◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】イーロン・マスク「連邦政府はお金を印刷できる、ただで手に入る物はなくそのお金はインフレとなり余裕のない人々への税金となる [733893279]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1740498323/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
https://x.com/elonmusk/status/1894409963256320281
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
アメリカの通貨発行権てFRBが持ってるんじゃなかったっけ?知らんけど
?
安倍晋三を支持した日本人の立場考えて発言して😡
ちなみに関税は庶民への消費税みたいなものだぞ
関税掛けるトランプを注意しなさい
そらそうだ
信用がなきゃ貨幣なんてただのクソだからな
資産運用するようになってから
ここら辺の理屈が身にしみるようになってきた
これじゃあ異次元の金融緩和を誇ってきた我が国がバカみたいじゃん
語ってることがオーストリア学派だな
所得税廃止、FRB廃止、金本位制に戻るかも
れいわ新選組支持のケンモメンに聞きたいんだけど
確かに政府は無からお金を生成できるけどマスクの言う通りそれはインフレを引き起こし
庶民にとって更なる負担となるわけだけどその問題はどう解決する気なの?
例えば消費税10%下げてもそのせいで物価が10%以上上がったら本末転倒だよね?
「国債はいくら刷っても大丈夫」といってる人たちによると「刷り過ぎてインフレしたら増税してお金を間引けばいい」らしいよ
そんな簡単にいくのか疑問だけど
コロナのバラマキの結果
日本はどうなった
バラマキ先は?
庶民の生活最優先であるなら、安くて良いものを輸入しまくった方が良い
庶民の生活最優先であるなら、自国通貨は強くあるべき
しかし、現実はそう簡単にはいかない
富の奪い合い、外貨の稼ぎ合いみたいな部分があるから
そして、庶民を失業させず、労働させないといけないから、
国内の仕事場も維持する必要がある
国民を暇にすると政治ばかりに没頭してネトウヨになっちゃうからな
こいつに心酔してるやつってこの考えとは真逆だよな
れいわとか玉木とか安倍晋三とか好きそうな連中だし
イーロンは嫌いだけどこれをれいわ信者に聞かせてやりたい
>>90 嫌儲では麻薬密売に関する全ての証拠を録音・録画することが義務づけられています
ぜひ協力してください
>>83 おかしいのはその大企業と富裕層しか得しない通貨安政策を
年収250万以下の貧困層ってバレたれいわ新選組支持のケンモメンが支持してる事だよな。
安倍信者以下の肉屋を支持する豚。
インフレで困るのは金持ちだからな
労働力の価格も上がれば何ら問題はない
アホくさ政府の金使って火星に行くのに何百兆も使おうとするやつが言うな
◆税を自在に操る
5. 貧しい者に課税することは革命の種を蒔くことになって、小を追って大を逃し、国家の損害となる。そんなこととは全く別に、資本家に課税するのは、個人の富の増加を防ぐことになる。我々が昨今資本家の手に富を集中させたのは、ゴイム政府の力・・国家財政・・が強くならないように、平衡力をつけるためであった。
6. 資本の高さに対して累進課税を課すると、現行の個人課税や資産課税よりも遥かに大きな収入となるが、現在の課税方式はゴイムの間に不満と反抗を起こさせるという理由でのみ、我々には必要なのである。
7. 我々の王は、均衡を保つことと安寧を保証することに強みがある。それがためには、資本家たちは国家機関を正常に動かすために自分の所得の何分の一かを投げ出すことが絶対に必要なのである。ゆとりのある人々は公共の必要を賄わなければならない。
8. そういうことが行われると、貧民は富豪を怨まなくなり、富める者は国家維持にはなくてはならない財政的支柱であり、国家に必要なものを支払っているからには、安寧福利の守り役であるということが解ってくるのである。
>>96 アホ
インフレで上がる資産を多く持ってるから富裕層なんだよ
まあ貯金だけのクソアホは死ぬが
>>88 カネのフローについてはプロなんやろ
倫理観はぶっ壊れてるけど
うるせえなあこいつ
中国の景況感とハンセン指数が復活してきてテスラ自体に明るい展望も見えてきたからだんだん調子こいてきてんな
イーロン→中国のスパイ
トランプ→ロシアのスパイ
両方ちゃんと頭狙ってくれ
日本の財務省破壊デモみてイーロンマスクは卒倒するだろうな
こんな国にはバカしかしないんじゃないかとかね
アメリカは無駄な予算を徹底的に削減する緊縮財政をやってるのに
日本は何もしないで財源無視の納税放棄で税金廃止だけ叫んでもはや酷すぎ
れいわ(笑)やザイム真理教と叫ぶ馬鹿は国債を日銀に引き受けさせてもインフレになるばかりだと一生理解できない
>>102 金持ちってのが読めないのかメクラ
カネ持ちのが良かったか?
お札刷らないとインフレにはならないがデフレが多くなり不況がうまく回避出来なかった
それが米の1860頃から1913のFRB創立まで
マスクの背後にいるFRB廃止論者は市場の自律性に任せる 創造と破壊 公的負担は最小限
という経済観
>>92 正直4年後にこいつを逮捕できる警察組織が維持できてるとは思えんのだが
これむしろマスクやトランプのアンチの方が懸念してる事だよな
マスク信者なんかはどんどん刷りまくってバラまけってスタンスのやつが多いだろ
>>87 それおまえの妄想やん
大体それらが好きな人って金持ちなんやからインフレしてもいいんだよな
貧乏パヨクのおまえみたいなバカと違ってさ
>>112 じゃあ内戦だな
上等だ中露のスパイのゴミ屑がどこまでできるか試してみろ
>>110 通貨のみで資産持ってる金持ちなんて居ないわ
こいつ政府の要人だから
安倍派もさらに吊るされる確率上がって震えてそうだな
バイデン政権は逆にバラマキガイジだったから
つうかイエレンがリフレガイジだった
>>1 【悲報】ザイム真理教信者のケンモメン、イーロンと同レベルの陰謀論者だった
聖帝もインフレの危険性を説いていたけどあっさり死んじまって
ナザレンコさんがれいわを分析して言ってたことと同じやなw
れいわの政策のたった一ついいことがあるとすればハイパーインフレを起こしてれいわ信者の貧乏人が苦しむことだってやつw
>>110 金融商品って知ってる?
なんもしらんジジババにも営業来るよ
ドットコムバブルを無理やり救ってリーマンショックを招き
リーマンショックを無理矢理救ったのでまた崩壊してる
>>127 バブルを無理矢理バブルで覆い隠す
失われた三十年の正体
>>119 なんで外国人の安倍派が吊るされるんだよ
アベガーってマジモンのバカだなw
庶民のミクロの生活にとってインフレはなにも良い事がないよ
庶民にも良いインフレがあるかのように言ってるやつは全員詐欺師だと思っていいだろう
安倍時代は同様の事をやってさらに増税して余裕のない人からお金奪ってたんだよね
イーロンの言ってる事はまだ可愛い方だよ
>>133 それどころか世界中の金融財界に真っ向から逆らう意見
そろそろトランプイーロンのコンビはユダヤにポアされるかもな
>>115 何を頭に血が上ってるのか知らんが、お前らが指令を出した清和会に社会を無茶苦茶にされた国の国民の気持ちが少しは分かったかえ?
