◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アメリカ空軍、極超音速ミサイルの開発に断念 なぜアメリカの兵器開発はオワコンになってしまったのか [231882153]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1680254130/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7111-gH0T)
2023/03/31(金) 18:15:30.88ID:5vOhtQM20?2BP(1000)

米空軍が極超音速兵器「AGM-183A ARRW」の調達を断念、事実上の開発失敗

米空軍が実用化を急いでいた極超音速兵器「AGM-183A ARRW」について調達・兵站担当のハンター次官補は「調達するつもりはない」と明かし、米メディアは「問題だらけのARRWを見捨てた」と報じている。

ARRWの開発失敗はデジタルエンジニアリングに依存し過ぎた開発体制の見直しに繋がるかもしれない
米空軍が開発を進めている「AGM-183A ARRW」はブースト・グライド・ビークル(極超音速滑空体/HGV)を搭載する極超音速兵器で、この分野で先行するロシアや中国とのギャップを埋めるため「2021年中に量産を開始、
2022年中に初期作戦能力を宣言する」と豪語していたが、量産に移行するための試射が尽く失敗して性能確認が進まず開発が難航。

2022年5月にB-52Hからの切り離しとブースター点火に成功、2022年12月の試射で「ブースター」と「HGV」が想定通りに作動したため希望が見えてきたところだが、2023年3月の試射が再び失敗してしまう。

議会の公聴会に出席したケンドール空軍長官は「2023年3月の試射では必要なデータが何も得られず、何が起きたのかを理解するため調査を行っているところだ。
年内にあと2回の試射を行う予定で、この結果を元に2025会計年度予算の中でARRWプログラムを継続するかどうかを決めることになるだろう。
現時点はARRWよりHAWCの方に空軍は力を入れている」と語り、年内に予定されている試射の結果によってARRWの開発を中止する可能性を示唆した。

米空軍は試射が失敗したARRWへの資金供給を削減(2022年/3.8億ドル→2023年/1.15億ドル)し、2024会計年度予算でも1.5億ドルの資金を要求しているが「調達資金」を要求しておらず、
関連文書からもARRWの継続開発に必要な資金計画について触れていなかったが、ハンター次官補は29日「年内に予定されている試射が成功してもARRWを調達しない」を明かしたため注目を集めている。

https://grandfleet.info/us-related/u-s-air-force-abandons-procurement-of-hypersonic-weapon-agm-183a-arrw-de-facto-development-failure/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7111-uluY)
2023/03/31(金) 18:16:21.67ID:5vOhtQM20
続き

米空軍で調達・兵站を担当するハンター次官補は29日、下院軍事委員会に提出した報告書の中で「プロトタイプのテストが終了してもARRWを調達するつもりは今のところない」と言及、
2024会計年度予算で要求した資金の位置づけは「ARRWの継続開発」ではなく「将来の極超音速兵器開発に役立つノウハウとデータの収集だ」とも明かしており、米メディアは「空軍が問題だらけのARRWを見捨てた」と報じているのが興味深い。

つまりケンドール空軍長官が「2025会計年度予算の中でARRWプログラムを継続するかどうかを決める」と言及したのは実用化に向けた取り組みではなく、引き続き資金を提供して「ノウハウとデータの収集を続けるかどうかを決める」という意味になり、既にARRWの実用化には見切りをつけているのだろう。

因みにジョン・ハイテン統合参謀本部副議長(現在は退任)は2022年1月「極超音速兵器の開発競争で中国に米国が負けるのは、未成熟な技術を開発する過程のテストにおいて失敗を許さない官僚主義や議会に問題があるからだ。
萎縮した米軍は極超音速兵器のテストを過去5年間で9回しか実施していないが、同じ期間に中国は数百回のテストを行っている」と指摘。

米政府説明責任局も「開発中の極超音速ミサイルが直面している問題の多くは国防総省が従来の兵器開発プロセスをバイパスする新しい開発権限を行使しているためで、
未熟な技術と6ヶ月以内にプロトタイプ製造して5年以内に量産ミサイルを配備するという積極的なスケジュールにある」と指摘しており、少なくとも米軍全体が「極超音速兵器の開発で中国に負けている状況を早く解消したい」と焦っているは事実だろう。

