◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】吉村はん「せや!コンビニで万博チケット販売したら売れるやんけ!」→2ヶ月で5000枚 [817260143]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1738830532/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
万博当日券の導入、首相頼み?…吉村知事が議論なく直談判で協会困惑
2/6(木) 16:00配信
■販売不振
万博協会の理事を務める吉村氏はこれまで、入場券の販売方法の改善を理事会で提案してきたが、協会側との対立が目立った。昨年には、コンビニなどで購入でき、予約も不要な紙チケットの導入を主張。協会側が難色を示し、利用できる日を制限する折衷案で決着した経緯がある。ただ、紙チケットも昨年10月13日の発売から2か月で5000枚程度しか売れていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/270d00afc2181d3ffd416928753b4010b3536546 5000人もバカがいるんなら維新はまだまだ安泰そうだね
売れたことに驚き
どんなやつが買うたんか御尊顔拝見したいわ
>>1 あんなクソ万博のチケットが2ヶ月で五千枚売れたのは凄いわ(笑)
大きなイベント、最初の2ヶ月はガラガラで狙い目
終わったら、やめないで涙
毎度同じやん
万博の人気の無さは、あっちこっちに喧嘩を売りまくって、あっちこっちに敵を作りまくった橋下と松井と馬場が悪い。
コンビニ飯の上げ底やらおにぎりが高くなったとかって世間は話してんのに、万博チケなんか買うわけねえだろ……
一般人の感覚としたら「5000枚も!?」ってなるんだけど頭吉村くん達はどれくらい望まれていると思っていたんだろう
そんな買いにくいの?
楽天様とかに手数料払って売ってもらえよ
これからばらまかれるの確定してるのに定価で買うようなやつは詐偽に騙されるぞ
>>1 ハーンって若干知的入ってる?
なんか行き当たりばったりだし薄っぺらいんよな
空飛ぶ車は無くなったんだっけ?結局何が見どころなん?
政治家のレベルが低すぎて酷い
全員クビにしろ
企業なら首が飛んでる
協会で意思統一もしないで勝手に石破に直談判したん?
馬鹿じゃねーの、組織として動けよ
めっちゃ売れてんじゃん
あと1年くらい売っとけば?
万博辞めて野球とかサッカーの試合の方いいんでないの
爆発起きる可能性あります。
岩に潰される可能性あります。
見どころありません。
5000枚売れただけでも御の字だぞ
コンビニだけじゃなく郵便局とかどこでも売ったらええやん
行きたいけどネットでの買い方分からんジジババが買うやろ
バカ売れで草
企業がばら撒きでタダ同然で手に入るものをわざわざ買う人いるんだな
肝心のイベント本体がうんこだったら
チケットの売り方工夫したって限界があるだろ
アホなのか維新カス共は
クリスマスケーキ、恵方巻と同じように店員による強制買い取りでしょ
これコンビニも含めてだからあらゆる販売媒体で5000枚しか紙のチケット売れてないんだな
こんなイベントに13兆円つぎ込むってってバカ?
>>75 飛び入り不可能なレベルで大盛況の予定だったからな
財源がないつってる国が
こんなくだらねえことには湯水のごとく税金投入してるんだぜ?
笑えるだろこの国家
>>68 ヤクザってのはね、どれだけ親分がバカみたいなことしても黙って認めないといけないんですわ
そのノリのまま万博やって盛大に総スカンくらってるクソアホ
ハーンに限らず平パニも松井もみんなこれ
ガンダムは世代じゃないけど透明マントっておもしろそうだな
着替えなくてもマントだけで外でれるだろ
○ 大阪・関西万博では、1 日あたり約 22.7 万人注 1、会期中約 2,820 万人の来場者が想定されています。
これで2ヶ月で売れた数が5000枚はやばすぎるだろ
1店舗1枚のノルマで店長が自分で買ったのかもしれない
>>1 批判してる人いるけど、
もともとはドバイ万博がコロナで開始・終了とも1年遅れて
大阪の準備期間が短くなったからだからね
(前万博が終了後に次万博が本格的に動き出す)
大阪に責任押し付けられても困るって話
コンビニで購入したデータと連携するシステムで5000枚以上の費用かけてそう
維新関係者全員が買い取れば解決では、、、
そこから手売りすればいいじゃん
紙チケは"切り札"とか言ってたんだけど売れなかったよなw
このシステム売るのにいくらかけたんだっけな
もちろん大赤字
もう工作しまくって転売屋騙して買わせるしかないだろ
本当の令和を生きたいなら
万博切符を入手せよ
最強、大阪・・覚醒。
1つの都道府県で100枚も売れたってことだろ?
