◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「ワサビ嫌いが増えた」ってのは「昔は強引に食べさせて慣れさせる同調圧力文化があった」ってだけだと思う。 [112890185]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1662874096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 895f-BeFt)2022/09/11(日) 14:28:16.45ID:jmSPpW240●?2BP(2000)

さび抜き主流で“ワサビ離れ” 若い世代「嫌い」「おいしくない」
https://www.fnn.jp/articles/-/414483

2モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW a58f-EFU3)2022/09/11(日) 14:28:56.71ID:E1Zf/4qB0
むしろ大好き
蕎麦にわさび入れてる

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4900-nHbu)2022/09/11(日) 14:29:15.15ID:OXG5idqA0
いやその理論なら納豆嫌いが増えてないとおかしい

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9a2-OdF3)2022/09/11(日) 14:29:19.75ID:jtO/C4gv0
ワサビーフとかワサビお入りのお菓子なんてメチャクチャ美味いだろ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-+Ekf)2022/09/11(日) 14:30:00.80ID:GxJMbJjGM
韓国でいうキムチ嫌いだな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aab2-Y0Cs)2022/09/11(日) 14:32:50.42ID:csfnNR2f0
柿ピーわさびもうまい

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eac7-qGG+)2022/09/11(日) 14:33:02.48ID:SgR0+e9J0
>>3
タレ取り上げたら誰も食えなくなる

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-4mx2)2022/09/11(日) 14:33:45.63ID:aAoMVxi5M
なぜかわさびはガキの頃から好きだったな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-Jdk6)2022/09/11(日) 14:33:49.73ID:fBWpkZoja
別に付けてもおいしくないのに気付いたからな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-2m22)2022/09/11(日) 14:34:29.86ID:K0BehkHB0
単純に市販の寿司の経費削減でさび抜きが基本になったからだろ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5a2-Ew4H)2022/09/11(日) 14:34:53.94ID:/E3pJakT0
マズいチューブわさび食ってんだろ
すりおろしたてのわさびはマジで別物に感じるほど美味い

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd0a-EzVQ)2022/09/11(日) 14:34:59.07ID:6cFr+ooCd
良三、わからんのか?

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-B+0H)2022/09/11(日) 14:35:14.55ID:vT1LR/K70
唐辛子の辛さが好きな下品な奴が増えただけだろ
マジでそいつら自殺しろよ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-B+0H)2022/09/11(日) 14:35:41.65ID:vT1LR/K70
>>11
後こういうのがいるからアンチが増えた

15モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW a58f-EFU3)2022/09/11(日) 14:35:58.87ID:E1Zf/4qB0
生わさびは辛くないしええよな

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-ayee)2022/09/11(日) 14:36:14.00ID:pImOLrsFa
食材の鮮度があがったからでは?

17モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW a58f-EFU3)2022/09/11(日) 14:36:17.01ID:E1Zf/4qB0
>>13
激辛はまじでふえたよな

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM2e-jdTo)2022/09/11(日) 14:36:40.62ID:FqmOfpRdM
ビール嫌いが増えたのと同じ理屈ってことかい?

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad39-J5H1)2022/09/11(日) 14:36:40.64ID:Juien0A/0
昔は回転寿司もワサビ入ってるのが基本だったのに今ではあとからつける形に変わってるんだよな

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-yjZu)2022/09/11(日) 14:36:54.28ID:3NXVl60Za
ワサビうまいけど料理として使うの難しいからな。

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e56-Mjbb)2022/09/11(日) 14:37:33.57ID:r37EsUEh0
>>3
関西人は食わないじゃん

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6a2-OdF3)2022/09/11(日) 14:39:47.61ID:0Fps8ZqM0
ワサビ一つで同調圧力ガーってすげえ生きづらそう

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e67b-4niC)2022/09/11(日) 14:40:59.02ID:I5LCGlMj0
練わさび
「本わさび」>>>>>「生わさび」

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 895f-Xun6)2022/09/11(日) 14:41:53.31ID:jmSPpW240
>>22
いやマジで
昔は全ての寿司に入ってたから、今後を考えて寿司食っていくなら慣れるしかなかった

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a58f-+Wio)2022/09/11(日) 14:44:57.83ID:YUf9ThFT0
まあ美味いワサビなんてほとんど流通してないからなぁ
デパ地下で売ってる生ワサビですらハズレが混ざってるしなぁ
ワサビのイメージなんて粉ワサビかチューブワサビがほとんどだろ?

