◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【急募】ガチで「買ったらQOL爆上がりした」って物 [453588374]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1733145124/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
://jp.ign.com/persona-5-the-royal/37250/news/5
https://greta.5ch.net/poverty/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
アラフィフの小汚いホビットおじさんだけど
シークレットシューズ
レンジでゆで卵作るやつ
気温に関係なくいつも同じ品質になった
女
一回買ったら毎日のようにお誘いがきて、ぶっちゃけ彼女にしちゃおうかなって考えてるわ
スマートリモコン
声やスマホからいろんな家電を操作できるようになったからすごく便利になったよ
時間指定もできるし楽
2mのスマホの充電ケーブル
寝っ転がってスマホができる
>>18 こういうのって充電のスピード 遅くならないの?
嫌儲で教えて貰った足に置くコタツ
11000円するけどかなりいい
俺冷え性だから助かった
物じゃなくて経験に金かけろ
ジャンル問わずちょっと奮発していい店に行け
それが真のコスパだ
トリア
青髭マンだったのが髭剃りなぞ週1でよくなった
なお唇ワナワナさせて泣くほど痛い
二重窓
部屋の温度が上がったのと窓の結露が無くなった
>>29 永久脱毛いけよ
湘南なら紹介するから割引できるぞ
>>13 テレビがアレクサに全然連携してくれない・・・機能はあるみたいなんやがそこそこきつい
>>40 100年後の奴らで過去の人間のスレを見て笑ってるのも大概か
>>41 金もらってたらもっと具体例を挙げとるわい
オナホール
電動歯ブラシ
ハンディ掃除機
仕事のサブモニター
寝袋と電気毛布とアルミシートの合わせ技
真冬でも暑い
これはマッサージガン
数十年来の肩腰首の凝りが飛んだ
腰痛もマシになって活動力あがったから文字通りQoL爆上げ
>>49 その分かなりいいわ
掃除も簡単に出来るし
エアコンの暖気が机の下まで届かなかったからかなり助かってる
嫌儲で聞いて良かったよ
これ10年以上前から売ってるらしい
>>62 何歳?
そこらの飲み屋に数回行くなら金貯めて銀座のクラブに行けとかいいそうw
ちなみにminiLEDモニターはもちろん中国メーカー
良いものはみんな中国製さ
ちょっと前はドラム式洗濯機って答えてたけど今はほんとなんもねぇ
QOLあげてー
自動製氷機能付きの冷蔵庫
ハイボールが好きな人はこれにした方がいい
冷蔵庫に好きなウィスキー入れとくだけでいつでもおいしいハイボールが飲める
>>76 人を馬鹿にしてるうちはQOL上がらないよ
電気ケトルと茶こし付き大型マグカップ
手軽にティーバッグじゃない茶が入れられるし
スーパーに売ってるような安い大袋番茶でも
なかなかうまい
ケトルは他にも色々用途あるしね
>>63 アマゾンとかで「レンジ ゆで卵」で検索したら出て来ると思う
_
, <////ヽ
, <////////<ハ . :. :.  ̄ ̄ ̄ :. :. .
{//////<//////ハ /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\
V<////////////ハ. / :. :. :. :. /:. :. :. :. :. :. \
V//////////////ハ :. :. :. :. :. 〃⌒メ| :. /| :. :. :.ヽ
V://///////////:ハ :. :. /://:./ |: / .|:. / | :. :.
∨/////////////:} :. :/イ芋ミヽ |/ |:/⌒ヽ:. |
. ∨/////////>:γ// う:::::::::} |:. :. :. :. |
ヽ////> X_ノ、::V:/ 、、 ヽニ ' イ芋ミヽ/| :. :. |
 ̄ヽミニJ丿ヽハ ' う:::::::::}/ , :. :. リ
\ }ヽ ヽ、 ヽニ ' /:ハ :. {
{.\ / \ ー /:/ノ :. :.
乂_У / ヽ、 ____ . ィ/ :: :: :八:}
`ヽ / ー‐イハ. | ./イ レヘ、
// /:イ ヽ┘ V_/⌒ヽ.r‐<:\
/:::::{. // | }、 |/////>
{:::::::ヽ Vノ /:} L|//:Y
ヽ::::::::\._./\._./:/ └ー┘
.イし、::::::::::::::::::::::::::::::::≠、
/ミヽ)ノ ー――― へ<_)
(__./
/F9ezY.jpg ランニングシューズ(ウォーキング目的だが)
とにかく早くこれを買え!1万ぐらいだ。
毎日ウォーキングだ!
分かりにくいが人生を底上げする。運動は薬だと思え
>>86 だったら具体的に良い店とやらを言ったらどう?
>>78 miniLEDはブルーミングがなー
有機ELは焼き付くしなんで最新技術はゲームするのに致命的な弱点があるんだよ乗り換えにくいわ
食洗器
これガチ
次は乾燥機付き洗濯機ほしいのだが、
洗濯6kg乾燥4kgくらいの小さいのって、どうなん?
電動アシスト自転車 ロードの人たちが練習でくる坂を普通に登れてワラタ
買い物の賢い購入方法は身の回りのものにお金をかけること
毎日歯を磨くなら歯ブラシなら自動の奴にしよう。
正直、歯ブラシを変えるなんて地味だけど日にちを重ねていくほどに大きなものになる
毎日やるものはいいもの使おう。充電器とかヘッドフォンとかも毎日使うだろ?
>>99 靴はワークマンので充分
3000円ぐらい
痔に効果があるとされるクッション
無意識に姿勢がよくなって結果長年悩んでいた首痛や肩こりが無くなった
尚痔に効果は無かった模様
ネスプレッソは良かった
期待を2%超えるくらいの期待通りの高クオリティ
>>111 俺はこの事実に気づくのに5年も時間かかった
意外と当たり前にして普通に忘れてること
ゲーミングpcだな
コロナで買ったけど大画面でゲームできるしアニメ見れるしスマホポチポチしなくなって猫背も治ったわ
筋膜リリースのローラー
筋膜とかはどうでもいいがとにかく気持ちいい
これが無いと肩凝りで死ぬ
>>91 さんがつ、まじであったわ
探偵ナイトスクープの電子レンジゆで卵は爆発してたのに進歩すごいな
今度買うわ
俺、そこそこ神経質で
すぐほうきでカーペットとかを掃除しだす、1時間に1回はしてるレベルだからお金かけたほうがいいだろうな、それに布団だっていつも使うからかけたほうがいい
あと電波時計 温度と湿度わかるとなお良い
数分のズレを気にしなくていいのはストレス減る
ブッダが見抜いた時から変わらず人生は風化して苦しみがその穴ぼこを埋めていくだけ
モルヒネを売ってくださいとしか思わねーななんで売ってねーんだよ畜生
電動チャリ
疲れないから通勤でもけっこう先まで行ける
電車通勤辞めたら快適
>>103 だったらの意味がわからん
別に具体の話はしてないだろう
金を惜しんで妥協してるくらいなら思い切って金を使った方が楽しいという話
メガネのシャンプー
もっと知名度あってもいいと思う
大理石の🏺
守ってくれているような安心感がある
ちょっと高かったけど良いよ
なんもねー
イビキ 痛風 肝機能 蓄膿 アトピー
うつ病(ベンゾ依存)
全部良くするアイテムない?
100均の使い捨ての透明手袋がティッシュみたいに大量に入ってるやつ
チキン食う時に便利
skynsていう柔らか素材のコンドーム
彼氏がケツ痛くないと喜んでるよ
ノンケのお前らにもオススメです
マジレスするとサングラス
まこなり社長のyoutubeで勧められてたから100均のやつ(メガネの上からできる)買ったけど昼の外歩きが全然違う。夏はそうだし、冬でも
グラサンって不良のイメージがあったけど目も守れるしもっと早くやっとけば良かったって思った
>>99 俺常日頃から運動靴履いてる
今まで2000円くらいのその辺のスーパーに売ってたの履いてたからは着心地に驚いた
いいよな
お掃除ロボットってどうなん?モップ付きのよさそうだなーと思ってるんだけど
使うために物を置かなくなるとかの相乗効果もあるとか?
3Mの耳栓
耳全然痛くならないしそこそこ遮音性高い
アレ?NISAに無いのどうして?みんな目が覚めちゃったの?
>>135 ケーブルの長さと充電効率は反比例するぞ
もう何買うのも国産よりネットで海外産の安いの買うようになったわ
多少初期不良の心配はあるけど国産より品質も高くて安い
最近やたら見かける足を寝かせた状態からパカって開いて立てて使うテーブル
iPad用の立てる穴が開いてるやつ
あれめっちゃ便利
>>27 生活の質上げたあとはそっちに行くべきだな
まあ結婚子育てという経験はもう積めないんだけどな
腰が痛くならない敷布団
朝の痛い痛いから解放された
モンベルのシャミースジャケット
薄いのに暖かくて部屋着にも外着のインナーとしてもいいし重宝しすぎ
人感式のライト
スマートスピーカーとSwitchbot
>>164 電気代気にするならいらん
気にせず稼働させるならあり
>>141 いやカーペットやめたら
フローリングか、せいぜいポイントでラグひく程度なら、ラグ丸洗いできるし
>>155 イビキ痛風痩せる 痛風肝機能アルコール止めるわ 蓄膿手術 アトピーステロイド薬
Amazonで買ったレビューがまあまあ良い安い数百円程度のワイヤレスイヤホン
無くしても気にならないから気軽に使える
高いと無くすの怖くてポケットに雑に放り込んだりしにくい
オンタイマー付き、シーリングライト
光目覚まし時計
防寒ソックス
ルームシューズ
コードレスの小回りきく掃除機
掃除できたらなんでもいいわと思って長らくふっるいでっかい掃除機使ってたけど押し入れから出してくる手間もコード刺す手間もなく思い立った時に掃除できるのめちゃくちゃ捗るわ
今まで何だったんだってくらい部屋が綺麗になったし余裕でキープできる
最高
大腸内視鏡検査
30代以降なら一刻も早く行け!1万ぐらいだ。
関係ない・面倒だと思ったお前、お前に言ってんだよ!
QOLなんてレベルじゃねえぞ?死だ!