すごいじゃん!
テメーの金を使ってこのまま頑張れよ
>>109 ウヨでもサヨでもない
中立なんだけど
という前置きして擁護する
いつもの維新耕作員
税金はいくら盗んでも犯罪にならないのはおかしくない?
払うやつ全員バカですw
維新主導の大阪の万博なんだから自分たちで勝手に決めれば良いだけの話
大手企業に大量に買わせたチケットを無料キャンペーンみたいにばら撒いているよな
入場料7500円だっけ?
企業がプレゼントとしてキャンペーンばらまきしまくりの今
こんな高いチケットを定価で買うとか
どうかと思う
あの転売好きな中国人ですら手を出さず値はそのままということは
つまりはそういう価値でしかないんだろうね
>>109 夢州開催に決めたのは維新松井のせい
×大阪の責任
○維新の責任
チケットはネットだけとか会場はキャッシュレスだけとかレジ袋は禁止とか休憩所の頭上に石をぶら下げるとか 意識高い系のバカしか行かないだろうに
ケンモメンも氷河期世代ミニマリストトーク聴いてるんか?
https://www.youtube.com/channel/UCVgkelsejIl9LW6LLPmxT7Q まぁ万博の面白チャンネルといったらこのチャンネルか、ひと月万札の本間さんの回しかないわけで
>>1 企業がほぼ只で配ってるのに
敢えて買うか?
そもそもパビリオン、ほとんど開幕に間に合わないから
中抜きしまくった金があるんだから、それで維新が勝手にやればいいんだよ
いちいち国に聞くなって
5000枚売るために何億もかけてんだよ
バカなのか
>>69 「バカが政治をやるとこうなるんだ」という見本
或いは「余裕ぶっこいてたら足元を救われる国」
これさぁ、入場券購入→日時予約→パビリオン抽選申込
みたいだけど、パビリオン全部ハズレたら公園と売店しか行くとこないってこと?
当日券買ってもパビリオンは予約制なのにどうすんのこれ
入れず外みて終わりか?
誰が買うんや
天才吉村ハン21億かけて5000枚販売してしまう
(1枚売るのに40万の経費)
>>39 嘘っぽいよなあ
ノルマみたいに店主がとりあえず買ったぶんじゃねえの
行きたい客に売れた数とは差異がありそう
もう大失敗確定してるから
維珍と提携してるゴミ売りテレビでもイシバガーって言ってて石破に擦り付ける気マンマンよw
わざわざ前売り券買って行くやつなんて余程の物好きしかおらん
いやマジで5000枚も売れたのか
やる意味あったじゃん
カジノの為の万博なんやろ
アホらしくて誰がいくねん
5000枚て凄い枚数だぞ
後楽園のプロレス興行なら入りきれないぐらい多い
吉村が来場予想盛りすぎたから架空の混雑緩和が必要になったんだろ
予約不要にするならまず混雑しないって認めないと
警備員とかも減って中抜きも減るけど
もはや入場無料でチケ売ったり確認したりの手間無くしたほうがやすそうだな
最終的には税金で補助金出してチケット買わせればいいわけだし、やりようなんていくらでもある
無理やり問題にしようとしてる感出しすぎ
予約制にしまくった結果万博って面倒くさいってイメージしかないわ
入場するにも予約、パビリオンも予約、予約予約で旅行の計画好きな奴以外お断りだろ
並んででも入れる方が受けが良かっただろうよ
前売りチケット買ってるのバレたら恥ずかしいし 万博の話題なんてしようものなら村八分にされるよ
>>152 自分が行ける日に、見に行きたいパビリオンの予約が取れるか分からんのに
まずチケット買わなきゃならんのか
予約システムがおかしいよな
ほんなら府の職員にチケット100枚づつ売らしたらええんちゃうか?年賀状みたいに!
>>178 関西だとタダ券貰った奴にマウント取られるからな
イチン会は売れない理由を『売り方の問題』
にしたかったみたいだが、本当にまったく人気ないのが明らかになったな🤣
べつに儲けてもいいけど、それは売れるものをご提供してのまっとうなものにしろよ
あの手この手で血税からチューチューしてるからキモがられてるわけで
コンビニに売ってるな、買うか
ってなるわけねえだろ
ここまで酷い感じだとどんなおぞましいイベントなのか怖いもの見たさに嗤いに行く奴は増えそうだけどな
Adoのライブあるんだろ?
