1本12,000円の高級ホワイトアスパラ「白い果実 大樹」を1月1日にリリースします
1万本に1本の奇跡
《白い果実 大樹-taiju-》とは?
世界的にも珍しい雪のある季節に収穫するホワイトアスパラで、岩手県二戸市浄法寺町で三右エ門(さんにもん)によって生産されています。
その味は、まさに「白い果実」の名の通り、甘く、みずみずしく、まるで果実のようなホワイトアスパラです。その中でも、1万本に1本しか収穫できないのが、大樹-taiju-と呼ばれる1本80g以上の極太ホワイトアスパラです。
白い果実が幻と言われる理由、それはその生産の難しさにあります。通常、アスパラは土に植えると10年ほど収穫することができます。
しかし、白い果実は1年目の冬の60日間しか収穫することができません。つまり、通常のアスパラに比べ、10分の1ほどしか収穫ができないのです。
しかも、その栽培方法はかなり独特です。
「伏せ込み栽培」と呼ばれる方法で、春から秋まで外の畑で育てたアスパラを、秋に畑からアスパラの根っこだけを掘りとり、温室に移植し、真っ暗な部屋の中で育てます。
アスパラはあらゆる国で生産されていますが、この方法を行っている国は他にはありません。
白い果実の 3 つの特徴
1、 とうもろこしのような甘さ
余計な味付けは一切不要です。ホワイトアスパラガス独特の苦味が少なく、驚くほど甘い。グリルすることでより一層 甘さを増します。余計な味付けは一切不要です。
2、 生で食べられる柔らかさ
サラダでもお召し上がりいただけるほど皮が柔らかいのに加え、美肌とも言えるその見た目の美しさは、料理人と食 べる人を虜にします。
3、 口中に溢れるみずみずしさ
切り口から汁がしたたり落ちるほどみずみずしい。口いっぱいに広がる果汁は食べる人をとても贅沢は気持ちにさせ てくれます。それは、産地直送だからできる味。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000071689.html いい加減甘いのがおいしいという常識を疑え
甘い野菜なんて気持ち悪いだけじゃん
アスパラガスってどこら辺が上手いのかまじでわからん茎やん
葉巻みたいに高級化粧箱に入ってて
ライティングビューローの奥から取り出して
ぱこって蓋あけて、どうです?とかやる値段
アスパラなんて収穫した直後から鮮度落ちていくのにこんな高級品にしてどうすんだよ
収穫直後に食べるのが1番美味いぞ
簡単に量産できそうだけど価格暴落させない為にあんま作らないんだろうな
>>12
それでこれは安い方のような
ほんとですか こういう奇形野菜は遺伝子異常がありそうで食うの怖いよな
甘さ()
そもそもなんのために野菜食ってるんですか?w
ドイツ辺りじゃ
春にアスパラ狩りしたりアスパラBBQしたりするんだろ?
楽しそうだよな
コーンのような甘さが特徴ならコーン食えばいい
食べ物を食べ物に置き換えたり例えるのアホみたいだと気づかんのか
>1、 とうもろこしのような甘さ
じゃあ安く食えるとうもろこしの方が良くね?
食べやすさを考えると初夏に直売所で売ってる採れたてのヤングコーン最高だろ
面接官「この不良品を1万円で売るとしたらどうする?」
ホワイトアスパラって缶詰しか食べたことないけどゲロマズだよな?
しょせんアスパラガスだろ
付加価値つけようと頑張ってるのは理解するけど アスパラガス如きに1万円は頭おかしい
スーパーのアスパラガスで十分
ドイツ人に売ったら儲かりそう
一年の楽しみはホワイトアスパラガス食うことだそうだ
野菜が甘いって感覚がクソ気持ち悪いわ、ジャップ味障民族かよ
甘い甘い言うけどそんなに甘いのが良けりゃ
サトウキビでも齧ってろよ
>>21
ほんとだよ
最初の数年はほっそいのしか生えなくて売り物にならない 缶詰にしてサイゼリヤのサラダとして出す以外使い道がないのにその値段は無謀だろ
当時一皿に3本乗ってたし(今はメニューにあるかどうかすら知らない)
> まるで果実のような
じゃあ果実食えよ
> とうもろこしのような甘さ
じゃあとうもころし食えよ
肉巻いたアスパラフライ大好き
このアスパラではもったいなくてできないだろうけど
>>47
金取れるところから取ろう、限界に挑戦しよう、という努力なんだから
フルーツじゃ駄目なんですか!?とか外野がガチャガチャ言うことじゃない
需要があってこその、その値段なんだろ くっそ高い野菜作ってる農家とかただの意識高いクソだよね
ここまで高級のじゃないけど親がたまに買ったり貰ったりする
メインディッシュとして食べるんだが確かに美味くて十分な満足感がある
でもやっぱり肉や魚でいいよねって思っちゃう
野菜が好きな人やビーガンには凄くありがたいものなのは解る
希少価値という理由だけで高級品ってのもねぇ
需要あんの?
よくこんなもんに騙されに行こうとする奴がいると感心するわ
>>1
チンコランク付けして階層化してるみたいで草 >>21
アスパラって最初は爪楊枝みたいなのしか生えないし。 そこまで出して甘いアスパラなんか食いたいのか
食ったら後は糞になるだけなのに
>>65
草
トリコってとにかく数字が大げさだったな >>11
乃が美社長「ジャップは甘くて柔らかいのが好き」 比較がないからわかりにくいが
ペットボトルサイズだぞ
こんな箱に入れてる暇あるなら早く出荷したほうがいい
1本1000円でもバカじゃねえのって思えるのに12000円って大馬鹿かよ
>>78
1万分の1なんだから通常の1万倍の値段でもおかしくない 83 【6等】 2022/11/11(金) 15:12:58.06
いらねー
焼肉屋に行く