今朝も西脇先生がかつや君係を買って出て下さってる もう涙ぐましい
というか 冒険家さんはもう こんな見込みのない抗弁をやめましょう
【福永反論キタ!】斎藤元彦百条委「法律書」新バトルに福永活也弁護士反論配信を徹底検証!
その主張の学者さんって、いるんですか?【LIVE】朝刊全部!1月13日
西脇さん、文春の記事解説は間に合わんかったか
緊急解説とかやってくれんかなぁ
尊師今日連絡なかったら昨日もう捕まって拘置所いるだろうけどちだいは張ってなかったんか?
あいつも時々間抜けなことするからなー
>>73 登録者2万で再生5千とかいう誰も見てないような
ユーチューブ宣伝すんなよw
>>31 このコメントの例えって合ってるのかな
合ってそうな
(自民などが)電通に依頼しているのは法的に問題ない。なぜなら選挙期間中は(表立って)何一つ企業として活動をしないからです。
簡単に言うとお金をもらって少年野球を教えてる元プロのコーチの様な存在、実際に試合に参加しないでしょ?
斉藤の場合はそのお金をもらってるコーチが試合に参加した様なもん。
斎藤元彦いつ逮捕されんの?
様々な疑惑は全て検証して欲しいけど全部やってたら何年かかるか分からないし
まずは公選法違反で公民権停止させてから後でゆっくり捜査して欲しいんだけど
文春「局長のPCデータはプライバシーの観点から触れません。でもメルチュの件は徹底的に暴きます」
これ恣意的だよね
>>44 Googleレンズの判定
↓
少年の跟動と止めろ!
(文字として認識せず)
青后天形
ついでにこれ
s://tadaup.jp/30bd855d5.png
青后天形さん博学やね
中日辞典 第3版の解説
跟
gēn
[漢字表級]1
[総画数]13
1 [名](~儿)(足の)かかと;ヒール.
脚后~/かかと.
鞋后~儿/靴のかかと.
2 [動]
1 つき従う;あとについて行く.
~着向导走/ガイドについて行く.
~我来/ぼくについてこい.
请~我念/私のあとについて読んでください.
>>83 200近くレスバするニキがいただけで別に新しい話題があったわけじゃない
裁判で解決すべきと書いているだけのことに変に噛み付く人が多いのは驚く
祝文春砲
流出も第三者設置で1年引き延ばして誤魔化してるが
調査も何も要らねーだろw
PCの電源落とさせないでPC押収して
何故か車内で確認して
後出しでどんどん色々なファイルを見つるという有能さて
百条で証拠として訴えてる
片山に確認とれば良いだけじゃんw
選挙期間中にもお仕事内容をスクショで公開
社長はお口にチャックができない性格だから今ダンマリを貫いてるのは相当ストレスだろうな
捜査機関の活躍で社長が早く楽になる日が来るといいな
そういや福永弁護士が郷原さんとの対談でよく分からない勘違いしてなかったか?
折田氏が対斎藤プレゼン中に「エンゲージメントの拡大」を成功指標に上げていて
要は「Web反響を大きくする」と同じことでPR会社として何の不思議もないわけだが
福永弁護士はこれをもって「折田氏がSNSを見ていただけで運用には関与してない!」とか言ってたよな
信者含め何を言ってるのか誰も分からなくてすぐ消えたが
デモクラシータイムスでノイホイが摂津のうんこネットワーク等の話をしていて面白かったぞ
文春のは読売新聞のスクープのLINEの実物だな
靴山から神戸市議へ送ったもの
>>1 前スレ
メルチュで運営してたSNSは正常の範囲内
祖品がやってたLINE関係は異常
報道特集で指摘された通り
デマを拡散してたのはこっちだよね
noteで楓がSNS全般を任されていたっていうのは
斉藤の弁護士が言う通り盛っている
LINEでデマを拡散していた連中の方が影響力が大きくひどかった
>>917 LINEグループチャットでデマショート動画バラまいてるの楓ちゃんだぞ
デマ拡散してるのは祖品たちって
報道特集で報道されたぞ
LINEグループチャットで祖品たちにショート動画バラまいてる映像あったやん
だからショート動画ばらまいてるのは
楓の指示ではないだろ
私のキャパシティとしても期間中全神経を研ぎ澄ましながら管理・監修できるアカウント数はこの4つが限界でした。
LINEはないぞ!
楓ちゃんがLINEビジネスアカウントを作ったアクセス記録があるから5つだったということ
そもそも盛り気味のnoteでここだけ数を限定したのが不自然です
盛ってるどころか、少し隠蔽してる可能性もあるオープンチャットやLINEグループは時系列的にもデザイン的や指示系統的にも、楓ちゃんが元を作って、西村康稔系のネトウヨに預けた可能性がある
10/1の種まきから、チームさいとうの前身と思われるボランティアの募集が10/4、森けんとの動画制作者募集が10/6、公式応援アカウント立ち上げが10/7、公式アカウントとそっくりな見た目のyuukaのチームさいとうLINE立ち上げが10/21で、初日で登録者1000人達成
途中でリニューアルもしてるらしい
素人が作るには早すぎるし、連動しすぎ
>>101 折田楓が公式アカウントにログインしていたことを正当化したがってただけだと思うよ
福永の西脇に対する反論動画でも福永に対する批判的なコメントばっかりになってきたな
>>106 読売新聞のメルチュとは明言してなかったからより確信に近づいてるね
>>101 エンゲージメント率とは反響、一方的な宣伝では終わらない結びつきの強さの指標
SNS戦略で増やしたフォロワーが斎藤について好印象を発信してくれる段階ということ
つまり工作の最終段階ってことだわ
そこまでにしっかり増やしているという証明ともいえる
>>92 200も書き込みするってスゲーな
外部のお客さんか?
>>90 水をかけると楓になってお湯をかけると元彦になるとか
>>113 深夜1時から朝7時まで215レスらしい
>>11 お仕事なんじゃない?
嘘彦の嘘の会見と奥見のデマの記者会見とうとうでたね
30年追悼式が部下を死に追いやった知事とか
死者も浮かばれないわ
文春砲で代理人としての嘘がバレてしまったのと口止め発覚と
弁護士も散々だなw
オウム事件を思い出したわ、もう下りたほうがいいね
信者が+に出張してんな、文面でわかるようになったわ🤣
中居に夢中で文春は元彦事案の事忘れてる!
って野菜たっぷりちゃんぽんは思ってたんやろなぁ
>>116 音符?いつも変なスレ立てして木っ端に言われてる あの維新贔屓の人?
文春も遅いよなあ、去年出回ってさんざん論破されてる件じゃんw
>>2 マジだったら斎藤終わったな
今すぐやめろや
>>125 行ったら帰って来ないでくれない?臭いから🤣
>>126 証拠ってw
当事者に送信したものならまだしも
>>131 選対メンバーのやってることなんで
本人が知らなくても連座ですよ
>>125 江東区長選挙で柿沢未途が有罪になったケースと同じ
>>131 江東区長選挙で柿沢未途が有罪になったケースと同じ
>>130 当事者間の送信なら証拠になるかもしれないね
後内容も「監修」じゃあ主体的行為とは言えないし
>>116 サリンを撒いてないだけの反社カルトクソガイジ死ね
>>137 江東区長選挙で柿沢未途が有罪になったケースと同じ
野菜畑には陰謀論に走るくらいしか退路が残されてない
今改心すれば黒歴史としてまわりも生暖かい目で見てくれるよ
野菜の中では論破してることになってるんだな
斎藤は逃げてるだけだったのに
おそろしい
>>139 全然違う
選挙運動の報酬は払ってないから
払ってたら言ってくれ
>>44 「その結という文字、それは知事自身が書かれたのですか?(あなた字が下手ですね)」
これ思い出した
文春砲がエネルギー充填120%と聞いて一ヶ月ぶりに覗きにきました
靴山も神戸市議も何も答えず逃げただけ
どこが論破なの?
>>141 じゃあ俺が「お前は強盗犯だ」って第三者にメールしたらお前は強盗犯なの?
斎藤陣営は
snsを活用した選挙運動を "主体的に" 行った事を
果たして立証できるだろうかね
逃げるのが論破になるんだから、そりゃ元彦君の質疑応答も論破王のそれに見えるんやろなぁ
>>5 この答えが出るのが分かりきっているのにわざわざやる意味がわからん 違う答えが出ると思っていたのか?
>>149 おまえキチガイだからメールできる第三者なんていないじゃん
日本語が理解出来なくてオール止めデアに未だに騙されてる犬猫連呼厨w
監修は主体的でな行為ではないんだよ
>>71 「公益通報に当たる可能性」って最初何言ってるのかわかんなかったんだけど
局長のPCの情報が誰かから立花に渡ったことを「公益通報」の可能性があるって言ってると知って驚愕したわ
しかも立花がそう言ってるから「公益通報」みたいなこと言っててさらに衝撃
>>156 まーデマを主体的に垂れ流した行為のが
俺は悪質だと思うけどなw
お前らの
>>156 焦り過ぎだろお前
SNS監修は主体的行為だからこそ斎藤は自分自身でやったと言い訳したんだぞ
>>48 サイコならあんなに自信なさげにしないない ありゃ逆に気が弱すぎて平気な演技しようとしているところがサイコに見えてるだけだと思う
>>156 お前いつも誤字脱字してんな、風呂入れよ
>>158 オール止めデアに騙された負け犬猫連呼厨の遠吠えw
>>165 恥ずかしいの?ねぇ!恥ずかしいの!?🤣
>>166 なんつーかこの開き直りw
聖帝モトヒコの下僕だけのことはある
>>166 どうした?震えとるやないか?鍵でも無くしたか?
援護射撃のつもりの耕作が
かえって殿の恥さらしぶりを強調する良いスパイスとなっているw
>>144 払ってなければ事前収賄が視野に入る
既に相当額の労務提供は受けてしまっている
メルチュは県の事業の請け負い実績がある
あっせん利得などは口利きの事実がなくとも成立
ハードルは低そう
靴屋も取り調べされて完落ちしてんのかな
検察・警察からのリークだろこれ
>>65 パヨクなんて居ないよ
斎藤信者は陰謀論大好きだよね
あたまQってなってるだろ
>>99 完黙してるってニュースはフェイクな気がするけどね
完黙してないと斎藤らが証拠隠滅に走るやろ
>>73 片山「論争になっている!私の言ったことは間違いかどうか分からない!」
西脇「あんたの周りしかしてませんが?他に誰かやってますか?」
斎藤知事、ゴメン、文春が本気出して来たら、もう擁護できないかも
ピエン
>>179 たしかに効いたわw
で、それはどういう意味なんだいw
全く分からなさすぎて困惑してるわ
>>175 情報古いなあ、何周遅れなんだよ
県の事業の請け負い契約はないって県が言ってるんだよ
ただの委託契約、3年でたったの15万だから特別な利益にも当たらんは
強気になった片山副知事が、文春砲でまた弱気になるのか無茶苦茶になるか
負け犬「立花孝志は12日に逮捕されるニチャーwww」
ぼく「立花さんはトランプ大統領の就任式に出席するんだけど?」
負け犬「絶対嘘だー!チギュアアアア!!!」
>>185 オールドメディア「立花さん招待状持ってないけど
参加するってよw」
合コンかなんかと間違ってんのと違うんかw
>>120 ノイホイの「あんた騙されてるよ」がいろんな意味でその通りになってきそうだな
そもそも出国できるのかね
逃亡のおそれありで逮捕されるんちゃう
しかしこれだけ騒いで総出でメール調べまくってこんなもんしか出て来ないのかw
これだけじゃ何の証拠にも参考資料にすらならねえぞ
誰が誰にお願いしたかもわからないし
しかも依頼する会社に送ったんならともかく、第三者当てだし
>>183 県から委託されていれば額は関係ないだろう
何故か奥見も契約の形式や金額に拘っていたが
あとあっせん利得の例を出したのは "収賄" の事実が動かないという事
>>106 あれって
広報を買って出ようとした支援者=神戸市議
断った斎藤陣営の人間=片山(靴)
で確定してたの?
>>1 前スレ
メルチュで運営してたSNSは正常の範囲内
祖品がやってたLINE関係は異常
報道特集で指摘された通り
デマを拡散してたのはこっちだよね
noteで楓がSNS全般を任されていたっていうのは
斉藤の弁護士が言う通り盛っている
LINEでデマを拡散していた連中の方が影響力が大きくひどかった
>>917 LINEグループチャットでデマショート動画バラまいてるの楓ちゃんだぞ
デマ拡散してるのは祖品たちって
報道特集で報道されたぞ
LINEグループチャットで祖品たちにショート動画バラまいてる映像あったやん
だからショート動画ばらまいてるのは
楓の指示ではないだろ
私のキャパシティとしても期間中全神経を研ぎ澄ましながら管理・監修できるアカウント数はこの4つが限界でした。
LINEはないぞ!
楓ちゃんがLINEビジネスアカウントを作ったアクセス記録があるから5つだったということ
そもそも盛り気味のnoteでここだけ数を限定したのが不自然です
盛ってるどころか、少し隠蔽してる可能性もあるオープンチャットやLINEグループは時系列的にもデザイン的や指示系統的にも、楓ちゃんが元を作って、西村康稔系のネトウヨに預けた可能性がある
10/1の種まきから、チームさいとうの前身と思われるボランティアの募集が10/4、森けんとの動画制作者募集が10/6、公式応援アカウント立ち上げが10/7、公式アカウントとそっくりな見た目のyuukaのチームさいとうLINE立ち上げが10/21で、初日で登録者1000人達成
途中でリニューアルもしてるらしい
素人が作るには早すぎるし、連動しすぎ
【公選違反】斎藤元彦&キラキラPR女社長 「SNS運用依頼」
斎藤氏が「SNS運用は本人と陣営で主体的に行った」とする従来の主張を覆す、重要な証拠入手
週刊文春 2025.1.13
://bunshun.jp/articles/-/76207
>>196 何の条文?