ポリープ見つかったらついでに切除までできるタイプの病院が良い、二度手間になるからな
毎日PC使うんやが、Dellのノーパソに変えてから2年でもつファンがめっちゃうるさくなって遅くなったわ
Dellはあかんのか?
前のHPはスペックは劣化してなかったのに、ちなみにHPはキー配列が独特で使いたくない
オナホ
1500円くらいで女を超える快楽
しかも1000回以上使える
アレクサ+スマート電球
部屋に間接照明が複数あるからマジ楽になった
>>50 おれはシミ取りに湘南に初めて行く予定やから紹介してほしい
ドラム型洗濯機
食洗機
ミノキシジル、フィンペシア
>>193 多分スマートリモコン買うともっと幸せになれるぞ
アルミ蒸着シート
掛け布団の上にかけて使う
下に敷くと蒸れるから辞めとけ
>>110 坂ばっかの文京区民ずっと買いたいけど高くて買えない😭
>>199 フィンペシアをデュタステリドに変えた方が良いぞ、体内での効果持続時間が何倍も違う
フィンペシアは数時間らしい
エアコン
夏場は何も考えられなくなるくらいボーっとしたり無意味に叫びまくったりしてたけど
思い切って買って使ってみたら今までの生活が異常だったことに気づいた
>>207 ホットカーペット欲しいけど電気代気になる
半熟卵を電子レンジで作れるやつ
マジでこれ凄い
今まで茹でるの面倒で躊躇ってた半熟卵作りまくり
USBのマグネット端子
端子を抜き差しせずにマグネット吸着で充電が楽チンだし端子の劣化も防げて精神衛生的にも良い
>>210 干して家にいなきゃいけない時間が省けるからドラム式洗濯乾燥機と同じメリットがある
独り暮らしじゃなきゃあんま関係ないが
>>55 FireTV買ってそれでYoutubeとか見るようにした方が楽だよ
>>161 安いのは駄目
モーター弱いから押し当てると負けてすぐ止まって全然効かない
俺はufitのでかいの買ったけどこれはモータークソ強いからおすすめ
でかいから一人で背中や肩甲骨周りもほぐせる
象印の加湿器
ブルーエアの空気清浄機
空気清浄機は耐用年数10年とか謳ってるHEPAより
半年とか1年で交換のが圧倒的に性能上だわ
>>40 100年後の人々が笑ってないと進化してなかった事になるから、
未来の人々に笑われてほしいもんだ。
無線ネット環境。
おれの使い方だと固定回線終わった
>>45 QOS? quality of sleep?
ネックスピーカーだな
車の運転中にラジオ聴きながらスマホの音も聴きたいって時のマルチな使い方にピッタリだった
スマホをBluetoothでカーステレオに繋げるとフォーカスの取り合いになってしまって思いのほかながら聞きがしにくい
安いfire使ってたけど
appleTVの操作性が圧倒的に良すぎてなんで最初からこっち買わなかったんだろうってなった
>>150 へー初めて知った
毎日キレイキレイ泡で洗ってるけど今度買ってみるわ
パナソニックのスチームオーブンレンジビストロ
8年前に買ったやつだけど社畜時代はコンビニ弁当を温めるただの電子レンジとして使ってた
無職になった今、トースト、自作パン、ゆで卵、目玉焼き、魚焼き、冷凍したご飯の温めなど、自炊を支える強力な器具になった
【キャンペーン速報!!】
漫画アプリ
「ピッコマ」
ダウンロ一ドして招待コ一ド
LY5DQgi2mZ
を入力する
即500ぺいゲット
更にホーム画面から「待てば0円」のマンガを1つ最後まで読んで+100ぺいぺいゲット出来ます
>>155 いびき対策
QPAP(呼吸器)
U字抱き枕(横向き寝を強制)
>>29 買ったけど痛すぎて使ってない
いちばん弱いレベル1でも効果ある?
キッチンバサミ
今まで100均の使ってたけど、700円ぐらいのメーカー物買ったら
切れ味全然違っててワロタ
ワークマンの防寒もも引き
もこもこで暖かいぞ。ヒートテック()なんか目じゃないわ
>>237 テレワーク勤務の女に話聞くと、だいたいこれで昼飯食べてる
>>187 コードレス掃除機は必須
中華製の1万のやつでも数年使えるから壊れるたびに買い換えるのがいい
スマートウォッチだな
スマホを家に忘れるとブルっとして伝えてくれる 多分これ付けてからスマホ忘れ逆に酷くなった
アイプチテープとBBクリームとコンシーラーと眉毛整えセット
びっくりするくらい自信出る
背中洗うブラシ
いかに今まで洗えてなかったか思い知らされた
Antutuベンチマークスコア140万以上の高性能スマートフォン
ドラム式洗濯機
天気予報気にしないでいいの最高すぎる
>>237 ダイソーに何種類もあるな
でもどれも蓋があれだろな
アルカリイオン整水器
水のままお茶を抽出できる(ガス代節約)
AC100V電源が使える車とポータブル電源と寝袋とキャンプに使うマットレスみたいなやつ
>>169 よく考えたら反比例になるわけねえだろ
デマ流してんじゃねえよアホが
>>181 >>182 入院して強制断食したらその時は調子よかったな
36歳、出家してきまーす!!
あと日傘な
そんな高いのじゃなくていい
夏場にさしてなかったのがアホらしくなる
羽毛布団とマットレスいいの買ったらめちゃ気持ちよく寝れるようになった
ゲーミングチェアみたいなの欲しい
座り心地いいんかな
ドラム式はお金ナイナイだからヒートポンプじゃなくてドライヤー式で妥協したけどまぁ良かったな
>>255 低いのが良いなら、はぎもの舎のがおすすめ
>>155 いびきはちょっと高いけどこれ
フランスベッドだけあってクッションの質が良い
蓄膿症は鼻うがい
>>59 すごい寝具かと思って調べたらおもちゃで草
スマートロック
鍵使わなくなったし荷物持ってる時でも指紋認証なら比較的開けやすい
>>18 俺は3mのやつ使ってるけど、寝ながら使えるのが本当にいい
あと、ケーブル長いと断線しにくいから長持ちする
スイッチボットとアレクサは感動した
鍵かけるのも揃えたが、鍵使わない生活がこんなに便利だとは
huawei freeclip
音もまあまあだし難聴防止にもなるし買って良かった
電動バリカン→セルフカット
イボイボストレッチボール→蒸れない滑らない
ケンモマット→電気毛布不要
エアベッド→縮んだ筋骨格のストレッチ効果
キャリーカート→重量物運搬の圧倒的容易化
オフィスチェア気になってるんだけど、嫌儲的にオススメとかあるん?
ちな予算は40Kっす
>>251 保冷剤でキンキンに冷やせば痛みマシになるよ
>>277 同じく今それ書こうとしたw
手だとちょっとでも長丁場だとヒリヒリして中2日おかなきゃならないけど、エッグだとヒリヒリが無くなるから3日に4回はいける
>>155 うつ病は午前中に日光浴びろ
手のひらだけ10分でもいい
洗濯物干すだけでもいい
とにかく午前中に日光浴びろ
あとビタミンDのサプリを週1で飲め
やっぱ運動が一番QOL上がるよな
ウォーキングするだけでも体調すこぶるよくなる
芯なし業務用トイレットペーパー250m巻
安くてしばらく使える
芯のゴミもない
味噌(無添加)
もともとシェディング対策に味噌汁飲み始めたけど、
それ以来なんか体調が良くなってQOLが上がった気がする。
>>249 ありがと
抱き枕興味あったから自分へのクリスマスプレゼントにします
一時期流行った?