>>138 日本なんて税金低いんやから全然奪ってないやん
なんで底辺のバカパヨクって奪われてる妄想しとるんやろ
日本ほどの底辺優遇国家で奪われてるのって中間層やん
>>143 反竹中してる山本太郎が同じこと言っとるけどw
>>121 安倍晋三が悪質だったのは、後にインフレを招くことを理解した上で「今インフレになっていない」と言い、推し進めたことだよ
国の借金は上級の資産であり庶民の税か
種明かしをしてしまいましたねロンイー
>>134 スタグフレーションでない正常なインフレは起こらないと景気も上がらないし給料も上がらないぞ
日本は緊縮増税のせいで30年デフレで先進国で唯一のゼロ成長
他の国はみんなゆるやかなインフレで経済成長してたのに
>>141 全然わからない
トランプ支持者はとりあえずウクライナ人みたいに虐殺されて思い知ればいいと思うだけ
>>146 消費税なんて世界一低いやん
むしろ30%まであげていいくらいだわ
おまえみたいな貧乏パヨクのバカが反対してるけどさ
>>1 これ官僚のレクでインフレの事を教えてもらったんだろうな
でも安倍としてはどうしても納得できなくて勝手に円が暴落すると追加しちゃった
頭の良い官僚が同じ意味の事二つ吹き込むわけないしな
>>108 日本も緊縮やれば良くね?
財務省さんどうしたんだい
よし一回やってみよう
緩やかなインフレは好景気の証し
はなくそのお金に言及してる奴がいないことに俺は深い絶望を感じる
>>147 まぁ日本の政治家は今自分が良ければそれでいいってだけやからなぁ
政治家以外の官僚も企業の上もそうだけどさ
二極化という名の格差拡大という名の搾取の
種明かしをしてしまいましたねミスターロンイー
庶民の収入がインフレ率に勝てることは無い
ストデモ暴動までやりまくってる欧米ですらインフレ率に負けて庶民は苦しんでるから政権与党が選挙負けまくってるわけで
ましてや労働闘争ほとんどしない日本で実質賃金が上がるのはインフレ減速期とデフレ期だけ
このニュースを見て安倍ちゃんが生きてたらと
山上に憤りを覚えてしまった。
安倍ちゃん生きててアベノミクス中にマスクからこれ言われたら
どう反応してたんだろうかw
>>162 反日パヨクのバカがこいつ持ち上げてたよなw
日本語がわかりやすいとか在日丸出しなこと言ってw
>>149 その緩やかなインフレ率にすら欧米の庶民の収入の増加は勝てなかったから与党が選挙で負けまくってるわけだが
>>166 イギリスも韓国も貧乏人に厳しくてホームレスだらけやけどw
米ドル刷る権利って民間団体じゃないの?連邦準備銀行だっけ?
>>163 庶民から税金取りすぎなんだよ
インフレの時こそ金持ちからとらないといけないのに逆の事やってる
>>167 安倍は金融緩和の一方で緊縮増税やってたアホだから全然イーロンの言うことやってなかっただろ
>>171 低い話ししてんのに論点すり替えんなよガイジ
大学で経済学学んだ人にとっては常識レベルの知識だよね
>>156 高額医療制度一つ取ってみても大騒ぎ
国民の大多数が社会保障の拡充を要求する国で緊縮財政なんてできまへん
>>151 今の時代に五公五民の民主主義国なんかある?
あ、ジャップランドだった!
っていうかイーロンもビルダーバーグ会議に呼ばれてるはずなので
全世界のユダヤ財閥の恐ろしさを知ってるはずなんだけどな
調子こいちゃったか?
イーロンまでザイム真理教かよ
ワールドワイドだな財務省
>>173 庶民とか自分から言い出す底辺とか全然税金払ってないやん
日本ほどの底辺優遇国家はないよ
異次元の金融緩和した結果この大増税
MMTなんて真に受けたらこうだよ
現実を受け入れろ
>>178 おまえがガイジやん
消費税の一部が低い国があるとか言って論点すり替えてるんやから
ただ印刷したらそりゃ無価値なインフレになるけど、
インフラ整備や研究投資に回るなら無駄にはならない
人に使われない箱物や法人だと無駄になってしまうから、そこはキチンとスリム化しないと駄目だけどさ
>>169 える
欧米はロシアのウクライナ侵攻の戦後から、給与と物価が同時に上昇する健全なインフレではなく物価だけ高騰してるスタグフレーションですが
紙幣刷って円の価値薄めたら、それは現金資産しか持たない層の資産で購入できる価値がその分減る
初歩の初歩の話だと思うんだが日本ではなんで絶対にあり得ないみたいな話になってたの?
なんで円の価値を薄めると庶民が得するみたいな言説を全てのメディアが支持してたの?
>>188 世界一低いって断定したのお前やん
負けを認めろ
>>181 国民の大多数じゃないんだよな
バカパヨクだけなんだよ本当は
命命喚いてわしらを殺す気かとか貧乏人のアホを盾にしてる日本の寄生虫な
そんなののいうことを聞いてるのが悪い
>>191 そこはトリクルダウンとか色々と誤魔化してたな
アベノミクスのGOサイン出した経済学者出て来いや🫵😡
>>192 世界一低いのは事実やけど
負けてるのはおまえやろ
だいたいバカだから貧乏になるんやし
仮にも政府側で強権振り回してる奴が何処で金刷ってるか知らないってゲロったらいかんわな。
>>78 安倍の定額給付金のように一般国民に直接給付金として与えると
需要を消すことになるから
結果的に増税と同じ効果になってインフレは解消される
これがDEIのような形で政府と一般国民の間に非効率な組織が入ると
DEIの好き嫌いで補助金が左右されて一般国民の手元に現金が渡らないので
バイデンと米民主党が実証したようにインフレになる
すまない、ジャップランドではまともなIQの人間がしゃべるのは禁止なんだ
>>194 コロナの3年間で死ぬほどばら撒いたからや
トランプはなんだかんだユダヤ財閥に逆らわないように中国に配慮してるけど
イーロンはこいつ馬鹿だから本当にJFKされるかもね
ちょっとやりすぎだ
>>190 トランプがバイデンに負けたのは20年だぞ
連邦政府は武力だけであって財政はポンコツだからナイナイ詐欺やってる金持ち日本国とは違うわな
イーロンに騙されてるアホは政府の刷った金が市中に回れば給与と物価が同時に上昇する健全なインフレになるということが理解できない
もし刷った金が市中に回らず企業が内部留保で溜め込んだり、投資で海外に逃げたりすると給与は上がらないのに物価が高騰するスタグフレーションになる
>>199 事実じゃねーじゃん
他国が高いように言ったのはお前やろ
>>199 嫌儲では麻薬密売に関する全ての証拠を録音・録画することが義務づけられています
ぜひ協力してください
イーロンもザイム真理教信者か?!USAIDの手先だ!
>>203 それしたのもバイデンと安倍のバカだけやもんなぁ
日本もバカパヨクがばらまきしろとか喚いてた
自粛と補償はセットだとか意味不明なこと喚いて
そして安倍のバカが100兆円ばら撒いて不正受給だらけだよ
バカバカしい
>>55 あってる
政権と発行主体を切り離すのがミソです
まあアベノミクスも第一の矢と第二の矢はまあまあうまくいったのよ
ところが第三の矢である成長戦略がさっぱりうまくいかず迷走してた
骨太の改革の方針とか毎年ぜんぜん違うことが書いてあったからな
ある程度やってみて、ほどほどのところでやめときゃまだよかった
>>206 トランプがバイデンに負けたときはそんな酷いスタグフレーションではなかったぞ
定額給付金→インフレにならない
非課税世帯への給付金→インフレにならない
年金→インフレにならない
教育無償化→インフレになります
>>151 論破された相手からは常に逃げまくるスタイル
お前ガチで惨めやなwww
>>209 他国が高いのは事実やけど
日本みたいな底辺への高福祉の欧米なんて30%が普通やし
おまえが極一部の嘘の側面を持ち出してるバカなだけやん
イーロンが何が言いたいのか分からんけど
緊縮カルトは今存在する金はいつどんな理由で生まれたと思ってんだ
お前の妄想通りなら世界は中世のままだろ
>>215 ならなんでコロナ前の欧米でストやデモが頻発してたわけ?
本当に物価と賃金がイコールで上昇してるならそんなことする必要ないわな?
