◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「ファミコン」ってムズ過ぎるなのに、なんで当時の子供はクリア出来たの? [832215575]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1740971463/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
聞いた話じゃ誕生日とか何かにかこつけてにしかソフト買ってもらえなかったから、やりこみが必然だっただけじゃないかと思う
クソゲー扱いされる燃えろプロ野球とシャーロックホームズ。
俺雰囲気が好きだったけどな。ちなみに元祖西遊記も。
クリア出来たらすごいって基準で作ってたからクリア出来ないのが普通だった
104面でセーブなしとかありえるのか?
パスワード形式?
繊細なタッチで十字キーABボタンさばいてたからな
魔界村のマスターなんかはアーティストだった
四千円とかしたヘリコプターのゲームで何年も操作分からなくて基地から飛び立てないゲームとかあった気がする
人生で始めて買ったゲームがクリアできたのは20超えてからだった
数ヶ月しゃぶりつくんだからクリアできちゃダメなんだよ
簡単にクリアできない難易度にして一本のゲームを長持ちさせる時代の方が正しかった
スーマリ3だって笛を知らなけりゃクリア無理だし時間的に
おっさんになってやってみたら時間はかかったけど子供時代と同じようにクリアできたな
ちなみにアトランティスの謎
スーパースターフォースのクリオパトラなんて当時の攻略本でも載ってなくって、数年後に知ったわ
,,__,,
/ `、
/ ヽ
/ ● ● |
/l ''''' し '''''' |
/ l __. |
l /ヽ_ ` --' _ノ
\  ̄ ヽ∩
⌒l l三 |
| ヽ.__|
クリアできないからそのうちRPGしかやらなくなった
チャンピオンシップロードランナーは全クリ出来なかったなあ
難しくしないと30分で全クリできるから
実際上手い奴にやらせると30分ぐらいで全クリできるペラペラのボリュームだぞ
このボリュームで5000円は高い
>>25 マリオは余裕
ムズいのは忍者龍剣伝とか魔界村とか
RPG以外クリア出来んかったろ
スーパーマリオ以外理不尽なアクションが多かった
>>32 ほんそれ
アクション、シューティングはやらなくなったわ
なんかちょっとした段差で死ぬゲームがあって、誰も一面の中盤も見たことないゲームがあった気がする。しかも訪問する家に必ずそのゲームがあるというかおす
ロックマンも名作扱いなのは頑張ればクリア出来るからだよな
>>33 アトランチスの謎
100面の宝石取ってもプレイできる
クリア出来なかったからクリア出来るRPGに傾倒していってオッサンの今でもRPGしかやらなくなった
ドラクエ2ですら小学生には鬼畜仕様で無理だったわ
もょもとでやっとクリアできた
お婆ちゃんがガンガン買ってきてくれるから全くクリアできずつまみ食いマンが完成した
クリアなんてしないぞ
クリアするのはドラクエなどのRPG
>>44 忍者龍剣伝もロックマンもやってりゃクリアできるレベルだしな
>>1 やろうと思えば出来るってこと
今の子供は甘やかしてるからやれる上限が低い
鉄腕アトムとか火の鳥とか大魔司教ガリウスとか絶対攻略みないとクリアできんわ
>>36 魔界村もまだまともゲーの方にギリ分類される
クリアできてない。
そういうもんだって空気があって許されてた。
ドラクエが売れたのはそういう空気の中で発売された
誰でもクリアできるゲームだったから。
魔界村もむずいっていうけど超がんばればクリアできるレベルだったろ
それ以上にクリアむずいのが多かった
アクション、シューティングはコントローラのせいのことも多い
Xboxのコントローラでやったらすんなりクリアできた
子供時代にスター無しで100面の宝石取るの無理だと思ってたんだがスター無しで取ってる人の動画を見て驚いた
中古もなかったし安売りしてる店もなかったからいくらでも手抜きできた
どんなクソゲーでも定価で買うしかない
もう少ししたら中古屋ができて売れないものは安売りされるようになる
まぁクリアってより裏技やるためにやってたようなもんだろファミコン
🧒💦クソゲー握らされた
🧒🎮 📺
今更辞められないという結論になった
マイティボンジャックは攻略本持ってても
一回だけ最後の部屋まで行けただけでクリアはできなかった
スーファミ時代になると途端に難易度下がったよな
何で元々あのぐらいの調整にしないんだよ
シンプルに難しいのと攻略本でも無きゃ無理だろってのはクリア率激低やったよ
ドラクエ2は最強難易度で当時のジャリを震撼させた
