◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
高価なハイエンドスマホに喝!Snapdragon 8 Gen 2搭載で6万6,980円の「POCO F6 Pro」発売 [663766621]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1716469223/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
小米技術日本株式会社(シャオミ・ジャパン)は、POCOブランドでSnapdragon 8 Gen 2を搭載したハイエンドスマートフォン「POCO F6 Pro」を発売した。価格はメモリ12GB/ストレージ256GBモデルが6万9,980円、12GB/512GBモデルが7万9,980円。
1世代前とはなるが、ハイエンドのSoCを搭載しながら比較的リーズナブルな価格でハイレベルなゲーム体験を実現。また、LPDDR5XとUFS 4.0によりゲームアプリの読み込みも高速化した。ゲーム向けの最適化を行なう「WILDBOOST OPTIMIZATION 3.0」を採用し、公式のAntutu Benchmarkのスコアは1,642,770となっている。
独自の冷却機構「リキッドクールテクノロジー4.0」を採用。POCOシリーズ初で約5,000平方mのステレンス製アイスループシステムを採用。独自のベイパーリキッド分離技術や、単一指向性サーキュレーション構造により、従来のベイパーチャンバーより高い冷却効率を実現。ゲーム時のピーク性能を最大限に維持するとしている。
また、5,000mAhの大容量バッテリを搭載し、「120W Xiaomiハイパーチャージ」を搭載し、約19分間で100%充電できる。また、充電効率を向上させながらバッテリ寿命を管理する「Surge P2」、安全充電を実現する47項目の保護を行なう「Surge G1」を備える。
ディスプレイは3,200×1,440ドット表示、および1~120HzのLTPOテクノロジーを備えたC8ディスプレイパネルを採用。680億色表示、DCI-P3サポート、低ブルーライト設計、最大4,000cd/平方mの最大輝度、3,840HzのPWM調光(0~24cd/平方m時)といった特徴を備える。濡れた状態でのタッチ認識も行なえる。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1592903.html
chMate 0.8.10.182 dev/Xiaomi/2311DRK48G/14/SR
これ
Xiaomiって色んな分野で価格破壊起こしてはけど大丈夫なのか?
Xiaomiも悪くないけど本当はHuaweiが使いたい
トランプまじで許せんわ
>>4 こいつのベースになったK70ですら4万じゃ買えないぞ
まあセール時なら買えるかもしれんが
カメラが光学ズームさえ無しでクソ
動画が今どきブレブレ
=ゴミw
一方 Snapdragon 7+ Gen 3で10万チョイになるAQUOS R9さん
たっけえなあ高級機かよ
それでFeliCa無し?舐めてんの?
あのさあゲームなんかよりもまずは実生活で何ができるかなんだよ
素人が
antutu150万で6万円は価格破壊も良いところだぞ
ジャップメーカーなら10万は超える
ベースモデルは一応アリエクワールドプレミア価格同等で頑張ってる方か
無印を本国から回してもらえない哀愁はあるけど
シナ企業のくっせえカススマホじゃねえか
死ねシナカス
poco x6 proを3万5000円で買えたやつが勝ち組
FeliCaおじさん「でもFeliCaついてないんでしょう?」
メモリ6GBの最新iPhoneに15万位出してる人どーすんの
ちんぽこフォン
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/23013PC75G/14/GR
あんつつ60万くらいでもう十分
バッテリー容量とRAMとストレージたんまり積んでカメラ性能そこそこあればいい
pocoって後進国向けだから安いと聞いたけれど
そこまで安いかっていわれると安くないよね
F4 GTだけどバッテリーがヘタってきてるから買い替えたいが
円安でなぁ
>>40 じゃあもうジジババが使ってるSHARPのsense8でいいじゃん
7万は高い
Android機っていうのはiPhoneが欲しくても買えない貧民の為の機種
2~3万がボリュームゾーン
出せたとしても5万まで
それ以上なら、型落ち中古のiPhone買った方が良い
iPhone8>Galaxy S24
この構図は揺るがない
>>42 性能との兼ね合いだから
proついてる時点でもっと安いやつあるんやなってわかるやろ
>>42 後進国向けは下位のMシリーズ
RedmiCシリーズのグローバル版なんかが該当