>>186 経営者が給料を払ってないから底辺となっているともいえる
生活に余裕がないほどの低賃金と税負担は異常なことであるということを
共通の認識にした方がいいのではないかと思う
>>214 第三の矢の構造改革とかはパヨクの反対で何一つやらんかったからな
トランプもイーロンも人間性に難はあっても馬鹿じゃないからな
まあ本当のこと言ってしまうのはある意味で先の読めない馬鹿かも知れないが
>>221 調子こいて天下取った気分になって金融財界を挑発し始めたんだろ
この流れに入ったらテスラももう怪しいな、つぶれるかも
世界一の内部留保 内部留保税はよ
法人税も昭和に戻そう
>>224 経営者は給料を払えとか言ってるのがもう底辺のバカ丸出しやん
おまえらみたいな労働価値のないバカになんで給料やるんだよ
とりあえずバブル継続させたい各国政府とゲバゲバがおきるな
すばらしい
>>220 欧米が30%?
州によって税率違うだろニューヨークとか食品0だぞ
でもアメリカはIT覇権握ってんだからIT税取れば関税取らなくても世界から徴収できるだろ
>>229 な?あんたの言葉遣いの汚さよ
情けない
>>203 あれはほんとやりすぎだった
昔アメリカに住んでて、今は日本に住んでる邦人にすら給付金の小切手送ってきてたからな
まあ現金化するのは非常に大変なので大半は放置したようだが
コロナ禍の金融緩和はインフレを生み出し大失敗だった
増税で金持ちから回収することをセットにしないと
異次元の金融緩和の後は増え過ぎた金を回収するために利上げや増税が待ってる
普通の知能があれば予見できる当たり前の事実だよな
>>231 高福祉の欧米ってわざわざつけとるやん
ニューヨークとかナマポも皆保険もないからおまえみたいな嘘吐貧乏人のパヨクとか病死か餓死だよまったく
ビルゲイツとか賢い奴らは金融財界だけは敵に回さないように立ち回ってるし
トランプもできるだけ金融経済にダメージが入らないように立ち回ってるのに
こいつだけアホだな
>>237 増税を全体にかけないで金持ちだけピンポイントでやればいいんだよ
>>214 そもそもアベノミクスは一の矢(金融緩和)」だけ討って二の矢の財政出動なんてさっぱりやってないでしょ
金融緩和だけやって庶民から搾り取る増税緊縮は続けてるし成長戦略も何もないんだもん
そんなの内部留保で溜め込むだけだし、成功するわけない
安倍が無能だっただけなのに、「アベノミクスが失敗したからMMTはウソ!」と言うザイム真理教信者はアホすぎ
>>234 情けないのは低賃金なのは無能な底辺のバカのせいだと分からんおまえなw
世界中で経営者が悪いとかそんなこと言ってるのはバカ底辺しかおらん
知的障害者みてえな関税ふっかけて自国民に復讐してるガチガイジがほざいていいセリフではないな
>>239 金融界なんて雑魚だぞ
ゲイツとかが見て見ぬふりなのは
そっちのほうが都合がいいからなだけ
政治家と国には誰も勝てない
お前らなんかズレてんな、良い悪いの話ではなくて仕組み的な認識が間違ってたらその後に続く
施策はぜんぶ間違いになるから問題なんだぞ、この手の発言は
>>240 財を成した金持ちが政治の実権握ってるのにそんなことやるわけない
>>223 コロナ前のアメリカでそんなに大規模なストやデモは起きてない
むしろ経済は好調だった
だからバイデン時代に庶民はトランプ政権を懐かしむ論調になったんだよ
歴史改変しないように
>>246 馬鹿だなぁお前
FRBの株主誰か知ってる?
こんな一時的に成り上がっただけの木っ端のカスなんて本気でつぶそうと思えば一文無しにできるぞ
イーロンの資産の大半はテスラ株だから
バイデンイエレンを吊し上げる方向に行くと
全部逆回転することになる
つまりアベ政治をゆるさないである
金に困ってる層に直接現金を渡すことが出来れば
結果的にそれが増税と同じ効果になってインフレは解消される
最終消費者として消費税を負担している日本の場合も
消費税を減税すればお金を消すことになるので増税しているのと同じ効果になる
>>254 政治に勝てないから政治の思いどおりだったんだぞ
経団連と財務省が政治家を操ってるぐらいアホな主張
そもそも政府関係者でもないし議員でもない
トランプの友達ってだけでしょ、この人
安倍って2022年の7月に死んだのか
ドル円130円台で逝きやがったのか
ふざけた野郎だぜ😡👎
>>259 なにを寝言ほざいてるんだろうね
こういう馬鹿がイーロン応援団なら一緒に潰されて終わりやな
>>260 政府関係者で省のトップだよ
だから好き勝手弄り回してる
>>250 18年19年は千人以上が参加する大規模ストが30件超えてるが?
各年参加人数は20万人と25万人だぞ
ちなみに23年は35件ほどだ
異次元の金融緩和をしてまで調達した金で何に投資しようとしたか?
じゃぶじゃぶに余った金で株式は上がったけど残ったのは膨大な借金とインフレと言う貧民に対する別の形の増税
マルクス経済学を勉強しないと
有効な政策は繰り出せない
ナザレンコさんと同じこと言ってるのにパヨクのバカがアベガーしか言えなくなっててワロタw
>>262 中銀、FRB議長の任命は政治側
だから財界は接待ロビー活動を怠らない
そしてこれもお気持ち程度の効果しかない
っていうかやっぱりビルダーバーグ会議でこいつが末席だったのは理由があったんだな。
まぁ南アフリカ出身のガイジなんて信用できるわけないか
いつでも潰せるような扱いにはしておいたのか
うむわからんでもない
財政政策で金をばらまいても貧乏人には届かないが、インフレになり物の値段が上がってしまうので、貧乏人はより生活が苦しくなる
>>264 この30年間での増減数とかないの?
それだけ抜き出されても何とも言えんわ
白川を飛ばすのにも自民党と安倍晋三の力が必要だったからな
トリクルダウソが起こらないのに延々とミクスをやり続けた意味とは
釣り上げた株バブル相場でギャンブラーと企業をお助けしたかったのかね
現在と将来の庶民にツケを払わせながら
きっついねえ
そりゃ安倍晋三だって分かってやってただろ
貧乏人のお友達なんていないんだから
皆に平等に配れば貧民には得しかないんだよなあ
結局富が偏って回ってることが問題だから
>>282 財務省解体デモとか一気になかったことになるかも
インフルにカネ出してるのが安倍シンパのチンピラどもだから
>>278 ウクライナ戦争でスタグフになったって言ってんだからその前後だけで十分だろ
詳細見たかったら自分でBLSの統計見て来いよ
お札を今の二倍に増やしたら一枚の価値が半分になるのは当然だね
ビルゲイツやザッカーバーグはコマとして使えるけどこいつはダメかもな
>>127 コロナショックも無茶苦茶やって救って最後の花火で資本主義の崩壊を招く
モリタクさん死んだから
モリタクレベルの担い手おらんのかw
>>291 飽きて元に戻すぐらいならバラマキもロックダウンもしなけりゃ良かったのにな
>>243 ヘアプアよ、あちこちでだいぶ忙しそうだね。
トランプもマスクも実業家だから
借金が増えるとヤバいと感じてるんだな
まともな感覚だわ
MMT信者でなくて良かった
トランプは頭がおかしいけど小さな政府に軍事費縮小が含まれていることだけは感心するわ
そんな右翼は新しいでしょ
令和真理教の理想的な政治をやったのがなんとバイデンだったのはウケるなw
その結果が2000円の吉野家の牛丼やら7000円の大戸屋の定食やぞw
>>287 そもそも緩やかなインフレでも庶民の収入の増加に勝てなかったから与党が選挙で負けてると言ってるのはそっちでしょ
ならこの30年間くらいのインフレ率と給与所得の増加率、そして選挙結果を比較しないと意味がない
169 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8645-1YEc) 2025/02/26(水) 01:16:22.22 ID:LXZtJJXo0
>>149 その緩やかなインフレ率にすら欧米の庶民の収入の増加は勝てなかったから与党が選挙で負けまくってるわけだが
>>296 経営者なら借金しないと新たな事業拡大もできないし、そうしないと収入も増えないから借金も返せないことも知ってるはずなんだが
ある程度金刷っても貨幣価値が希釈された以上に貧民に金が配られたら当然損にはならんわな
それまでの金持ちは当然損するが
こうして貧富の差を大きくしたら結婚したり子供産める人も少なくなるのは当然だよな
金を刷るだけではインフレにならない(日本の小泉政権)
政府の需要喚起策とセットでインフレになる
馬鹿しか信じないMMT
>>301 インフレに勝てないからアメリカでは大規模ストが2年連続で30件を超えトランプは負けたわけだが
BLM暴動だってあれだけ大騒ぎになった根本は自分の生活が苦しいってのが大きいだろう
あとちなみに「コロナ前のアメリカでそんなに大規模なストやデモは起きてない」ってレスの根拠って何?
