識二十論 世親)って言ってるんだけど?
それが間違いっていうの?

480神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:48:24.48ID:2NDPBOBw
>>478
だから、空と言うのは、実体の否定であって、実在の否定じゃない。。w

実体と実在は違うからね(二回目w)。。

481鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 22:51:17.70ID:V1jPSJye

482カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/30(火) 22:51:50.97ID:i6WRJqCG
最近は幸せとは何事もガムシャラに一心不乱にする事なんだと感じます。

483鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 22:52:21.43ID:V1jPSJye
>>480
>だから、空と言うのは、実体の否定であって、実在の否定じゃない。。w


だから、実在の否定はしてないだろ?

外界実在論を指定してるんだろ?

484神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:52:30.12ID:QQKnrLBt
>>472
やってみて、ようやくわかったようだね(骨折り損のくたびれ儲け)

204 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2021/03/30(火) 10:45:02.75 ID:SqWXZExV [4/48]
本当はこういう風にした方がいい

鹿野園にレスで話しかけない

鹿野園とレスで交流している人は、相手にしない

これを放置すると、大変なことになるよ

まあ、やってみればわかるけど

485神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:53:36.01ID:2NDPBOBw
>>479
世親が間違っているんじゃなくて、そういう解釈は間違いだろうね。。

唯識二十論第4節は、外界実在論の批判、であって、否定じゃない。。w

中身読めばわかる、>>474

486鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 22:54:32.65ID:V1jPSJye
訂正

>>480
>だから、空と言うのは、実体の否定であって、実在の否定じゃない。。w


だから、実在の否定はしてないだろ?

外界実在論を否定してるんだろ?

なんで外界っていうのを勝手に外すの?
理由を聞こうか?

487神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:56:51.19ID:2NDPBOBw
>>481
だから、批判であって、否定じゃないでしょ?w

>>486
実在と言う意味を調べれば?w

実在と言ったら、外界なんだよ。。w
われわれの主観と関わりなくあるものが実在だから。。w

488神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 22:57:04.97ID:QQKnrLBt
>>482
俺は最近、鹿野園のアホレス見ても気にならなくなったよ

489神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 23:03:04.03ID:+lNQFvm7
>>488
君は正常‼

ただ【。。】野郎みたく延々相手するのは鹿のキチガイが移った証拠、ってか鹿野園の同類

490神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 23:08:43.29ID:QQKnrLBt
>>489
普通の神経してたら
今日の【。。】と【中毒】と鹿野園のやり取りを見てたら自然とそうなるだろ?

491神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 23:16:30.30ID:+lNQFvm7
>>490

だよなあ〜普通は

疑念(妄念)と 勝負心(阿修羅心)から遠離する識別智を明らかに出来ていないと、
ああなる‼良い見本

492鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 23:24:25.65ID:V1jPSJye
>>487
否定ですよ。

(以下引用)

外界に存在すると考えられるものは、  

 ヴァイシェーシカ学派が想定する全体のように単一のものであるか、

 説一切有部の見解のように、多数の原子が一つに凝集することなく、相互の間に間隙をもって集まったものであるか、

 経量部の学説のように、多数の原子が相互に間隙をおかずに集結して、単一の原子には見られなかった一つの粗大な形象をもつに至ったものであるか、

のいずれかである。この三種の外界実在論を順次に否定することによって、ヴァスバンドゥは唯識説を確立しようとする。



唯識とは「唯識」の原語はvijapti-m�tra である。
Vij�aptiは動詞vi-j�a(知る)の使役活用語幹をもとにしてつくられた抽象名詞で、標識、記号などを意味するが、唯識学派の術語としてそれは心に映じ出された表象をあらわす。
ただし、表象は、それに対応するものとして外界に存在する何ものかの標識なのではない。
「ただ……のみ」という意味の m�traがvij�aptiに付せられるのは、表象以外に、表象されるなんらかのものが外界に存在するという見解を否定するためであるといわれる。
「唯識」とは、ただ表象があるのみで、外界の存在物はないという思想なのである。
(仏教の思想 4 認識と超越<唯識> (角川文庫ソフィア)�j

493鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 23:27:01.46ID:V1jPSJye
唯識思想は ”外界非実在論”

494◆MUGITANx95Dj 2021/03/30(火) 23:32:04.26ID:od5Q1fcd
>>478
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ直接知として顕現しているとされているのではないでしょうか?
だから無分別の分別で無分別智が可能だと思いますけど?

495神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 23:33:13.14ID:QQKnrLBt
>>491
今日の【。。】と【中毒】と鹿野園のやり取りを見たことで、鹿野園のレスを読む気が一気に失せた。
【。。】様と【中毒】様のおかげだよ

496鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 23:38:39.47ID:L02Y6xUk
>>494
直接知、つまり、前五識(眼耳鼻舌身)は現量ですから、それに倶起する意識作用に思慮分別(比量・非量)がなければ、意識も現量ってことですから、直観知(無分別智)が顕現してるって事でしょうね。

497鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 23:40:23.72ID:L02Y6xUk
そもそも鹿野園は知障を相手にしていない。

その相手にされてない知障が集まって鹿野園をスルーしようとしてる。

此処にウインウインの関係が成立するwww

498神も仏も名無しさん2021/03/30(火) 23:43:12.12ID:QQKnrLBt
鹿野園も成長したようだな。安心した。寝る

499鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 23:46:14.31ID:L02Y6xUk
>>498
実践しろよwwww



>>484
>鹿野園にレスで話しかけない

500鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/30(火) 23:48:13.90ID:L02Y6xUk
そもそも相手にしてない奴にスルーされて、なんか意味があるのかなぁ😂

501神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 00:00:35.21ID:yeU0bzUi
>>495
なるほどお陰か、じゃあ鹿と。。は反面教師だなwww

502カカシ2021/03/31(水) 00:07:21.67ID:CxS5+2FP
>>475
わーってるよw
その文面が三祖の信心銘の冒頭と同じだろって言ってんのーw

503神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 00:11:48.01ID:3eMv7+JN
>>492
だから、それは角川ソフィア文庫の解釈だろ?w

おれはちゃんと世親自体の論を引用しているんだが。。w

>では、それは存在しないとのみ、何ゆえに言わないのか。(そうは言えない。)なんとなれば、
それ、(すなわち識)が滅尽することによって、解脱のあることが認められるからである。
もしそうでないならば、(迷いに)束縛されること、またそれからの解脱ということ(など、これらの事実)が成り立たないであろう。
したがって、汚染の存在と清浄な世界と(の事実)を否定するというあやまちを犯すことにもなるであろう。

(中辺分別論『世親論集』中公文庫,236-37頁)

「存在しない」とは言わないんだよ。。w
なぜなら、それだと解脱の否定になるから。。

504神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 00:12:37.79ID:3eMv7+JN
>>502
どこが同じかわからんのだが。。w

505カカシ2021/03/31(水) 00:27:53.86ID:CxS5+2FP
>>275
もう。。笑笑  手間かけさせやがってw


唯だ揀択(けんじゃく)を嫌う、
但だ憎愛莫ければ、洞然(とうねん)として明白(めいはく)なり。
毫釐(ごうり)も差有れば、天地懸(はるか)に隔たる。
現前を得んと欲せば、順逆を存すること莫かれ。
纔(わずか)に是非有れば、紛然として心を失す。



>然(しか)れども、毫釐(ごうり)も差(しゃ)有れば、
天地懸(はるか)に隔り、違順(いじゅん)纔(わず)かに起れば、紛然として心(しん)を(の)失す。

506カカシ2021/03/31(水) 00:29:32.42ID:CxS5+2FP
>>504
普勧坐禅儀はかなり祖録を引用してるイメージ。
個人的には弁道話や現成公案のが好きかなw

507鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 00:53:47.32ID:VlI2N+EM
>>510
wwwwwwwww

引用中の ”それ” って外界じゃなくて識でしょwww

>では、それは存在しないとのみ、何ゆえに言わないのか。(そうは言えない。)なんとなれば、それ、(すなわち識)

ってあなた自身が引用 してるじゃないですかwww

P235には、対境、すなわち外界が実在しないって書いてありますよwww

508鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 00:55:17.68ID:/SC6AJB2
>>503

これね。
坐禅と動中の工夫14 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

509神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 01:24:12.54ID:3eMv7+JN
>>507
>(識は虚妄である。)なんとなれば、その在り方は、顕現が起こっているのと同じように「そのままに(真実として)あるものではない」
からである。かといって「あらゆる点でないというものでもない」。迷乱と言われる限りのものは起こっているからである。
 では、それは存在しないとのみ、何ゆえに言わないのか。(そうは言えない。)なんとなれば、
それ、(すなわち識)が滅尽することによって、解脱のあることが認められるからである。
もしそうでないならば、(迷いに)束縛されること、またそれからの解脱ということ(など、これらの事実)が成り立たないであろう。
したがって、汚染の存在と清浄な世界と(の事実)を否定するというあやまちを犯すことにもなるであろう。

以上引用。。

>(識は虚妄である。)なんとなれば、その在り方は、
>顕現が起こっているのと同じように「そのままに(真実として)あるものではない」

識は虚妄である。なぜなら、顕現そのままに真実としてはありえないから。。w
てことは、顕現そのままの真実、がなければ、虚妄とは言えないよね。。w
真実があるから虚妄がある、わかるよね?w
顕現のままではない、ということは、識以前の顕現を認めているということだよね。。w

>汚染の存在と清浄な世界と(の事実)を否定するというあやまちを犯すことにもなるであろう。


で夢から覚めると、虚妄が払われて、真実が現れるわけでしょ?
それが解脱でしょ?w
実在が無ければ、夢から覚めることもあり得ないと言ってるんだよ。。w

>引用中の ”それ” って外界じゃなくて識でしょwww

ちがうだろ。。識が滅尽して、解脱が現れる。
逆に「それが存在しない」とすれば、解脱もない。。
だから、「それ」とは、実在、あるいは、識以前の「顕現」だろうね。。
識以前のものがあるから、識の滅尽によって、それに触れられるという論理。。
識以前のものが無ければ、識の滅尽によって、それに触れるということもない、と言う論理だね。。

で、識以前の「それ」を否定するならば、
>汚染の存在と清浄な世界と(の事実)を否定するというあやまちを犯すことにもなるであろう。
と言う論理です。。w

わかったか?w

510神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 01:24:36.87ID:3eMv7+JN
>>507
>>P235には、対境、すなわち外界が実在しないって書いてありますよwww

ちがう。。w
境は対象、認識対象。。w

511神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 01:29:08.20ID:3eMv7+JN
>>505
ちょっとちがわないか?w

>至道無難(しいどうぶなん)、唯だ揀択(けんじゃく)を嫌う、
但だ憎愛莫ければ、洞然(とうねん)として明白(めいはく)なり。
毫釐(ごうり)も差有れば、天地懸(はるか)に隔たる。
現前を得んと欲せば、順逆を存すること莫かれ。
https://www.sets.ne.jp/~zenhomepage/sinjinmei.htm

512神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 01:33:28.94ID:3eMv7+JN
>>505

訂正。

>至道無難(しいどうぶなん)、唯だ揀択(けんじゃく)を嫌う、
但だ憎愛莫ければ、洞然(とうねん)として明白(めいはく)なり。
毫釐(ごうり)も差有れば、天地懸(はるか)に隔たる。
現前を得んと欲せば、順逆を存すること莫かれ。
違順(いじゅん)相爭う、
是を心病と爲す。
・・・・・・・

>纔(わずか)に是非有れば、紛然として心を失す。
これは、冒頭じゃないぞ。。w
https://www.sets.ne.jp/~zenhomepage/sinjinmei.htm

513鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 01:37:15.20ID:VlI2N+EM
何度も云うけど唯識は 外界実在論を否定 してるんです。

そんなの唯識の基本中の基本ですから。
付け刃の知識でデタラメは言わないでください。

>ちがう。。w
>境は対象、認識対象。。w

 違います、境とは外界のことです。

 >心の外に「もの」はない
 >大乗仏教の考え方の基礎は、この世界のすべての物事は縁起、つまり関係性の上でかろうじて現象しているものと考える。
 >唯識説はその説を補完して、その現象を人が認識しているだけであり、心の外に事物的存在はないと考える。
 >これを「唯識無境」(「境」は心の外の世界)または唯識所変の境(外界の物事は識によって変えられる)という。
 >(ウィキ引用)

514神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 01:43:49.96ID:3eMv7+JN
>境:仏教用語。視覚 (眼) ,聴覚 (耳) ,嗅覚 (鼻) ,味覚 (舌) ,全身体的触覚 (身) ,心の感覚 (意) の6種の知覚器官 (六識 ) によって知覚される対象のことで,それぞれ,形 (色) ,音声 (声) ,匂い (香) ,味 (味) ,接触されるもの (触) ,
考えられるもの (法) をいう (→六境 ) 。
https://kotobank.jp/word/%E5%A2%83-52359

だから、境は感覚器官の対象でしょ?
で、対象を否定しても実在の否定にはならないよね?w

わかるかな?w

515鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 01:45:54.09ID:/SC6AJB2
対境について
坐禅と動中の工夫14 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

対境の説明1
坐禅と動中の工夫14 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

対境(器世間)の説明2
坐禅と動中の工夫14 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

516鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 01:48:34.38ID:/SC6AJB2
>>514
だから心の表れとしての対境として外界実在論を否定してるんでしょ?

ここまで説明しても理解出来ませんか?

517神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 01:49:31.13ID:3eMv7+JN
>>513
wikiとか、角川文庫ソフィアじゃ、学問的議論にはならんよ。。w

世親そのものの論じゃなければ、他人の解釈の受け売りということにしかならん。。w

518神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 01:51:08.89ID:3eMv7+JN
>>516
いや、あなたがわかってないと思うよ。。w

対象の否定は、外界の否定とか、実在の否定じゃないよ。。w

と言っているんだけど。。w

わかるか?w

519鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 01:59:34.66ID:/SC6AJB2
外界実在論は否定されてます。


横山紘一 唯識の思想から
坐禅と動中の工夫14 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

多川俊映 唯識とはなにか 
坐禅と動中の工夫14 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

角川 仏教の思想
坐禅と動中の工夫14 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

竹村牧男 哲学としての仏教
坐禅と動中の工夫14 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

520神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 02:04:19.20ID:3eMv7+JN
>>519
だったら、あなたと同じように、対象の否定が、実在の否定じゃないということがわかっていないのでしょう。。

そもそも実在を否定したら、無分別智とか成り立たんし、あり得んよ。。w

仏教そのものの否定になる。。
誰も悪夢から醒められない、ということになるからね。。w

521鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 02:12:27.29ID:VlI2N+EM
此処まで説明しても唯識思想では 外界実在論を否定 してることを理解できませんか?

それが主張されている論書は数多有りますが、代表的なものは世親菩薩の唯識二十論です。
また、中辺分別論にもかのようにあった通りです。

私は何も 外界実在論の否定が正しいとは言ってません し、それを押し付ける気も有りませんので😯
ただ、唯識思想では 外界実在論を否定 してると云う事実をお伝えしたいんです。

その他多くの唯識学者も引用したように一般的にそれが認めてられておるところです😯

唯識思想では外界実在論を否定している。
これが私の見解です。

以上

522神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 02:16:42.21ID:3eMv7+JN
>>521
ぜんぜん説明してないじゃん。。w

他の人がこう言ってますとか、wikiとか引用しているだけ。。w

523鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 02:19:51.45ID:VlI2N+EM
>>519
>だったら、あなたと同じように、対象の否定が、実在の否定じゃないということがわかっていないのでしょう。。

ですから、対象否定ではなく ”外界という対象が実在であることの否定” でしょ?
”外界実在論の否定”って言ってるんです。
”対象の否定”なんて誰も言ってませんよ?

ともあれ、詳しくないのに付け刃で云うのはやめましょうよ😯

私はこの件について貴殿が分かってない事など、最初の文章で即分かりましたよ😯
そうした誤魔化しは効きませんから😮

524鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 02:22:40.14ID:VlI2N+EM
>>522
感覚器官からの情報と倶起する意識の働きの中に世界が有ると思ってますから。

525神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 02:26:30.43ID:3eMv7+JN
>>523
>ですから、対象否定ではなく ”外界という対象が実在であることの否定” でしょ?

だから、これは世親の論のどこにあるんだ?w

対象の否定しかしてないと思うが。。w

>”外界実在論の否定”って言ってるんです。

これもどこにあるの?w

>>524
だから、そんなのは「実在」の否定にはならんよ。。w

わからんだろうけれど。。w

526鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 02:28:56.19ID:/SC6AJB2
>>525
唯識二十論にあるって何度も言ってますし、要約抜粋したものは写メしてます。

527神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 02:29:40.40ID:3eMv7+JN
心の中に世界があるとか、三界唯心とか、は「実在」の否定にはならんよ。。w

わかるかな〜?w

528鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 02:33:02.58ID:/SC6AJB2
坐禅と動中の工夫14 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

該当部分の細かい引用はしませんので。

529鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 02:34:45.21ID:/SC6AJB2
>>527
今話してるのは W唯識思想では外界実在論を否定してるW という事です。

そうした話は今は興味ないし、そろそろ寝ますので。

530神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 02:37:34.58ID:3eMv7+JN
>>528
だから、それのどこが「実在」の否定なんだ?w
どこに実在が存在しないと書いてあんの?

引用された論の部分からは、実在論の否定は読み取れないよね。。w
本の筆者がそう解釈しているだけでしょ?w

531神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 06:03:14.98ID:k/2dmNuQ
鹿野園相手によくもまあ、
不毛な議論できるな

532カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/31(水) 07:58:18.26ID:VhK/11IB
このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。
もし、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレでお願いします。


しばらくこれ貼るか

533神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 08:31:56.78ID:+1F7OBfc
てか、本当にイヤならさー、話し合って決めたら?2人で
お互いに人間なんだから本当にイヤならイヤだってことを相手に伝えて、向こうだって色々思ってんだろうからちゃんと聞いて。
で、合わないのなら、お互いに別スレでやろう、このスレどうする?とか決めてしたらいいやん。

ここでお前のかーちゃんでーべそー!
みたいな言い合いして何になるかな。。
逆にこれはフリなのか?て、思うw

おすなよ?おすなよ?みたいに

534カカシ2021/03/31(水) 08:33:27.42ID:+1F7OBfc
実はカムイは鹿野園に来て欲しいからそういうこと言ってると言う見方をする人間もいると思うよー。

だって冗談なんでしょ?w結局

535エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA 2021/03/31(水) 09:17:00.78ID:VIylhq9L
>>534
それは100%無いのじゃ。
カムイ君の嫌がることをしたい輩はかなりいるだろうけど?

