◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
トランプさん半導体の補助金打ち切り「高い関税かければ勝手に企業が来る」 [709039863]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1741246932/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
一方、バイデン前政権下の2022年、半導体産業の振興策として超党派で成立させたCHIPS・科学法について、トランプ氏は演説で「撤廃しなければならない」と言及した。
同法に基づく政府補助金を当て込み、米国に工場を新設するメーカーも少なくない。補助金がなくなれば米国への投資計画が宙に浮きかねず、日本の関連メーカーにも影響する可能性がある。
トランプ氏は、外国勢も含めたメーカーに補助金を出す仕組みが「ひどい」と指摘。輸入品に高関税を課せば、関税措置を回避したい企業が
米国に進出するとの見方を示し、同法で使う予定だった補助金の資金を債務削減に回すよう求めた。
https://www.sankei.com/article/20250305-ID2FKG6N6FIJPGKYPSIGWXOI54/ 関税以外にも「コイツなにするかわからない」ってリスクがあるだろ
それがデカ過ぎて投資できないわ
大統領変わるだけで国がガラッと変わりすぎやろ
この後ケツ拭くやつ大変やぞ
東京エレクトロンとか北米に輸出しまくってるからヤバいかもね
草
マジでロシアのスパイ説笑えなくなるじゃん(´・ω・`)
各国「じゃあ米さんと取引やめて中国さんと商売しま~す」
>>56 それは本当に可哀想
泣き寝入りするしかないよ
王莽
松平定信
トランプさんも定信みたいなフォローのされ方するのかな
>>68 別にこれまでと変わらない
アメリカ、台湾、韓国に向けてリプレイス進めるだけ
これテスラだけじゃなくてNビデさんも株価激下げするぞ
投資民すら皆殺しにするきか?
なんかもうナンバーワンからオンリーワンの国づくりしてそうだよな
習近平は毎日爆笑が止まらんしそのうち笑い死ぬんちゃうか
そこまで考えてたらトランプ大統領も策士だわ
アメリカは土地も労働力もバカ高いけど、需要がある上にCHIPS法で補助金出してくれてたから世界各国の半導体企業も喜んで投資してくれてたんだよ
それなのに補助金が無いとなるとね。政治的圧力で無理矢理誘致させると半導体企業の体力削られて技術進歩が阻害されるだろう
SP500とかも軒並み暴落しそうで草
新NISA民のワイ 無事死亡へ
市場がこの発言をどの程度真に受けるか
一期目のときはどうせ後々撤回されるから誰も相手にしなかったけど
トランプの脳内ってもしかして「グレートアメリカを取り戻す」じゃなくて
「もうすでにグレートアメリカだから強気に出れば相手が折れる」なんじゃないの
ヤバいぞこれ
おやびんは以前から企業は金持ってるから
補助金出す必要ないと言ってたからな
>>106 半導体が株高を支えてた
補助金ありきの割高株価
トランプが全てをひっくり返したので暴落
>>56 世界第2位の巨大市場中国を中心に商売するのでは?
TSMCに生産委託していたARMとAppleは関税分の価格転嫁をされ損をする構図
>>106 補助金がなかったら誰もアメリカで半導体なんて作らない
そこに関税かけるとただ国内の半導体価格が上昇する自殺行為
>>98 投資民とか虚業なのに配慮する必要は全くないとっとと消えろ
これ冗談で損切りとか言ってる場合じゃないだろ😨
ガチの損切りしなきゃいかない案件だろ
>「CHIPS法はひどいものだ。何千億ドルも援助しているのに、何の意味もない。われわれから金を取っておいて、それを使わない」と批判し、
>「CHIPS法を廃止し、残った資金は全て債務削減に使うべきだ」と述べた。
でもこれケンモメンが好きな財政均衡脳じゃん
>>98 テスラの半導体わ別にアメカス国内で製造出来るし
何なら高関税払っても安価な中国に発注すれば済む話
>>116 なんだおやびんが正しいだけか
虚構はよくないよな
>>121 逆だろ
親露姿勢だけ正しい
経済政策はメチャクチャ
右の鳩山は安倍だと思ってたけどまさか海を越えたところに本物がいたとは
尻拭くのは民主党だから
どうでもいいやって感じですか?w🤣
アメリカで安価な半導体製品が流通しなくなるだけでは?
>>108 年初一括民はガチで気絶しないとメンタル持たなそう
トランプリスクに備えて今年は毎月分散が正解やったな
>>100 AMDもイッたら誰がCPU作るんやろか?
>>56 唯でさえ人件費高くて採算取れないとか言われてるのに
アメリカに工場作っちゃったら有事に見捨てられる確率上がるだけだよな
アメリカの工場なんかコスト高いわ歩留まり率低いわで補助金がなけりゃやってられんでしょ
chips法廃止はトランプでも無理だろ
つーかしたらインテル即死すんの笑える
まぁ外国勢じゃなくて自国企業に限って金出す、とかなら分かるんだけどな
補助金ばらまいても儲かるのは企業だけ
負担させられるのは納税者
おやびんの気持ちは分かる
でも帳簿の数字いじったら全てが変わるわけではないからな
もうちょっと刻んでいきましょう
関税かけるとFoxconnの工員が全員アメリカに帰化するの?
