神域に入るんだから、そりゃお辞儀くらいするよ
他人の家に断りも無く入るのは泥棒くらいのもんだぞ
真ん中歩いちゃダメだっていう奴もキショいよな
神社管理してる人たちって高級車乗ってお酒飲んで肉食ってセックスしまくってるのに
神社の近所に住んでたけど通るだけで頭下げる人も結構いるな
分かる
無駄に礼儀正しい奴を見ると胡散臭く感じるの何で?
そういうやつはカルトと思ってる
初詣もほとんどのやつはクリスマスと同じでイベントとしか見てないから
なんかしらの信仰もってんならいいけど上辺だけなぞってる感じがキショイ
虫みたい
周りは馬鹿じゃねえのカルトかよキモっとしか思わんのにな
>>16
その理屈だと生活保護受給者や年金ジジイの家には立ち入り自由だね
そっちに関しては賛成だけど >>16
別に神職さんに頭下げてるわけじゃないけど
「神域」って読めなかった?
神職さんは神さんじゃないからね 神社に入るときに立ち止まるのは恥ずいけど帰るときに振り向いてお辞儀するのは偶にやる
伊勢神宮行ったらみんなやってたから同調圧力に負けておれもやっちまった😭
お辞儀をバカにするケンモメンは何しに神社行くの?賽銭泥棒?
>>33
都合よく自分の欲望をぶちまけに行ってるだけだろ ルール守る自分に酔ってるって感じあってキモいな
意味のないルールだよ!
なんで堅苦しい空気出すようになったの?
神社なんぞ祭りで酒飲んでケンカとゲロまみれやったのに
>>17
お辞儀して神社に入るのもクリスマスにツリー飾るのも世俗的行為だろ
何でもかんでもカルト認定する奴の方がカルトにどハマりして自分の宗教以外をカルト邪教だと思ってそう 御朱印もスタンプラリー感覚でやってるのに
変なルール押し付けないでほしい
適当に自分のルールで気が向いた時にお辞儀とかしてるわ
>>33
宗教上の理由で神社に入れない人たちなんじゃない? 別に宗教を否定する気はないんだよ
犯罪とか洗脳してあくどい事してなきゃな
>>35
ナルシスト的なウザさな
逆もあって他人の目を全く気にしないオタクもキモい
ほどほどにしてほしい 知ってるブラック会社の経営者が鳥居の通り方とかとかまで執拗に強要してきて草
脱税とか給料未払いとか胡散臭いことやってると信心深く神頼みになるのか?🥹
>>23
潜っちゃダメな鳥居は潜っちゃダメの印があるから
こういうの
「宗教上の理由で神社に入れません」
↑
嫌儲共産ジジイに多いけど
むしろこっちの考え方の方がカルトだろ
普通の日本人なら初詣くらい行くでしょ
通ってた小学校のすぐ裏に神社と寺と小さな公園が並んでてそこが遊び場だったしお祭りや年末年始に集まるしでそれが当たり前で育ったわ
神社のマナーってなんか馬鹿だよな
二礼二拍手一礼とかなんの意味があんだよ
>>12
これのせいで勘違いされるけど本来あそこは神が通るから人間は通らない その横で通勤のためにショートカットで境内入ってくおれが素通り
そもそも気にしないやつは年末年始やお祭りでもないかぎり神社に立ち入らない説
>>52
だったらてめえ店に入るときに一礼してから入るのか? >>28
いや、別にお布施は要求されてないし、なんならオレはお賽銭も入れないけど 近所に神社いっぱいある環境で育ったから鳥居くぐるくらいで礼するの違和感
白百合の生徒が靖国の前でお辞儀してたような気がする
神社行くと自民党のポスター貼ってあって嫌になる
日本神話の神々は好きなのにさ
>>8
神域www
つーか、断りゃ他人の家でも入って良いような論調だなw >>5>>19
二礼二拍手って平成くらいにいきなり言い出したよな
昭和の初詣で二礼二拍手みたいなキチガイ動作してるやつおらんかったわ
カルト会議は歴史と伝統改竄が大好き 俺はお辞儀もしねえし帽子も取らねえし
お賽銭も入れない
そんなことでキレるアホが神のわけがないという理論
世界観を楽しむアトラクションでしょ
恥ずかしがってたらなにも楽しめないよ
寺→弱者救済
神社→祭りで暴れてガス抜き
これでバランス取ってたんじゃないの?
二礼二拍手一礼は参拝者の挨拶の仕方ではなく、神職が玉串奉奠する時のやり方だよな
ネットで広まってるアホな嘘マナーを実践して2回お辞儀したりしてるアホは本当に滑稽www
>>80
なんでそう思うのか知らんけど
完全にカルト信者思考になってるよね
お前はなんの宗教を信じてるの?日本共産党? たぶん今の30代より下って二礼二拍手一礼が伝統的儀礼って完全に洗脳されてるやろな
昭和の初詣は賽銭投げ込んで鈴ガラガラ柏手パンパン、一礼すらなかったぞ
多分羽生結弦は礼すると思う。うざい
多分千原せいじは礼しない。うざい
芦田愛菜は多分する。ウザくない
そういうことだと思う
>>73
神社(と言うか祭神)によってしきたり違うし、別に独自の作法でも全く問題ないよ >>1
こいつ鳥居の上に腰掛けて自分が見える人間が現れるの待ってそう わかる
ガキの頃はお辞儀してなかったくせに
あと参道の真ん中は神様が通るからって端を歩くんだろ
アホくさ
>>88
あれも古代の感染症対策なんだろうな
現代だって店頭にアルコール消毒置いてあるし >>84
ほんとそれだわ
海外のお祭りに参加して現地の作法に倣うのと変わらん 二礼のせいで無駄に並ぶから効率悪くて神社側も苦笑いかもしれんw
マナー講師が作るインチキテーブルマナーみたいに歴史の浅い参拝マナーが山ほどあるんだろうな
>>77
立憲枝野も初詣いくし
共産小池も初詣いくぞ
嫌儲の神社嫌いは自由だが日本の大多数は神社に行くからな? 宮司禰宜以外でやってる奴は100%ここ十数年でネットから得た受け売りだよ
ツイキャスとかニコ生で参拝配信してるおっさん全員に聞いて確認
例外なくネトウヨ
靖国参拝もしてる系の
>>88
最近、コロナ対策で手水舎に水張ってないとこ多いしね
なのでオレはお詣り行くときには塗香持って行ってる 神社でお祈りした後に寺でお坊さんの説法を聞く、西洋に強い興味があったら教会で礼拝するくらいがちょうどうい
お清め→大昔に手を洗うサービスとして置いてたのがいつのまにか儀礼に
参道の端を歩く→真ん中歩くバカがぶつかるから神様にかこつけて端を歩けと言い出したのが始まり
想像やけどこんなもんやろ
>>103
参拝の作法なんてほぼほぼそれだよ
参拝に作法なんざあるかっての >>28
そもそも国家神道は世界最悪のカルトだが
今更だよ 竹田平民がテレビ出だしの頃
「もてもてナインティナイン」って番組で広めてたの覚えてる
よく通ってた近所の神社の神主が例大祭で挨拶してたんだけど
野党の人たちが憲法改正に反対していますが~
とかいきなり政治思想を語り始めたから引いたわ
二礼二拍手一礼の動作の中に鈴が入ってないの笑う
鈴の立場も考えろよw
>>112
端を歩くのは「ここは左側通行です」が形骸化したもんだと思う
大量に人が歩くから交通整理してたらしきたり化したんだろうな お清めで手を洗うなんて絶対にしないわ
めんどくさ過ぎる
>>38
鳥居にお辞儀なんてほとんどいねえよw
数的にカルトだよ この人は原爆落とされて負けたのにまだ信じてるんだぁとは思う
PayPayに対応する神
>>125
だからこそ配慮のない発言だったと思ったわその神主 そもそも完全土着の民間信仰なんだから上からこうすべきってのは何か変だろ
礼儀礼儀と言ってるのは国家神道とかいう新興宗教でしかない
トランス状態の巫女がやれっていうならわかるけど
>>118
まず神社本庁がね…
日本人はカルトにどっぷりだから今更カルトを潰せないと言う結論になるんだろうな 神道の儀式とかほぼ明治以降にできたもんだから伝統もクソもないよ
>>8
現代の神社に関して正門の鳥居は神域の印でもなんでもない
敷地の入り口でしかない
神域があるとしたら依代の周りか、収める社(やしろ)の囲いだけ。
鳥居の前で礼をするとしたら山体の全体が聖域的に扱われている場所だけかなぁ。
山自体が神なんで。中にはいるという意味で。 人混みに神域を見出すには謎作法でトランス状態に持ってくしかないからな
いや、お前犬飼ったことない?
犬ってそこに誰もいないのに突如明らかに人の目の高さを見上げながらぐるぐる回ったり唸ったり懐いたりしてるだろ?