それなら売れるのもわかる
前売りチケット販売不調 大阪・関西万博の成功へ吉村知事が石破総理に4点要望
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1711200 万博当日券の導入、首相頼み?…吉村知事が議論なく直談判で協会困惑
https://news.yahoo.co.jp/articles/270d00afc2181d3ffd416928753b4010b3536546 この辺りの吉村が首相に泣きついてるニュースマジで意味不明でワロタ
吉村って万博協会の副会長なんだがw
協会で議論や万博協会長に提言するならまだしも、そこ飛ばして先月名誉会長になったばかりの石破に何泣きついてんだよw
やべえだろコイツ
なんでコイツらマジで問題点が一切理解出来ないんだ???
普通に生活してたらわかるレベルだろ
小学生でも分かると思うぞ
>>41 コンビニ店主が自腹買いだろ
本部がノルマ掛けてるだろうし
クジラの淀ちゃんで2000万円で見積もり出したのに
維新に献金くれる業者の為に8000万円に釣り上げた維新行政
迷いクジラという突発的事象でこれだから
前から計画した万博はどれだけ不正・中抜きがあるやら
たぶん、何人か死ぬだろう
根本的な問題は興味がないことなのだからいくらやっても無駄なんだよ。ブサイクがいくら化粧しても無駄なように
もう好きにしていいから俺にもいっちょ噛みさせてくれや!ハーン!
なんで大阪が潤うために税金を出さなきゃならないの?
特定の地域が発展するために特別に税金が使われるっておかしくない?
それが許されるのは税収を振りまいてる東京だけだろ
AdoのライブとYouTuberがネタ作りで行きそうだからこのくらいは売れるのもわかる
>>154 むしろこれだけの金が民間に降りてきてるんだから、国民からしたら嬉しいことなんだけどな
国が損をして国民が潤ってる
>>70 想定入場者数2820万人
前売り券目標1400万枚
現在の前売り券販売数760万枚
企業に何百万枚買い取らせたかは不明
もう万博に行くとかそういう時代じゃねえんだよ
オリンピックもだが昭和で止まったままで現実を見ろ
>>211 企業は700万枚だろ
追加で買わされたとこもあるみたいだが
そもそも万博って何があるの?
ガンダムと岩が落ちてきそうな休憩所しか知らん
オーナーノルマ30枚、バイトノルマ3枚とかやってそう
>>207 維新のお友達がもっぱら潤うだけで
府民の所得ずっと下がりっぱなし
>>195 もう何かの法案の維新の賛成と引き換えに万博赤字の国費補填が裏で決まってるんだろうな
>>214 実際そうするんじゃね
ライブやりたいミュージシャン集めるくらいできるだろ
吉本の芸人お笑いライブとかでも人呼べそうだし
>>152 入場券購入前に垢取得が必要
アンドロイドiOS推奨、Win可って感じ スマホ無いとほぼ詰み コレを役所と国がやってるんだからある意味狂ってる
万博に13兆円、本当に必要だったのか
>>227 Adoとか大阪城ホールでソロライブしたほうが曲数多いし金も入るだろ
不正腐敗のコネがミャクミャクと
デメリットの混雑とか行列とか買えない可能性があるとかいつまで万博が大人気で来場客で溢れかえると思ってるんだ
>>235 すだれハゲも仲間もすだれハゲかよ
シュウマイ弁当早く出せ!
今までの流れ的に投げ売り価格で色んな所に出回るの予想できるからな40代くらいまでの奴はもう買わんだろ
>>228 カジノも大阪府市が胴元やるわけじゃないし
開き直ってインフラ整備全部府が面倒みるから売り上げの10%よこせって方がよかったんじゃね?
>>1 5000枚も売れたよ、やったね(ry
個人情報の要求が多過ぎで売れる要素がないだろ
分かりやすく失敗してんじゃん
なんでこいつら大阪では人気あるんだ?
最終的にご自由にお持ち帰りくださいコーナーにありそう
長野より東で大阪万博行きたいですか?って聞いても誰も行きたいって言わないだろう
関西だって四国の端っことか九州とかは移動費捻出していきたいって思う人おらんと思うケド
可哀想にな
多分この代の子供達の修学旅行や社会見学で強制的に行かされるぞ
チケットかったら諭吉がついてくるキャンペーンでもしたら?