>>78 消費税10%下げて10%インフレしていくのは別に悪くない
まさに政府が掲げてる基調的なインフレってやつ
統計上は消費税増税もインフレだよ
やっぱりこいつまともなんだな
大規模な社会実験をアメリカがやろうとしてるその結果国民がどうなるか見届けなければならない
日本ではインフレになりませんでした
どこに消えたのでしょう?
日銀当座に戻ってきただけでした お金をどう使ったらいいのか分からない人(経営者)ばかりだったので
>>310 トランプの支持率が急激に下がったのはコロナ禍以降だよ
コロナ前の支持率なら選挙に勝ってる
BLMが起きたのはコロナ後な
コロナ前のアメリカでコロナ後のような大規模なデモやストが起きてないのは見てりゃ分かるよ
税金が弱者をさらに追い詰める、
もちろんイーロンマスクはサイコパスだから
税金を下げろと言っている
>>294 連邦債発行とかは?
中国でも地方の発行した債権の債務がヤバいらしいが
日本にあと20人くらい各業界に天才が居たら投資すべきものがおのずと決まり、生成AIとか世界を驚かせてる何かを日本も牽引する側になってたかもしれない。
Search Labs | AI による概要
アメリカ連邦債務は、2024年7月時点で35兆ドルを超えています。これは、中国、ドイツ、日本、インド、英国の5カ国の経済規模の合計に匹敵する金額です。
【アメリカ連邦債務の現状】
2024会計年度(2023年10月~2024年9月)の財政赤字は1兆8330億ドルで、コロナ禍の時期を除き最大となりました。
債務の利払いは初めて1兆ドルを超えました。
米議会予算局(CBO)の予測では、2034年度末の連邦政府債務残高は50兆6642億ドルに達するとみられています。
CBOは、債務が対国内総生産(GDP)比で2034年には116%へと上昇し、第2次世界大戦時よりも高くなると警告しています。
【アメリカ連邦債務の課題】
債務が膨れ上がっていることで、米国債の格付けに悪影響が及んでいます。
債務上限を巡る攻防が激化しており、政府機関の閉鎖の脅威が定期的に迫っています。
債務が経済と安全保障の両方にとって危険な水準に達しているという指摘があります。
>>316 海外投資は増えたからな
まあそうなるだろとしか言えないが…
>>317 俺は数字で18年19年23年の大規模スト件数は大体同じと示したわけだがお前はただの主観的感想だけか?
>>320 日本にも天才は山ほどいる
でも会社組織では飲みニケーションでしか出世できないから潰されるだけ
飲みニケーションがない漫画とかの自由業なら才能を発揮できる
>>323 だから18年19年のトランプは支持率下がってないんだからそのデータは意味ないんだよ、残念ながら
それじゃあアベがまるでアッパラパーのバカみたいじゃん
反日か?😡
違います、インフレになるのは商品が足りない場合のみです
中国さまが商品をアホほど生産してくれてるので雑貨や家電はインフレにはならないのです
農家が売り惜しみしたりロシアの資源が入って来なくなるからインフレなるんです
お金はドンドン刷りましょう、生産をドンドン行いましょう、資源もロシアからドンドン輸入しましょう
金を直接ばら撒けって
シンプルにモラルハザードだよね
乞食じゃん
リッカルがイーロン・マスクを褒める日が来るとは思わなかった的なもんだろ
>>326 まず論点はウクライナ戦争前の欧米は賃金と物価がイコールであるいは賃金が上回って上がってたかどうかだよな?
俺は大規模ストはコロナ前だって同レベルに起きてたから賃金上昇はインフレ率に勝ててなかったという主張で数字も出したわけよ
ちなみにフランスでもコロナ前にもイエロージャケットデモやゼロメトロストライキなんかが起きてたのは覚えてるよな?
マスクはアレだがこれが現実
減税ちんどん屋界隈の言うことはトンデモでしかない
>>293 金融緩和のツケで歪みが大きくなりすぎたね
お金刷って市中カネ余り状態になればインフレになる…と思ったらそうじゃなかったのがアベノミクス
なんならスタグフレーションになるとすら言われてたのに微塵もそんなことはなかった
値上げしたら許さんという国民の固い意志の前にアベノミクスは負けた
>>336 だからコロナ前のインフレ率と賃金上昇率を出してくれないと、そのストの増加があなたの言うように賃金上昇がインフレ率に勝てなかったせいなのか別の要因なのか分からないと言ってるんだけど
>>339 今はついに値上げ許さん堤防が決壊して値上げ洪水が始まったところでしょ
>>305 それは日本では起こらなかった
実際インフレに賃金上昇が追いついていないだろ
総資産に占める現金比率が大きい貧乏人ほど割を食う
資産家は株や不動産で資産を持ってるのでダメージが小さい
経済成長させたらインフレすると言うのを、インフレさせたら経済成長すると逆に解釈したバカどもは死刑で良いよ
なんだろMMTアレルギー多いなここ
財政とセットじゃないとダメだってここでも散々書かれてるのに
アベノミクスもコロナ以前と以降で分けるべきよね
後者は普通にインフレしてる
アメリカくんさあ、これ以上にインフレ加速させてどうすんの?
バカなの?
しかしネトウヨとザイム真理教の悪魔合体とは珍しい
それとも最初から同じだったか?
>>340 ストは賃金上昇を要求するためにやるもんだけど?
自動的にインフレ率通りに上がるならストなんてする必要ないだろ
つーかお前経済の話してるのに欧米の実質賃金上昇率も把握してないのか?
天才には独特の「天才税」が課せられて天才はこの国では擦りつぶされる。
それは嫉妬だったり同調圧力だったり村意識だったりおかしな慣習だったりややこしすぎる法規制だったり重税だったり
このガイジのせいで株価下がってるからはよ死ねよガイジ
なりました
もうオリーブオイルやキットカット買えなくなりました😭
安倍晋三を支えた地方の自民支持者は自分の預金からインフレ税を払ってることも全く理解できない
自業自得でお笑いだがな
インフレ率10倍にしたら返す借金は実質1/10に圧縮されるしw
ちなみにあなたよおやびんが馬鹿の一つ覚えみたいに言ってる関税もインフレの原因ですよ
>>354 大統領がもっとやべー奴だからな
肝に銘じておけ
回収しないとそうなる
例えば相続制を100%にして全ての収入は最終的に死とともに回収されるようにすれば
お金を擦り続けても持続可能になる
>>71 MMTは高インフレになるまで刷れるって事だけど?