デジタルエンジニアリング採用を主導した米空軍のウィル・ローパー次官補(現在は退官)は「従来プロセスでARRWを開発すると初期作戦能力の獲得は2027年になるが、デジタルエンジニアリングを採用して開発したARRWなら僅か4年で実戦配備できる」と語っていたことがあり、
ARRWの開発失敗はデジタルエンジニアリングに依存し過ぎた開発体制の見直しに繋がるかもしれない。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-tU7T)
2023/03/31(金) 18:17:17.04ID:oSyGtbK2M
何も…得られませんでした!!!
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb1-gnAV)
2023/03/31(金) 18:18:09.14ID:Jou+LlymM
極超音速ミサイルがNATOの地下施設ぶっ壊したらしいな
アメリカ空軍、極超音速ミサイルの開発に断念 なぜアメリカの兵器開発はオワコンになってしまったのか  [231882153]->画像>2枚
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4900-xIQZ)
2023/03/31(金) 18:19:13.72ID:lMYb1C0e0
こんなミサイルよりハイマースのほうが遥かに効果的だと判明しちゃったからな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd62-94dK)
2023/03/31(金) 18:22:10.66ID:pMNhcV2jd
これ開発出来ないと日本の敵基地攻撃能力も張り子の虎になっちゃうんじゃないの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4624-cr6L)
2023/03/31(金) 18:24:24.61ID:RyB8D7ah0
>>5
ハイマースも対策されてあんまり効かなくなったみたいだけどな
いざとなれば核積んで撃てるってだけで極超音速ミサイルの戦略価値は圧倒的に高いよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 817f-ez88)
2023/03/31(金) 18:25:08.50ID:QaSDwUrR0
>>5
昨日ハイマースでミサイル18発撃ったけど
ロシア軍に18発撃墜されてたよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ef0-8SiX)
2023/03/31(金) 18:26:00.35ID:5U/zXVnh0
>>5
未だにスレタイ速報やってるのが、ウクライナを応援しているようなチンパンジー層なんだな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6d-5rIr)
2023/03/31(金) 18:29:47.36ID:DBHGJfrcM
開発するとすぐ技術流出するからだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-MJb2)
2023/03/31(金) 18:29:50.53ID:l8m0lgyK0
オバマの時代、核に変わる抑止力の代替手段として
地球の何処から発射しても標的に一時間で到達するミサイルの
開発を推し進めていたはずだが…
https://www.sankei.com/article/20160816-76SRJTW52FMGTCGOK35UA6MP6A/
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ea2-069v)
2023/03/31(金) 18:30:01.84ID:z77L+TXU0
ロシア「うぉぉぉぉぉぉ!」キンジャール マッハ10 核弾頭搭載

中国「うぉぉぉぉぉぉ!」星空2 マッハ6 低空でジグザグに機動 迎撃不可
核弾頭搭載

アメリカ「うぉぉぉおぉぉ!」開発失敗😭
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad0d-ybSk)
2023/03/31(金) 18:31:59.38ID:QMOpoiYQ0
ロシアは成功してるのすごいよなあ
経済規模の割に軍事力スゴすぎるよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-Xccm)
2023/03/31(金) 18:33:38.32ID:0rlRXDApM
これロシア人がツイッターまできて死ぬほどあおり倒してたな。

「ウクライナ戦を見てわかる通り超音速ミサイルを
バンバン撃てるのが我が方ロシア。
アメリカのミサイルは開発どまり。
絵に描いた餅w
アメリカにあるのは超音速技術そのもにじゃなくて
それ描いた絵www」

"Yuri Podolyaka:

The American hypersonic "Dagger" died without being born

The United States took the appearance of Russian hypersonic missiles "Dagger" and "Zircon" very painfully and in recent years has been desperately trying to catch up with us in this critically important segment of weapons.