半年で壊す大屋根リングですが、、10万円で名前プレートが付けられるぞーー!!
https://osakabay.keizai.biz/photoflash/3644/ 「万博の柱に名を刻む!プロジェクト」と題し、万博会期中の約半年間、会場のシンボルの大屋根リングの柱に名前や社名を刻印した秋田杉の木製プレートを掲げる。公共施設の委託管理やイベント運営を行う「アクティオ」(東京都目黒区)、観光事業を展開する「Wonder Group」(大阪市北区)など4社が実行委員会を立ち上げ、運営する。
プランは6種類。個人名や団体名を連名で記すプラン(11万円)をはじめ、1枚の板に会社名やロゴマーク、メッセージを記すプラン(33万円)、法人を対象とした110万円~1,100万円までのプランを用意する。全てのプランに、プロジェクト限定デザインの入場チケット(プランによって数量が異なる)が付く。33万円以上のプランは、閉幕後に掲げていたプレートを記念品として進呈するほか、プロジェクトに参加した全参加者を掲載したメモリアルブック(同)を提供する。賛同金の一部は、万博の機運醸成のために役立てられる。
副実行委員長兼プロデューサーの堀感治さんは「55年ぶりに大阪で開催される万博に貢献した証しが残せるプロジェクト。万博という歴史に名を刻み、一生語れる思い出になるはず」と話す。
申し込み締め切りは2月28日まで。
>>249 全局維新翼賛毒電波の飽和攻撃しているから
気持ち悪くて天気予報以外は見なくなった
5000円なら買うけどな
行ったら面白いのは間違いないし
自信満々でやるからブレーンに助けてもらって上手いことやるんかと思ったら全然運営能力無かったな
どんだけポッケナイナイしたんや?
ヨシムラ=ハーン
絶対ぐずってたらタダで手に入るわ
チケット買うやつ馬鹿です
能登復興の犠牲の上に成り立ってんだよなこれ…
考えると純粋に楽しめないでしょ
大阪人は責任取って開催期間中は金払って最低10回くらいは行けよ
お前らが支持した政党が進めたことや!!
誰が買ってんだよw
コンビニのバイトが買わされてんのか?
>>259 なるほどテレビだけ見てればよーやっとるって感想になるわけか
ナチスみたいなことやっとるのう
リングと落石トラップしか展示を知らないので興味が湧かない
>>271 ヨシムラ犯でコロナ死ワーストなのに
よーやっとると放送しまくってるからな
>>1 大阪府内のコンビニ数4041店舗
販売枚数5000枚w
5千枚も売れたなら十分だろ
普通の人はUSJのチケット買うしな
>>258 機運醸成てチケット販売やSNS戦略担当の電通中心の企業体に金入るだけやんけ
まぢで死の危険があるぞ!
70トンもの岩石ブラ下げ建築
この人若いのに、やってる事は昭和の金金金の政治家まんまなんだよねぇ
折田楓にプロモーション依頼すれば5000万枚売れたはず
維新て大阪以外じゃ力ないからな
こんな友達企業へのバラマキでしかない関西人の住民税で全部賄えよ
交通費と1週間分の宿泊費出すならチケット1枚捌いたるけどどうする?
どうせ自己申告だろうしいざ始まったら入場者数盛るんだろ?
売れない芸人でさえ手売りで5000枚くらい売ってるのに
販売数にキャンセルがカウントされない可能性もありえそう
平気で嘘垂れるのが日常、公文書改竄に怒らなかった維新だけに
コンビニで買ってもチケットIDと万博IDの紐付けとパビリオン抽選参加する所は一緒だよね…
でもケンモメンでもタダなら行きたい奴はいるだろ
大阪旅行するならついでに行きたい
阪神タイガース主催試合の公式戦チケット71試合分は
発売と同時に一部のクソ席覗いて即完売するのにな
71×キャパ47,359名やから336万人か
日本国民1億2,400万人としたら、延べ人数で言うと
国民の2.7%が参加してる計算になるな
春夏の高校野球も合わすと400万は超えるから、3.2%以上か
万博って正味これに勝てるのか・・・?
つべで見た1970の大阪万博は確かに楽しそうだった
建物がキラキラしとったな
チケットに松本人志との握手券をつければバカ売れだろ
スマホで3分で買えるようにしろ
行く奴は糞ほどのアホと爺婆しかおらんだろうがな
万博会場はバリアフリーでも入場する前にとんでもないバリア張りまくって結果人が来れなくなったらあかんでしょっていう
これぞ本末転倒
日本のシステムがダメな理由だよ
愛知万博のときもマンモスの氷漬け以外は大して混んでなかったんだから、超目玉になる展示物なけりゃどのパビリオンも予約なんか要らん程度にしか混まんだろ
きょーびこんなくそしょーもない催し物に金使えるの上級国民ぐらいよ
給料上げろ
減税しろ
残りは元彦お野菜が買ってくれるやろ
協力の見返りや
親が会社でチケット配ってるから欲しいかって言ったけどうちの会社もあるからいらんつったわ
誰も買わねえだろこれ
チケットは企業の組織買い以外、ほとんど売れず目標の半分
パビリオンは開催までにほとんど間に合わない
ポスターの真ん中に怪物とたこ焼きが来るぐらい内容がない
行きたいか?