あと "収賄" の事実は動かない
>>184 前の百条のときから普通に見たらヤケクソに見えるんだが野菜共には力強く見えるんだろうな
>>145 いけずやわ~
4年も見られるなんてうれしいわ~
>>1 【文春砲】兵庫県・斎藤知事「メルチュ社長の折田氏はSNS運用は依頼してない」と説明→折田氏にLINEでSNSの運用を依頼した決定的証拠公開
http://2chb.net/r/poverty/1736728092/ >>189 お弁当持ちだからこの時点で出国は無理 それこそ出国したら逮捕されるだろ
公選違反の件は1月17日に陛下が、記念式典に来られるため、テッキリ
打ち方やめ、かと思った
>>187 合コンに勝手に乱入参加する方が驚くわ
・・・就任式なら遠くからギリ眺めることも可能だろうが
警察も調べてるはずなのに文春が先だしとか警察無能すぎやろ
松本や中居なんて元彦よりも遥かに格上の奴らを業界から追い出す存在やから、そりゃ野菜にとっちゃ戦々恐々としとるやろなw
記事概要・ポイントのまとめ
1. 疑惑の発端:SNS戦略と公職選挙法違反の可能性
• 兵庫県知事・斎藤元彦氏が2024年11月に再選(出直し)を果たした際、選挙におけるSNS戦略をPR会社「merchu(メルチュ)」に依頼していたのではないか、という疑惑が浮上。
• 斎藤氏側は「SNS運用は本人と陣営が主体的に実施していた」と主張し、公職選挙法違反を否定しているが、週刊文春が入手した証拠LINEがその主張を覆す可能性がある。
2. 決定的証拠となり得るLINE
• 斎藤陣営の“事務局長”を自称する片山喜市郎氏(K氏)が、神戸市議の長瀬猛氏(A氏)に送ったLINEメッセージに「SNS監修はメルチュさんにお願いする形になりました」との文言が残されていた。
• このLINEの送信翌日(2024年10月7日)には、斎藤氏の応援用X(旧ツイッター)アカウントが開設されており、SNS戦略をメルチュが担った可能性が高まっている。
3. 食い違う斎藤氏とメルチュ代表の主張
• 斎藤氏:「メルチュにはポスター制作などを依頼しただけ。SNSについては自身と陣営が主体」
• メルチュ代表・折田楓氏:「斎藤陣営の広報全般を任されていた。自分がSNS監修者」
• 両者の言い分が真っ向から対立しており、捜査当局や世論が注目している。
4. 関係者の取材対応
• 証拠LINEを送ったとされる片山氏は取材に対して「答えられない」と拒否。
• LINEを受け取った長瀬氏も「関わりたくない」とし、発言を回避。
• 斎藤氏にも週刊文春は事実関係を確認したが、期限までに回答はなかった。
5. 今後の焦点
• 公職選挙法違反となり得るかは捜査機関の判断に委ねられる。
• メルチュ折田氏が示す“広報全般受託”と、斎藤氏側の“否定”がどちらの事実かが鍵。
• 疑惑が深まる中、さらなる証拠や証言の有無が、知事の政治的責任追及を左右する見通し。
>>199 公共の電波使うのすべて止めろ糞メディア
主な登場人物
1. 斎藤 元彦(さいとう・もとひこ)
• 兵庫県知事(47)。2024年11月の出直し選挙で再選。
• 公職選挙法違反疑惑を否定し、メルチュとのSNS監修契約はないと説明。
2. 折田 楓(おりた・かえで)
• PR会社「merchu(メルチュ)」代表(33)。
• 自ら「斎藤陣営の広報全般を任されていた」と公表し、公職選挙法違反の可能性を指摘されている。
3. 片山 喜市郎(かたやま・きいちろう)
• 斎藤陣営の“事務局長”を自称する人物。
• 神戸市・元町商店街で老舗靴店を営む4代目オーナー。
• 2024年10月6日、神戸市議の長瀬猛氏に「SNS監修はメルチュさんに」と伝えたLINEを送信。
4. 長瀬 猛(ながせ・たけし)
• 神戸市議会議員。
• 片山氏よりSNS戦略依頼を断るLINEを受信したとされる。
• 取材には応じず「関わりたくない」とコメント。
5. merchu(メルチュ)
• 折田楓氏が代表を務めるPR会社。
• SNSの企画立案・運用などを請け負うとされる。
• 証拠LINEや運営時期から、斎藤陣営の選挙戦に深く関与していた可能性が高い。
総括
• 記事の焦点: 斎藤氏が選挙時にSNS運用を本当に“自前”で行っていたのか、それともPR会社メルチュに依頼していたのかが論点。
• 重要証拠: 片山氏によるLINEメッセージは、斎藤氏側の公式見解に矛盾しており、公職選挙法違反につながり得る。
• 見通し: 関係者が軒並み取材拒否をする中、今後の報道や捜査当局の動き次第で真相解明が進むかが注目される。
>>185 執行猶予つきで出国できるかな?おまけについこの前に警察にも呼び出されているしな ますます難しい まあここまできたら何のお咎めも無しは無いわ 時間の問題
>>213 ふーんじゃあ文春はオールドメディアじゃないねw
>>208 詠んだけど大したことはない
読売新聞のスクープの追加みたいな感じ
斎藤陣営からめるちゅに向けて「SNSの主体的活動をお願いします」という送信
↑
これはまだ見つからないの?
なんでないの?
なんでないか分る?連呼厨
事実がないからだよ
朝比奈の新年会
一緒にいるのはけんとと高見と飯田?
>>217 まあ、文集はどうでもいいや、誰も信じないだろ?
>>149 その理屈だと警察が調査するし、間違いだったら言われたやつが訴えるはずだぞ
>>219 斎藤陣営って最後誰もいなくなりそうだなw
>>222 文集?
ああ恥ずかしいからデタラメな日本語わざと
使ってる風路線にすんのかw
ダサいなお前
>>220 監修は主体的じゃねえぞw
辞書引いてこい
あと当事者あてでもないしw
>>191 立花孝志がバイトしてる銀座のバーのシフトからすると、昨日か今日が聴取だって読まれてたからな
もしかして「『主体的な』活動お願い」って言わない限りは主体的な活動に当たることはないって言ってる?
何か進次郎構文みたいになってきたが
>>225 便所の落書きを添削する方がダサいだろw
>>228 稲村「あんたやるんやな?」
市長「は、はい…」
で事務総長
ぐらい証拠残らんと無理やろ
楓がボランティアでやってたんなら、メルチュではなく「SNS監修は折田さんにお願いする形になりました」と個人名にするわな
負け犬の遠吠えやめたらいいのに
時代はアンチ左翼 アンチ既得権益 アンチマスコミなんだから
中居の件隠すフジテレビも 移民歓迎の亀田製菓も嫌われてるから
もうフジテレビも見ないし柿の種も買わないから
>>229 意味わかんねーから聞いてんだよw
あるいは正気失ってないかの確認
らふたんってこのスレのやつ?
うざすぎるからここから出さないで
>>228 【監修】. [名](スル) 1 著述・編集などを監督すること。
↑
著述・・・主体的
監修・・・補助的
分る?
野菜はもう会話が通じないレベルで壊れてるから
まともに相手してもしょうがない
片山が誤読してるって著者から直々に訂正を要求されてるのに、間違ってるのは著者だって言い張ってエコチェン
>>233 お前の脳みそが足りないのは俺のせいじゃねえんだよw
けんとおおおおおが「SNS監修はさいとうさんの同級生にお願いする形になりました」の証拠文面を出してくれなきゃ困るやろ、はよはよ
ずーっとゴチャゴチャ言ってるけど何にも進展してねーじゃん
お前らほんと使えねーよな
>>237 西脇弁護士が「本は最後まで読みましょう」と言っていたのがワロタw
>>235 「監督すること」って出た時点で諦めろよ…
>>238 いきなり文集とか言われて
中学高校時代の話ししてるのかと
思ったけど違うんだねw
>>231 第三者に送った断りのメールだろ?
なんで個人情報晒すんだよw
>>247 公約達成・着手率98.8%!
確かにこれは義務教育修了レベルを下回ってるw
>>235 なるほどなるほど
回転寿司屋の「○○屋の監修ラーメン」も主体は回転寿司屋の方だもんな
>>232 だが それは知事の資質欠如や 公選法違反疑惑とは関係ない
>>232 犬猫野菜キャッキャって恥ずかしいからやめなよ
いつまで経っても誰も捕まりません
>>235 日本語すら怪しいやつに言葉解説されちゃったよw
>>249 その理屈でも実際に投稿したの折田だからアウトで草
豚丼こと豚さん🐷が必死にこの🥬🥦🍅どもとか言ってるのは微笑ましいが
デマで相手を誹謗中傷するのはやめような
お野菜は前に解決済みのことを蒸し返すことしかできないの?
>>252 お前のレスを監修してやったんだよ、レスの主体はお前な
分かった?
ん?同級生に断り入れれば公開できるやろ
同級生は薄情やな
まーそんな証拠ハナから無いんやろなー
陰謀論者の無職と性犯罪者と同じ括りにするのは流石に斎藤元彦さんに失礼じゃない?
>>256 次どんな意味不明な造語作るの?
スマホの誤入力でw
使いすぎて腱鞘炎にでもなってるのかw
知事記者会見 2024年5月14日
記者:説明責任という言葉が出てきましたが、知事は3月末の会見で事実無根という発言をされました。
知事自身が、文書内で書かれている疑惑は、その一つ一つをこれまで説明はされてこなかったかと思います。
その説明責任はどう考えているのでしょうか。
知事:説明責任は、私自身が説明するというよりも、県民の皆さんに対してしっかり県が説明していくことが、県というものはやはり組織ですから、大事という意味で申し上げています。
これは私の口からが良いのか、それとも今回も人事当局の調査結果で、このような方向性を皆さんとともに説明をしたこともあります。
そのような意味での説明責任をどう果たしていくかが、今でも大事だと思っています。そこは前回の人事当局の調査結果が、一定客観性も入れて調査をしたと私は思っており、一定の説明責任は果たしていると感じています。
それでも、より客観的に説明責任を果たしていくべきだという声がある中で、外部の方の調査をしてもらうことを含めて、これから熟慮、検討していくことになります。
外部の方が調査する方向であれば、その方々が最終的には説明をしていくこともあるかと思いますが、そこはこれからどのような形でやっていくかがベースになるかと思っています。
???
>>256 「便所の落書きを添削する方がダサいだろw」
>>232 アンチ左翼 アンチ既得権益とか甘いと言えるほど憎悪が高まってると思うけどな
アメリカなんかイーロンが徹底的にEDIや既得権益の公務員を排除していくと
あとフェイクしか流さないニューヨークタイムズは覚悟しておけと言ってるからな
楽しみだね
>>261 添削はしてねえゾ
添削と監修は違うぞw
>>258 まあ どれもこれも やる事をやってしまった人達という感はあるかな うん ....
残ってると思ってた
斉藤知事って公選法詳しくなそうだし
絶対失職させろ!
>>258 陰謀論者の無職ってその人資産家だろ六億円持ってる
それになんだか最近争ってたフェミ団体が返金してたとか聞いたが
それに中居が性犯罪をしたという物的証拠はないぞ
豚丼さんいくらなんでもそれは酷いと思うぞ
警察リークだとは思うが第一報が文春なのはちょっと違うかもな
福永はLINE見ないと分からん
それでも斉藤さんは大丈夫とか言うのか?
どんなアクロバットくるんだ?
立花が斉藤切るかもね
斎藤の魅力ってなんなんだろな
ちゃんと女叩きしてる分暇さんの方が信者がつく理由は分からんでもない
>>244 つまり個人のボランティアではないと靴山が証言しとんのな
会見で事実無根という発言をしたが、
その一つ一つは私自身が説明するというよりも、県が説明していく
大変やな殿の尻拭い
請求書も本物かどうか怪しくなってきたな!
砂上の楼閣が崩れてどんどん嘘ばバレるかも
陛下に会わすなよ!
震災のイベントで天皇陛下と顔合わせすることになるの?
ヤバすぎないか?
>>274 なんでこういう香ばしい奴って追い詰められると古臭い絵文字使うんだろうな…?
>>276 勘違いしてるんだよそもそも
基本的に県知事や市長は圧倒的に現職有利
負ける時は余程経済を失敗したか高齢化など
斎藤知事を叩いてる層は
そもそも県民が斎藤県政に満足していた事実が抜けてるから
そんな変なことを言い始める
斎藤知事の支持率の推移を見れば分かるが、オールドメディアの異常なバッシング前までは五割を切ったことはないから
>>268 陰謀論者の無職=資産家()って別になんの矛盾もしてないんだけど糖分たっぷりのお野菜にはそう思えないのかなw
やっぱ知能レベルが違うと議論は成り立たないって野菜県民見てたらはっきりわかるわw
>>277 PR会社(の社長である折田さん)
カッコ内省略してるんだろw
>>276 超絶イケメン定期
あの粗品さんも嫉妬するイケメンっぷりやぞ
>>258 暇空擁護とジャニーズ擁護と斎藤知事擁護してるの全部同じメンバーなのヤバい
兵庫県民恥ずかしくないのかな
こんな情けない知事で
>>211, 214, 215
メルシー
長瀬市議が話してくれたらいいのか
神戸のために頼んまっせ
>>80 だから?