One of the "answers" to Russia was to be the new AGM-183A air-launched missile (ARRW). It was supposed to be deployed in the first half of the 2020s.

But, this "product", having failed its next test on March 13, 2023, completely lost the "trust" of the US Air Force command and yesterday it was announced that work on this program was being curtailed.

In general, the American "Dagger" died without being born, and ours has successfully hit the enemy for the umpteenth time, incl. and officers of the NATO countries who had the imprudence to end up in Ukraine in specially protected bunkers of the Armed Forces of Ukraine.

P.S. How did they write in the USA about "Daggers" several years ago - "beautiful pictures for Putin"? Well, now let them admire their pictures, which will forever remain just pictures..."

https://twitter.com/GraphicW5/status/1641409459997011969
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7986-/8jz)
2023/03/31(金) 18:35:56.12ID:3wAKX6gm0
デジタルエンジニアリングって何だろうね
設計開発製造へのデジタル技術(コンピュータ支援)は
普通は言うまでもない当たり前の事だけど
試行錯誤を大胆にシミュレーションに置き換えて
試射の回数を減らすとか
3Dプリンタによる構成部品製造で部品調達が簡略化
とかかなぁ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spf1-/JBX)
2023/03/31(金) 18:36:55.82ID:9rtjQU/Bp
揚力がね
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31a2-ZNbT)
2023/03/31(金) 18:38:45.54ID:pQgohE4w0
日本の後追いでも始めたのか?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ea2-FB91)
2023/03/31(金) 18:41:13.00ID:I3iFop100
だからロシアは日本海に極超音速ミサイルを撃ち込んだんだろう
あれには「こっちにはコレがあるんだよ」的な意図を感じた
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42bf-cr6L)
2023/03/31(金) 18:45:13.59ID:20POUK3q0
アメリカスも徐々に衰えを感じる
中露日の三角同盟でアメリカ潰してえ🥺
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7986-/8jz)
2023/03/31(金) 18:49:09.90ID:3wAKX6gm0
Digital Engineeringの説明事例はこんな感じなのかな
https://www.airandspaceforces.com/afrl-building-space-force-ties-digital-engineering-plans/
・マルチドメイン型アプローチ
 研究開発リソースを有効活用するために
 既存プロジェクトの成果物を
 他のプロジェクトで利用するような話
 (F35の失敗の教訓が生かされていないような)
・物理プロトタイプを作らずソフトウェアシミュレーション

成果物完成に邁進するプロジェクトの視点ではなくて
研究開発組織のマネージメントの方法論を振り回して
いるように見えるね

F35開発で3種類の機体開発を一本化した結果、
仕事量も時間もコストも膨れ上がった
「人月計算の落とし穴」(プロジェクトが複雑化すると効率が低下して、成果物に関するコストパフォーマンスが低下)
をまた繰り返すのかな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-Xhfd)
2023/03/31(金) 18:50:17.64ID:02YZLXT10
>>4
ウクライナ地下のNATO司令基地?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7986-/8jz)
2023/03/31(金) 18:51:14.51ID:3wAKX6gm0
で、ここら辺のプロジェクトマネージメント/リサーチポートフォリオマネージメント手法は、ちょっとでも成功すると大成功扱いで関連分野経由でITの大型SIに導入されたりして
悲劇が拡大するパターンだからやな感じ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-vph1)
2023/03/31(金) 19:08:35.77ID:zMwus7xGM
失敗じゃねーんだよ出来るまで開発して寄越せや
ゴミばっかり売り付けてんじゃねーぞ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7986-/8jz)
2023/03/31(金) 19:15:40.16ID:3wAKX6gm0
>>23
アプローチの悪さを認めないと28年間やっても目ぼしい成果が出ないまま科研費申請する例のテーマのようになる
後継者すら育てられずに定年まで逃げ切るんだろうね
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4256-Tj6u)
2023/03/31(金) 19:28:06.67ID:l5AjqFMu0
いまのアメリカが手段選ばずガチで中ロシと衝突しても勝てないのか?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-Vs4D)
2023/03/31(金) 19:37:35.66ID:nZawoIl+d
DARPAが開発してるヤツが目処付きそうだからこっちは終了って感じでしょ?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-3uzD)
2023/03/31(金) 19:40:31.33ID:jCKhQ4JS0
よくわからんけど
短期間で開発する手法でやってみたけどうまくいかなくて諦めたってこと?
中長期ではやるの?完全に諦めたの?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-wNWF)
2023/03/31(金) 19:40:45.58ID:oE2qZB6/a
北朝鮮も開発成功してるのに(´・ω・`)
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59a2-Xccm)
2023/03/31(金) 19:52:09.77ID:HkTpBchA0
>>28
東側の連中は自国のエリートが薄汚い資本主義勢力から
自国を守るために知恵を絞るから士気が違うだろ