536神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 09:31:05.70ID:V8M33I9u
カカシおはようや。
俺もカカシを見習って?笑。


マタ〜リといくか笑

537カカシ2021/03/31(水) 09:51:55.59ID:+1F7OBfc
>>535
だって本気で嫌なら嫌な人がいるところって行かないし、
最悪、自分が来なくなりそう。

>>536
おはよーさん。

いやー所詮、ここも世間の一部だからいいんだけどねw
どこでもある風景笑

でもやっぱりオレはここは他スレと違う、
「悟り」を研究してるスレと思ってるよ!

なんだかんだいってみんな勤勉だしね。
本当に、真剣になってんだなぁって思う。
で、真剣じゃなきゃ結局、たどり着けないしね。

ダラダラしたり他事するのはもちろん控えるべきだけど、
でも一度やるぞ!って発心、ほつ菩提心を持ったのなら、
一旦、緩くリラックスすべきだね。脱力。

あせらずにどうしたらいいか?を考える。
どうしたら悟れるのか?どうしたら決着がつくのか?
命かけて!とか、昔はそういう峻烈な場面多いけど、
禅も1500年も歴史あるから進化して、だいぶ精錬されてるよね。
今なら夏ならエアコン、冬なら暖房のあるところで坐禅できるし。
昔なら冬の2,3時に夜坐w 4時5時に水風呂w

538カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/31(水) 10:01:25.81ID:1xoV8iRL
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。
もし、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレでお願いします。

539カカシ2021/03/31(水) 10:08:25.32ID:+1F7OBfc
>>538
本当にイヤならあっちのスレで鹿野園と話すかw
でも他人について他人に対して「話さないで」て、
2ちゃん特有と言うか。。w

そこまでなって他人にそこまで強要するのなら自分も何らかの枷をかまさないとw
その代わり、私も行かないし、鹿野園についてここで誘水みたいなことしませんとか。
ハッキリ言明してやっと、説得力を帯びてくるかな…。

そう言うのせずに一方的あーしてこーして、って、
自分なら聞く?そんな奴の言うこと。
じゃ、聞いてもらうにはどうしたらいいか?
カムイ自身が自分に罰とも言えることをするんだよ。
そしてそれを表明する。
私は本気なので、これこれこうこうしますって。

たとえば他人がいくら鹿野園の悪口などを降ってきても自分は乗りません。
彼への最低限のリスペクトを失いたくないから。

とかさw

540カカシ2021/03/31(水) 10:10:38.41ID:+1F7OBfc
思い通りにはいかない。ならない。

だけど諦めずに継続して自分は問題を解決する意思有りって姿勢見せないとここでファビョってるだけだと、、そら小中の喧嘩やなw

541カカシ2021/03/31(水) 10:17:06.24ID:+1F7OBfc
何で自分そこまでしなきゃいけないの?
て、思うかも知れない。

しかし仏教でも言うように彼あればこれ有り、
君さえいなければこんなことにはならなかった。。。

他人から見ればこうw
やはりどこまで行っても問題が発生した場合、被害者加害者関係なく問題の発生源の一つは自分であることは間違いないよ。
もちろん相手もね。そこは公平。
一切の有為はすべて縁から起こってくるw
従前の識神を認めるがためなり!て、古人は言い切ってるからね。
認め合ったなかで社会は形成されてるんだから。
仏法通りにするのならたとえ顔面に唾吐かれても、感謝できるでしょ。
でも出来ない、なぜならここは世間だからw

542エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA 2021/03/31(水) 10:23:03.18ID:VIylhq9L
>>537
ある意味、カムイ君は欲張りなのじゃ。
普通は、寺や自宅で座禅して満足するのじゃ。
だから、「小欲知足」と忠告され、
それでも懲りないから「鹿野園の滝」に打たれるのじゃ。

543カカシ2021/03/31(水) 10:29:03.87ID:+1F7OBfc
はーやっと禅の話できるw

お互いに自我を認め合った世界観。それが社会。
老僧は明白裏にあらず、なんじかえってこれを護惜すやまたいなや。
裏ってのは中国語の謎の定型で裏てよく出てくる。
まぁ明白ってとこに居ませんよって言ってる。

明白にあっては日本語が通じないのでw
一見、世法と仏法は相反する。

しかし世法は仏法に包摂される。

>>542
少欲知足もね〜。ここだと見解だらけになるからあんま言わないけど・・・
おそらくハッキリと明確にならないと意味が分からない。
少ない欲で足るを知るって普通読む。

禅かどうかは別として俺の行ってたところではそう読まないw
恐らくは戒律を重んじるとかそういう系のことを言ってると思う。
明確になった人にこそ言ってるんだよw
だって言って分からない人に言っても仕方がないからね。

少欲知足  なんだろうねこの言葉w

544神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 10:32:28.78ID:Nw2Oto4j
>>541
なにをおっしゃるかかしさん。
ここはカムイ君の修行の場ですよ。
何も取らなくなっと本人が宣わっていましたから、誰が来ようと本人には関係ないでしょう。
とりあえず禅者みたいですから。
(^^)ノシ

545エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA 2021/03/31(水) 10:33:05.02ID:VIylhq9L
>>543
>>少欲知足  なんだろうねこの言葉w

掲示板で公案するべからず・・・じゃろ?
公案するなら寺でやれ!ってことじゃね?

546カカシ2021/03/31(水) 10:37:20.48ID:+1F7OBfc
>>544
やぁ、おはよ〜。
昨日見落としてたけど、夕でよかった?w

>>545
まぁねえ〜w 掲示板で公案しない方がいいかな・・・w
するなら提撕といって、常に抱えとけよと。
いついかなるときも十二時中ずっと公案しとけって世界じゃないw

自分自身の問題解決だからね。他人は関係ない。

547カカシ2021/03/31(水) 10:44:53.62ID:+1F7OBfc
ちなみに坐禅も公案だよ。 知ってるよね?

548エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA 2021/03/31(水) 10:45:04.12ID:VIylhq9L
>>546
ワシの意見としては、別に掲示板で公案しても良いのじゃが。

そもそも、お釈迦様は、自分の言ったことを文語体ではなく、

口語体で残すなら許可すると言ったらしいのう(ホントかどうかは検証できんが)

鹿野園氏の公案って、モロ文語体じゃろ?

文語体で公案するのは、お釈迦様の意向に反しているのではないか?

と思うのじゃ。

お釈迦様の意向を知っていれば、鹿野園氏の書き込みに反応しなくなる

はずじゃ。

549カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/31(水) 10:46:37.12ID:1xoV8iRL
特に何も言うことなくなるね
徹するしかないから
ま、理屈をふられたら理屈でかえせるけどね。

550カカシ2021/03/31(水) 10:48:37.09ID:+1F7OBfc
>>548
へ〜 そんな風に思うんだw

まぁお釈迦さまの言ってたとされてる通りにはなってないよw
たとえば作務ってのは禅がなんとか寺を経営するために出した
苦肉の策だからねw

公案って、特殊な人がすべきものでもないのよねw
おおやけの案件 公然の秘密。

これを明らかにせよってことでしょ。
これみなさんに敷衍する問題ですよw

551カカシ2021/03/31(水) 10:50:05.21ID:+1F7OBfc
>>549
まぁゆっくりやったらいいと思うよ。
やってる方向は間違ってないんだから。
背伸びしてリラックスだろまずw

いや、偉そうに上から言ってないよw 普通にため口でw

552カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/31(水) 10:51:10.52ID:1xoV8iRL
>>547
公案でなく方便じゃないのか

553エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA 2021/03/31(水) 10:54:28.55ID:VIylhq9L
>>547
そうか?ワシは禅宗信者では無いので、こう思っていたが?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E6%A1%88
禅宗において雲水が修行するための課題として、老師(師匠)から与えられる問題である。

554カカシ2021/03/31(水) 10:58:29.49ID:+1F7OBfc
>>552
方便って?

>>553
世間一般でいうところと俺が言う事を比べてみない方がいいよw
全然ちがうこといったり理屈が通らんことも言うから。
禅に関してはね。

まー表面的には合ってる。 しかし公案って名前をよく見て欲しいのよw

公の案でしょ 安じゃないし。 公然の案件とか、
そういう読み方もできるの分かる?

555カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/31(水) 11:02:38.31ID:1xoV8iRL
理屈とは言え、細かい理屈でなくザクっとした正しい理屈は必要かな。

556神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 11:06:40.04ID:V8M33I9u
>少欲知足

どうでもいいってことさ
笑。

鹿野園に教育してやらん?笑
とキメつつある笑
鹿野園はカワイイ奴だが、ここは我慢?笑

557カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/31(水) 11:08:47.24ID:1xoV8iRL
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。
もし、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレでお願いします。

558神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 11:10:39.45ID:V8M33I9u
公案は、カムイと鹿野園を心ゆくまで可愛がることだ笑。
公案プレイは、しばらく休業としよう笑

559カカシ2021/03/31(水) 11:12:25.23ID:+1F7OBfc
>>556

少欲知足は難しいと思うw
普通に誰しもが読んでしまうし、
究極の問処即答処ってあるからな禅w
それやったらそっから先ひろがらんのよ。

結局、禅者は孤独の荒野を独りさ迷う生き物やからなw
仏ほとけにさづけてよこしまなる無き、、だからねw
孤独だし貧乏だし無所得だし無為だし死んだも同然じゃねーか!!!!!ぜあ!!

560カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/31(水) 11:13:07.86ID:1xoV8iRL
でおーも追加したいところだな

561カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/31(水) 11:13:58.48ID:1xoV8iRL
ま、とりあえずは鹿野園一本で

562カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/31(水) 11:18:06.90ID:1xoV8iRL
以前でおーがあんまりしつこいんで
じゃどうすればいいんだ?
って聞くと
沈黙だってさ

お前が沈黙しろよ

563エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA 2021/03/31(水) 11:18:40.72ID:VIylhq9L
>>554
>>世間一般でいうところと俺が言う事を比べてみない方がいいよw

そうですか。ワシの脳は、比較しまくる脳だから、この辺で辞めておきます。

「お釈迦様が文語体を嫌がった・・・云々」のソースだけ、午後に貼っておきます。

それでは!

564カカシ2021/03/31(水) 11:19:44.66ID:+1F7OBfc
>>561

俺が言ったこと聞いてた?
そのままだとちゅーぼーがわめいてるだけになっちゃうよ。

自分は何もしないのに人にだけ要求して通ったことあるんだ?
俺の人生ではないし、自分が相手ならそうさせないな相手に。
だってアンフェアだろw

565カカシ2021/03/31(水) 11:28:02.22ID:+1F7OBfc
>>563
そうなんだw
だいぶシステマチックな脳してんじゃないw
別にいいけど世間一般で通ってるところとあべこべのこと
言ったりするから「あれ?」ってなるよw

お釈迦さまって文語体いやがったんだ?知らなかったな~
ためしになんか禅のことで聞いてもらって調べてもらっても
いいですよw
おそらくネットに書いてあるような内容とは
かけ離れてるか、わずかに違うこと言ったりするからw

566カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/31(水) 11:37:55.36ID:1xoV8iRL
坐禅はなにもしない事を一心不乱にする訓練でもあると思うな。
人間は普通なにもしない事を一心不乱に出来ないから。
こういう訓練をすると仕事とかあらゆる事を一心不乱に出来るようになる。
人は一心不乱であるときが本当の幸せだと思います。
だから四六時中一心不乱であるほど人は幸せなんだ。

567カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/31(水) 12:09:38.79ID:1xoV8iRL
菩提心とは努力、忍耐、求道
坐禅も努力、忍耐、求道

つまり坐禅そのまんまで菩提心なんだ。

568神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 12:21:22.01ID:YNPO7SSW
>>548
祖録の対話の部分は、口語体らしいよ。。

ただ、序とか頌は文語。。w

569カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/31(水) 12:21:54.85ID:1xoV8iRL
徹する事が仏道であり一本道
この道以外にない。
これ読んでなるほどと思う人もいるかもしれませんが、だいたいその時だけ。
これを身体に染み込ませるのは結構大変だね。

570カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/31(水) 12:26:14.41ID:1xoV8iRL
参禅してる時はそう言う気分になる。
ただ家に帰ると元に戻る。
だいたいこんな感じ。
家に帰ってもあまり変わらないようになるには、真剣でありつづけなければならない。

571カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/31(水) 12:30:25.30ID:1xoV8iRL
じゃ家に帰ってどうすればいいか。
真剣に食べる、真剣に歩く。
こう言うのを増やしていけば身につく。

572神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 12:49:40.95ID:OKXPu1nX
>>566.バカ丸出し、である。

573神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 12:56:32.23ID:OKXPu1nX
571.570.真剣バカである。
それは生活の問題である。
宗教とは違う。
そこを理解できないバカである。

574神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 13:40:53.22ID:jJvpvue6
>>568
釈迦は何も書き残しておらん。

それを文語体はどうじゃらこうじゃら。

阿保らしい。

文献にそれらしいことあるって?
それを書いたのは誰?
悟っとんか?

阿難がそう聞いたのをそう書いた?

悟っていない時代の阿難の伝言など、あほらしいの百万倍。

要するに、すべての経典は伝言ゲーム。
糞掻きヘラにすぎん。
それを分析して鼻たかだかな人物って、
糞をほじくって蛆虫を数えて鼻高々だよ。wwwwwwwwwwwww

575鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 13:55:44.49ID:VlI2N+EM
>>530
今更こんな事を言うのもなんだけど、そもそもW唯識Wって事自体、W外界W実在論の否定でしょ?

外界実在論を否定して定立されたのが唯識でしょ?

唯識なんですから。

576エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA 2021/03/31(水) 14:08:13.19ID:VIylhq9L
>>565
5/8 【仏教】釈迦の悟った内容 - 苫米地英人
ダウンロード&関連動画>>


(40秒地点から5分40秒地点まで)

この動画は、大乗仏教を批判している内容です。

私は釈迦仏教よりも大乗仏教のほうが面白いと思うのですが、

「釈迦が語った内容を、文語体で残すのを釈迦が嫌がった説」は、

信憑性が高いと思います。

577鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 14:12:04.78ID:/SC6AJB2
無漏の種子とは、真理の世界、すなわち法界から流れ出た聴聞の余習(聞熏習)であるといわれる。
(『摂大乗論』所知依分)。

此処では有漏は煩悩、無漏は覚りって考えて頂くとして、お釈迦様が説かれた法は法界から流れ出たものだと思いますけどね😯

578栄進軍曹2021/03/31(水) 14:14:10.26ID:sHuIleqW
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 苫米地英人は、俺が潰す!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   

579鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 14:16:24.70ID:/SC6AJB2
>>576
横からですけど、バラモン教も六師外道も、当時の慣習としてそうした事は口承が標準だったと聞いております。

580カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/31(水) 14:21:47.89ID:ArQsbd0f
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。
もし、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレでお願いします。

581エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA 2021/03/31(水) 14:22:40.60ID:VIylhq9L
>>565
ついでに書籍も貼っておきます。

お釈迦様の脳科学 
https://t-mania.tokyo/books/buddha
釈迦は相手によってさまざまなたとえ話で教えを説く、待機説法の名人でした。
さらに、自分の死んだ後も、バラモンにしかわからない文語のサンスクリット語ではなく、
一般大衆のわかる口語で語り継ぐようにと指示しました。

582エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA 2021/03/31(水) 14:27:12.96ID:VIylhq9L
>>578
YOU TUBEの視聴回数で競ってけれ

真我を探すために瞑想してるバカどもへ
ダウンロード&関連動画>>


583神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 14:29:45.28ID:3eMv7+JN
>>575
そういう解釈が成り立つのは認めるけれど、唯識二十論でも、対象を否定しているだけ。。w
唯識無境とは、識だけあって、対象は無いということね。。

だから、西洋哲学のように、対象の向こうに実在があるかないか、の議論はしてないのよ。。w

ということは、実在論の否定とは言えない、とおれはみなすわけ。。

引用と論拠は、上に述べた通り。。
他にも挙げることができるだろうが。。

584神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 14:35:49.24ID:3eMv7+JN
認識対象が、意識外の存在ではないなんて当たり前だよね。。
なぜなら認識されたものなんだから、意識内に決まっている。。w
だから、対象は、外在する実在ではない。。

だったら、認識以前の実在は?w

それを否定するなら、意識外のものを、どうやって無い、と言えるだろうか?w
言えるはずがない。。

また、中辺分別論では、無いとも言わず、あるとも言わず、という、有無の二見に落ちない中道、と言うような立場を取っている。。

だから、唯識は実在論の否定である、は間違いね。。w

585鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 14:39:34.00ID:/SC6AJB2
>>583
>そういう解釈が成り立つのは認めるけれど

だから、最初から唯識思想ではW外界W実在論を否定してるという事実を述べたまでです。

外界実在論が間違いで唯識が正しいとかということではありません。

当時、それをとなえていたヴァイシェーシカ学派や有部、経量部に対する批判として外界実在論を否定した訳です。

586鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 14:41:01.51ID:/SC6AJB2
>>584
>だから、唯識は実在論の否定である、は間違いね。。w

だから、W外界W実在論を否定してるんでしょ。

587神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 14:44:18.99ID:3eMv7+JN
>>585
ちがうと思うよ。
現象学と同じように、意識内に現れた対象しか問題にしていないのだから。。

もうちょっと実在論、について学んだ方がいいと思うぞ。。

デカルト、カント、フッサール、までの哲学の流れとか、彼らが、実在をどう扱ってきたか?
勉強することをお勧めする。。w

>>586
だから、同じことなんだってば。。w

588鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 14:48:10.70ID:/SC6AJB2
まとめますけど、当時のインドの宗教・思想界では存在とその認識の問題について、ヴァイシェーシカ学派や有部、経量部等が 外界実在論 をとなえていたんです。

それに対して世親菩薩が批判し、外界実在論を否定した訳です。

589神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 14:48:26.63ID:3eMv7+JN
>>587
つづき

唯識二十論の冒頭に「外界の対象の存在を否定する」とあるけれど、対象の向こう側の実在もないです、
とか、物自体もないです、とか言ってないでしょ?w

590神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 14:50:44.33ID:3eMv7+JN
>>588
存在と実在と対象は、別だからね。。w

何度も行ったけど、対象を否定しても、実在の否定にはならん。。w

591鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 14:54:41.80ID:/SC6AJB2
>>587
>>588です。

592鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 14:59:08.38ID:/SC6AJB2
>590
だからその三派が外界実在論をたててたんです。

それを批判・否定したから、外界実在論を否定したって事でしょ?