>>17 バイデンになってもさらに部品供給しぼってる定期
アメリカのシンクタンクが中国を仮想敵国にしてるから
もう晋冷戦避けられない
>>10 見えないとこでコストカットしてるから
わかりやすいとこでいえばスピーカーとかめちゃ粗悪
>>25 シャープのR9なんてantutu130万台の7+gen3で10万前後って話だからなあ
どう足掻いても太刀打ちできない
カメラ弱そうだな…
カメラ弱いなら適正価格だと思うよ
でも流行りの学マスだか8gen3でもFPS60で安定しないとか見かけた気がするが
どういう流れでいっちょXiaomi買うかってなんの
>>1 microSD非対応かよ
ゴミやんけ
ステレオスピーカーはあるけど
>>63 カメラいらねえからむしろゲーム特化にしてほしいわ
>>56 改札までクレカタッチ決済導入し始めてるからFeliCaは終焉に向かってるわ
インバウンドで外国に合わせるようになってきた
シャオミ、vivo、oppoはスピーカーケチってないだろ
こいつらのミドルハイはカメラとイメージセンサをエントリーモデルにする
>>73 あのバンドの時点でオープンマーケット版で出ないのは明らか
禿回線専用だぞ
aliにあるやつだと最大容量1TBだぞ
SDおじさんもだいたいにっこり
>>66 AQUOS R9が先週発表されて、セールスポイントが「ベイパーチャンバーを初採用!」だった
POCO F6 Proは「リキッドクールテクノロジー4.0」。端的に言えばすでに4世代先ってことだな。3世代前からVCの性能で競合と勝負してきた
>>46 ゲームやるならいいんだろうけどな
普通に使い辛いからイラネ
poco padも結構いいぞ
SD7gen2、12インチ120Hz、44,800円
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/23049PCD8G/14/DR
ノーマルF5だからまだ待つわ
これじゃ型落ちiPhone買ってる劣等チョッパリ猿が馬鹿みたいじゃん😂
>>72 今だとクレカ持ち歩きすらリスクじゃね?
スマホタッチ対応カードが伸びるとかねえ?
つまり三井住友NLなんだが…いいかげんにしろよ
所でiPhoneの良い所って現状なんかあんの?
普及率もグローバルだと分が悪いんだろ?
redmi13pro+が4万円ほどで買えるのな
これ良いの?
>>84 さっき思い出して調べたんだが
odin2 miniってのがでるぞ上位が399ドル
日本円にするといくらだろかしらんけど
割れゲーマはこっちでええかな
>>72 Felicaって使った金額と日時しか分からないらしくて
店で決済トラブルがあるとどこの店で決済してたのか分からなくて大変なんだそうな
もう相当古いシステムなんだろう
実質的にはAliより遥かに安い価格で出したのは頑張ったと思うが、軽くてコスパも上の無印を出してほしかったわ
Xiaomiタブレット・・・が消せない
映画見てても常時点灯wwwくっそ邪魔www
>>112 今なら京セラがそうかな
G06とかは元値10万位するけど
>>6 そうか
国産、韓国産、中華産
どれも複数台もったがXiaomiの満足度が一番高い
今持ってるので4代目だわ
シャオミは輸入版買って弄り倒す機種だよな
これ程面白いのは無い
Xperiaに20万出したくはないし
Xiaomiに5万は出したくないみたいなのはある
pocoってアップデートどれくらいやってくれるんだろ
長期アップデートしてくれるなら結構やばい端末だと思う
8gen3のXperia1viが検索トップのが165万くらいなんだが
>>17 Huawei、もう高級機しかださなくなったね…
pocopadどうなったXiaomiタブスレ見に行ったらがっかりされてた
>>104 電池容量減りすぎなんよ
画面が小さいのも輝度が高いのも興味ないから
2のほうを買ったは
>>87 安いじゃん、こっちでスレ立てた方がいいレベル
いいねこれ
120ワット高速充電器は一度使ったら他のスマホ使う気にならなくなるぞ
>>40 せやね、、、
Reno10Pro最高なんよ…
Xiaomiは壊れないのがいい
情報は抜かれてると思うけどwwwwwww
原神をハイクオリティでサクサクできるスマホ教えて🥺
できるだけ安いやつがいい🥺
ゲームと5chできればいいからカメラとかしょぼくていいんだけど
Padは45000円なんか安いなぁ
Y700 2023とどっちが上かわからんけど
>>132 redmagic 9 pro辺りがいいんでねーの、スナドラ8gen3
>>113 いつの頃からか確かに表示されるようになったな
あれ消せなかったんか電子書籍読んでる時に少し気になるわ
>>121 Xperia1VIは8gen3なのにスコア低すぎるんだよな
他の機種は200~180万ぐらい出てる
発熱抑制のために制限してんのかな
>>133 価格だけハイエンドの国産クソスマホよりマシじゃね?