>>360 関税は国庫に帰るから
その分新規発行数を減らせるとか
そう言う考えなんかもな
大量の公務員を首にして失業率が上がり、社会サービスは低下
ペンタゴンの職員1/5を解雇して、軍事力も低下
FBIもCIAもぶち壊して
最後にドルの信用までだだ下がり
マジでアメリカ壊しに来てるなあ
軍事的影響力も下がって、ドルの信用下がったら、アメリカなんか存在する意味ないのに
>>352 ならもっと根本的なことを聞くけど
もし18年19年に賃金上昇が物価に追いつかずに急速にストが増えたというなら、それはもう緩やかなインフレ上昇とは言えずに18年19年の頃からスタグフレーションが始まってたということではないの?
>>367 ジャップは存在する意味何かあるんですか?
ネトゲやるとよくわかるが上手な運営はゲーム内通貨の回収が上手いからインフレが起きることがない
下手な運営だと物凄いインフレが起きる
その刷ったお金を底辺にばらまけば、国内消費が増えて、分厚い中間層ができるってことやな。
日本は上級国民にばらまいて、外国に捨ててきてるから、毎年国力が低下していくとw
インフレは正当な貨幣現象なんだけど
無理なインフレは体を壊す
>>370 急速や大きく増えたなんて一言も言ってないが?
それ以前も大規模ストは年20件台で推移してたし実際の賃金はインフレ率とイコールでは上がらんのよ
ちなみにアメリカの実質賃金は去年だって上がってる事にはなってるからな?
統計上上がってる事になってるのに国民は不満をどんどん膨らませてたわけよ
>>339 金融市場にだけ資金が向かったからでしょ
金融商品買ってれば勝手に儲かる状態になり
市民から消費を、産業からは設備投資を、企業からは競争力を奪った
>>367 いまの日本の「公務員は産業」「税金は収穫する」
公務員を増やせば増やすほど負担が増える
何故80年代の金融緩和の時はバブルが起きてアベノミクスではバブルが起きなかったのか考えたことあるか?
>>332 100億円持ってるやつが95億円つかうわけじゃないんだから
10万人に10万円給付した方がいいだろ
これなら100億円全部消えるからインフレにならない
今は100億円もってるやつの金を増やしてるだけだからインフレになる
>>377 ビットコインや金のアホみたいな値上がり見れば
どんだけドル刷りまくって価値が希薄化していたか
相対的に分かるよね
アメリカ何ていまのボーイング見ればわかるけど
赤字でも容赦なくストライキするからな
MMT信者息しとるか?w
れいわ信者グダグダ言ってないで働けw
>>386 民主党政権はドルをひはくかしたのは事実だろうね
漢字が出ない
>>386 結局ゴールドを物差しに使ってモノの価値を測るのが一番正解に近いんだろうな
例えば民主党時代に1日経平均はゴールド2.5gほどで今は1日経平均ゴールド2.5gほど
こうしてみると企業の価値は全然上がってなくて円の価値が下がっただけってのが分かる
アベノミクスは資本家と努力しない大企業と公務員を肥え太らせただけで終わった
負担は全て庶民へ
まあ騙された方が悪いがな
>>385 やっぱバラマキガイジってインフレの仕組みわかってないのか
100億が全部消費に回ったら
その分の物品が市場から消えるんだよ
つまり5億出回るより遥かにインフレする
>>339 給与が上がらんままシュリンクフレーョン始まったのがもう10年は前ですよね
気が付かんかった?スタグフレーションはそのときから始まってたんやで?
>>392 賢い
株が上がったー日本は景気いいんじゃ〜ってやつ全員馬鹿
アメリカはいつのまにかシンゾーに支配されてるけどなんで
地獄で国盗り成功か
日銀が財務省や日本政府と独立してるとか日本人も誰も思ってないからな
今のアメリカのやろうとしているのは
水道の蛇口を閉める作業なんだろう
>>386 ゴールドも通貨安で無限に上がるとか言われてるけど戦争終わって下がってくれんかのぅ
経営者だから負債を膨らますには相応のリターンが将来返ってくることが持続的な負債の積み上げに必要だと分かってる
トランプとイーロン率いるアメリカはいち早く持続的な債務の積み上げに真剣に取り組み始めただけ
一方日本はここ数十年積み上げた負債で高齢者の湿布代をリターンとして受け取ってたんだけどそろそろ無駄だったことを総括しないといけない時間なんだけど
かつて黄金と交換できたはずの紙で民衆を騙してる状態は
ちょうど宗教と同じだな
信じてる人が多いと幻想が現実になる
バイデンのコロナバラマキからのインフレで苦しんでるしな
これは支持されるわ
>>395 商品が消えた代わりに売上が上がり
それを設備投資や新しい事業や給料アップに使い良い循環が生まれるのが経済成長
インフレを恐れてそういった経済成長の好循環を作らなかったのが
日本のデフレスパイラルであり失われた30年
>>404 子供の時に毎日金の相場を見るのが好きで、何年も見ていたんだけど、30年前の金って大体g4000円位だったんだよね
大体これぐらいの金額が何年も続いていて、金の価格ってそんなに変わらないイメージだった
>>395 世の中の仕組みはそう簡単じゃない
金が回らないと不景気になる
低所得者が日々使うはした金で世の中からモノは無くならない
連邦ってガンダムの事でしょ?
ガンダムは高いから ウチの州はジムで良いよ?
そう言ったらガンダムとホワイトベースを 州に差し向けるんでしょ?
>>1 これマスクしているからコロナの頃でしょ。つまり 総理をやめた後。
コロナ 予算のこと言ってんじゃね?
>>332 人類の目指すところは 全てのものが無料になること。
それを 別の形にするとみんなに金を配ること。
>>414 やっぱり目指してることって社会主義なんじゃないの?
>>411 はした金が消費の根幹だぞ
割合が大きいから
>>395 10万円分のサービスと交換するだけだからインフレにならないよ
それよりも95億円余り続ける方がインフレになる
一億人に月10万支給するだけで120兆
税収の二倍な
賃金には下方硬直性があって下げにくい
ここまでは学校で習うだろ?
じゃあ不景気のときはどうすればいいか
中央銀行が札を刷ってカネの価値を落とす
企業はそれをみてちょっとだけ給料を上げる
そうすると馬鹿な庶民は給料上がったように見えて喜ぶ
実際は給料下がってるのに
これを不況が来るたびに繰り返す
これが通貨が必ず長期でインフレする原因
政府と中央銀行による詐欺
>>417 インフレがなんで起こるかわかるか?
1個買うと1個減るからなんだよ
インフレ課税をイーロンが正しく理解してるのは草
こいつも稀に事実を誤認しないことあるんだな
インフレすると経済成長する!
経済成長にはインフレが必要!
どっちも不正解
そういうのはもっと前に安倍に言えよ
日本人にしてみたらひどい後出しジャンケンなんだが?