人をダメにするクッションって結局どうなの
スマートスピーカーとswitchbotカーテンとスマート電球のセット
電子レンジいいぞ
冷たくなった食い物を温めて食える
ヤフショで謎メーカーの衣類乾燥機買って便利だなァと使ってたら
2年でぶっ壊れてしまった
まぁ保険入ってたから金は戻ってきたが
>>293 年齢と身長同じなのに体重10キロも違うわ
自分では分からんが寝てるときにいびきかいてんだろうな俺も
>>244 超絶糞要らな過ぎるやつ
鍋1つで茹でて味付けまでして
取手を外して食べれば良いぞ
>>267 猫舌なんですげぇ良さそう
レギュラーコーヒーも行けるなら即買う
ロードタイプの電アシ車
邪道と言う人もいるけどダルいときはアシスト効かせて楽ができるのでストイックじゃない俺にピッタリ
キャリアバッグ付けて8kgの水を運ぶ用途にも使ってる
ノイズキャンセリングイヤホン
現実が耐えがたいので
>>251 麻酔クリーム塗るといい
エムラクリームが有名だが高いからジェネリックを探せ
ユースキンのポンプ式
カサカサ肌、あかぎれ用
匂いが龍角散
このサラサラ感ならPC触っても問題なさそう
スマホ触ると跡が残ったので人差し指だけティッシュで拭き取ると残らなくなった
クロスバイク
キャリアつけて買い物用にしてスーパーやら行くときに乗りまくってるおかげで痩せて健康になった
ロードもあるけどダイエット貢献度だとクロスバイク
安眠グッズだな。
耳栓はシリコンで耳に蓋をするタイプのmacks pillow
99.9%明るさを遮光するアイマスク
耳栓してても起きられるようにバイブ付きの腕時計。
まじで朝までぐっすり。
でも地震が来ても分からないし、緊急地震速報も分からないと思う。
寝たまま死ねる。
加湿器と化粧水コンボで肌がボロボロにならなくなった
>>155 蓄膿治ったらいびき改善するかもしれないし手術しようぜ
白井産業のオーダーメイド本棚とサンカのカラーインボックスでめちゃくちゃ収納が捗るで
特にオーダーメイド本棚は革新的だった。部屋にぴったりフィットさせることができるからな、棚の高さは一段一段いつでも変えられるし
ボタンで止める式のネックウォーマー
マフラーみたいにかさばらないし付ける時もメガネしたまま付けられるし髪も乱れないしマジ神
ニュートロジーナのボディクリーム?ポンプのやつ
かゆいときに塗ったくってる
この季節必需品
ハンドクリームもニュートロジーナの超乾燥肌一択
一番所有欲を満たしたのはmac mini m4可愛すぎる
自宅VPNに繋げば外からリモートで繋げられるようにしてあるから
ぼくのipadは実質mac
>>249 U字抱き枕おもしろー
こんなのあるんだ
>>283 ありがと
明日からそのベッド使いたいわ
鼻うがいは数ヶ月に一回最高の洗いができるんだけどなかなか難しい…
日帰り手術も検討する
ワークマンの冬物のアウターだな
超絶インフレの今だからこそあの値段でハイエンドクラスのクオリティは全米が泣くレベルだわ
安いからどこでもアクティブに行けるぞ
高いアウターはちょっと擦れただけで泣きそうになるけどワークマンならストレスフリーや
>>325 電アシで一定の負荷で長距離走るのがベストなチャリの有酸素運動だと言われてるな
そんなものはない。道具ごときでQOLが本質的に向上するなどという幻想を捨てろ。便利さに依存し続ければ、心は空虚なままだ。己の精神を見つめ、内面的な充足を追求せよ。それなくして、真の幸福など手に入るわけがない。
エルゴヒューマンの椅子
パソコンをデュアルモニター
AirTag
財布を会社のデスクに忘れたかな?けどどこかで落とした可能性も捨てきれない、というモヤモヤを解消できるのが大きい
チャリ、鍵、財布、カード入れに仕込んである
無くした時の保険ではあるけどどこにいても確認できるのが大きい
グレープフルーツだな
ナマの果物を食うと明らかにQOLがあがる
プラスチックじゃなくてビンの哺乳瓶
冷やすスピードが格段に変わる
>>321 ピークは同じぐらいの体重だったよ
イビキ録音アプリ1日使ってみたけど、イビキノイズと無呼吸時間の長さに恐ろしくなった
65型のハイセンスのテレビ
一人用のソファ
セミダブルのベッド
ゴアテックスのマウンテンパーカー
カルティエの時計
>>10 マジで楽だよな
水入れてレンチンするだけ
権力
マジで何もしなくても利権と裏金で金が入ってくるし犯罪しても揉み消しできる。何かあっても天下りできるし相続税も払わなくていいから最高。
ちょっと良い眼鏡
毎日かけるものだから常に気分が底上げされてる感じ
オクトシャンプー
頭皮の匂いがだいぶ良くなる
ガムデンタルリンス
朝起きたら口の中爽快
各種芸能方面の人や音楽関係者の方 全てのそれ方面の方へ
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
裏の敵を倒さなければ堂々巡りになるし
同じことになってしまうので
民主党の裏にも自民党の裏にも同じ輩が常に居座っていて
ずっと勝ち馬乗りとマッチポンプ行為 自作自演及びミスリードをしてる状態です
それも 常に責任逃れのためと都合の悪いことを人になすりつけるためです
それらすべてが犯罪と売国のために悪用されてるってことも全部それです
こっちは普通に仕事をしようとしただけで妨害されてるような状況です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
追記 説明したとたんに今度はアニメ 夜桜さんちの大作戦の歌 Secret Operation(本人は何もしていない 人と関わっていない)とか詐欺の歌を歌わせ始めたので不買推奨です もちろん芸能界と声優アニメ業界はすべて売国オムツハゲと反日ペテンクソ土人が電通を通じて全て裏でコントロールしてます
(そして 夜桜をしてるのは売国オムツハゲと反日ペテンクソ土人 本人は夜遊びも夜桜も結婚も不倫もしていない そもそも8年ぐらい人と関わっていない)
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが犯人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 折りたたみ二画面モバイルモニター
ノートと合わせて三画面作業ができる
>>361 爪切りを買え
傷つかないように指の腹で頭皮をよく洗えば
3日ぐらいでマシになるぞ
あとダイソンだな
アホが国産ゴミメーカー推してくるがどっちも使った結果ダイソン一択
>>349 買いに行ける冬服がない
何を買えば良いの?
ゴアテックスの防風ダウンジャケット
ゴアテックスの軽量アウターシェル
服が軽いのは楽
タイルカーペット
フローリングに敷くとめっちゃ暖かい
人生変わった
置き配用のボックス
宅配の時間指定2時間の束縛から解放された喜び
>>361 皮膚科行ってヘパローション貰って髪乾かした後に塗ってたら一発で治ったよ
>>341 中年以上の爺はマジで官足法を勧める
爆睡できて調子がいいのは官足法のおかげ
>>349 冬の運動時の化繊綿ジャケットはワークマン最強だと思う
安いから気軽に洗えるし汚れても気にならない
今までユニクロのシャツだたけどすぐに襟が擦りきれて
無印のシャツにしたら頑丈だたは
>>361 酒やめろ
頭皮ボロボロになるタイプの奴が酒のむとそうなる
>>229 尼で調べたらブラフラで10%オフになってた
カーチャンに買ってあげたい(´・ω・`)
参考になったわありがとう
将来ヒゲ生やすつもりなければ早いうちにやったほうが良い
10万で髭剃りから解放されるし清潔感増すし
>>361 ケトコナゾール配合のシャンプー
ケトコロストシャンプーがおすすめ
資生堂スポッツカバー ファウンデイションH100
ごく少量をトントンと塗ってブラシでぼかすだけでシミが消える
ほくろも消せるくらいカバー力高い
皮膚科でシミ取りも考えたけどこれで十分な気がする
でっけぇタンブラー
氷ガチガチに入れても余裕あるから何回もキッチン行かなくて済むから楽
タレックスレンズのサングラス
偏光レンズのものをいくつか試したけど見やすさはダントツ
川や池の底やら晴れた日の対向車の顔がクッキリ見えてビビる
オークリーと組み合わせて使ってたけど無くしてしまった・・・
アルタリストのサングラス
ワイズロードが展開してるロードバイク用サングラス
偏光の性能はタレックスに遠く及ばないけどコスパが良い
いまのメインサングラス
>>10 100禁のでもええのん?
パスタレンチンするやつも気になってる
>>298 わかっちゃいるけど辞められない…!
>>304 半年辞めてたんだけどつい一口からスリップですわ
>>305 日光は浴びてる
ビタミン全然足りてないのはわかる
>>341 ありがと!早速調べてくる
>>400 知り合いが脱毛したのに数年後にまた生えてきてだいぶ元に戻ったと言ってた
>>106 やめとけ
乾燥6~7kgにしろ
大きさは正義。
ちっさいの買ったら何入れてもシワクチャ状態で出てくるぞ
>>403 俺は0.85mの使ってる
長いから室内で降ってると壁に穴開くのがネックだけど楽しい
学用品ブランドのジャージ
トレーニングに使ってもなかなかすり減らない破れない
6年間運動部で使うことを想定したスペックなだけのことはある
>>414 金ないとできないからいつでもではなくね?
パスタを電子レンジで茹でるやつ
ただフタがすぐに歪むのでしょっちゅう買い換えないといけない
アリエクで買ったLenovoの1000円のワイヤレスイヤホン
音楽聞かないのでこれで十分すぎる
>>422 夏の部屋着
未だに高校体操服のハーパンだわ
全然へたれない
>>409 パスタレンジで作るやつはめっちゃ使ってるわ
ただの湯切り口と水位の目安がついているプラケースだし100均ので充分
SHURE AONIC 50 GEN2
JBL TOUR ONE M2からの買い替えだが良かったよ
食洗機
ドラム式洗濯機
掃除面倒で使わなくなるんじゃないかなって思ってたが全くそんなことなかった本当にQOLを上げるから凄い
シーリングサーキュレーター
エアコンの空気の撹拌の他、洗濯物乾かすのにも使える
直近だとPixelwatch3
ジョギングにスマホ持ち歩かなくて済むようになってモチベが上がった
次点でboseのultra open airbuds
長時間つけてても耳が痛くならんから長距離ランニングで重宝
腰ふとん
綿入りの腹巻きとして使ってるけど暖かさが段違い
>>361 湯シャンor石鹸か臭いけどバルガスリンスで洗う
洗ったらしっかり乾かす
最初の3ヶ月は髪バリバリになるけど
フケは落ち着いた
ワシのトップ5がこれ
・機能優先の高級ベット+頭に合う高級枕
睡眠改善されて生活も仕事も質が上がる、ガチでオススメ
・バロンやアーロンなどのオフィスチェア
在宅なら絶対必須。普通に買うより中古で十分
・タンブラー
安さに対して得られる満足度が高すぎる
・ドラム式洗濯機
乾燥まで自動ってのは人生をここまで豊かにするとは思っていなかった代物
・食洗機
ドラム式と同様使ったらもう二度と手放せない家電の一つ
>>441 22年生きてくれた娘が老衰で死んで数ヶ月心に穴が空いたぞ
着る毛布はネタで買ったら思いの外良かったな
電気代も浮いたわ
急速充電対応スマホ
爆速で充電で終わって今までのは何だったんだと
・モルデックスの耳栓8種詰め合わせ
8つのうち自分に合ったのは2つ(スパークプラグとカモプラグ)くらいしかなかった。他の奴は長時間着けてると痛くなる
・Suyamee(アイマスク)
5年くらい使ってたアイマスクがボロボロになったから評価良かったこれに買い替え
もっと早く買っとけばよかったと思うぐらい良い。おすすめ
電気式の衣類乾燥機使ってる人どう?マンションなんで乾太くんは無理
レビュー見てる限り別に悪くはなさそうなんだよな
ふすまパンミックス糖質77%オフの食パンが作れてふわもちでいけた
眠ってたホームベーカリーが遂に役に立ったわ
ダイニチの加湿器 咳出なくなった朝も調子いい
スパッとシューズ 日村がCMしてる手使わないで履ける靴のジェネリック、楽すぎて最近色違い買った
>>269 充電時間はケーブルで違う 実験で6倍かかる商品も
://www.nikkei.com/article/DGXMZO31395900V00C18A6000000/
パナソニックの食洗機
安い中華デジタルアンプと自作用のフルレンジスピーカーユニット
1000円ぐらいの歯磨き
歯茎の境の歯垢の落ち方がぜんぜん違う
食洗機
サーモスの直飲みできる水筒
お茶パックとお湯を入れるだけであったかいお茶が部屋でも車の中でも飲めるのが大きい
もう出先でペットボトルのお茶とか買う気にならん
内側に水切りザルが入る大きめのレンジ鍋ええぞ
パスタ専用の細長いやつより汎用性高くておすすめ
コメリで498円で買ったコーヒーポット
電子レンジ化でフタや取っ手も耐熱なのですごい使いやすい
>>464 ダイレクトに飲んだら胃腸荒れるだろサプリメントとかは
>>155 アトピーはガチでデュピクセント
ステロイドいらんくなるぞ
でっけぇタンブラー 蓋が締まって取っ手が付いてるやつ
スタンレーは高いから類似品
真空断熱のちっこいコップ型は持ってたけどやはり大きいのはいいな
>>299 その予算なら中古のオフィスチェアを買うのがいいと思う
自宅で使うなら裸足だから、靴を履いてる時に使う椅子より座面高の低い物を選ぼう
全録のブルーレイプレーヤー
1週間分位全部のチャンネル録画される
意外と知られてないけど深呼吸は過小評価されてる
何か悩みや不安がある人はその都度深呼吸するといい
使い捨てシューズカバー
カバンに入れとくだけ
ゲリラ豪雨でも靴あまり濡れない
>>470 SMSL
デスクトップ用にちょうど良かった
・Apple Watch ultra2のブラックカラー
→かっこ良すぎる
・ヘルシオのホットクック
→今さらすぎるけどすげぇ自炊が捗る
この2つかな
布団乾燥機やな
在宅介護で必須だわ布団だけでなく着替える前の服を暖めてあげられる
あとネルグーっていうぽかぽかアイマスク買ったんだけど寝れるで!!!