アメリカの軍産複合体からはアメリカの
もっとも優秀で道徳的な人間は逃げて
残り滓のクズが吹き溜まってく

日本とアメリカについてなぜかこのこと言うやついないけど
自民党政治みて日本のもっとも良心的なエリートは日本のこと大嫌いになったし
ブッシュ時代あたりからイラク侵略とネオコンまるだしにしたアメリカみて
アメリカのもっとも良心的で知的な層は今自分の国のことがめちゃくちゃ嫌いだからな

「クズとゴミ以下の愚民に自分の国が汚された」
と感じてる西側のインテリが
自分の国のやることに手を貸さなくなってるの
気づかね?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 428f-Xccm)
2023/03/31(金) 19:53:22.49ID:8/SpsiDt0
アメさん...どうして...🥺
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-SUW1)
2023/03/31(金) 22:22:26.72ID:M7xES3hZM
核ミサイルでいいやん
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-obFf)
2023/03/31(金) 23:05:56.32ID:NVe3froT0
>>13
アメリカの場合、コンピューターシミュレーションに頼りすぎてるのと、ソフトウェアで全部解決しようとしてドツボにハマるのがある上に、
地道な開発予算をすぐに議会が無駄扱いしてしまうので、基礎的な研究に予算つかない文化があるからね(´・ω・`)

ロシアの場合は目標決めたら、すぐに成果が出なくても相当粘り強く予算付けてる感じだし、そこの格差が出てる(´・ω・`)
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-obFf)
2023/03/31(金) 23:07:00.29ID:NVe3froT0
>>18
しかもどうやら、1980年代には配備始めていた奴を撃ったらしいから(´・ω・`)
煽りまくり(´・ω・`)
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-obFf)
2023/03/31(金) 23:08:33.43ID:NVe3froT0
>>23
ぶっちゃけ、日本の方がまだ真面目に予算つけて真面目に開発続けてる分野だから(´・ω・`)
極超音速ミサイルに関しては(´・ω・`)
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-xv05)
2023/03/31(金) 23:09:34.51ID:NQn4LAEgM
アメリカは低空飛行型のミサイル持ってるからなあ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-obFf)
2023/03/31(金) 23:10:10.75ID:NVe3froT0
>>28
裏でロシアから相当部分技術移転されてると思うよ(´・ω・`)
皮肉にも、去年からの戦争でロシアに極端な経済制裁かけたことで、北朝鮮への技術移転が加速してる感じあるからね(´・ω・`)
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa4a-3uzD)
2023/03/31(金) 23:10:55.88ID:HKpC780ta
ロシアのミサイル技術が世界一ということが証明されてしまった
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed4e-haDJ)
2023/03/31(金) 23:10:57.09ID:UQpkjKDS0
3ナノCPU独占してんのにどうして超音速作れないの?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-obFf)
2023/03/31(金) 23:11:29.66ID:NVe3froT0
>>35
ロシアもそこらへんは一通りあるから(´・ω・`)
しかも、西側の見積もりよりもはるかに生産能力高そうな感じだし(´・ω・`)
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed4e-haDJ)
2023/03/31(金) 23:13:44.63ID:UQpkjKDS0
>>29
あっちの政治家も弁護士出身の口先やろーばっかだからな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e52f-33Kp)
2023/03/31(金) 23:15:01.45ID:2vdncIRK0
日本と統一教会に関わった事が運の尽き
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c256-ZNbT)
2023/03/31(金) 23:16:01.18ID:DlbdIF7r0
>>23
何の話してんだ?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM26-xv05)
2023/03/31(金) 23:16:18.82ID:NQn4LAEgM
>>39
全然配備できてないよ
そもそもGLONASSの整備出来てないし
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c256-ZNbT)
2023/03/31(金) 23:17:12.04ID:DlbdIF7r0
日本のが先に開発できたらアメリカに売れるかな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-9Swe)
2023/03/31(金) 23:19:33.97ID:9mmjpslja
>>32
>地道な開発予算をすぐに議会が無駄扱いしてしまうので、基礎的な研究に予算つかない文化があるからね(´・ω・`)