>>138 クアルコムじゃないのか?これからはARMの時代なんだろ
アメリカ以外の企業「調達価格安くるといよくなって草」
アメリカ企業「調達価格高くなってくるちいよ...」
なんかのインタビューで関税は相手が払うんだよって言ってたけど
ジョークかと思ったけどこれガチで勘違いしてね?
>>147 いうて関税も納税者負担だろ
>>146 それなwでもグリーンランド欲しがってるんだよね…だからマジな気がする…誰か止めたれよ…
自国の半導体が段々弱くなってきてるのに追い打ちかけるのか
>>145 そうだよラピダスどうすんだよ大口の取引先吹っ飛ぶじゃんww
アメリカ人が関税で嵩上げされた製品を買うようになるだけ。
>>153 相手が払うのは嘘じゃないのでは
輸入品の価格に転嫁されるかは次の問題で
アップルが日本に本社移転しないかなあなんてちょっと思ってる
アメリカに本拠置くメガ企業が自国見限る事も検討しているんじゃないかと
TSMCどうすんのこれ
アメリカでぼったくったくらいじゃ埋め合わせになるとはとても・・・
ここまでくるとなんかすげえな
仕分け大臣としては優秀じゃないか
見てるかレンフォー
大統領就任当日に「AIに投資する!」って言ってたのに半導体の補助金打ち切るとかおやびんの頭ん中はどういうロジックなの?
関税上げると損するのはアメリカさんだと思うんだけど…おやびんの考えてることはよく分かんないや…
>>135 1990年から言ってるからな
郵政民営化を実現させた小泉純一郎っぽい
Ryzen7 5700Xはいつになったら2万円切るんだよ、ずっと待ってるんだけど
関税はその国で作れるものに効果はあるが、
作れないなら高く買わざるを得ないだけww
>>166 アップルならアメリカ製造業に投資します!ってトランプに尻尾振ってるよ
>>1 つーか今まで補助金とか出してたんか糞半導体に
人間、最後は信念だからな
トランプ大統領には頑張ってほしい
嫌儲民はEVの補助金にも文句言ってたからなこれも支持するよ
>>56 無視していい
代替企業が存在しないから米国企業が割高で買わざるを得なくなるだけ
TSMC台湾のチップ価格が仮に100ドルとすると
TSMC.USのチップ価格は高い人件費を反映して300ドルとかになる
だからアメリカに工場建ててもらっても意味がないどころか損をする
補助金出ないのでアメリカに工場作りません
関税高いのでアメリカに売りません
そしてアメリカはそろばんの国になる
>>172 グレートアメリカの半導体産業は補助金なしでも強い
むしろ補助金はDSが外国企業を助けるために作った
こう考えると矛盾はしない、なお現実🥺
てか五公五民のジャップみたいにアホみたいに税金払ってるわけじゃないじゃん
2.5~1割程度しか引かれないアメカス人がここまで怒れるのはなんでなんだぜ?
熊本TSMCの半導体は需要あるから採算取れるでしょ(´・ω・`)
ラピダスはそもそも米国防総省の需要で
しかも米国内だと採算取れないからという理由で北海道にきたので
もし仮にその予算を切ったら米軍も日本も全負け(´・ω・`)
民主党がゴミすぎて勝てる要素ないだろとか思ってたけどこのまま行くと中間選挙で共和党大敗するんじゃ
>>67 極東の島国も返り咲きの総理大臣にやりたい放題やられて
ズタズタにされたからな
半導体切って造船と採掘に力を入れるのか
トランプは未来に生きてるな
>>164 コミコミ100円で出品するとして出品者の受け取りは100円
購入者のアメリカ人の支払いは120円
出品者は関税を払ってないです
>>185 なんで日鉄の買収を糞みたいに阻止するんか
やっぱ敗戦国との差か
逆にアメリカの企業が外に出ていくという選択肢もあるぞ
インテル群馬本社いくぞ
>>185 トランプがその場の思いつきで常に喋ってるのか
側近から言われた事を覚えてないのかどっちなんだろうな
>>200 中間選挙爆死不可避やしこのままやと共和党が止めるんちゃうか
頭Qに乗っ取られてまともな共和党議員がいなければこのまま爆死するだけ
関税の仕組みを誤解してるから真逆の現象が起きるんじゃね
>>196 おやびんは確か関税上げるとアメリカに工場つくるから景気が上がるって言ってたような…
なんか反対のことしてるような…
数々の事業で失敗・破産してきて
国までも破産させるつもりか
補助金ないなら人件費高いし関税払ってでもアメリカ以外で作ったほうがいいよ
アメリカの半導体価格上がるだけ
アメリカはマジで財政黒字達成するかもな
アメリカの税金に頼って虚構の株高を演じてたニシガワ企業オワタ
特にジャップと欧州
中国ロシアの影響は西側企業ほどじゃないな
>>206 選挙期間中だからパフォーマンスに使った
これだけだと思う
>>206 米国の同業他社がUSスチールを安く買収させろとロビー活動してるからだよ
アメリカでの人件費を考えたらそれこそバカみたいに関税掛けないと無理でしょ
これ補助金の中身は何なんだ
誘致のための補助くらいだったらそこまで大きな影響はなさそうだが
関税を上げるとアメリカに工場を作るのは、米国企業と価格競争しなければならない企業に限る
TSMCや半導体製造装置はトップ企業がシェアを総取りしてて価格競争は存在しないから米国内で作る必要がない
これはちょっと考えれば分けることだと思いますよ
最先端チップは他から買えないから値上げするだけ
お金出すのはアメリカのビッグテックだし
利益率上昇でNVDIAはさらなる高みw
トランプとイーロンは今のところ経費削減と税収増加の話ばかりだけど
つまるところ、何に使うための金を集めてるの?