>>136 7sgen2だから中華タブ定番のg99に毛が生えたレベルやろ
でも大手メーカーでイヤホンジャック+SD対応なのは強い
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/21121210G/14/LR
ice loop systemってのが気になる
どのくらい冷えるのかな
糞ニーなんて1 Vまでグラファイトシートつかって冷却やってたからな
しょぼすぎて相手にならんわ
pocoは安いけど実機が見れないから買うのはちょっと勇気がいるな
ヨドバシとかで扱っても良さそうなのに
多分定価と性能でいけば日本国内で1番コスパがいいかもしれない
>>153 何言ってんのドク
いいものは全部中華製だよ?
>>152 中身redmiと変わらないって事がもう少し広まればいいんだけどね
強いて言うなら画面内指紋認証と高画素カメラが無い方がPOCO
redmiとポコはスペック良くてもコスト削りすぎの安スマホ
ゲームしないならメインラインの型落ちでも買ったほうが良いと思う
上等な料理(スナドラ)にマヨネーズ(HyperOS)をかける冒涜
>>87 これめちゃほしいてか買うわ
マジサンクス
使ってるやつが少ない機種ってデメリットが出てきにくいんだよ
新しい機種なんて特に
Pixelは使ってるやつ多いからバグだらけってバレてて避けられるけど
「ハイエンドでこの価格!さすが中国!」って出すSoCがSnapdragon 8 Gen 2ってどうなの?去年のやつだろ
去年のハイエンドスマホだって今年なら安くなってるだろ
ソニーおじさん煽ったらどんぐりが告になるまで打たれるって酷くないか
pad44800なんだよなamazonならpad6がその金額で買える値段だし+2.5万で6sproが買えてしまうし
中国ならredmipadproで6+128や8+128があるのになぜ最大構成しか売らないのかミドルでそれはいらんのよな
公式サイトで見るよりベゼル少し太めだな
それでも細いけど
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1593353.html >>166 全然安くなってないが
未だにそのチップ搭載してるやつ大体15万くらいで売ってる
>>46 認識まだそこなんだ?(笑)
カメラとか中華にボロ負けやで、iPhoneさん…
性能おとしてええから4インチで出してほしい
3インチでもええわ
>>174 楽天Hand5G使え
メインスマホこれにしてるけど取り回し最高だぞ
家ではサブのでかいスマホ使ってるけど
女「ケンモくん、どこのスマホ使ってるの?」
(ヽ´ん`)「ポコ」
女「ポ、ポ、ポ、ポコwwwなにそれwww」
こうなる
>>175 薄いのはいいけど5インチは大きい
今使ってるので4.3インチや それでも最近は邪魔に感じてる
これ円が100円なら5万だったのか
さっさとくたばれアメカス
>>177 細長いからかなり小さいぞ
今の5インチってベゼル面積減ってるからかなり小さいよ
昔の4インチくらいのイメージ
>>166 zenfone10でも未だに9万ぐらいだからそんな安くなってないな
>>101 ええやん
アメカスのスパイウェア入ってないなら
あいつらユダヤの悪口言ったこと盗聴してるし
>>176 女さんはAndroidだと全部同じだから関係ない
moto g24ってまさにケンモスマホそのものなのに
大してここで話題になってないのはなんでなの
みんなスマホでゲームやるから、ってことなんか
>>87 7gen2は7でも7sだからな