違いますが?
www

593神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 15:04:36.03ID:3eMv7+JN
>>592
とにかく、対象と実在はちがうということをまず理解してね。。w

対象は実在しない、は、実在論の否定にはならない、ということです。。w

594神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 15:06:56.60ID:3eMv7+JN
そこらへん、仏教学者が、西洋の実在論をよくわかってなかったか、w
わかった上で、あえて、わかりやすく言うために外界実在論の否定、と言ったのだろうね。。
仏教史的には、そうなっているのかもしれないけれど、厳密な西洋哲学的な意味での「実在論」の否定でなないことは確か。。
そういう用語の混乱もあるだろうね。。

595神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 15:12:17.23ID:BSJeyyj5
>>569
こうなろう、こうなろうとしてるでしょ?
そうすると、背伸びするしかなくなるんだよ

一時的に、よい境地に到達するかもしれない
だけど、それでは土台がユルいんだよね
ますぐに元にもどる

頭で考える成果と、実際の成果は、ちがうものだと考えなくてはいけない
頭で考える成果は、しっかりと、短期間に感じられる成果を求める
これを頭で目指してしまうと、思考の世界で作った目標を、
思考の世界で追うことになるよ

596神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 15:23:09.58ID:BSJeyyj5
>>571
ここでカムイに反転を求めるよ

行いそのものには、真剣も不真剣も付随してないよ
それらは後から、どちらにも付随してくるもの

只行うとは、最終的に、意識が乗っている以外、
何ものもないよ
真剣、不真剣もない
そこを目指すのが正しい道
それが本当の一本道

597鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 15:24:42.14ID:/SC6AJB2
>>594>>593
話にならないなぁ😦

それって、西洋哲学の実在論が世界基準って視座でしょ?
オリエンタリズムですよ😲

つまり、西洋哲学上の実在論概念を借用して世親の説を説明してるから混乱が生じるって事でしょ?

東洋思想上の実在論に対して、西洋哲学の実在論が世界基準だから、分かってないってう言うのは余りにも独善的ですね。

東洋には東洋の実在論があるのだし、それを準拠にW外界実在論を否定してるWってことなんですよ。

598栄進軍曹2021/03/31(水) 15:26:48.06ID:sHuIleqW
>>582

宣伝(^ω^)乙

599カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/31(水) 15:29:30.00ID:ArQsbd0f
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。
もし、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレでお願いします。

600神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 15:35:19.16ID:3eMv7+JN
>>597
いや、東洋には西洋哲学のような厳密な哲学は無いね。。w
差別とかじゃなく、事実としてそう。。w

東洋哲学、と言われるものは、宗教思想くらいのものでしかない。。

そういう意味で、あなたが言っている「外界実在論」は、西洋哲学で言う「実在論」ではない。。
もっと素朴なものだよ。。

実在と言うものは、あると言ってもないと言っても独断論のそしりを免れない。。w
だから、あるともないとも言えない、と言うのが正しい考え。。

それは、世親もわかっていると思うよ。。
だから、中辺分別論では、あるともないとも言わないわけだ。。
もちろん、主語は、実在ではなく、心に浮かんだ顕現のことね。。

西洋哲学と同じような、「意識や五感から独立した実在」なんて問題にしてないんだよ。。

意識や五感の対象が、実在しない、と言っているだけ。。

でも、それは、いわるゆ「実在論」の否定ではありません。。
なぜなら、それら五感や意識の外部に実在があるかどうかは、わからないから。。w

601鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 15:52:35.65ID:/SC6AJB2
>>600
>いや、東洋には西洋哲学のような厳密な哲学は無いね。。w

wwwwwwww

それが典型的なオリエンタリズムなんですよ。
出発地点から論点が外れてます。

これでは話になりません。

602鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 15:58:05.06ID:/SC6AJB2
再掲しておくか。



まとめますけど、当時のインドの宗教・思想界では存在とその認識の問題について、ヴァイシェーシカ学派や有部、経量部等が 外界実在論 をとなえていたんです。

それに対して世親菩薩が批判し、外界実在論を否定した訳です。

603鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 16:04:46.14ID:/SC6AJB2
ちなみに明日の夜くらいまでまとまったレスは出来ないので、それはご了承下さい。

604カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/31(水) 16:11:50.51ID:ArQsbd0f
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。
もし、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレでお願いします。

605神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 16:14:51.76ID:3eMv7+JN
>>601
オリエンタリズムの意味を調べたら?w

でも、そこが問題じゃないぞ。。w
話を逸らすなよ。。w

唯識は、「五感や意識から独立した実在」を問題にしていないのだから、実在論の否定ではない、
と言っているのだから。。

606神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 16:17:07.78ID:3eMv7+JN
>>604
この件については、もうやめる。。
こっちの言っていることをまったく理解してないようだから。。w

まあ、読んでいる他の人にはわかったでしょう。。

鹿野園には、ちと難しかったかもしれない。。w

607鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 16:22:25.39ID:/SC6AJB2
再掲しておくか。



まとめますけど、当時のインドの宗教・思想界では存在とその認識の問題について、ヴァイシェーシカ学派や有部、経量部等が 外界実在論 をとなえていたんです。

それに対して世親菩薩が批判し、外界実在論を否定した訳です。

608神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 16:25:41.30ID:HHCpQjbf
>>582
中身スカスカで瞑想してるバカにも鼻でフン!って笑われるレベルだな

もっと相手を煙に巻けるくらいの原稿書いてそれに沿って話さないと、バカにバカって言われるのが目に見えるよう、ってか、ほぼ誰も見ない

609神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 16:28:23.17ID:HHCpQjbf
動画中のフフンみたいな中途半端な笑いも適当な感じがして不快だわ⬇

610鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 16:28:54.32ID:/SC6AJB2
>唯識二十論の冒頭に「外界の対象の存在を否定する」とあるけれど、

って本人が引用していて、それがまさに外界実在論の否定なのに、違うとかw

話が成立しません😦

611神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 16:29:05.76ID:3eMv7+JN
地蔵和尚と脩山主との対話。。
お別れの時の軽い挨拶だそうです。。w

地蔵:三界唯心、万法唯識と言うが、この庭石は、あなたの心の内にあるだろうか?
    それとも、外にあるだろうか?

山:とうぜん、心の内にあるに決まっているでしょう。

地蔵:あなたは、そんな重い物を内に持っていて大変だね。。w

・・・あなたなら、どう答えますか?w

612カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/31(水) 16:30:58.94ID:ArQsbd0f
>>606
鹿野園は反面教師として使えるが
キリがないんでね
スルーが一番

613神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 16:31:00.06ID:3eMv7+JN
>>610
そこは何べんも、説明したので、上のレスを百読してくれ。。w

こっちはまったく難しいことは言っていないつもりだったが、あなたにはわからないのですね。。w

時間の無駄だったわ、申し訳ない。。w

614神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 16:33:18.53ID:OKXPu1nX
>>611.心の内に持っていない。
だからして、重くない。
なんでか。

615鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 16:53:14.14ID:/SC6AJB2
>>613
唯識思想では外界実在論を否定してるという、仏教思想上の当たり前の事を理解しましょう。

616カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/31(水) 16:54:32.37ID:ArQsbd0f
真理は共通でなくてはならない。
共通なものって今だろ
真理なんてそんなもん。

617神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 16:56:22.04ID:OKXPu1nX
悟っていない鹿野園が言う、ことである。

618カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/31(水) 16:56:53.47ID:ArQsbd0f
ただ今と言う真理で生きるのは難しい
過去の記憶をつかったらだめなんだからね。

619鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 16:58:48.43ID:/SC6AJB2
>>611
wwww

地蔵和尚に言ってやれよw

ニューロンの反応に重さは無いってw

620神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 16:59:20.62ID:OKXPu1nX
616.バカは共通である。
その代表者が鹿野園が言う、ことである。

621神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 17:01:26.54ID:OKXPu1nX
619.岩の反応には重さがない、か。大爆笑である。

622エロ和尚 ◆ERO.Kk3nCA 2021/03/31(水) 17:12:19.79ID:VIylhq9L
>>608-609
栄進軍曹>>578の動画なので、ご意見、ご感想は、
栄進軍曹まで、お願いいたします。
http://2chb.net/r/psy/1617132635/

623神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 17:18:54.12ID:zH05zkkb
>>611
心をどうとらえるかが問題、鹿野園が外界と言ってるが、外界があるなら内界もあると言うこと

また識には色界の識と無識界の識という次元を異なる界の識もあるはず

その無識界の三昧に住して、其処から外界色界の物質を見ると、有って無い、縁起していて実態が無く、自在に生滅させることが可能と分かる

世親は天界に於いて弥勒から唯識を講義されたと言ってる、つまり次元の上の識から俯瞰していて、そこから見るよ外界の世界は実在では無いと見るのである

624神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 17:20:32.30ID:3eMv7+JN
>>619
いや、内にあると言った時点で、引っかかっている、釣られている、ということだろう。。w

625神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 17:23:11.33ID:3eMv7+JN
内と外と別にある、と思っている時点で、落第、ではないだろうか?w

626神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 17:27:09.41ID:OKXPu1nX
>>623.天界において唯識を講義された、か。
そこには、外界の世界は実在ではない、か。
そこから見ても、外界の世界は実在している、よ。
バカには理解できない。

627鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 17:28:49.20ID:/SC6AJB2
唯識無境だから、そもそも外界も内界もない。

628神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 17:31:22.10ID:OKXPu1nX
625.正解である。

629鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 17:32:47.28ID:/SC6AJB2
>>624
wwww

いや、それをいうのなら地蔵和尚が内にあるか外にあるかって、わざとにしても、外してるでしょw

630神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 17:33:26.59ID:OKXPu1nX
627.唯識無境である、か。
バカ丸出し、である。

631神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 17:36:59.56ID:HwcBoI65
>>611
これは面白いね

よく、全てのものは1つ、というとき、「1」という枠の認識のままだと、
この「1」の内と外が生まれる

だからここに、注釈をつけないといけない

それが、無限の1、ということ

1が無限ならば、内と外はあり得ない
また、1という枠も果てが無いので存在しない

すなわち、二元相対観念(思考分別)は働きようがない

632神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 17:41:32.38ID:OKXPu1nX
631.惜しい。

633神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 17:49:53.30ID:3eMv7+JN
>>629
問いは外してないんじゃないかな?

知らず、とか、わからない、と答えることもできるし。。

634カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/03/31(水) 17:53:41.88ID:ArQsbd0f
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。
もし、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレでお願いします。

635神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 17:56:39.94ID:3eMv7+JN
ちなみにこの地蔵和尚は羅漢けいちん、と言う人で、二僧巻簾で登場した、法眼、大法眼の師匠だそうです。。
脩山主と法眼と後その他二人で、田舎の貧しそうな寺にいた、地蔵和尚をそんなすごい人と思っていなかったけで、
だんだん話しているうちに、わかってきたそうな。。
法眼が一番先に、ただものじゃないと気づいて、そこに留まったそうな。。

>>631
集合論みたいな話ですね。。w

636栄進軍曹2021/03/31(水) 17:58:23.78ID:SCkNt+ZG
>>611

質量と重さの違いは中1で習うだろ!

ハゲ!
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) と、言い返しなさい
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   

637神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 17:58:54.43ID:OKXPu1nX
唯識をやっているのはバカ丸出し、である。と言うのが正解である。
バカには理解できない。

638鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 18:08:59.70ID:/SC6AJB2
>>633
最初からハネるなら、

唯識無境なのにどこに内だの外だのあるの?

だし、誘いに乗ったら

識に重さがあるの?

でしょw

639神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 18:23:21.96ID:OKXPu1nX
唯識をやっているバカの代表者である鹿野園が言う、ことである。

640神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 18:33:13.20ID:3eMv7+JN
>>637
確かに、唯識の乗り越えと言うか、痛いところを突いたわけだよね。。w

641神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 18:36:07.16ID:OKXPu1nX
640.なんでか。
唯識は心理学である。
それは宗教とは関係がない。

642栄進軍曹2021/03/31(水) 18:48:24.56ID:jKK4rC2P
心理学は形而上学だろ

643神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 18:50:06.34ID:iBbbyeCf
ハルク・ホーガン

644カカシ2021/03/31(水) 19:09:50.29ID:+1F7OBfc
>>611
心のうちにあるけど、仏の心だから重くもないし、大変じゃないよ。いつものこと。

ていうかな? まー羅漢けいちんと実際に会ったら尊敬しすぎて何も言えないかもしれないなw

645カカシ2021/03/31(水) 19:12:42.33ID:+1F7OBfc
>>623
いいね、面白い!
>>624
あ!せやった!引っかかった!うちも外も無いんやた!w

646カカシ2021/03/31(水) 19:15:11.80ID:+1F7OBfc
>>631
面白い話あるよ♪

1は0だし、0てことは1である。
ここまでOK?

という事は0は1でも2でもあるんですよ。
2もまた0なり。0もまたしかり
1もまてしかり 1は0なり2なり。

さて、何の話でしょうw

647カカシ2021/03/31(水) 19:16:23.26ID:+1F7OBfc
>>633
完全にミスリードでしょ羅漢和尚の

648鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 19:17:30.33ID:/SC6AJB2
>>646
華厳思想。

649栄進軍曹2021/03/31(水) 19:36:53.54ID:SCkNt+ZG
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) ゼロリアン発見!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   

650神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 20:04:32.99ID:EVPgdVps
>>645
色界から見ると内と外はあるよ、色界から見て無識界は内になるが

ただし、無識界から見ると1次元上がって統合されて1つの識となる、ここで1でもあり多でもあるとなる

無識界を理解

651神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 20:06:52.35ID:EVPgdVps
無識界を理解しその概念が無ければ1即多は分からんでしょ

空間的個の識体という概念が

652神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 20:11:49.67ID:EVPgdVps
>>631
すなわち、二元相対観念(思考分別)は働きようがない


それが体現されたら決着いたろう、過去と現在未来が1つだってことも

653神も仏も名無しさん2021/03/31(水) 20:46:04.17ID:8a+dn/Mw
識とは何か?

界とは何か?

境とは何か?

どれも曖昧なくせに、

それら曖昧用語を更に組み合わせたり、こねくり回して、

馬鹿みたい。

まさに、知障そのものじゃ。当人たちは分からんだろうがwww

654鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/03/31(水) 21:01:25.12ID:/SC6AJB2
>>653
それはね、きみが知障だからなんだよ😯

普通の人は大抵分かってるんだから😦

655カカシ2021/04/01(木) 03:13:27.19ID:pX0DRWUE
>>650

ははぁ・・・ ちょっとムズいなw
>>651
ああ〜w

一即一切 一切即一ね。

最後のくうかんてきこのしきたい?
が、よう分からんが、、、

656カカシ2021/04/01(木) 03:23:26.93ID:pX0DRWUE
>>648
あれ?返事したはずだが・・・ もう一度


そうなの?w 華厳思想ってほぼ知らない。
これは俺がこれ書く少し前に思った話。。。w

657カカシ2021/04/01(木) 03:27:00.91ID:pX0DRWUE
>>655
ねー、少し気になったんだけど、

過去と現在と未来が一つとか
無識界だっけ?
一つであるとか多であるとかは、
誰が知ってるの? 誰がそれを見て一つだって分かったの?

658アカシ2021/04/01(木) 03:29:53.22ID:pX0DRWUE
>>627
唯識って唯一識のみが有るって言ってるの?

識って曖昧だよねw 色んな取り方がありそうだけど・・・

何をもって識としてるんですか?唯識では。

659カカシ2021/04/01(木) 04:09:04.75ID:pX0DRWUE
>>611
あ! いいの思いついた!!

地蔵:三界唯心、万法唯識と言うが、この庭石は、あなたの心の内にあるだろうか?
    それとも、外にあるだろうか?

私:はい。無心なれば内にあり、
     有心なれば外にあります。

地蔵:あなたは、そんな重い物を内に持っていて大変だね。。w

私:え?なぜ?

660カカシ2021/04/01(木) 04:21:01.76ID:pX0DRWUE
>>611

地蔵:三界唯心、万法唯識と言うが、この庭石は、あなたの心の内にあるだろうか?
    それとも、外にあるだろうか?


私:当然内です。
地蔵:あなたは、そんな重い物を内に持っていて大変だね。。w

私:内側でないものなど有るやまた否や。
  全部これわたしの内容でしょ。
  それ以外に何があるってのw あったらアタオカしょ。
  無いでしょ ほら、現在。無いじゃん。
  でもこれとそれは違うって見分けたりもできる。
  しゃべつ。 これも出来る。声を聴き分けたりね、
  庭石は持てるほどのものなのか、
  それとも持てないほど巨大なのか分からんけどね。
  大変だねと、和尚が皮肉ったのには訳がある。
  お前さんはそんな重いものいつも持ち歩いてるのか?と。
  これ実はなにを指してるんでしょ?w
  

661カカシ2021/04/01(木) 04:33:32.08ID:pX0DRWUE
こんな小話。とある茶話会にて。


とある僧が、師に質問をした。

弟子「私がパソコンでインターネットを今朝してると、
同じ空間内、自分の部屋の中で、
キッチンの温水を出したときに鳴る、
ボイラーの音がしばらく鳴るんですね」

師(目をつむったまま黙って聞く)

弟子「この音ってのはインターネットしてる時に本当は
鳴ってるはずで、一緒な空間に居た私の妻も聞いてたんですね。
師(まだ黙って聞く)

弟子「だからジッサイには有るんですよね?この音。
その対象を認識してないってだけで、実際には有る」

師(ここでやっと口を開く)
「無いでしょ」

弟子(閉口)

師「あなたパソコンしてたんでしょ? 音が鳴ってることに、
その後にあなたは認識を起こして、ぼーってあなた真似てた、
その音が鳴ってたんでしょ」

弟子「はい」
師「無いじゃん」(ここからしばらく無言がつづく)

師「事実は、有るとか無いとかを超えてるんです」
「一時的に無いって言ってるだけです」
今の話も全部ここの中の話でしょ」(師、頭を扇子で叩く)

662神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 04:41:36.63ID:pX0DRWUE
みなさん色んなこと言いますけど、
頭の中の話なんかより凄いでしょこっち。
頭の中がどれだけ凄いのかは、知りませんよ(笑)

コン 中道です。
コン 正見です。これもう実現された上での話、どなたの身の上   の話でもありますよ。
コン 有るんですか?無いんですか?
コン 禅とかいう前にコン言っていようがいまいがコン。
ターーーーーーーーンッッ!!