都民からしたら県政はどうでもいい
斉藤が失職すれば後は御勝手に
>>268 てかこの時期のジャニーズ問題って中居は一切関係無いのに中居を性犯罪者扱いしてて草
何が豚丼だよw
マジでもう少し頭使ってレスしてくれやw
>>285 いやその人のことよく知らないから
前に嫌儲で資産家で今は動画やカンパなどで豚丼さんとの資金源を得ていると聞いたから
それに斎藤支持してる野菜は暇アノンとか君らの方がよく語っていたイメージだがね
違ったかい?
>>270 第一報は読売だぞ
文春はLINEの実物と関わった人物の詳細で補足した形
不倫報道とかと違ってラインは警察がちゃんと裏を取れるからシラを切るのは不可能なんだよな。
ラインに関して事実無根と言ってしまったら明確な嘘になってしまう
>>276 いくら叩かれても既得権益と戦うとこだろ
>>290 ぜんぜん
殿様が自分の領土から出てるとか誇らしいわ
君んとこの殿様は外様だろ
Yahooニュース
【公選違】文春 斎藤元彦&キラキラPR女社長 「SNS運用依頼」の決定的証拠LINEを独占入手 2025.01.13
://news.yahoo.co.jp/articles/e7782aadc4e50b54a58ff73c082a56b50d3a31e8/comments
>>156 わざとか?
手震えてるのか?
仕事できなそうだねー、あんた
>>294 日付までよく見ていなかったよ
豚丼さんそんなに興奮しないでくださいw
井戸だって支持されてたのは
ヒョーゴスラビア出身やからな
てめえの馬鹿さ間抜けさを冷笑で誤魔化そうとするの、マージで無様だからここ以外ではやるなよ?w
もうここだと無知無能のゴミカスレスバ弱者だってバレてるから問題無いぞw
>>299 戦ってるか?
自分の疑惑に自分の口で説明もしないし、知事の地位にしがみついているだけにしか見えないけど
>>292 長瀬猛は斎藤元彦に一貫して批判的だからなんか違う気がしてきた
いままで名前出てない神戸市議会議員じゃないかな
あんまり斎藤に戦うイメージないんよな
会見見てても頼りなさがすごい
>>310 どこをどう切り取られても良い様にするとああなるよ
>>312 マスゴミにフルボッコにされても
選挙でる時点でメンタル化け物レベルだわ
しかも勝ち切るとか
めちゃくちゃ強い
【公選違】NHK 斎藤知事陣営の「SNS運用めぐる」告発状 神戸地検と県警が受理 2024.12.16
://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20241216/2020027273.html
文春は前回の岸口の件と口止め工作の記事も無料公開してるな
>>312 有事のリーダーとしては最悪だしかといって平時のリーダーとしてもダメだよね
思想政策の是非はともかく話し方や身振りで大阪の吉村あたりに魅力を感じるならまだしも斎藤はその辺の魅力も皆無だし
>>310 疑惑があるので辞めろは民主主義の破壊者
例の告発受理が不起訴なら黙ってほしいな、反斎藤さん達は
文春の記事、斎藤は公選法違反確定とか書いてないじゃんw。喜んでるやつアホすぎるんだが
>>300 百条委にて
保護法の専門家「知事って法律知らなくてもできるんですねw」
お前ら「もちろん!」
俺「兵庫県ならね!」
森けんとが自分の子供を晒したり、足立と対立したり段々音喜多駿に近づいてるな
>>321 まず日本語として極左が何意味するのか
知らんのやろなw
本当は外人なんてちゃうんかコイツラ。
マザームーンの使いもでてきたし
維新に忖度する在阪パワハラメディアの偏向報道が招いた悲劇
>>320 文句あるなら消費者庁のやつが知事に立候補してみろよww
長瀬猛は井戸派の人間やけど稲村さんの支援に回ってないし多分違う人やな
>>8 お野菜「文春砲による被害甚大、撤退の許可を求む」
>>318 半年間にわたって四方八方から叩かれてたらああなるよ
お前なら完全に引きこもりだろ
>>326 もはや何言ってるのかすらわからないw
知事は立法も司法判断もしないw
>>211 • 斎藤氏にも週刊文春は事実関係を確認したが、期限までに回答はなかった。
否定すら出来んのやな
>>313 自分の疑惑すら切り取りを恐れて自分の言葉で説明できないんじゃ、既得権益と戦うとか無理じゃん
立花さんは、この証拠を多くの県民に伝えないとダブスタだよね
>>332 ザコが歯向かうなってこった
文句あるなら立候補しろよ
>>290 しょせんは他人事くらいに思ってるから斎藤が再選されたと思うわ
証拠でてんのに「いずれにしましてもー」「なんのことかー」「代理人がー」
県民「やれやれ」
200スレぶりぐらいに覗きにきた
文春砲以外の進捗があれは3行でサマリー教えてくれ
>>337 えっと・・・・
暇アノンでもないし野菜でもない
斎藤知事にも問題があると思っているが
何も物的証拠もなく解釈論で悪人かのようにイメージ操作する
サハ系に呆れているだけ
俺も左派寄りだけどここ数年のEDIに取り憑かれた君らにはついていけない
石破も一極集中やめるつってるだろ
自分のことは自分で決める
それが自治のありかたや
外野が口だししてくんなハゲ
立花さん、県民に正義感でお告げをしないと駄目なんじゃない?
文春も悔しかったら兵庫に本社もってこいよ
話はそれからやで
外野のマスゴミさん
>>298 ラインに書いてあることは全て事実なのかw
お前バカだろ
>>344 こんだけ状況証拠が揃ってるんのに斎藤擁護するっていうんなら感情論じゃなくて根拠出せよ状況証拠でもいいからさあ
マッチポンプというか分断工作というか世の中全体がそんな感じになってきた感あるな
>>343 8月に公益通報ではないと
兵庫県警が答弁ししていた
斎藤知事の行為は県知事の範囲内
最近のオールドメディアは裏取りしてくるからヤバいな
>>348 家宅捜査する状況証拠くらいにはなるやろうなあ…
>>345 総務省に支配されることの恩恵と、デメリットがあるな
>>350 海外で既にやってるところあるけど本格的にSNS規制考えないといけない段階だな
これ一番悪いのって頭の悪過ぎる兵庫県民だよな
兵庫県民が低知能者ばかりなのが総てに起因してるわけだろ?
>>350 イーロンが望んだ世界や
ヨーロッパだとXパージが進んでるけど
>>353 そんなもんじゃ令状とれんはw
お前無職だろ?w
>>344 暇空への認識がアレで「暇アノンじゃない」w
>>347 そんな挑発をしちゃったら 定例会見に来ちゃいますよ 文春自ら
取材力に定評のある既存メディアとやり合うなんて 愚策の極みです
ん?
状況証拠は状況証拠でしかなり得ないから裁判でも最重要視されるわけじゃないけど
それに八月の時点で兵庫県警に公益性を否定されている時点で豚丼側の言い分は崩れていると思うんだが
>>354 生まれ故郷の殿になるために
モトヒコが総務省に入ったからな
とうとう証拠がでるとは、まさかの展開だったろうね、裏切り者がいるってことか
>>359 電子証拠つきの本人発言だから普通に証拠だろ
汚職とかも現行犯以外逮捕されないと思ってんのか?😩
おはoui〜♪🍁
>>319 >例の告発受理が不起訴
何のことを指してるのかわからないけど今回の一連で何か不起訴ってあったっけ?
前スレの流れなんて言われても見てないのでわからんわw
>>357 じゃあ頭いいやつが立候補したら?
東大のやつ担げよww
>>363 どうやって否定すんのよこれ
私が送ったものではありませんとでも言うのか?
>>364 ブラック帝国にして乗っ取るつもりなのかね
LINE社Yahoo側か、ここにも証拠は残り続けちゃうんだろ
やべー
>>360 うっかり強い追撃を掛けたら ののちゃん議員ばりの泣きを始めるかも
稲村「あんたやるんやな」
市長「は、はい…」
で事務総長
これぐらいの証拠もってきてから
主体者がどーのこーの言えよ マジで
>>360 斎藤「読んでないんで」(ユラユラ)
文春「事実関係を問合わせたのに?」
>>365 全部折田のせいにしようとした斎藤陣営から裏切り者が出るのは当然だろう
いつ、自分が切り捨てられるか分からないんだから
>>361 暇空については知らない
普段いる他の嫌儲スレで時たま話題になるからそのイメージで語っているだけ
だから俺が暇アノンであるのなら嫌儲暇アノンとなるがよろしいか?
>>376 斎藤「…よくわからない、なのでよくわかりません」
>>380 違法性とかないと開示はせんやろ
今回のはリークでしょ、他の支持者からの
よくわからなくても、証拠があるんですよ、みせましょうか
>>367
オレの書いたレスには
不起訴なら黙れ
と書いてあるように見えるんだが
なぜ不起訴
なら というのを切り捨てて切り取るのか教えてくれ 広報担当者と神戸市議のやり取りやから普通に考えて市議側から漏れたって辺りやろ
ただ市議本人じゃなくて、断られた って画像共有したり話した友人からかもしれんな
横ピンはLINE画像のとこを拡大コピーして見せるまでやればいいのに
>>381 「知らない」で
>陰謀論者の無職ってその人資産家だろ六億円持ってる
それになんだか最近争ってたフェミ団体が返金してたとか聞いたが
それが証拠として成り立つのかよくわからないので、よくわかりません
いずれにしましても~
第三者委員会で~
司法の場で~
記者会見で疑惑詰められて可哀想って感想になる知事ってこの人くらいだよな
はっきり否定してるのにしつこいとかならともかく
元彦は大見得切って、事実無根、文春を提訴する!
裁判の為に知事を休むくらい言えばいいのに。
>>385 単純に言ってることがわからない
ほんと見れば見るほどわからない
これまで
斎藤氏本人が、清廉潔白を証明する機会が山ほどあったのに…
なぜしないんだろうね?
【公選違反】斎藤元彦&キラキラPR女社長 「公選法違反疑惑」の決定的証拠LINEを独占入手!
「週刊文春」編集部
2025/01/13
://bunshun.jp/denshiban/articles/b10480
>>395 モトヒコは左寄りやから
表現の自由は尊重してる感じやな
>>385 不起訴への希望を蔑ろにされたくらいで そんなに興奮しないでください
ゲルに説明されたのにまだ粘りよるんか犬猫野菜共さぁ
🦀は違法確定だしもう詰みだぞ
式典知事席固定で
対応は県の防災担当か
神戸市長が がいまの所の無難な対応じゃないかな
天皇皇后両陛下に「いずれにしましても」はやめたほうがいい
>>396 仮定の話なんだが、
ならばとか、もしとか書けばよかったかな?
元彦「私が判断した結果、今後の知事活動についても支障なく続けられることになりました」
今日の週刊文春は過去最大だな、まさかの、選挙違反の決定的証拠を入手していたとは
長瀬とかいう神戸市議って野菜wikiにも出てこないし、
斎藤陣営側の人物であることを表明してるないしは認知されてる感じじゃなさそうだが
例のLINEは片山(靴)の取り調べで出てきた情報なのかな?
モンスター社員に知事は無理
いくらなんでもおかしい
>>394 まあ荷が重いのよ こんな稚い 自分の事を大人の言葉で抗弁できない人に
県知事みたいな公職の仕事が務まる訳が無い それだけの話だと思う
>>401 それやると情報漏洩について対応が異常に遅いことの突っ込まれるからできないんだろ
それから楓ちゃんに対しても法的措置考えてるとか言ってたよね
ある程度、反論言わせて
引っ張って引っ張って出してくるよね
陣営事務局長の認識するSNS戦略監修は斎藤の政治活動、ではない
つまり選挙運動としてお願いし社長はしっかりお仕事として働いていた
この「業者」に金が流れた時点でアウトになる案件w
ID:xM6anuzK0
前スレから60レス突破🤣
普通の人生を生きてたら斎藤元彦が無能なんてことは一目でわかるけど何
>>344 物的証拠が無いのに斎藤知事に問題があるって矛盾してるなとは感じないもんか?
前から疑問に思ってるけどこんな超無能の癇癪持ち探す方が難しいと思うけど
元々誰が擁立したんだ
そいつに責任があると思う
>>363 それと豚丼てなにそれ?
てめえ自身のことか?
>>5 リーガルマインドというか立法の精神を考えれば当然
仮に斎藤有罪、知事選無効やり直しってなったとしても
110万人の野菜たちって反省するのかな?
検察が悪いとか言い出しそう
>>406 元彦大好きなのはわかるが説明下手すぎでしょ?
文春の記事とか書いてるのでおそらく
>>399のことでワーワーゆうとるのかもしれんが
そもそも元彦はこれがおかしい、名誉棄損や元彦が好きな嘘八百なら文春訴えればいいじゃん
横ピンにも去年言われて今年になってもLINE確認もなし、のらりくらりと答弁から逃げて記事も知らんとか
去年告発文章をばらまかれて数日で敏速に行動してたくせに今回の元彦ちょっと謎言動で草なんだけど
>>416 警察関係者「折田は把握ずみ」
で記事の最後が広報と市議とのLINEって
ε=ε=ε=ミ( ノ_ _)ノ=3 ズコ-!!