ジャップじゃないですか~
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-ix89)
2023/03/31(金) 23:27:15.80ID:wKtQv2DMd
それでミリ−って人がスプートニク・ショックに匹敵とか言ってたのか
大袈裟だなあと思ってたけど
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59a2-Xccm)
2023/03/31(金) 23:27:33.87ID:HkTpBchA0
>>45
日本に撒き散らされたクソゴミネオリベ経済思想は
レーガンサッチャー、米英が卸元なんだからそら日本の悪いとこと
アメリカの悪いとこは重なる。

カネになる研究だけしろジョイントベンチャーしろ
長い地道な研究はムダだろの圧力は
アメリカでも新自由主義化が進むほど
酷くなったろうね。

知の逆転 (NHK出版新書)という本があるけど
その頃のアメリカがすでに研究環境かなり悪くなって
長期的な見通しで研究させてもらえる余地
がないというのはマービン・ミンスキー(人工知能の父)
が答えとったよ。

晩年のミンスキーがアメリカじゃ今じゃ基礎研究を落ち着いて何年も
取り組む環境が減ってるから中国に行け
あそこはアメリカよりはまだ気長に
成果の出ない研究やらせてくれると
オススメしていたという悲しい話は
ネトウヨには読ませられない。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad67-LdeF)
2023/03/31(金) 23:33:33.50ID:EWL8S3+20
この高速ミサイル自体はハイテクでもなくて母体のジェット機のスピード上げた上で撃つんで後期パトリオットでも直接ぶつけられないと言うわけだろ。核兵器を完封させないのが主目的で精度は目標100メートル以内くらいだろ。その意味でキンジャール外れたとか勝ち誇ってるのは相変わらず脳死のアホで定期的な核アピールだろうな。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad67-LdeF)
2023/03/31(金) 23:36:54.95ID:EWL8S3+20
>>43
グロナスはgps衛星と同数あるな。この戦争で技術ギャップが出てるのは3000あるスターリンクだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c256-uluY)
2023/03/31(金) 23:38:33.00ID:4K/szXpb0
空洞実験大事だね
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 892b-J6HM)
2023/03/31(金) 23:39:16.12ID:jIkYqG+j0
一発だけなら試射かもしれない
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be44-YiUW)
2023/03/31(金) 23:40:17.18ID:2keuvAS50
>>4
NATOの将校が死んでウクライナにある実質的な司令部に被害がでたとかどうのこうのなんて噂がありましたね
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be44-YiUW)
2023/03/31(金) 23:40:54.20ID:2keuvAS50
兵器の開発はお金をかければ成功するわけでもなく難しいですね
F-35も開発完全に終わっていないという
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-uluY)
2023/03/31(金) 23:41:12.17ID:JgxHt/Z00
良いものはすべて中国製さ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 5f8c-0Qwp)
2023/04/01(土) 00:20:36.39ID:g7k5HRWB0USO
中国は極超音速飛翔体から更に別の飛翔体を発射する「物理の限界に挑戦する」意味分からんところまで実現してるのに