一切 即 一 一即いっさい。もう実現してます。
これ以上話すことが無いのです。

663神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 04:42:07.47ID:vCj3EGIE
さすがやね、かかし、
おはよう。

664カカシ2021/04/01(木) 04:44:32.04ID:pX0DRWUE
たしか、信心銘の提唱もしてたかなw そっちのけw

665カカシ2021/04/01(木) 04:45:24.94ID:pX0DRWUE
>>663

おはようw

いやいや、ただのキチ外ですからw 俺ねw

666カカシ2021/04/01(木) 04:46:36.62ID:pX0DRWUE
久しぶりに脚が痛いw

667カカシ2021/04/01(木) 04:53:24.70ID:pX0DRWUE
忙しいのか?でおーw

668カカシ2021/04/01(木) 04:56:15.51ID:pX0DRWUE
まぁいいや。おるときはいつでも単発で会話可能なんでw

そいや昨日、真実なんてそんなもんって書き込みを見かけたけど、


もし人一時なりといふとも三業に仏印を標し三昧に端座するとき遍法界みな仏印となり尽虚空ことごとくさとりとなる。

ゆえに諸仏如来をしては本地の法楽をまし覚道の荘厳をあらたにす。

および十方法界・三途六道の群類みなともに一時に身心明浄にして大解脱地を証し本来面目現ずるとき

諸法みな正覚を証会し万物ともに仏身を使用してすみやかに証会の辺際を一超して

覚樹王に端座し一時に無等々の大法輪を転じ究竟無為の深般若を開演す。


こんなにまで表現する?普通w やり過ぎでしょw
たったの一瞬でこんだけ言うふつうww
一瞬、坐ったくらいでw

実はそうなんですよ。そこまで道元禅師は見抜いて言ってるんですね。この時24くらいですか。すごいですね。

669カカシ2021/04/01(木) 04:58:15.92ID:pX0DRWUE
こうも言ってる。



身心に法いまだ參飽せざるには、法すでにたれりとおぼゆ。

法もし身心に充足すれば、ひとかたはたらずとおぼゆるなり。

670神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 05:04:17.41ID:vCj3EGIE
>>667
ま、鍛え上げた才能をフルに試しつつある感じやな。
扁桃腺ご機嫌悪く手入れではよ起きた笑。

昨日の夜、世話になっとる坊主、優秀やから、
地元の新聞のっとった、
新聞の文章から、教示されるわな。
あの鍛え上げたレベルになると、普通の内容をチョロっと出せば、
知るものは深い処を新聞を通して教えてくれる。

ちっとはあの芸当をみならって身につけてやるか〜〜と笑。

キリスト教の芸当はたまににやれるんやけどな

671神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 05:07:38.68ID:vCj3EGIE
内容は言わんけど
新聞でみた、あの芸当をやれる域までくると、
宗門で、まともに眼が開いている奴は、
凄いな〜〜〜
ていう域やわ、

鹿野園やカムイ、イジリなんていうお遊びの域ではないわ笑。

672神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 05:15:20.12ID:vCj3EGIE
キリスト教の芸当は、
大技仕掛けると、
ハズレ球になる結果無関係に、
聖霊の域で神秘主義よろしくに、
涙が出るわの現象が起きやがるが、
無論、禅程の直接提示ではないし、
キリスト教の受け手側は、それ程クレバーではないので、キリスト側は霊的にノリノリでも、
まあ、上手くいかんことが多い。
こちらが全部仕掛けた技が当たるなら、
トンデモない展開になるはずだか、
所詮、愚か者を救うキリスト教なので、
ハズレる事が多い笑。

673カカシ2021/04/01(木) 05:22:31.43ID:pX0DRWUE
>>670
ほほ〜 それは大変だなぁ〜。
ほんと無理したらアカン。
まぁ聖門の人は力あるひと多い。
オレも目の当たり何人かだけど、
やっぱすごいよね〜振り返れば。
とても真似できないね。

オレも3回くらい伝道の方たちと話したな。
エホバなのかな?
なぜか禅の話になったけどねw
まぁ何か入ってるの?って聞くからぼくは
在家でパン!(かしわで)
これに入ってるかな?入ってるって言い方変か?w
とか、話して割りと談笑してた覚えがあるw

でも師匠も西の教えでも明確になってる人
何人も知り合いおるって。

原罪と業。 すがりついて救いを乞うんだっけ?

まぁほぼほぼ、オレはキリスト教分からんけどw

674カカシ2021/04/01(木) 05:24:49.92ID:pX0DRWUE
当然俺が話した方々は拍手一つされてもキョトン?やったでww

え?もう一回鳴らしましょうか?w って笑い合ってみんなで。
どういうことですか?ってなるわな〜なってたよたしかw

どうもこうもなく こうですよね パン! で、おれが

神の王国

って、一言言ったら、ギョ!ってなってたw

675カカシ2021/04/01(木) 05:31:47.57ID:pX0DRWUE
あなた達は絶対的な神に仕えてるんじゃないんですか?って。

ボクも絶対的なものにひれ伏してるだけですって。

五体投地の話もしたかな。本気の五体投地。

676神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 05:46:45.71ID:vCj3EGIE
>>673
日本の暗黒地域で知られる存在に成りつつあるなその坊主。う〜〜ん名声得る気が無いが、
あそこで関与するとな〜〜
テレビには出ないタイプやな。
俺様はマネできんわ笑。

真のキリスト教はミラクルと闇の中での快楽の光、誘惑の濃い神秘主義やと思うで。

677神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 05:56:22.92ID:Ii24lKYH
>>657
カカシの言ってる誰がは個人の仮我でしょ

無識界上がるには仮我と悟った無心(仮我が消えた)の主体も消えないとね、空無辺、識無辺の大我だから、その1つの大我(宇宙とか地球とか日本などの広がりの識)として存在しつつ、その中に多くの個の識体を含んでいる

それは対象として見るのではなくて、そのものとして在るので分かる、と言うこと

678神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 06:08:01.94ID:vCj3EGIE
そういえば、
昔、カカシとレスしていた頃、
禅の世界で、一度だけ、他人様の役に立たった仕事してたな笑。
昔の事なんで、今、思い出した笑。

679神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 06:10:45.36ID:vCj3EGIE
カカシが来てくれると、
スレが正常化するので
有難い。




680カカシ2021/04/01(木) 06:12:56.42ID:pX0DRWUE
>>676
そりゃ具体的にどんなことなんだ?w
濃い神秘主義って。まったく知らんわw

暗黒地域って??
まーでも世に名が売れてないって時点で、
凄いけどね。埋もれてるなんてのがすごい。
真似できないね。

>>677
仮我? 個人の個我じゃなく?
仰る通り、見てるのは自分だよね。それを知ってるのは。
その見てる自分が、知ってる自分がいつまでたっても取れない!

あー、一つの巨大な何かがあってその中に、
色んなとても緻密なところから宇宙がいくつも
連なってるようなイメージかな?
対象として見れないって?認識してないって意味?
ちょっと俺には高度すぎて分からんw

681カカシ2021/04/01(木) 06:15:49.23ID:pX0DRWUE
>>678
ほうほうほうw
どんな役に?
思い出しついでに話そうw

>>679
まーそこから話広げるつもりないけど、
普通だし、おれが来る前も盛り上がってたじゃん。
スレのスピード早すぎて追いつけなかったw
ただ盛り上がり方がね〜 ちょっとワンパターン化してたね してる?w

682栄進軍曹2021/04/01(木) 06:42:14.28ID:hW7+eWw3
>>608

ご視聴ありがとうございます

YouTube更新しました

今度は面白いので評価お願いします

683カカシ2021/04/01(木) 06:58:07.51ID:QoHylA9A
>>682
栄進てYouTubeしてるの?
ゆーちゅばー?

見たいw

684カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/01(木) 07:11:03.93ID:zX4699V/
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。
もし、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレでお願いします。

685神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 07:13:48.65ID:vCj3EGIE
>>681

意識せずに、俺凄いことしてたなあ〜〜ていうぐらいさ。
俺が気になるのは、新たな発見の方が気になるタイプなので、
あんまり過去を振り返らないから、な。
昨日の坊主の記事見て、
その昔の頃の事を思い出した程度さ笑。

686神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 07:23:36.49ID:vCj3EGIE
>>681
四摂法、なんていうのを、
意識せずに、昔、よくやれたもんだなあ〜〜
と笑。

華厳思想が、どうのこうのとかインテリゴッコしてるより、
意識せずにして出る四摂法の方がいいね笑。

ほんと、昔、なんの深い考えもなしに、
余計な事をせずにして、
あれをよくできたもんだと、
今更ながらに、あの頃の自分に初めて感心したわ笑。

687栄進軍曹2021/04/01(木) 07:30:43.66ID:hW7+eWw3
感心?


     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 懺悔だろ!ボケ
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   

688神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 07:32:51.41ID:vCj3EGIE
問題児鹿野園くんが、今お目覚めの、ご様子だ

689カカシ2021/04/01(木) 07:36:48.26ID:pX0DRWUE
>>685
うんうん。
確かに過去を振り返ってあの頃は良かったね、
なんて言って暮らすのは僕は嫌だから。

的な歌詞がマッキーのどんなときもの二番かなw
これもうJ-POP史上最高の歌詞じゃないかな。


オレもさっき家の近所に道元禅師が、
招かれて行った村が今はお寺になってるみたいだから、
そこに行ってくるつもり。
車で25分くらいwww 今さらきづいたww

690神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 07:48:36.42ID:vCj3EGIE
>>689
そんな近くに名所があるんだね。
俺の車で2時間半・半径では密教絡みの名所が多いけどな

691神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 08:29:19.24ID:149w7k9t
>>684
カムイ君諦めが肝心です。
軒下貸して母屋取られる。
ですねw
(^^)ノシ

692カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/01(木) 08:30:35.31ID:zX4699V/
まえにも少し書きましたが、春はもっとも残酷な季節。
人は夢希望を持ちやすい季節。
そして、だいたいその夢希望の通りならず挫折感とか失望感がうまれるから。
だいたい挫折感や失望感でへこたれますからね。
でも、挫折や失望してもへこたれず夢や希望にむかい続ける姿は美しいと思います。
実際は今を一生懸命することなのだから。

693神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 08:44:40.52ID:149w7k9t
でも、挫折や失望してもへこたれず夢や希望にむかい続ける姿は美しいと思います。
実際は今を一生懸命することなのだから。


実際は今を一生懸命することなのだから。
でも、挫折や失望してもへこたれず夢や希望にむかい続ける姿は美しいと思います。

乙!
(^^)ノシ

694カカシ2021/04/01(木) 08:52:03.23ID:pX0DRWUE
>>686
四摂法って?w
ごめんホント知識無いと言うか
かなり覚えてないww
これマジで忘れるのが究極とかそういう、
コウジゲンの話じゃなく!w
おれ認知症始まってんのかな?。。。?w

深い考えなぁ・・・うーん・・・
する時はしてるだろうし、してない時はしてないw
そして年々、哀しいかな 老いで深刻に浅くなってきてるw

オレはベタだけど、師とその師、さらにその師、
連綿となく続いてきた法燈を受け継いできた、
仏弟子たちに感謝しかない。

もちろんお釈迦さまを本尊としてね。
でも俺は趙州、南泉、馬祖、百丈、いざん、
雲門、まぁ数えきれない。
ろんの言ってた羅漢けいちんなんて、
あんま知らん。陳尊宿って名前を憶えてる。
誰か覚えてないw

法眼禅師はあの雪峰下の神足、
備頭陀と雪峰からも愛された。
この人のお弟子さんだよなぁ確か法眼禅師。
まぁ雪峰ー雲門も秀逸だけどね。
法系の話ねw

695神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 08:59:42.36ID:149w7k9t
かかしさんかかしさん
大麦小麦二升五合。
何説明しているの。
エロめがね、失礼色眼鏡でみたらいけないよ。

大麦小麦二升五合は大麦小麦二升五合

類してひとしからず。
混ずるところを知る。
(^^)ノシ

696カカシ2021/04/01(木) 09:04:47.27ID:pX0DRWUE
>>690

うん。それとこないだ金色の観音さまに、
背中から毘盧遮那光が出てるから、
あれ〜?って参禅しに行ったらば、
住職出てこられていつでも来てください、と。
ご家族にまでw ここも本山永平寺直参って、
なんか揮毫されてたわ。
縁起しとるなぁw

697神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 09:26:24.28ID:149w7k9t
オレなんか、何もでてこないわ。
出てきても困るが。
こないだ、スーパーのクジを引いたロールケーキが当たった。
オレは運をつかいはたした。
ケーキは女性陣にあげた。
(^^)ノシ

698カカシ2021/04/01(木) 09:28:29.14ID:pX0DRWUE
>>695
あ〜w むかしやってたw
おれがww それのこと?

記憶ちがいであってほしいがw
恥ずかしいやっちゃなー前のオレw
え?今も??うそ?ww

699カカシ2021/04/01(木) 09:33:32.38ID:pX0DRWUE
>>697
物事はすべて縁起してるからね。
運を使い果たしたのかな?w
ケーキあげるなんて優しい。

どうですか?最近 

700カカシ2021/04/01(木) 09:34:40.49ID:pX0DRWUE
どうってのは修行の方です。
コツコツ坐れてますか?

701栄進軍曹2021/04/01(木) 09:38:22.36ID:3bYzgKh7
すべては縁起してるが故に、真理も悟りもあり得ない

   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) 坐禅とは、死ぬことだ!
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉

702神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 09:38:27.54ID:149w7k9t
>>698
「出て来たものはしょうがない。反省しない。」
オレがいったんじゃないよ。どこかの和尚だ。
せったんじゃない。
(^^)ノシ

703栄進軍曹2021/04/01(木) 09:43:31.33ID:3bYzgKh7
ヤリ逃げの言い訳か?

   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) ドクズだな!
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉

704神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 09:53:53.33ID:149w7k9t
>>700
あの頃みたいにがむしゃらにはやってないですね。
ふくらはぎがアザになりましたわ。
今は一炷やればいいほうです。
ここに書き込んでいると、老師が「おいでおいで。」と心の声がするんですよ。
ヤバ!
(^^)ノシ

705栄進軍曹2021/04/01(木) 09:59:29.95ID:3bYzgKh7
ホンモノの坐禅がしたいか?

     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 首を吊れ!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   

706神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 10:13:03.56ID:149w7k9t
公案は一切やってない。
公案禁止令が出てますのでw
坐禅だけやっていればまよわないだろう。と。
文字が恋しくなったときは、お経を読んでますわ。
曹洞宗日課諸経要集
禅道法話集
正法眼蔵
金剛般若経
(^^)ノシ

707神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 10:18:46.40ID:149w7k9t
>>705
止めないよ。
さあ、どうそ。
(^^)ノシ

708鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/01(木) 12:02:12.97ID:Pur4i5Ml
>でも、それは、いわるゆ「実在論」の否定ではありません。。
>なぜなら、それら五感や意識の外部に実在があるかどうかは、わからないから。。w

これ、明らかに論理破綻ですね😲

おそらくカントのWモノ自体Wの問題を言ってるんでしょうど、唯識思想でも阿頼耶識を不可知の領域としてるんです。
つまり、W実在自体を否定Wしてるのではなく、ヴァイシェーシカ学派や有部や経量部の提起するW外界実在論を否定"してるのですから😦

709神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 12:04:45.78ID:149w7k9t
>>703
見過ごした。
w
なに、拾っているんだ。
0和尚の名がなくぞ。
(^^)ノシ

710カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/01(木) 12:13:02.34ID:zX4699V/
【スレ主からのお願い】

このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。
もし、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレか別のスレでお願いします。
彼は仕事もせず一日中暇そうなんで、そこで朝から晩まで思う存分議論して下さい。

711神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 12:36:20.57ID:JLS8Ry9u
>>692
>だいたいその夢希望の通りならず挫折感とか失望感がうまれるから。

これがお釈迦様の言う、苦ということなんだよね


自分のこころの中に、簾を撒く二人の僧を見なさい
一人は夢希望、一人は挫折失望

712カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/01(木) 12:38:58.68ID:zX4699V/
>>711
そんなことわかりながら書いてるんですけどね。

713カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/01(木) 12:39:52.16ID:zX4699V/
俺が書いてるのは、じゃ夢希望を持ったらダメなのか
という次の段階ですよ。

714栄進軍曹2021/04/01(木) 12:40:02.50ID:hW7+eWw3
>>708

唯識の言いたいことは、見る、見られる、の関係が逆転しているということ?

つまり我々は風景を見てるんじゃなく、風景に見られてる

外側の風景が阿頼耶識?

715鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/01(木) 12:41:32.61ID:Pur4i5Ml
>実在と言ったら、外界なんだよ。。w

これも奇妙な話しだね😲

>実在とは、認識主体から独立して客観的に存在するとされるもの。(wiki引用)

であって、外界に限定はされない。

また、唯識では阿頼耶識が転じて有根身(我)と器世間(外界実在論でいう外界)に分析されるとしてるので、器世間は認識主体(我)から独立して客観的に存在、つまり実在してる。
しかしながら、阿頼耶識という識内部の作用として外界を否定している。
つまり、外界実在論の否定な訳だ😯

716神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 12:44:36.84ID:GVIj8yk1
713.ダメである。
なんでか。
それは生活の問題である。
それは宗教の問題ではない。
カムイは生活の問題をやっているバカである。

717神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 12:58:11.01ID:JLS8Ry9u
>>713
悟りを開くという大きな夢希望を持つことはいいと思うけど、
そのために、行において、良い結果、悪い結果を作って、
悟りを開くために良い結果を求めていこう、
というんなら、それは苦の世界に通ずることになるよ

718カカシ2021/04/01(木) 13:20:49.66ID:pX0DRWUE
>>717
ヒューヒュー ヒューヒューだよ♪

いいこと言う。
そこ大事だったね。
言うの忘れてたw

ん〜ちとワイは一方的すぎるのかな?
自分では加減が分からんのよ。。
そうするとどうしていいかが、
分からなくなる。途端に。

もうパニック。

719カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/01(木) 13:31:39.88ID:zX4699V/
>>717
わかってる

720神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 13:33:37.15ID:FE/RWL6+
>>714
真の自己が物に応じて、姿を現す様子はどうか、と言う問いに対して、
僧が、驢馬が井戸を見るようなものだ、と言った。
それに対して、師は、それではまだ不十分だと言った。
僧は、では和尚ならどういいますか?
師:井戸が驢馬を見るようなものだ。。

(従容禄第五二則)
https://www.sets.ne.jp/~zenhomepage/shouyou2.3.html

721カカシ2021/04/01(木) 13:43:52.29ID:pX0DRWUE
悟り? 何言ってんだよバカ!こっちはそれどころじゃねーんだよ!!
単に忘れてただけだろバーカ!!  言い訳すんな!! 
こっちは毎日、必死なの!!生きるのに!! 寝言は寝てから言え!!!
もうちょっと周りの為に生きろよ!!バカ!ホントのバカ!!!




・・・て、なんかそんな生活にもう疲れちゃってオレ。。。とほほ。

でも、

やっぱり仕事ではベストを尽くさないといけない。
そういう思いが沸々とわいてくるんすよね。。。
理屈じゃねえんすよ。自分が許せないんすよ・・・
それに頑張ってないやつに何言われても説得力ないすからねw
まぁもちろん病んでしまっててのも、分かる。 俺は分かる。
病むのよこれ。一種の神経症になる。他人に過敏反応。
意味わからん理屈で自分のこと正当化するやつが多い。
一瞬ごまかせても、夜な夜な、日に日に自分は本当の自分を知ってるから。
幾度も脳裏をよぎる。 ええい、忌々しい!
自分にはウソを付けない。しっかり覚えてる。
力抜いてもいいじゃーん、らく〜に生きてもいいじゃ〜ん。
楽になんか生きてないし!毎日戦争だし!w

722栄進軍曹2021/04/01(木) 13:44:15.68ID:hW7+eWw3
>>720

ヤベェー

俺って曹洞宗の開祖と同じ境地やん

道理でこのスレの連中と話が合わない訳だ
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) キサマらとはレヴェルが違いすぎる!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   

723カカシ2021/04/01(木) 13:49:02.85ID:pX0DRWUE
>>722
おい、これさと! ゆーちゅーぶ貼れよここに。
おれみたいwww

お前おもろいなー 茶飲んでたら間違いなく一丈くらい吹いてたわw

724神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 13:53:04.83ID:FE/RWL6+
>>722
そうそう。。w
栄進師匠には敵いません(あんまり調子に乗るなよ〜)。。w

725カカシ2021/04/01(木) 13:54:34.63ID:pX0DRWUE
いや家に帰ってからも大変すよ?
なんせ我が家には生物が5匹も棲みついてる。
こいつらの世話をジッサイしてやらなくちゃいけない。毎日、いつなんどき。
でもやっぱ仕事でベストベストベストってこれ5日目、カラッカラで、
もう真っ白な灰になりかけww
なんで家のことは結果的に妻に押し付ける形になってる、、
しょうじき、申し訳ないと思ってる。
でも仕事を優先させてるな、おれの中で。
ま、それだけwww

726栄進軍曹2021/04/01(木) 14:16:57.95ID:3bYzgKh7
>>723

YouTube開いて栄進軍曹で検索して下さい

ご視聴よろしくお願いします

727カカシ2021/04/01(木) 14:22:43.89ID:pX0DRWUE
>>726
あ、そうかww 単純だなえいしんww

それが禅なんだけどなーw 知らぬが仏ね。 伝えられないこの気持ちあいうぉんちゅ、
って、言うわけねーwきもちわりーなw

728ロゼ ◆s8LBHeL.io 2021/04/01(木) 14:26:15.44ID:8geg/hj5
カカシさん・・・おもしろい人だ・・・

729ロゼ ◆s8LBHeL.io 2021/04/01(木) 14:27:07.62ID:8geg/hj5
良い意味でおもしろいね

730栄進軍曹2021/04/01(木) 14:38:04.77ID:3bYzgKh7
キサマのユーモアセンスを疑う

   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) 失望したぞ!
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉

731カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/01(木) 14:38:56.82ID:zX4699V/
悟りを日常からの逃避と勘違いする人が多いですからね。

732神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 14:48:59.68ID:GVIj8yk1
731.日常から逃避できないカムイが言う、ことである。大爆笑である。

733神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 14:54:07.11ID:JLS8Ry9u
>>731
逆説的に言って申し訳ないですが、究極的に言って、日常からの逃避とは何でしょうか…?
それは、今ここに、現前しているものからの逃避ですよね
つまり、今からの逃避

たとえば、頭を空っぽにしようしようとするのは、今ここにある頭が空っぽにならない自分からの、
逃避ということにもなりかねません

行とはいかに日常に即したものであるか… ということが重要事項になるのですが、
究極的に言えばそれは、今ここに現前するものを、いかに逃避しないか… ということになります

734栄進軍曹2021/04/01(木) 14:55:18.65ID:hW7+eWw3
>>731

悟りとは、死だ!
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 日常からの逃避そのものである!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   

735栄進軍曹2021/04/01(木) 14:57:24.03ID:hW7+eWw3
ゼロリアン改め、死ねリアンになりました

     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 今後ともよろしく!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   

736栄進軍曹2021/04/01(木) 14:57:58.36ID:hW7+eWw3
>>724

スマン

調子に乗った

(´・ω・`)

737栄進軍曹2021/04/01(木) 15:04:40.24ID:hW7+eWw3
あの鹿野園(お館様)の決め台詞

「首を吊れ!」

これほど悟りを端的に表現した言葉があろうか

やはり鹿野園は只者では無い
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 俺の目に狂いは無かった!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 

738カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/01(木) 15:06:34.06ID:zX4699V/
>>733
それでいいんじゃないかな

739神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 15:08:56.74ID:GVIj8yk1
731.悟り、を知らないカムイが言う、ことである。大爆笑である。

740神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 15:17:09.53ID:GVIj8yk1
737.栄進軍曹の目は狂っている。大爆笑である。
悟っていない、からである。

741神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 16:01:23.14ID:TJX9vRAm
>>731
自分を見つめてみる
そこからの問い
自分はどうしたいのか何が知りたいのか
その答えを得るのが悟り
かと思う

742鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/01(木) 16:13:35.82ID:NrymlUSm
>>714
こんな感じです

我 →(認識)→ 宇宙

↑  (転識)   ↑

阿  頼  耶  識

743神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 16:15:42.93ID:GVIj8yk1
741.公案の答え、が悟り、である。
これ常識である。
バカには理解できない。

744カカシ2021/04/01(木) 16:20:45.98ID:pX0DRWUE
>>741

言うよね〜!w

先ずはそこからだよね。
自分がどうしたいのか。
何のために仏門に入りたいのか。
なにものがなんとしてかいずれより来たる?
弟子は何年もなんねんも答えを出せずにいたが、ついに出た!

何と言っても、なんと答えても外れてしまう!
答えられないのだ!と。

そこから何十年だったか。。。堪らんよな
何十年と許されない気持ちって、、、

745神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 16:28:14.00ID:TJX9vRAm
>>743
もちろんそれは
公案の答えを得たならば
自分の人生の答えが出たと思うのなら
それが悟りですしおすし

746カカシ2021/04/01(木) 16:28:56.71ID:pX0DRWUE
別に誰がどうとかここがどうとかあそこはどうだ、
あそこに誰かがとか、全部どうでもいい。
まったく次元が違う話だから仏道は。

自分がまず納得したい何よりも。

747神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 16:41:04.09ID:TJX9vRAm
自分の納得をさらに超えて行うこと
それが仏道なのですか…

悟りを求めて永遠に修行する姿、悩む姿
そのものが悟り、ということ

しかしそれも自分の納得のひとつの姿に
見えるのは気のせいでしょうか

748神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 16:52:59.95ID:TJX9vRAm
納得しないという納得がある
という納得にいたりました
ありがとうございます

全ての自己完結に感謝!

749栄進軍曹2021/04/01(木) 17:02:45.38ID:3bYzgKh7
>>742

風景の外側が阿頼耶識?

750鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/01(木) 17:05:40.53ID:NrymlUSm
>>749
外というか、全ては阿頼耶識の中の出来事です。

751神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 17:10:40.04ID:oWJnkZYK
>>714 外側の風景が阿頼耶識?


全ての空間が識(アラヤ識) 自己も他己も風景も全てがそれによって見られ認識され存在させられている

故に無識界禅定では、色界(風景)禅定を超えると、空無辺処と識無辺処という禅定段階がある

周辺部が無い、つまり無限のごとき広がりの識、大宇宙空間に満ちている

海の中の魚、空を翔ぶ鳥

752神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 17:14:52.39ID:oWJnkZYK
>>751
全ての生き物質の体積空間もモチロン識、縁によって識に現象した姿、海、山も星も全て

753神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 17:16:43.89ID:oWJnkZYK
>>752
全ての生物質の❌  全ての生き物と物質の⭕

754カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/01(木) 17:38:14.03ID:zX4699V/
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。
もし、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレか別のスレでお願いします。
彼は仕事もせず一日中暇そうなんで、そこで朝から晩まで思う存分議論して下さい。

755栄進軍曹2021/04/01(木) 17:46:16.18ID:hW7+eWw3
>>750

智慧に転じるとは阿頼耶識の視点から世界を俯瞰することですか?

しかしそれが「悟り」ですかね?

756栄進軍曹2021/04/01(木) 17:51:17.52ID:hW7+eWw3
>>751

しかし、それは…
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 悟りでは無い…!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   

757栄進軍曹2021/04/01(木) 17:52:37.62ID:hW7+eWw3
>>754

このスレは、ゼロリアン改め、死ねリアンが制圧する!

カムイ君


     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 君は捕虜にする
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   

758神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 18:20:30.52ID:GVIj8yk1
757.バカリアンが妄想する。大爆笑である。

759神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 18:43:25.16ID:TJX9vRAm
他人との共通認識がほしい
つまり普遍的な真理が欲しい
と思うのならそれを得るのも悟り

自分が得心すればそれでいい
と思うのも悟り

迷ってる自分が好き
これも悟り

760栄進軍曹2021/04/01(木) 18:45:38.37ID:hW7+eWw3
>>759

そんなモノ悟りでもなんでも無い

     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 0点!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   

761神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 18:47:59.70ID:Ii24lKYH
>>755  しかしそれが「悟り」ですかね?

そのとぉ〜ぉ〜〜ぉーり!  それを識別智という

何を識別するのか? それは本心(識)とそれ以外を

それ以外とは何か?

仮我である 思考と雑念であり 感情であり 身体であり 世界である

これである

762神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 18:48:48.28ID:TJX9vRAm
あなたの悟りは何?

763神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 18:51:50.42ID:TJX9vRAm
認めよう
あなたの悟りを

764栄進軍曹2021/04/01(木) 18:51:51.66ID:hW7+eWw3
>>762

そんなモノは、無い!

     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) だから0点だ!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   

765神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 18:52:40.40ID:TJX9vRAm
そんなものはない、のが悟り
認めよう

766神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 18:53:21.66ID:TJX9vRAm
0点があなたの悟り
認めよう

767神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 18:53:45.99ID:GVIj8yk1
764.悟れない栄進軍曹が言う、ことである。

768栄進軍曹2021/04/01(木) 18:54:00.88ID:hW7+eWw3
>>761

うん

だから、このスレで議論してるのは、悟った後の智慧が湧いてきたぜ!って話でしょ?

肝心の悟りって何なの?

769神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 18:56:13.22ID:GVIj8yk1
767.それが悟り。
認めよう。

770栄進軍曹2021/04/01(木) 18:56:50.92ID:hW7+eWw3
俺が司会進行してどうする!

おい、捕虜のカムイ君
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 君の仕事だ!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   

771神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 18:57:46.05ID:TJX9vRAm
納得
自己完結
それが悟り

1人1宇宙なのですから
それがあなたの宇宙の物理法則なのですから
宇宙と宇宙は決して交わることはありません

772神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 18:59:35.52ID:GVIj8yk1
768.悟り、が理解できない栄進軍曹が言う、ことである。

773神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 19:02:10.57ID:GVIj8yk1
771.バカ丸出し、である。
宇宙の物理法則が悟り、である、か。

774神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 19:03:55.33ID:TJX9vRAm
失礼しました

775栄進軍曹2021/04/01(木) 19:05:36.61ID:hW7+eWw3
>>771

お前、童貞か?

     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) ソープに行け!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   

776神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 19:08:10.11ID:TJX9vRAm
バカ丸出しが
あなたの悟りですね

認めよう

777神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 19:09:16.57ID:TJX9vRAm
認めよう、が
私の悟り

認めよう

778栄進軍曹2021/04/01(木) 19:10:27.70ID:hW7+eWw3
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) そんなモン、オレは絶対に認めん!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   

779神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 19:11:30.20ID:GVIj8yk1
776.バカ丸出し、である。のは栄進軍曹である。お前である。

780栄進軍曹2021/04/01(木) 19:11:32.38ID:hW7+eWw3
AA、うざいですか?

781神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 19:11:51.36ID:TJX9vRAm
絶対に認めないのが
あなたの悟りですね

認めよう

782栄進軍曹2021/04/01(木) 19:15:01.77ID:hW7+eWw3
>>781

悟りとは、認める、認めない


   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) プラマイ、ゼ(略
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉

783栄進軍曹2021/04/01(木) 19:15:48.26ID:hW7+eWw3
   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) 今の俺は、死ネリアン!
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉

784神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 19:16:49.56ID:TJX9vRAm
モザイクで首のない人が語るのは
シュールで楽しいです

認めよう

785栄進軍曹2021/04/01(木) 19:17:44.54ID:hW7+eWw3
>>781

悟りとは、君が死ぬことです

はい、認めてください

認めてさっさと今すぐに

   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) 首を吊れ!
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉

786神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 19:19:14.24ID:TJX9vRAm
認められるのはウザいですか?
否定されるのもウザいですか?

ならば否定も肯定も同じことです
認めよう

787栄進軍曹2021/04/01(木) 19:20:21.72ID:hW7+eWw3
>>786

いいえ

勘違いしないでください

悟りとは、君が死ぬことです

はい、認めてください

認めてさっさと今すぐに

   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) 首を吊れ!
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉

788栄進軍曹2021/04/01(木) 19:21:09.04ID:hW7+eWw3
>>786

いいえ

勘違いしないでください

君がウザいのです

悟りとは、ウザい君が死ぬことです

はい、認めてください

認めてさっさと今すぐに

   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) 首を吊れ!
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉

789神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 19:22:14.65ID:TJX9vRAm
首をつれ、があなたの悟りですか

認めよう

790神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 19:23:32.88ID:GVIj8yk1
788.首吊り、ができない栄進軍曹と鹿野園はさとっていない。大爆笑である。

791栄進軍曹2021/04/01(木) 19:23:59.25ID:hW7+eWw3
>>789

君は、メクラですか?




【悟りとは、ウザい君が死ぬことです】




はい、認めてください

認めてさっさと今すぐに

   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) 首を吊れ!
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉

792神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 19:26:25.50ID:1RjpDjKl
>>755
悟っていない馬鹿野園に聞くか?

つくづく馬鹿じゃのうお主はwww

793神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 19:26:54.72ID:GVIj8yk1
791.悟りとはウザイ栄進軍曹が死ぬことである、か。大爆笑である。

794栄進軍曹2021/04/01(木) 19:30:48.74ID:hW7+eWw3
>>792

悟り?

そんなモンあり得ないだろ

だから鹿野園は何度も何度も、お前らパープリンに「悟りなんて分からないし知りません」と教えてるんだよ

存在しないモンなんて分かるわけねーし知れないだろ

   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) ドアホ!
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉

795神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 19:31:16.72ID:TJX9vRAm
あなたの悟りは
私という鏡によって
あなたに反射します

認めよう

796栄進軍曹2021/04/01(木) 19:33:21.66ID:hW7+eWw3
>>795

なら、一緒に死んでくれよ

俺たち鏡なんだろ

   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) 首を吊れ!
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉

797神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 19:34:01.02ID:GVIj8yk1
794.存在しないもの知る、が悟り、である。
栄進軍曹と鹿野園とには理解できない。
大爆笑である。

798神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 19:34:26.37ID:TJX9vRAm
悟りとはありえない存在しない
それがあなたの悟り

認めよう

799栄進軍曹2021/04/01(木) 19:34:44.16ID:hW7+eWw3
   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) スレのレヴェルが上がったな!
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉

800栄進軍曹2021/04/01(木) 19:37:36.89ID:hW7+eWw3
>>798

死んだらお前の存在意義なんてあり得ないだろ

だからこそ

   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) 首を吊れ!
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉

801神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 19:39:04.22ID:GVIj8yk1
798.知らないものは存在しない。
鹿野園が言う、バカである。
大爆笑である。

802栄進軍曹2021/04/01(木) 19:39:31.05ID:hW7+eWw3
お館様!

援護射撃はこの程度で良いですか?
   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) 弾薬の補給を要請します!
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉

803神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 19:45:01.49ID:TJX9vRAm
宇宙と宇宙は交わらない
だからこそ
自己を認めることが
他者が他己を認めることを認める

認めよう

804神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 19:46:06.83ID:GVIj8yk1
802.責任を取って首吊り、せよ。by鹿野園。

805神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 19:51:02.10ID:1RjpDjKl
このスレも、こうやって、

栄進と馬鹿野園の漫才コンビで潰れていく。

ヤレヤレwwwwwwwwwwwwwwww

806栄進軍曹2021/04/01(木) 19:58:57.31ID:hW7+eWw3
またスレが一つ死んだ

   _
  /ノ 0ヽ 
_|___|_  
  ( ・ω・`) これぞ成仏、チーン
  / >- 、-ヽ
 /丶ノ、_。ノ_。)
 \ Y 土 (ト〉

807鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/01(木) 20:00:24.62ID:NrymlUSm
このスレも制圧されたなw

808神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 20:02:02.50ID:oWJnkZYK
>>768 肝心の悟りって何なの?