6Sが強くて微妙なところだ
>>185 使ってるぞ
流石に今の時代フルHD無いのは人に勧めづらい
2chMate 0.8.10.182/motorola/moto g24/14/LT
>>185 motoってピュアAndroid使うために余計に何万か払いたい人向けって感じ
7sgen2はゲームがヌルサクってほどでもないし、動画や電子書籍見るだけならオーバースペックで中途半端なんだよな
これで十分なんだけどな
2chMate 0.8.10.182/OPPO/CPH2353/12/DR
ほほいのほい
>>188 moto g24は1万8000円だぞw
どこに追加金要素あるんだ
Xiaomiは折りたたみに手を出さないのは賢い
日本電機メーカーの衰退原因をよく研究してる
>>189 7+gen2や7gen3に比べると7sgen2は特別できない子だから…
>>183 ユダヤへの悪口を監視されてたら何か不都合なのか?お前
>>63 レビュー見たらオムニビジョンのセンサーだけど悪くない性能らしいよ
写真はキレイだけど動画はクソだとさ
最近MNPでなんかウマそうなやつある?
povo2回線余らせとるわ
Xiaomi13T乗りたかったな
>>203 imx800ってどこかで見たけどあれは違うやつか
思ってたより高いな
x6proみたいに40000円台かと思った
同じ値段でXiaomi13買える
ディスプレイやカメラはXiaomi13の方が良い
>>205 それはProじゃない方のF6じゃないかな
>>180 今これ買おうか考え中
大きさはいいんだが厚みがあるのよね
楽天ハンド5Gも少し調べてみるわ
>>183 嫌儲ってこういうタイプの頭の悪さあるよね
>>215 中華端末使うと中共に監視されるとかいうアホのマネしただけだろ
>>213 esim嫌なら駄目だな
まあ楽天モバイル新規契約で1円という価格ありきで使ってるのもあるからな
MNPすらいらなかったから
NubiaZ60Ultraを98000円で買えたやつ
zenfone10持ってなかったら買ってたかもな。zenfoneは本読むには良いけど漫画には画面が少し小さい
>>210 Pro無しのほうがimx800なのねw
サンクス
>>17 ファーフェイのLiteシリーズで十分なんよ
>>224 200g超えはもうタブレットの域に入ってると思う
置いて使わないと手首折れる
Xiaomi Pad 6S Pro 12.4
Snapdragon 8 Gen 2
メモリ 8GB/12GB, LPDDR5X
容量 256GB/512GB, UFS 4.0
画面 12.4型, 液晶, 294PPI,ピーク輝度: 900nits, 687億色,
DCI-P3, HDR 10, Dolby Vision 3K解像度 (3048x2032),
リフレッシュレート: 144Hz
税込69,800円
同じスペックのタブレット売ってるのに話題にならねえよな
FeliCa使えないならAliExpressで
Xiaomi13やGalaxyS23買った方がいいぞ
x6proは最安35000だったからなあ
円安とはいえF6無印は4万切って欲しかった
>>227 林檎パッド(17万~)の直後で話題になったし売れたよ、多分
Xiaomi Japan @XiaomiJapan 5月9日
はい~12+512GBの方は売り切れました...
ECチームが全力で本社と調整して、
16日には配送できるようにしました。
引き続き購入申し込みは受け付けております。
ちなみにセットで買うとペンやキーボードが安くなってますので、ぜひチェックしてください!