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-MldI)2022/09/11(日) 14:45:51.70ID:S0eQMsbSM
>>15
辛くないわさびに価値があるのか?

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1135-+Wio)2022/09/11(日) 14:46:49.93ID:ghjFnKdj0
煽りとかじゃなく病院行ったほうがいいぞ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ae3-2Vgy)2022/09/11(日) 14:48:19.01ID:/vfNlGnY0
生臭い魚が減ったのもあるんじゃないの
昔の刺身とかもっと美味しくなかった気がするもん

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5c7-XV5q)2022/09/11(日) 14:48:20.05ID:s1ZhKgsG0
かわいそうに、本物のわさびを知らないんだな

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d8f-OdF3)2022/09/11(日) 14:50:27.84ID:Kw7kY6EV0
どんどん味覚がガキになってるな日本人は

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694e-rdf8)2022/09/11(日) 14:50:36.80ID:3D5KpxTj0
ワサビ糞旨いだろ
ふざけんな

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694e-rdf8)2022/09/11(日) 14:51:35.52ID:3D5KpxTj0
>>28
海なし県かよ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a22-bqyC)2022/09/11(日) 14:52:37.76ID:MqfmQMNv0
なるほど全部の00離れが当てはまるな 飲み会やら酒タバコもそうだし

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-YSeZ)2022/09/11(日) 14:53:42.20ID:vk0G2SvSa
スーパーで売ってる生ワサビは辛みが強い西洋わさびをたんまり使用してる
辛いのが苦手なら本わさび買え
日本原産の品種だが中国産が多いが
こっちは辛みが少なく甘味がある

35モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW a58f-EFU3)2022/09/11(日) 14:54:43.80ID:E1Zf/4qB0
>>26
なんか食欲そそる

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1189-OdF3)2022/09/11(日) 14:56:03.74ID:aDZr0Wsh0
ホースラディッシュ混ぜるからだろ
調味料メーカーの責任だよ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-dX9o)2022/09/11(日) 14:56:12.21ID:Q3wfLXKZr
>>33
大体それだよな昭和の日本
ワサビ嫌いです、煙草吸わないんです、酒飲まないんですとか口に出していうのは
「一人前の大人としてかっこわるい」みたいな空気感がただよっていた

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a64e-OdF3)2022/09/11(日) 14:56:48.36ID:CAPsZOOx0
日本の本山葵生産者の嘆きで市販されてるほぼ西洋山葵の話してもズレてない?
高級店で外国人観光客がサビ抜きしか食べないの方がまだ話通りそう

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66dc-gKlW)2022/09/11(日) 14:57:47.20ID:JTVgKdTD0
士郎「これはニセモノのワサビだ。こんなの食わされたら嫌いになって当然だ」

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f1-Mjbb)2022/09/11(日) 14:58:08.64ID:s0A7j3CK0
>>30
酒とタバコが味覚をおかしくしてただけなんだよ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de4d-OdF3)2022/09/11(日) 14:58:28.14ID:AZplUx1X0
そもそも使い道がそんなねえし
他に食べ物増えたんだから減るわな

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5db7-Qmea)2022/09/11(日) 14:58:41.35ID:e3KrgePA0
味覚の貧しい人ってなんかねえ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1edc-zVX6)2022/09/11(日) 14:58:49.95ID:MOIYXHhp0
>>4
わさビーフはプペって終わった

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f19a-cbLU)2022/09/11(日) 15:03:59.43ID:zS8C9uFJ0
唐辛子は品種改良で美味くなってるけどワサビの美味さは今が限界なのか?