>>423 これは実際ショックだよ
こいつはむしろMMTとかいいだすタイプだと思われていた
日本政府と自民内もざわついてるはず
ますます安倍派切りしやすくなった
>>419 庶民のミクロな主観目線で見るのであれば給料下がりにくく物価が下がりやすいデフレの方が生活は豊かになるんだよな
もちろんマクロで見たらデフレにも色々問題はあるんだが
>>424 正解は経済成長はデフレでしか起きないな
デフレ=生産効率の向上だから
イーロンマスクが自分の財産を守るために米経済にデフレをもたらそうとしてるなら確実に日本と同じ末路になる
それを察して株価下落しまくってるのかもなw
親の話を聞くと若い頃に給料が上がりまくって毎月驚いてたらしい
嬉しくて将来の不安もなく高いもの悩まず買いまくったらしいが
ただの紙がこういう消費行動と労働意欲を生み出すのは事実といえば事実だな
ケンモメンにだけこっそり教えるけど、通貨は長期で必ず価値を落とす
日本円で貯金するの絶対ダメ
資源、貴金属、不動産、仮想通貨、ビックリマンシール…なんでもいいから現物で資産を保存するのです
▼インフレ税 物価上昇(インフレーション)でお金の価値が下がることで政府の借金の返済負担が実質的に軽くなること。債務の額をインフレ率を上乗せした値で割り、減った分がインフレ税にあたる。例えば100億円の債務があって10%のインフレが起きた場合、実質債務は約90.9億円、差分の9億円強がインフレ税となる。中央銀行を広く「政府」に含める場合、中銀が発行する貨幣などを計算に入れることもある。
インフレ税は政府にメリットがあるが、政府債務はもともと国債発行などを通じて民間から調達したもの。貸し手である家計など民間部門からみればマイナスになる。購買力が民間から政府に移転する形になるため「税」の文字が付く。インフレ率が高いほどインフレ税も増え、過度なインフレは経済活動を萎縮させる。インフレが実質国内総生産(GDP)を下押しする作用が強すぎると財政改善は長続きしない。
https://www.nikkei.com/topics/22A00714 >>428 鎖国下の江戸時代みたいな閉じた世界ならなw
実際はグローバル経済において相対的に地盤沈下してるだけ
フィアットは管理者が無限発行できる決済専用アルトコイン
>>415 社会主義かどうかは知らないけど。人間が化学を発達させるのは楽して楽しく暮らしたいから。
>>421 帳簿の数字が動いただけではインフレにはならない
生産出来なくなって供給が断たれて初めてインフレになる
ケネディ大統領は通貨発行権を政府に取り戻そうとして殺された
ついでにたまきんカスも容赦なく切られるかな
もう相手する必要ないし
>>431 開かずの金庫で札束が出たのに安くてがっかりってのはよくあるな
「その金で貴金属を買ってくれてたら」ってやつ
>>436 10兆分の期限つきお米券を全国民に配ってみろよ
あっというまに米の値段は天元突破だぞ
誰か安倍の例の写真貼ってよ
たしか1万円札は数十円で作れるとかインフレにはなってないとかそんな素晴らしい説明
>>440 現金給付しろって言ってんのになんで証券の話をしないといけないんだ
>>444 お前がいってるプランがまさにこれだからだよ
全部消費に回るバラマキをしろというのはこういうこと
アベノミクスは刷った金でETF買って
官製相場で日本企業の株券の価値を上げただけだから
インフレも経済成長もない
まあやってなかったらもっと日本企業の買収が進んでいたかもしれんが
https://www.asahi.com/articles/ASP8Y3W0YP8VULZU00N.html 記事は見つけた
> 「子どもたちの世代にツケを回すなという批判がずっと安倍政権にあったが、
>その批判は正しくないんです。なぜかというとコロナ対策においては政府・日本銀行連合軍でやっていますが、
>政府が発行する国債は日銀がほぼ全部買い取ってくれています」
> 「みなさん、どうやって日銀は政府が出す巨大な国債を買うと思います?
>どこかのお金を借りてくると思ってますか。それは違います。
>紙とインクでお札を刷るんです。20円で1万円札が出来るんです」
> 会場がどっとわくと、安倍氏の演説はさらに熱がこもっていく。
> 「日銀というのは政府の、言ってみれば子会社の関係にある。連結決算上は実は政府の債務にもならないんです。
>だから孫や子の代にツケを回すな、これは正しくありません」
> 「私はいまの状況であれば、もう1回、もう2回でもいい。
>大きなショットを出して国民生活を支えていく。大きな対策が必要だと思います」
>>425 ジムロジャーズが当時から言ってたのをネトウヨがネットリンチしてたけど?
チン「ゼレンスキーがごねるなら、私がウクライナの鉱物資源をトランプにあげよう」 [609852235]【悲】帰化人usaid「れいわは新・共産党!気づいて!」 れいわ伸長にブチギレ😲 [312375913]池田信夫「TikTokにアクセスするとれいわばかり出てくる。れいわは漢字の読めない層をねらっている」 [718678614]
【速報】外国人も含む全ての高校無償化が決定へ!子育て負担の緩和なる政策がとうとう実現へ [339712612]自民党総務会長、ブチギレ「トランプ大統領は国際規範と法の支配を守れや!」 [377482965]
者>トランプ、ペン日本維新の会・吉村洋文代表「マスメディアが伝えない真実を伝えたいという思いはわかる」デマ発信を全然反省していない模様 [432287167]タゴン職員5400人を解雇😂 [422186189]
政策工房は高橋の会社ね【悲報】トランプ政権、米軍最高司令官を解任結局ASMLは抜け穴作ってしっかり中国に装置流してたのバレてたやん [834922174]トランプ政権、日本とオランダに対中半導体規制強化で圧力=ブルームバーグ [359572271]
2025除名処分なら議員辞職を」 維新・吉村代表、情報漏洩の兵庫県議
「立花に渡った情報のうちの何かを事前に吉村も把握してんじゃないのか」>辛坊治郎【緊急】トランプ、中国と新たな貿易協定締結へ!日本人 [609852235]日本維新の会・吉村洋文代表「マスメディアが伝えない真実を伝えたいという思いはわかる」デマ発信を全然反省していない模様 [432287167]
須田慎一郎
山猫総合研究所
いつらも維新から金もらってたよね
そういや最初に吉村に相談したとか言ってたよな
橋下によればそう
橋下と吉村、どちらが嘘をついているのかおい第三者調査委員
まだ情報漏れてるぞ
ハーン
「把握していない、ただし真偽不明のいろんな情報が出回ってたのは事実」
微妙なニュアンスで言質取らせない防御モード
やや迷う目線
SAID、活動完全停止へ!トランプが支持 [219241683]トランプ政権 海外援助を管轄のUSAID 職員の削減や休職を指示香港民主派の最大勢力「USAIDから金貰えないなら民主化運動なんかやる訳ねーだろ。はい、やめやめ!解散!」 [878970802]【悲報】トランプとプーチン、アメリカとロシアで共同経済圏を作ることで合意ウクライナを巡って、米中露VS.欧州になる [805596214] [969493573]
こちらもUSAIDの効力消えた?w
〉ウイグル族の人権を守れと声を上げていた人の現在
「アブラは現在、オスロ地方裁判所から、いくつかの非常に重大な条項に違反したとして起訴されており、さまざまな若者に対する一連の暴行事件が発生している。
〉セメト・アブラ、小学生への性的暴行で訴えられる
中国の「人権」を非難している世界ウイグル会議
セメト・アブラは関連組織のノルウェーウイグル委員会の理事
国連安保理、米提案の「紛争終結」求める決議案を採択…ロシア批判盛り込まれず英仏など5か国棄権連安全保障は24日、ロシアのウクライナ侵略3年に合わせた会合で、米国が提案した「紛争終結」を求めた決議案を採択した。米国のほか、ロシアや中国など10か国が賛成した。同案にはロシアへの批判が盛り込まれておらず、英仏など5か国が棄権0/
>>441 海外からの材料費と人件費で3分の2を使い、3分の1で売ると言う売れば売るほど赤字しかない世界線
>>425 アベノミクス開始時から嫌儲じゃ言ってるやつは多かったし言ってた有識者もそれなりに居たぞ
世間は黙殺したしその結果こうなってからピーピー言うのを見ると正直イラつく部分もある