2chMate 0.8.10.182 dev/OPPO/A103OP/12/DR
Oppoも負けるな
一年でmi11liteの電源ボタン陥没してゴミになったから2度とシャミ子のスマホ使いたくないわ
ゲーム起動してる時に音楽聞こうとすると音楽アプリタスキルされたし(省エネ設定にはしてない)
二言目にはSuicaSuicaと言うやつ居るけど
サブスマホとしてSuica付きコンパクトスマホでも買っとけば問題ない
もしくはSuica付きスマートバンド
>>171 すまん背面クッソかっけえわ何これほしい
ポコこんなセンスいいスマホになってたんか
カスロム入れれるんかこれ
シャオミンwww
その中でもさらにポコチャンwww
あー日本人は貧しくなったな
サブスマホは仮想通貨保存するのに使いたいから中華スマホはこええんだよな
pixelかGALAXYがいいんだけどGALAXYのスナドラ搭載機でこの価格帯はまずねえし
カスロム入れるなら中華スマホでも関係ねえかね
>>2 中国で買えばK70が3万円台なのにな
日本で買うと倍の値段か
円も弱くなったな
Android使ってる嫌儲民てXiaomiかOPPOじゃないの
>>240 それはそう
だから泥使うならGALAXY一択なんよな
でもたけえわ
S23が7万くらいにならんものか
>>6 そうだね
国産、韓国産、中華産
どれも複数台もったが国産の満足度が一番高い
Poco X6 Proも売れば良いのに
bandも日本で使えるし
Aliのセールで34000円くらいで買ったけど国内正式販売で39980円なら飛ぶように売れるでしょ
まあそうなるとF6 Proの一番のライバルになるんだろうけどさ
サイフがないから迷うな
13tpro買うのとどっちがええんや
>>46 iPhone8wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハイエンド買うってことはゲーム目的だから、ゲームやるならiPhone買うンだわ
>>217 後釣り宣言かよだっさw
アホの真似してる時点でお前もアホだと自覚しろよばーかw
クッソ購買意欲煽られるなぁ
この背面生かすわぁ……
pocoのエントリーモデルが丁度いいわ
もうスマホでゲームとかやらんだろ
ゲー厶とか動画撮影とかしまくる人が必要なんだ
こういうSUMAHOって
>>248 iphoneはエロ規制きついからダメ🥺
>>239 au版のS22は値下げして6万円切ってるぞ
Xiaomiの公式ストアで誕生日クーポン使えば5.5万で買えるぞ
技適有りの端末の中では間違いなくコスパ最強だわ
>>257 マァ?
回線契約必須だったりしない?🥺
xiaomiのスマホはどれだけ安くてもクソ
基盤が壊れやすくてある日急に起動しなくなる
redmiは買った直後に壊れて
動画付きで報告を3回もして
やっと認められて直してくれたわ
送料向こう持ちだからいいけど
こっち持ちだったらブチギレてた
>>260 かったw
69,980円(税込)小計:無料配送配送:-13,996円プロモーション:55,984円(税込)
>>266 ん?
普通のクレカならなんでも使えるだろ
デビカが使えるかはしらん
よくみたら撃たれてるやんw
5.5万程度の端末相手に必死すぎやろw
pixel8aか7a買おうと思うんだけど価格は1万円くらいしか変わらんみたいだから8にしたほうがええの?7で充分?
ついでにse第1が壊れる寸前だから2か3も買いたい(中古)
シャオミでも7万とかどんだけぼろ通貨なんだよ
本来なら4万で買えるはずのスマホだろう
最新ハイエンドXperiaの解像度を軽く越えて来たな
>>270 バカハンターはネトウヨだから中国のスマホ買った事にカチンときたけんしちゃったんやろな
>>275 俺の持ってる初代のPOCO F1くらいだよ
F2からはもうSD非対応だったような気がする
バカハンター俺のレスにもカチンときたけんしちゃってて草
お前ほんとバカだから分かりやすくて助かるわ
xiaomiネガキャンした俺まで撃たれてる
ハンターってこんなもんなの?
こんなのに金払うような知能の持ち主だし当然といえば当然か
低能ハンターの名前はチョンモハンターさん[6d3dc44f]でした
バカ丸出しの名前で安心
おサイフ入ってない素のpocoとか日本じゃ売れないよ
一度失敗したのになんでまたやるかな
>>1 シャオミはアメリカ政府相手に訴訟で勝った会社だからな
強いぞ
タブレットもまたでるみたいやね
だから、8インチだせって!