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-2jkf)2022/09/11(日) 15:04:36.74ID:J6qlfjAop
普通に美味いんだけどな

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd0a-EzVQ)2022/09/11(日) 15:04:43.71ID:iXtVXQ3Qd
ワサビはともかく和カラシは風味もクソもない劇物だろ

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-2jkf)2022/09/11(日) 15:04:59.57ID:J6qlfjAop
>>26
あの鼻につく感覚は要らんだろ

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-w0Re)2022/09/11(日) 15:05:11.82ID:mseIw6Ay0
わさびは好きだけど唐辛子系の辛さのが嫌い

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-Zh6e)2022/09/11(日) 15:05:59.58ID:pobVm4580
トロとか脂のってるのワサビないとキツくね

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a89-U6Or)2022/09/11(日) 15:06:53.75ID:l2B7xPpL0
赤ちゃんが増えた

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5c5-ZPoQ)2022/09/11(日) 15:10:01.57ID:MqYIo2Lx0
わさびなんか付けたら繊細な香りとか全部吹っ飛ぶだろ
意味のない調味料だよ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 895f-Xun6)2022/09/11(日) 15:10:42.11ID:jmSPpW240
大体子供はわさび嫌いが多いんだから、それが食える様になるってのは
それでも食わないといけないシーンがよくあったってだけの話だと思うんだけどね
普通、嫌いならもう食べないじゃん

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbd-JgIN)2022/09/11(日) 15:13:20.62ID:79t37yxsp
手前の幼稚さすら「国のせい」かよ
馬鹿すぎる

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-8eQh)2022/09/11(日) 15:15:11.69ID:Uk73lVTy0
今丁度わさビーフ食ってるわ
😐

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd0a-QL5U)2022/09/11(日) 15:18:16.58ID:emIkjgcyd
必要以上にツンツンするものは西洋ワサビが多く混ざってるやつ
芋から擦ったやつはそんなツンツンしない
めちゃくちゃ高いけど

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-FNHM)2022/09/11(日) 15:18:24.31ID:755vJB2cM
うちの親父(75歳)江戸っ子だから
こんなぬるい風呂場入れるか!って。
頭きたから48℃にして無理矢理入れたら
「うーんやっぱりこのぐらいじゃないとな(激ガマン。。。)」
バカじゃねーのと思った。

わさびも未だに怒る。寿司屋で。
もちろん俺がたっぷりめに塗りたくるが
結構耐えてる
たばこでやられた舌+認知症の威力は伊達じゃない

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-m+fa)2022/09/11(日) 15:18:40.66ID:51SN4OZGa
ワサビ業界のステマに騙されて使ってただけだからな

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 253d-+Wio)2022/09/11(日) 15:18:53.72ID:b8C+oqnC0
自分で握り寿司作ってみると
わさび入れてはじめて寿司って感じになる
特にエビ

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-OtBX)2022/09/11(日) 15:18:55.71ID:XIQB5smt0
ファストフードやインスタントばかり食ってるから
舌が馬鹿になってるから味がわかんねーんだろう
かわいそうな事だまあどうでも良いけど

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 895f-Xun6)2022/09/11(日) 15:19:57.86ID:jmSPpW240
>>59
逆に舌がバカになってるから強い調味料が食える様になるんじゃなかったか
味蕾が減ってんだろ
子供は鋭敏だから野菜でも苦みをより強く感じる

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d188-ZPoQ)2022/09/11(日) 15:20:08.84ID:VcRFKSZU0
今日久しぶりにゴマ豆腐にわさびチョイ足しで食ったけどやっぱ美味かった

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1519-OdF3)2022/09/11(日) 15:22:03.11ID:eM2+ScNi0
いらないのに刺身買ったら入ってたわさびがつけられなくなったな

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ea2-HeBz)2022/09/11(日) 15:24:48.41ID:BANNEeAn0
素材の味を消してしまうクズ

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d188-ZPoQ)2022/09/11(日) 15:27:10.84ID:VcRFKSZU0
>>58
わかるわ、わさびが無いと握り寿司って感じが全然ない

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66fd-b5Jn)2022/09/11(日) 15:30:05.08ID:t4JISBGf0
うちざるそばだけじゃなく冷や麦にもワサビ使うくらい大好き