>>200 中間選挙で勝てる未来が俺には見えない…
物価高がさらに加速してるから馬鹿でも怒り心頭でしょ
>>98 サーバーはアメリカでなくてもいいから
サーバー自体逃げるかもな
>>218 むしろここまでやって黒字化しなかったら
バカみたいな政策で終わっちゃったねまたって一生言われるレベルじゃない
>>230 関税で産業が復活するなら日本の農業は世界最強になってもおかしくないわな
実際は関税のせいでクソ効率悪い世界最弱に成り下がった
まだ打ち切ってねえじゃん
本当にやりそうではあるけど
>>233 ワラ人形論法をやってるだけじゃないかな
旧政権の臭いがするものを雑に否定して、ファンに喜んでもらいたい
結果や影響なんて二の次
維新が近いかな
補助金打ち切りと報復関税でインテル即死案件過ぎる
いくら負け組とは言えインテルのCPU供給が止まったら世界がヤバい
インテルにだけ補助金出すような誰が見ても不公平なこと肯定しかねないしTSMCマジで正念場だな
技術と何の関係もないことで
流石イーロンだな
ここまで動かしてくるのはすごいな
こういうのを真に受けてアメリカに工場作ったらすさまじい損失出るからね
野良ウヨ並の知能
これだけは分かる
物価高や戦争を止めてほしくて入札したアタオカもさすがに目が覚めるから4年持たない
それ見越して側近たちは暴走を止めないのかも
TSMCへの投資は国がやらなくてもAppleがやるからね
Intelとも18aファブで既に契約結んでるらしいし
この流れはAppleのファブ独占化が進むけどそれさえ許せば
米国政府が半導体に投資する必要ないと言うのは理に適ってる
アメリカの財政黒字なんてぜってえ無理だからな
社会保障大幅に削減、メディケア廃止、軍事費削減、法人税アップ
こんぐらい切り裂かないと無理
しかも、それやったらアメリカの経済成長は完全に縮小に転じる
トランプ1匹でどうにかなる問題じゃねえんだわ
トランプおやびんはマジで関税を森羅万象の万能魔法かなんかと勘違いしてる可能性あるな
その関税という魔法は相手に圧力というデバフをかけれるかもしれんが
逆のデメリットは自国民にも致命的なバフがかかるんだよね‥
この人アメリカに恨みでも持ってるの?
俺も米帝大嫌いだから頑張って欲しいけど
インテルなんて2022年に着工した工場を2030年から操業する予定と言ってるから
仮に米国内に今から半導体工場を建てても稼働する頃にはトランプ関税なんてとっくに終わってるんだよね
企業だってそれくらいは見えてる
トランプ凄いわ!
なんか中国を中心とした世界秩序が始まるんじゃないか?
半導体産業とか分業化しすぎてどうにもならんやろ
アメップほ高い関税払ってくれよ
>>233 米国債とその利払いで財政がやばいから借金を減らしたい
よく見たら昨日の施政方針演説で言ってることやんけ
なのに昨夜はなんで指数は上がったんだ?
>>98 日本で作ってアメリカ以外で売ればええな
日本じゃなくてもいいけど
>>138 補助金ありきのビジネスならいらないかと
円高までグラボ待ってたらエライ目にあいそう?
だけど50高いし糞だしどうしたもんか
>>233 法人税と所得税の減税と言ってる。小さな政府を目指して弱肉強食社会にしたいのだろう。
アメリカ帝国の終焉期
ポピュリズムにより二度もドナルド・トランプが大統領になったこと自体が
アメリカの強さの再来じゃなく国力の衰退、影響力の弱体化の顕れ
>>270 まあ米帝だったのもここ100年くらいの話だしな
覇権国家なんて持ち回りの水物だろ
日本国内半導体企業どうなるんや
ラピダスとか国主導でやってるけど
>>267 中国がここで誘致に全力出したらこぞってテック企業が移りそうで草
コロナ禍の時も中国は大人な対応したのに、アメリカトランプはめちゃくちゃだったしなw
組み立てまで海外で行って製品にしてから輸出したほうが安上がりなんじゃね?