六祖恵能は禅と智慧は一つと言ってる、仮我を見切って 識別が起こり 本心となるこる、識別心が智慧なんのです

識別心という智慧によって 縁起する仮我の妄念は見切られ滅して行く

これが般若心経の大神呪、ギャーテー ギャーテー ハラソウガヤーテーボージーソワカ

行けり!行けり!更に行けり!それが覚りだ!

809栄進軍曹2021/04/01(木) 20:05:38.95ID:hW7+eWw3
>>807

お帰り
おまちしておりました

あなたの伝説を汚すであろう
枝を
払っておきました

(´・ω・`)

810神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 20:06:18.87ID:GVIj8yk1
栄進軍曹と鹿野園とが首吊り、をすれば問題解決である。

811神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 20:07:10.67ID:oWJnkZYK
訂正
❌六祖恵能は禅と智慧は一つと言ってる、仮我を見切って 識別が起こり 本心となるこる、識別心が智慧なんのです

⭕六祖恵能は禅と智慧は一つと言ってる、仮我を見切って 識別が起こり 本心継続が起こる、その識別心が智慧なのです

812カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/01(木) 20:08:52.93ID:zX4699V/
5ちゃんねるだけが生きがいの者には勝てません

813神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 20:09:58.24ID:GVIj8yk1
808.行けば良い、か。簡単である、か。大爆笑である。

814栄進軍曹2021/04/01(木) 20:11:11.69ID:hW7+eWw3
>>808

いっぺんに話されても困ります

仮の我を見切るとは?

ならば本当の我が存在するってことですよね?

我?本当の自分のこと?

本当の自分とは何かを知ることが悟りなのですか?

仮ではなく本物の自分とは?

815神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 20:14:01.40ID:GVIj8yk1
>>811.識別心が智慧、である、か。
その智慧の内容が問題である。

816栄進軍曹2021/04/01(木) 20:14:34.73ID:hW7+eWw3
お館様にバトンタッチ

疲れた

本スレに帰る(´・ω・`)

817神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 20:17:28.29ID:GVIj8yk1
814.さとれない栄進軍曹と鹿野園とは、いつになれば悟れる、か。
クイズである、か。

818神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 20:40:38.14ID:1RjpDjKl
知識バカの馬鹿野園と、

縋りバカの栄進は、

似合いのバカ二人組だな。

連れもって行こうなwwwwwwwwwwwww

819神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 20:58:48.06ID:7Yu0eU4W
>>815

この根本を覚るとのが ブッダロードなのです

820神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 21:05:53.61ID:7Yu0eU4W
>>814 仮ではなく本物の自分とは?

見ているもの聴いているもの、不生不滅にして永遠なる無辺の識空間

自己の思い(言語音声と同じ)を聞け!

思いが消えると聴いているものが残る、それが本心本覚

821カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/01(木) 21:27:50.18ID:zX4699V/
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。
もし、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレか別のスレでお願いします。
彼は仕事もせず一日中暇そうなんで、そこで朝から晩まで思う存分議論して下さい。

822六祖恵能の言葉2021/04/01(木) 21:39:03.19ID:afPkpPz0
● 君たち、禅と智恵の関係を何かに譬えるなら、ちょうど灯火とその光明のようなものだ。

灯火があれば光明があり、灯火が無ければ、光明は無い。
灯火は光明の主体であり、光明は灯火の作用である。

名称は2つあるが、主体は2つあるわけでは無い。
今いう禅と智恵の教えもやはり同じ(禅=智恵)である。


● 教えに《頓》と《漸》の区別があるのでは無くて、
それを行ずる人に《利根》と《鈍根》の差があるだけだ。

見失った(本心を)人には段階的に教えるが、目覚めた人は一挙に修める。
自分の本心を見分けることが、本性に目覚めることに他ならぬ。

目覚めてみると、始めから差別は無いのだが、目覚めぬうちは、永遠に生死をむりかえして果てがない。

823神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 21:44:01.85ID:afPkpPz0
尚上記は、禅語録、柳田聖山 編集による。

824神も仏も名無しさん2021/04/01(木) 23:11:32.26ID:JLS8Ry9u
カムイ君、たとえば・・・  今起こっていることに意識向ける・・ とするよね?

その場合、たとえば、箸が左に転んでも、右に転んでも、どちらが悪いと分別しないでしょ?
どっちに転んでも、ただ今起きていることに意識を向けるだけだよね?


それと同じように、今雑念が有ろうと、無かろうと、どちらも区別なく、
ただ座に在ればいいわけだよね?

右に転がった方へ意識を向けてはダメだ、左に転がる方へ意識を向けなければ・・・ ってことはないよね?

左も右も区別なく1つであること・・・ これが「今」だよね


良いも悪いも1つになれば、目の前の覆いが取れて、
空の世界が広がるでしょう

これが中道だよ

825神も仏も名無しさん2021/04/02(金) 00:46:05.03ID:nIbYhERp
それは無分別の事で中道ではない。

826神も仏も名無しさん2021/04/02(金) 00:48:17.87ID:c5/R9jG5
二僧巻簾、二僧巻簾

827鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/02(金) 02:52:01.79ID:PaAf1Hfl
> 唯識の言いたいことは、見る、見られる、の関係が逆転しているということ?
> つまり我々は風景を見てるんじゃなく、風景に見られてる
> 外側の風景が阿頼耶識?

アフォーダンス理論と仏教の話を以前したけど、風景も私もともに阿頼耶識内の(言語)種子によって意味付けされて仮設された虚妄の現れだと思うんです😯
かかる意味において逆転と云うか相互作用と思います。

曹山法身の件もその視座から紐解けるでしょう。

 曹山徳尚座に問う、「仏の真法身は猶お虚空の如し。物に応じて形を現ずること水中の月の如し。作麼生か固の応ずる底の道理を説かん?」。
 徳云く、「驢の井を覩るが如し」。
 山云く、「道うことは即ちはなはだ道う、只だ八成を道い得たり」。
 徳云く、「和尚又如何?」。
 山云く、「井の驢を覩るが如し」。

驢馬→井戸のみでは片手落ちで、驢馬⇔井戸って事でしょう😗

828鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/02(金) 03:11:06.07ID:PaAf1Hfl
華厳の思想でいう相即相入ってことです。

829栄進軍曹2021/04/02(金) 05:19:02.42ID:ZvCGnQuL
>>827

フムフム

ならば、馬と井戸の相互作用の関係を見ている「存在」が出てきませんか?

そして、相互作用の関係を見ている存在も又、相互作用しているに過ぎない

その相互作用の関係を見ている存在……無限退行してしまう

無限退行をさせない為には、相互作用を見ている視点は存在しないと考えるしか無い

つまり阿頼耶識の外側は空に帰結すると

830カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/02(金) 07:09:42.03ID:zodCQ+pn
>>824
それがわかるまでは一旦念の起こる前を体験しないといけない訳で

831カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/02(金) 07:21:29.15ID:zodCQ+pn
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。
もし、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレか別のスレでお願いします。
彼は仕事もせず一日中暇そうなんで、そこで朝から晩まで思う存分議論して下さい。

832カカシ2021/04/02(金) 09:55:43.60ID:n/X9FZgK
>>830

まーそういわれてるけどぶっちゃけ体験は要らない。
分かればよし。

833カカシ2021/04/02(金) 09:56:25.68ID:n/X9FZgK
分かるってのは理解とか 解ったとか 判った とか

漢字なんかなんでもええwww

834栄進軍曹2021/04/02(金) 10:39:49.24ID:lnh0A5LH
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) キサマのケツは分かれてるな!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   

835カカシ2021/04/02(金) 10:55:18.00ID:n/X9FZgK
おお?? 仕事クビになったwww

836神も仏も名無しさん2021/04/02(金) 10:55:23.71ID:c5/R9jG5
>>830
これは体験してから、というよりも、体験する前の問題だよ

おそらく今のカムイ君は、体験した後に良い境地が達成できると考えてるため、
その境地を目指すために、集中しよう、没頭しよう、頭を空にしよう、
としてるでしょ?

二重に重なっていると考えてみて
透明のスライドガラスと、その上にもう一枚、色付きのスライドガラスとが

色付きのスライドガラスがどうであろうが、下の透明なガラスには一切関係ない
色付きのスライドガラスをどうにかより良く変化させて、透明にしようってことじゃない
いくら色が付いていても、あるいはついていなくても、そんなものは下の透明のガラスには一切関係ない

だから、色付きは放っておいて、下の透明のガラスに移ればいいわけだよね?

透明のガラスに触れていれば、色付きのガラスに捉われていた意識が、
だんだん、透明ガラスにシフトしてくる・・・

それが座という型であり、念仏であり、サティであり、ってこと。

シフトさせなきゃいけないのに、いつまでも色付きガラスをああだこうだやってると、
いつまでも色付きガラスから意識が移らない
透明になったと思っても、透明に見える色が付いてる

837神も仏も名無しさん2021/04/02(金) 11:39:34.10ID:VyBhogUq
さて、私はしつこく宝鏡三昧と金剛般若経を読んでいる。

宝鏡とは、如是の法だと思う。
鏡とは、とるということも、とらないということもない。
法ではないか。
そして、鏡とはつねに清浄。
その行為とは、
まさに住するところなくして、しかも、その心を生ずべし。

宝鏡にのぞんで。形影あいみるがごとし。汝これ渠(かれ)にあらず。渠まさにこれ汝。

えっ、
と“っちが私なのw

金剛般若経いわく。
もし諸相に相に非ずと見るときは、如来を見る。

道元はさらに踏み込む。
若諸相実租。則見如来。
と。
(^^)ノシ

838神も仏も名無しさん2021/04/02(金) 11:57:06.19ID:1fiz5jkI
837.意味不明である。

839鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/02(金) 12:25:15.65ID:PaAf1Hfl
>>829
ちょい難しい問題になるけど、認知とメタ認知とメタルメタ認知の無限退行問題であれば、唯識仏教では、自証分と証自証分以上退行しないってされてます。



「認識するものは認識できない」という事と唯識でいう四分の違い。

見るものと見られるものがある以上、その拠り所が想定される。
見るもの(見分)と見られるもの(相分)が相即であると同時にそれを認識するもの(自証分)が相即でないと無限遡及となる。
見るもの(能量)・見られるもの(所量)・見た結果(果量) → 認識の完成

その量果を確認(証明)するものとしての証自証分。
見分は現量とは限らないので現量である証自証分が必要となる。

自証分と証自証分が相互に確認し合う(…相即でしょう、でなければ無限遡及となる)ので無限遡及にならない。

840鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/02(金) 12:27:49.87ID:PaAf1Hfl
訂正

>>829
ちょい難しい問題になるけど、認知とメタ認知とメタメタ認知の無限退行問題であれば、唯識仏教では、自証分と証自証分以上の退行しないってされてます。




見るものと見られるものがある以上、その拠り所が想定される。
見るもの(見分)と見られるもの(相分)が相即であると同時にそれを認識するもの(自証分)が相即でないと無限遡及となる。
見るもの(能量)・見られるもの(所量)・見た結果(果量) → 認識の完成

その量果を確認(証明)するものとしての証自証分。
見分は現量とは限らないので現量である証自証分が必要となる。

自証分と証自証分が相互に確認し合う(…相即でしょう、でなければ無限遡及となる)ので無限遡及にならない。

841カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/02(金) 12:34:10.41ID:zodCQ+pn
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。
もし、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレか別のスレでお願いします。
彼は仕事もせず一日中暇そうなんで、そこで朝から晩まで思う存分議論して下さい。

842カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/02(金) 12:37:09.78ID:zodCQ+pn
>>836
なるほど

843鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/02(金) 12:40:56.93ID:PaAf1Hfl
再掲しておくかw

          _______________________
          || 知障のレスは ||
          ||  見ない!    ||
          ||  聞かない!   ||  ∧_∧  これ、基本ですよ。
          ||  関わらない!\ (゚Д゚,,)
          ||_______⊂ ⊂  |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

知障って誰?

馬鹿鬼、ポタ公、でおー、バカムイ、
こじ、鬼子、ひふみ、魚等です。

844神も仏も名無しさん2021/04/02(金) 12:45:08.85ID:VyBhogUq
>>831
何、とっているんだ。
鏡だよ。

845カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/02(金) 12:45:52.94ID:zodCQ+pn
>>844
無我にならないと鏡じゃないよ

846神も仏も名無しさん2021/04/02(金) 13:52:05.16ID:VyBhogUq
>>845
こだわっているなw
磨くのが仏の家業。
家業は毎日のことだよ。
そんな力むなよ。
(^^)ノシ

847栄進軍曹2021/04/02(金) 14:03:18.61ID:ZvCGnQuL
>>840

> 自証分と証自証分が相互に確認し合う(…相即でしょう、でなければ無限遡及となる)ので無限遡及にならない。

これは相互に打ち消し合う、相殺すると言う意味でしょうか?

848鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/02(金) 14:13:40.05ID:nIbYhERp
>>847
そうですね。
相互認証です。

849栄進軍曹2021/04/02(金) 14:22:01.43ID:ZvCGnQuL
>>848

バラモン教の梵我一如との違いが分からないのですが

けっきょく、見るもの(自分)と見られるもの(宇宙)が、同一でしたってことでしょ?

850神も仏も名無しさん2021/04/02(金) 14:25:34.31ID:c5/R9jG5
>>842
わからないかな、リレー競争だよ
自らバトンを落とすような真似してどうする

851栄進軍曹2021/04/02(金) 14:26:56.66ID:ZvCGnQuL
仏教の思想に影響されて梵我一如という思想が生まれたのでは?

確か、後期ウパニシャッドは仏教の後に成立したとか何とか?

よく分からん(^ω^;)汗

852カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/02(金) 14:32:15.33ID:zodCQ+pn
>>846
べつに

853カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/02(金) 14:33:36.55ID:zodCQ+pn
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。
もし、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレか別のスレでお願いします。
彼は仕事もせず一日中暇そうなんで、そこで朝から晩まで思う存分議論して下さい。

854栄進軍曹2021/04/02(金) 14:37:41.00ID:ZvCGnQuL
>>853

君は逃げているだけだ
     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) リアルでもそうなのか?
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 

855鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/02(金) 14:39:02.71ID:nIbYhERp
>>849
どこまでも似てはいますけどね。

最終的に認識するものについて、ヤージュニャヴァルキヤはW認識するものは認識されないWW非ず、非ず〜Wって言ったそうだけど。

そこについて真我か無(非)我かって事でしょうね。

まぁ、認識されないものについて真我か無(非)我のどっちかって論ずるのも何かと思いますけど。

856栄進軍曹2021/04/02(金) 14:45:29.63ID:ZvCGnQuL
>>855

つまり、真我か無我か、ではなく

真我とは無我だった(相即)

というオチで良いんじゃないですか?

857神も仏も名無しさん2021/04/02(金) 14:46:08.70ID:IvP+cD7v
ソープ行ってきた
AKBとかにいそうな若い嬢だった
最中に梵我一如が分かった気がした
さてこれから只管打坐やる

858鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/02(金) 15:12:49.04ID:nIbYhERp
>>856
非ず、非ず……

859カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/02(金) 15:15:49.16ID:zodCQ+pn
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。
もし、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレか別のスレでお願いします。
彼は仕事もせず一日中暇そうなんで、そこで朝から晩まで思う存分議論して下さい。

860栄進軍曹2021/04/02(金) 15:25:29.06ID:ZvCGnQuL
>>858

なら真我とは非我だった

じゃダメ?

861鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/02(金) 15:44:32.61ID:nIbYhERp
>>860
なんというか「真我とは◯◯」って言ってしまうと、Wそれを「」(カツコ書き)して外側からいうのは何?Wってなってしまいますからねぇ。

W定義されないものWっていうのも定義に堕ちるし、絶対って言っても相対に堕ちるし。

ある意味、自分からはどうこう言わないで否定しまくるほかないのかもしれません。

鈴w

って。

862神も仏も名無しさん2021/04/02(金) 16:08:23.87ID:R89jLNka
861.真我、が理解できない鹿野園と栄進軍曹とである。大爆笑である。

863カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/02(金) 16:13:08.33ID:zodCQ+pn
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。
もし、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレか別のスレでお願いします。
彼は仕事もせず一日中暇そうなんで、そこで朝から晩まで思う存分議論して下さい。

864手ぶらの乞食2021/04/02(金) 16:16:12.01ID:+GVck8b1
さて

こんな話がある。

2年前に常連客の爺さんが言った。

「ワシもいつまで散髪して貰えるやら…癌でな…手の施しようがないらしい」

「ありがとうございました…またいらして下さい」

その常連客の爺さんが来店したのはそれが最後だった。

昨日、その爺さん、自転車に乗ってた。

カゴに大根入れて。

まるで滑走路のような角刈りで。


色即是空
空即是色


空には黄砂を裂いて

飛行機雲が走っていた。



「どうぞ、お元気で」




presented.by.kojiki.air.port


愛別離苦を描いたショートストーリーは
コチラから↓

ショートストーリー「エイプリルフールに生まれて」|https://ameblo.jp/kochaemon/entry-12665985977.html

865栄進軍曹2021/04/02(金) 16:25:32.61ID:lnh0A5LH
>>861

 御意…


     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 次、行ってみよう!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 
 ./    ▒▓▒ ;ヽ 
 .l   ヽ▓▒▒ ;;;l      
 |    ,ヽ,, ▓▒  ;;;|   
 |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
 li   /  / l `'ヽ, 、;|    
 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|     
 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    
 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |   

866神も仏も名無しさん2021/04/02(金) 16:29:10.03ID:R89jLNka
865.861.バカ丸出し、である。大爆笑である。

867神も仏も名無しさん2021/04/02(金) 16:38:11.96ID:c5/R9jG5
>>863
ボールを受け取ったらボールを返す
これでラリーがつづく

ラリーを放棄すれば、コートは他のものに奪われる

868カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/02(金) 16:54:51.08ID:zodCQ+pn
>>867
こう言う話しがある
腐った飯を出す
客がその腐った飯を食わなければ
出した者が食うしかない。

869神も仏も名無しさん2021/04/02(金) 17:03:50.61ID:c5/R9jG5
>>868
ならば、客は飢え死に、店もつぶれるだろう

その店はまた別の店主と客に、乗っ取られる

870カカシ2021/04/02(金) 17:18:08.32ID:n/X9FZgK
おい!!まじでクビだぞ!!www

なんでみんなノーリアクションやねん 笑ってはいけないかこらw

871手ぶらの乞食2021/04/02(金) 17:25:49.16ID:+GVck8b1
>>868
今すぐ土に還しなさい!