やなww
印象操作以外のなにものでもないやん
ID:xM6anuzK0
は左寄りの逆張りしたくて斎藤擁護して引くに引けなくなったんだろ
>>424 仮に〜、仮に〜
有罪になってから言おうなw
>>1 前スレ
メルチュで運営してたSNSは正常の範囲内
祖品がやってたLINE関係は異常
報道特集で指摘された通り
デマを拡散してたのはこっちだよね
noteで楓がSNS全般を任されていたっていうのは
斉藤の弁護士が言う通り盛っている
LINEでデマを拡散していた連中の方が影響力が大きくひどかった
>>917 LINEグループチャットでデマショート動画バラまいてるの楓ちゃんだぞ
デマ拡散してるのは祖品たちって
報道特集で報道されたぞ
LINEグループチャットで祖品たちにショート動画バラまいてる映像あったやん
だからショート動画ばらまいてるのは
楓の指示ではないだろ
私のキャパシティとしても期間中全神経を研ぎ澄ましながら管理・監修できるアカウント数はこの4つが限界でした。
LINEはないぞ!
楓ちゃんがLINEビジネスアカウントを作ったアクセス記録があるから5つだったということ
そもそも盛り気味のnoteでここだけ数を限定したのが不自然です
盛ってるどころか、少し隠蔽してる可能性もあるオープンチャットやLINEグループは時系列的にもデザイン的や指示系統的にも、楓ちゃんが元を作って、西村康稔系のネトウヨに預けた可能性がある
10/1の種まきから、チームさいとうの前身と思われるボランティアの募集が10/4、森けんとの動画制作者募集が10/6、公式応援アカウント立ち上げが10/7、公式アカウントとそっくりな見た目のyuukaのチームさいとうLINE立ち上げが10/21で、初日で登録者1000人達成
途中でリニューアルもしてるらしい
素人が作るには早すぎるし、連動しすぎ
>>416 >『カンモクしとけ』
「全部あいつが勝手にやりました」で切り捨てられる展開しか見えない…
折田氏への包囲網がじわじわ狭まる中、当の本人は疑惑噴出以降、貝になったまま。前出の捜査関係者は呆れたように言う。
「斎藤氏の代理人弁護士が、折田氏に『カンモクしとけ』と言っているようです。そして折田氏は素直にそれに従ってしまっている。別に黙っていたって今更折田氏が有利になる可能性なんてゼロなんですが……。それ以上に、当事者である斎藤氏の代理人が関係者に口止め工作をしていることの方が問題です。事実なら深刻な捜査妨害と捉えられかねません」
犬猫野菜に笛を吹いても動かせる駒がどんどん削れていってるねw
元彦がこれから先どんなアクロバティックな言い訳を重ねたところで恥の上塗りになるだけ
>>420 政治家って責任感ある人には難しすぎるし
能力高い人には給料が安すぎるんだよな
だから特異な人じゃない限り馬鹿で悪い奴くらいしかなり手がいない
維新は急成長した分候補探しに苦労したんだと思うよ
しかも維新に共鳴するような奴と言うとさらに馬鹿と悪が多いというね
>>433 地方の議員とか給料も安いし誰もやりたがらない。結果的にゴミの溜まり場になる。
折田はともかくメルチュのインターンやらバイトの口まで塞げるもんなんかね
noteも消してないし完黙指示して従ってるってのらあんまり信憑性ない感じはある
だからボクは賢くて法律を守るんだ!
って奴が立候補したらええやん?
文句だけ言う無責任な奴らばっかりだろ
斎藤「靴山が嘘をついた。俺の回りは嘘つきばかり」
こうなるんか
>>425 訴えてもたぶん勝てねーよ
文春は取材の結果から真実相当性で戦うだろうしな
検察の結果を待ってりゃいいだけの話
起訴or不起訴で公職選挙法は終わり
その場さえやり過ごせばなんとかなるというこの振る舞いは
立場を利用してパワハラで相手を黙らせてきたってことを暗に認めているようなもの
言い返せないような立場の弱い人間に尻拭いをさせてきたのだろう。今までも
しかし楓ちゃんもそろそろ沈黙してから2か月になろうとするが沈黙しても時間を無駄に浪費するだけで好転することなんてないのにどうするんだろうね
>>440 斎藤本人より回りがゴミなのも事実だと思うよ
まあその責任は斎藤が負わなきゃダメなんだけど
>>425 お前のそのレスのほうが説明下手すぎて草なんだが、告発文の話なんな誰もしてねえよ
だいたい斎藤はメディアに名誉毀損されまくってんのに訴えた事ありましたっけ?
今さら文春読んで発狂するとかありえねえんだがw
そもそも読む必要ないっていう
公人は名誉毀損のハードル高いしな
モトヒコ打たれ強くてすごいわ
>>421 「チー牛」にキレた暇アノン漫画家が
フェミの事を「豚丼と呼んでやる!」とポストした
それを定着させようと頑張ってるみたい
しかし「チー牛」を使うのはフェミだけじゃないし
デブとは限らないし、女と「豚丼」がリンクしないし
よく分からん展開になっている
>>437 いやそんなことは全く言えないと考えていいよ
>>319 それにしても疑惑が多すぎて民主主義どころか法治主義国家の破壊者だよ。
>>438 けんとがやった感じに圧かけてるのでは
//bunshun.jp/articles/-/64395?page=1
今回は上に増山、岸口、立花居るから奥谷へやったような報復をする可能性が高い
>>415 百も行ってないのか
それにしても215とかどんだけだよ
その相手をして負ける斎藤アンチさんたちもどうかと思うが
清廉潔白なら
LINEの既読どうこうで狼狽えたりはしないw
ご都合記憶喪失にもならない
自覚があるからこそメトロノームは揺れるんだよ
>>226 本人が主体的にやったかどうかが重要なんだが
>>421 【朗報】フェミニスト女性のことを「豚丼」と呼ぶネット運動、ふたばちゃんねる・嫌儲で流行りまくる ★4 [839150984]
嫌儲で今流行ってるワード覚えておくといい
もう当たり前のように使われ始めているからな
まんさんの二毛作のように流行るんじゃないかな
>>449 稲村「あんたやるんやな?」
市長「は、はい」
で事務総長でビラ100万枚やからなぁ
斎藤もさっさと観念して認めちゃえば良いのにね
全部白状すれば良い
何か奇跡が起こって不起訴になるみたいなわずかな希望にかけてるのかな
奥谷叩きの内容って妄想か言い掛かりのどっちかだよな
そもそも奥谷なんか斎藤寄りの立場だったはずなのに
>>445 そりゃ元彦が訴えても勝てる見込みがないからじゃねえの?
県政の中で首長の立場ではやりたい放題だけどw
>>419 これは言葉足らずで申し訳ない
政治家として説明責任を果たしているとは思えないのでその点は問題があると考えている
いくらオールドメディアのよって不当に叩かれた被害者であっても
やはり県民に対して説明をする義務はある
>>1 前スレ
メルチュで運営してたSNSは正常の範囲内
祖品がやってたLINE関係は異常
報道特集で指摘された通り
デマを拡散してたのはこっちだよね
noteで楓がSNS全般を任されていたっていうのは
斉藤の弁護士が言う通り盛っている
LINEでデマを拡散していた連中の方が影響力が大きくひどかった
>>917 LINEグループチャットでデマショート動画バラまいてるの楓ちゃんだぞ
デマ拡散してるのは祖品たちって
報道特集で報道されたぞ
LINEグループチャットで祖品たちにショート動画バラまいてる映像あったやん
だからショート動画ばらまいてるのは
楓の指示ではないだろ
私のキャパシティとしても期間中全神経を研ぎ澄ましながら管理・監修できるアカウント数はこの4つが限界でした。
LINEはないぞ!
楓ちゃんがLINEビジネスアカウントを作ったアクセス記録があるから5つだったということ
そもそも盛り気味のnoteでここだけ数を限定したのが不自然です
盛ってるどころか、少し隠蔽してる可能性もあるオープンチャットやLINEグループは時系列的にもデザイン的や指示系統的にも、楓ちゃんが元を作って、西村康稔系のネトウヨに預けた可能性がある
10/1の種まきから、チームさいとうの前身と思われるボランティアの募集が10/4、森けんとの動画制作者募集が10/6、公式応援アカウント立ち上げが10/7、公式アカウントとそっくりな見た目のyuukaのチームさいとうLINE立ち上げが10/21で、初日で登録者1000人達成
途中でリニューアルもしてるらしい
素人が作るには早すぎるし、連動しすぎ
>>457 まあ不起訴になる可能性はある。公選法違反って捜査機関次第な部分が大きいからね
>>455 チー牛って性格悪いによるただの悪口なんだけど
フェミ叩きがもはや正統な議論ではなくそのレベルの悪口合戦の域なんだよってことを
自白した事件として記憶したわ
公選法違反しちゃったな
という自覚がありつつパワハラを無かったことにし現在進行系で死体蹴りを続けている
自身の罪を覆い隠すためにブラックボックス第三者委員会で証拠隠滅w
権力の私物化そのものだよ
>>448 なる つまり使用者 = チー牛と認識してればいいんだね
>>455 フェミ???
>それに八月の時点で兵庫県警に公益性を否定されている時点で豚丼側の言い分は崩れていると思うんだが
>>459 なんで、訴えなければならない!
という前提なんでしょうか
記事には別に、斎藤は公選法違反しました終わりですって、どこにも書いてないじゃん
>>460 斎藤は見えている箇所だけでも問題があることが言えてしまうからな
そもそも不当には叩かれてない
>>81 ps://www.kyodemo.net/sdemo/b/poverty/?bs=hi&kt=b&k=wpU4iQye0
徹夜かよ、引きこもりのダニw
>>467 「左のネトウヨ」って言う奴はネトウヨ
ってのと同様
いくら濃いグレーでも黒と確認できなきゃ白として扱われるからな
>>465 もはやフェミ叩きをする必要性が無いとも言える
トランプイーロンが大統領になり、行き過ぎたEDIは徹底して排除すると約束しているからね
結局フェミ思想自体が男から相手にされない碌でもない女が自己防衛するための
くだらない思想でしかなかったわけだからね
ディズニーでさえ今後の作品で二度とフェミ思想は扱わないとCEOが宣言したのは大きなニュースだった
>>468 野菜にはもう何が何が分かってないんだろな 世界は敵だらけ 陰謀だらけ
>>474 それと斎藤県政の問題 何にも関係ないんだけど
>>379 横ピン「今読み上げますね」
…音読中…
揺彦「何を言っているのか判りませんでした」
横ピン「では、もう一度」
…ループ…
タモッチャン「ええ加減にせえよ!(怒)」
>>473 法的にはそうなるわな
後は濃いグレーが次の選挙でどう影響すんのかぐらいか
>>442 あれ反撃されたパワハラ野郎の典型的な振る舞いだよね
滅茶苦茶面白いw
>>476 えーっと
ただの嫌儲民なんだけど
そもそも嫌儲はずっと多様性やポリコレを叩いてきた歴史があるんだが
今やネトウヨは敵ではないフェミが敵である
これが合言葉だろ
>>450 これだよね、本当に国は兵庫の有り様を放置できないはずなんだが
>>477 うむ、これは脱線した話だからやめておく
ただフェミの話題を出されたのでね
ちゃんと指摘しておかないと豚丼さんはすぐに被害者ぶるからね
躾けておかないと
>>474 非論理的に叩きをする奴の満足する方向に行ってる非論理的状態であるということか
フェミ思想は一般に浸透してるから2段落目はお前の無知に基づく間違った発信だな
その意味でフェミニズム運動は必要だったしこれからも必要だということだけは言えそうだな
正直公益通報とネット選挙の法整備さえしてくれれば斎藤本人はまあどうでもいいよ
よくはないけど本人だけ捕まっても何も変わらんだろうし
>>345 兵庫なんてど田舎地方都市に行く訳ないだろ
>>485 >フェミ思想は一般に浸透してるから2段落目はお前の無知に基づく間違った発信だな
その意味でフェミニズム運動は必要だったしこれからも必要だということだけは言えそうだな
面白い、ここまで認知が歪んだ人と会話するなんて
だから嫌儲は面白いんだよな自分の人生の中で会わないであろう人達と出会える
いやそれにしてもフェミ思想が社会に浸透した。。。。これは傑作すぎて笑って上手く書けない
浸透したのは表現の自由や男性への攻撃による対立と分断と憎悪だろ
>>490 どこが歪んでるんかただの一文字も書けなかっただろ?
これが論理なのよ
お前は論理的には間違ってるからそうなるのよ
三権分立で国会が国権の最高機関ってなってるだろ?
司法より選挙で選ばれた国会が上なのは当たり前なんよ
それだけ選挙で勝つ事に意味ある
豚丼とかフェミとかリベラルとかなんの話やねん
斎藤元彦が戦っとるのは法律やぞ
斎藤を起訴するのは非常にハードル高いからな。厳密に公選法を適用すれば違反だろうがこういう事例で捕まえるのは初めてだから警察はかなり慎重になる
>>480 例え状況証拠でも 幾つも積み重ねれば 特定の事象を強固に立証できる って
これ 本件に関しても充分に言えそうな話だわな
三権統一した安倍晋三の魂が息づいているスレはここで合ってますか?