>>262 mi11lite5gは酷かったらしいな
1年過ぎたあたりから突然壊れた報告が次々と
256GBから512GBはプラス一万なんだな
iPhoneはプラス3万と考えると以下にボッタくってるかわかるな
>>285 まさにそれ使ってて壊れた中のデータも消失したわ
自分のフォルダなのに広告出るし
もう2度と中華製は使わない
11T Proを2年半使ってるけど広告とか見たことない
2chMate 0.8.10.182 dev/Xiaomi/2107113SR/14/DT
FeliCa無しの時点で候補から外れる
EVカーも問題だらけらしいし安かろう悪かろう
ハイエンドスマホってマジで何に使うんだ?
ゲームならゲーミングPCでやるし
YouTube見たり5ちゃん見るのにしか使わないんだからスナドラ480とかでいいじゃん
いやでもマジで使わんスマホがハイスペってのは
金の使い方間違ってないか?
>>101 中共への通報システムって何?
「习近平是小熊维尼」とかって書いたら文鎮化するの?「六四天安門」で検索できないとか、中共のスパイに暗殺されるの?
POCOといえば2.5万以下のスマホのイメージなのに
アメか中華か韓かどこに情報抜かれるか好きなとこ選べ
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/21061110AG/13/LR
これで十分すぎる
スペックは良いんだけど実際はファームウエアのmiuiがゴミすぎる
スリープから起動させたら読み込みで20秒くらい固まるし
ありがてぇな
サブでXiaomi使ってるけど助かる
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/2311DRK48G/14/LR
おサイフなくて重たいんじゃ普段使いに向かないやんけ
そりゃ工員の給料10万なんだから安いだろ
でも中華に儲けさせて国産企業潰れたらその後どうなるか分かってんのか
買うやつは間接的に中凶に寄進してんだぞ
>>268 他の支払い方法はないのかなっておもって
>>316 増税メガネとその不愉快な仲間たちに献金するよりはマシ
Redmi Note 13 Pro+
早まってこっち買った人涙目か
>>212 俺これ使ってるけどセキュリティアップデートが去年の6月から全く来ない
Felicaとかいうガラパゴス機能ばかり気にしてる典型的なジャップいるよな
>>318 paypalかコンビニ支払いでもいいのに
>>326 マジ?コンビニ支払いできるんか
さっきアカウント登録したけど支払い方法のとこグレーになっててプルダウンできなくてどういう支払い方法あるのかわからんかったんよな
7万円はハイエンドだろ 3万円でミドルレンジ ジャップを舐めるな
7万でミドルは無いね
ミドルは4万台までや
それ以上はハイエンド
<ROM256GB>
69,980円 POCO F6 Pro
124,700円 Galaxy S24
139,800円 iPhone 15
154,800円 iPhone 15 Plus
159,800円 ROG Phone 8
174,800円 iPhone 15 Pro
189,200円 Xperia 1 Ⅵ
189,700円 Galaxy S24 Ultra
189,800円 iPhone 15 Pro Max
<ROM512GB>
79,980円 POCO F6 Pro
139,000円 Galaxy S24
169,800円 iPhone 15
179,800円 ROG Phone 8 Pro
184,800円 iPhone 15 Plus
199,900円 Xiaomi 14 Ultra
204,100円 Galaxy S24 Ultra
204,600円 Xperia 1 Ⅵ(RAM12GB)
204,800円 iPhone 15 Pro
218,900円 Xperia 1 Ⅵ(RAM16GB)
219,800円 iPhone 15 Pro Max
>>134 バッテリー弱いって言われまくってるのが気になる
性能的には十分なんだけど
おサイフって 必須じゃなくなってきてるでしょ、タッチ決済で代替できるようになってきた。
無印のほうを 買ってみた。(ケースとガラスも)
>>339 サイフはほしかったけど2台持ちだからまぁええかなと
>>269 今カメラのランキング世界1位中華やで
>>339 リーマンは通勤にFeliCa使うんで…
>>342-343 ほんとこれ
買おうと思ってたけどFeliCa無いとわかってやめた
POCOは格安で性能いいけど、削除しちゃいけない機能ってもんはある
まだ日本では通勤にも支払いにもFeliCaは必須だから
正直カメラ機能なんてガラケー時代の性能でいいと思ってる
コスパ機種なのにレンズを4つも用意する必要ない
代わりにFeliCa付けて欲しい
高
バッテリー駄目になるまでこれ使うわこんなん
2chMate 0.8.10.182 dev/Xiaomi/2201117TL/13/LR
SOUL'd OUTの歌詞かよ解ってんじゃない!?Ah!!