自分を腐った残飯のように扱ってはならない。

いいね?

頑張りなさい。

応援しているよ。

872神も仏も名無しさん2021/04/02(金) 17:57:24.45ID:IvP+cD7v
動の瞑想散歩、夕暮れの風が心地良く山々が霞んで桜舞い散る季節も終わりやね
さて夕飯食べて買い物してから只管打坐する

873神も仏も名無しさん2021/04/02(金) 17:59:54.36ID:c5/R9jG5
>>868
別のたとえをしよう

腐った飯でも、それが好きな客がいる

いっぽうで、真面な飯でも、それを食う客がいなければ、
その店はつぶれる

その店舗は、腐った飯を出す店に乗っ取られる


また別の例えをしよう

舞台で二組の俳優がいるとする
真面な俳優たちの組が、まずい演技をする者どもに、そこから降りろ、といっても、
演技する者どもに、スポットライトは当たり続ける

これはいけないと共演者が演技しようと呼びかけても、
その手を取らず、ただ舞台の袖から、舞台から降りろと叫んでいても、
スポットライトはまずい演技をする者どもに当たりつづけ、
やがては彼らに舞台を乗っ取られる

874栄進軍曹2021/04/02(金) 18:55:50.95ID:ZvCGnQuL
>>870

今度は何をヤラかしたんや?

(´・ω・`)

875カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/02(金) 19:19:33.66ID:zodCQ+pn
>>868
この話はもうこれで完結してるんだ。
ここで屁理屈こねて展開させるから変になる。

876タンポポ2021/04/02(金) 19:23:25.38ID:rVJnZk7Z
大人の修行。
ただ坐る。
曹洞宗(そうとうしゅう)

877神も仏も名無しさん2021/04/02(金) 19:42:13.90ID:sMhHqnuM
馬鹿野園と栄進の屁理屈コンビは相手にしないこと。

これ、真実に迫るための必須条件。

でないと屁理屈の泥沼に引きずり込まれる。

878神も仏も名無しさん2021/04/02(金) 19:44:16.80ID:/b1zM7Yw
ただ座る、ただ歩く、ただ食う、ただ寝る、ただセクロス、ただ働く、
夕飯食ったから帰って呼吸法して寝る

879カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/02(金) 19:48:32.74ID:zodCQ+pn
>>877
これは真理の一つですね。

880神も仏も名無しさん2021/04/02(金) 19:48:38.10ID:c5/R9jG5
>>875
わからないかなぁ
このままだと、スレを明け渡してることになるぞ
いくら呼びかけても無駄

唯一の方法は、カムイを中心として、
話題を作ることだ

話題を振ってるのに、そこで切ったらどうにもならんよ

まあ、それでもいいけど、なら、やってみればいいよ

881野良 ◆feSbtNqxlQ 2021/04/02(金) 20:04:10.91ID:n8nD/VlE
>>864
田中邦衛さん亡くなって寂しいね

882手ぶらの乞食2021/04/02(金) 20:22:08.45ID:+GVck8b1
>>868
では、その客が腐った飯を食ったとしよう。

男はたちまち、嘔吐下痢にみまわれ、
床を這いずり回る。

そしてあなたに言うだろう
「何故、腐った飯を食わした?」と。

あなたは「知らなかった」としらを切るかもしれない。

しかし、その、あなたのレスが動かぬ証拠となる。

あなたは腐った前提でその飯を出したのだ!!

仏陀は言った。「邪な心が他のどんなことよりも自分に酷いことをする」と。

だから私は言うのだ。

あなたは腐った残飯ではないと。

今すぐ作りなおしなさい。

心を込めてもてなしなさい。

それは途方もない精進料理となるだろう。

883手ぶらの乞食2021/04/02(金) 20:27:26.04ID:+GVck8b1
>>881
これはこれは

野良殿

お久しゅうございますなぁ。

田中邦衛はいい役者だったね。

寂しくなった時は私のYouTubeを開きなさい。

いつでも田中邦衛もどきに会えることだろう。

884鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/02(金) 20:28:09.16ID:nIbYhERp
4月8日は花祭り。

885神も仏も名無しさん2021/04/02(金) 20:33:18.34ID:VIwN3Jkr
>>860 なら真我とは非我だった


我を一つとせず、『仮我=人格』と『真我=純粋識』と『大我→宇宙我』のようにして

其々は『意識=空間』としてあって、個人我の非我が真我、真我の非我が大我、
但し、ヨガでは、真我(アートマン)=大我=宇宙我(ブラフマン)とされている

個人空間識→大きい空間識(蔵王権現の如き)→宇宙大の空間識のようになってて

我は識としてあり、この識の否定と滅がニルバーナとなる

この段階は次元の概念が無いと理解不能、肉体の滅でこの世から消えるのも、
この肉体にあって物質世界を認識している個人仮我が滅するのも、この世的なニルバーナであって、

釈尊が肉体仮我の色界第四禅定(仮我からの非我状態)から涅槃に入ったことからも、ニルバーナは個人我と宇宙我の2つあると言えないか?

886栄進軍曹2021/04/02(金) 21:05:52.50ID:ZvCGnQuL
>>885

鹿野園の真似で恐縮であるが我慢してくれ

     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 鈴w
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 

887カカシ2021/04/02(金) 21:37:34.49ID:n/X9FZgK
>>874
えーと、端的に言うと俺が悪いのに
逆切れしたった!

888カカシ2021/04/02(金) 21:42:42.27ID:n/X9FZgK
>>883
いまチャンネル登録しといたよ!
あとでみるね〜!

栄進のはくそ中のそびえたつきんぐおぶクソだったww

一応全部みたけど二度とみない。
嫁とイチャイチャしてる動画。

889神も仏も名無しさん2021/04/02(金) 22:06:09.98ID:OEDdSW0t
>>886

次元の概念が無いと分からんよw

890神も仏も名無しさん2021/04/02(金) 22:51:28.06ID:8qoz9nZC
885.バカ丸出し、である。

891手ぶらの乞食2021/04/02(金) 22:54:28.82ID:+GVck8b1
>>888
カカシ殿。

ありがとう

本当に

ありがとう!

エールを!!

スタンディングオベーションを!!

そして勇気を!!!



892神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 00:02:48.84ID:7lQONHMn
>>890
公案に縛られていては分からんでしょ

893神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 00:07:20.50ID:swJAzrvo
892.公案の答え、が出ないバカでは、失格である。

894神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 00:28:20.42ID:7lQONHMn
>>893
お前無心になっても公案離せないんでしょw どうやって無心を悟るか聞かせてくれや?

895神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 00:31:57.64ID:JT6gUWDX
>>845
諸法無我
もろもろの法は我がない。

この場合は無心だろうね。
無為といってもいい。

類してひとしからず。混ずるところを知る。

有為と無為の。

金剛般若経なら名ずく、それを実相という。
まるで鏡らに写されたものようではないか。

情識の到るにあらず。むしろ思慮をいれんや。

まさに、思いと思いの間を観る。
(^^)ノシ

896神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 00:44:20.32ID:JT6gUWDX
私は金剛般若経は、非想非非想に焦点が合わせているようにも思える。
思うということも思わないということも思わない。
(^^)ノシ

897神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 00:48:45.79ID:z/YXDhWm
無識界の非想非非想処の想は言語想念では無いけどね

898神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 01:10:30.86ID:JT6gUWDX
間をみるを誰かは虚無と表現した。
オレは違うと思う。
実相。
(^^)ノシ

899神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 01:38:10.32ID:JT6gUWDX
五蘊皆空。
非相非非相非想非非想にしておくわ。
(^^)ノシ

900神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 02:24:24.50ID:swJAzrvo
>>894.無心である、か。
心理学をやっているバカである。
それは宗教ではない。
バカには理解できない。

901神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 02:42:47.64ID:7lQONHMn
>>900

識別心で識別智を悟れ!そしたら無心のなんたるかが分かる

902神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 02:44:17.22ID:7lQONHMn
>>898

その間そのもので存在すれば良いだけですね

903神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 02:59:53.54ID:OjJxqwQ7
鹿野園は共産主義者。
栄進軍曹は創価学会。

904カカシ2021/04/03(土) 03:14:37.58ID:alMQPeMw
>>891
いんやいんや。
お安いご用ですよ(炭治郎

905カカシ2021/04/03(土) 03:16:29.75ID:alMQPeMw
>>895
オレはお経とかちっとも忘れちまったから、
ここで解説しちくり。

906カカシ2021/04/03(土) 03:18:25.69ID:alMQPeMw
>>896
ん? えーと、夕さん?

それは違う。
ハッキリしたんだよね?

907栄進軍曹2021/04/03(土) 04:23:34.60ID:Pwvd9AmX
>>887

それは素晴らしい

俺も来月ぐらいからB型作業所で働く予定だけど

パワハラされたら逆切れしたるんや

(`・ω・´)

908神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 04:30:57.91ID:o/0NNpLR
>>906
なんや、カカシエラい苦労してんやんか。
なかなか大変やな、
行き着くどこまで行き着いてないんやな、
まあ、頑張ってるのに、

栄進坊やは、社会性ゼロやから、仕方ないけどな笑

909野良 ◆feSbtNqxlQ 2021/04/03(土) 05:28:49.12ID:pTxEIzRq
>思うということも思わないということも思わない。

これが間をみるっていうことか。

910野良 ◆feSbtNqxlQ 2021/04/03(土) 05:34:25.75ID:pTxEIzRq
>>894
無心は説明出来ぬ。自らが後から気づくのみ。

911カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/03(土) 05:52:25.78ID:QJBgoNgw
>>895
無我も無心も同じだよ

912◆MUGITANx95Dj 2021/04/03(土) 05:54:42.26ID:K0ZH2Ww5
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ>>55>>71あぼーんしてて存在しか分からんわ
アンカー刺しとしてどこまで鶏頭の口から出任せホラ吹き厚顔悪霊執着ババアだよwww
オェー

ニワトリ頭ババアの右に出る者はなかなか居ないでしょうwww
悪霊は高校時代クラス中からハブられて開き直りの厚顔は職場でもハブられて年期入ってるからねwww
出禁の口から出任せホラ吹き厚顔
新スレにまで嫌がらせに来る女々しい悪霊はだから罰が当たって娘が発達障害になったと思うよ
シツケェーガイジ
オェー

0493 野良 ◆feSbtNqxlQ 2020/10/31 07:24:45
>>487
おはよう。
麦のレス全然平気になったわ。慣れだな。
こう言うおばさん職場におるし。

慈悲の瞑想のおかげだな。

以前から麦のコピペは飽きたなのwww
麦のレスは響かないなのwww
今度は慈悲の瞑想のおかげだな。www

0543 野良 ◆feSbtNqxlQ 2020/11/03 09:35:02
忍耐こそ、最高の行である。

育児板から逃げたして来ただろうwww
育児板で最高の忍耐の行をしてこいよwww
子供そっちのけで5ちゃんに入り浸るネグレクト!!

口から出任せホラ吹き厚顔執着ババアにウンザリだよ
オェー

0402 野良 ◆feSbtNqxlQ 2020/10/29 17:30:18
>>355
しょせん作り物の言葉だろう?
言葉よりも麦の方が先に死ぬであろう。
それが救いである。

0633 野良 ◆feSbtNqxlQ 2020/10/31 13:06:41
>>538
その心が、早く治り、幸せが訪れるように祈るよ。

挙げ句の色ボケババアwww
キチガイwww

>9.馬鹿にされてもコケにされても反応されることに喜びを覚える(=廃人)。

>0332 鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2020/10/25 08:53:39
柿猫は先天的な精神的畸形でミュータントだから、常識が通じないんです。
確かに宗教板の住人の8割は統失や知障ですけど、あれは異次元ですね

913◆MUGITANx95Dj 2021/04/03(土) 05:56:43.73ID:K0ZH2Ww5
∞ノノハ∞
川^〇^ハレキチガイが悟ったとかさぁ傍迷惑でしかないよ

キチガイはキチガイ
ガイジはガイジ

914神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 06:18:45.04ID:7lQONHMn
>>911
そう、無心が分かれば無我にあるね

915栄進軍曹2021/04/03(土) 06:44:51.50ID:Pwvd9AmX
無我とは死ぬことだ

それが坐禅だ

     _
    /ノ 0ヽ 
 __L __|__
   / ´・ω・`) 首を吊れ!
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
  ノ  ヾ  ,,  ''";l 

916カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/03(土) 07:16:10.80ID:QJBgoNgw
>>914
大体一つの事を言葉を変えて言ってるんで、ザクッと雰囲気をつかめばいいだけで、鹿野園みたいに言葉を細かくとらえるのは間違ってるんだよね。

917栄進軍曹2021/04/03(土) 07:24:54.55ID:Pwvd9AmX
カムイ君は、禅堂の厳かな上っ面な雰囲気をザクっと掴んでるだけ

禅者の格好だけ真似て自分も禅者気取りで悦に浸ってる

だから、いくら老師の言葉を真似ても重みが無い

918カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/03(土) 07:42:20.39ID:QJBgoNgw
みたんかと言いたい(笑)

919神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 08:27:48.97ID:JnkR6mmA
>>879
自ら真理を崩したな…

このスレはもはや、歯止めが利かなくなった



行を土台に意見交換… ならばいいが、

とかく、こういう場では、意見交換が主体で行が後回しになる

そうすると、行や経験を土台にしない、キチガイが寄って来る


ってか、このスレやカムイに、自分の期待を押し付けたのが
いけなかったのかもしれない

どんなに正しい論理でも、それが経験や洞察によって導かれた論理であっても、
頭に偏重して考えられた論理では、しょせん、キチガイにも反論され、わけのわからんおばさんにも罵倒されることになる
中にはキチガイと妥協して対話しているものもいるが…
それも同じ穴のムジナ

行が主体で悟りがすべて
こういうヤツらを相手にするには、自らが行によって得ないといけない
悟りを得た相手には、ぐうの音も出ない
どのようなものも真理には勝てない

だからつまり、ある程度悟ってから話そう、ということ
だから、行の話をしろという
これが無ければ、つまりは、ここでの議論はムダということ

920鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 08:35:03.95ID:gEVCsTOT
お前が最大の無駄なんだが?

wwww

921神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 08:50:33.76ID:cA8BXCrC
>>897
無色界

922カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/03(土) 08:54:25.55ID:QJBgoNgw
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。
もし、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレか別のスレでお願いします。
彼は仕事もせず一日中暇そうなんで、そこで朝から晩まで思う存分議論して下さい。

923鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 08:54:36.52ID:gEVCsTOT
無願、無所得、無所悟。

行を行って何かを得たとか、余計なお荷物背負ってw

924鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 09:06:30.26ID:gEVCsTOT
キチガイだろw

行の話をして何になるw

何時間坐っただの何本坐っただの、どういう境地になっただの、心構えがどうだの wwwwww

んなもん妄想って言う切り捨てろや?

あ?

あー、キモいキモいキモいキモい!!!!

咄!

925鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 09:07:39.27ID:gEVCsTOT
訂正

キチガイだろw

行の話をして何になるw

何時間坐っただの何本坐っただの、どういう境地になっただの、心構えがどうだの wwwwww

んなもん妄想って即切り捨てろや?

あ?

あー、キモいキモいキモいキモい!!!!

咄!

926鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 09:09:19.94ID:gEVCsTOT
おえー🤮

おえー🤮

おえー🤮

おえー🤮

こんな吐き気を覚えたのは、ホタ公のレス以来だ。

927鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 09:11:44.91ID:gEVCsTOT
おえー🤮

おえー🤮

おえー🤮

おえー🤮

928鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 09:13:33.52ID:gEVCsTOT
おえー🤮

おえー🤮

おえー🤮

おえー🤮

929鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 09:18:11.97ID:gEVCsTOT
あー、スッキリした😃

930神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 09:20:21.97ID:8PThLMOJ
>>923
行は捨て、忘れ、るためにするものでしょ、何かを得るとしたら前提が間違ってるいる事になる

931神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 09:24:03.61ID:EYJETuAZ
馬祖は一度も無心と言わなかったそうだ。

なぜだろうか?