>>494 彼らが無視してるのは法律にとどまらず論理そのものなのよ
>>490 「陰謀論者の無職」というワードで「フェミの話題を出された」とか
斎藤批判を「豚丼側」とか認知狂ってるよね
>>336 さすが893の聖地兵庫県
ガラが悪いですね
>>494 トンデモ弁護士しか擁護してくれないのに、元彦どうやって法律と戦うんだよ
>>446 いやアイツ日本語わかってないからだぞw
>>1 前スレ
メルチュで運営してたSNSは正常の範囲内
祖品がやってたLINE関係は異常
報道特集で指摘された通り
デマを拡散してたのはこっちだよね
noteで楓がSNS全般を任されていたっていうのは
斉藤の弁護士が言う通り盛っている
LINEでデマを拡散していた連中の方が影響力が大きくひどかった
>>917 LINEグループチャットでデマショート動画バラまいてるの楓ちゃんだぞ
デマ拡散してるのは祖品たちって
報道特集で報道されたぞ
LINEグループチャットで祖品たちにショート動画バラまいてる映像あったやん
だからショート動画ばらまいてるのは
楓の指示ではないだろ
私のキャパシティとしても期間中全神経を研ぎ澄ましながら管理・監修できるアカウント数はこの4つが限界でした。
LINEはないぞ!
楓ちゃんがLINEビジネスアカウントを作ったアクセス記録があるから5つだったということ
そもそも盛り気味のnoteでここだけ数を限定したのが不自然です
盛ってるどころか、少し隠蔽してる可能性もあるオープンチャットやLINEグループは時系列的にもデザイン的や指示系統的にも、楓ちゃんが元を作って、西村康稔系のネトウヨに預けた可能性がある
10/1の種まきから、チームさいとうの前身と思われるボランティアの募集が10/4、森けんとの動画制作者募集が10/6、公式応援アカウント立ち上げが10/7、公式アカウントとそっくりな見た目のyuukaのチームさいとうLINE立ち上げが10/21で、初日で登録者1000人達成
途中でリニューアルもしてるらしい
素人が作るには早すぎるし、連動しすぎ
ドンファン嫁も無罪だし大川原化工機の捜査員も不起訴だからな
グレーはグレーでしかない
>>503 論理の破壊を使ってる
誤読しても大声と犬笛という非論理的な道具により支配を試みてる
記者会見で全く論理的な回答しないのも同じ
>>495 まぁ起訴して裁判負けましたはシャレにならんからな
これで必ず勝てるとなるまでは慎重にはなるだろうな
>>488 いわばまさにこれが他の県民がよそ事にはできない理由だよね
>>494 理念とか世論との齟齬の問題じゃないんだよな 斎藤県政の話って
法令の定めるところに従い 行政手続きを執行する立場の振る舞いとして
不適切な判断や行動が多々見受けられるが故に 批判されてるのであって
決定的証拠出たって?
メルチュに頼みましたはさすがに言い逃れできないよぅ…w
>>511 まずこれが兵庫県特有の問題だと言える根拠が全くないからな
気にしないわけにはいかない
>>488 実際に兵庫県の知事選でやってた奴らが
他に流れて捕まってるしな。
アイツラを捕まえて見せしめにしないと
>>509 裁判所でもそれをやるんかね まあ法廷画で見てみたくもあるが
>>509 元副知事が本の基準を引用して
本の著者自身から「誤読してる」と言われたのに
「著者が間違ってる」と擁護派が言い出したのは
ホント訳わからんかったわ
>>516 最後まで使うよ
なんなら公民権停止明けにも同じ手を使って選挙活動するよ
斎藤立花は絶対に捕まらないようにしてあります!
ノーダメージ
悔しかったら捕まえてみなよ
ゴミ兵庫県警さんよw
>>519 立花「斎藤はパワハラクソ野郎」
ええんか?
>>517 西脇にこの類で今後言い訳すんなよ的な
布石も打たれて動画で言われてるからなクシャとガムテはアホ
そろそろ福永が「LINEは証拠にならない」と言い出す頃か?
大川原化工機にしても
法解釈からの冤罪だしな
そもそも主体的になるとなんでダメなのか
そこが全く議論されてないし
>>1 前スレ
メルチュで運営してたSNSは正常の範囲内
祖品がやってたLINE関係は異常
報道特集で指摘された通り
デマを拡散してたのはこっちだよね
noteで楓がSNS全般を任されていたっていうのは
斉藤の弁護士が言う通り盛っている
LINEでデマを拡散していた連中の方が影響力が大きくひどかった
>>917 LINEグループチャットでデマショート動画バラまいてるの楓ちゃんだぞ
デマ拡散してるのは祖品たちって
報道特集で報道されたぞ
LINEグループチャットで祖品たちにショート動画バラまいてる映像あったやん
だからショート動画ばらまいてるのは
楓の指示ではないだろ
私のキャパシティとしても期間中全神経を研ぎ澄ましながら管理・監修できるアカウント数はこの4つが限界でした。
LINEはないぞ!
楓ちゃんがLINEビジネスアカウントを作ったアクセス記録があるから5つだったということ
そもそも盛り気味のnoteでここだけ数を限定したのが不自然です
盛ってるどころか、少し隠蔽してる可能性もあるオープンチャットやLINEグループは時系列的にもデザイン的や指示系統的にも、楓ちゃんが元を作って、西村康稔系のネトウヨに預けた可能性がある
10/1の種まきから、チームさいとうの前身と思われるボランティアの募集が10/4、森けんとの動画制作者募集が10/6、公式応援アカウント立ち上げが10/7、公式アカウントとそっくりな見た目のyuukaのチームさいとうLINE立ち上げが10/21で、初日で登録者1000人達成
途中でリニューアルもしてるらしい
素人が作るには早すぎるし、連動しすぎ
>>524 その事件は確かに汚点だけど でも本件とはまるで繋がらない
>>524 主体的だと運動員になるからだろ?何がおかしいの?
>>488 今回の件は石丸切り抜きネット工作旋風で抱いた違和感の正体が判明した瞬間だったわ
今後選挙プランナーが好き勝手できないように法整備すべき
>>529 運動員じゃないならボランティアじゃん?
よく動くから運動員だ!って議論になんか意味あんの?
>>531 こういう風に馬鹿的発言繰り返して疲弊させたり物量で圧倒させる非論理的な行動ばっか
一貫してそう
>>531 運動員じゃないならボランティア?何言ってるの?運動員って基本的にボランティアだけど
折田のやったことは斎藤のポジティブキャンペーンだからまだマシなんだよな
立花やら高見やらのやった他者を貶めるようなデマの方が気分悪いし
>>524 選挙運動で重要な広報活動、それも影響力の強いsns運用をプロが有償で引き受けて構わないという事になれば選挙の公正性は保てない
機械的補助的な単純作業ならOKなんだろう
>>533 いや 答たらええやん?
そういう考えるのを放棄するから冤罪でるんやろ?
>>532 Xになんか書いてたから
まだ娑婆存命中じゃないかな
>>537 考えるのを放棄してるのはお前なのに相手が考えるのを放棄してるかのように言う非論理攻撃ね
同じなのよ構造が
答えてほしいくらい知りたいなら調べればいいのにそれをしない
とことん非論理
豚丼連呼してる奴音符かと思ってたが、あれハゲプアだな
今までのパヨクや左のネトウヨなんかのワードを無理矢理流行らそうとした時もハゲプアが手数だけでやってたのリアルタイムで見てるから間違いない
>>401 元彦もそうだけど国民民主の支持者もネトウヨが増えてて不思議だな
玉木も榛葉も安倍には批判的だったのに
>>539 調べて何を騒いでるんだろ?
冤罪産むなって感じたけど
>>540 音符のスレを荒らしてたと思ったら今度は本スレにも荒らしに来てるのかw
>>531 告示前にお金を貰ってる人の選挙に関してボランティアとして手伝っても買収で有罪となった最高裁判例があると西脇弁護士のチャンネル元旦から5日にかけてのライブ動画でやってたよ
SNS選挙運動を有償でやってたら公職選挙法違反
告示前にお金貰ってたら選挙期間中無償ボランティアでも買収罪
もう一つ何だったか忘れたがあらゆるケース想定しても全方位で全て違反容疑で無罪に成れる道が残って無いという説明だったよ
>>542 お前、基本的に選挙運動員には金払ったらいけないという原則を理解してるの?
事前活動で謎のお金でビラ百万枚バラ撒くのがセーフで
民間人がボランティア頑張りましたが逮捕とか
意味わからんし
ドンマッツが一番ケンモメンの思想に合うな
安倍もしっかり批判してるし
>>535 プロが金もらってプロの仕事しただけやからな
それがあかんねんけど
>>542 産んでないからその点は全く心配しなくていい
それよりお前のように非論理的行動は冤罪産むからその点を気を付けるといいよ
西脇さんの動画が詳しいと思うけど
楓が個人のボランティアだったとしてもアウトだよ
結論から言うと金払ってる時点でアウト
要約すると
最高裁判例で選挙運動者は人的属性つまり
・金は貰ったが選挙運動じゃない部分について貰った
・選挙運動の部分は金貰ってない
一人の人間でこれは通用しないって事
選挙運動してる時点で選挙運動者だから別の部分で金貰っててもアウト
>>541 安倍というシンが消滅したから
別の依り代が必要だった
>>550 知ってて混ぜっ返してるだけだよそいつ
反論理的攻撃をしてるだけだから
知りたかったら調べるって
>>544 判例だからで思考停止してたら
冤罪でるだけでしょ
>>550 郷原弁護士が3アウトだと説明してるよ
1ヶ月近く前に
ネット媒体だと読売新聞より文春の方が拡散力高いな
元ネタは同じなのに
>>552 まあ野菜は宗教だから論理で言っても無理なのはそう
>>553 思考停止回避するには裁判所で判例覆す新たな判決出そうね
その為にも起訴から最高裁まで頑張れ
>>563 この件でうんでないなら問題無いじゃんw
>>419 余程のバカ以外は会見見てたら斎藤一派の醜悪さが見て撮らるしパワハラ体質なのも分かるだろ
ビラ100万枚って誰に頼んだの?
発注書は?納品書は?請求書は?
どこからお金でたの?
そんな派手な事前活動していいの?
有罪判決まで長引けば長引くほど斎藤タダ働きの期間が長くなる
>>419 嘘ついたらだめな百条委で
言ってることが矛盾しまくってるからなw
最低でも偽証で告発できる
>>572 「その時はそういう認識だった、嘘をついていたという認識はない」
>>550を野菜でもわかるように書こうか
・ウグイス嬢Aさんが対価としてお金を貰いました
・ウグイス嬢Aさんは選挙運動をしていました
・ウグイス嬢Aさんはお金は貰ったけど選挙運動の部分のお金は貰ってません
これが完全にアウトだっていくら野菜でもわかるよね
斎藤と奥見弁護士の主張はこれと同じ
>>553 判例って法解釈の理屈の話でしかないので、それにしたがったところで冤罪の問題は生じない。
>>573 ところが片山とすら言ってることが違ってるw頭はかなり悪い
>>570 だれか分からん人が出ます!ってビラがそもそも政治活動なん?
誰か分かったら公選法違反なんだろ?
>>574 論理に基づかない奴はどんなに平易でも理解しない
だいたいビラ100万枚の金って
誰の政治資金収支報告書に載るんだよ
怪しすぎだわ
>>543 アイツ統一の使いっ走りだからひたすら同じワードを頭悪く使い続けることしか出来ないからね
自演で連呼してそのうち他の統一の息のかかった工作員も連呼しだしてまとめで拡散といういつものクソ手口
今回の選挙もそうだがいつもの統一の手口
>>579 冤罪うむから考えたらええんちゃう?って事やん
>>487 たし🦀
これは終わったな
会社がボランティアとか有り得んしね
>>547 最近知ったけど、ドンマッツは割と好んで見てるわ
菅野の配信みたいにクソ長くないし、子守みたいに飯食ったりせえへんし
>>584 ビラ100万枚について刑事告発すれば?
>>487 あー
他の方にみたいな言い方だと思ってたけどメルチュって書き方してるんだね
>>577 投票依頼をしたら選挙運動で別に自分の考えを街頭で話すのは選挙運動にはならない
いつもの人はプラスで見かけたよ
久しぶりのスレだからね
別にボランティアで名前知らん人なんか
会社名呼びするやろぐらいしか
>>594 メルチュなんて零細企業の名前出されても知らんだろ
>>594 タイミーさん!
そのチラシ運んでください!
そういうレベルのヤツらか?
>>594 そんな苦しい擁護してて恥ずかしくないの
選挙違反もそうだけど
1番なんとかしないといけないのは
デマや誹謗中傷を垂れ流した奴らをきっちりと処罰しないとだめだということ。
選挙期間中は普通に執行猶予無しの懲役喰らうぐらいの厳しさあってもいいと思う。兵庫県民、ピュア過ぎて気の毒になるぐらいに騙されてるし
>>598 金額の問題じゃないって判例見たら分かるじゃん
>>588 まぁ西宮市議会で説明は求められるやろな
>>600 兵庫の選挙が全国的に注目されることなんか無かったしそのおかげで極端に変なものが紛れ込むこともなかった
そこに立花みたいな劇薬が入ってきて大混乱した
>>594 会社に頼んだら違法なの知ってたら会社名出すわけないだろ
>>598 お金もらってなくてもアウト
もらっててもアウト
折田楓が自供してるのでアウト
3アウトでゲームセット
会社にやってもらいます!って言ったのは広報担当者の勘違いですっていういつもの斎藤戦法かな
>>607 12月の記者会見でも広報課長が言ってたことは
おれの指示ではないで終わりだからなw
【文春】斎藤元彦&キラキラPR女社長 「SNS運用依頼」の決定的証拠LINEを独占入手! ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1736733096/ がるちゃんで斎藤トピック立ってたが野菜耕作が間に合ってなくて斎藤批判が多かったぞ
692 名無しどんぶらこ sage 2025/01/13(月) 12:40:49.59 ID:7kFfFsBT0
斎藤陣営の話だけをまとめた流れ
斎藤くん「ポスターの相談に来ました。公費負担できるけど自腹でやります」
楓ちゃん「はい!では#さいとう元彦頑張れ作戦について説明します!」
斎藤くん(なんかいきなり聞いてない説明しだした…なんやこいつ怖…)
楓ちゃん「斎藤くん!SNS用の写真撮るよ!(パシャー)」
森・高見・川村「今日も楓ちゃんは頑張ってるなあ。ワイらもハッシュタグつけてポストや!」
斎藤くん(ハッシュタグってなんだ…?)