みたいな歴史修正よく見かけるが
当時のRPGはワルキューレやハイドライドスペシャルみたいなのが当たり前で
むしろドラクエは1も2も誰でもクリアできるという感じだったんだけどな
初代のゼルダの伝説でさえドラクエ2より難易度遥かに高いし
それしかやることなかったんだよ
何十時間もやればクリアできるようにはなってる
ファミコンのアクションでクリアできたのなんて火の鳥ぐらいだわ
YouTubeでクリアできなかったファミコンゲームのクリア動画見るとこんなの無理だろみたいなの多かった
星矢と鬼太郎は何とかなったけど十王剣の謎、オバQはどうしようもなかった
やっぱりバンダイって糞だわ
>>63 難しいって言うより、わかるかボケっていうひっかけ問題が入ってるんだよな
たけしの挑戦状とかもそうだけど
>>73 容量低くてステージ数増やせないから難しくしてプレイ時間を稼いでたって事らしいけど
実際クリアできんかったタイトルもあるだろ忘れてるだけ
ボンバーキングとか所さんのまもるもせめるもとか無理だった
マリオ3全面クリアは一日では無理だった
笛で何とか。
アイスクライマー、エキサイトバイク、ドンキーコングとかの初期のゲームはクリアの概念なかったような
ロックマンくらいがちょうどいいんだよな
妖怪道中記とかあのへんのゲームクリアさせる気ないやろ
心配無用
ほとんどのガキンチョクリアなんて出来てない
最初のゲームって最高得点とか何周できるかとかぐらいやった
クリアした記憶がない
マリオすら最後まで行った記憶がない
昔のゲームはクリアしないとってなるゲームないだろ
別にEDに凝ってるとかクリア後要素とかないし
基本は英語メッセージか無限ループだろ
>>75 ハイドライドスペシャルはなんか奇跡的に妖精集まってドラゴン?の前まで行けたけど
そっから何してもドラゴン倒せなくて詰んだ思い出
普通にスーパーマリオ2をクリアーして楽しんでたがスーパーマリオ2はマリオ史上最高に難しいみたいだな
まあスーパーマリオ2は毎回序盤に無限ワンナップしてたけど
スーパーマリオが偉大なところはクリアまでの難易度が絶妙だったところだな
マリオ123はクリアできる
グーニーズ(1周)
スペランカー(1周)
コナミワイワイワールド
スーパーチャイニーズ2
辺りはクリアした🥹🫶🥺
忍者龍剣伝、スターウォーズはあと少しで発狂した🤯
積んでたFC版のメガテンとか高校生になってからクリアしたからな、ある程度の知識と根気が必要
つかスーパーマリオ2なんかよりアトランティスの謎とかマグマックスのほうがはるかに難しかった
エレベーターアクションとかクリアがそもそもないから
気にせず雰囲気味わえる。しかも一回も死なずにクリアするの
超ムズイという。
RPGやろうにもスタート地点から城が見えるんだけど、そこにいくまでに敵に会うと即死するゲームがあった。運良く城に入っても、何をしていいのか分からず外に出てやっぱり即死とか
クリアってのは通常あり得ないって前提だったからな
レストランの食材が尽きるまで食べちゃいましたみたいなこと
ハイドライドスペシャルは伝説の武器六三四の剣を使えばクリア出来る
ほぼクリアしてないわ
クリアしたのはマリオナンバリングとドラクエ3FF3ぐらい
マイティボンジャックとか当時はムリやった
それしかやれなかったからクリア出来たって思ったけど
当時ゲームやる時間制限厳しかったのによくクリア出来たと改めて考えると不思議
>>93 俺の周辺では一切なかったわ
ていうかファミコン時代の親世代(団塊くらいか)ってそんなにゲームやってた奴いないだろ
グアムの事件当時の嫌儲板の書き込み↓
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
>>104
続き
リンクの冒険も大神殿で発狂🤯
マイク・タイソンパンチアウトもマイク・タイソンに発狂🤯
サンドマン、スーパーマッチョマンも安定しない🤯
ロックマンとわんぱくダック夢冒険しかクリアしたことないわ
道具に重量があって、その辺にあるもの集めたら歩けなくなって詰むRPGとかもあった。どれも最高におもしろかった
頑張ればクリアできるような絶妙なバランスは名作率高い
クリアさせる気ないだろってのはクソゲー扱い
攻略本ありきの作り方してあるからノーヒントでクリアなんてさせる気ない
コンボイの謎の正解ルートとかほぼ不可能なあみだくじ
出来てないけど俺は出来たと見栄を張るのがケンモメン
アクションはクリアできないのが普通でRPGとかアドベンチャーは攻略本使えばクリアできるようになってた
オバケのQ太郎とかハットリくんとか難しかった
鬼太郎はまだいけた
コナミワイワイワールドもクリアできたな
ドナルドランドと平成バカボンはクリアした
感動した