まあそういうこと
>>118
神社に憲法改正のポスターとか貼ってあるからだろ
大体こう言ったのは明治時代に決まったけど、ほとんど浸透せず、何故か平成くらいに一般化しはじめるパターンだな
>>133
これな
今の神道の伝統(笑)の9割は1860年代に成立したエホバの証人よりも新しい新興宗教 見なかった事にして通りすぎる
お地蔵さんに手合わせてる人はいい人
カルトへのゲートウェイドラッグってこういうのなのかもしれんな
神とか霊とか超能力とかのオカルトを信じてる頭弱い奴ってカモでしかないし
神社ってシャーロックホームズの家みたいな楽しみ方すべきだよな
フィクションだとは理解した上で世界に物語が付着すると面白くなるだろ
>>128
いやそれは…
日本の政治の話はNGみたいなのがおかしいと思うぞ
市民間で政治の話をせずに民主主義なんてできるわけない(だから出来てないんだけど)
相手と政治思想が違っても別にいいじゃん
美容院でも神社でもバーでも政治の話をもっとするべき お前はフィクションの中に生きてるのかよって思う
神様仏様がありなら何でもありじゃねーか
誰も言わないけどカルトだよ
道の端っこ歩いてるカルト脳横目に堂々と真ん中歩いてるわ🤣
>>108
信じてる人間が神社に行く←わかる
信じてないのに神社に行く←なぜ? これが正式なのかと勘違いして2、3回やった事あるわ
やってて違和感あったからすぐ辞めて良かった
うちは神式で葬儀をあげる家なんだけど、二礼二拍一礼を初めてみたのは婆さんの葬式の時だった
婆さんの生前、一緒に初詣に行ったりしてたけど、お辞儀なんてしないし、二礼二拍一礼もしてなかった
>>105
ここ半世紀くらいにできた風習だと思うぞ
戦後すぐの頃までは、神社は子供が遊んだり大人が寄合したりする公共の場だったんだから、入るだけで格式張ったことなんてしてないはず お前ら「作法守らないオレカコイイ」
葬式も白スーツで行けよ
>>144
なんでもおまえがオレの内心にズカズカ踏み込んで「頭おかしい」と中傷する自由があると思ったんだ? >>150
基本的に神社本庁が信頼されてないんだよ >>104
誰が行こうがキモいしそういう権威主義的なところもキモいよ 高尾山登るとあちこち鳥居あるから、何回も帽子脱いでお辞儀するの面倒くさいけど、誰かがやると釣られてやらざるを得ない感
毎回鳥居潜れんのや~って良いながら外側から入ってるわ出るときは普通に出るが
自分がやってない事してる人見るとやらない自分が悪いのかって感じるからじゃね
店でごちそう様言ってるとかバスでありがとう言ってるとかもそう
誰も強制してないんだから自分は自分他人は他人と割り切れよ
神社に憲法ポスターとかあったら引くわ
お辞儀は忘れるけど前歩いてるおばぁとかがやって思い出してやる事はある
ここら辺のエセマナーおしつけ問題は年配の神官(宮司)に聞くのがいい
参拝に関しては回数や礼に決まりはない、ご自由になさって構いませんって言うからな
どこかの誰かが勝手に始めて広がってる事だからだとバッサリ斬られるぞ
エセマナー的に広がってるルールの中だと、神職が道の真ん中を歩かないって事くらいか
ガチでやってるのは
鳥居くぐる時にお辞儀するのってマナーなの?
昭和の頃はそんな事してなかったよ?
>>33
散歩デートトイレショートカット
このどれかだろ
靖国神社は入り口近くにトイレあっていいんだよ あれで無宗教面してるからな奴ら
傍から見たら敬虔な仏教徒だよ
>>142
「場」に相応しく無いことにいらつくのかも
一緒にディズニーいってミッキーの耳つけるのを頑なに拒否ったりもノリ悪いってなる
逆に「神社の鳥居で礼」は場にノリ過ぎ
日本の神社が儀礼的場というより生活圏により近いとみんなが思ってるからかもね 誰かがやってくれるからその横を通り抜ける
無作法な俺を神様は大目に見てくれる
通勤経路に神社があるけど
そこ通るたびにお辞儀してくやつがいてほんと気持ち悪い
百歩譲って参拝するのにお辞儀してってのは許してやるが
神社の前通るだけでお辞儀てキチガイかよ
二拍二礼と同じく国家神道カルト明治政府が広めたんすか?
アホらし〜🤣👉🎌
宗教ほど底の浅い信仰を信じてしまっている人間は、より巧妙な洗脳の中で生きていることに到底気付けるはずもなく
GWに近場のでかい神社兼公園に行ったら
結構な割合でやってる人見て
また一つ謎マナーが…みたいな感じをうけたな
>>126
いうほどあかんか?
人間社会における経済的価値を奉納することを否定するなら
貢物は米や芋現物にしろってことになるぞ >>161
そういうことだよね
やってる人も(一部のネトウヨやキチガイ神社本庁関係者を除けば)他人がやろうがやるまいがあまり気にとめないし、ましてややらないことを咎めたりしないからね
好きに行って好きにお詣りすれば良い 二礼二拍一礼は靖国公式参拝議論の中で出てきたと思う
二礼二拍一礼やってないから公式参拝じゃないとかそんな感じで
昔は逆にこんな事やってなかったよね
もっとコンビニ並みに身近なところだったよ神社って
>>118
日本発祥の地を掲げる淡路の伊弉諾神宮
選挙事務所かよ
>>126
ジョギングのついでに神社よってお参りしてくるって人わりといるからこれいい実装だと思うわ >>118
そういうのを根拠に神道全体を否定して
「神道はカルト!」とか言ってるケンモメンも普通の人から見たらそんな感じだよ
世俗的な行為であることを抜きにしても宗教は宗教だし政治は政治でしょ
自民党と結び付けて神社叩いてる奴とか完全にカルト思想だわ 芸能人が神社とか行くとやるようになってるので
ああいうの見てたらやらなきゃと思うのかもしれんね
芸能人が何でやるかといえば
やらないとクレームが入るからだろうし
>>4
普段から現実でキモいと馬鹿にされてると
ネットの中でもネガティブな感想がキモいになる 神主も特別に決まったルールとか儀式は無いって言ってるじゃん
ただ神社自体は歴史が古いとこ多くて神様を祀るという場所として礼儀で接する必要があるだけの話
礼は不要とか思っても構わないけど
失礼なことをしたらやっぱり罰は当たると思う
>>178
別にどっちでもいいよ
政治と絡めて神社叩いてる奴はキモいしそいつらの方がよっぽどカルトに見える 権威付けのために作られた作法だよな?
やってて変な感じするもん
>>189
バチあてるとかそれが神様のやることかよみたいなのは昔から思ってるよw 弱者男性ってこんな事ばっかり考えながら生きてるんだよね
神社に行くと作法わからんからMr.ビーンのコントみたくなるw
強制されてるわけじゃないのに他人の行動をキチガイ扱いするキチガイがいて藁
精神荒んでやがるやばいやつw通り魔起こすなよ
>>189
罰なんて存在しねぇよ
失礼の極みである数多くの神社を焼き払ったアメリカに天罰下りましたか? >>189
何が罪が分からんまま急に罰をくらうとか怖いな したことないけど育ちの悪さを自覚してそいつに嫉妬する奴のほうがキモいわ
神様は礼儀正しい人でお賽銭を奮発した人にじゃないと願い事叶えないんだもん
>>194
一応荒ぶる神を鎮めてる設定のところもあるから >>54
そういう半可通に限って根拠の良くわからんよくわからん参道の真ん中歩くなとか言い出したかと思ったら
出雲系や宇佐系神社で二礼二拍手とかやらかすからな
知識の仕入れ先がネットde真実でバカウヨとかぶってるのも多いし
神社なんて一般市民がかしこまったってご利益に変わりなんかねーよ
神社の夏祭りで綿あめ喰いながら参道歩いたやつに天罰降った話なんて聞いたこともねぇ >>191
薩長テロリストが土着の田舎宗教だった物を集めて纏めて政治の道具にして富国強兵悪の枢軸作ったのがわーくにの成り立ちだからね…
そりゃ嫌悪もしますわ、伝統もクソも無いのに人殺しの実績だけは古参宗教に負けず劣らすなんだから その辺の神社ではやらないな恥ずかしいし
みんなやってそうなところでだけ
最近行っても何も考えないでパンパンて手叩いて終わってるわ
>>186
俺は神道はカルトとは思わないし宗教と政治には一定の距離をおいてほしいだけなんだけどな
神社が憲法を護ろう!とか言ってても引くわ やってるやつを気にするやつもやってないやつを気にするやつも気にしすぎ
>>191
詳しくないから何とも言えんのだけどやたら政治と絡む神社と我関せずの神社あるみたいで、まあ親しまれてるのは後者なのかなって >>1
神道と仏教の先祖崇拝は統一教会みたいで尊いよね🤗 >>200
上で書いたけど自然なら(つまり文化資本があるなら)別にウザくは感じないけどそこにぎこち無さが見えるからって事もあると思う
知らない人に対して感じるそれはまた別の理由だと思うけど >>191
それ俺も感じたわ
学会にしろ壺にしろ起こしてる問題の本質を叩いてるのではなく個人的嫌悪感から叩いてるのな
韓国人なら何でも叩くネトウヨと本質変わらん連中
キモいよな >>143
確かに
結局政治の話しない日本の文化を散々馬鹿にしてるのが嫌儲なんだし
>128
は自民馬鹿にしてたら絶賛してるんだろな >>169
確かにな
「場に乗りすぎ」←もうこれが気持ち悪さの答えの全てだろ >>191
都合よく混同させるな
批判してるのは神社じゃなくて神社庁という組織だ
神道を自分たち団体のために都合よく利用して政治に結びつけて自民党支援してるのが神社庁だろ
神仏習合廃止して勝手に上塗りをした明治政府崇めていながら日本古来の伝統とか言ってるような奴らだろ
打ち捨てられた寺の跡を見るたびにやるせなくなるわ 素通りしたら鳥居を潜るときは一礼するのが常識でしょ!と境内のけっこう年行った巫女さんに怒られたことあるぞ
>>155
宗教施設に行く事をキモイと思うお前がキモい ここ20年くらいか?
