処女と結婚できてたら勝ち組
独身・非処女との結婚は負け組
ここ最近事件起こしまくりだろ本当に狂ってしまったのかこの世代
男も女もだけど
結婚してれば妻、夫
子どもがいればお父さん、お母さん
独身ならただのおじさんおばさん
俺は40 独身~~🎵て歌うだけで行列の前がガンガン散って行ってストレスフリーでワロタ
チー牛叩けなくなったから次は40代男に絞ってきた豚丼
不真面目に生きてきて報われないなら自己責任だけど、良い大学まで出て年収500万以下だと狂うだろうな
山神は統一さえなければ多分起業家で成功してたぐらいの有能だろ
>>25 超ホワイトで一日の労働時間が7時間の正社員とかなら年収400でもありだと思ってる
>>33 そしたらお見合い結婚以外ありえんけど
女はハタチ、男は20代企業正社員とかじゃないと現実として成立しないやろね
>>31 そもそも祖父の経営してた会社があって実質跡取りだったんだろ確か。途中でなくなったみたいだけど
ID:pZss5YSC0
ほんとに女っておるんやな
名古屋アベック殺人事件の容疑者の現在は全く分からないんでしょうか?本当に刑務所から出てきてるんでしょうか?
この事件の内容を知り、恐怖と寒さを一気に感じました・・
2011/01/09 16:57:19補足
な・・
結婚してるなんて・・
ベストアンサー
2011/01/14 14:10:53
A→小島茂夫・・・主犯。反省したふりをして死刑を免れ服役中。
B→徳丸信久・・・無期懲役で服役中?
C→高志健一・・・懲役13年。馬鹿面が掲載されている(らしい)。
D→近藤浩之・・・出所して現在岸和田市在住。反省の色無し。
E→筒井良枝・・・現在示談屋の夫と同居。事件当時主犯のオンナ。
F→龍造寺リエ・・・98年出所。夫の暴力に耐え切れず一時フィルターに駆け込む
http://web.archive.org/web/20210120195413/http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1453440934
「敵」の例
『40代というのは、何かとターゲットにされる。つい先日も、「40代のパーカーおじさんヤバい」が炎上したり、ほかにも「45歳まで独身だと狂う」説がSNS上で話題になったり、「人生の底は48歳」という書籍も出ているほどだ。なぜ、すべて40代なのか?』などと始まり、
『40歳以上の独身男女は気が狂う。』と結論した慶應出身記者が炎上しましたが、
この慶應出身記者が炎上した主張は、非常に偏った視点と
根拠のない一般化に基づいており、
複数の点で論破することが可能です。
以下にその論理的な問題点を示します。
1. 「40代はターゲットにされる」という前提の誤り
記者は、40代が「何かとターゲットにされる」という状況に言及していますが、これ自体がある種の偏見や過剰な一般化に過ぎません。確かに40代は社会的なステージとして、独身や未婚、キャリアの進行具合などが注目されがちですが、それがすべての40代に当てはまるわけではありません。40代には家庭を持ち、安定したキャリアを築いている人も多数存在しており、そのような人々に対する偏見や否定的な見方は極めて不公平です。
2. 「40代の独身は気が狂う」という命題の科学的根拠の欠如
「40歳以上の独身男女は気が狂う」という主張は、医学的にも心理学的にも全く根拠がありません。独身でいることが精神的に不安定な状態を引き起こすとする考え方は、社会的なステレオタイプに過ぎません。実際には独身でいることに対して自己肯定感を持ち、充実した生活を送る人々は多く、逆に結婚しているからといって必ずしも幸福であるとは限りません。精神的健康にとって大切なのは、ライフスタイルや人間関係、自己理解などが総合的に影響を与えることであり、結婚という一つの要素に過度に依存することは誤りです。
3. 社会の変化と個々の選択肢の多様化