朝比奈「ワイは斎藤くんのボディガードや!なんか知らん女が選挙カーに上がって迷惑やけどまあどうでもええか!」
川村(誰やこのウロウロしてるおっさん?)
斎藤くん(なんか選挙カーで撮影してる変な女とウロウロしてるおっさんがおるな…怖…)
斎藤陣営のSNS担当「あれ!?知らない間にSNSが更新されてる!?まあ別にいいか」
今日も天気いいから野菜の成育良さげやね🥬🥬🥬
伸びろ伸びろスレも伸びる
>>602 人任せにせず、主体的に行動して、犯罪を撲滅しろよ
人に考えろと言うなら自ら行動で示せ
文春読んできた
市議「ネット戦略はどうなってます?」
広告担当「インスタやTwitterはPR会社社長や他のボランティアなど複数人で運用すると斎藤さんに伝えた」
市議「PR会社社長?仕事してやってるんです?」
広報担当「SNS運用は会社としてではなく社長が1人だけで無償だそうです」
文春「インスタやTwitterの運用にPR会社社長が含まれてると斎藤は知ってた!」
決定的すぎて草!
>>547 ドンマッツとかいうのはボソボソ喋ってて無理やわwww
あれがケンモのデファクトスタンダードってマヂ!?www
にネタぱくられたーだの俺はドンマッツやの知らんやつおって腹立ったわーとか性根の腐った感じはケンモっぽいよねwww
>>106 靴山はどっかの記事に素人で不手際が多いって書かれていたがまさにそれだな
あと無愛想で挨拶もまともにしないとお野菜さんからもクレームあった
>>616 ウソが下手だからねー。
百条委でもボロだしまくって
恥を全国にさらしてる
>>616 無償でやってた証拠にしかならなくないか
選対の会議が行われた結果、SNS監修がメルチュに決まったとある
当然斎藤本人も把握してるはず
靴山が2024年10月6日午前8時56分に送信したメッセージ
>すみません。朝から申し訳なかったです。
>
>昨日の会議内容
>
>Sns監修はメルチュさんにお願いする形になりました。
>
>今度、撮影仕方や、編集後の確認などした上でアップとなりましたので、ご報告させて頂きます。
>
>今回の動画は、テストで撮影編集なので申し訳ないですが拡散などは無しでお願いいたします。
>>621 業者が主体的・裁量的に選挙運動の企画立案を行ってる
この意味理解できる?
>>221 高見に似てるけど違うんじゃないか
その女の人は斎藤の出陣式でもスタッフみたいに彷徨いてた
顔が四角くくて体型どっかりしてて細目で高顔
朝比奈に似てるんだけど親族だろうか
>>623 「週刊文春」は、あるLINEのやり取りを入手した。知事選告示に先立つ昨年10月、斎藤陣営の広報担当者とある神戸市議との間で交わされたメッセージである。
そこには斎藤氏が「SNS運用は本人と陣営で主体的に行った」とする従来の主張を覆す、重要な証拠が残されていた。
本文と陣営が主体的にやっていたを覆えす重要な証拠なの?
>>626 だよな
>>616では文春砲にならない
>>634 これあるよな
居座ればいいんだってなったよな
菅の「その指摘には当たらない」という無根拠回答は象徴的だったよな
>>635 全然違う
前後のやり取りはなく
>>622の靴山のメッセージだけ公開されている
>>634 それな
ネラーの詭弁がリアルでまかり通るようになった
>>634 安倍晋三を貶めようということならやめたほうがいい
もうね、メルちゅに金払っちゃった言うた時点で詰んでるんだわ。お野菜さんは数手先まで読めないからわかんないんだろうなとしか
ボランティアで選挙手伝ったら対立候補を応援していた陣営につるし上げられて罪に問われる
怖い世界になってきた
>>639 まあ それでも最後まで腐ったモラルと戯言に抗していくのも
またネラーらしいかなぁ とは思うので やるんだけどね
晋さん亡き後 ワルが可視化され易くなったのは収穫かもな
>>645 そしたら金がある自民が選挙協力で何万人と電通の社員を動かせるよな
頭を使えよ
>>644 頭金打っても詰みって理解できないから反則を通達するしかないんよ
>>645 法に触れたら罪に問われる、当たり前の話
怖いのはお前の知能レベルだよw
もう全く進展ないのに同じネタを繰り返してるだけ
腐臭がするわ
>>642 業者が主体的・裁量的に選挙運動の企画立案を行ってる
>>651 将棋もゲームも終わりはあるよ
斎藤は道義的責任が分からないから、どうなっているのかが分からない
>>625 メガネ外した高見だったわ…
加工無し化粧薄いとあんなんなんだな
指までぱんぱんで汚いメッシュ入れて髪ボサボサなの怖い
>>652 そう感じるのはお前の知能が低いから
親を恨むなよ
>>657 投稿にハートマークつけたらそれが楓の主体性だから
>>657 業者が主体的・裁量的に選挙運動の企画立案を行ってる
これ理解出来ないと会話にならんな
中学からやりなおしておいでw
>>568 このスレに書き込んでる斎藤支持派が電話で喋るとこうなるのか
勉強になるねw
>>662 中学生だって説明したら分かるよ
知的障害なんだから、死んでも治りません。
>>664 なあやばいよな
公務員が買い物したらとんでも無い事になると思っているからな
知的障害たよ
>>657 もう100周くらいしてるから書き込まないでくれ
>>658 まあ 二歩とか角ワープレベルの事をやってるな 公益通報潰しでは
将棋は王を取られたら負け、みたいに言われがちだけど
本当は、王を取られるしかなくなったら投了が必須、投了しなかったら反則負け、というのがルール
元彦は投了どころか王を取られても負けを認めなさそう
広報のプロがボランティアしてズルいなら
選挙のプロの西宮市長が
事務総長するのはズルくないの?
意味わからん
>>568 これはいいサンプルだな
野菜脳がどういうものかよくわかるw
>>651 「王将を取られたらどうなるのかわからない」
>>670 おれのかんがえた最強の公職選挙法かな?
>>674 ここで聞けばいいじゃん?
主体的ガーとかいってんだから
なんで?選挙のプロの西宮市長が
選対トップの事務総長になって選挙仕切るのは
ズルいと思わないの?
>>668 ワープ(笑)
確かに何も分っていないなから滅茶苦茶だな。
独自ルールで最悪だよ
>>680 いや調べればいいじゃん
複数の意見を見ることができるし誰が行ってるかもわかる場合多いよ
なぜ興味があるのに調べないんだ?
その理由を一文字も書けない理由もわからん
>>622 靴山「ハーフで折田メルチュっていう名前の方やと思ってました」
かな?
しかも西宮市庁からっぽにして
選挙活動奔走だもんな
労務提供の贈賄じゃないの?
特別職の公務員だからセーフでにげるのこれ?
>>670 選挙運動のsns運用を "機械的補助的な単純作業の部分" だけ引き受けて
なおかつ選挙運動のための有償の労務を引き受けていなければセーフなんじゃないか
あと "選挙のプロ" は "業者" という意味ではないだろう
メルチュさんにお願いか
楓はもちろんだけど、社員全員(バイトやインターンも含む)がっつり捜査されてんだろうなもう
全員が完黙できるはずないよな
>>682 お気持ち調査をここでしてるのに
誰も答えられないんだよな
>>684 しかし折田楓noteからは逃れられない
全世界に公開された供述書である
立花がターゲットにしてる貧民層が、立花の狙う金持ちが勝てる時代の選挙を応援してるの笑えるわ
>>689 お前が調べる気がないことによって知りたいという思いがないことを証明しているわけだからな
知りたい意思を表明しない質問に誰も答えないわな
そういうところもお前の非論理性を示してる
なんで
同じ事象を見聞きして
判断がこうもちがうんだろ
親斎藤勢力は 折田楓さんとその会社の現状ってなっとくしてるのかな?
会社のインスタグラムも投稿もなんもしてないみたいだし。本人もいわゆる音信不通状態。斎藤元彦氏の選挙をボランティアで手伝った結果でコレは普通なの?
手柄を盛った報いをうけてるの?
選対で仲間であろう現職の市議たちも無かったことみたいな対応してるけど
関西圏ではこんな感じがふつうなのか?
総務省出身で1番 法に厳粛な立場で居ないといけない人が法の抜け道 ギリギリの線を突いて選挙戦に勝つの
どうかとおもうけどな。
抜け道とギリギリがガバガバのバレバレで笑うしかないんだけどね
西脇先生結局年明けからもずっと元彦ネタやる事になってるな
>>617 単発IDお疲れ様
偏差値37には理解できないだろーなー
>>690 公務員は買い物を出来ないと思っているのも忘れないで(笑)
>>694 これまでの元彦の道徳観からすると
メルチュがどうなろうとなんも思わんやろ
>>694 反社会的カルト集団だから
論理や事実に基づこうと思ってないわけだから
事実を共有されても相手の判断は変わらないわけ
フジの脱力タイムズ女子アナ楓ちゃんの親友なんやろ
イメージアップのためにもスクープ取ってこいや
>>698 いい人もいると思うがパブリックエネミーを容認するわけにはいかない
>>687 その評価って選挙に与える影響って事でしょ?
なんで素人が頑張る方が
プロの市長が事務総長になるより影響度が上なのかさっぱりわからん
>>390 陛下夫妻を両脇に立たせて自分は真ん中に立って記念撮影するんじゃないかと注目されている
兵庫県民としておねだり授乳室知事とか恥ずかしい
はよ辞めて
会社オフィスで斎藤本人にプレゼンしました
SNS戦略の監修を任されました
公式垢を社長が運用、選挙カー上で生配信もしました
SNS戦略のプレゼン通りにSNS耕作は成功、見事当選しました
↓
これはすべて会社社長個人による無償ボランティアです
は?
監修しただけで実行してないが
ライブ配信しるの確認されてて逃れられないのがきついよなあ
メルチュは倒産確定だけど斎藤陣営の身内でちゃんと社員も含めて働き先引き受けるんだろうか
裏でコソッとでもいいからそれぐらいしてあげないとあまりにも非道すぎる
文春が本当なら奥見の会見も色々とめちゃくちゃになるよなこれ
【代理人の会見】
9月末に支援者から折田社長夫妻に合わないかと言われる
↓
ボランティアとして協力したいと申し出
↓
兵庫県の事業で以前から面識はあった
↓
9/29 斎藤、17時半から1時間在社、説明をうける(SNS戦略はこの時に説明)
↓
実際に見積もり、注文したのはポスター代、制作物等のみ(SNS戦略は注文していない)
↓
10/31発注、11/4支払
応援活動はボランティア
公式応援アカウント取得、動画撮影諸々はPR会社の活動ではなくボランティア(契約等無し)
菅野「従属的な立場の人に自身のSNSアカウントのログインIDとパスワードを教えるってありえます?」
奥見弁護士「それ自体はあると思いますよ。ログインIDとパスワードを持っていたからといって主体的とは言えないかと」
菅野「ご本人のアカウントなんですよ?そんなことあります?先生そんなことさせます?」
奥見弁護士「ちょっと私あんまり詳しくないので分かってないんですけども…」
菅野「でしょ?めちゃめちゃ怖いことなんですよこれ」
奥見弁護士「あのー、SNSアカウントを任せていたかどうかは現段階で私把握しておりませんので…」
菅野「ですよね?たぶん斎藤さんに嘘つかれてると思うのでじっくり聞いといてください…」
>>704 "プロの市長" ?
政治家が特定の候補者の応援をするのは普通に認められている事だし
sns運用に限らず選挙運動の主体を業者に丸投げは資金力が選挙結果を左右するからアウトという事だろう
今回はさらに "応援目的の立候補" とデマ拡散の問題まである
パワハラコスプレおじさんが震災について説明するとか
兵庫の恥晒しにもほどがあるな
>>696 偏差値37ってどっから出てきたん?w
そうやってレッテル貼りしかできねーの?www
論理の話したら
俺が裁判官だとして
楓の選挙の実績がこうで
今回はこんなことして
選挙の影響はこんだけありました
さらに裏金もわたってましたー
なら あーズルいねーってなるけど
今んとこ素人がボランティア頑張りましただけやん?
なにがズルいの?論理的に説明出来るやついる?
>>710 西宮市長がポケットマネーで
100万枚のビラまいたの?
>>719 論理の話をしろよw
一貫して非論理じゃん
>>721 論理の話しなのに
いきなり仮定の話しで
全部仮定でしかないの草
>>721 だから論理的になにがズルいと思うか説明したら?