>>445 現金給付して10万円分の消費を各々がやることと
使途を限定された商品券配ることを
同義だと捉えるから経済学って間違えるんじゃないの
山本太郎に言って聞かせたい言葉だな
貧乏人に金配りますと言いながら一方で公務員の給料上げて数も増やすと言い張る矛盾だらけマン
>>381 なんかバカって異常に天才のハードル高いよね
本物の金持ちは~
ってのと同じ臭いを感じるわ
天才なら人類の問題全部解決してみろや!って言っちゃうタイプのバカでしょお前
>>458 何も矛盾しとらんやん
ハイパーインフレ起こして貧乏人を懲らしめてくれるってことやろ
>>457 だから同じ
お前は庶民に配れば消費するといってるんだから
それはすなわち生活費にあたるということ
しかもこれを赤字国債でやるのだから
円がさらに薄まる
>>425 安倍はむしろ最後にアベノマスクと10万円の定額給付金で
金融経済のカラクリを暴いたからな
・供給力があるなら現金給付してもインフレにならない
・需要>供給なら需要を消化できない限りインフレは続く
>>460 ある意味そうか
行き着く先は財政破綻だな
チン「ゼレンスキーがごねるなら、私がウクライナの鉱物資源をトランプにあげよう」 [609852235]【悲】帰化人usaid「れいわは新・共産党!気づいて!」 れいわ伸長にブチギレ😲 [312375913]池田信夫「TikTokにアクセスするとれいわばかり出てくる。れいわは漢字の読めない層をねらっている」 [718678614]
【速報】外国人も含む全ての高校無償化が決定へ!子育て負担の緩和なる政策がとうとう実現へ [339712612]自民党総務会長、ブチギレ「トランプ大統領は国際規範と法の支配を守れや!」 [377482965]
者>トランプ、ペン日本維新の会・吉村洋文代表「マスメディアが伝えない真実を伝えたいという思いはわかる」デマ発信を全然反省していない模様 [432287167]タゴン職員5400人を解雇😂 [422186189]
政策工房は高橋の会社ね【悲報】トランプ政権、米軍最高司令官を解任結局ASMLは抜け穴作ってしっかり中国に装置流してたのバレてたやん [834922174]トランプ政権、日本とオランダに対中半導体規制強化で圧力=ブルームバーグ [359572271]
2025除名処分なら議員辞職を」 維新・吉村代表、情報漏洩の兵庫県議
「立花に渡った情報のうちの何かを事前に吉村も把握してんじゃないのか」>辛坊治郎【緊急】トランプ、中国と新たな貿易協定締結へ!日本人 [609852235]日本維新の会・吉村洋文代表「マスメディアが伝えない真実を伝えたいという思いはわかる」デマ発信を全然反省していない模様 [432287167]
須田慎一郎
山猫総合研究所
いつらも維新から金もらってたよね
そういや最初に吉村に相談したとか言ってたよな
橋下によればそう
橋下と吉村、どちらが嘘をついているのかおい第三者調査委員
まだ情報漏れてるぞ
ハーン
「把握していない、ただし真偽不明のいろんな情報が出回ってたのは事実」
微妙なニュアンスで言質取らせない防御モード
やや迷う目線
SAID、活動完全停止へ!トランプが支持 [219241683]トランプ政権 海外援助を管轄のUSAID 職員の削減や休職を指示香港民主派の最大勢力「USAIDから金貰えないなら民主化運動なんかやる訳ねーだろ。はい、やめやめ!解散!」 [878970802]【悲報】トランプとプーチン、アメリカとロシアで共同経済圏を作ることで合意ウクライナを巡って、米中露VS.欧州になる [805596214] [969493573]
こちらもUSAIDの効力消えた?w
〉ウイグル族の人権を守れと声を上げていた人の現在
「アブラは現在、オスロ地方裁判所から、いくつかの非常に重大な条項に違反したとして起訴されており、さまざまな若者に対する一連の暴行事件が発生している。
〉セメト・アブラ、小学生への性的暴行で訴えられる
中国の「人権」を非難している世界ウイグル会議
セメト・アブラは関連組織のノルウェーウイグル委員会の理事
国連安保理、米提案の「紛争終結」求める決議案を採択…ロシア批判盛り込まれず英仏など5か国棄権連安全保障は24日、ロシアのウクライナ侵略3年に合わせた会合で、米国が提案した「紛争終結」を求めた決議案を採択した。米国のほか、ロシアや中国など10か国が賛成した。同案にはロシアへの批判が盛り込まれておらず、英仏など5か国が棄権0/
【USAID、ウクライナの改革に携わるNGOに1430万ドル以上を投資】
🇺🇸米国際開発庁(USAID)
グローバル化が進んだことで円の供給量をふやしてもすんなり国内で循環しない
80年代だったら通じた理論も今の時代にはそぐわない
黒田時代にインフレ起きなかった時点で
アベノミクスも異次元緩和も関係ない
円安はアメリカの金利上昇の影響だし
物価高は戦争による燃料インフレの影響と説明できる
>>462 ワロタw
10万給付とかいう無駄で10兆円使ったからなw
たかだか何千億の税金でああだこうだ何年も議論してるのに
全く無駄な10兆円いきなりばら撒いたのは恐れ入るわw
どうかしてるぜ
訳文だからって問題はあるんだろうけどいわゆる「三行で頼む」感あるなあこれ
>>461 家計消費がマイナスでエンゲル係数が高いんだから
家計消費がプラスでエンゲル係数が低くなるまで現金給付すればいい
>>460 ほんと山本太郎アンチってこういう強い言葉使うの好きな
公務員を減給しないとハイパーインフレが起きるって
自分で言ってて恥ずかしくならないのかなw
だから誰も信用しなくなるのに
>>463 そうなった時に山本太郎が信者達に自己責任じゃないことなんてこの世にないんですよ人とか政治に頼ってもいいことないって分かったでしょって言ったら笑えるw
円安になれば日本経済復活すると思って日銀が金融緩和しまくったガイジ国があるしい
>>472 俺はアンチ山本太郎やないけど
山本太郎は好きやぞシャッフルやー!とか言うの好きやし
>>467 お前は雨降った瞬間に洪水起きると思ってんのか?
>>471 それは給付金も含むの?
どちらにしろそのバラマキはエンゲル係数を上昇させ続けるよ
当たり前の話だが
なぜ真っ当な社会主義者がまず増税を言うのかわかってないな
>>475 わざわざ自己紹介で中立アピしなくていいよw
今までの書き込みの内容みたらわかるから
>>459 つまり、俺が言ってもいないことを、勝手に妄想して言っているお前がバカってことだね
山本太郎は経済政策がウンコだよな
その一点で支持できない
どうせ政権を取れないんだから、要らないところは黙ってればいいのに
lud20250226034456このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1740498323/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】イーロン・マスク「連邦政府はお金を印刷できる、ただで手に入る物はなくそのお金はインフレとなり余裕のない人々への税金となる [733893279]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・なぜ「連邦vsジオン」を超えるガンダムゲーは未だに現れないのか
・れいわ新選組の山本太郎「日本は通貨発行権を持ってるから借金しても問題ない!インフレに気をつければいいだけ!」→これマジなの?
・【プレジデント】韓国人留学生「嫌いな日本に来るのは頭が悪くても仕事、金、女、全てが手に入るから」「日本の男は弱くて幼稚」★10 [暇人倶楽部★]
・【テレビ】松本人志、カラテカ入江の闇営業問題で「ノーギャラ」との主張に「正直言うとない。何らかのお金は出ている」 ★2
・【速報】「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判 [香味焙煎★]
・ステンレスは医療機器にも使われていて、きわめて小さな粒子状の金属が筋肉内に注入された場合でも医療上のリスクが増大する可能性は低い [マスク着用のお願い★]
・【テレビ】張本勲氏、NBAドラフトでワシントン・ウィザーズから指名の八村塁へ「本人よりも親が嬉しい。お金は入るし…」
・「金融緩和で適度なインフレは作れる!」⇐これ結局嘘松だったけど後始末どーすんの?