中国の極超音速兵器、物理の限界試す領域に
極超音速滑空体から別の飛翔体を発射、実証したのは中国のみ
https://jp.wsj.com/articles/china-is-expanding-its-effort-to-launch-weapons-from-hypersonic-missiles-11637631529
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 7f5b-wbSN)
2023/04/01(土) 00:27:09.27ID:x7+dNdVO0USO
政府が甘やかしてるからだろ
それ以外ある?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 7f0d-kVuH)
2023/04/01(土) 00:27:27.10ID:5s8xq8Q10USO
>>13
ロシアが成功してる訳ないだろ
ステルス戦闘機も張りぼてだったのに
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 7f5b-wbSN)
2023/04/01(土) 00:28:48.73ID:x7+dNdVO0USO
ポチの家電屋、車屋の失敗から学びなさいよ
今まで何してたんだ?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 5f1c-InOV)
2023/04/01(土) 00:30:54.83ID:au2rzsxW0USO
米国はこういう記事を流しながら数年後には何故か実戦配備しているから信用出来ないわ
ドローン兵器も開発が遅れていると言われていたが今では無人ドローン空中給油機やら
迫撃砲発射タイプの攻撃ドローンまで色々あるんだよな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 7f5b-wbSN)
2023/04/01(土) 00:31:30.56ID:x7+dNdVO0USO
>>47
>知の逆転 (NHK出版新書)という本があるけど

今尼で本買ったわ
ありがとう
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 7fe5-WbCk)
2023/04/01(土) 00:32:51.53ID:fVpFxocA0USO
今まで何となく日本やアメリカ側の兵器の方がロシアや中国辺りのより高性能だと漠然と思ってたけどウクライナ戦争でそうでも無いとわかってきたな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 5f84-Skc5)
2023/04/01(土) 00:35:56.68ID:9ItpWg320USO
>>59
ドローンが遅れてるとかどこソースだよ
まあイラントルコ中国と競争してる時点でアメリカ的には遅れてるんだろうが
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 5f1c-InOV)
2023/04/01(土) 00:37:39.52ID:au2rzsxW0USO
>>61
西側の兵器は高性能やん ジャベリンやNLAWが無ければ緒戦のロシア機甲部隊に
蹂躙されて終わってただろ 米国のHIMARSもAtacmsのような長射程兵器は供与
していないからな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 Sa23-E9OY)
2023/04/01(土) 00:40:24.42ID:r/3n2G9EaUSO
アメリカのジャップ化が止まらない
政治も文化も科学も急降下しつつある
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 7f86-IjXm)
2023/04/01(土) 00:44:02.14ID:wpvLJros0USO
>>57
ステルスってろくに数揃えられないから相手が2倍弱ステルスを用意したら負けるらしいぞ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 7f67-c+zd)
2023/04/01(土) 00:44:29.20ID:RtCb1vI80USO
ニュース検索したら中国はもう配備してるとか出て、アメリカ終わってんな
日本はもっと終わってるけど
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 5fa2-3AsZ)
2023/04/01(土) 00:44:36.21ID:3O63kirr0USO
>>64
日本も進歩的文化人を喪失したが
アメリカも文化人を今やほぼ喪失状態だしな。

現行の経済社会システムは、なんというか
それを採用してる国からごっそり
教養ある人々を消し去るか我々が
そういう人間に接することができなくなる
なにか恐ろしい作用があるように思う。