買おうかなあ
リプレースするならGalaxys21だがs21を捨てるのはもったいない気がする
FeliCaガー
microSDガー
イヤホンジャックガー
MIUIガー
シナガー
買わない理由探しも大変だなw頑張って
>>352 それ全部クリアしたスマホをプロデュースしてくれよ
SoCはネットと動画がサクサク見られる程度の性能でいい
価格は10万円以内で。アプデは3年間欲しい
>>262 タブレットは評判いいから違うんじゃないの?
>>352 中国の影響を全く受けないスマホとか一応あるけど
アメリカ製LibertyPhoneだけどカススペックで愛国者向けw
唯一ケースだけ中国製w
>>344 嫌儲にいるぐらいだから複数台持ちなんだろ?
さいふは1台ありゃええやろ
>>353 それ全部クリアしたXperiaってスマホあるけどお前らあれこれ理由つけて買わないし世界シェア悲惨なことになってるじゃん
結局こういうこと言う奴ってネットで声がデカいだけ
>>357 長細くて使いにくい
フラグシップでもサポートが長くて3年、似たような価格帯の銀河なら7年
だからSamsungは世界シェア1位か2位でしょ
これでXperia買うのはただのガイジ
>>360 結局何かしら妥協点あるのよな
HUAWEIP30でまだまだ戦うぞ
>>322 新幹線とかで使うからなー、無職なら気にしないだろうけど
ってかチケット予約くらいはNFCで行けるようにしてほしいわ
>>316 もうとっくに潰れてるやん。。。
ちなみに日本のスマホメーカーをブッ潰したのはアメリカのApple(製造は中国)なw
もう中国製品しか勝たんな
欧米は馬鹿みたいに値上げしてるだけ
Dimensity 8300-Ultrano積んでる
X6PROとどっちが良い?
>>367 ゲーム一切やらんならそれでいいよ
スナドラの利点はゲームの最適化だからね
ゲームやらんなら楽天ハンドでも良いレベル
スマホもタブレットもXiaomi最強の時代になったぞ
今すぐ買え!
-curl
lud20250122110436このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1716469223/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「高価なハイエンドスマホに喝!Snapdragon 8 Gen 2搭載で6万6,980円の「POCO F6 Pro」発売 [663766621]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【スマホ】Snapdragon 870搭載の5Gモデル モトローラが「moto g100」を5月28日に発売 [エリオット★]
・【速報】矢神久美と小木曽汐莉が本発売 10/5にZepp Nagoyaでイベント
・【サイエンス】体重を15%減らす薬「Wegovy」が米国当局の承認を受け2021年6月中に発売予定 [孤高の旅人★]
・ポータブル量子コンピュータを119万円で発売 消費電力は60W、常温動作 スイッチサイエンスから [香味焙煎★]
・【スマホ】iPhone 12 miniが本日13日発売。最上位のiPhone 12 Pro Maxも [首都圏の虎★]
・【速報】iMac Pro発表!最大18コアXeon、Radeon Vega搭載の史上最強Mac。12月発売、4999ドルから
・【コーヒー浣腸】iPhone14Pro、ProMaxの『A16Bionic』は失敗作だった。予定していた新機能を入れず発売
・PS4モンハン発売、Slimマイチェン、500mil仕様発売、Pro値下げ、ソフト2本無料+5千円引き→前年割れ
・【ゲーム】3DS『真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY』今秋発売! DS版をリファインして追加要素も用意[03/26]
・【商品】濃紺スケルトンデザインのPS4 Proが8月24日に発売。全世界合計5万台限定の特別モデル(税別 4万9980円)
・NEC ゲーム用デスクトップPC発売 “Project炎神”ゲーミングPC第1弾「LAVIE GX」。早期購入でPC-98ゲーム利用権も [737440712]
・Snapdragon 8 Elite、4.32GHzを叩き出しすべてのスマホを過去にする [268244553]
・Snapdragon 8+ Gen 1、バッテリー持ち微妙で発熱も酷い模様😔
・格安スマホ界に激震。iPhone7ジェットブラックが61800円、性能はSnapdragon 835搭載機とほぼ同じ [741292766]
・「インテルを叩き潰す」 クアルコム、PCに特化したSnapdragonを発表 大失敗のSD850とは比べ物にならない性能に [166962459]
・嫌儲公認スマホ「Galaxy A54」。6.4㌅120HzOLDE、5000mAh、Snapdragon855+同等のExynos 1380を搭載。お値段6万円代? [485983549]
・Snapdragon845クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!Qualcommが12/6に発表、未だに835未満使ってる雑魚おる?