・【金】エンジェル「キャッシュレスにかかる手数料や技術インフラ整備などの費用は、消費者が負担することになる」
・反マスクが日本で流行らない理由
・3000万ぐらい株買ったら配当金バンバン入ってきてワロタ、これもうベーシックインカムだろ
・「銃口からチャーハンが飛び出す」 コロプラ「アリスギア」でゲーム史に残りそうなシュールバグ発生中 [峠★]
・(ヽ´ん`)発達障害・うつ・障害手帳持ちの嫌儲民が今日やった・やってる事を書き込む雑談スレ
・ノーベル平和賞候補者が出揃ってしまう 習近平、トランプ、プーチン、グレタ・金正恩&ムンジェイン
・TVアニメ第3期『のんのんびより のんすとっぷ』2021年1月に放送! 制作・SILVER LINK.、監督に川面真也といつものメンバーが揃う [朝一から閉店までφ★]
・全国のコロナ感染重症者、たったの2週間で2倍、2倍!2週間後には更にドンッ!w
・ジャップ「弱体化したら課金者の暴動が怖い;」 海外「バランス悪いから修正する、課金した人には全額返金」
・明石市長「接種記録の入力が遅れるとワクチン供給に影響があると最初から言ってほしかった」 ★6 [雷★]
・【結婚】麻生副総裁「少子化最大の要因は女性の晩婚化」発言に女性からブーイングの嵐★9 [七波羅探題★]
・なぜキンタマは冬に梅干しのように縮こまるのか…北杜夫も正岡子規も、自分のキンタマをこうして観察していた《集中連載・世界金玉考》 [朝一から閉店までφ★]
・【動画】オンナより可愛い顔なのに低音ボイス。kpopグループstraykidzの「フィリックス」さん超人気
・「救心が盗まれた」生薬製剤をズボンに入れ、逃走するも…別のトラブル起こし、逮捕の61歳「手元の金が足りなかった」 [武者小路バヌアツ★]
・【日本政府】中国人と韓国人の入国を制限 発行済ビザの効力停止 来日自粛要請 入国者を医療施設に2週間留め置き ★14
・PCを使えないサイバー大臣がいたり給付金のオンライン申請のアナログ処理って、IT管理は大丈夫なの?
・【米連邦政府】インスタとワッツアップ買収のフェイスブックを独禁法違反で提訴、売却要求 [ばーど★]
・【ワクチン】金属片混入疑いのワクチン、7万人に接種 大阪大規模接種センター ★5 [haru★]
・【札幌爆発】アパマン元スタッフ「忙しい時は料金をもらってもスプレーしないこともある。そうすると余る」 入居時の抗菌2万円 ★2
・ゼレンスキー「日本のウクライナ支援は西側陣営で最低額です。兵器がダメなら金銭面でもっと支援をしてくれないか?」
・【朗報】サイバーパンク2077さん、クソゲーすぎるのでDL版だけでなくパッケージ版も返金決定。急げ
・【速報】安倍さん、観光業支援に1兆円を投入へ 旅行代金の半額補助やクーポン券配布など
・現金払いにこだわってる人って、宗教上の理由でもあるの?キャッシュレスのポイントはでかいぞ
・BYD「エンジンの熱効率46%を達成しました。」大嘘だった。日本人が解析したところ、たった45%だと判明!嘘は良くないよ [838847604]
・【安倍晋三アラート】 Aアラート、ポンコツだった 日本、北朝鮮の水爆実験の情報を入手できなかった模様
・連合岩手で使途不明金1億が発覚 会計職員は自殺 小沢が新立憲に入った途端のタイミングの謀略感
・【漫画】オンライン飲み会、ゲーム課金中毒、プロゲーマー……『こち亀』の未来予見エピソード4選 [muffin★]
・【スマホ】サムスン、ロシアで板挟み スマホ首位で撤退決断難しく 猛追の中国勢を警戒 [HAIKI★]
・【悲報】韓国、コロナ爆発中でソウル封鎖、ワクチンは手に入らず、文大統領の支持率最低値 嫌儲では絶たないし伸びないニュース
・後藤、金子氏の初入閣案が浮上 経済安保相を新設、補佐官も [ひよこ★]
・キラー・カーン 「事故現場から俺の店はすぐ、だからひき逃げにならない。ケガしたのなら店にこい、あの女は金目当て、被害者は俺」
・「沖縄は大麻の『地産地消』状態」 22年摘発181人 人口比全国の3.3倍 若者スマホで簡単入手 [蚤の市★]
・【イチロー氏】智弁和歌山で指導者デビュー 走塁の技術指導など金言ばかり 「動きはシンプルな方がいい」 [爆笑ゴリラ★]
・日本の年金積立残高258兆7000億円に達す! [219241683]
・風俗嬢「童貞男性は、なんで風俗に来てくれないの…」 [639230687]
・【日本】国税局職員ら7人逮捕 大学生ら200人の名義使い コロナ対策の給付金2億円を不正受給 仮想通貨に投資★14 [minato★]
・空港にドローン侵入、滑走路閉鎖でダイヤ混乱 神戸空港は規制の「対象外」 [蚤の市★]
・【イグ・ノーベル賞】「人肉食は低カロリー」などの研究に 賞金は10兆ジンバブエドル(ただし偽札)
・【野球】<今オフFAの田中将大>去就どうなる?NY紙予想、新型コロナでヤンキースに「金はない」 [Egg★]
・【芸能】福原愛 仕事激減も恋人と優雅な金満生活…億ションで同棲、送迎はロールスロイス [ネギうどん★]
・【セブンイレブン】「全店」に特別感謝金10万円、フェースシールドも支給 従業員には特別手当として6万円分の [ガーディス★]
・自腹で買ったマキタの18vインパクト現場に持ってておっちゃん達自慢してやった。仕事もめっちゃ捗って最高
・【野球】ロッテ澤村拓一の“イメチェン姿”にファン驚愕 黒から金の大変身に「髪色も素敵です」#はと [砂漠のマスカレード★]
・トランプ「マクロンもスターマーも、戦争を終わらす努力を何もしてない。彼等は武器が売れてロシアの力を削げればそれでいいのさ」
・前澤友作氏が監修シンママ限定マッチングアプリ、リリース1日で配信停止「一部の表現などに問題があったと反省」 [フォーエバー★]
・厚切りジェイソン「天皇なんていらないし税金の無駄使いだから廃止にしろよ、ファーック!!!!!!!!!!」
・【野球】9月入学制で野球界は…プロと学生でシーズンのズレなど課題は山積み [征夷大将軍★]
・「コロナワクチン年1でいい」短期間に2回打たせて副反応で高熱出たり金玉が焼けたり血噴いて死んだ人ら、無駄死にに
・妹「胸が大き過ぎてクラスメイトの男子達からいやらしい目線を感じる。そこで兄であるそなたの力を貸してくれないか?」兄「お、おう」
・【茨城】民家に押し入り住人の女性の首を包丁で 刺 すなどした上、現金奪う フィリピン国籍の無職ペロン容疑者逮捕
・【物価高】スーパーの半額シール待ちをする人たち 「使うお金を減らすしかない」と買い控えが加速 ★6 [ぐれ★]
・【徹底討論】_ロードス島、Fクエスト、ゴブスレと並ぶ和製ファンタジーの金字塔「葬送のフリーレン」がこの先生きのこるには…
・マイプロテイン「製品への虫混入は輸送中に起こった(パッケージはなぜか無事)。虫は食べても安全だと結論付けた、ご安心を」
・焼肉チェーンさん、「売上が2200万円落ちたのは食べログが評価点を0.2下げたからだ。賠償金6億4000万円を払え」とカカクコムを提訴
・【画像】ホラン千秋「このスタジオくっさ!私の足裏の匂いがする!」有名ラーメンの残り香を足裏呼ばわりして炎上 [632966346]
・歩道や駅で人に舌打ちするくせに「うわっ舌打ちされた」って言い返すと急にビクッとして早足で去っていくトンキンのサラリーマンwww
・金ないから自転車や原付に乗る奴は分かるけど軽自動車より高そうなうるさいバイクとかに乗ってるやつが1番迷惑だよな、ブオーン
・女のおっぱいが触りすぎたくてどーにもならん、金銭面とコロナ関連で中々女性のおっぱいを触らなくてジレンマ
15:11:26 up 43 days, 16:14, 0 users, load average: 10.05, 10.02, 14.47
in 0.041357040405273 sec
@0.041357040405273@0b7 on 022605
|