昔はいたはずの「教養あり洗練された人間」
が日米で見つからなくなってるだろ。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 dfc7-kVuH)
2023/04/01(土) 00:49:58.52ID:9xWkHOQ60USO
なんやかんや言ってロケット技術はロシアの方が上なんやな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 7fa2-tNNp)
2023/04/01(土) 00:52:04.74ID:2aAEKQji0USO
極超音速ミサイルって北朝鮮ですら試射に成功してるのにアメリカはなんでここまで手こずってんだ?
旧東側がこの手の技術に長けてるって言ってもアメリカも余裕でできている宇宙ロケット技術の延長だしよくわからんね
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 Sd9f-JDBQ)
2023/04/01(土) 00:54:52.58ID:3Hcj0gWVdUSO
近年のアメリカ兵器は変な物に金かけすぎでしょ
ズムウォルトとか
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 5f8c-0Qwp)
2023/04/01(土) 01:36:16.88ID:g7k5HRWB0USO
>>59
こういう妄想というか特に根拠のない印象を作り出すのはアメリカの強みだよな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250205110432
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1680254130/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【徹底討論】なぜ『呪術廻戦』は駄作になってしまったのか。世界一面白い漫画だった時期は確かに存在したはずだ。 [769931615]
子供の頃絶対なりたくなかった腹ポコおじさんに自分がなってた・・・気を付けてるつもりなのになんでだよ・・・・・ [666953879]
時オカ以降のゼルダの伝説シリーヅで1番ゴミクヅなタイトルってやっぱり [606374159]
IOC、無制限の五輪参加求めるロシアの要求を拒否 [507895468]
なぜ日本人は議論ができないのか レッテル貼り,個人攻撃,偏見・・・ [225317496]
「聖火リレー」の「聖火」ってなに? なんでホーリーの属性があるのw  [112890185]
【悲報】オタクさん、趣味に飽きてしまい人生に絶望する........................ [284093282]
セ・リーグはクライマックスシリーズCS開催断念 [594632409]
【奇跡】命がけのサバイバル中のジャニタレの目の前に突然アザラシの切り身出現 [893156611]
【悲報】全角岩手さん、自分のために開いてもらったオフ会をめちゃくちゃにして逃走してしまう [603820617]
【伝統武術はどれも詐欺】中国で太極拳名人が次々失態 [979264442]
オタクって、何で左翼を蛇蝎のごとく憎んでるの? ポルノ規制を目論む保守勢力に抵抗してきたのに [989661427]
One Little Indian Recordsが改名「人種差別的で不快」な為 [115245915]
飼っていた大型犬の死体を溶かして庭に撒きたいのですが、バスタブで処理することは可能でしょうか?死体は50kgあります [879622555]
【画像】「甲鉄城のカバネリ」無名ちゃんのキャラデだけであとは全糞のゴミアニメだったな!時間返せ [975373808]
【悲報】HIKAKIN「肌の色は・・・普通で行こか」視聴者「普通って何?他は異常者?差別?」スプラ3のキャラメイクで大炎上 [802034645]
俺くん「人と話をする時は相手の目を見て話をしろ!」 俺くん、藤井聡太に人としての常識を叩き込む [972834973]
インド出身の亀田製菓会長「日本はさらなる移民受け入れを」 [384232311]
50代母親「エロゲー制作をする息子、やめてほしいと申し出たが断られました。どうすればいいでしょうか」 [566475398]
ピザとコーラがデブの象徴とされている理由は何?やっぱアメリカ人が好きだから? [276156512]
山本太郎「鬱病の人に頑張って欲しい、早く職場に復帰して皆待ってるよ」 [542584332]
安倍晋三「堀江さんは当選しなかったら捕まったんだよ😁」 [115031854]
【悲報】男さん、唐揚げを簡単にできると言い全国の主婦をブチ切れさせてしまう★3 [715065777]
『その着せ替え人形は恋をする』喜多川海夢がサキュバス姿でフィギュア化&『真の仲間2』ルーティがビッグサイズでフィギュア化キタ(゚∀゚) [303493227]
杉田水脈がスマホで話しながら待ち受ける記者団から逃亡するも、話しているスマホは“真っ黒”! [649819358]
「遮断機も警報もない踏切」廃止を検討。こんなん、こわすぎるやろ。せめて警報ぐらいはつけろよな。 [382134853]
【テレビ】坂上忍「これさぁー。木下優樹菜はさぁー。一般人ではなくて"公人”という認識だと思うんだよね」🤔 [551743856]
馬鹿「メイウェザーは一発喰らったので本気を出した」→一発すら当たってませんでした… [427387524]
安倍政権「法人税下げた結果wwwwww」 → 税収と企業利益のグラフが凄いことに [989661427]
23:12:58 up 30 days, 16 min, 0 users, load average: 155.41, 150.01, 153.04

in 0.061522960662842 sec @0.061522960662842@0b7 on 021213