充電2回くらいで切れるけどええで!
>>334 >>424 水入れて電子レンジでチンする湯たんぽもオススメ
エスプレッソマシンの調子が悪いので数年ぶりにビアレッティ出してつかってる
最後はやっぱりアナログだね
>>468 そういう話ではないと思います。
私は下記のような、効能に関する情報が欲しかったのです。
アホみたいなレスは控えた方がいいと思いますよ。
亜鉛サプリメントは、食後や食事に近いタイミングで飲むのがよいでしょう。亜鉛は一度に多く摂取しても体に吸収されにくく、体内への吸収率をカバーしたり、体外への排出スピードを遅らせたりする効果があります。また、食事で摂ることの多い動物性たんぱく質やアミノ酸、ビタミンCなどは亜鉛の吸収を促進します。
亜鉛サプリメントの飲むタイミングは、目的や体調に合わせて朝・昼・夜に分けてもよいでしょう。たとえば、
朝の摂取はエネルギーをチャージできる
昼の摂取は昼食時に不足しがちな亜鉛を補うことができる
夜の摂取は睡眠中に減少しやすい亜鉛を補い、ホルモンの分泌を活性化させる効果が期待できる
サブスクで音楽流すようになったから200万位かけてスピーカーとアンプ
あと広い部屋用意したら結構良かったわ
>>29 ずっと売ってなくない?
あれなんでなんだろう?
AirPodsPro2
ノイズキャンセリング童貞だったのでここまで無音になるのかと驚いた
どこでも静寂が手に入る
電気ヒーターって電気代以外エアコンの下位互換だよね?
>>10 ヘルシオという糞機器ではダメだった
レンジ性能マジでゴミすぎ
>>361 フケはシャンプーの後のすすぎが不十分だからってこと多いよ
最後に風呂桶の湯を頭に掛けるのではなくシャワーでシッカリとすすぎなさい
ゲーミングPC、つーかそれなりのグラボ積んだPC
なんでもできる
ゲーム、動画エンコ、10年以上前に買ったPT3を付けてテレビ視聴&録画、エクセル、プログラム、生成AI、画像や動画編集、3Dプリンタの設計、色々とダウンロード
参考になった
メガネのシャンプー
U字型抱き枕
オーダーメイド本棚
シーリングサーキュレーター
Huawei Free clip
はメモった
特にシーリングサーキュレーターは良さそうだ。ブラックフライデーのうちに買おうかな
俺も情報を提供すると
TEMUで売ってるソックススリッパ(1000円くらい)
金属製の孫の手(200円くらい)
の2つは良かったよ
ソックススリッパはとにかく足元が暖かくなる。しかしなぜか日本ではほとんど入ってきてなくて売ってない
それからなんとなく買った金属製の孫の手はめちゃくちゃ気持ち良くて何本も追加で買ってしまったほど
電気ケトルやな
ポットと違って使う時だけしか電気代かからんしすぐ沸くしコーヒーにカップ麺に料理にめちゃくちゃ活躍してる
寝袋と電気毛布の組み合わせだな
封筒形の寝袋を2枚結合して使うと広々使えるぞ
>>503 卵爆発した人の画像見ると
買うの躊躇するよな・・
>>448 サイズが合わなくて耳が痛くなるウレタン耳栓は、ハサミで切ってサイズ調整するとイイよ
お前らシューズドライヤー使ってる?
1日履いた靴は汗をたっぷり吸い込んでる。
シューズドライヤーで乾燥させるとカラッと爽やかになるぞ。
これは値段の割に靴の快適さがグッと上がる。
靴も長持ちする。
オゾンで匂いも消える。
アイリスの安モンでええから買え。
絶対に買え。
>>500 電気代もエアコンの暖房のが安いよ
多分灯油ストーブなんかも含めても一番安い
でもそういう事実が知れ渡ると石油ストーブや電気ヒーターやコタツや電気毛布や湯たんぽ
いろんなものが無くなって困る人が出るからあまりマスコミで言わない
100均で買ったレンジで温野菜を作る蒸し容器が便利すぎる。
冷凍した魚や豆腐や野菜をレンチンすると、水が出て大変だけど、
これ使うとザルの下に水が落ちてくれるから助かるんよ。
毎日3回くらい使ってる。おかげで俺の血液はマイクロプラスチックで一杯だわ。
Sesamiだな
鍵をガサゴソする生活とおさらば出来た
>>500 断熱がよほど終わってるとかでなければエアコンが一番マシ
よく馬鹿にされてるけどハイト系軽自動車
運転しやすいし荷物積めるし一人乗りならマジでこれでいい
デカい車売ったわ
>>85 マジで意味がわかんないんだけどさ、
何で酒の味が薄まる氷を崇拝する奴がいるのか理解できない
レモンサワーでもそう炭酸に氷入れるバカの思考が理解できないマックかよw
店だと客回転に対してビール以外も冷やすコストかけられないって理由だけで氷ぶっこんでるんだが
パナソニックビストロはそのまま茹で卵が作れる
8年も所有していて最近知った事実
豚に真珠とはこの事だけどいまさらいろんな使い方を勉強中
Huaweiのフリークリップはガチ
家のヘッドホン捨てたわ
>>409 当時1500円くらいの4個まで入るやつ使ってる
>>492 あれしばらく使ってないとパッキンベタベタにならない?
>>520 それ車屋でもろうて使ってるけど確かに便利
朝のサラダをキャベツ温めに変えた
エアコンと同時に使うと電力足りずヒューズ落ちるけどエアフライヤーは調理楽になるし結構良い
電動チャリ乗った事無い奴はマジで乗ってみてほしい
どこまででも行けるからマジで
車かな
不要だと思ってたけどやっぱいいよ
高い維持費払う価値はある
>>520 プラはその懸念があるからな
それで買うのやめる
ガスストーブ
ヨガマット(ジムにおいてあるようなやつ)
食洗機
マキタの紙パック式そうじき
ポータブル電源
オプティメイト6
電池式血圧測定器
ユニクロのスーツ
>>536 流石にそれはない
バイパスにも高速道路にも走ってないし
電動歯ブラシはガチ
姪っ子に薦めたら歯が削れそうとか意味不明なこと言われたからそれ以来会ってない
>>524 多少薄まっても冷たいのを飲みたい
ぬるいのは飲みたくない
氷の入ってない飲料が冷たいうちには飲み切らない
沸とうセーブ機能付き、電気ポット
95度に設定すれば、湯気が出ないし
80度に設定すれば、ゆで卵を作っても爆発しない
マッサージガンそんなええのんか
リバイブみたいなのずっと買おうと思ってたら
もう3年くらい経ってもうた気がする
普通に整体行ってるわ、気持ちヨシ子🤤
>>536 電動チャリ欲しいけど高くて草
坂道で辛いんだよな
レンジで鍋作れたり米炊けるやつ
タイプcをマグネット化できるやつ
>>536 バイクもそうだけど季節に影響されるのがね…
真冬なら車内でヌクヌクしたいよね
車載タブレットでナビ
今まで近道だと思ってた道が実は遠回りばかり、無駄に時間と燃料代費やしてた(・へ・)
紙パック式の掃除機を長く使ってたけどマキタの紙パックじゃない掃除機を使って楽さに感動した
たまってるゴミをいつでも普通に捨てればいいだけだった
>>155 もし後鼻漏(鼻水が喉にへばりつく感じ)があるならBスポット治療
痛いけど安いし試してみては
>>538 社畜時代はスチームオーブンレンジを細かく調べようという気力が湧かなかったんよ
無職になってからビストロは神器になった
マニュアルが分厚すぎる
グリルとオーブンの違いも昨日知った
>>518 あと東北以北の自治体やと灯油手当みたいなのがあるからか
灯油なら自治体が金くれるけど電気代にしてくれないんじゃね
>>18 生活スマホに支配されるから買ったらヤバいわ
加湿空気清浄機
パブロンうがい薬
シュミテクト
ミラノール
スマホサブ機
ビオフェルミン
布団乾燥機
日用品は迷ったら買いだな
どうせ買い替えるんだから早い方がいい
特にスマホは時期が悪いと何年も前のやつストレス抱えながら使い続けてたの馬鹿みたいに今快適だわ
>>517 調べたらやっすいのあるな 買うわ
そんなにしょっちゅう使うもんでもなさそうだが使いたい時が確実にある
クロスバイクかな
電動チャリは楽だけど運動にならんからダメ
運動目的じゃないなら車かバイクでいいしな
鼻詰まり解消手術
ICL手術
全身医療脱毛
人生変わる
>>536 ロードバイクで1日100km以上走るけど
電アシのスポーツバイクでそれが出来るほどバッテリー積んでるの限られてるでしょ
田舎民だけど
36Vの草刈機、36Vのコードレス掃除機
ケルヒャーの高圧洗浄機、ラチェットレンチセット
小型冷蔵庫、ガーデンのソーラーライト
暖かいインナー、と下のインナー
スマートウォッチとかそんなもんだなぁ🤤
水筒も良かったわ
今の時期なんか散歩しながらホットコーヒー飲むとすげえ美味い
直飲みのやつは使い勝手は良いけどパッキン洗う時の分解と使う前の装着がめんどくせーからパッキン一体型の方がいい
スマートウォッチは健康と運動意識してる人じゃないと不要だぞ通知はスマホで見ればいいし
持ってるけど気分で文字盤変えられるデジタル時計になってしまった
俺が反論不可避な最適解教えるよ?