>>714 斎藤にそんな財力ないよなあ
折田が黙ってるメリットが本当に見当たらん
>>725 おれじゃなくてお前が「論理の話をしたら」ではじまる非論理の話をしたから突っ込んだのw
>>722 俺のこともしかして立花だと思ってるの??www
バカだなぁ、違うよwww
>>714 折田って社員のことそんな考えなさそう
社員の行き先考えるトップならとっくに行動してるよ
数少ない社員のうちのあのIターンした子は優秀そうだったのにな
斎藤は社長が全部ゲロしていることを考慮して発言しないと
隠蔽すればするほど矛盾が生まれ仇になる
だからもう八方塞がりなんだ
弁護士がーロボの壊れたレコーダーになるしかないw
>>11 あー昨晩深夜、レス20以上のID真っ赤しかいないなーと思ってたけど
そーいうことか
林は立花スルーしてるな
立花への資金提供者も調べられているのではという人もいるし立花は本当にそろそろだな
>>714 そんな甲斐性あったら通報者探しなんてしない、斎藤はその対極にいる
>>714 そんな甲斐性あったら通報者探しなんてしない、斎藤はその対極にいる
>>14 なるほど
野菜はこういう思い込みの世界で生きているのか
そもそもな話としてパワハラから真っ黒だったのになんで信じちゃったの?
>>646 ネットだからこそで証拠が残りやすくなったからね
>>741 投票先を決めようとネットで調べたらそれはウソだって出て来たから
まじで普通の有権者でもこんなもん
>>741 斎藤支持者じゃなくて指示者の支持者だから
ようするにカルト動員
>>30 どこからどう見ても斎藤が真っ黒にしか思えないんだが
この文章を読むと
>>729 つまり論理なんてもたずに楓叩きしてんのね
野菜が滑稽なのは追及側が稲村陣営だと思っている点だよなw
公選法違反は公選法違反であり今更誰を叩こうが斎藤の罪は消えない
反民主主義の野菜に安住の地はない
パワハラを無理くりアゲだした時点でこいつは臭いな?と気づかなければいけなかったのよ
メッセージの既読は、根拠になるんかな?
既読=認知しているとはならない
既読にした が、読んでない
既読にした 読んだ
この2通りがあるから
既読=読んだとする人たちって国語の成績どうだったん?
心配になるわ
>>742 それらしい動きしてた?
SNS止まったとか
【速報】斎藤知事、公選違反の決定的証拠
://bunshun.jp/denshiban/articles/b10399
>>749 非論理はお前だぞw
その点も論理がないから認識できないのか
ほんとうに徹底して非論理を貫くなお前w
>>752 さとうかおりかさおりか分からんけど節税対策になんか政治政党立ててた気がする
堀江含む、ああいった連中がやる事は気持ちが悪い
>>751 ええ見ましたよでも覚えてませんで済んだのに
わからない、見ないの一点張りだからな
斎藤はその罪を自覚し隠している、会見のやり取りが証拠になってしまった
リスナー電凸 生徒会立候補が自慢の「寝起き5分ニキ」を菅野完が撃退 なぜ弱い人ほど保守なのかの好事例
滅茶苦茶面白いw
>>751 既読状態は一般的には読みましたよって認識されるから
それにスマホ見たらすぐに確認できるし
斎藤が既読にしてるけど中身は読んでないならそう言えばいいが
そのLINEに至るまでのやりとりも当然あったので、斎藤は何も言えない
//i.imgur.com/VYtAIao.jpeg
野菜さんの脳ってどうなってんの?
メルチュと折田個人の活動が按分出来ないだろうから、金貰った時点でアウトだよな。
会社と選挙ボランティアの出退勤が明確に分からないと無理筋。社長だからそのへん普段曖昧だろうし。アウト
>>211 「神戸市議の長瀬猛」とあるが長瀬猛(たけし)は兵庫県議なんだが…
しかも反斎藤派だろ?
YouTubeも出してたりする
本当に書いてあったの?
かつては神戸市議もやってたけどさ…
郷原信郎
〈昨日の会議内容 Sns監修はメルチュさんにお願いする形になりました〉⇒依頼先が、「折田氏個人」ではなく「メルチュ」であることが重要。
【斎藤元彦&キラキラPR女社長 「公選法違反疑惑」の決定的証拠LINEを独占入手!〈Sns監修はメルチュさんに〉】 #週刊文春
https://x.com/nobuogohara/status/1878628776843821196 >>754 いきなりの奥見の写真
インパクトあるなw
>>750 選挙の公平性って観点でみても
もう片方と比べるのは当然だし
楓単体でみてもボランティアしたら逮捕っておかしくね?
ってのも出るでしょう
>>751 あのな、その後に今は動けないと返信してるとすっぱ抜かれたのよ
それを踏まえて読んだとみんな言ってるわけ
>>221 左から2人目は松本たかひろ西宮市議だな
斎藤選対で影の薄い奴
>>767 思料、映像の編集もあるから社長一人ってことはないよね
>>741 騙されやすいアホの層がネットにはいるんだよね
>>751 読まずに既読とかもあるのか
読まずに食べたみたいだな
>>761 按分できないからセーフなんじゃね?
だって市長といった特別公務員は
公私の区別がないから選挙手伝ってOKになってるんでしょ?
市長は良くて民間社長はダメって
そりゃ道理が通らんよ
>>764 もうこんなん言い逃れ不可能だよな、警察は余罪詰めてる段階だろ
>>768 返信していることは、その上のメッセージの内容を把握していることの証明には
ならない この理解は大丈夫だよな?
メッセの仕様を理解してるか?
>>776 コイツラの言ってることが統一されてるのが
世界的にやばいw
世界統一なんちゃら連合
LINE流してくれたんだから特定しようとするのはよろしくないんじゃないのか?
捜査協力してるなら一般に知られる必要そんなに無いし
まぁ前回のSNSチームの一員だったみたいな話はどっかで聞いたけど
>>751 文春の記事読めないの?
> 支援者は取材に対し、「斎藤さんは私がLINEを送った後も『今は動けない』と、この脅迫行為を止めなかった」と明かした。
>
>>778 さっさと辞職しないから
どんどん罪が重くなるw
Xの地面師たちってのをフォローしてたけどミュートしたわ
こいつはステルスN党
>>778 カエデさんのニックネームがメルチュさんだったとか
言い出しそうw
>>784 サリンを撒いてないだけの反社カルトクソガイジ予備軍か?
>>782 それ論理が何段か飛躍してるけど、厳密にしなくて大丈夫?
法ってそういうもんやで
西宮市長って属性は知ってるが
名前なんて知らんぞ
机バンバンの相生市長も名前しらん
属性としてのメルチュ呼びしてただけでしょ
一般的なことやん
斎藤くんはジタバタするほど過去の罪がほじくり返される茨の道を選んでしまった
そもそも内部告発を警察に処罰させようとするようなゲスだから
今更局長の出廷妨害がバレてもコイツの評価変わらんやろ
変なところで頑張るよなあ
検察OBがわけわからん難癖つけるんやから
そりゃ冤罪無くならんわな
>>789 それ論理が何段か飛躍してるけど、厳密にしなくて大丈夫?
法ってそういうもんやで
>>793 堀江の粉飾については明らかにおかしいぞ
当時何人首吊ったか考えてみろ
井戸派どうすんのコレ
論理とか欲しいなら郷原先生の解説見てそれに反論したらいいんじゃね
ボラだからセーフとか馬鹿言ってたらそれすら見てないアホ確定だし
野菜って斎藤叩きはホンマに周辺対抗勢力の仕掛けって思ってんだなあ
自分らが敵対工作ばっかやってるからそんなふうに思うんだろうか?
>>793 ID:M4jSDkRH0
52レス
孤軍奮闘
頑張れ!報われないけどw
>>794 え?名前じゃなく属性呼びしたから
怪しいのが遥かに論理の飛躍だろ?
それ裁判官にいうの?ww
>>803 そのバカに言うてるんよ
未だにボラだからセーフ理論は何周遅れなんやと
>>806 おまえのレスが面白くてコピペしただけだよw
>>764 かえで社長と同じピンマイクを斎藤も使ってるからまぁ会社ぐるみみたいなもんだよな
//i.imgur.com/IMIf3qN.jpeg
//i.imgur.com/R2HcDuA.jpeg
>>807 せやから馬鹿のレスが面白くてコピペしただけや、紛らわしくてごめんな
とうとう、このスレタイの本丸の答えが出てしまったぁぁああ!
>>613 いわばまさに
このストーリーが欲しかったんだよ
誰か読んだやつおる?ネタの質によっては買わんでもない
>>796 百万枚のビラバラ撒くお金ってどこから出てきたの?
>>817 統一された信仰の自由のための戦士
徳永弁護士をディスるなよ。
信仰の自由のためにお前らのためにやってんだから
オウム返しかいな
一般人がリベラル離れする理由がよくわかるわな
>>789 県の委員もしてる
市の仕事もしてる
行政の広報だけでなくテレビにも出てタレント活動みたいなことしてる
会社より折田個人のがネームバリューあるんだけど会社名使うのはなんで?
>>817 ヒント 限界左翼 しばき隊 れいわ新選組
>>824 骸返しだろ!!😡ちゃんとやりきれよ!!
色々あるけど、折田が個人でボランティアやってたんや!って
メルチュの機材使ってても言い分通じるの?
てかウヨサヨと関係なしに斎藤なんか擁護してたらただのポジショントークの屁理屈屋でしかないよ
>>817 スレタイ読めるか?
聖典折田楓noteが兵庫県の悪鬼である斎藤を討つのを見守るスレッドだぞ
>>478 4年間毎週タダでこれが見れちまうのか?
>>789 属性としてのメルチュを認知しててメルチュ出してるならSNS運用が仕事の属性持ちの会社と理解してのやりとりだから
会社相手に依頼したって認知してるってことだよね
"snsの監修はメルチュさんにお願いする形になりました" からの "楓note"
裏付け捜査による証拠と証言
斎藤は闘い通せるだろうか
>>5 百条委員会に提出→合法
警察に提出→違法
これを浜田壺議員はやりたかったんだね😊
それが石破茂に「全部合法😡」
って返答されて🥺ってなったのか。
このスレのイッチーは凄いな、この文春砲により完全に答え合わせされた
斎藤信者は失敗したな
広報担当「nsの監修はメルチュさんにお願いします」
広報担当「ぐふふ、斎藤さんには知らせないでおこう」
ひどいなこれ
LINE確認してくださいよ、すぐ出来るでしょ
なぜフリーズするのかが改めてよくわかったわw
そのうち岸口脅迫失敗についてご注進した人物も明らかになるんだろうか
そもそも年末の読売新聞の時点で明かされてるんだけどな
捜査中ってことで逃げるのわかってるから誰も斎藤に追求しないし、何一つ釈明がないところに文春が追撃した感じ
そこは文春ならではのより深い情報期待したけど動いてるってのは評価できるな
>>840 LINEは個人情報だけど?
その場で確認しろなんていちゃもんに答える必要は?
>>839 広報担当って靴屋の片山だろ?
戦隊ど真ん中だろ?
そりゃ連座だわ
ここから斎藤が生き残るためには見えているトカゲの尻尾をすべて自切することになる
文字通り裸一貫w
裸の王様がいつまで耐え凌げるか見ものですね
>>843 つかそれ一つででかい疑惑が払拭できるんならやって見せたらいいだろ
そもそも横田とか菅野はジャーナリストじゃなくて活動家だろ
出禁にしろよ
野菜文脈で斎藤を無理くり擁護すればするほど
斎藤は孤独な戦いを強いられる
罰ゲームかな?
>>849 斎藤さんを信じてくれる人は信じてくれてるんで払しょくする必要がない
活動家を信じたい人は活動家を信じればいいよ
読んだとはどういうことかどういう状態なのかを、厳密に考えたことあるんかな?
国語の成績が伸びないんだよね
抽象的に物事を考える訓練を受けてないんだろうな
報われると言ってるけどやっぱ野菜って何か達成目的があって祝日にまでここに来てんだな
仕事なのそれ
>>854 選対の定義はプロでも難しいそうだけど、選対と名指ししてるんだから何故名指ししてるのか聞いてるだけだけど答えられないなら別に良いよ
>>856 候補者じゃなくて県知事の地位の話だから
支持者がわかってればいいなんて総理がやって通らんだろ?
斎藤的には選挙僅差で負けた方が良かったんだろな
それで名誉回復して同じ手法で国政に進出する
だから当選させてくれた兵庫県民には感謝しとる
>>861 結局そういうイチャモン狙いだったわけね
>>864 これこれこうだから片山は選対ど真ん中と書けばいいだけど、都合が悪いのか答えられないのか知らんが
イチャモンだぁ!というなら別にいいよ書かなくても
>>863 当選したことによって二馬力が問題視されるしメルチュもやり玉に挙がるし自らの疑惑を継続して追求されちゃうわけだし
>>856 あんなん信じるしかないとか悲しい人生だな
>>863 オレオレストーリーはやめないか?
斎藤さんは知事になるのが夢だと学生のころから目標にしていた
だからそんなストーリーは欠片すら存在していない
林まだツイートしてるな
堀江堀江って子供かよ、堀江は何度も言うが粉飾決算やって何人も自殺させた人間やぞ
>>817 このスレでは楓ちゃん初版noteが唯一絶対の理
嫌なら出ていけ
じゃあ選対って具体的に誰?って聞いても斎藤支持者すら知らんって言いそうだし責任の所在を有耶無耶にさせないためにも広報担当者が誰かも含めて明らかにしてほしいねえ
選挙のPR活動手伝いましょうか?という申し出に対して
いや既にメルチュさんに決まっているんで、と正式に断りを通知できる以上
斎藤側の選挙運動で相応の責任ある立場と見られて当然かな
>>873 選対は白ジャケットを着た同級生と森けんとがが証言してるだろ
草
24 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ][] 2025/01/13(月) 14:11:32.09 ID:SL/LscwQ0
楽しみやなあ17日ww
犯罪者〇〇を天皇陛下に会わせる前に捕まえるんやろ?ww
ムーヴィングゴールポストやめてや?