近年、社会の価値観は大きく変化しています。40代の独身者や未婚者が増えている背景には、個々人の価値観やライフスタイルの選択肢の多様化があります。仕事に集中したい、自由な時間を大切にしたい、パートナーを見つけるタイミングが遅れた、など様々な理由があり、それぞれの人生の選択を尊重するべきです。「狂う」という表現は、こうした多様な選択を軽視し、単純に偏見に基づいています。
4. 年齢と幸福感に対する誤解
また、「人生の底は48歳」といった言説にも疑問があります。確かに40代後半は身体的な変化や社会的なプレッシャーを感じることがあるかもしれませんが、それが「底」だとする考え方は誤りです。実際、多くの人々が40代後半から50代にかけてキャリアや人間関係の成熟、経済的安定を享受し、むしろ人生の充実期に入ることもあります。年齢による「底」を語ることは、経験や成長の価値を無視していると言えます。
5. 個人差の無視
最後に、記者が示唆する「40代で独身だと精神的に問題が生じる」という点について、これは個人差を無視しています。人々の幸福感や精神状態は、年齢や結婚の有無に関わらず、個々の価値観や環境に大きく影響されます。すべての40代が同じように感じるわけではなく、一部の人々が感じるプレッシャーや不安を、全体の人々に当てはめることは非常に不適切です。
この記者の主張は、40代や独身者に対するステレオタイプや偏見に基づいており、根拠が乏しく、非常に一面的な見方をしています。人間の幸福や精神的安定は、年齢や結婚の有無に関係なく、個々の価値観や環境によって大きく異なります。そのため、「40代で独身だと気が狂う」といった主張は、社会的に有害であり、無視されるべきです。このような主張は、40代独身男女に対して不必要な心理的プレッシャーを与え、社会的に有害であると言えます。以下の点でその有害性が顕著です。
1. 社会的なスティグマの強化
「40代で独身だと気が狂う」というような表現は、独身でいることを否定的に描写し、その選択をしている人々に対する偏見やスティグマを強化します。このような発言が広まることで、独身者が社会的に孤立したり、自己評価を低くすることになりかねません。社会全体として、独身者を一括りにして「何か問題がある」と見なすことは、個々の生活の選択肢を尊重するという観点から非常に不健全です。
2. 精神的・心理的影響
このような主張が広まることで、特に40代独身者が自己嫌悪や不安を感じることが増えます。社会の価値観に合わない自分に対して「異常だ」と感じさせられたり、周囲からのプレッシャーによって精神的な負担が増加することがあります。「年齢=結婚・家庭を持つべき」という固定観念に縛られることで、本来ならもっと自分の人生を楽しんだり、充実感を感じられるはずの人々が、自分の人生を否定的に捉えやすくなります。
3. 自己選択の尊重を欠いたアプローチ
「狂う」という極端な表現自体が、個々の選択を尊重していないことの表れです。結婚や家庭を持つことは一つの選択肢に過ぎず、人生にはさまざまな選択肢があります。40代で独身であることを選んだ人々の多くは、自己の価値観や人生設計に基づいてその道を選んでおり、それを「狂う」と断定することは、選択の自由を否定することになります。社会的に有害な偏見を助長する結果、個々の自由が制限される恐れがあるのです。
4. 年齢に対する不必要な恐怖の煽動
このような発言は、年齢に対する不必要な恐怖を煽ることにもつながります。「40代で独身だと人生が狂う」と言うことで、年齢に対するネガティブなイメージを広め、年齢を重ねることへの恐怖や不安を人々の心に植え付けます。実際には年齢を重ねることは多くの人にとって成長や豊かさを感じる時期でもあり、結婚に関わらず自己実現や人生の充実感を得る方法は無限にあります。
5. 社会全体における多様性の欠如