食洗機
ドラム式洗濯乾燥機
浄水器
>>572 平地と下り坂はモーター動力カットできるからマネジメント次第で伸ばせる
俺のは富士山1周120km走ったけど半分で済んだ
バッテリーは上りだけしか使わなかった
>>577 いやいやいや
通知をスマホで見れるのが便利じゃないのか🥺
買わないのが一番だぞ
なんか買おうとする時は氷河期の就職活動並みの圧迫面接を商品に対して繰り返す
>>211 そんなもん飲まん方がええやろ
それでタバコとかか気にしてたらマジモンのアホやん
脱毛したいけど金はともかく剛毛だから痛みに耐えれる自信がねえよ....😢
けつとかジャングルなんだが
ゲオの骨伝導イヤホン
価格は3000円台と安いが、骨伝導の時点で音質にこだわってもたかが知れてる
中華製ならもう少し安いかもしれないし、ゲオのも中国製造だろうけど、日本企業が保証してるからすぐにゴミになるハズレをひく心配はない
>>179 ほんまやな
なんでカーペットの家に住んでるんやろそいつw
>>23 パネルヒーター的なのではなく?
気になるので教えてほしす
>>114 クソワロタw
3cmって関節部分が伸びただけやろw
物ではないけど筋トレかな
特にラットプルは肩こりがなくなった
学生時代からずっと肩こりがひどく頭痛もやばかったけど嘘のようになくなった
顔も脳も金も〇い〇け組欠〇遺伝子の声優()やらチースポーツガ〇ジマジ笑えんだけどwww恥知らずだからさっさと〇ねよ〇ミ^^顔も脳も金も〇い明らか〇け組欠〇遺伝子のって書いてあるけどこれは声優()やチースポーツガ〇ジ()自体ってことだからね〜^^例外とかないからw
プラスティックのコーヒードリッパーとポット
割る心配がない
シリコン耳栓
マックスライトでも痛かったけどようやく耳栓使えるようになったわ
電動歯ブラシ、ロボット掃除機、サーキュレーターかな
>>517 普通そうならんように靴を何足か持ってるんやけど
>>577 そもそも腕時計からして手になんかついてるのが嫌やからつけないわ
>>520 マイクロプラスチックどうこう言ってるやつより気にせず野菜食ってるやつのが絶対正しい
my電子レンジだなやっぱ手が届くとこにあるってのが最高待ち時間0
歯間掃除するジェットウォッシャー
初めて使ったとき口からザリガニの臭いしてビビるぞ
>>619 マイクロプラッチックとかパヨクが言ってるもんな
オカルトやろ
何も信用できない
>>536 充電あるうちはいいんだけどキレたら地獄だから遠出はできないよ
>>625 電動チャリってブレーキかけたり下り坂降ってる時とかに逆に充電するようにできんのかね
>>623 どこのがおすすめ?
ってかそんなくさいか?
>>597 >>23ではないけど多分メトロ電気工業のフットヒーターのことだろうな
昔特価スレで延々ステマしてた奴がいたから
>>623 なんでザリガニの匂いがしたんや
ザリガニ食ってるんかおまえ
Anker の120Wのマルチハブ充電器
タイプCのケーブル
タイプC-ACアダプタ変換プラグ
これでノートPC充電できるようになってかなり楽になった(タイプCで充電できるノートならアダプタ要らないが)
個別のPC充電器要らずで荷物減るし、
充電器でスマホや他のもんも一緒に充電できる
ソーダストリートは酒飲まなくなるから健康にも良い
アルコールなんていらんかった
口や喉をシュワシュワさせればそれで良かったんや
歯間はウォッシャーじゃなくて歯間ブラシで十分
使うようになってから使ってない奴らの口臭が分かるようになった
マジで使ってないやつ臭いからな
小型のドラム式洗濯機
食洗乾燥機
クリーンベース付きルンバ
マジで三種の神器
ボーナスはたいてでも買え
なんとか伸銅製の室内物干し
これで室内干しの革命起きた
歯間ブラシよりもフロスか
フロスが先余裕があればブラシだな
パンの値上げがえげつなくてうっかりホームベーカリー買ったらフル回転してる
>>623 ジェットウォッシャーとか超音波クリーナーって歯や歯茎に傷つかないの?
自宅じゃ歯間ブラシ程度で本格的な歯石取りは定期的に歯医者に行くべきだと思ってんだけどどう?
Switchbotなしの生活は考えられない
家中Switchbotだらけ
洗濯機
冷蔵庫
電子レンジ
ベタだがこの辺はマジで偉大な発明だろう
>>626 「走りながら自動充電」ならブリヂストンとかがあるね
レコードプレーヤー含めたオーディオ装置
音楽を大事に聴くようになってマジで生活が充実してる
>>10 これめっちゃ参考になった
いつもゆで卵作れなくてブチ切れてたんだ
明日かうわ
ケロッグ オートミール ごはん
小腹が空いたら、何もかけずに直で食ってる
歯ごたえがあるから、空腹感を紛らわすのにいい
ぽっこりお腹が、平らになった
コラーゲンのサプリ
ずっとステロイドでなんとかしてた指先の湿疹が安いサプリであっという間に良くなった
オートソープディスペンサー
手洗いと皿洗いがまじで楽になった
>>173 何買えばいいか教えてくれ
俺も困ってる
空気清浄機
ホコリが減って掃除する回数が減る
ランニングシューズそこそこ高いやつ
走る理由になる
痩せた、健康になった
首と手足を暖める防寒具
マフラー、靴下、手袋
巻きスカート
ズボンより脱ぎ履き楽で毛布にもなる
暖房なしでも脚が冷えることが無くなった
食洗機
ロボット掃除機
ゲーミングPC
気化式加湿器
>>628 しかんブラシしたことないか?
めっちゃ臭いぞ
>>628 俺はパナソニックの据え置きタイプだけど
安いのがよければアリエクにシャオミのとかもあるしなんでもいいんじゃね
ryzen 7 7800x3d
GTX 4070tis
>>489 見てみたけど目の疲れ取るのによさそう
こんな物あるんだね
まじでロボット掃除機が
富裕層の第一歩だと思う
床にもの置かない
これが生活を変えてくれる
>>629 それブラフラスレ2で紹介したの俺だけどステマでは無いぞどっちでも良いけどさ
こんなんもんステマする意味あるのかね
食洗機は油汚れと洗う手間暇が完璧に解消されて労力無くなってとてもよかった。
買うなら大は小兼ねてパナの庫内容量が一番でかいやつのビルトインでも外付けでも問わないのでお勧め。
あとドラム式洗濯機も設置できるなら洗剤類が自動投入出来るやつお勧め。
うちの場合は縦型より汚れ落ち良くて、時間も短く取り出した時の衣類の絡みが激減してストレス解消された。
衣類の痛みとゴミフィルターの量も減ったし、自動投入のお陰で洗剤容器を無くすことができて保管場所もスッキリした。
難点はとにかくサイズと値段。
🥴🥺
i.imgur.com/F8xu2C4.jpeg
i.imgur.com/LCXI2dC.jpeg
i.imgur.com/EuQtzIg.jpg
靴下
マジで神アイテムだわ
もっと早く知りたかった
ついでに俺も書いとくか
ラズパイにモニター付けてvolumio音楽サーバー
世界中のネットラジオをダラダラ聴けるし手持ちの音楽も全部放り込んだスマホ操作も可能で今更プレイヤーなんぞ使ってられん
直付けのdacも使えるが実はusb接続のdacは全部使える
>>642 歯間ブラシとかより物理的に擦らないから安全だと思うけどね
最初の方は歯茎から血出るけど最初だけだ
出力調整できるし
5万の中古PC
PS4じゃできなかったのゲームも動いたし
高いPS5や高いゲーミングPC買わなくてよかったわ
RTX4070ti
絵師から落ちてくるのを待つしか無かった虹エロ画像を
自分の好みでいくらでも作成できる
これはホント革命ですよ
>>665 T字のたまにやってたけどそんな臭くなかったな
スマートLED、スマートプラグ、スマートリモコンで生活が一変したわ
子どもの頃見たSFの世界が本当に実現した
すごいのは全部合わせて1万円くらいしかかかってないこと
人感センサ付のLED電球
コーナンのPBだけど今の所ちゃんと動いてるし自動でオンオフしてくれるのは思っていた以上に便利
グリマーのtシャツ
安くて丈夫で着心地よくて気に入ってる
>>671 自動投入なしの方が数万安かったからなしのやつ買ったし別に不満なかったけどそういうメリットがあったのか
こういう感じの壁掛け電波時計買ったら時間が常に正確になって時間管理がしっかりできるようになった
デジタル表示の場合秒まで表示させる電波時計買うのがポイントだと思ってる
0秒と55秒の秒単位の差って朝電車乗れるか乗れないかどう考えても大きな差なのに時間チェックの瞬間同じ表示に切り捨てられてたら結果が変わりすぎるからな
高級シャワーヘッド
本当に肌がキレイになったし節水効果が凄い
電気毛布とパネルヒーターはガチだな
電気毛布は耐久性いまいちだけど3年に1回買い替えりゃいいし
エビスの吊り戸棚ストッカーのワイドタイプ
台所に吊り戸棚ある人は一度使ってみて
先週末にアルミサッシに貼るテープと窓際に置く断熱パネル買ったけどマジで暖房効率爆上がりでワロタ
アルミサッシって部屋に氷柱置いてるみたいなもんなんだなって感じた
バリカンだな
7cm残しにして1000円カットのクオリティにはできる
>>361 遺伝だから治ることはない
毎日頭皮を湯に浸けて皮膚を柔らかくしてから
皮膚を傷つけないよう軽く掻くしかない
加湿器買ったわ
まだ届いてないから評価はこれからだが、かなり期待してる
乾燥しまくって肌がカサカサで痒くてしょうがない
上位モデルのスチームオーブンレンジ(ビストロ)
買って後悔した家電ランキング上位によくランクインしてるけど自炊がやりやすくなったわ
Metaのastraで木星の中入ったけどこりゃすげえわ
24平米→50平米の賃貸に引っ越したらQOL上がった
キッチンがマトモになると無理なくメシ作れるのがデカい
ホームベーカリー
スーパーの食パンより断然うまいのができるし餅をつくこともできる
ホームベーカリー製の餅を食べてもらうとおいしいとパン以上に大好評
スマートリモコン便利やけどたまにホテルとか行ったときにすげー不便に感じるデメリットはある
ウルトラファインバブルシャワー
すげー胡散臭いけどシャンプー石鹸の落ちが2倍くらい早くて気持ちいい
ずっと浴びてたくなる魅力がある
>>719 分かる
ホテルに泊まるといかに自分が普段声で家電を操作してたのか気付くわ
最近だとマッサージガンと水圧歯ブラシかな
同僚に薦められて買ったけど本当に良かった
HARIOのフリーザーポット
安心安全のトライタン製でしかも100度のお湯でも大丈夫
袋のまま入る米びつ
5kgの米がすっぽり入る
米びつに移す作業が無くなって清掃も不要
>>676 どこで買ったの?