維新を未だに崇めてるやつってアホだろ
ただ利権を自分たちに付け替えたいだけのゴミだってもうわかっただろ
行っちゃダメだというのでみんなの気持ちが一致してるからな
>>211 仮にこの入場者数来たとして到底捌けないよね
交通手段無いでしょ
逆に5000枚も売れたのかとびっくりしてるわ
誰が買うんや、あんなもん
5000売ったらすごいけどな
逆に売らなあかん枚数基準が高すぎるな
かけた予算
大阪府内のコンビニ数
これ確認してから5000枚を語ろう
>>103 そのマント前提条件で服が白い、周囲が薄暗い、プロジェクターで投影できる範囲があって効果はカメラ越しでも判別可能レベルやけど
1番目はともかく2番目以降は外出に致命的では?
酔っ払いのおっちゃんとボケた婆さんが2500枚ずつ買ってるの見たわ
>>154 に予算あった
21.6億かけて5000枚
余計に赤字増やしたヨシムラ犯
どうせ公務員とか協賛企業の人にお願いしたんじゃないの?
機運醸成(笑)のための5000枚
なんなら購入額をこっそり税金で補填する方法だっていくらでもあるし
想定入場者数2820万人
前売り券目標1400万枚(これ以下で赤字)
現在の前売り券販売数760万枚
企業に最低700万枚恐らく追加で+α
※企業に無理やり買わせた分が無料配布や社員格安販売を経て、メルカリ等で現時点でも半値で転売されており新規購入は絶望的
5000も売れたら大成功やん
吉村はんはよう殺っとる
5000枚もコンビニバイトに自爆させただけだろうな
ポケモンGOの地域限定イベントでも持ってくればいい
その後は国内向けにドラクエウォークとピクミンブルームの小イベント
万博である必要がないけど
>>1 2ヶ月で5000枚売れたなら、
400ヶ月で100万枚売れるやんけ。
諦めんな!
市役所職員が駅前で手売りしろ!
これ予算めちゃくちゃ使ってるせいで回収目標がとんでもない数になってるだけで
本来数十万も捌けたら十分だろ
>>353 開催間際になったらチケット購入増えるから!って言ってたアホな協会幹部いたな
>>349 マタドガスの万博バージョンでも出せば
バカがいっぱい釣れるよな
>>1 知っていたら旅行寄りに行けるが大阪のコンビニだけなのか…
そもそも個人情報記入数多くてげんなりする
お義父さんが孫連れて行くんじゃって楽しみにしてるんだが、、
20億でシステム作って5000枚売れましたって、民間なら始末書じゃ済まないのにやっぱ大阪は金持ちだな
当然赤字の場合は大阪府民が負担してくれるんだろう
この現状を見ても望まれてねえクソイベントだって自覚しねえのか
>>355 税金を無駄遣いすれば自分らだけは儲かるって覚えちゃったからな
もう維新の税金無駄遣いは止まらんよ
まぁ開幕して色々メディアで報道され出したらなんかよさそう行ってみよかとなる層はいるだろうけどさ
>>364 パソナのニジゲンノモリみたいになりそう
渡邊渚が真相語ってくれて
握手してくれるんなら行くわ
フリマ転売も既に原価割れしとるしそもそもの需要がほぼない
そら金券ショップも逃げ出すわな
維新ってこういう無駄遣いを是正してきた側だと思うんだけど
結局利権側になると腐るって事か
維新は最初から腐ってそうだけど
>>375 なお、是正してない
そもそも、なんば維新というトンネル団体つくって
橋下が返すといった政党交付金をがめて作った政党
こんなゴミ万博のせいで風俗締め付けられてるのムカつく
>>371 たいして面白くもないのに関係ないレスいつまでもしてんなよw
>>79 コンビニに販売ノルマ課してるんでしょ
売れきれなかったらオーナーに買わせる
これ開催側がチケット売れないことで国民を憂うような逆ギレしてるのが本当苦笑いしか出ない
おまえらはジャップの愚かさを
まだわかってないのか
開会してからワイドショーで煽れば
チョロいもんよ
>コンビニで売れば
でもまあこれはもっともやろ