932神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 09:25:31.56ID:JnkR6mmA
>>925
最後に言わせてくれ

>行の話をして何になるw

こいつの本性が露呈したね

こいつは行をやったことがないし、つまりは、実質的な経験は何もない
だから、仏教の本質を少しも掴むことができない

それで知識を振り回すもんだから、すべて的外れになる

本質を少しでも知っていれば、行こそ重要だということがわかる。
それを掴むためには、行しかないからだ

知識だけがすべてだと思ってるやつがいて、そいつがここで延々と議論してたのは、本質(真理)を掴むためではなく、
単なる知識上の議論だったってこと
知識上の議論だから、実際の境地を得るということは一切関係ない
こいつは、そういうものを妄想と思ってる

これが今までコイツがここで、多くの人を罵倒してきた理由

心理学でも、学問上の議論と、実際にそれが現実社会で役に立つかは全く別
実際に役に立たない知識など、まったく意味がない
学問上の議論と、実質的な議論をハッキリ分けないといけない

そうしないと、知識で仏教を知ったかぶりするキチガイが現れるからだ。

933鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 09:27:55.62ID:gEVCsTOT
得たり覚えたり、捨てたり忘れたり。

得に非ず、捨に非ず、
その両方に非ず、
その両方に非ざるにも非ず。


道は知にも属せず、不知にも属せず。
知は是れ妄覚、不知は是れ無記。

934神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 09:28:30.19ID:EYJETuAZ
知識も要らない。

行も要らない。

境地も要らない、と言うのがホントでしょ?w

935鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 09:28:56.30ID:gEVCsTOT
>>932
あ、そ w

936神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 09:35:20.32ID:JnkR6mmA
それから、これは完全に「無」に偏執してる >>923
行自体の完全否定と言ってもいい

行の範疇で結果を求める行か、結果を求めない行か、… というものを仏教は言っているのであって、
悟りを得るための、大きな範疇での結果を否定しているわけじゃない
ここを勘違いしてるヤツが多い

勘違いしてるヤツは、口では無所得といいながら、延々と頭で議論しつづける
言ってることとやってることが完全に矛盾しているキチガイ

937神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 09:42:22.08ID:JnkR6mmA
>>934
それは行において、行に偏執する人に言う言葉
行そのものの中で言う言葉なんだよ
行の外側から言う言葉じゃない

もし、行の外側からそれを言えば、すべての行が不用ということになり、
道元やその他の仏教の師、あるいは、お釈迦様そのものの否定となる
つまりは、仏教の否定。

これを平気でやってる人がいるのも、このスレの特徴

酷いよ、ここは。

仏教を貶めるものが集まってる

938鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 09:44:21.15ID:gEVCsTOT
ガキの頃は行について生意気に語ったこともある。
バカムイみたいにな。

いま思い出すと冷汗三斗の思いだよ😦

939神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 09:50:38.55ID:EYJETuAZ
>>937
仏教の否定でいいんだよ。。w

わかれば、だけど。。w

道元の否定、師の否定、お釈迦様そのものの否定、できないでどうするの?w

940鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 09:52:16.93ID:gEVCsTOT
>>937
で、貴方は正師に相見し、法脈明らかなんだな?

941鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 09:54:45.08ID:gEVCsTOT
正師に付きもしないで、法脈も明らかでないのにW行が〜Wとかがキチガイなんだよw

942カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/03(土) 09:56:45.46ID:QJBgoNgw
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。
もし、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレか別のスレでお願いします。
彼は仕事もせず一日中暇そうなんで、そこで朝から晩まで思う存分議論して下さい。

943神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 09:59:54.13ID:8PThLMOJ
>>931
仮の心が無くなるだけで、心は依然として心なんでしょ

944カカシ2021/04/03(土) 10:16:50.15ID:5VTrCWmH
>>907
まー、オレの場合もパワハラだな。
会社で言うところの上司がパワハラしてくるから。
ほな、こっちからお断りじゃい!!舐めんな!
て、言ったらクビになったw

945カカシ2021/04/03(土) 10:18:15.86ID:5VTrCWmH
>>908
んー、苦労かな?
こんなの普通だろ?
死ぬこと以外かすり傷みたいなもんなんだから(有村架純

946カカシ2021/04/03(土) 10:24:35.55ID:5VTrCWmH
>>919
へー。 良いこと言うね。

947神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 10:24:50.92ID:JnkR6mmA
いや、わかったのは、仏教をただ論理的に語ってるものたちがいるということ

そういうものたちは、仏教が現実に即した、しかし、それでいて、現実を超越した救いになるということがわからない
そういう話は何か、幻想的で、神話的なものだと思ってる

いや〜、ビックリしたね
仏教をただ論理だけで語ってるやつらがいたとは…
こういうヤツらと議論してから、何か、どこかおかしい感じがしてたんだよ

つまり、こういうヤツらは、悟りの世界を手の届かない、高いものだと思ってて、
そういうものはどうにもならないから、ただ論理だけでカタをつけようと・・・
だから、実質的な理や、本質、真理を無視することになる

これでは悟りの端にも到達できないし、少しの体験も出来ないだろう
なんのために仏教やってるの? と言いたい
考えられるのは、知的お遊び… 趣味のレベルだよ

当時のお釈迦様の時代からすると、こういうヤツらは外道だよ
本来、仏教に触れてはいけないヤツら。

今日、今このスレで、はじめてこういうヤツの存在が明白になった
まさか、こういうヤツらが、こういう感覚で議論してるとは思わなかった
ビックリしたよ
だからかみ合わないわけだ

逆説的に、だからこそ、カムイのようなやつが希望の星になるわけだよ

948カカシ2021/04/03(土) 10:26:16.59ID:5VTrCWmH
>>947
あなたはどんな行をしてるの?

949神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 10:27:20.31ID:JnkR6mmA
知的お遊びの論理の振り回しと、現実に悟りを目指した論理のすり合わせと、
まったくレベルの違う者同士が混在してた

カムイも注意しろよ
外道と話ても行のプラスにはならんぞ

950カカシ2021/04/03(土) 10:27:50.19ID:5VTrCWmH
>>931
何も無くなってないからなー。

951神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 10:28:38.67ID:JnkR6mmA
>>948
まったく言う必要がない

まったく世界が違う

まったく相いれない

こちらの話や経験は、あなたにとって何の意味もない

952鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 10:37:36.68ID:gEVCsTOT
>>947

>>937
で、貴方は正師に相見し、法脈明らかなんだな?

953鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 10:37:54.82ID:gEVCsTOT
>>951

>>937
で、貴方は正師に相見し、法脈明らかなんだな?

954カカシ2021/04/03(土) 10:38:07.39ID:5VTrCWmH
>>951
あら?行を主体に意見交換は?

955カカシ2021/04/03(土) 10:39:46.04ID:5VTrCWmH
>>934
うん。何もいらないな。この身一つあれば。

会社クビになったところでビクともしてないw

これは相変わらず寂静だねぇ〜。

956カカシ2021/04/03(土) 10:42:26.67ID:5VTrCWmH
>>933
ああ!!忘れてた!さすが大山居士よく覚えておられる。

この言葉、大好きなんですよ。平常心是道。

957鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 10:42:47.99ID:gEVCsTOT
キチガイw


>とかく、こういう場では、意見交換が主体で行が後回しになる
>そうすると、行や経験を土台にしない、キチガイが寄って来る



>まったく言う必要がない
>まったく世界が違う
>まったく相いれない
>こちらの話や経験は、あなたにとって何の意味もない

958鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 10:56:18.73ID:gEVCsTOT
>>951

正師に付きもしないで、法脈も明らかでないのにW行が〜Wとかがキチガイなんだよw

959神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 10:58:10.34ID:EYJETuAZ
馬祖であっても、石頭禅師であっても、禅は本来修行に依らない。。
修行しない、ということではないんだが、禅定にもよらない。。

伝燈録とか馬祖語録とかみると、それが端的に言われている。。

それが、いつから只管打坐になったのか?w

まあ、道元禅でも、修行に依らないと言っているところと、只管打坐だと言っているところとある。。

だけど、やはり前者が、もともとなんだろう。。
しかし、それだけだとやはり難しいので、只管打坐ということになったのかもしれない。。w

960神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 10:59:09.45ID:JnkR6mmA
>>952
机上の空論者に、正師、法脈、と言われても… 意味が無いな

961鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 11:00:28.67ID:gEVCsTOT
>>949
行がぁー
行がぁー
行がぁー

言ってるだけのキチガイだろ、お前w

あー、キモいキモいキモいキモいキモい!!

おえー🤮

おえー🤮

おえー🤮

おえー🤮

962神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 11:00:41.60ID:JnkR6mmA
>>954
その「行に対する意見交換」が、わからないところで知的お遊びの道具にすり替わってた
それに今まで、うかつにも気づかなかった

963神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 11:02:21.27ID:JnkR6mmA
いってみれば、実際に実践経験のないものが、
机上で戦闘や戦争について語るようなもの

仏教はそれよりもっと奥深いから、それよりもっとかけ離れてる

964鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 11:02:54.54ID:gEVCsTOT
>>960
俺は正師に付いてるし法脈も明らかだけど?
お前は?

まさか、それも明らかじゃないのに語ってないよな?
そんなのモグリで仏教じゃねーから?

で、どうなんだ?
返事をして貰おうか?

無きゃ、ただの口先だけのモグリ決定w

965神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 11:04:59.23ID:JnkR6mmA
>>964
正師、法脈といいながら、行をそこまで否定するってのは、
言ってることが矛盾してるよね?w

こういうやつにかかると、正師、法脈というのも、
知的お遊びの道具にすぎない

966鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 11:07:00.56ID:gEVCsTOT
>>963
>いってみれば、実際に実践経験のないものが、

wwww wwwwww

いや、だからさぁw

俺も一応それなりの禅歴はあって道場の末単を汚して来たんだわ。
伝法の師家に相見して弟子になって幾ばくかの考案を捌いて来たわけよ。

未熟なのは否定しないよ。

が、実践経験云々お前が言うのなら、法脈を明かせよ?

967鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 11:10:09.39ID:gEVCsTOT
>>965
>正師、法脈といいながら、行をそこまで否定するってのは、

wwww wwwwww wwww wwww

お前さぁ、いちいち歯を磨いたり顔を洗ったりするのをどうこういうか?

幼児ならWママ〜、歯を磨いて顔を洗ったよ〜Wでもいいけどさぁ。

その行とやらも同じだろ。

968カカシ2021/04/03(土) 11:11:08.20ID:5VTrCWmH
>>943
無くなるんじゃない。
無いの。

969神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 11:11:46.05ID:JnkR6mmA
>>966
いや、おまえは明らかに、仏教を知的論理のお遊びにしてるのよ
それは禅歴があろうが、なかろうが、ようは中身の問題だ

おまえは仏教の悟りなんぞ信じておらず、ただ心理学上の延長線上のようなものだろうと思ってる
だから、知的論理に終始し、心理学上の一線を越えるものには嫌悪する

単に心理学の延長として、それで正師、法脈が何の意味があるの?w
そんなの、心理学の研究機関で学んだ方がマシだろう

こいつがそういうレベルで仏教を曲解してるのに、なお、
正師、法脈と言うのが気持ち悪い

970カカシ2021/04/03(土) 11:17:43.36ID:5VTrCWmH
>>936
いいねー!!なかなかに舌鋒鋭い。

971神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 11:18:22.09ID:JnkR6mmA
>>967
いや、ちがうだろww

おまえのママが、歯磨きや洗顔を教えてくれる、本当に正しいママだとなぜわかる?w
おまえのママは、育児放棄のぐうたらママかもしれないんだぞ?w

歯磨きや洗顔もろくに分からず、自分の顔すら綺麗に出来ない・・・
それでいて正師、法脈はあきれるわ

そんなのは現代において、単なるかざりにすぎない
現代で師を名乗っているからといって、正しい悟りを得た人と思ってるなら
イタすぎる

おそらくコイツの頭の中では、単なる知的遊戯の延長だから、そういう正師、法脈というのは、
そういうレベルでの意味なんだろう
決して仏教の悟りの継承者という意味ではない

こういうやつが、仏教を偉そうに語ってることが許せない
許されてはならない
ヘドが出る

972カカシ2021/04/03(土) 11:19:38.70ID:5VTrCWmH
>>937
うんうん。仰る通り!

973神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 11:28:29.01ID:EYJETuAZ
もともと何も失っていなかった、と気づくことが得ることなわけだから、何も新たに得ていないのと同じなんだよ。。

だけど、それに気づく、ということがあってはじめて、というのはあるね。。

だから、有所得と無所得と同じことかもしれない。。

というか、同じことでなければならない。。

974神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 11:43:27.95ID:7lQONHMn
>>971
今日は的ど真ん中でキレッキレやなあ〜!

975鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 11:57:46.12ID:gEVCsTOT
>>969
で、モグリが仏教語っていいのか?

976鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 11:58:18.25ID:gEVCsTOT
>>971
屁理屈はいいよw

で、お前、実参してるの?

977神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 11:58:29.84ID:7lQONHMn
>>968
無い心が逆ギレするのか?最初は自我は作られているよ、どんな人間でも

その仮の心が一旦消滅して、今度は本心、本性の視座から再構築されて、主は本心で心は見る側から見られる側に立と共に、本心と共に働くようになる

但し、識別智が働くと、瞬間に停止して無心の状態になるの、ここが本の心とされている、六祖の言う本心です

978鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 12:05:05.91ID:gEVCsTOT
>>971
そもそもお前は実践も体験もないんだろ?

だから、自称覚者やお前みたいな口先小僧は、それなりに体験してる奴にあっさりと瞬殺されるの😯

それが何よりの動かぬ証拠。

ゴタゴタ何をどう抜かそうが屁理屈をほざこうが、論より証拠。
実体験から出た言葉にお前らの様な脳内妄想の戯言は瞬殺されて終わり。

これが現実。

979神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 12:06:42.26ID:7lQONHMn
>>977


逆ギレ状況で識別智が働けば正念が相続される、こう言う環境における行は、達磨大師の二入四行論の4つの行の中の1つの行だね

980鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 12:12:06.92ID:gEVCsTOT
>>971
そこらの辺の本屋に置いてある精神世界の本を読んで、瞑想だかなんだかの真似事しては妄想して、鼻息を荒くしてW行が〜Wとか、ちゃんとやってる者から見てただのお笑いのママゴトなんだよ。

仏教舐めるな。

981鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 12:15:25.43ID:gEVCsTOT
おえー🤮

おえー🤮

おえー🤮

おえー🤮

こんな吐き気を覚えたのは、ホタ公のレス以来だ。

982鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 12:15:48.63ID:gEVCsTOT
行がぁー
行がぁー
行がぁー

言ってるだけのキチガイだろ、お前w

あー、キモいキモいキモいキモいキモい!!

おえー🤮

おえー🤮

おえー🤮

おえー🤮

983鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 12:16:04.73ID:gEVCsTOT
あー、スッキリした😃

984神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 12:42:47.49ID:7pgUMcy9
今日は朝から動中の瞑想、昼飯食べてまた開始だ

985鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 12:50:51.40ID:gEVCsTOT
ま、体験だの行だの境地だのとネットで語る奴は皆んなパチモンの口先野郎なのは間違いない。

保証するよwww

986神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 13:01:37.79ID:pTxEIzRq
とパチモンが言ってます

987鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 13:03:33.56ID:gEVCsTOT

988野良 ◆feSbtNqxlQ 2021/04/03(土) 13:13:18.99ID:pTxEIzRq
>>987
それがどうかした?

989鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 13:14:11.90ID:gEVCsTOT
>>988
で?

990野良 ◆feSbtNqxlQ 2021/04/03(土) 13:14:32.04ID:pTxEIzRq
そう来ると分かってやったのさ。

991神も仏も名無しさん2021/04/03(土) 13:15:29.58ID:pTxEIzRq
おっと、鹿野園の相手しちゃダメだったっけ

992鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 13:18:37.31ID:gEVCsTOT
>>990
そんな事聞いてないよ。
で、どっなんだ?

993鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 13:19:53.75ID:gEVCsTOT
訂正

>>990
そんな事聞いてないよ。
で、どうなんだ?

994鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 13:21:12.00ID:gEVCsTOT
頭に血が上ってID変え忘れたな、DQN野郎w

995野良 ◆feSbtNqxlQ 2021/04/03(土) 13:24:20.23ID:pTxEIzRq
>>993
ださっ 笑

訂正しない方がカッコいいのに

996鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 13:25:20.31ID:gEVCsTOT
余計な事をしなけりゃ〆られないのに、馬鹿なDQNだなぁ😦

侘びを入れるなら今のうちだぞ、DQN野郎w

997鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 13:25:57.33ID:gEVCsTOT
>>995
で?

侘びるの?

998カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/04/03(土) 13:26:32.79ID:QJBgoNgw
【スレ主からのお願い】


このスレッドで鹿野園の相手をしないで下さい。
もし、鹿野園の相手をしたければ鹿野園の自スレか別のスレでお願いします。
彼は仕事もせず一日中暇そうなんで、そこで朝から晩まで思う存分議論して下さい。

999野良 ◆feSbtNqxlQ 2021/04/03(土) 13:26:50.29ID:pTxEIzRq
>>994
ちがうよ 笑
コテ入れるか名無しが迷ったくらい。
君はID かえるの駆使してんのね!
さすがじゃのー

1000鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF 2021/04/03(土) 13:27:42.33ID:gEVCsTOT
>>999
侘びを入れるか〆られるかだよw


lud20210406204435ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/psy/1616920012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「坐禅と動中の工夫14 YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
坐禅と動中の工夫18
坐禅と動中の工夫13
坐禅と動中の工夫13
坐禅と動中の工夫15
坐禅と動中の工夫11
坐禅と動中の工夫12
坐禅と動中の工夫18
坐禅と動中の工夫16
坐禅と動中の工夫17
坐禅と動中の工夫19でおー・鹿野園書き込み禁止
坐禅と動中の工夫24
【新版】坐禅と動中の工夫 Part.4
坐禅と動中の工夫
坐禅と動中の工夫
坐禅と動中の工夫
坐禅と動中の工夫
坐禅と動中の工夫
坐禅と動中の工夫
坐禅と動中の工夫
坐禅と動中の工夫
坐禅と動中の工夫
坐禅と動中の工夫
坐禅と動中の工夫
坐禅と動中の工夫5
坐禅と動中の工夫9
坐禅と動中の工夫20
坐禅と動中の工夫21
坐禅と動中の工夫22
坐禅と動中の工夫8
坐禅と動中の工夫4
坐禅と動中の工夫26
坐禅と動中の工夫23
坐禅と動中の工夫3
坐禅と動中の工夫23
坐禅と動中の工夫2
坐禅と動中の工夫6
坐禅と動中の工夫10
坐禅と動中の工夫★2
坐禅と動中の工夫★2
【新版】坐禅と動中の工夫
【新版】坐禅と動中の工夫 Part.6
【新版】坐禅と動中の工夫 Part.2
【新版】坐禅と動中の工夫 Part.5
【新版】坐禅と動中の工夫 Part.3
【新版】坐禅と動中の工夫 Part.7
【新版】坐禅と動中の工夫 Part.8
【ズバッと参上】坐禅と動中の工夫【ズバッと解決】
【ズバッと参上】坐禅と動中の工夫★2【ズバッと解決】
坐禅と道中の工夫
坐禅と道中の工夫25
坐禅と道中の工夫7
坐禅と見性
【禅】坐禅と無字と臨済録
坐禅と見性第117章「戴鞋底 」
坐禅と見性第106章 春になれば花を見る
坐禅と公案134章 行住坐臥 是空
05:21:06 up 25 days, 6:24, 2 users, load average: 8.62, 9.58, 9.47

in 0.052474975585938 sec @0.052474975585938@0b7 on 020719