いつの間にか謎ルールが増えたよな
>>224
ネットの普及で目立つようになったのだろう。 >>217
そもそも例大祭で政治の話するほうがおかしいんだわ
そういう場じゃないんだよ それよりも古い神社は災害避難先として超有能だと聞いて納得したわ
神様に守られるというか物理的に大地が揺れても洪水が来ても安全な位置にあるからずっと立ってるんだよな
まあ地球のスケールは1万年とかもあるから油断したら終わりだけど
>>215
ほんとそれ
まさに左のネトウヨ
>>219
神社庁という組織が嫌いでスレタイみたいな作法を叩く必要ある?
宗教違うけど坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいな状態になってるやん >>229
その理屈が正しいのなら
熊野の神社も水没しなかったんじゃないのw
今は移転してるけど 人を見かけない田舎の寂れた神社とかだと
留守宅に上がり込むような感覚になるので
すみませんお邪魔します的な態度になる事はある
まぁそもそも現世利益しか求めないから
たまたま立ち寄った神社に賽銭入れて適当なお願いすることでなんかイイコトした気分になるそんな場所だな
>>183
日本全国数百の神社を巡ったけど、その幟と「憲法改正の署名」見たのは伊弉諾神宮だけだわ
伊弉諾の幽宮なのにネトウヨ神職よおかげで残念なことよ >>228
慰霊式とかで散々政権批判する連中と同じかな >>189
庶民に罰は当たらんよ
神徳にあやかれないことはあるかも知らんw >>232
その作法が明治政府以降の伝統で更に広まったのなんて昭和後期平成なんて体たらくだからねぇ みなが正月に神社行くのは習俗だからですよ
神道を信じてるからではない
仏教徒でも行く
だからお辞儀したり何回柏手打つとかうるさく言う人に「うわw」ってなるのは自然
>>224
ネットになぞマナーあげてるやつ多いからな
そのくせ神社系統や成り立ちの違いとかまったく知らないの
礼や拍手だった系統によって違うのに馬鹿の一つ覚えみたいに二礼二拍手しか言わんし
なんかすげー知識が偏ってるんだよ
自己陶酔オナニーするために利用すんなよって感じ >>211
コレ
他人なんてどうでもええわ、他人を見下したり説教したがる連中多すぎるわ 御守りとか御朱印とかに金使うつもり無いなら賽銭、古くからある土地神を祀る社を管理する宮司へのチップというマイルールやねえ
鳥居の前でウンコして腸内の穢れを落とした状態で参拝するのが本来のマナー
>>229
そうだよ
富士山の麓にあるいくつかの浅間神社は村の避難場所として機能した
宝永の噴火のときは須走村の村民は鎮守の森に寄って火山灰から守られたのよ 町内会の役回りで地元の氏子総代引き受けると山谷えり子に票入れてくれと言われるような状況だ
まず批判があるわけじゃない
そうしたことがあるから反感買うんだろ
そうした順序があるから批判してんだよ
>>101
閑散期ならいいだろうけど年末年始でもする連中が多過ぎて混雑に拍車がかかっているからねぇ >>243
習俗習慣倫理観、正にそれが宗教の本質なんだよな
ゴリゴリの宗教国家なんよわーくに どうせなら嘘マナーで
「鳥居の右側の柱に3回ノックしてお辞儀してお邪魔しますと言ってから入るのがが正式」とか広めてほしい
安倍晋三とかノリノリでやってくれると思う
バンザイのガセにも騙されてたし
髪の毛お団子にしてやたらダボッとしたワンピースたなびかせて
趣味はパワースポット巡りとか言うまんこ
>>233
村の氏神祀った神社とそれらの神社はちょっと違うと考えた方が良い
熊野、出雲、伊勢辺りはわざわざ辺境の地に建てられてるから 原初の精霊信仰(アニミズム)がいちばんでしょう
人が自然の強大さに神秘を見出しただけの信仰だし誰もが仲良くできると思うんだけどな
ジムのジムエリア入口で出入りの度お辞儀してるやつ見てるから神社の鳥居くらいなんとも思わん
>>232
お前自身が政治と絡めて叩くなというから
まず運営団体自身が自分たちから表立って政治とあからさまに絡んでる部分だけを大いに批判してんだけど そもそもお辞儀文化は英国には無いのにお辞儀をするのだポッター!!
自然信仰こそが神道だろうに
実在の人間を神扱いするのは国家神道と儒教の影響だよね
なぜその辺のおっさんを崇めなきゃならないんだ
>>250
うん
この辺は難しい問題だな
例えば宗教団体やその中で権威ある人が
「私は人工中絶に反対だ」と言うのはOK
というより推奨される事(社会において善い事とは何かを示すのは宗教の役目)
私は上の理由で○○候補を応援しますはNG それは煩く言ってくるやつに反発すべきことで
個人的な信仰による行動をキチガイ扱いするやつは亀頭並に過敏なキチガイだろw
俺お辞儀してる人の前追い越して颯爽と走っていくけどなあ
単純に蟻地獄がそこにしかいなかったとか
池や池に集まる生き物がそこにしかいなかったとかそんな思い出の方が大きいかな
そこで怒られない様に楽しく遊ぶにはどうするかみたいな
素朴な古神道はいいね
大日本帝国の残りカス国家神道は潰せ
>>260
人間も死んだら自然の一部として扱って
熊や猪や狐みたいに「なんか人間恨んでそう」だったら鎮めるために祀るんじゃね? 土下座してるバカがいたから後ろから蹴り飛ばしてやったわwwwwww
痛いでちゅうって泣いててワロタwwwwwwww
>>261
界隈ではじゃあどうやって翻訳すんだよって今も答えは出てないような いつのまにかすげーレスしてた
個人的には古い建物と周辺の自然環境が保護されればなんでもいい
>>238
カルト信者じゃなくてちゃんと考えある奴だったのね
神社自体に罪は無いのにべったりついてるネトウヨがアレすぎるの悲しいね >>264
うわーw コイツ神社走ってるよwww
キモーw 無宗教だって言ってる割には、完全に宗教儀礼だもんねw
一礼二拍手とかね。
宗教儀礼だと思ってないんやろ、テレビも。
神社とかの作法とかされてるの
殆どが明治後期に出来たとか
それを有難がるバカたちだろw
明治以降に国家神道が新たに定めたルールは無視していい
前近代からあった伝統こそ真の伝統
靖国とかカルト絡みのところはきもいけど
普通のところはなんとも
お辞儀する人は伏見稲荷とかどうすんの?
何百回もお辞儀すんの?
>>280
よくある誤解だが初詣が明治からとかは明確なデマだ
似た習慣は平安からあった 最近になって神社本庁が広めているものだから、明治どころかここ十数年の仕草だろ
まぁ俺も静かな場所や古い建築物とかいわれを探るのが好きだからガチガチにお辞儀してる人を横目にふらっと散策するには寺社仏閣はいいよな
まぁ無礼はしないようには気をつけてるわ
ただしコンクリート建てのいかにもなところには立ち寄らないw
何がキモいのか分からん
いちいち他人の細かい行動チェックしてマウント取ってる奴の方が気色悪いわ
国家神道は明治以降じゃなくて古事記以降だよな
私は神の末裔なんだ!ってキチガイやんけ
のれんを潜る感じで会釈程度には頭下げとるわ
お邪魔します感
そう考えるとこの国って色んな宗教の概念に染まってるよな
一つの宗教にどっぷり漬かってはいないだけで、色々考え方が縛られてるし畏怖もしてる
あれは神社をアトラクションとして捉えてる態度だからある意味礼儀から最も遠いし信心も皆無なんだよ
それはそれでひとつの楽しみ方だろうな
>>282
こういう奴とか大人の慣習なら何でも批判するのがカッコいいと思ってる中学生より頭が悪いと思う 別に個人でやるとは勝手だけど、他人にこのエセ伝統を矯正してするやつは地雷
忌み言葉は意味言葉と申しまして神域では慎重になりましょう。マタギの世界では「猿」は「去る(逝く)」と不吉な言葉となるので使わないそうですよ🧟♀
日本人って道端にある地蔵とか山にある祠とかは
殆どの人が傷付ける目的で手を出さないしな
ただ単に
知られていなかった正式な参拝の仕方をメディアが改めて拡げただけだろ。
いちいち他人の行為を気にするのが馬鹿。
やりたいヤツがやってるだけなんだから
そういう趣味を持ってる人だと思え。
他人の趣味を馬鹿にするほど愚かな事はないだろ。
神社に参るときはスマホでやり方を調べてるわ
そうしないと詣る意味が無い
お祭りも地元の神社境内だし甘酸っぱい思い出が詰まってるわw
そんな思い出も無いやつからしたら忌み嫌う場所なんだろw
>>306
それは傷つける動機がないからってだけじゃない?