チケット購入、あの糞みてーなサイトで
ただでさえ色々意味不明すぎて買うのくそだりーのに
ジジババは買えないだろ
>>1 大阪京都に来てる外国人に大阪万博のタダ券をバラ撒いてサクラ人員を入れてそこにメディアを入れまくりんやわ
>>388 南海ホークス末期みたいな大阪万博になりそうだな
200万枚売るつもりで5000枚か…
こっから加速してもまぁ売れないんだろうな
万博の赤字は大阪で責任取ってほしいね
利益が出たら総取りで損失はみんなで何かとおらんよ
なんでこんなにコストかけていけると思ったのか反省しないと同じこと繰り返す
うちの会社もスポンサーチケット回ってきたし
少し待てばタダ券回ってくるだろ
>>379 おまえは面白い事書いたためしがないじゃないか
指紋取られてとかやめるなら行っても良いかな
どう見ても運営頭沸いてんだろ
なんでタダで配られてる物にわざわざ金出して買うんだよ
今後維新が云いそうなこと
1、マスゴミ・左翼のネガキャンで来場者が減った
2、未来への投資だからナイスチャレンジ
3、オアシス運動(終わったこと、あいつがやった、しらん、済んだこと)
154の費用をみて「も」と云ってるとしたら、脳味噌イソジン漬け
元々行くつもりの人が手続きが楽?なコンビニで購入しただけじゃねーの
仮に予算とか建築関係のトラブルがなかったとして人来てたのかね
実は喋れるし乳首ドリルもできるぞ
--6月に出演した吉本新喜劇で披露したギャグを
「乳首ドリルすな」「ドリルせんのか~い」(※座長を務める吉田裕さんのギャグ)
--ギャグはどうやって覚えた
「吉本新喜劇に出演することが決まったので勉強したよ」
--なぜ人間の言葉を発するように
「みんなとお話がしたくなって、言葉を覚えた」
寡黙なミャクミャクに単独取材 「万博でみんなと会いたい」乳首ドリルも覚えギャグ披露
コンビニはノルマという名の自爆営業させられるから信用ならんね
ダフ屋が当日券あるよ!って大阪の街中で売り歩けばいいんじゃね
古き良き日本文化ってことでさ
【この道14年のプロ維珍カス】とは
372 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-yBL5)[] 投稿日:2022/08/07(日) 20:33:04.05 ID:KLi+CXRxa [30/31]
369
この道14年のプロ
橋下知事誕生から現在まで、全ての維新政治を見てきた生き商人よ。
http://2chb.net/r/poverty/1659857273/372 ↑
いつものコピペ珍カス、金貰って書き込んでいた
自分たちで開催して、自分たちで買う
永久機関(税関には目をつむる)
会場限定のネズミグッズでも売れば爆買い外国人が買い占めるだろうに
>>38 コンビニだからノルマがあって自爆してるんだろうよ
大阪市が責任を持って手売りしろ。
駅前で手売りしろ。
それが無理なら知事が売れ残りを買い取れ。
国民の血税は使わせません。
大阪市で解決しろ。
税金をあてにするな。
半グレを講師に招いてオレオレ詐欺ロマンス詐欺のノリでジジババを騙して売るしかねぇだろ
正気な奴が買うとは思えん
めっちゃ売れとるやん
大阪名物イソジンも付けたらもっと爆売れするんとちゃうか?
日本ってMARCHで上位20%なんだろ?
それなら万博いくようなアホがいてもしゃーないw
>>416 >ただ、全国平均や他のエリアと比べて増えているかについて、「データ非開示」としており、宿泊予約の増加が万博の来場意向を示すものかどうかは不明だ。
いち〜ん😭
政治家が売ってもらってノルマ以上販売できたら自分の小遣いにできるって仕組みはどうだろう
大阪万博は日本の万博!赤字になったら日本の税金で穴埋めしないといけないけどどうする?
トンキンの企業や市民にもっとチケット買わせないといけないし修学旅行先は万博にしよう
売れれば手数料みたいなの貰えるんのかね?