>>278 大統領制というシステム自体の脆弱性が明らかになったから国の根幹修正しない限りは治らんわな
半導体株大暴落→キャリートレード清算で円高
サンキュートランプ
>>282 インテルは補助金を止められたら習近平に泣きつくしかなさそう
https://diamond.jp/articles/-/317283 ――2019年夏に東哲郎さん(現ラピダス会長)がIBMの幹部から日本に2ナノ技術を供与する相談を受けたといいます。そこから東さんと小池さんは、会社設立までどんな準備をしてきたのでしょうか。
東さんからIBMの技術の検証依頼があったのは19年秋ごろです。私は過去に(日立製作所が設立した半導体会社の)旧トレセンティテクノロジーズでファウンドリー(半導体の受託生産会社)の立ち上げに挑戦したので、当然、日本に最先端のロジック半導体の工場は必要だという思いはありました。
ただ、私だけで判断するのは良くないと思い、次の世代の若い人たちの意見を聞いて「本当にIBMと組んで2ナノの先端ロジック半導体の量産が日本でできるのか」ということを話し合って決めたいと考えました。
そこで19年冬ごろに「Mt.FUJIプロジェクト」という名前の検討会を立ち上げて、知り合いの技術者に1人、2人と声を掛けて数人のメンバーを集め、毎週水曜日の夜に会議を開いた。それがスタートです。
正直に言えば、最初の頃は「そんなのうまくいくわけがない」と言う人も多かった。日本の微細化のプロセスは、TSMCやサムスンから20年近く遅れているのに一気に2ナノに飛ぶなど不可能だと。
そういう人たちは「付いていけない」と言って去ってしまい、何度かメンバーは入れ替わりました。最終的には7人くらいが残って「できる」という結論を出しました。
>>281 腰の重い日本が最後に動くといつも駄目になる
後は分かるな
10年くらい前のむらかみてるあき作品わまだ使うてるわ
>>280 世界史を見てもほとんどの時代は中国が覇権やったしその方が自然ではある
tsmcは世界最強だからトランプに何をされても死ぬところまでは行かない
>>281 ラピダスはDeepSeekの影響で謎の半導体企業の未来が暗くなったからこの件以前に終戦
製造業とかいう儲からんもんは切り捨てて後進国にくれてやって
他の国が追いつけない分野(スマホOS、クラウド、AI、宇宙)に全振りするビジネスモデルがアメリカだったのに
なんでこいつ今さらこんなに製造業にこだわっとるんや
>>284 せやろな
アメリカ向けだけやたら高くなるw
まあ日本人よりお金持ちだから関税払っても余裕か
移民はペット食ってるとか言う奴に投票する馬鹿ばっかだから、悪夢の民主党政権時代がーって言ってればいいよ
ナントの勅令廃止とかナチスのユダヤ人追放みたいなもんだな😂
>>301 第三次産業は第二次産業あって初めて成立することに今更気づいたから
>>301 トランプの支持者が工場労働者と元工場労働者の無職爺さんだから
「今さら俺様に泣きついてももう遅い」をやりたい
台湾加権は下落したが、韓国KOSPIは上げてる
織り込み済みか
>>233 経費削減とかどうでも良くて自分達以外の権力組織を潰して相対的に自分達の権限を拡大したいんじゃない?
>>294 中国は覇権回数も多いけど崩壊回数も多いやろ
実際、世界中見渡しても100年以上覇権やれてた国なんてないやろ
おやびんがこれから力入れる部門って造船業に炭鉱?戦後かよ…
>>301 今更五輪や万博で経済復活とか考えてる老朽国もおるし
かつての成功体験に縋りたいんやろなぁ
>>172 そのAI投資というのはスターゲート計画のことだろうが、あれは民間会社が大規模投資するという話であって、アメリカ政府が投資するという話ではない
米国政府は金を出さずに、民間投資の誘致に成功した例として誇ったのがスターゲート計画なんで、補助金削減とは矛盾していない
>>292 クソほど金かけてこれかよ
ほんと自民党は滅びるべきだな
>>100 既に逝きかけてたし誤差みたいなもんやろ
ちょっと前に兆単位の赤字に沈むって報じられたばっかやし
>>297 ジャパンバッシング受けてた時は天下だったろうな
短い天下だったけど
やっぱりこいつグレードアップした安倍晋三だわ
ウクライナのナチに対する対応くらいしか評価できるものが無い
関税を勘違いするだけでここまでアホなことになるんだな
>>301 MAGA思想がそうだから
麻生民主時代の円高を利用して金融と情報産業にシフトしようとしてたけど
自民は自動車原発コミュ力、五輪リニア万博の時代に差し戻ししたでしょう
保守派()にとってはそれが正義だからしょうがない
既にバイデン時代のインフレ抑制法凍結して農業支援みたいな辞めちゃったから支持基盤の田舎の農家に影響でてる
もうちょっと精査しろよとは思う
>>301 国民みんな天才ならそれでいいけど
実際は工場労働がせいぜいな人が大半やろ
みんなが食べていくには2時産業からやる必要がある
トランプの基本的な考え方って相手を殴ったり恫喝すれば相手はビビって譲歩するって考え方なんだよね
北風と太陽の童話を知らないのだろう
補助金という太陽をやめて関税という北風で上手くいくと思ってる
今更製造業とかそんなに中国がうらやましいんか😂
給料も地位も入れ替わっちゃいたいのかな🤣
ポルポトも毛沢東もスターリンもムガベも愛国者だったからな
彼らもMAGAみたいな大義名分の下で歴史に残るお笑いをやってきたわけだしw
>>317 中国は複数回100年以上覇権国家やっとるからな
こんな国は他にないやろなあ
アメリカが唯一無二では無いなと
魔法が解けてしまった
これからの時代は多極世界とはいうけど父さんが覇権握りそうだな
衰退バカジャップは今のうちに父さんに媚びておいた方がいい
>>333 なら人件費をベトナムやミャンマー並みに下げないと
さあ大ナタを振るって最低賃金を大幅引き下げしろおやびん!