ボリューム少ないから難易度でプレイ時間をかさ増ししてただけだろ
ゴエモンの真END見られたリアタイの小学生はいなかったと思いたい
攻略情報なしで無事一周できたアクションゲームはドアドアとドンキーコングジュニアぐらいだわ
チャンピオンシップロードランナーは50面だけはクリアしなくても認定証もらえた
影の伝説が無限ループとは知らずにいつか終わると思ってた
マリオブラザーズやスカイキッドで
協力プレイもといプレイヤー同士で殺し合いするのが
一番盛り上がった
大学時代の夏休みに中古ファミコン仕入れて遊んだ
アクション下手だったからほぼ全部クリア出来なかったな
できたの闘いの挽歌とスパルタンX1周くらい
忍者龍剣伝クリアした子供の自分が信じられない
少し頭オカシーんじゃないかと
スーパーピットフォールとか言うゲーム知ってるやつおる?
昔やってたけどクリアとかいう概念なんてないものと思ってたわ
あれ攻略無しでクリアできるやつおらんやろ
子供の学習能力と適応能力があると今ではあり得ない難度のゲームもクリアーできたんだなあと思う
ファミコン時代のマリオは1、2、3、USAと持ってたけど
どれもクリアできなかった ゲームボーイのスーパーマリオランドで
初めてクリアできて嬉しかったな😀
多分買ったアクションゲームほとんどクリア出来てないわ
ロックマン1クリア出来たら近所の上級に招待されてジュースとお菓子出される立場だったからな
>>140 > スーパーピットフォール
持ってた
アレはねActivisionの本家ピットフォールからしてエンディングらしいエンディングはないゲームだからあれで合ってる
>>124 なんでもクリアできてた奴もいないだろうけど
何にもクリアできない奴もいないだろ
FF3, DQ3とかはファミコンだし、別にまともな難易度なんだし
今の時代だとクレームくるのかな
バグが酷いと訴訟されそう
摩訶摩訶とか不完全商品よく問題にならなかったな
必死にクリアしてもエンディングは
Congratulations!!
という文字列が出て来るだけだもんな
アルマナの奇跡っていうKONAMIのディスクゲームがあったんだけど、絶妙な難易度でクリアできなかったのが悔しい
ゴエモン含めKONAMIはそういうの多い
>>93 チャンピオンシップロードランナーの46面だけは親に頼った
明確にクリアという概念が無いゲーム多かったしな
だからドラクエやFFみたいなそこそこの難易度のRPGってのが流行ったんだろうな
アクション難しいの多かったよな
RPGもひたすらザコ敵倒すプレイ時間水増し多かったけどレベルで解決できたのでまだクリア率は高い
数年前いろいろソフト入ってるスーファミのミニのやつ買って
マリオワールドやゼルダ(トライフォース)など一応全部クリアしたが
ネットにある攻略ガイド、動画を見まくったw
あれが無いと絶対無理(´・ω・`)
アクションやシューティングって基本的に死んでガッカリする鬱ゲーだよね
そら楽しさがあるRPGが天下取るわ
>>162 それクリアできたら大抵のアクションはクリアできると思う
>>159 ロックマンはワイリー倒してジャンピング土下座があってドラマチックだぜ
今だと高難易度クリアしたら記念にスクショしてSNSに上げるなんて事もするだろうけど
当時は本当にただの自己満足だったしそこまでクリアに拘ってないんだよな
>>163 スーファミ時代の任天堂なんかみんな普通にクリアできてたぞ
クリアできないの多かったからRPGが流行ったんだと思う
できなかったぞ
今と違ってゲームやり放題ってわけでもないし
>>160 たまに思い出したときにファミコンに差して小惑星一通り壊して
つまんねやっぱロックマンやろってなるゲーム
今の子もファミコンよりはるかに難しいエルデンリングとかクリアできてんだし慣れなんだろうね
一応15年ぐらい前に2chatで生放送で全部クリアした人たちがいたはず
スターラスタークリアしたのは高校3年のときだったなぁ
小学校2年のときに買って放置していたわ
パロディウスとかグラディウス2は新10倍のセーブロード使って何とかクリアできたがないと無理だな
ハイドライドの身体を半分ずらして敵に体当たりして攻撃するシステムまったく理解できずにやってた
すぐ死んで首を傾げながらも何回も挑戦してたな
だからこそ攻略本ビジネス成り立ってたんだろな
たまに攻略本見ても乗ってない謎とかあったけど
裏ゼルダの6か7は見つけられなかった
>>162 分かる
魔界村とか難しいと有名なのは逆に頑張ってクリアしてた
チャンピオンシップロードランナー
今やるとソコソコ頭使うから面白い
絶対子どもにはクリアムリ
ハドソンのソフトなんて子供の大半がクリアできてないだろ
当時リアルタイムで神龍の謎クリアできた小学生とか存在するのか?