本部からしたら収入にもなるし、フリマサイトに出品しときゃ売れれば手数料の収入はオマケで金だけ丸儲けやろ。
店舗でノルマあるのか謎だがあるなら店舗出費で本部からしたら無傷やろw
もうアニメグッズ商法にしろよw
既にアニメを集客の餌にしてるくせにw
電車の写真と抱き合わせで売れば撮り鉄が買うんじゃね
愛知万博も最初は売れてなかったし、
ま、まぁ、大丈夫大丈夫
lud20250206213418このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1738830532/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】吉村はん「せや!コンビニで万博チケット販売したら売れるやんけ!」→2ヶ月で5000枚 [817260143]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【大阪万博】チケットさっぱり売れず…1100万枚完売しないと赤字に、損益分岐点1840万枚なのに販売済み約744万枚 ★5 [ぐれ★]
・木村花の母親の木村響子、大阪府知事の吉村はんと面会 ネットでの中傷を許さない条例を作るよう求める [725835184]
・【悲報】維新の支持率が激減。1.5%になってしまう。いったいなぜ…🤔吉村はんがあんなに頑張ってはるのに😭 [663933624]
・36歳プロのバックラー、コンビニバイトの出勤初日に店の金を持ち出し1年3ヶ月で30店・1000万円を荒稼ぎ [597533159]
・相撲界をクビになった元幕内・大砂嵐さん(32)、1月にアメリカでコンバット相撲団体を設立 チケット5000枚が完売し成功者になる
・パナップのバニラとソースの比率を逆転させたアイスを販売しようと思うんだけどかなり売れるかもしれない [987524678]
・勝谷誠彦「コンビニの年齢確認さぁ…押させるとき店員が”すいませんけど押してください”位しゃべれねーのかよ」 [324064431]
・友達がバイトしてるコンビニに廃棄弁当を貰いに行ったら店長が出てきて怒られるのかなと思ったら「野菜も食べなさい」ってサラダもくれた [858860497]
・【悲報】嫌儲でデザインが不評だった『トヨタ・ハリアー』 1ヶ月で目標の15倍4.5万台売れる大ヒット 299〜504万円の手頃な価格が要因か [812628211]
・大阪府 吉村知事 [427379953]
・【大阪都構想実質開始直前】松井と吉村をリコールしよーぜ [297593549]
・【悲報】TBSがイソジン吉村の記事を削除!いったいなぜ!? [455169849]
・【悲報】 吉村知事「医師3人がコロって死亡したという情報はないです」 [875588627]
・【悲報】新年早々、大阪での維新吉村知事のプロパガンダ放送がヤバい [901654321]
・【悲報】大阪府歯科保険協会「治療に必要なイソジンが入手できない」吉村にブチギレ [963243619]
・【悲報】大阪・吉村知事「コロナ死が多すぎる、死亡診断書の書き方変えてほしい。」 [237216734]
・江原啓之さん「イソジン吉村くん!君発言がうかつすぎるよ!イソジン吉村にはオーラがないよ」 [301867123]
・【維新】吉村知事「医療従事者はコロナ患者の濃厚接触者なっても、自宅待機させない。現場に出て仕事しろ」 [882679842]
・【感動】誰が着たかも分からん雨ガッパを撒く吉村知事「医療従事者には遺書書く人もおるんや😭」謎の美談も撒く [663933624]
・吉村知事「大阪ワクチンは嘘でした。コロナ全国ワーストです。イソジンも嘘でした。雨合羽5万着あります」 <-これが支持される謎
・【朗報】ボルボさん、コンパクトSUVのEVを400万円台という超格安で販売してしまうw
・ショッピングセンターで服が売れない!お前ら客引きされたら買ってあげろよ…店員がかわいそうじゃんか [113554418]
・識者「キンコン西野のスピーチで感動するやつはマルチ商法に騙される」 全てを疑ったケンモジ、勝利へ [451991854]
・安倍総理、トランプ会談で 「公約など木端微塵に破棄しても問題ない」と説得 ←中世だったらお前は信用ならんて首跳ねられてるやろ
・サンタ本田「安倍晋三からひきちぎった乳首を店頭販売していたら公安に囲まれていた」 [923918146] (75)
・コンビニバイト 要らなくなる 2025年から [495353364]
・コンビニに野菜を置く戦略は一体誰が始めたのだ。 [272537733]
・ヤフオク、コンビニ支払いの手数料を0円から100円に大改悪 [965537915]
・ニコニコは何故オワコンになったの?他所への人離れが加速 [444574176]
・【悲報】 発泡酒を盗む無職 必死で追いかけるコンビニオーナー 足立区 [399259198]
・バレンタインにかまぼこもらったとしたらお返しははんぺんでいいよな?白いし [769327952]
・コンビニ店員、電話de詐欺を見破る。千葉県南署がバイトリーダーに感謝状 [566475398]
・コンビニ店のトイレにカメラを…盗撮で逮捕の自衛官 停職10ヵ月の懲戒処分 [644358841]
・土方「コンビニ弁当!缶コーヒー!雑誌!煙草!マヨ」ドサッ←大富豪かよ [208234178]
・【画像】コンビニバイトの女子高生、未然に詐欺を阻止して感謝状を貰う🤗 [748563222]
・未だにコンビニで電マ使わない奴って何考えてんだ?お前以外全員迷惑してるんだが [352914648]
・3年ぶりに帰国した日本人「コンビニで現金会計しようとして、虚を衝かれた思いがした」 [377482965]
・識者「コンビニ店員はタメ口でいい。日本はサービス過剰すぎるから質をもっと下げていい」 [434776867]
・【コンビニ】ローソンがまたやりやがった!大ヒット間違いなし「にゃんこめし」を145円で販売!