ボケたとか言ってるけどコイツ破産しまくってるからな
単にアホなだけ
ドナルド・トランプはロシアのアセットだからアメリカ経済壊しに来てるわ
>>301 ジャップ韓国中国をはじめアジアのイエローに力を着けさせ
アメリカを舐めるようになっただけだからな
もう一度1950年代あたりのパワーバランスに戻したい
ジャップも糸へん企業が全盛のころ
>>331 トランプは前から既知外だったが少しマシな共和党の重鎮にブロックされていた
吹いたwww
国産を捨てて外国産に頼るってことか?www
トランプが発言すればするほど世界中からバカにされていくばかり
嫌儲でもトランプはバカって評価が定着しつつあるし
>>336 普通にしてていい
石破のいう通り中立の立場で生暖かく見守るのが吉
>>335 実際、製造業無くして国は成り立たんよ
確かに第三次産業は高付加価値で儲かるけど
第二次産業は鉄鋼を筆頭に産業の礎やし
それに加えて第三次産業は大量の雇用を賄えない
>>324 映画で見る限り君主論すら読まず弁護士に焚き付けられる無能世襲社長だったわ
>>61 アメリカに物を売るにはアメリカで作らないと関税かかるから不利
>>99 このキングボンビー感そっくりだわ
地獄の共和党政権と呼ばれるようになりそうw
>>355 軍事予算もバッサリやるらしい
師団や艦隊を2つ3つ解散させる勢いで
>>352 要はパワーバランス
アメリカ経済が縮小しても他が壊滅して
相対的に優位性が高まればそれでよい
まじで自分が致命傷を食らわない程度にアメリカ以外を殺しに来ている
>>360 それでたどり着いた先が脅迫で外国の製造業誘致ってのがウケる
半導体殺す
社会保障殺す
貿易殺す
自動車産業殺す
これもうアメリカ国民総アーミッシュだろ
インテルもマレーシアに工場作って入れるつもりだったのにな
アメリカ経済冷え込みまっせ~
>>371 ワロタ
脅迫して誘致するぞ!
さすがトランプ閣下だわw
>>118 半導体に関しては中国は世界一の市場だよ
製造業の規模がアメリカの3倍だから用途も多い
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
ユダヤが既に未来と通信し、粗方の未来を知って居ると言う事実は日の目を見ました。
ユダヤはこの世界を根本的に改めようとしています。
こん棒で殴り合う世界、後に、その混乱を利用した全体主義的な世界政府の樹立です。
一時期だけですが、電子機器が全く使えなくなる時が来ると思います。
>>363 確かに過去のブロック経済でアメリカみたいな国内製造業に強かった国は短期的には産業保護で助かってたからな
もちろん長期的には競争の減少で経済的にマイナスやったし今のアメリカは当時ほど産業は強くないからアレやけど
誰も得しないってのがなあ
中国は喜んでるみたいなレスあるけど
喜んでるわけないよなあ
最大の貿易相手国から関税かけられるとか
ただでさえ若年者の失業が問題なのに面倒ごとでしかない
>>342 たし🦀
熊本で作ったものをアメリカに輸出する予定だったなら熊本で作る意味がなくなるな
おやびんさ
緊縮だの効率化省だの作るのって
ぜったい自分の気に入らない省庁や機関潰すための方便だろうな
>>360 WWI時代の思考で止まってるんだよ
兵器にしても現代は半導体を始め多様なハイテク部品で構成されててそれを自国だけで調達するのはコスト的にもマンパワー的にも無理なんだわ
結局のところネットワークによるグローバル化した世界秩序という現実からの逃避でしかない
こんなものは後ろ向きのノスタルジーでしかないんだわ
>>333 天才の稼ぎに税金かけて再分配しなきゃいけない
それが普通だけどアメリカはやらない
だからこうなっている
関税でアメリカの製造業を復活させようとするのは安倍晋三の死体に大量輸血して復活させようとしてるようなもんだしな
>>383 アメップのハイテク産業もその下には重工業が必要やしな
それをアウトソースして儲かる第三次産業に頼りすぎたツケを払っとる感じ
>>301 昨日施政方針演説で「わが国の石油、掘って掘って掘りまくる」って言ってたね
Redditのアメリカやヨーロッパコミュニティが連日のトランプの狂いっぷりで阿鼻叫喚なんだが
このキングボンビーどうすんだろうな
まだ始まって2ヶ月ぐらいなのにアメリカ連邦が滅びそうなキングボンビーっぷり
さすがに安倍晋三でもここまでじゃなかったな
流石に何か考えあってのことでしょ?
裏にはあのイーロンだっているんだぜ?
高付加価値産業メインの国家運営を数億の人口抱える民主国家でやるのが土台無理だった
シンガポールみたいな小さくてコントロールしやすい国なら
3K仕事を外国人労働者呼んでやらせるとかできるけど
ネオリベとかリバタリアンは既存の国家をいじくり回すのではなく
自分達の理想のリバタリアン国家を海底にでも作ってそこに引っ越せばよかった
>>387 だからそれが現実的じゃなくノスタルジックな幻想というとる
>>379 中国が50損するけどアメリカは100以上損するからな
全方位にやってるんだから
>>317 いうてイギリスはウィーン体制前から結構覇権じゃね?