俺も中古PC探してるから参考にしたい
マテ壺とボンビージャとカナリアス(重要)
……正直ナマポで買うもんじゃないが健康の為というか医者いらずに為には買うしか無い
>>710 社畜時代の俺だわ・・
無駄に高いモン買っちまったと思ってたけど使い方がわかってくると覚醒する
魚を焼くにもはじめはプレート洗うのがめんどくさくなるだけだと思ってたがグリルプレートの上からアルミホイル敷けば良いだけだし
少し前までトーストが出来ることすら分かってなかった😅
トースト設定して放置で焼き加減もバッチリ、見張ってる必要もない
心と時間にゆとりがあって自分から学ぶ気があって初めて使いこなせる製品
>>726 ヤーマンの歯ブラシ買って未開封なの思い出した、明日使ってみるわ
親の介護で買った脱臭機能付きポータブルトイレ
1割負担で済むからと20万する一番いいやつ買ったけどこれについてる脱臭機能が優秀で全然部屋が臭くならない
処理は処理袋をセットしとけばトイレに流しに行く必要なくなるし、災害時の非常用トイレにもなるからいい買い物だった
お前らも親の介護するようになってポータブルトイレ買う時は絶対脱臭機能付きにしとけよ
原付二種のバイク
60キロ出せる、二段階右折不要、駅前駐輪場に停められる(俺のところは)で最強
クルマなんて人1人運ぶのに大仰すぎるんだよ
みんな目を覚ましてほしい
自動折りたたみ傘と大きめの傘ケースで雨の日がめちゃくちゃ楽になった
電車通勤なら特にオススメ
血糖測定器
ps://i.imgur.com/WdUaKMs.jpeg
買ってなきゃ糖尿病になるとこだった
電気シェーバー
シェービングクリームとか使わなくてもカミソリ負けしなくなった
ネット社会でそんな良いもんあるわけないのまだわかんないの?
あったらみんなすでに買ってるから
ニューバランスのスニーカー
マジで履き心地よくて前よりウォーキングが楽しくなった
真空断熱材タンブラー
Y字フロス
アタック高浸透リセットパワー
マンジャロ
ダイエット捗りすぎる
食品浮く
いいことづくめ
>>237 これは嘘だな
フライパンで茹でて一緒にソースとかも茹でれる方が楽
フライパンも皿にできるし
耳栓
今までの生活上の不快感がなんだったのかってほど解消された
色んなの試すためにAmazonのセールで大量に買ってしまったわ
>>758 騙されたと思って使ってみ?どうせ100円なんだし痛くも痒くもないだろ
ルームウォーカーの安いやつ
時速6キロで軽いジョギングになる
雨の日にジョギングが途絶えることがなくなった
この手のスレ見るたびに嫌儲って貧乏人しかいねえんだなって強く思わされる
>>720 シャワーヘッド買い替えたいけど通販だと角度も水圧もわからないからどれ買えばいいのか全くわからんわ
草加の日在はんざい者
通称名:増崎 雅治
大阪市 淀屋橋
浅黒高校球児引きずりタイプの30代男
現役バリバリのカルトやみバイター
本日もやみバイト嫌がらせ中
バイト代はもちろん脱税
口癖はヨイショ!ヨイショ!ホモビ!?
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
お仲間が最近家宅侵入で通報済
通報、拡散お願いします
Twitterでおすすめされてた中山式快癒器が良かったわ
座りながら背中のツボ押せて気持ち良い
頻尿で夜何回もトイレに行くので睡眠不足だったが
100均の2Lお茶用ボトル買ったらめっちゃ快適になった
注ぎ口も直径5cmくらいあるから暗くてもスッポリ入って狙いも外れないしキャップ締めれば匂いも出ない
溜まったものは朝トイレに流せばいいし経済的
>>771 経験者だし生活スタイルでのボトラー否定はしないが介護用大人オムツをオススメするよ
ものによっては4回まで吸収とかでホント小便の悩みはなくなった
>>771 かれこれ5年くらいそれ愛用してるw
それまで普通のペットボトルを使っててよくこぼしてたから快適でしかたないね
>>769 前に付いてる棒の部分はいらないです
平板のタイプでリモコンがあるやつがいいです
嫌儲で教えてもらった電気毛布を段ボールに入れるやつ
マジで足あったかい
ノイキャンイヤホン買え
どこに居ても図書館になる
自分だけの世界を手に入れた
>>775 自室が3階でトイレが2階だから辛いんだ…
階段上り下りで目が覚めちゃうし
頻尿ならペットボトルの前に、頻尿のツボに千年灸据えたり、ノコギリヤシのサプリ(アメリカのやつ)とったりしてみたらどうや?
かなり改善されるで
電気ケトル
飲食にはもちろん優秀だけど雑草を枯らすのにもお手軽
オーディブルもいいぞ
これで童話とかスピ系垂れ流すと自分の世界に入れてセロトニン出まくる
目を使わなくていいってこんなに楽なんだと実感
パスタレンチンする容器は火山みたいな筒が生えてるやつがお湯が循環して良い
>>771 普通にAmazonに携帯用トイレあるしダイソーの小型バケツの蓋つきとかでもいい。手洗い用にウェットティッシュか小さなボトル
携帯のはネカフェの個室とかに長時間いる時もわざわざ出らずに済む。
>>623 100均でデンタルフロス使ったほうが落ちる
>>74 普通のこたつユニットじゃ駄目なの?
あと電気足温器とか
ちょい高いイヤホン用のイヤーピース
シリコンと低反発なスポンジの複合構造になってるやつ
イヤホンの音質の半分はイヤーピースの遮音性で決まるんだと知ったわ
ルシードのヘアクリーム
高いオイルとか要らんかったんやなって
>>785 マイクロフリース毛布良いよ
こたつの内掛けだった物を寝具に流用してる
大判ですっぽり包めて使い易い
軽くて洗濯が楽な上に汚れ落ちも能く直ぐ乾く
>>623 これ一度使うと戻れんわ
ウォーターピックでしか取り切れない食べかすや汚れってあるんだよな
鼻詰まりスプレー
鼻の軟骨曲がってて寝る時すぐ鼻詰まるから
手術しないとダメかと思ってたけど
コイツのおかげで寝やすくなった
>>761 使ったからこそ
レンチンパスタ容器は糞と結論するわ
ショボいプラスチックのレンジ用炊飯具、旨くてビビったわ。いままでの炊飯器人生なんだったんだと
レンチンパスタ容器は500円以上のものがペラくなくて安定してて良い
100円のやつはソースとか調味料も入れてレンチンする用にしてる
トマト系は容器に色が付いちゃうんで
>>111 趣味の道具だからと思って入門用の安いの買ったら
買い直すことになって結局高くついたorz
ダイソンのドライヤー
明らかに乾くのが早い
無駄に頭皮がアチアチにならない
>>7 いいかげんなことばっかしいうんじゃないよw
スマホしか持ってなくてスマホで嫌儲やってる情弱はPC買え
MetaQuest3
あれはオナニー革命
まだワイの精子が出る年齢で良かったと思った
100均レンチン容器はガチだな
できない料理がない
なんなら生の鯖とかから焦げ目ついた鯖焼きつくれるし
揚げ物くらいか
シーリングのプロジェクターもガチすぎる一生部屋にいる事ができ
あとは電動歯ブラシくらいか使わないと人生損するのは
あとあれだ水に流せるティッシュだ
ゴミ箱がいらなくなる
原動機付自転車
職場が駅から遠かったから本当に楽になった
楽になったから休日が要らなくなって副業で収入が増えた
豆炭こたつ
着火が手間だけど20時間位暖かいから節約家にはおすすめ
スマートロック個人的には微妙だわ
使ってみて驚いたが近隣への騒音をきにしてしまう
過度に生活音というか自分の存在認知を意識させられる気がする
ダブルクッションのベッドと2層式キルトの羽根布団だな
ホテル仕様の睡眠をえられるし真冬でもパンツに半袖で心地よく寝られる
ロボット掃除機と分厚いマットレスといい枕
あと首に巻くアイスノンだわ
あれ夏に最高
4本買ってる
ワイヤレスイヤホン(ヘッドホン)
ガッツリゲームや映画見るってんなら普通の有線ヘッドフォンでいいけど
カジュアルに過ごしたりスマホとかで音楽聞くならワイヤレスが神だった イヤホンは軽くて安いがヘッドホンは着脱が楽でいい
>>794 加熱時間で好きな硬さにできる
レンジのスペック次第だから時間変えて何回か試さないと分からないけど
>>361 スキンヘッドにすれば解決
フケになりそうなものも電動シェーバーで削り取る
>>5 北海道民だけどマジでベッドから出られなくなった
>>843 寒いと余計にな……
猫がこたつから出てこなくなる理由がよくわかる
ジェットウォッシャーを使えばフロスだけでは不十分だったことがわかる