・コンビニでパスタ買ってた俺は馬鹿だった、カルボナーラなんて1食100円すらしないのに [324894838]
・安倍事務所「コンビニバイトでも1年で300万円貯められますよ。やり方知らないんですか?」 [533895477]
・台湾、マスク購入実名制を導入 自販機やコンビニで買えるようになる 何で日本はこれが出来ないんだ? [452712802]
・【ガイジ】大阪人「せや!ラーメンにショートケーキ入れたら面白いでんがなまんがな!😁」 [206389542]
・スーパーの方が値段も安くて品揃えも豊富なのにわざわざ割高のコンビニで買い物する人って情報弱者だわ。 [382134853]
・選手村を抜け出しコンビニでビールを調達 今大会 日本で大暴れのオーストラリア代表選手 5人を隔離措置 . [485983549]
・コンビニ強盗して逮捕された21歳Z男さん、2週間後コンビニ強盗して逮捕…店員に叱られ店の入口で静かにたたずむ [597533159]
・【悲報】女子アナ「コンビニで最初に袋いらないって言ってるのに再度確認してくる店員ってなんなの?イライラする」 [616817505]
・「コンビニでコーラ(500ml)でも買うか!」➡172円(税込) おい😠💢 [888348453]
・【バカッター】「コンビニのおにぎりに虫が混入!」自作自演疑惑が浮上で炎上、本社「本人からは連絡もない」 [373518844]
・【エロ本】コンビニ「ミニストップ」が成人雑誌販売中止へ、来店した女性や家族連れから「やめて」の声で★4
・これから具沢山のうどんを作る。ネギ、レンコン、チクワ、油揚げ、ツミレ、卵はあるんだがどういう順番で入れたらいいんだ? [242521385]
・無職になって暇だから食いまくったら体脂肪24%になっちゃった。ニートのガリモメンってどう食欲コントロールしてんだよ。 [163129606]
・チー牛「コンビニにヤングジャンプが置かれてることでどれだけ多くの女性が苦しんでるか、俺たちは想像すらしてこなかった」 [932029429]
・【災害デマ】SND 12区市民連合サポート「自衛隊が支援物資をコンビニに輸送し販売された」「首相は、被災者にはとことん援助を渋るつもり
・【悲報】🇺🇸🤓アメリカ人オタク「ゲーム配信中にポリコレ違反発言したらBANされる…せや!」→ [701470346]
・(ヽ゜ん゜)「コンビニは高くて買えない!」コンビニ売上高、昨年11・1兆円で過去最高…平均客単価は711・5円に増加 [332059578]
・精神障害者のヤングチンポを生手コキしていた福祉職員(43)謎の不起訴になる。検察「コンプリヘンシブに考えたらそうなった」 [389326466]
・コンビニ店員に横柄な態度で文句を言う男性「俺は〇〇だぞ」まさかのひと言にあ然「普通にダサ」「勘違いしてますね」😲 [641286412]
・タカラトミー「ちょw社内でゾイドコンテスト開催したらゾイドの天ぷらが出てきたwww一般公開するつもりなかったけど公開するわーw」 [962614482]
・【悲報】コンビニやスーパーの時給、福岡県(850円〜) 佐賀県(800円)熊本県(820円)、長崎県(790円)宮崎県(720円) 鹿児島(790円) [461519145]
・15歳女子中学生とカラオケやコンビニで恋愛した20歳自衛官逮捕、1年後にクビで人生終了 18歳未満とセックスしていいのは18歳未満だけ [998357762]
・東京簡裁、転売目的でコンサートのチケットを大量購入した男に罰金50万円の略式命令
・【悲報】マンコカパック国際空港の消防士さん、離陸中の航空機に衝突して102人の乗客を殺しかけてしまう。消防士は無事死亡 [239139853]
・【フラゲ厨死亡】 フラゲでマリオを配信したら垢BAN、CoD最新作は発売日のパッチを当てるまでプレイ不可とフラゲ厨には厳しい時代に [991663774]
・5大発達障害者御用達コンテンツ「星のカービィ 」「ポケットモンスター」「鉄道」「サウスパーク」あと一つは何だと思う!? [425175986]
・つい1ヵ月前には「ウクライナはネオナチ」っていうスレが立ちまくってたのに、ロシア外交官が追放されたらパッタリと無くなったよな [314039747]
08:51:09 up 29 days, 9:54, 2 users, load average: 116.30, 114.69, 115.20
in 1.6517858505249 sec
@1.6517858505249@0b7 on 021122
|