中に金が入ってて壊したり盗んでもバレない環境なら普通にそうされると思うぞ こんなもん調べ無くたって雰囲気で頭下げる
家で言えば門だろ
学会3世なんで鳥居を変に意識するせいかも知らんが
親しい家なら挨拶しない
たまに行くそれほど親しくない家や尊敬してる人の家なら挨拶する
これだけのこと
境内遊び場にしてるようなのは挨拶しないだろ
>>318
門に頭下げてねえよwwww
よそ様の敷地に入りますよーと頭下げてんだよ >>309
そういう思い出や地元のコミュニティを利用して憲法を改悪したり軍備増強したり人権を破壊しようとするカルト保守や右翼勢力についてはどう思ってるの?
それとも既に賛同しちゃってるの? >>320
それ多分だけど少数派だと思うな
他人の家に入るときに頭下げないわ
チャイム押して扉開けて家の人にあったらその場で会釈なり挨拶だわ これで無宗教気取ってるんだから笑えるよなあ
ダブスタジャップ🤣
ジムのプールで入る時と出る時に水に礼してるやついたな
体育会系の常識なんか
>>322
庭があって塀で囲ってあって門扉開けて入る家は頭下げるよ
完全にアウェイでよそ様の土地って感じだから
門が外と内の境界になってる >>306
それは単に祟りが怖いからだよ
像がペコちゃん人形ならどうよ >>273
本当に
神様自身が「憲法改正!」なんて言うわけないからね
神社がそういうところだと誤解されてしまうのは寂しいことだよ そもそも家や土地や人に威厳とか尊厳とか聖なる者みたいな価値観自体がおかしいと気付けよ?
聖なる者(物)があるなら穢れた者(物)がある訳だしそれが全ての差別の源流じゃん
>>307
ほんこれ
いちいち気持ち悪がってる奴こそ他人を見下したいだけのクズやろ >>332
それが日本の文化だぞ
穢れ思想って古代からある 血を嫌うのもその一つ 観光客として行く事しかないから
注文の仕方よく分からん行き慣れない店でキョドりながら
周り見てそれにあわせてアレコレ言ったりやったりするのと似た感じだ
宗教も愛国心も思想信条もアンチから見たら全部カルトだと思ってるし
信仰心無いし礼儀気にしてるわけでもない
無用な軋轢や注意されるのがめんどくさいから避けたいだけ
キモがられるのは日常だから全然かまわん
>>5
これテンポ悪くなるから嫌い
柏手強く打つやつも >>328
あぁそうなん?俺とは違うな
なんかそっちのが育ちが良さそうだなw
ちなみに俺も田舎の人間で曾祖母が創価だった(俺は創価嫌いだけど)んだけどな するもしないも勝手だろ
いちいち他人に難癖つける奴がキモチワルイ
>>326
無宗教と言うか明確に全ての宗教は悪であり人類が克服しなければならない物という反宗教という立場をさせないと駄目だよね
これは良い宗教あっちは悪いカルトとかいちいち判別なんか出来る訳無いんだし
まずは税制上の優遇とか宗教法人の特別扱いを止めるべきなんだよね
国の財政が傾いて衰退を続ける昨今賛同も得られやすいはず 鳥居を車道がくぐってるところはどうすればいいの?
そもそも学会員通れるのか
神社本庁のポスター貼ってあるとこにはお賽銭しなくなったな
統一教会問題が出てからこういう宗教的儀式は一切しないことにしたわ
病は気からじゃないけど、神の存在信じてなくても儀式繰り返す内にどうしても引き寄せられてしまいそうだからな
>>343
異国の邪教と選挙協力してるような奴等が鳥居ごとき気にするわけないだろ 子供の頃から毎年近所の神社で拝殿祈祷してもらってるんだけど
いつの間にか謎ルールができてたな
>>341
色々言いたいことはあるが
カルトかどうかは反社会的かどうかで決めていいと思う
今の社会システムと共存できるならカルトじゃないと >>324
壺だろうが家庭が崩壊するほどの金を巻き上げるようなことをしてなければどんな宗教も大して問題にはなってないわ
エホバとか子供の医療を拒否したりかなり危なくて信者も少なくないけど放置されてるだろ
お前らってクラスにムスリムの子がいたらナチュラルにイジメそうだよな >>340
カルト脳で礼するのも勝手
その日本会議じみたカルトしぐさを気持ち悪がるのも勝手
きもちわり〜🤣 >>282
お辞儀しなくても問題ないけど、したいなら祭殿に一番近いとこですれば良いよ
千本鳥居は稲荷のお山に入る道だから、その先に祠(祭殿)なんて幾らでもあるし ふだん神様なんて意識してないくせに、観光で神社行った時だけ礼儀正しくするからご利益下さいっていう卑しい心の表れ
カルトは論外だけど無宗教が偉いってわけじゃないからな
ケンモメンはバランスを取るのが下手で生き辛そう
隣が神社の某Jリーグサポだが鳥居をお辞儀してくぐる奴見て毎回引いてる
参道の真ん中歩くなってクラブにクレーム入れる奴もいる始末
神道カルトは害悪
>>354
無駄なことにエネルギーを使わないだけ賢いじゃん >>199
賽銭ってお詣りして願いが叶ったら、そのお礼として入れるもんだ
おまえの願いが叶ってないのならお賽銭入れる必要ないから気にするな >>108
世界の9割の人間が何かしらの神を信じてるわけだが >>335
弱者救済どころか“穢れ”といって弱者を忌み嫌ってるのが日本土着の宗教神道だからな
性根が腐ってるんだよ日本人は🤣 コスパ重視のケンモメンは宗教に金落とすことを何より嫌うべき
金儲け宗教を敵視しろ
原理主義宗教のみを信じろ
というかいい年して神社行くに用事なんかあるか?
あるとしても終戦記念日に靖国神社にアホを見に行くぐらいだろ
それでも礼拝しないぞ?
>>363
穢れ思想は元々はマニ教とか仏教から来てると考えられてる
大陸由来だぞ 弱者が穢れとかそういう事ではない
お前かなり頭悪そう 自分のジジイの世代を散々な目に合わせた宗教によくあんなに頭下げるよな
カルトだから理屈は通じねえんだけど
>>359
勘違いしているみたいだが願いが叶うのは神のお陰ではなくそいつの実力
もしかして願いが叶わなければ信心が足りなかったとか言っちゃうカルト脳? 15年前までそんなことやってるの殆どいなかったのにな
国家神道系カルトが流行らした感ある
>>147
建築技術を見たり歴史的な部分を楽しんだり
そういうときに信仰心って不純物だから >>368
行かんよ
少なくとも15年近くはカウントダウンパーティーに行ってたらふく酒飲んでそのまま帰って寝るわ 人の事をいちいち偏見の目で見るな
バカかと思うわ
俺はしないけどな
病気の人を 穢れ と言って忌避するのが日本の神道です
みんな覚えておいて〜🤣
>>373
まあ別に自由だが日本はかなりの数が初詣行くよ
別に右翼左翼関係なく
だからいい年してってのは当てはまらないな >>375
違うぞ お前色々間違えてるな 誰からデマ聞いたんだ? >>365
観光なんかで寺や神社あったら普通に見に行くけどなんか用事がないと見に行ってはいかんの?信仰とか思想とかとそういうもんと切り離して考えれんの? >>376
イデオロギー関係なく低能な大人が多いんだな 靖国に行くと鳥居の前で毎回手を合わせる奴がよくいる
本堂行くまでに鳥居が3個くらいあるから大変だなとは思う
>>381
エリートが集う国会議員も多数いくぞ
共産の小池も行くし枝野も行ってるがな 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) そう正しい
あれは細木数子が広めたデマ
そんな礼儀作法など無い
テレビっ子が騙されて真似してこうなった
今やジジイババアは大抵お辞儀してどうのやってるが
要はテレビ好きのバカジジババだ
>>379
すごいね
何の刺激もなくただ退屈な場所で時間を浪費するなんて観光のセンスないわ >>377
ソースは山川出版社です
病気の人を 穢れ と言って忌避するのが日本の神道です
平安貴族は出勤退勤時、わざわざ病人がいる家を避けて行ったそうな
みんな覚えておいて〜
これが日本土着の宗教だからね〜🤣
そりゃあ現代日本人も差別感情丸出し、弱者叩きのクズだらけになるわな🤣 >>386
伊勢神宮や厳島神社は中々観光地として刺激はあると思うが >>384
それってここでよく叩かれる学歴だけはあるアホだよね?