ブリカスもサッチャー時代に金融全振りして国内産業壊滅したからな
今のハイテク全振りのアメリカは当時のイギリスに近いんちゃうか
これだけグローバル経済で勝ち組のアメリカが思い切り否定してくるのはなw
単にアメリカ国内の再配分の問題だよ
>>368 バイデンのウクライナ支援で軍需産業相当儲かっただろうけどどうすんだろうなw
>>389 日本だからまだ中国と繋がり深めるとかの手段取れる分笑ってみてられるが
アメ一般人は大変やろなぁ
どんな気持ちなのか聞いてみたい
Intel、CHIPS法でやっと息つけてるのに…。
そもそも買ってくれるのは米国だけなんで高くて売れないと在庫がダブつくんですよ
結局、売り手が関税分被るハメになる💪🏻🐯🤳🏻
>>390 ハンロンの剃刀
「『無能であるから』で説明がつくなら、『悪意や作為』といった余計な理由を持ち込むな」という考え方
ハンロンの剃刀(ハンロンのかみそり、英: Hanlon's razor)とは、次の文で表現される考え方のことである。
Never attribute to malice that which is adequately explained by stupidity.
無能で十分説明されることに悪意を見出すな[注 1]
アメップ自壊は見てる分には面白い
ジャップにも実害あるのが困るが
まぁ例えるならおやびんと共和党のお仲間はアメリカをアーミッシュのような国にしたいんよ
なおアーミッシュがどうな生活してるかというと🤣
森永卓郎「トランプが就任する前が最後の逃げ場 大恐慌がやって来ます」
米国の半導体需要が少なからず減るはずだから、余剰分が出やすくなる
スマホやグラボが安くな~れ
>>396 金融は民主化したら終わりだからな
ITもAIで民主化しそうだから終わりの可能性はある
トランプの4年間でアメリカ終わらせられるかもRTA
国内の製造業を取り戻すって 無理でしょ
賃金高すぎるし 専門性のある労働者いない
もう世の中変わっていってんだよ
「もう一度豊かなアメリカを! 」って 馬鹿げてるんだよ
現実見ろよと
AIやらコンピュータ関連の進歩も頭打ちの気配があるし、こちら方面は投資を手控えてもいいのかもな
工業が空洞化してる方が問題なんだろ
>>409 バフェットも逃げたし。買場とか喜んでた馬鹿はどうするんやろな
>>410 それな
アメリカなんかに売らずもっと日本に安く来るなら大歓迎だわ
アメリカに売らずに中国に売ればなんの問題もないんですよ
いい加減縁切りしよう
父さんが経済的にアメップを圧倒するようになるのが100%決まったね
衰退しか能がないジャップランドも父さんに併合して貰いたい
トランプとかあのへん馬鹿だから力で屈服させたらうまくいくとか思ってるけど、
屈服させたことによってまずいことが起こるリスクを度外視してるからいつか致命的なダメージを被ることになる。
地雷原にある金を拾いに行くようなもの。
>>414 トランプ当人はそんなこと思ってないさ
単に騙しやすいから言ってるだけで
つか毎日のようにヒドい政策を発表してる騒ぎを起こしてるけど注目を浴びたいツイ廃とそっくり
>>1 バイデンのCHIPS法は、アメリカだけでなく台湾や韓国、日本なんかの最先端半導体を援助するための法律
対中政策としてな
それをトランプがやめたってのは、つまりそういうことだ
>>67 日本も岸田と石破がめっちゃ苦労してる最中だからな
アベノミクス完全処理とか何十年かかるんだろあれ
>>392 ピーターティールがやるじゃん
で、イーロンが政府に入ってるのはそういうこと
ラジオが手に入らなくなるんだが?
>>425 前回の4年もTwitterで1晩で2円円高した後に2円円安して遊んでただろ?