・【技術】Qualcommが高品質&低遅延の次世代ワイヤレスオーディオ技術「Snapdragon Sound」を発表 [すらいむ★]
・知ってましたか?iPhone14にもクアルコムのSnapdragonが搭載されています。結局、重要な部品はAndroidと共通というオチ
・Xiaomiが破格の超高性能スマホ「Mi5s Plus」「Mi5s」発表 3万円台でSnapdragon 821+デュアルカメラ搭載スマホが買えるぞ [748114165]
・AMD Ryzen 2 発売
・中国、人○肉を発売へ
・EVカブ遂に発売、画像あり
・PS5発売一周忌まであと7日…
・発売禁止になったAV ©bbspink.com
・ちいかわの丸焼き、発売される
・フジパンさん、なぞのパンを発売
・5年以上前のAVは発売禁止になるらしい
・【豚の図鑑】発売日なのに27位!!
・藤井隆「ロミオ道行」が再発売よ。
・マクドナルド、ごはんバーガーを発売
・ポケモンSV好評発売中らしいですね
・【朗報】とんでもなく有能なAV、発売される
・あかねちんの写真集発売したら買う!
・PS5発売前の妄想ってすごかったよな
・【VW】ID.BUZZ【日本発売は?】
・アズールレーンSwitch発売決定!
・ライザのフィギュア発売、太い
・【朗報】黒伝説:悟空、Switch版発売決定
・アイドルが風俗嬢になるエロ漫画が発売
・コピペ専用キーボード発売【代理】
・【速報】相良、写真集発売前日に切り札を切る
・おまえら、チョコボGP明日発売だぞ
・PlayStation Classic発売www★2
・松屋、「豆腐キムチチゲ」発売
・速報 ドラクエVRがPSVRでも発売
・尊師スタイルのキーボードが発売 [419085202]
・【ガンプラ】RGサザビー8月発売
・今年も水着サプライズ発売されるの?
・PS で物凄い変態ゲームが発売する予定!
・Aqoursモンストコラボ曲CD発売決定!
・【画像】 ランボルギーニがSUVを発売
・橋迫鈴ファースト写真集「Ring」発売
・モン○ー パンチ、新商品が発売へ
・【悲報】今日AppleがiPhone6発売を延期!
・エアーズアドベンチャー2発売決定!
・【速報】2019年ポケモン本編発売決定!
・【PSO2悲報】ゴッドイーター3発売決定!
・世界樹の迷宮新作があのハードで発売決定
・ペルソナ3P/4G/5R Switchで発売決定!
・【超朗報】ついにAKB衣装カタログ発売決定
・今月発売のPS4ソフトがガチで大豊作なんだが
11:20:30 up 32 days, 12:24, 0 users, load average: 66.72, 73.92, 77.21
in 0.74497103691101 sec
@0.74497103691101@0b7 on 021501
|