死ねってことだよ イワセンナ(*^Д^*)ハズカシイ
インスタントラーメンしか食ってないよ
それも値上げで参っちゃうね
円安で儲かるってるんちゃうんか?
努力不足の自己責任じゃね。
だったら怒ればいいんだけどなんかその辺回路がおかしなことになってるのがわーくにの臣民だから
家手放すやつが大量に出てくるやろな
そうすると不動産まで死んでいよいよ…とはならずに外国人様が買ってジャはただの貧しい働き蟻に
自民党を勝たせた国民の民意だ
国民には貧しさを楽しむ自由がある
>>11 インスタントのほうが高いから消費期限短いけど生麺回帰だよ
電気温水器使ってるけど今月からいきなり三千円上がってたわ
ラーメンとかコンビニのモノはマジで異次元だよな
本当にありがとう、自民党と維新
病人だろうが老人だろうが働いて世帯収入あげろってことだよ
円安で利益底上げって幻想なのかよ。
カメラはいらんけど。
小室眞子「お金なんて領事館に言えばいくらでも持ってくるでしょ
もう少しで150万円以上の賃金上昇が始まるから
みんなで自民党を支えようぜ
おちんちん上昇してからぶっかけ上げれなかったんですかね
>>19 東日本大震災に福一事故が起きた時の政権とか穢れてるからしゃーない
自分たちは科学的根拠で物事を考える先進国の人間だと自惚れてるだけだからな
世の中こうなってくると、
「必要な物は何であっても
元を辿ってなるべく素材を買って自作で賄い、
人件費分を浮かせることで生き延びる」
の策がことごとく効かないからな
小麦粉も油も木材も塗料も
みんな値上げで素材から作ったって赤字
むしろ時間かけた分が更に損化してて、
気分がどんどん滅入ってくる
でもなんだかんだジャップは貯蓄があるから平気なんだよな
ヨーロッパでデモしてる動物みたいな連中は動物みたいに散財して貯蓄がないから今頃焦ってるんだと思う
昨日NHKニュースで、
食費1万の夫婦が「2万に上がった」と言ってたな
スーパーで500mlの健保でもないジュースが113円
なんの冗談
でけえカメラなんか仕事で使うやつか機材自慢のジジイしか買わないからいいよもう