ジャップ土人がコロナで苦しむのは最高のエンターテイメントwwwwwwww
★2020年4月頃とは大きく変わった新型コロナの常識 v20220921
(※詳細その他は日々更新されるのでスレで聞いてね)
■新型コロナは変異を続けている
新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書(オミクロン株編)
https://www.suwachuo.com/pdf/omicron.pdf ■マスクは推奨から必須になった
マスク着用による新型コロナの感染防止効果について
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201010-00202347/ ■エアロゾル感染や事実上の空気感染が認定され、換気は必須になった
感染研がエアロゾル感染認める 飛沫、接触の報告書から一転
https://mainichi.jp/articles/20220329/k00/00m/040/168000c ■無症状患者からも感染する
新型コロナ 無症候性感染者の特徴は?占める割合や周囲への広げやすさについて
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210227-00223644/ ■子供の感染力は年齢などにより異なる
デルタ期、小児患者の1.4%がICUへ 「感染者増えれば重症例」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ1T7FQ0Q1TULBJ00B.html 子どもが新型コロナに感染しても重症化しにくい仕組み、慈恵医大が解明
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220314-2292994/ ■新たな症状や、軽症・無症状患者を含む後遺症が多数発見された
新型コロナ オミクロン株亜系統BA.5による症状の特徴は?症状の頻度、症状が続く期間について
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220718-00306174 ■症状ありでも熱が出るとは限らない
陽性判明時に37度未満が6割 退院した和歌山県の第4波感染者
https://mainichi.jp/articles/20210519/k00/00m/040/222000c ■新型コロナの治療薬は揃い始め救命率は上がっている
新型コロナ、飲み薬で変わる治療 自宅で服用
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA156NA0V11C21A1000000/ ■数多くのデマが流れた
新型コロナに関するデマ、不適切な主張についてまとめました。
https://tatsuharug.com/covid-false-rumor 新型コロナPCR検査抑制論が拡散された経緯と歪められた日本の新型コロナ感染対策
https://tatsuharug.com/distorted-infection-control 「ワクチンは危険」陰謀論を唱えて稼ぐまとめサイト運営者の不埒な言い分
https://www.news-postseven.com/archives/20220130_1722972.html?DETAIL ■4日待つ必要はなくなったため、異変を感じたら年齢や発熱の有無を問わず速やかに相談を(事前に近所の医療機関の相談窓口や受付ルールを確認しておくと確実)
オミクロン株拡大 かぜ?コロナ? そんなとき、どうすれば…?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220107/k10013419301000.html オミクロン株の派生型「XBB.1.5」にワクチンは有効?:新型コロナウイルスと世界のいま(2023年1月)
https://wired.jp/article/covid-19-january-2023/ 新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について (検疫)
令和5年2月08日(水)
海外から空港に到着した乗客で、検疫により新型コロナウイルスの患者1名、無症状病原体保有者3名が報告されました。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30999.html きょう2月8日
東京都+2,612
大阪府+2,757 厚労省発表2,758
埼玉県+1,846
千葉県+1,649
神奈川県+2,000
愛知県+2,737
兵庫県+2,283 厚労省発表2,333
福岡県+1,929
3月前半にも 原則「個人の判断」で調整 政府 マスク着用 屋内外問わず
https://www.fnn.jp/articles/-/483568 新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について (検疫)
令和5年2月09日(木)
海外から空港に到着した乗客で、検疫により新型コロナウイルスの患者1名、無症状病原体保有者2名が報告されました。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31032.html 厚労省
季節性インフルエンザで報告を行っている医療機関に、新型コロナでも患者数などの報告を求め、週1回公表していく方針を決めました。
新型コロナ 5類移行後の感染動向「定点把握」具体的方法決まる
2023年2月9日 17時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/k10013976211000.html きょう2月9日
東京都+2,173
大阪府+2,187 厚労省発表2,188
埼玉県+1,359
千葉県+1,271
神奈川県+1,862
愛知県+2,107
兵庫県+1,532
福岡県+1,460
新型コロナへの集団免疫レベルは過去最高水準に 東京財団政策研究所、第8波ピーク後の集団免疫レベルの推計結果を公開 (2023年2月9日)
https://www.excite.co.jp/news/article/AMP_312570/ 岸田総理「卒業式で生徒や教職員はマスクを着用しないことを基本とする」 [256556981]
http://2chb.net/r/poverty/1675996099/ >>63 無しが基本って、勝手に決めてくるの本当に迷惑です。
卒業式クラスターありそう・・・
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について (検疫)
令和5年2月10日(金)
海外から空港に到着した乗客で、検疫により新型コロナウイルスの患者2名、無症状病原体保有者7名が報告されました。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31064.html ヒトヒト感染の鳥インフルエンザが出ても最初だけな気がするね
ダイアモンドプリンセス号の頃の対応と今を比べると
蔓延したら諦める
きょう2月10日
東京都+1,922
大阪府+1,934
埼玉県+1,225
千葉県+1,181
神奈川県+1,584
愛知県+1,797
兵庫県+1,386
福岡県+1,334