>>380 それはないんじゃないかな
熊本とアリゾナは同時並行だし
ちなみによくよく調べたら共和党議員ですら同調しないみたいね
まぁ当たり前か
>>429 そらiPhone買ってる奴でラジオ買える奴は見たことない
みんな貧しいんだよ
多分補助金打ち切られてもTSMCは計画通り半導体工場作ると思うぞ
台湾の防衛力維持のためには米軍が不可欠なわけでトランプの機嫌を損ねるわけにはいかないからな
悲しいことに
バフェット「関税は実質の戦争状態そんな状況で、長期するのは馬鹿。ましてやそれを起こした国買うとか愚かモノ以外しない」
すごい
>>399 XやRedditでは呆れ返ってるなさすがのアメリカ人も
更にインフレするだろうから恐怖してるみたい
でもジジババはどう思ってるのかは知らん
老害だから本当にグレートアメリカアゲイン!と思ってんのかもしれん
>>396 ただいわゆる英国病は完治した
その成功があるから日本のバブル崩壊後の竹中平蔵がある
外国からの工場を誘致したいんだかしたくないんだが分からんじゃないか😡
>>424 そうなのか 自分で自分の妄想に酔って自己愛爺だよね
演説会場で身内は無表情で拍手してて
一部の共和議員が昂揚してたのが印象的だった
>>421 死にかけのバフェットがトランプにキレてていよいよヤバいんだなと実感した
>>440 トランプへの感想は国を越えてみんな同じなんだねぇ
このニュースのおかげで一気に先物マイナスに舵切ってるけどどうすんの
>>363 「グレートなアメリカのグレートな市場でみんな商売したいはずだ!」という幻想
>>218 アメリカほどの低福祉の国で財政赤字なのがおかしいわ
何に使ってるのかと思ったら戦争支援したり海外にばらまいたり大企業に補助金出したりしてたなら
そりゃアメリカ国民のためとは言えないかな
こういうときってかっさらうチャンスなんだよね
日本は動いてんのかな
アメカス存在自体が世界の癌だと気付き世界のために一度ぶち壊そうとしてるんだよおやびんは😭
これマジで円高あるかもな
安倍も株価好調という幻想のために無理やり円安誘導してたし
トランプは商売人だから誰も工場たてなかったれしれっと補助金復活させるよ
1日で判断を変えるのがトランプ
毎日アメリカにダメージを与え続けるアメリカ大統領とか史上初だろ
lud20250306175040このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1741246932/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「トランプさん半導体の補助金打ち切り「高い関税かければ勝手に企業が来る」 [709039863]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・財務省「足し算や割り算を教えてるFラン大学の公的補助金は税金もムダなもで打ち切る」、文科省は反発 [249548894]
・【赤旗】西川公也前農水相と補助金受領企業「テクノウッドワークス」との深い関係全容!! [388233467]
・トランプ「助けて!ハーバード大への補助金を止めたら、ハーバード大が米国債や株を売ろうとしているの😭」 [175344491]
・ニュー速愛国者さん喝破「トランプは正しい。トヨタが潰れて困ることなんて無い。日本企業は米国に行けば助かる」 [819729701]
・【最低賃金】米国2000円 フランス1386円 ドイツ1386円 日本961円。中小企業「最賃1000円になったら潰れる」 [882679842]
・厚切りジェイソン 「え?ジャップランドは正しくても上司に反論するとクビになるの?怖っ。だから多くの大手企業が陥落しているんだよ」 [153736977]
・トランプ「全ての病気は寝ているだけで治る。全ての製薬企業・医療機関はいったん解体する」 うおおおおおおおおおお!!!!!!!!! [314039747]
・トランプさんWTO拠出金を停止 高い関税かけられても訴える所が無くなる [709039863]
・謎の半導体企業NVIDIA、トヨタを遥かに上回る30兆円の時価総額に到達 [549797172]
・【朗報】愛国企業ソニー、長崎を中心に日本の半導体工場に7000億の投資!! [598966228]
・日本企業の全産業の経常利益過去最高、円安、半導体需要が追い風 [997398325]
・ケンモメンも大好きな謎の半導体企業インテルさん、決算がめちゃくちゃで暴落 もはやインテル入ってない [116644829]
・【悲報】 1988年まで世界の半導体シェアの50%を握っていた日本企業、ついにシェア10%を割り込む [566475398]
・【速報】 中国最大の国営半導体企業が破産、総資産5兆1000億円 スマホ用半導体で世界3位 [541495517]
・台湾TSMC、中国有力スタートアップ企業向けの先端半導体の生産を停止。理由はNVIDIAより性能が優れてしまったため www [271912485]
・サムスンが10兆円投資して作った世界最大の半導体工場が稼働秒読み。これもう半分、日本の半導体企業は勝てないだろ ★2 [202859999]
・【悲報】「新NISA民」、逝くwww謎の半導体企業「NVDA」が3日間で時価総額67兆円の暴落し泣く泣く損切へ [661852521]
・🇯🇵日の丸半導体企業・ラピダス「工場をどこに作ろうかなぁ。交通の便が良くて、水の豊かな所が良いなぁ(・∀・)ニヤニヤ」 [485983549]
・トランプさん 中国半導体輸出規制を突然撤回 「関税高いうちに売り切ったほうが得策」 [709039863]
・トランプ一族が経営する企業、トランプさんの三選を願い「トランプ2028」Tシャツと帽子を発売。もちろんMADE IN USA [737440712]
・【悲報】日本政府の半導体材料輸出規制に対し韓国の中小企業の6割が6ヶ月以上持たないと回答 [887141976]
・フランス、今日から生活保護に週20時間の公務労働を義務化。働かない奴は即打ち切り [159091185]
・任天堂の東大卒「マリオ新作は別売りのカード90種類があり、でランダムでいいキャラが手に入る」 これ酷すぎ [876811395]