フロスはめんどくせえけどジェットウォッシャーは毎回使ってるわ
>>10 アマゾンで買ったやつ大活躍してるわ
500W、11分で半熟卵
12分で完全固まる、ゆで卵が出来上がり
>>849 ジェットウォッシャーだけだと、歯医者行ったら、あまり取れてないって言われて、フロスもやるようになった
面倒だけど、ジェットウォッシャー、フロスの両方やってる
>>669 わかる
ルンバの通り道を作るために行動が変わった
行動が変わったから考え方が変わった
考え方が変わったから生き方が変わった
何となく避けてたノイキャンワイイヤはガチで当たりだった
というか過渡期を避けてちゃんと成熟を待って正解だった
ちゃんとしたメリノウールの靴下
締め付け感や蒸れが極小なのでストレスがない
もちろんとても暖かい
>>629 ワイもユーザーやけど足先が冷えるタイプの人にぴったりなんや
足も自由に動かせるし
一方で腰や上肢が冷えるタイプには向いてないかもしれん
グラベルロードバイクはマジで最高だわ むしろチートアイテムって感じ(´・ω・`)
>>862 うちのはもう古くて分かりにくいけど、曙産業のやつみたい
>>850 軽くググったけどジェットウォッシャーはフロスの代わりにはならないみたいだよ
たしかにフロスめんどくさいよな
これはダイソン
ケーブルないだけで掃除のしやすさが段違い
コンセントさす手間もかからないから手軽に掃除できる
足元用の5面パネルヒーター
冬場のデスク環境はコレだけでポカポカ
マジ最強
医療脱毛行きたかったが羞恥心に耐えられそうにないので家庭用光脱毛器買った
髭の剃り跡もスベスベ
脚もスベスベ
ケツ毛は自分じゃ上手くできなかった
永久脱毛ではないから定期的にやるが男も買え世界変わるぞ
ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
似たような白い乗用車(大阪府吹田市とよつちょう4-29)
◆いめぴく.jp/32edQKia ◆いめぴく.jp/dneLMcvw
他人の家に侵入しポストをあけて郵便物を勝手に盗み見る
他人の留守に玄関ドアの鍵をあけようとガチャガチャ
待ち伏せ・車で待ち伏せつきまとい・家宅侵入の
草加の集団stalker犯
知り合いか身内に草加警察がおり 犯行を隠蔽してもらってる
暴露されると 草加警察車両に乗った
マスクでしっかり顔を隠した草加警察官が
「黙れ」とつきまとう 江坂駅付近に出没
★★本日の闇バイター★★
11/16 20時ごろ いつもの草加警察をケツモチにした
草加集団stalker不審車両が闇バイトで出現♪
グランディール江坂A(吹田市江坂町2丁目14−12)と
その向かいのグランディール江坂Bの間の道路から出てきた
草加の集団stalker車が、
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−1)方向へ
南に曲がった後、
脇に寄せもせず道路のど真ん中に5分程度じーっと停車したまま、
周辺の家屋の洗濯物を白色のハイビームを点灯したまま物色。
大阪メトロ江坂駅 東急ハンズ付近
集団stalker儲の不審者が
市雇用の清掃員や監視員やってる 朝の通勤時間帯
そうやって一般の日本人を監視支配してるつもり(気のせい)
になって喜んでるカルトさん♪
選挙に負けて以来 なりふり構わず
露骨につきまといに家宅侵入に好き放題やってます
そこまでしないと闇バイト代が出ないらしい(笑)
一般の警察に紛れてる 草加警察がケツ持ってるから
捕まらないと教わっているらしく
どこの誰だかわかってもいい!と超大胆に犯行してます
◆いめぴく.jp/32edQKia ◆いめぴく.jp/dneLMcvw
是非、通報拡散してください
お前らの悪事 みんな知ってるぞ、と
教えてあげて下さい
>>410 知り合いで、夜中活動してカップ麺とお菓子とジュース飲み食いしてタバコ吸ってる奴はむちゃくちゃ肌悪かったな
やっぱり長時間睡眠とお菓子インスタント食品控えるのと禁酒じゃね?
せめて毎日飲んでたら週2くらいにするとか
空気清浄機
部屋でうさぎ飼ってるからこれないと埃や毛がすごい舞うけど買ってからはケージの隣にある黒いキーボードにもあんまり埃たまらなくなった
ガーミンのスマートウォッチ
付けっぱなしでも1週間充電いらず
あとめちゃめちゃ健康になった
2wayこたつ
テーブルモードでしか使ってないけど
大阪メトロ、近鉄、阪急、阪神の関西大手私鉄4社でタッチ決済に対応した改札機を548駅に導入開始!
先行していた南海電鉄も含めJRを除く関西圏の私鉄・地下鉄ではほぼ全駅でクレカタッチ改札可能に
スマートウォッチはスマホ探すのにめちゃ便利
ラーメンタイマーも使える
こういうスレには餃子とか焼ける調理器具が出てこないな
今年買って良かったモノでもええか?
iPhone16、タブレットアーム、Bluetoothイヤホン、Corei9搭載メモリ32GBのノートパソコン
バウヒュッテのダメ着
ケンモメンから教えてもらったけど良かったわ
要は着る毛布なんだが使い勝手が考えられてて快適だし暖かい
電気代安くなった
あとロボット掃除機多いけど、俺は掃除なら小さめの箒とちりとりのセットだな
ちょっとほこりが気になった時にサッと掃除できる
>>606 rampowって永久保証のケーブルあるよ
100均のレンチンでラーメン作るやつ
気軽に作れるから昼楽になった
充電式のやっすいクリーナー
ホコリ取れる
マッサージガン
気持ちいい
集計してみたけど、食洗器、ドラム式洗濯機、電気毛布が三強やね
>>881 俺も箸は割り箸だわ
水道料金と割り箸どっちが安いだろうか
>>881 これ
すき家も紙製容器で提供するっていうしタイパ最強
>>854 なんだ、レンチンでも12分もかかるんか
イラネ
ニトリの二段式ごみ箱
キッチンに腰の高さで捨てられるごみ箱があるってマジて快適だから
下段はプラ容器入れて、サイドフックにはペットや缶を吊るす
料理するけどズボラで床でレジ袋置いてガサガサやってるやつは買え!
AirPod pro買ったけど、外耳道が狭いワイには
全く入っていかなかった
結局これまで通りshureのイヤホン使い続ける
ビオフェルミンっぽい整腸剤かな。
本家は高いから亜種を使ってる
電気毛布いいんだけど布団から出ることができなくなるのが危険すぎる
電気毛布はずっと使うと低温やけどしちゃうからタイマー付き買うかスマートプラグでタイマー設定するのがオススメ
>>106 アパート家族3人暮らしなんだが
食洗機買うか悩んでる
寝室と繋がってると駆動音うるさかったりする?
電動歯ブラシのソニッケアー
大体2年で駄目になるが虫歯や歯周病にかかるリスク考えると安い
>>893 この手のスレで悲しいのが一人暮らしっぽい意見ばかりで家族持ちの意見が極小なことや
この板アラフォーアラフィフがボリュームゾーンやのに
風俗
俺の場合はQOLどころか人生変わったな。俺がチー牛弱男を抜け出せたのはソープ嬢のおかげだわ
時短とかになっても空いた時間で嫌儲とか見てたらQOL爆下がりなのに気付いた
脳が不便より生活が不便な方が遥かにマシ
言い換えれば嫌儲とか見てる時間があったら拭き掃除とか皿洗いとかしてる方が心が落ち着いて遥かにマシ
卓上IHクッキングヒーター(1200W以上)
ガスがいらなくなる
電気ケトルも併用するとお湯を沸かすのも早い
上に書いた深いフライパンは幅が25cm以上だとパスタもそのまま入るからケンモパスタ茹でるのにいいぞ
マッサージガンを足の裏に使う
あとスネ筋
疲れの抜けがかなり違う
円筒のパネルヒーター まじヤバい
>>917 すぐ近くならうるさいだろう
飯食ったらすぐぶっ込んでおけば寝る頃には終わってるだろ
>>926 買うなら水圧高くて調整出来るのがいいからコードレスは微妙かもな
のど痛めやすいから加湿器欲しいけど
メンテ忘れやすい人間だから悩む
軽箱バンとエアベッドとダウンシュラフ
車中泊で日本全国あちこち行ってきた
>>773 大人オムツに慣れきってしまって電車の中でうたた寝中に盛大にお漏らしした人を知ってるわ
今、シリコン耳栓してるけどこれスゴいわ
多分今、家の前を小学生の集団がいつものように奇声をあげながら暴れて通学してるが全く聞こえない
カップウォーマー
コーヒーの牛乳が膜になるくらいアチアチ🔥
共同幻想
>>906 でも水から沸騰させたら鍋でもそれだけかかるんじゃね?