ちなみに100万枚云々の話は最近になって出てきたけどソースどこなんだっけ
稲村は稲村で追求されたらいいんじゃね
日に日に
論理破綻の度合いが強くなる野菜たちであった
斎藤くんのサクセスストーリーは全て夢幻だったんだ
あれはもう終わったことなんだ
この方が野菜脳にはショック療法になるかもなww
>>873 文春はKと書いてるけど人物の説明もモザイク入った写真も完全に片山(靴屋)
斎藤の後援会事務所の物件のオーナーも片山と書いてある
>>1 前スレ
メルチュで運営してたSNSは正常の範囲内
祖品がやってたLINE関係は異常
報道特集で指摘された通り
デマを拡散してたのはこっちだよね
noteで楓がSNS全般を任されていたっていうのは
斉藤の弁護士が言う通り盛っている
LINEでデマを拡散していた連中の方が影響力が大きくひどかった
>>917 LINEグループチャットでデマショート動画バラまいてるの楓ちゃんだぞ
デマ拡散してるのは祖品たちって
報道特集で報道されたぞ
LINEグループチャットで祖品たちにショート動画バラまいてる映像あったやん
だからショート動画ばらまいてるのは
楓の指示ではないだろ
私のキャパシティとしても期間中全神経を研ぎ澄ましながら管理・監修できるアカウント数はこの4つが限界でした。
LINEはないぞ!
楓ちゃんがLINEビジネスアカウントを作ったアクセス記録があるから5つだったということ
そもそも盛り気味のnoteでここだけ数を限定したのが不自然です
盛ってるどころか、少し隠蔽してる可能性もあるオープンチャットやLINEグループは時系列的にもデザイン的や指示系統的にも、楓ちゃんが元を作って、西村康稔系のネトウヨに預けた可能性がある
10/1の種まきから、チームさいとうの前身と思われるボランティアの募集が10/4、森けんとの動画制作者募集が10/6、公式応援アカウント立ち上げが10/7、公式アカウントとそっくりな見た目のyuukaのチームさいとうLINE立ち上げが10/21で、初日で登録者1000人達成
途中でリニューアルもしてるらしい
素人が作るには早すぎるし、連動しすぎ
音符は稲村の県庁関係のデマで引っ張られると思うけど
警察のやる気次第?
>>885 発覚部屋は確定
映像(物証)はおさえられてるから
>>885 立花でも今だに書類送検すらされてないからな
気の長い話だよな
>>886 野菜の理屈は片山が厳密には選対でないからセーフって言いたいんだろうか…
そんなの通るのか?
日本リベラルと韓国は似てるよな ゴールポストが動き続けるところが
>>873 選対
├─事務局長・片山喜市郎(株式会社喜市・代表取締役)※斎藤陣営の広報担当者
├─西宮市議会議員 森けんと・川村よしと・松本たかゆき
├─姫路市議会議員 高見ちさき
├─同級生ボランティアチーム
└─飯田哲史(さとし)後乗り参加
>>891 それまとめてる記事ないの?
すぐ盛るからなあ
17日まで@5日
キミたちのカウントダウンかはたまた〇〇へのカウントダウンか
楽しみだね
>>832 既読と返信とプログラミングの関係について詳しく
>>895 立花は急に「斎藤はパワハラクソ野郎です!」
って言い出したけど。
これお前ら的にはセーフなの?
信仰の対象として
>>896 まぁ選対事務総長がビラ百万枚でセーフだから
もはや選対とかもどうでもよくなったなww
>>895 ん?ん?ゴール動かす前フリとかやめてよ?
もりじゃあ選挙不正が問われるからには選対の嫁と同級生やらが実際どうだったかを釈明する責任があるわけだな
週刊誌には頑張ってほしいとこだ
斎藤信者のゴールだった、郷原の告発は受理されない、が動いて起訴されないに後退したの笑えるよな
>>903 どっちもアウトでよくね
それが公正な選挙
>>843 元彦は去年年末の会見で自身のLINEについて県保有情報と答えてたんじゃなかったかな
奥見は陣営に統括責任者みたいなモノはないみたいな事を言っていたが
それならそれで誰が何をしたか指示したか、実態に合わせて責任を問うていけばいいだけの話
dd論は在職の知事に不利ってわからんのかな
徳永とかも
どっちもならどうでもいいななんてならなくて不正だらけならなおやり直しだなってなるだけなのに
>>856 それもう説明責任果たさなくてOKなカルト集団ってことやんけw
>>901 メッセの仕様はプログラミング言語で記述されてるんだから
関係してるに決まってんだろう
ここまでの理解は大丈夫そ?
>>911 そうやって責任の所在を有耶無耶にして連座対策してるんだろうけど名義と実質のどちらを法は重視するか見ものだな
>>903 (ワッチョイW 6a25-N73t) 2025/01/13(月) 01:44:56.89 ID:M4jSDkRH0
就寝
(ワッチョイW 6a25-N73t) 2025/01/13(月) 09:30:29.92 ID:M4jSDkRH0
報われるの?w
そもそも報われるって具体的にどういうことなの?
報酬が出るの?
ガムテって言葉ちょくちょく見るようになって気になってwikiで検索してもわからんのだが
ネタ元教えてくれ
こんなとこ普通は気晴らしとか情報集めに来るんじゃないの
今日は文春があったけど読売の焼き直しだからあんま盛り上がってないな
>>915 君のプログラミング認識だと
着信メッセージを勝手に既読にして返信もしちゃったんだから仕方ないじゃん
って感じ?
bot元彦の仕様かな?
>>876 嫁?未だに実在してんのかね。はよ辞めてくれと思ってそうだわ
>>882 もしかして広報を担当してたら選対だというようなことを言ってる?
>>910 それなら開示請求したら見せてくれんのかって言ってる人いたな
>>921 s://krsw-wiki.in/wiki/福永活也
これの概要に載ってる
>>930 そそ
公用スマホなら開示請求の対象になるやろうからね
私的利用かどうかも
>>932 ありがとう
少し離れるだけでおいてかれちまう
>>920 別にいつ起訴されてもいいでしょう
式典には出てほしくない人もいるだろうけど、むしろどういう扱いになるのか気になるんだよな俺は
楓ちゃんこそ代理人を使うべきやと思うけどどうなん?
>>1 前スレ
メルチュで運営してたSNSは正常の範囲内
祖品がやってたLINE関係は異常
報道特集で指摘された通り
デマを拡散してたのはこっちだよね
noteで楓がSNS全般を任されていたっていうのは
斉藤の弁護士が言う通り盛っている
LINEでデマを拡散していた連中の方が影響力が大きくひどかった
>>917 LINEグループチャットでデマショート動画バラまいてるの楓ちゃんだぞ
デマ拡散してるのは祖品たちって
報道特集で報道されたぞ
LINEグループチャットで祖品たちにショート動画バラまいてる映像あったやん
だからショート動画ばらまいてるのは
楓の指示ではないだろ
私のキャパシティとしても期間中全神経を研ぎ澄ましながら管理・監修できるアカウント数はこの4つが限界でした。
LINEはないぞ!
楓ちゃんがLINEビジネスアカウントを作ったアクセス記録があるから5つだったということ
そもそも盛り気味のnoteでここだけ数を限定したのが不自然です
盛ってるどころか、少し隠蔽してる可能性もあるオープンチャットやLINEグループは時系列的にもデザイン的や指示系統的にも、楓ちゃんが元を作って、西村康稔系のネトウヨに預けた可能性がある
10/1の種まきから、チームさいとうの前身と思われるボランティアの募集が10/4、森けんとの動画制作者募集が10/6、公式応援アカウント立ち上げが10/7、公式アカウントとそっくりな見た目のyuukaのチームさいとうLINE立ち上げが10/21で、初日で登録者1000人達成
途中でリニューアルもしてるらしい
素人が作るには早すぎるし、連動しすぎ
>>923 とりあえずゆっくり待ってあげるから
理解に挑戦してみて
>>927 会計責任者
選対ってのがあるなら中の人
>>768 >>779 このやり取り面白すぎだろwww
元彦ってメッセージ読まずに内容に対して適切な返信できるのかwwww
>>488 それは負け惜しみだろ…流石に
公選法違反して県職員を死に至らしめたんだから相応の罰が下されないと納得できないね!
>>495 慎重になってたら告発の受理も遅かったはずだから
慎重どころかやる気でしょ
>>928 選対じゃないのに広報担当とかあるんだ
厳密な選対ってのほ名義だけで責任って意味では低いわけか
森けんともでてた選対会議にロクにでてなさそうだしな
>>922 記事の結びが、混迷とか泥沼
これ以上の発展は望み薄というテンプレなんだよな
>>929 推し活は草
なんかのコピペはマジなんだな
ID:DrM/yjuM0とかいう低能は要するに返信してないと思ってたせいで論破されたんやろうな
そこで消えたら良かったのに食い下がったせいで元彦超能力説になってしまった
>>517 もうガムテープでお口塞いどけばいいのに
>>943 普段から
メッセのやり取りしてたら理解できる話やで?
>>779 LINE使ったことないおじーちゃんですか?
>>943 プログラミングの問題らしいよ
>>832 >>935 給料どうしてんのよ
メルチュ潰れたらどっかに情報上がるのかな?
>>951 これ以上言うなら堀江同様風説の流布で刑事罰受けてもおかしくないが
🍁は統一の子のはずだから意思ないんじゃない?
父親のが怪しい
>>943 休暇中でも夜中でも部下にメッセージ送って対応させてたって話なのに
自分には本当に甘いな
>>955 俺は電子情報工学修士号持ちかつ基本応用持ってるから言うけど、彼が単にそのメッセージが既読になって終わってただけで元彦は何の反応もしてないと信じてしまってたところに突っ込まえて見苦しい有耶無耶モードに入ったと思う
>>914 〇〇答えろォ!と言ってるやつが雑誌に書いてあったとかネットに書いてあったとか見聞で聞いてるだけだから答える必要ないんだよなぁ
>>960 ID:DrM/yjuM0は元彦擁護ありきで言ってることめちゃくちゃになっとるわな
カルトみたいだ
>>937 いやいや天皇陛下に会わせるわけないまで言っといて
防衛線下げるの恥ずかしくないの?
ああ嫌儲か恥も人権もないもんね
>>962 いや知事なんだから説明責任ありますよ
知事の疑惑に関するああいう重い内容の記事についての知事の見解は公益性があるしな
要するに元彦は知事として重要な説明責任を果たすという仕事をできてないわけだ
仕事のできない元彦w
僕は三連休とっても楽しかったけど
野菜は怯えながら不安で眠れなくてインターネットしてたと思うど…
メシウマw
嘘彦側の唯一残った勝ち筋が「山上アタックで自分以外の嘘彦軍団誰かが殺される」だけというのがもう
>>961 なるほどそういうことね
プログラミングの話を始めても何も打開できないのに
自動応答ならbot元彦だし
>>964 おれはむしろ後に起訴されたほうが斎藤の責任重くなっておもろいやんって思ってたけど
勝手に俺の意見を捏造しないでくれます?
疑惑も何もここの野菜が言うようなやましいことがない状態ならサッと説明したらいいのに
>>720 質問に質問で返すやつはバカだって教わらなかった?
推し活だから楓noteは担当アピだよな
私がナンバーワンに推しあげたのよってね
>>965 答えることにはちゃんと答えてるよ
いちゃもんでも答えろはバカみたいな主張
>>968 底辺PGが論破されて必死にマウント取ろうとした結果がアレなんじゃね
見てて涙出てくるわ
疑惑の追求ををイチャモン、告発は嘘八百
知事の判断なんて野菜しか支持しない
>>976 これ次スレ準備をお知らせするスクリプトなのか
>>974 答えるっていうのは
・記事の内容は嘘八百です
・内容は一部事実ですが私はこのようなやり取りに関わっておらず報告されても迷惑でした
・事実です
こういった回答だよ
よくわからない、っていうのは0説明
よくわからないで説明したことになるのお花畑世界の住民か何かか?
>>975 知ってることで反論しようとしても例えが頓珍漢だしスタートから間違えてるからどうしようもなくなる
斎藤グループ仕草まんまなんだよね
>>974 孤軍奮闘かわいそう
斎藤はお前に何ももたらしてくれないのに
>>972 ps://www.kyodemo.net/sdemo/b/poverty/?bs=hi&kt=b&k=M4jSDkRH0
ひゃひゃひゃ102レスwwwww
なるほどなあ推し活感覚なら黒も白く見えたりするわけだ
推しだからな
犬猫野菜の論理度外視の自白は笑える
アイドルのスキャンダルでも推しとか言ってるやつは擁護するもんねえ
>>981 草
まぁ根本に誤解があったなら詰みだからね
枝葉のどうでもいい部分ではなく、元彦が反応しちゃってるという…
>>915 お前の友達のスーパーハカーに教えてもらえよ
>>985 でも斎藤本人にアイドル性がないってとこが不思議なのよね
めちゃつまらんやん
>>985 黒なんかならんよ
推し活なんだから齋藤から金こないし
>>992 完全なる虚像だと思うわ
SNS扇動の完成形だと思う
そんで推しのために頑張ってる俺報われるぅとか気持ちよくなってるんだ?
他のお野菜も同様なん?w
あ、全部音符かw
>>995 そりゃ百万枚のビラまいて負けるより気持ちいい
大体元総務部長と元彦で風向き変えたいが食い違ってるのやばすぎだろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 31分 57秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login