・TIME誌「バイデン陣営はパニックに陥っている」トランプとの討論会でバイデン大統領、ド派手にやらかす [666250534]
・自閉症、セロトニン神経の弱体化が原因だと判明、AI「高強度ランニングと日光浴を3ヶ月継続すれば改善する」、マジ? [422186189]
・中国、半導体は関税から除外するよ🥺 [118990258]
・【株】比較的トランプ関税の影響を受けにくい?謎の企業が発見される [454313373]
・全上場企業の平均年収が低いワースト500社ランキング [401282153]
・イーロン・マスク、ハリスに投票した地域への補助金を停止 [999047797]
・安倍晋三、駅前で飲食店を開業すれば100万円の補助金支給へ [667744927]
・トランプ、反DEI戦争を海外企業に拡大。米国大使館から企業に警告する書簡が届く [792147417]
・テスラ車<=実際補助金何割なら買う?聖帝トランプが米国車の日本販売をお望みだ [978437748]
・普通の日本人「転売ヤーはクソすぎる。てか対策しない企業も糞。ランダム商法もやめろ」 [434776867]
・【悲報】日本、トランプ関税の見返りに米半導体製品、数十億ドル購入させられる [733893279]
・(ヽ´ん`)「株は1株だけ持て!企業は経費に年1500円かかかるから実質無料になる」 [753666574]
・【朗報】中国企業、続々とトランプ関税が安い日本に進出wwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
・国からA型作業所への補助金1人20万円。A型が支払う俺の給料9万円。おかしくね? [882679842]
・韓国人が正論「サムスンが日本の中小企業を下請けとして養ってあげている」 [715246705]
・トランプ氏がTikTok運営企業に命令 90日以内に米国内の事業売却 <-これなんで許されてるの? [303493227]
・ドイツ、ロシア産のガスが手に入らなくて企業が倒産しまくっているらしいぞ [805596214]
・サムスンのGalaxyがアメリカの消費者情報誌で1位~3位を獲得!もちろん日本企業はランク外 [352914648]
・補助金、税金を利用して贅沢、好き勝手にやりたい方題したいよな、当事者見てるとイキイキしてるもんな [943688309]
・【中央日報】トランプ氏、関税戦争の次のターゲットは「半導体」…韓国、打撃不可避に [2/3] [昆虫図鑑★]
・中国企業、1台あたり4万円の自動運転ソリューションを開発。「100万円の車にも搭載できる」と豪語 [319765766]
・企業「氷河期世代ができる仕事って何ですか? 見た目はおっさん頭脳は子供ですよね」トランプ安倍石破 [205023192]
・なぜ企業・団体献金は必要というのか、小泉進次郎氏「禁止すれば日本の政治が劣化する」😲 [521921834]
・ジャップランドの企業って何でパワハラだらけなの?嫌味や怒鳴ったり給料減らすと脅したり [155869954]
・「子ども・孫に勤めてほしい企業」ランキングが発表される。第2位は地方公務員。さて第1位は? [565880904]
・中国企業さん、成長したことで「愛国心を煽って中国製品を買わせる」必要がなくなる。一方日本企業は [114092986]
・PCスキルないのにPCスキルありで企業に応募したら具体的なスキルを教えてくださいと返信が来た [268222937]
・ベトナム政府、消費税の減税と還付、トランプ関税の影響を受ける企業の法人税の支払い延期を発表😨 [422186189]
・経団連、日銀に不満。「円安で輸出は増えず輸入に金がかかるばかり…賃上げの責任を企業にだけ押し付けてる」 [924237622]
・「Web2.0は大企業ではなく人々が中心になる」「Web3.0は大企業ではなく人々が中心になる」戯れ言の魅力 [928194223]
・【終わりの始まり】テスラ、半導体不足でUSB端子やワイヤレス充電機能を勝手に省略 株価暴落へ [268718286]
・【悲報】国連「日本の農家への補助金は環境に有害だからやめろ」→立憲民主党「農家への補助金復活させるわ」 [687522345]
・氷河期世代「ブラック企業は団塊が安い賃金で働くせいだ!」反論あるか? トランプ安倍石破 [205023192]
・【超絶悲報】トランプ政権「半導体は関税の対象外と言ったな、あれは嘘だ😤」これ半分インサイダーだろ🤪 [519511584]
・贈与税相続税非課税世襲議員「企業・団体献金を禁止にすれば、日本の政治全体の劣化に繋がると思っている」 [943688309]
・森永卓郎「日本のGDPシェアは大転落した。日本企業に賃上げ余力は無い。日本は10年以内に後進国になる」 [439822354]
・またネトウヨがデマ「民主党が公立保育園の補助金を減らした」、実際は自民党時代に減額されてました [509841552]
・ロイター「日本は人種差別が激しく移民が受け入れられない。日本企業は日本の没落から逃れるために海外企業を買収している」 [279461327]
・松屋が牛めしランチセットを現行550円からの500円に大幅値下げ!!値上げ企業よ、これが企業努力だ!! [126042664]
・日本「グラボのask税くるちいよ」 トランプ「半導体関税オラァ」 アメップ「うわあああああ」 [175344491]
・【疑惑の総合幼稚園】森友学園、2年間で1000万円の補助金を不正受給していたとして大阪市が調査開始 [816491279]
・立民、藤岡氏。「トランプ大統領を見習え。エコカー補助金が中国車に適用されるのはおかしい。国産車を保護せよ」是正要求 [737440712]
・立憲民主党議員松平浩一「コロナの補償で得してる企業がいる!もっと中小零細は倒産しろ!倒産倒産さっさと倒産!」 [182311866]
03:38:13 up 84 days, 4:37, 0 users, load average: 14.35, 22.51, 15.70
in 0.17610096931458 sec
@0.17610096931458@0b7 on 071016
|