![](http://img.5ch.net/ico/nida.gif)
しかし今回、この会社を巡ってとんでもない事態が発覚した。現在は国有化された「モトール・シーチ」が秘かにロシアと取引していたのだ。それも去年の3月、戦時下となり敵国となったロシアが相手だ。その取引の音声データがあった。そこには耳を疑う会話が記録されていた。
『モトール・シーチ』ボグスラエフ社長
・・・「何台購入するか教えてくれ」
・・・「部品はそちら(モスクワ)に送ることができるが」
・・・「クロアチア経由がいいのかモンテネグロ経由がいいのか決めてくれ」
・・・「よさそうな場所があったよね」
ロシア・モスクワ企業の社長
・・・「クロアチア、カザフスタン、キルギスでもいい」
『モトール・シーチ』ボグスラエフ社長
・・・「総額を計算するのでどこ経由にしたいのか決めてくれ」
こうした取引の具体的な話に続いて、ボグスラエフ社長がウクライナを裏切る内容も記録されていた。
ロシア・モスクワ企業の社長
・・・「あなたはゼレンスキー側の味方だよね」
『モトール・シーチ』ボグスラエフ社長
・・・「いやいやいや、ゼレンスキー側は去っていく。ゼレンスキーを押し出して去っていく」
・・・「問題ないよ キーウでは多くの人が死んだし、彼らはおとなしくなったし」
・・・「プーチンが戦争を終わりにしたら、ナチは私たちを殺すぞ」
・・・「うちの敷地内でイスカンデルミサイルが着弾したが、私隊は特に怒っていない。状況を理解してるからね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2815ff6df0539b2b43414c37689acb52877ab664?page=3