最後までやるって感覚がなかったもんな
ループゲーも多かったし
たけしの挑戦状あたりが、明らかに「クリアさせねーよ?」って感じで来られるから意地でもクリアしてやろうという気になって本当にクリアしちゃうんだよな
友達とノート作ってめちゃめちゃやり込んだわw
スターラスターは大人になってからやったら案外簡単にクリアできた
初期のアクションゲーはそもそも操作性の悪さが更に難易度を上げてたんだよな
スーパーマリオの操作性は一つの転換点だったわ
今でこそキャラゲー=簡単だけどFC時代は容赦なかったからね
被害に合うキッズは数知れなかった
>>189 ドラえもんとボンバーマンはいけた
冒険島とかスターソルジャーとか迷宮組曲は無理だった
仮面ライダー倶楽部をクリアできたのはうちの町内でも流石に居なかったな
ケンモメンでもクリアしたやついないでしょあれ
クリアしてないぞ
忍者龍剣伝とかマルスあたりで限界だった
ハッキリいって魔界村とか自力でクリア出来たやついないだろ
逆だろ
子供のころまったくクリアできなかったのが大人になるとあっさり
僅かな情報で面白いかどうか悩みあげた後貴重なお小遣いを握り締めてファミコンキッドに買いに行ったな
クソゲーでも泣きながらプレイするしかなかった
>>199 友達クリアしてたな
あれは1日かかるから、カセット挿しっぱなしでも怒られない家庭じゃないと無理だった
いや実際クリアできなかったぞ
2面か3面で詰んで飽きて別のゲームやってたわ
ファミコンのソフトをどういう基準で選んで買ってたのか思い出せない
ジャケ買いでもしてたんだろうか
>>196 スーパーマリオも1は変な慣性つけて操作しにくくわざとやってるだろ
2(ディスクシステム)はもっと酷い
3で大幅に改心したようだが
ファミコンの頃は難しくしないとすぐ終わるボリュームだったからね
>>196 Bボタンでジャンプするクソゲーとかあるからな
スーマリはクリアしたけど出てからだいぶ経った後だし人の見てからだしな
>>187 1画面に収まるようになってた他と違ってファミコンのロードランナーは1画面に収まらずスクロールするから違った難易度あるな
メガテンはアンフィニ宮殿のダークゾーンでやめたな。。レベル最強にしてもクリアできなかったロープレ
仮面ライダー倶楽部はボスに動き封じられて壁にめりこんで即死コンボがやばかったな
>>209 ロックマンシリーズ、グラディウスシリーズ、スーパーマリオシリーズ、くにおくんシリーズ
まあまあある。良心的なゲーム
光の戦士フォトンとかマジで意味不明だった
なんで幼稚園児ぼくはあんなのお誕生日におねだりしたんですか?
パッケージも大してかっこよくなかったでしょ?