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d7f-3yKd)2022/09/11(日) 15:30:19.31ID:HRe8Fhom0
上の方にその割にが激辛が増えてるみたいな的外れモメンがいるが
激辛好きはワサビも好きに決まってんだろ
辛いの嫌いなこどお舌が唐辛子もわさびも柚子胡椒もつけずに何がうまいのかわからんまま肉や魚食ってんのよ

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-Pu3F)2022/09/11(日) 15:30:32.08ID:2kvLaJbw0
ワサビはアルカロイド系の麻薬だと思う。

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-YMIa)2022/09/11(日) 15:33:57.01ID:LhbiX6LJr
たし🦀

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66a9-b5a5)2022/09/11(日) 15:42:42.51ID:xpyHDaFA0
回転寿司にはワサビ入れてないからな
今の若者は寿司にワサビ入ってないのが普通だと思ってるよ

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-BLAF)2022/09/11(日) 15:44:48.72ID:EYnSxWbdM
>>69
お前は若い連中が席に着いた途端
相撲の土俵入り見たくこれを鷲掴みにしてるの見てないの?
これはレーンを2周回れば空になるぜ。

「ワサビ嫌いが増えた」ってのは「昔は強引に食べさせて慣れさせる同調圧力文化があった」ってだけだと思う。  [112890185]->画像>1枚

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-BLAF)2022/09/11(日) 15:56:31.74ID:EYnSxWbdM
スーパーのパック寿司全盛期は
10粒5貫に小袋ワサビ1個。

回転寿司が流行ってからは2粒1貫に1つ。

消費量は爆発的に増えてる。

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66a9-b5a5)2022/09/11(日) 16:01:52.65ID:xpyHDaFA0
>>70
この小袋わさびを醤油皿の上でベタベタワサビを溶いてる下品な連中見ると
さび抜きのほうがスマートだね
昔の握りはちゃんとワサビをつけてくれたのに横着ばっかしやがるし
それに飼い慣らされてる連中の情けないことよ

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-7R8/)2022/09/11(日) 16:03:05.38ID:xqJPfZ+da
最近チューブわさび変な味する😿

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6da2-j5K7)2022/09/11(日) 16:04:23.41ID:eyzJxzlU0
わさび好きだけどわさび味のお菓子食うと気持ち悪くなる
わさび味のソフトクリーム食ったらゲロ吐いた

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694e-rdf8)2022/09/11(日) 16:15:17.92ID:3D5KpxTj0
>>72
言ってること最早ワサビ関係ねぇじゃん

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f156-uZ8k)2022/09/11(日) 17:27:44.69ID:MB0aBQBZ0
>>28
これでしょう

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-l0DW)2022/09/11(日) 17:37:28.89ID:TKe6Gg8K0
わさびを食うタイミングって刺身と寿司だろう
ティーンは回転寿司じゃねえかな
回転寿司のデフォルトはわさび付いてないから
食べ慣れなくてわさび嫌いになるんじゃね

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4904-r4vu)2022/09/11(日) 17:38:44.27ID:Vf+k6boD0
✗若い世代はわさび嫌いが多い
○わさび嫌いな若い世代が若い世代の代表感を醸し出している

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6da2-j5K7)2022/09/11(日) 17:39:34.26ID:eyzJxzlU0
ソースにわさび入れてお好み焼きに塗ると結構旨い

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f14e-UMAX)2022/09/11(日) 17:42:32.53ID:aDFe+yBv0
基本的に本物の~はって理屈がすぐに出てくる物はどんどん廃れてるね

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f14e-UMAX)2022/09/11(日) 17:43:46.23ID:aDFe+yBv0
>>70
空になってるの見たことないけど

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1edc-zVX6)2022/09/11(日) 17:50:13.84ID:MOIYXHhp0
>>80
ハードル上げたら廃れるのは当然だわな

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6cc-DwWU)2022/09/11(日) 18:06:04.48ID:ENryjAL/0
だってホースラディッシュ産の偽物だし。

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d56-+Wio)2022/09/11(日) 18:08:30.19ID:FVT4yiUP0
大人にならんとわからんよあの味は