そういう権威主義を振りかざさないと何も言えないの? >>126
1000円だの500円だの…
大抵の人はそこまで入れないだろうに… >>390
アホや街宣右翼を見放題の終戦記念日の靖国神社より刺激ないのによく刺激があるなんて言えるね ?__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 ?.人 ?λ\、?._____
?\.?\ 、 ヽ./?ー? ー\
?|\ \? ? ヽ./ (?●) (?●) >>1
?| ?\ ?\ / (__人__)?\ ?
?|. ?\ ? | `?⌒´? |
. ?|. |.\_ノ\? ? /
. ?|. | ?|? ?\______/
. ?| ) .| ?  ̄ ̄
. ?| | .|
| ?|.| ?.|
. | |?.| .|
?/? /?/ ヽ,
(__ノ ?ヽ、__つ >>389
病人がいる家を見ないように避けるルートを通ったってことね🤣
ホント嫌な宗教だね〜神道って
弱者救済こそが宗教の存在意義だろ?施餓鬼くらいやれやw >>389
違う
死や病気はもちろん 血や出産やトイレすら穢れとみるのが元々の思想
でこれを清めたりする必要がある こういう思想
大体天皇だって病気になるだろ
お前あまり文化に詳しくないだろ 頭悪いから他スレ行くべき 小池枝野が学歴だけのアホと豪語するエリートの集う嫌儲
__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .| . . ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
>>391
お前の中で頭良い人って?
ノーベル賞取る人とかか? 学歴では決まらないんだろ? 神道だって元々世の中のわからんことに畏敬の念持つために作られたとかそんなんだろ
金儲けに利用されてる卑しい現代神道なんてカルトと同じ
>>396
そんなデマは信じてはいかん
というか平安時代は疫病が酷かった だから単純に病気には近寄らないってだけ よくわからない壺とかに大金出させる宗教があるそうで
安倍派と反安倍派で神社本庁割れてるから
反安倍派応援してやれよ
神社デートの時にお世辞の一つでセックスフラグ立つから必須よ
馬鹿にしきってるのにわざわざ神社にお参りいって御守り買ってたりする不思議
信じてないなら神頼みなんてやめたらいいのに
わからんよな
穢れてたら入っちゃいけないも守れよな
神様自体信じていないけど
周りからの評判の為にこういうのはちゃんとしてるぞw
道場出入りするとき一礼するやつ
グランド、コート入るとき一礼するやつ
プール入るとき一礼するやつ
飲食店でいただきますやってる奴とか殴り殺したくなるよな
>>354
勘違いしてるやつ多いけど無宗教=無神論者ではないぞ
無神論者こそカルトだよ 俺なんかも“穢れ”として神道界隈から忌避されるかもな
嫌な宗教だね〜🤣
特に国家神道な
戦前戦中は軍部と癒着して八紘一宇とか抜かして戦争煽って侵略正当化してたし有益どころか有害
空飛ぶスパゲッティモンスター教のほうがマシ🍝
>>421
なんでカルトなんだ?
神様なんて感じたことも無いし居てほしいと思ったこともないから居なくていいだろ? >>370
おまえがそう思うことは否定しないよ
「神頼み」が全てとは思わないけど、人間ってのは誰しも何かに縋りたいという気持ちを持つもんなのさ
おまえのように自分で何事も解決出来るという自信がある御仁ならともかくね 神にお願いしに行くんだぞ。
そして鳥居は玄関。
でかいとこじゃなくて山奥のこういうとこにお参りすれば
その必要性が分かるよ。
>>423
神がいないというのこそ非科学的だから
神が人間的な感情を持ち合わせてるかどうかなどは別に存在の有無に関係ないし こういう鬼を祀ってる神社もある。
ここも挨拶しなきゃ〆られる。
この前安倍ちゃんのコクソー見物に行ったとき初めて靖国神社も行ってみたがそんなのばっかで笑ったわw
あと、例の特攻婆ちゃんのオムライスのカンバンも笑った
子供の頃なんてお辞儀どころか地元のお宮さまで遊びまくっていたわ
・鳥居でお辞儀
・賽銭箱に並ぶ
・二例二拍手
ここ10年くらいで急速に定着してしまい苦々しく思う
Q.鳥居のくぐり方に作法はありますか。
鳥居は神の世界と人間の世界の「結界」。本殿にいらっしゃる神様のお宅にうかがうという感覚でいましょう。
鳥居をくぐると参道が続きますが、この真ん中は「正中(せいちゅう)」といって、神様が通る道。私たち人間は正中を神様にお譲りして、右側か左側のどちらか端を歩きます。
このとき注意してもらいたいのが、神様にお尻を向けないこと。真ん中を歩く神様を意識して、右側を歩くときは右足から鳥居をくぐる。左側を歩くときは左足からくぐるのがお作法です。
こんなんカルトと同じやん
神さんにゴタイソーな願い事をする行為自体わけわからん
図々しすぎでしょ
5000万人とか、地上からワーワーワーワー……
我欲全開の分不相応な願い事されてみ?
「うるせえなあ……なんなんだテメーらは……んなことしてるヒマあるなら努力せえや……」
だからちょいちょい神さんキレる
こういうとこもなんか理由があってお参りするわけでしょ。
その理由が明確でないと呪われるぜ。
>>424
神に頼むときに自分の望みが何なのか考える
何を成し遂げたいのか誰が大事なのか…
結果より具体的な解決策を自分で見付けて願いが叶う
実際に神がいるかどうかは関係ない
信じる気持ちが力を与えることはあるけど
結局は自分 >>430
同じく
神社が近くにあって遊び場だったな
境内の下にエロ本隠してみんなで見てた
子どもの頃はなんだか分からんかったがSMのエロ本だった
なぜか俺だけバチ当たった気がする >>426
科学的な話で言えば居ないだろうという推論の時は居ないで扱っても問題ない
居るだろうという証拠が出た時に再度検証すればよいだけだから。
エーテルとかもそうやって今は無いものとして扱われている 統一が批判された時に既存の宗教はいいってケンモメンが多くて驚いた
戒名も霊感商法だし鳥居で礼するのも宗教的儀式だろ
だから21世紀になった今すべての宗教を否定すべき
>>441
これだよな
今ある宗教なんて人を騙して金稼ぐカルトしかないと思ったほうがいい 九段に衆議院議員宿舎があった頃
靖国神社は政党問わず多く議員の散歩コースだった
日本の場合は大天災が定期的に起こるわけ。
でこれを科学的な理屈で納得させられてもなんの救いにもならんでしょ。
運が悪いって遠まわしに言ってるだけになる。
だから天才を誰かのせいにしちゃうわけよ。その誰かが無数の神々。
そうするとね、災害後に
「てめぇ神この野郎!いつかやってやんから覚えとけよ!」みたいな感じでガッツが出る。
俺もネトウヨがキモイからそれやってないわ
さい銭入れたらパンパンッて手叩いてお願い事して終わり
そういうのでいいんだよ
>>31
伊勢神宮とかネトウヨしか行かないからな
国家神道、神社本庁の本宗 頭の悪い年寄りの爺とババアほど宗教好きよな(´・ω・`)
科学を目の敵にしてるし気持ち悪いから早く死んでほしい
いつもお賽銭箱で並んでる時に、礼と拍手の回数と順番をググってる
未だに参拝してるネトウヨが多すぎてビビる 分かる
所詮明治の作られた宗教習慣なのにクソ真面目にやってるやつホンマキモいし学がないの丸わかり
まさかケンモメンでやってるやつはいないよな?
神道の「穢」概念が被差別階層作ったんだぜ
極右カルト宗教ってことじゃんw >>441
宗教は不必要なものだから全て無くしていったほうが良いな
>>445
不条理を感じた時の感情の消化方法って事だよね
わからんことも無いけど
病気一つにしたって説明がつかなかった時代ならともかく
今はある程度わかるしこれから未来に行けばさらにもっと詳しくわかるようになるんだから
徐々に不要になっていくだろうし
宗教の存在がそういうものだとわかれば宗教自体が要らないという考え方になる 霊波之光の白装束とかと何ら変わらんカスどもの集まりだよ
>>5
これ90年代はやってるやついなかった気がする
ここ10年ぐらいで広まっただろ >>454
人付き合いとか彼女と初詣行くやろ?