電動歯ブラシ
カーペットのコロコロ
PS5
マッサージガン
>>449 良い感じだよ
電気代はともかく、ちゃんと乾く
>>380 犬いるからリビングはこれ敷き詰めてるけど敷いてないフローリング部屋と比べて朝イチ空気の温度が確実に違う
底冷えないからスリッパなしで過ごせるのもいい
電動歯ブラシ
タブレット
ミルクフォーマー
ドリップコーヒー関連
寝袋
冬はどんなに寒くても暖房要らず、自分の体温を逃がさないので寝冷えもしない、最高
>>524 ウィスキーに加水すると香りが開くじゃん
足に合ったランニングシューズ。
今まで普通に売ってる上限の28センチで走って足の爪がボロボロに成ってしょっちゅう剥がれてたが、
30センチにしたら爪が剥がれなく成った。
今考えると中世の拷問かってくらいしょっちゅう足の爪が剥がれてた。
食洗機
乾燥機
ポップインアラジン
AlexaとSwitchbot
>>729 普通にネットのドスパラだよ
信憑性無いけど状態ランクがあるのと人気店少しは安心かなと
>>921 SNS全般そうよな
人間を辞めてる瞬間だと思う
>>926 狭い洗面台しかないと雑になって衛生士に歯間ブラシで丁寧にやれと指導される
なんかHuawei freeclipってのが複数回レスに上がってるがゲオに3000円で似たようなのあるな
これ試してみるか
あとゲオの骨伝導イヤホンもレスに上がってるからセットで買おうかな
>>926 メンテナンス面倒くさそうで数回しか使わない内に押し入れ入りそうで買わない
毎日フロスして半年に1回歯医者行って検診受けた方がマシ
>>971 フロスでたまに歯間ブラシもやったほうがいいよ
ねちょねちょとれる
>>971 フロスとウォーターピックの二者択一でなくて両方使うんだよ
ウォーターピック以外で奥歯周りの歯周ポケットを掃除するのは無理だし
PHEV車
超快適で電費安い
もっと早く乗ればよかった
>>104 今LGのELなら5年保証キャンペーンしてるぞ
>>979 保証はありがたいが5年で修理が必要なレベルで焼き付くって稀だと思う
>>237 昔これ使ってたけど茹でた麺がベタベタするから大きいフライパン茹でに戻った
ウルトラファインバブルシャワーヘッドで水圧強いの教えて🥺
割とマジでネットの煽りは無視してPCは絶対買った方がいい
スマホは広告業界のカモに自らなりに行くようなもん
100均のアイデアグッズはいろいろ買ったがゴミだな
数回で使わなくなる
もこもこ靴下
足が冷えるから部屋着に買ったけどあったかい
BOSEのノイキャンイヤホン
上階の歩行音が普通に聞こえてくるような騒音環境だからプライベートタイムの快適さが爆上がりした
3万でも安い買い物だった
水拭き機能付きのロボット掃除機
具体的にはロボロックQ REVO
QOL も 解像度 に近いバカさを醸し出してるよね
人感センサーの電球だな
これのおかげで家の年寄りも大満足よ
アリエクで試しに1500円のロボット掃除機注文してるけどどんなんかしら
スマホで細かく指示する機能とか要らないからね
>>999 1500円はすげーな
15000円の書き間違えじゃなくて?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 58分 19秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20241216203448caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1733145124/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【急募】ガチで「買ったらQOL爆上がりした」って物 [453588374]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【急募】年末年始の「買ったらQOL爆上がりした」って物 [288593948]
・「プロジェクター」買ったらQOLが爆上がりしてワロタ。6畳間が映画館に早変わりしてもう映画館まで行く必要なくなった
・俺「3千円くらいなら買ってもええか。これでQOLが上がるなら安いもんやしな」 毎日こんなことしてたらカード会社請求額がヤバい
・「おせちをデパートで買ったら、グチャグチャになって届いた」→捏造疑惑で炎上→ガチだった!店が謝罪
・PS4買おうと思ってたら値上がりして泣いた
・他の板で「古塔つみ」って奴のニュースで大盛り上がりしてるがそんなに有名なのか?
・コンビニで店員が上がる直前に俺ら10人くらいで大量に商品買っていったらどうなる?
・母親「ちかおじ〜ハンバーガー買ってきたわよ〜」 おで「オ゛オ゛オ゛オ゛!!」ドタドタドタドタ!!(階段を駆け上がる)
・母親「こどおじ~!お寿司買ってきたわよ~!」 おで「オ゛オ゛オオオ!!」ドタドタドタドタ!!(階段を駆け上がる音)
・物理で「これを使ったら一気に成績上がった」という教材ある?
・最近買ったもので「マジで買ってよかった」と思うもの [324064431]
・馬券買って「ご投票ありがとうございました」って言われたらムカつかない?
・「妻にもも肉買ってきてと言われ、何肉?と聞いたら、かしわ!と呆れたように言われました」
・お前らダイソーでなに買ってんの? 俺も100均の達人になりたいからQOLが上がるアイテム教えてくれ
・女車カスに轢かれて63歳の看護婦死亡。女車カス「ぼんやりして気づいたらぶつかっていた」 滋賀
・嫌儲民が本気で「買って良かった」と思うもの教えてくれ。参考にするンモ(´;ω;`)
・被災地で使用済み生理用ナプキンが山積み状態に しかもたっぷり吸ったすごいやつ 臭いも上物
・【悲報】女「夫にヨーグルトを買ってきてと伝えたらいつものヨーグルトを買ってきたので叩きつけた」
・Amazonの中国メーカーからキーボード買って「壊れた」ってメールしたら新品が送られてきたんだが
・【桜】文春立ち読みしたら「昔買った食べるラー油、今更だけど食べたらうまかった」って漫画が載ってた 玉吉もなぁ
・三大なんでも鑑定団で「あっ(察し)」ってなること「インターネットオークションで買った」「狩野探幽」
・松居一代「婚約した時小さな指輪を買って貰い身につける物をお返しに何が良いかいったら船越に時計の残りのローン払ってくれといわれた」
・バイキングで「でも当て逃げしたり逃走したりしない分山口さんは現実をよく受け入れてますよね〜」ってコメントしたら
・【悲報】まんさん「不妊治療に失敗し返金された40万円を握りしめ泣きながら駅の2階から投げ捨てたらみんな必死に拾ってた」1万いいね!
・和田彩花「10代の頃からメンタルが不安定になって涙が止まらなくなったり眠れなかったりしたけど薬に頼ったら楽になりました」
・【外食】1000円で売ってたウニ弁当、試しに買ったら...「とんでもないものが来た」大阪市阿倍野区 居酒屋「食悦堂」
・江端妃咲「手のこった自撮りしたら一華氏が「わし昨日の夜いきなり手こった写真撮りたなって写真撮ってん」言ってきて運命感じました」
・結婚10年目の嫁が自分のパンツ買ってきたので「それって一応柄とか選んでるの?」ってきいたら恥ずかしそうに笑ってうなずいた
・同じ写真集を100冊買ってるヲタがいたので「そんな事しても推しに嫌われるだけ。親に何か買ってあげた方が良い」って言ったら激怒された
・Twitter民「ファミチキ買ったときに『袋いらないです』って言ったら、トングからチキンを直接渡そうとしてきた」 8.6万いいね
・Amazonで買ったら捗る物
・「ガチでこれ買って失敗した」ってなったもの
・ガチな話だけど18歳のJKにお金払ってハメ撮りしたら捕まるの?
・長 久玲奈「 パパがお風呂入ってる時に、電気を点けたり消したりして遊んでたら ガチギレされた……短気やな〜」
・おかまり「卓偉さんのライブでゆきちゃんと大盛り上がりしました」れいな「佐藤と一緒に卓偉さんのライブ観に行きました」
・リビングのエアコン買い換えようと思ったら30万円もするんだが…いつのまにこんな値上がりしてんだよ。昔10万円くらいだったろ
・スマホのみだった俺がパソコン買ったらTwitterもインスタも通販サイトもエ〇動画も全部すげー見やすくてびっくりした!
・プラスマイナス岩橋がツイート「玄関ガチャガチャのあと人がドカドカ上がってきて…」「みなさんご心配おかけしました」 [Anonymous★]
・【話題】ジム・ロジャーズ 日本株を再び買い始めた「日銀が株を大量に買ったから釣られて株が上がるはずだから便乗した」 [チンしたモヤシ★]
・Z武が買ったクアンタムが上がっている件
・ぼくが1200円分のポイントで買ってきた物
・最近ギターって値上がりしてるし品揃えも貧弱になってるよな
・志望校多分受からないと思ってるけど赤本買ったりしてしまう
・エロゲ業界がガチで割れ対策をした結果、売上高が爆上がりしてしまう
・ヨーロッパって食べのものの特産物なんだっけ?将来値上がりしやすくなるかも
・なんで株で損する奴がいるの?値下がりしても値上がりするのを待ってりゃいいんだろ?
・別にプラザ合意って悪いことじゃなかったよね 円高で国民の購買力爆上がりしたし
・26歳ニートわい。母親におねだりしてメルカリで遊戯王カードを買ってもらう…
・電気代って値上がりしすぎじゃないか?一人暮らしなのに7000円超えてるだが。
・父親「マック買ってきたぞ〜」(ヽ´ん`)「!!」ドタドタドタドタ(階段を駆け上がる音)
・【礼儀】おまえら飲食店で食事して満足したらシェフを呼んで「美味しかった」って伝えるよね
・【悲報】高市早苗さん、国民への知名度が爆上がりし今回はダメでも時期首相候補筆頭になってしまう 岸田「なぜこんなことに…」
・株厨「俺の買ってるものが上がって欲しいからお前も買え」←これ しかも投資信託とかのオッサン
・カジノ秋元、中国企業に高級ブランド品を買って、買ってとおねだりしていた パパ活女子より悪質
・【悲報】個人投資家が降参し投げ売りし始める。機関投資家「個人投資家は天井で買って底で売る。ずっとそう。」
・父親「こどおじ〜ガンダムのプラモ買ってきてやったぞ〜」(ヽ´ん`)「!!」ドタドタドタドタ(階段を駆け上がる音)
・俯瞰の鬼アーシュ、自分の買った核シェルター作ってる会社の株が上がらないからと日本は平和ボケしてると逆ギレ
・【芸能】ダウンタウン浜田「じゃあ俺これ買って」『森友・加計事件―朝日新聞の報道犯罪』の本を大野におねだりして爆笑
・素直に質問したいんだけど、ゲーム機のソフトたくさん買ってる人ってPCゲームに乗り換えたり、乗り換えようと思ったりしなかったの?
・【芸能】松本人志、指原莉乃への「体を使って発言」炎上で「親しくてもテレビに出たら堅苦しくしゃべらなアカン世の中になってきた」
・にわかケモミンが「カップヌードル値上がりで辛いナリ〜」言っててワロタw 俺ら買ってるのは”トップバリュのヌードル”なんだよなァ…
・食べログ評価4.0超えの中華そば屋と日清とのコラボカップ麺が定価295円の所近所のスーパーで175円でワゴン投げ売りしてたんで買ってきた
・【速報】全国の公立校「自費でiPad (約7万円)買ってくださいね」→貧乏人ブチギレ「怒りしかない」「コロナでお金困ってるのに」 [スタス★]
・【急募】マジで「七輪」で焼いて食ったら美味い食い物
・レコメン菅井友香「高級イヤホンを買ったら1週間後になくした」
16:24:06 up 25 days, 17:27, 0 users, load average: 19.83, 37.54, 56.06
in 2.7605051994324 sec
@2.7605051994324@0b7 on 020806
|