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d56-+Wio)2022/09/11(日) 18:09:49.78ID:FVT4yiUP0
>>21
いい加減情報アップデートしような

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd1-pXst)2022/09/11(日) 18:33:11.65ID:mRaMaHKS0
わさび漬け、年取ってなんか好きになったわ 奈良漬も

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5c5-ZPoQ)2022/09/11(日) 18:38:52.59ID:MqYIo2Lx0
>>80
美味い食材は安物でも美味いからな卵とか
ホンモノガーみたいなのは馬鹿のマウンティングでしかない

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-Pi/K)2022/09/11(日) 18:47:26.87ID:UGM2QhJe0
>>37
酒タバコはまだしも、
わさびなんかは別に普通に食うもんで
わさびがくえたら大人とかそんな風潮なんて最初からないわ。ニンジンピーマンと同じようなもん。

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6cc-DwWU)2022/09/11(日) 19:31:36.35ID:ENryjAL/0
>>77
肉が意外と合う

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a570-VPVD)2022/09/11(日) 19:37:52.65ID:vJlGenpB0
茶漬けにちょい足しするだけで高級になる

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa21-HeBz)2022/09/11(日) 19:38:41.56ID:qMceGb90a
ワサビ旨いって書いてるの年寄りかスノッブな奴だけ
>>11とか典型的で笑えるわ

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694e-rdf8)2022/09/11(日) 20:12:17.57ID:3D5KpxTj0
>>86
ワサビ漬け糞旨いよな

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66fd-Mjbb)2022/09/12(月) 00:15:11.15ID:2PuFshPC0
何回も想像したけどついにここまで来たかぁ

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8965-Mjbb)2022/09/12(月) 00:44:17.61ID:lQjkkdG10
衆参の過半数を抑えられてるのに、

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ea2-YGNR)2022/09/12(月) 00:46:02.86ID:0VQqbSZK0
柿の種やポテチのわさび味は旨い

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-BLAF)2022/09/12(月) 07:49:22.88ID:VJ7yiVYSM
>>81
バイトの質が悪い店に行けば見れるぞ。

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-NeGx)2022/09/12(月) 07:51:08.80ID:hpx3kiVM0
>>17
ストレス高いと辛いもの食いたくなるらしい

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-jRar)2022/09/12(月) 07:51:41.67ID:Lz4SMBiD0
酒だのわさびだのは克服しようと思ってもマッズ!って思ってたけど
やっぱ年食うと自然に好きになってしまったなぁ

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaa2-jxej)2022/09/12(月) 07:54:07.05ID:OTh20/uM0
わさびは好きだな
おでんのカラシはよくわからない

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6667-OdF3)2022/09/12(月) 07:55:26.20ID:mbnrXb5B0
わさびは大した栄養も取れない
よく栄養素100gあたりngとれますみたいなまとめが有るけど
わさびなんて2g食うか怪しいだろ

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/09/12(月) 08:05:43.84ID:0kWhIU+20
子供舌おじさん

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1178-OdF3)2022/09/12(月) 08:06:38.74ID:/n4b21tu0
刺身のワサビは好きだけど寿司のは別に無くていい
あとそばつゆのワサビは意味が分からない

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a58f-EFU3)2022/09/12(月) 08:07:37.57ID:/bFnuo/z0
わさび程度でダメなら将来は梅干しとか酸っぱいものとかも淘汰されていきそう

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d188-ZPoQ)2022/09/12(月) 08:08:09.72ID:aqoqtQZ30
>>98
昔飲んでみてカハッ!まっず!ってなったウイスキーも
最近飲んだら普通に呑めて、味の違いがわかるようになってたわ

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6667-OdF3)2022/09/12(月) 08:08:54.59ID:mbnrXb5B0
>>103
甘い梅干しばかりになったのってもう半分淘汰されてるだろ

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d188-ZPoQ)2022/09/12(月) 08:09:21.13ID:aqoqtQZ30
まあでも美味しくも無いものを無理に食うことなんてないと思うで
健康配慮上どうしても必要だと言うわけじゃないなら

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-BLAF)2022/09/12(月) 10:08:12.61ID:bPwmmj2oM
>>100
殺菌作用は強い。
スシローなんかはコロナ的には論外な店構えだが
あそこからパンデミックが起きないのは
ワサビの殺菌作用のせいだろう。
あとは緑茶を1時間がぶ飲みし続けるのも大きい。

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d0d-2m22)2022/09/12(月) 10:13:47.73ID:TyY/fNLf0
>>107
つまり緑が最強てこと?