こうした意見は、社会が持つべき多様性の認識を欠いています。社会には様々な価値観や生き方があることを理解し、互いに尊重し合う姿勢が求められます。しかし、「独身=問題あり」「40代=人生の底」という偏見が広まることで、多様な生き方が排除され、一部の価値観にのみ基づく「正常な生き方」が強調されてしまいます。これにより、さまざまな人々が自分の生き方を自由に選ぶことができなくなり、社会的に有害な圧力がかかります。
このような偏った発言は、40代独身者に対して心理的虐待とも言えるほどの有害な影響を与え、社会全体にも不健全な価値観を植え付けます。重要なのは、個々の選択を尊重し、年齢や独身かどうかに関わらず、すべての人々が自分らしく幸せな人生を送れるような社会を作ることです。
,,;´ ̄ ̄ ̄`;,,
ミミ ミミ
| / ヽ |
(| / |)
ヽ /^ヽノ /
_>- -<_
/ \
/ ィ , 、 r ',
| |` ゜ ´ ` ゜ ´| |
| | | |
| / ', |
| ', , / |
(__|`- ,-、 -´|__)
| ヽミ丿^iミノ |
.|,, (:::_:::) ,;|
|;;., | | ,:;;|
.|',",; | | ',",,;;|
|,',',,、 / ', ,,',;;'|
.|;;", | .| ,';,;;'|
|'' { .} ''|
_/ 〈 〉 \_
(ュュュュ‐´ `-ュュュュ)
20代、30代の不摂生が見た目に出てくる年や
40代でハゲ、デブはちと早い
健康に気を付けようぜ
働き盛り、子供が高校生くらいであまり手も掛からなくなり余裕が出てくる良い年齢帯
職なし金なし彼女なしで体も40の体力で衰えてきて親も寿命で親の年金もなくなり社会人から無視されて部屋でSNSやってるんだろうなあ
年収300以下でもローンない田舎の一軒家なら余裕やで
新車買ったからガツガツやけど中古なら安いし
これだけならマシだけど
「独身」が付くと一気に地雷化するんだよな
10超えたら犯罪者予備軍
年収300万台 +10
非正規 +10
独身 +15
今の40台が氷河期世代?
私は犯罪者予備軍ですって言ってるようなもんか
氷河期世代
底辺
誰からも好かれてない
日本社会の爪弾き
イギリスだと犯罪者予備軍の扱いだもの
日本はまだ優遇されてるかも
<イギリス2○21年にインセル(非自発的単身者、結果としての独身)を「数年以内に過激化する恐れのあるカテゴリー」に認定した。過激なインセル思想に基づく暴力への警戒感が世界的に高まっている>
>>71 老人は蔑視だけど氷河期世代は女性を敵と思ってるからな暇空みたいな
勿論みんなじゃないけど一定数のアタオカはそっちに流れてる
あと「つなぎ」の世代
あるいは社会問題の最終処分場
>>39 マッチングアプリのせいで女共は人生狂わせられてんな🤣
20数年前は10代だった世代か
90年代のガキどもって一番ひねくれてるくせに悪知恵があるゴミってイメージ
そのガキのまま年だけ食ってるから最悪だな
>>82 山神様は育った環境が苦労もせず無駄に生きたゴミどもとは違うから
>>81 いつの世の中も君みたいなアホがいる
あの世代が悪いこの世代は糞だってなんとなく言ってるアホが
氷河期世代の犯罪率 ダントツ1位の4割! なぜこいつら凶暴なのか [205023192]
http://2chb.net/r/poverty/1725152177/ 【急募】氷河期世代の男女がジョーカー化するのを防ぐ方法 [144189134]
http://2chb.net/r/news/1640466425/ 韓国人ウォッチャー
クルド人ウォッチャー
40代男性ウォッチャー
40代 5点
無職 5点
独身 5点
実家暮らし5点
全身黒 5点
ハゲ 5点
ネトウヨ 15点
合計20点超えたら逮捕できるようにしろ
クルド人の方がよっぽどマシだな
クルド人の犯罪はまだいくらか理解出来る類のものだけど40代男性の犯罪は闇が深すぎる
マジで今すぐ何か対策を打った方がいいレベルで狂ってる
無人島か何かに隔離しろ
事件・犯罪・性加害系の報道で逮捕されてるのだいたいこの年齢層