あ、無職ヒキニートか >>437
だから「神頼み」が全てとは言ってないし、「何かに縋りたい気持ち」と言っている
オレが言ってることをそのまま復誦して何がしたいのか判らんが、まあそういうことだよ
>>457
人付き合いで宗教施設連れて行くとか頭おかしーなw
そんな極右人脈ないから理解できないわ 二礼二拍とかやってる奴みると
「こいつネトウヨ思想なのかな…?」って疑惑だけだけど
国家神道がー似非伝統がーって言ってる奴みるともう
あっ冊子…ってなるんだよな
>>407
2礼2拍手って流行ったのここ10年くらいでしょ
あれで待ち時間が伸びてイライラするから初詣はいつも2礼2拍手で人を待たせてるゴミ共が不幸になりますようにって祈って帰ってきてる >>457
そいつ「天武がー」のキチガイだから触れてやるな
>>183
神政連と関係が深いからな
石上もこんな感じだった気がする 出雲大社じゃ三回柏手じゃん
ほんとは由緒あるルールなんてないんじゃね
自信持って振る舞ってりゃ、そういうのもあるのか、と思われる
オドオドしてると 知らないんだー ってなる
神社はガラガラパンパン、寺は静かに合掌ってくらいの緩いルールで良かったのに
二礼二拍一礼だの手水舎で口ゆすいで取っ手も洗うだの面倒なルール増え過ぎだろ
二礼二拍は最近は遵守してるやつのほうが多いから同調圧力で真似してやってるが
ちゃんと賽銭払って周りに迷惑かけずにお参りすればマナー違反じゃないはずだろ
>>465
突然「キチガイ」とレッテル貼りか
流石被差別階層作り出した神道信者はすげえや >>453
じゃあ南海トラフがいつ起こるのか教えて?
色々言い訳するだろうけどそれが科学の限界。 >>464
でも不幸になってるのはハゲな上に無職のお前の方やん >>470
今の限界だな
地震の予測ができるようになったり
あらかたの病気が診断出来て治せる程度に科学が発達したら
宗教は不要な存在になる >>468
同調圧力www
お前のせいで後ろに並んでる人間が迷惑してるって理解してる?存在が迷惑だからくだらない言い訳してないで早く死ねよボケ
こういうボケがワクチンも同調圧力(笑)で打ってgkbrしてるんだろうなw >>472
その曖昧なままの科学を今信じるより
事後の心の安定を優先するのが宗教。
地震の完全予測にはあと1000年必要だろうけど
その1000年後までは今の宗教が続くわけ。
>>467
二拝二拍は吉田神道で、神職専用の作法ですからね
略式参拝は普通に合掌でしたよ神仏習合ですもの >>473
迷惑迷惑って誰もお前に神社行けって頼んでねえだろ
お前が行くのやめたらまわりの皆が助かるぞ 赤旗取ってる奴と同じキモさだよな
ロシア人様中国人様がやってダメだって分かってるものを
「我ら最優秀民族日本人ならば共産主義の理想を実現できる!」とか
最高にレイシストだわ
すべてを精霊の仕業ということで処理していた
この宗教が消滅したのが去年の話。
消滅の要因の9割がスペイン人の持ち込んだ疫病だけどね。
>>475
別にそれは否定してないよ
地震予測が後どれくらいでできるのかはあれとしてw
でもそうなった時に宗教が不要になるのは理解しているという事だよね
じゃあ現代においても宗教に頼るという事は科学的に未解明な出来事で感じた
不条理さを消化するためだけに存在する装置でしか無いという事はわかってくれるよね? テレビで芸能人とかが二礼二拍手一礼やってると何とも言えない気分になるよな
バカウヨ「延喜式スゲーーーー!延喜式に載ってる三神宮こそ至高!本当のシントー!」
伊勢神宮→私幣禁断の反人民祭祀場
鹿島&香取→常陸の先住民殺戮前線基地[参考:常陸国風土記] >>481
だからその予測も宗教のように曖昧なもんなんだって。
神の導きにより1000年後に地震の完全余地ができるようになるだろうってね。
科学万能説を解いてるつもりがとんでもないオカルト飛躍話法を口から垂れ流してる。
東国三社とか出来た時代が違うってだけで、中身は靖国神社と全然変わらねえだろ >>469
キチガイにキチガイと言うのはレッテル貼りちゃうぞ
ちゃんと理由も述べてるし
神社って、太古の昔から戦争のためのもんだからね
伊勢神宮だって壬申の乱の時に使ったから >>484
鹿島、香取だけであの辺を語ってる程度のニワカくんか
何のためにわざわざ神社のネガキャンしに来るのかさっぱり判らん💧
>>13
神楽って高麗楽のパクリなんだってね
神社の社殿は仏教伽藍のパクリ >>380
参拝数が布教のための道具として喧伝されるんだから駄目だろ
神社仏閣など行かないのが吉 >>488
壬申の乱のときに神宮があったとは斬新な説だなw
>>490
あなたニワカ連呼くんか、この前伊勢神宮スレで俺から涙目敗走したあの人 >>485
曖昧なのはそれが実現できる年月なだけで
科学自体は技術や法則の発展により上昇を続けているのは事実
宗教(とそれが利用した神)は単なる装置でしかなく
その役割はいずれ科学が宗教からバトンタッチされるだけという話だ 鳥居って小便ひっかけるとこだろ
伏見稲荷みたいなところは大変で長続きしない
>>490
そんなもの神道天皇神社がゴミだからだろ
日本の三悪 >>491
だから何?
それの何が悪いのかさっぱり判らんし、それが煽りになると思ってるのは更に判らん
神社が大陸の影響受けてるのなんて当たり前の話じゃん
>>493
磯部氏の本拠地だったんだから元になる祭礼施設はあっただろうよ
そこを天皇が乗っ取って、私幣禁断の反動反人民神社を立てた そんなやつは見たことないけど
ネトウヨかな?ってなるやろな
ニワカ連呼くん出雲国風土記読んだ事無いのに粋がってたもんねえ
>>503
はぁ?壬申の乱の時に使ったから、そこを伊勢神宮に改称したんだろ >>494
誰と勘違いしてるのか知らんけど、全てが同じ人に見えちゃう糖質か?
じゃ、これからはキチガイ改め糖質でw >>506
全然違うけどw
>>508
神社好き=ネトウヨって
どんだけ被害妄想だよ、糖質のキチガイくんw
>>509
意味不明な自分ルールを誇ってるしネトウヨだろ
ネトウヨはエセ伝統が大好きだもの>>8 バカが暴れ出すと途端につまらなくなるな
あとは好きにやっとけよ、糖質くん
オレはそろそろお暇するわ
勝手に謎ルール
まさにカルト仕草
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fae5-l4/8) sage 2022/10/09(日) 12:54:51.35 ID:DPWnYZxp0
神域に入るんだから、そりゃお辞儀くらいするよ
他人の家に断りも無く入るのは泥棒くらいのもんだぞ
>>511
逃亡するなよバカカルトウヨ
なんだこりゃ
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fae5-l4/8) sage 2022/10/09(日) 12:54:51.35 ID:DPWnYZxp0
神域に入るんだから、そりゃお辞儀くらいするよ
他人の家に断りも無く入るのは泥棒くらいのもんだぞ 「多くの信仰心篤い人々は、宗教がなければ人がどうして善良でいられるのか、
或いは善良でありたいと望むことすらできるのか、想像しがたいと感じている。
この疑問はさらにエスカレートし、同じ信仰を共有しない人々に対する
憎しみの発作へと信仰をもつ人々を駆りたてる」
>>73
平成っていうかここ10年20年で急に広まったと思う
まあネットで検索してっていうのもあるだろうけど
いかにも正式な作法みたいに広まってて違和感すげーよなw >>509
そいつグラフも読めない、中国語もできない左のネトウヨ >>515
どっちもしないが寺は親族の墓があるとこなら行く
神社なんか一生いかん
犯罪にならんなら放火して回りたいくらいだわ >>91
90年代以前は一礼やってるやつなんてほとんど見なかったよなあ 昔にはなかった、二礼二拍手一礼をやってるのがキモいわ
形ばかりに拘り本質を考えない
>>433
参道は参る[謙譲]道なんだから、神通るなんて設定ないだろうに
やっぱ神道は空っぽだからカルトとの親和性が異常だなぁ 線路脇のお地蔵さんには頭下げてる
子供の頃からの癖みたいなもんや
子供の頃、テケテケが怖くてたまらなくてね…
>>520
そう言うけどお参りに関しては形式こそが本質だろ
まさか本当にご利益があるとか思ってないよな?
>>525
形式重視するなら略式じゃなくて正式参拝すれば? 無宗教のくせになんでこんなときだけ神がどうとか言い出すんだろうな
雰囲気に酔ってるだけか?