ロックマンとかは逆にバランスいいから名作扱いされてんだよな
>>99 ドラクエ2が難しいってなんだよ
普通にクリアーできるやんけ
意味わからん
塔のとこで床のマス一個一個調べるのがダルかったくらいか
あと最後のダンジョンはたまたま左手を壁につけて進めたらたまたま一発でクリアーできたから俺的に難度低く感じるのかもしれん
30分遊んで他の遊びしては
1日中ファミコンしてた小学生はいないよな
当時の大学生とかもオタクでもクリアしてるのほとんど居なかった
何もないところに入口があってそこ通らないと詰むみたいなやつ多すぎ
小学生の頃にクリアしたファミコンの悪魔くんを大学生になってやり直してみたら難しくてクリアできなかったわ
脳が劣化してる
小学校高学年になるとゲーム雑誌を立ち読みして情報入れてゲーム買うようになった
それまではジャケ買いか友だちの家で遊んでおもしろかったのを買ってた
ドラクエ二のときは消防3年くらいだったな
みんなで情報交換とかしてたんだけどよくクリアできたもんだよ
今の餓鬼には到底不可能だよな
言われてみるとクリアしたゲームってドラクエ1とスーマリとさんまの名探偵くらいしかないかもしれん
ゲームはいっぱい持ってたけどほとんどクリアしてない
東海道五十三次もクソ難しかったな
あれはクリアできなかった
ドラクエ出るまでは99割クリア出来ないクソゲーばっかだよ
ドラクエがヒットしたのは時間さえかければ誰でもクリアできたから
がんばれゴエモンからくり道中は1周クリアはしたけど8周クリアの真EDまではやってないな
同級生はドラクエ2の城の中全部「しらべる」コマンド使って宝があるか調べてたからな
ゴエモンは2周目以降そんなに敵が強くなるわけじゃないので簡単な部類だよ
時間かかるだけ
個人的には1943がクリア一番きつかった
DQ2ロンダルキアで泣いてた時に母ちゃんがマッピングの技法を伝授してくれた
おかげで攻略できた
ハドソンは総じて難しかったな
冒険島以外もハットリくんとか迷宮組曲とか
ドラクエのパスワード間違い←(間違ってない)とか当時の子供たちは発狂してたと思う
>>1 昔は学校で攻略情報を共有とかして楽しかったよな(ヽ´ω`)
>>238 それ意味なくね
ドラクエ2に隠し宝箱なんかないし
初めてクリアしたゲームはポートピアかな
迷路ゲームだわ
ポケットザウルス十王剣の謎
これクリアできるやついんの?
神龍の謎はゲーム自体は難しくないがお腹が減って死ぬ
>>238 それみんなやってる
アレフガルドで一コマずつ動いて全部調べるやつもいた
ファミリーベーシックで2時間かけて入れたプログラムを10分遊んで電源切って満足してたからな
ストイックだよ
任天堂のアクションは難しかった
セガのステージ3がいきなりくる感じ
lud20250303125448このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1740971463/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「ファミコン」ってムズ過ぎるなのに、なんで当時の子供はクリア出来たの? [832215575]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】「私立高校無償化を批判してる奴ってバカなの?地方や不登校の子供は私立高校にしか進学できないことが当たり前にあるのよ? [257926174]
・【福岡】奥薗琢磨容疑者(23)が内縁の妻の子供の同級生(当時16歳)に性的な除霊をして逮捕 [696684471]
・独身で子供もいないのに「ミニバン」乗ってるやつって何なの?ダサい・高い・燃費悪いで子持ち以外が選ぶメリット皆無なんだが [738130642]
・スイッチようやく買ったのにやるゲームがなさ過ぎてもう売りたい。子供向けのゲームしかないのに大人でスイッチやってるやつって何なの? [738130642]
・松本人志「乙武さんの不倫、障害者の励みになる」乙武の子供はどう思ってんだろうな [351181507]
・母親「発達障害の子供が愛せない、ご飯一応出来てたんだって言って来た。一応って何?発達って余計な一言多すぎ」 [258663303]
・堀江貴文「子育てが面倒なのに子供作る人は害悪だよね。そんな親の子供は不幸だし被害者」 [509143435]
・若者の幕末離れが深刻化…戦国時代と違ってゲームやアニメにならないせいか 最近の子供は『風雲児たち』も読まない [452836546]
・右ではなくあくまで真ん中の日本人「共産党員の父が、今の政権はクソだしお前は底辺だから子供は作るなと言ってきます」 [377482965]
・コロナ感染後の子ども 心臓の働きなど悪くなる後遺症 子供は軽症だからかかっても大丈夫って言ってたやつ出てこい!(´;ω;`) [579392623]
・「たこ揚げ」って完全にオワコンになったよな なんで今の子供たちはたこ揚げしなくなったの?