新興宗教始めるとしたらまずターゲットにしたい人たち
>>526
別に俺自身は形式に拘っとらんよ
でも形式だか同調圧力だかでお参りしてる本人が他人の形式にケチをつけるほど馬鹿なことはないだろ 「また祈る時には、偽善者たちのようにするな。彼らは人に見せようとして、会堂や大通りのつじに立って祈ることを好む。よく言っておくが、彼らはその報いを受けてしまっている。」
マタイによる福音書 6:5 JA1955
>>530
バテレンたまにはええこと言うやんけ
祈りたいなら特別な場所行く必要なんかないんだよ
自分の部屋ででも祈ってりゃ良い
神が人間を超越した存在ならそれでも祈りは届くし、神の代理人みたいな顔して威張ってるバカどもが運営するゴミ施設なんか行く必要なんか無いんだ >>456
確かに90年代には見たことない
いたのかもしれないけど俺は見たことはない
00年代から急に「マナー」になった >>532
イエスがバチカン見たらキレると常々思ってる 日本の神なんてアバウトでも畏敬の念を忘れなければOKみたいなとこあったのにね
歴史もないのに歴史あるみたいな顔してるところは嫌い
実家は神道だけどお寺も行ったりするくらい適当
>>456
伊勢が地元だけど伊勢は昔から皆やってたぞ 厳島神社の大鳥居みたらお辞儀をするのだとか
後付の権威付けでしかないと分かるよね
きちんとお辞儀した奴が鳥居の真ん中通ると興ざめだよな
>>468
最近はコロナで手も洗えない口もゆすげない
水道代浮いてるだろうなぁ 実家に帰省するとき駐車スペースないから近所の無人神社の鳥居の間に車停めてたけどそのうちバチ当たるのかな
柔道なんか外国人すら礼してるもんな!許せない!!!
神社の神様は
基本ウザがり
神社には留守でほとんどいない
その地に災厄が訪れる時には前もってどっかに行ってしまう
このことがわかってから一切の作法を気にしなくなった
だいたい神社なんて
アオカン
痴漢
喧嘩・乱闘
の会場みたいなもんだろ
作法どうのとか可笑しくて笑うわ
>>386
別にお前なんぞのセンスに合わなくても一向に構わないし
この間も高山の国分寺行って大銀杏と五重の塔見てきたけど楽しかったわ。洋の東西を問わず歴史のある古い建物見るのは実に楽しいもんだよ 30年くらい前子供の頃、適当な感じで一礼賽銭入れる二杯目つぶって神様にお願い、でおわりとかだったよな
昔はやってたけど唯物主義者になってからは参拝すらしない
一神教の神みたいな扱いしてる人結構いるよな
俺らの神なんだからろくでなしに決まってんのに
こんな汚れた心で神とか見たことないけど本当にいるの?と思ってる人間が
神社に来て利益だけもらおうとしてごめんなさいと思いながらお辞儀してる😱
ID:s6NKBhpw0
お前みたいなやつがいるから霊感商法や詐欺が蔓延るんだよ
さっさと消えろ
>>549
統一のなんかでっかい宮殿も1000年後には観光地になってるかもな
しかし統一という宗教が現役のうちは駄目だわ絶対いかねぇ
神社も神道なんてものが生きてる限りゴミでしかない 私も軽く失礼しますと頭の中で礼を言って手を合わせてくぐりますね
しないなあ
七五三まで記憶遡ったけどお辞儀した記憶無い
近所の神社に定期的に祝詞唱える集団が来るから怖い
しかもそこ、鳥居があるけど神社じゃなくて観音堂なのに祝詞唱える姿が恐怖
白百合学園の生徒は靖国の英霊に一礼するように教えられるらしいゾ
元々神道には、開祖も教祖もいません。教えを記した教典もありません。ですから参拝の作法もありません。そのため明治以前は、神道と仏教が密接な関係を結びます。仏教には教えの体系があるので、仏教の理論を応用し、融合したのが神仏習合です。明治維新になるまで、神仏習合は千年間続きます。仏閣での参拝には、拍手がありません。基本的に合掌となります。それが神社に受け継がれてきたわけですね。
>>562
作法を作ったのは客回転のためだよ。
フリースタイルOKの修験道の神社もたくさんあるけど
朝九時には祠の周囲には12時間祈るつもりのジジババがすし詰めになって
思い思いにくねくねしてるよ。
一般向けの神社でも合掌して固まってる時間が
そのまま念の強さみたいな認識ができてしまって
そういうものを壊すために作られたのが各種作法。 こういうのかっこいいと思ってる奴
バスで降りるときお礼言ってそうで気持ち悪い
>>5
糞ルールってたいてい明治、神職向けに制定されたはずなのに一般にも広まっただけ
気にしなくていいもっと気楽に来てほしいってのが神社の本音 イスラム教だって本来の作法はメッカのカアバ神殿に
体力の続く限りキスをし続けること。
でもそれを許すと隣のイエメンまで順番待ちの行列ができちゃうから
マイムマイムみたいに神殿を回って運良く神殿をさわれればいいことあるよ
みたいなルールを新たに作成。
神社のあれもこれと同じだよ。
>>29
これ前の奴にされると偉い人気分に浸れる
おすすめ 要するにカッコばっかりの安倍仕草だよ
天皇にバンザイしたりさ
神社や神道などと言うジャップカルトは統一教会と共に滅ぼすべきだよね
神社本庁とか言って未だに国家神道面してんのがほんとキモイ
水玉ワンピースの可愛い女の子のイラストで
手水の作法を掲示してる神社あるよね
参拝のマナーを知ってる私を見よ!どや!ってのもあるかも
でもまぁ、そのぐらいはいいけど、ガラガラ鳴らしてから
祝詞唱えだすのは正直気持ち悪いと思った
明治神宮の賽銭でも
賽銭箱の最前列に居座って何時間祈れるかみたいなチキンレースが
毎回繰り返されてあんな巨大な賽銭箱になったのよ。
そういうのネトウヨに感じる
安倍さんは外交やってくれてはる!!みたいなのとか
陛下〜〜みたいなのとか
寒い
ケンモウ式拝礼してみよっかな
鳥居で土下座とか誇張し過ぎた拝礼
マジでここ10年の間に広まった謎マナー
ガン無視してるけど
これは本当にキモい(|||´Д`)
テレビやネットに感化されすぎ
>>583
気持ちの問題
おまえごときにゃわからん 俺が子供の頃に二礼ニ拍手一礼を聞いたことがあるから
広く知れ渡っていなくても30年くらい前にはあったんじゃないかな
どれだけ神を信じているかのロールプレイなわけだわな。
白人の街に適当なキリスト像を放置すると
みんな黙祷したり十字を切ったりを始めるだろ?
それと同じこと。
ダウンロード&関連動画>>
>>580
狛犬可愛いなぁって眺める方がまだ楽しいやん >>587
それはお祈りが終わってからだわな。
ピンポン(ガラガラ)鳴らす前にドアスコープの観察始めるキチガイが来たら警察呼ぶだろ? 夜中の神社は神様が留守にしていて
良くないものが集まってると聞いたことがある。
学生の頃、飲み過ぎで腹下して深夜の境内で野糞したことある。あの時はすみませんでした。
>>473
いくら嫌儲だからって口悪過ぎだろ
何か嫌なことでもあったのか? 鳥居のど真ん中でお辞儀して入っていくバカ見ると笑っちゃうわ
神様もたくさんの人を相手にしたくないから、一種の踏み絵でふるいにかけてるんでしょ
ニートみたいに暇じゃないんでしょうね
ど真ん中歩くようにしてるわ
なんか神はそこ歩かなきゃって風潮あるし
>>588
ピンポンに反応する神がいると思ってる馬鹿は精神病院送りしたほうが良いぞ >>595
できらぁ
一日千回でも楽勝よ
しかしそもそも神社に行く理由もないし、くぐる時にわけのワカラン作法もしないし、
なんや神様とかいう馬鹿が信じる想像の産物に見られてると思って気を引き締めたリャしないだけだぞ 車で道路またいでるデッカイ鳥居の下くぐる事があるが、別にそれに抵抗感はないしな
アホが大切なもんだと信じてるくだらないものをなんの感想もなくくぐるだけの話
神か霊かはわからんけど確かにそこにいて会話も出来る奴を無下に扱うのもどうかと思うが
>>594
それも賽銭もお祈りを早く終わらせるためのやってる感の演出だよ。
1000年前の室町時代あたりから少しづつアップデートしてきたもの。 >>597
そう、俺らが建築現場の木くずみたいに見てる十字架を扱うように
鳥居を扱えばいいよ。 >>600
できりゃすべてをそう扱いたいね
鳥居でもコーランでも十字架でも多宝塔でも同じ
全てくだらん 神道には悪魔の概念が無い
神と悪魔は同一というのが基本
だから敬いなさいなんよ
鬼は仏教概念だからな
>>604
有名な首塚大明神は鬼である酒呑童子の墓。 >>468
ここ最近でやり始めたやつが多くなって目に付くだけで
ニ礼二拍手一礼をマナー違反って騒ぐ奴はいないだろ 熱田神宮なんかは本殿より二の鳥居にいることの方が多いよ
神様は
カルトも問題だけど無宗教という名の宗教にどっぷり浸かってるアホも問題だな
神社もそうだけど、野球部やラグビー部がグラウンドに一礼するのもキモかったわ
剣道や柔道なら分からんでもないが
さすがにどうでもいい
しかし日本のことだからそのうち「日本人の常識」とかいいだしそう
>>595