・【朗報】厚労省さん「生活保護受けてる家庭の子供は大学に行ってはいけない。贅沢だ!」 [593285311]
・堀江貴文「貧乏なのに子供を作って生活苦しいとか言ってる奴は自業自得。子供作るな」 [961870172]
・夫婦当たりの子供数は大して減っていなのに、激増する弱者男女でなく所得制限なしの夫婦支援ばかりするのはなぜ? [452836546]
・【悲報】日本妻「離婚したまん!子供連れて日本に帰るまん!」仏夫「ファッ!?俺の子供なのに!?」児童誘拐で国際指名手配 [712093522]
・正直鬼滅などのハイクオリティな作品を見てる子供が羨ましい、俺らの子供時代なんてドラゴボやダイ大のしょぼ作画で我慢してたってのに [805025356]
・一流雑誌「日本人の子供を増やすとか2万%無理なこと本当は分かってますよね?移民反対は老人だらけの国になるのを望んでます?」 [158478931]
・女てDQN大好きなくせに、なんで子供はガリ勉優等生に育てたがるん? [635648701]
・文筆家「外で遊ぶ子供はブン殴れば良かったのに、なんと今では逮捕されてしまう。子供は権力者であり、絶対的な強者だ。」 [112890185]
・労働地獄確定なのに下級国民が子供産んでしまう理由ってなに? [364595985]
・〔あの頃ファミコンを買ってもらえなかった子供〕 なんて悲しいんだ…と言舌題に。 [275723402]
・1995年当時、なんで住専を救うのに税金を使うんだ😡と評判が悪かったそうだ [118990258]
・校長「PTAに入らない親の子供は通学班にいれません!」 最高にジャップランドだと話題。 [425744418]
・お前らの子供は留学させろよ…もうこの国は人口減少移民拒否で最貧国へ転落する。英語ができない日本人は極貧になる [966220406]
・石原慎太郎「僕は植松聖の気持ちがわかる。大江健三郎の子供は不幸。宅間守が事件を起こしたのはDNAの影響」 [406630752]
・子供は中学校から私立入れた方良いぞ 公立は貧乏人やヤクザ障害者穢多非人と同じ教室で授業してて最悪過ぎる 虐待に近い [269178635]
・子供は小学校から私立入れた方良いぞ 公立は貧乏人やヤクザ障害者部落民と同じ教室で授業してて最悪過ぎる 虐待に近い [144290455]
・(ヽ`ん´)「子供作るなら絶対に娘!男が生まれたら処分する」→( ´ん`)「男の子とキャッチボールとかゲームしたい…」 何故か [878419639]
・【疑問】貧乏なやつほど結婚して子供を作るべきなのになんでお前ら作らないの?実はブルジョワ?? [191444226]
・【悲報】教師「なんで弱者男性って給食が減ったってデマ好きなの?給食の量は特段変わってないぞ。子供の給食試食会に行ってみなよ」 [257926174]
・イギリスがやってる「子供に関わるヤツに性犯罪の前科はないか?」をようやく導入へ。なんで今まで導入しなかったの? [584964303]
・なんで日本人って性格悪い陰湿なやつだらけになっちゃったの?もとからっていうやついるけど俺が子供の頃はもっとマシだった [434776867]
・なんで日本人ってこんなに性格が悪いの?俺が子供の頃習った日本人は優しくて正義感が強く弱者を助ける民族なんだが [434776867]
・パイプカット←「子供は欲しくないけどセックスは我慢できない精子脳です」って言ってるようなもんだけど恥ずかしくないの? [253473865]
・難易度が高過ぎる「梅田ダンジョン」日本人観光客でも攻略できず“遭難” ←阪国民は新宿や栄来たことないの? [517459952]
・「エヴァンゲリオン」って、なんでウケたの? [654674157]
・俺は女を心の底から憎んでいる。子供は希望を生むし、女は子供を産むからだ [971283288]
・万博の子供用トイレなんだけどさ、これって問題有ると思うんだけど? [605029151]
・世界初、卵子を経ずに子供誕生。子孫を残すのに女性は不要へ。男同士が捗るな [293998931]
・ストレッチマンに出てくる学校の子達が何か違うって子供ながらにいつ気付いてた? [824314768]
・また非常識な日本の謎ルールが発覚。外国籍の子供は「ひらがな」使用不可。理由「わかりません」 [928380653]
・「はい、新宿徴兵センターです!」令和生まれの子供たちはこうやって戦争に駆り出されるんだよな... [527893826]
・大坂なおみの子供、自動的に日本国籍を保持…こうやって「アフリカ系日本人」が増えていくんだな [825759969]
・母子家庭の子供って基本グレるパターンが多いけどたまに優等生に育つこともあるよな。分かれ目ポイントは何なんだ? [487857662]
・草むらで壁に向かって立ち、下校途中の子供におちんちんを見せる男が発生。 ※徳島県徳島市南昭和町5丁目 [485983549]
・世の中 「子供はうるさいのが当たり前だろ!保育園に反対するな!」 ⇐これもう一種のハラスメントだろ [871635759]
・反出生主義者さん、「将来は他人の子供の世話になるんでしょ?」と聞かれ「全人類を速やかに滅亡させればOK」と反論の余地ゼロの模範解答 [314039747]
・もし自分の子供が「お父さん僕声優学校もしくはeスポーツ専門学校に行きたい!」って言ってきたらどうする? [738130642]
・親「お父さんの子供の頃の携帯はスマホっていって指でシュッシュシュッシュしてたんだぞ」子「へー馬鹿みたい(笑)」 [113240579]
・【動画】「私が子供を虐待してるってチクっただろ!お前絶対許さんからな!」近隣住民を脅した女の子がケンモメン好み😨 [632966346]
・【悲報】 「ファイナルファンタジー15」の広告が酷杉 子供はFFなんざ興味無いし、初週55万累計65万程度で終わりそう [477330431]
・有名ツイッタラー「鬼滅の刃、残酷すぎて唖然。こんなの子供に見せちゃダメだよ。子供に見せて平気な親は感覚が狂ってる。」 [426633456]
・既婚者「えっ、子育てしたら生活水準が落ちて、育てた子供は凋落する日本を支える歯車になるんですか?」解決策が無いと話題に [716360209]
・【日本】父「性転換した。妻と3人の子供は受け入れてくれてる。戸籍上も女の子になりたいけど妻子がいると禁止されてるの…辛い;;」 [711847287]
・【画像】イマドキJK「付き合った事ないって言う男の人って、なんで彼女つくらないの?女の子嫌いなの?」令和の一休さんかな [627645964]
・おまえらが子供の頃ってチュッパチャップスを気だるそうに咥えてるのが最高にクールだったよな。金持ちの子供が咥えてるのが羨ましかった [738130642]
・ニュース「ワクチン未接種の子供がコロナで死亡しました」 (ヽ。ん゜)「原因はワクチン!!!」 嫌儲民、完全に池沼になってしまう [314039747]
・「よど号ハイジャック事件」って何がそんなに凄かったの?なんで日本人ってここら辺の近現代史を子供に教えないの [408277373]
・子供の名前に「まこ」って付ける奴ってよく考えたら頭おかしいだろ、なんでわざわざスレスレのとこ攻めるんだよ [358267739]
・ブサイクなのに結婚して子供まで作った既婚モメンって子供のこと将来考えないの?ブサイクな面で生きていくの辛すぎるだろ [303184969]
・国民総出で年寄りの介護しないといけないのに更に世話のかかる子供産む家庭ってなんなの?優先順位考えろや [111921565]
・「若おかみは小学生!」ってシコれる女の子多くて面白かったのになんでお前ら見なかったの? [303493227]
・石丸伸二に選挙特番で一蹴された山崎怜奈さん、当時を振り返る「もうちょっと血の通った人間だと思ってたのに、寂しい気持ちになった」 [597533159]
・お前らを40歳と仮定すると、小学生くらいの子供を養うため一家の大黒柱として働く年齢だよね。何で平日昼間からゴロゴロしてるカスなの? [309235366]
・『愛子とその子供を天皇として認めると、神武天皇のY染色体が途絶える』👈この事実を女系天皇推進派はどう考えてるの?🤔 [312375913]
・デスノートがもうすぐで誕生から15年を迎えるってマジかよ 当時15歳だった少年が30のオッサンになるなのか・・・ケンモメンは何歳になるんだ [798281688]
01:48:16 up 100 days, 2:47, 0 users, load average: 12.36, 11.00, 10.73
in 0.20750880241394 sec
@0.20750880241394@0b7 on 072614
|