それって統一教会の奴らが君献金してないもんなあって言ってるのと同義のキモさなのに気づいてないウヨほんとキモイ >>605
童子の定義は鬼でありながら仏側になった者
明神自体が神仏習合時に作られた仏教を取り込むための概念 >>614
こんな感じで酒天童子は殺されて
その生首がその神社に埋められている。
心霊スポット扱いされてるけど
正月には酒樽が積み上がる。
普通の神社とかわかるけど、
藤原と徳川家康を神に祭り上げたってだけで
普通の人間だった人やんと有り難みはわからんわ。
鳥居でお辞儀すんのは神社ん中で一番偉い立場の伊勢神宮くらいじゃねえの
>>620
神宮なんて所詮は天皇の血縁祀っているだけの施設でしかない
自然を敬い畏れる大山祇のような神社の方が尊い >>73
そうよな
あんなアホみたいな真似してるやついなかった
それに尽きるわ >>624
そのかわり賽銭箱前で何時間もクネクネしてるキチガイが大勢いたはずだ。
正月の賽銭でも合掌したまま15分固まったりな。後ろには50万人の行列が居るのに。
こういうのを一掃するために1回のお祈りの時間を定めたわけよ。 二礼二拍手一礼ができる前は
ガードマンを使ってその手のキチガイを追い返していた。
それをもう少しスマートにしたわけ。
コレは昭和40年代の明治神宮だけど
合掌フリーズするバカを追い返すために
最前列にガードマンが配置されてる。
子供の頃は見なかった気がするから違和感あるんだよな
今も普通にお辞儀もなにもせず通り抜けてる
真ん中歩くなってバカはひもろぎの参道すらなかった時代は神がどこ通ってたと思ってんだろ
おみくじのアナログ販売なんかも
その簡略化された祈りが本当に通じたのかを
速報として確認できるシステムだわな。
電子販売にすればとんでもない利益が出るけどできない。
>>630
その真中歩くなも肥大した初詣人口を捌くための苦肉の策。
参道の真ん中が一番縁起が良いとかそういう話が広まっちゃうと
1日50万人の参拝客を捌けなくなる。
神様の通り道とか言っておけば参拝客が自然とキープレフトで対面通行しだす。 正月は7000万人が初詣に参加するわけだから
色々とそれを捌くルールが必要になる。
インターネット以降
情報だけでマウント取れるようになって世界が終わった
他人の家に入る時やそば屋の暖簾くぐる時だって会釈すんだろ
神社だからって特別扱いしてるわけじゃねーよ
>>637
蕎麦屋の店出た後に振り返ってもう一度お辞儀なんてしないくせに >>637
尊重すべき他人の家に入る時ならともかく神社みてーなカルトに頭なんか下げねーよ >>639
土地神信仰くらい大目にみてやろうよ
それとも三大宗教+壺以外許せないタイプ? かわいそう
自分に宗教性がないと思うなら葬式やめてみればいい
>>640
ここは神社でそんなことしてる人たちについてのスレだぞ >>643
俺はスレタイ通り鳥居くぐる前のお辞儀に言及しただけ そんな感じの人間には見えなかったのに寺や神社で畏まるやついるよな、怖えわ
>>644
そういう人たちは神社を後にする時も鳥居を出てから振り返ってお辞儀をするんだよ
そこまで合わせた仕草になってる こういう現世からアウェーしちゃうタイプの神社に行ってみればわかる。
敵意のなさのアピールと現世でのセーブポイント設置みたいなそんな感じ。
最後振り返るのは追いかけてくんなよってこと。
>>195
弱者男性は優しいと自画自賛しているけど優しいならこんな事思わないよな >>623
春日大社や伏見稲荷なんかは山を信仰しているよね
伏見稲荷とか修行のための山だし "神"に対するマナーとかどうでもいいわ
なんか間違えたくらいでキレるような神はもはや悪魔
>>650
熊本の上色見熊野座神社
阿蘇山とセットで回るといいかもね。 鳥居の前で法螺貝吹く人もいるんだから
こんなのは他愛の無い仕草だとは思う
>>653
ありがとう行ってみる
すごい神秘的でいい神社だね 別に人がやってるのはどうでもいいんだけどさ
やらないと強要されて挙げ句常識がないとか言われるのほんとキモい
その内踊りだすんじゃねえかって位馬鹿がなんかやってる神社ってあるよな
大体タイルの模様の真ん中とかでやってるw
弓道やってた頃教えられたのは「三礼二拍手三礼」
結局何が正しいのかわからないからそのときのノリでやってる
今の30代以下って「こうするのが伝統です」と言われると妄信するよな
疑うとか自分で調べるという発想が欠如している
8割が地元の神社にしか行けねえわって状態にならない限り豊かな現代日本です
若者は相対的貧困ではありません
大体神社なんてマンコが行きたいとか言い出すから渋々行く場所だろ
テーマパークだよ
昔はテレビの刷り込みで一礼とかしてたなー
本庁非加盟しか行かないとか立派なケンモメンになってしまった
嫁が寺社仏閣巡りと御朱印集めが好きだから連れ回されてるが俺は神も仏も糞食らえと思ってるからいつも本殿周辺に唾や痰吐き捨ててるわ
靖国神社行くと頭下げてるガイジだらけだわ
あそこは特殊学級みたいな場所
神社仏閣の写真あげてないインスタは創価か統一の可能性高いよな。
なんかこういう自分が育ちよく見られるためにバカ女がやってる事が最近増えてきてる気がする
自分の亭主を旦那さんとか「さん」ずけするとかさ
あと最後まで見ていただいてありがとうございましたとか言う テレビ番組の挨拶ね
ああいうのって逆に下品
__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ 祓いたまえ清めたまえー
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .| . . ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
作法を心得て実践してる人間をキモいとか言ってる奴のキモさは異常
>>16
なんで5ちゃんで管巻いてる暇ある奴が税金の心配するの?
そんなに税金が心配なら24時間365日休まずに働いて1円でも多く税金納めろよ いつからこんなおかしな風習がこれ見よがしにフィーチャーされるようになったんだ?
伊勢神宮と出雲大社でも参拝方法は違うよ
紙垂の形も大きく三種類ある
明治になると神仏分離令が布告され
今の参拝方法が定着したと言われている
>>12
いまだにこういうデマ書いてるんだよなあ
こういう奴に限って熱心な共産信者かネトウヨ
ヘドが出る >>5
よかった
まともな感覚の人結構いるんだね
こういうこと言うとお前が無知なだけとか言い出すバカばっかりでうんざりしてたわ >>662
縄文人の残した遺跡でそれを興味本位で覗きに行くところ。
状況としてはコレに近い。
>>648の本体。
>>8
店入るときお辞儀しないだろ
してるとしたら 私、礼儀正しい~って思ってやってるだろ 歴史ある建造物としての価値を感じるから神社仏閣よく行くけど特に信仰はしていないわ
神社は基本右翼系だから行きたく無いはずだけど
実際にはあまり気にしてないなぁ
今の神社は縄文人の古代遺跡を1500年前のセンスで装飾したもの。
今年は10回くらいおみくじ引いてるけど大体当てにならんな
今ある神社ってのは弥生人が日本人を支配していくにあたって
作り出した宗教的なキメラで
縄文の要素が完全に駆逐されてしまったのが靖国神社や明治神宮。
逆に縄文の石座を支配しきれていないのが>>648みたいな神社。
この支配に失敗してる神社はマヤ文明の遺跡みたいなもんで
興味本位で物見遊山したくなる。 毎日夜3時に伏見稲荷を1時間かけて一周するんよ(´・ω・`)
壺信者が発狂して神社と神道叩いてて草
壺カルト以外はサタンだから仕方ねえのか😅
神社を学校に例えるなら
主祭神:校長
境内社:職員室
社務所:用務員室
まあこんなもん
>>700
一人あたりの持ち時間をだいたい測れるようにしてある。
デカい神社だと初詣の時期は1日で50万人から80万人くらいお祈りするんだけど
ルールがないと列が進まずに12時間待ちとか15時間待ちになる。
そこらをルールをつくることで5時間程度でなんとかなるようにって話。
二礼二拍手一礼みたいのがないとほぼすべての参拝客が合掌後にフリーズして
ブツブツやりだす。そしてそのフリーズ時間のチキンレースが始まる。後ろに50万人が並んでるのにね。 ルールはありません、
でも一人当たり5秒で祈りを終わらせてって言うと
お前ら徹底的に逆らうだろ?
ここまで電車賃いくらかかったと思ってんだとか
大晦日の9時から並んでるんだぞとか
行列が崩壊するまでゴネ続ける。
ルールを定めてこれから逸脱するとご利益が減りますよとやれば
みんな5秒で二礼二拍手一礼を終わらせてほくほく顔でおみくじに向かう。
二礼二拍一礼だけやってりゃいいんだよ
そもそも天皇崇拝する必要もない
各地の山とかに作った人の念や自然が尊いのであって天皇とかイラネ
宗教なんぞ自分なりに信じる事をカスタムすればよい