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ace-+Wio)2022/09/12(月) 10:14:57.24ID:csHZJ+kM0
でもワサビは美味いぞ

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a58f-HeBz)2022/09/12(月) 10:19:01.85ID:uT9ATV+/0
ワサビ嫌いが増えるも糞も醜悪なメタボ腹の中高年みたいな
食だけが生き甲斐みたいな人間が減って薬味全体の需要が失せてるやろ


lud20221031074949
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1662874096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「ワサビ嫌いが増えた」ってのは「昔は強引に食べさせて慣れさせる同調圧力文化があった」ってだけだと思う。 [112890185]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
同調圧力大嫌い人「欧米人に意味のないマスク文化を押し付ける日本人って何なの?」
「都合の良い飲み会の日の出欠」←これ完全に消極的社員に対する同調圧力だよね
【悲報】 今回の件で、アメリカが日本をはるかに超える同調圧力の国だと判明したわけだが [541495517]
お前ら最近のメディアによる同調圧力に違和感感じないの? 何故確たる証拠もないのに内田井上を嘘をついていると言い切れる? [884086512]
帰国子女「和食は不味い。洗脳と同調圧力だけで成り立っている裸の王様食文化」
【同調圧力】大阪、関西では昔から「阪神嫌いなヤツは人に非ず」みたいな風潮だったの?【巨人コンプ】
玉川 日本は同調圧力が強い [587845121]
同調圧力に屈せずノーマスクを貫いてるケンモメンいる? [726840538]
ひろゆき「日本人がモラル高いなんて嘘。同調圧力に弱いだけ」 [434776867]
アメリカって差別と同調圧力の塊じゃん 誰だよ自由の国とか言ったやつ
アメリカの同調圧力「トランプ支持がわかったら、何もかも失う」
【悲報】 アメリカ、「マスクは軟弱者の証」という日本と真逆の同調圧力のせいで終わる [701470346]
【悲報】 アメリカ、世界一の同調圧力大国だった 全然自由の国じゃなかった・・・ [541495517]
ダウンタウンの松本人志って思えば嫌儲民の始祖だよな、同調圧力になびかない、逆張り、学歴コンプetc.. [399576827]
日本社会を衰退させた3大ジャップ仕草「同調圧力」「体育会系」あと1つってマジで何だ??? [804169411]
りゅうちぇる「炎上を恐れて自分の表現をやめるとキラキラしなくなっちゃう」 これは同調圧力2ちゃんねらー耳が痛い。 [793337701]
門田隆将(壺)「魔女狩りニッポン!お前も統一教会叩かなきゃならないと同調圧力、我も我もと大勢で一人を叩く」 [728496845]
【同調圧力】岩田健太郎教授<無症状ならマスクをつける意味はない。私も街でマスクは着けない。【マスク警察】 [938560184]
日本(資源F、面積E、民度D、格差D、人口C、経済C、外交C、知能B、憲法A、同調圧力SSS)ここの国民がイキってる理由 [721837206]
働くと分かるけど、職場に<女>って必要ねぇよな…すぐ感情的になる,仕事以外の話ばっかする,同調圧力する… [927390326]
沖縄県民の安倍辞任に対するコメントがすごい。「安倍さんお疲れ」一色の同調圧力に屈しない、本物の民主主義の強さがここにある
「有名人が急死したら悲しまなきゃいけない」みたいなネットの同調圧力何なの?思い入れも何もない他人が死んでも何とも思わないだろ [921615131]
今の嫌儲ではウクライナに都合の悪いスレは伸びないと言う事実、同調圧力の怖さ、「プーアノン」に対抗する呼び名を考えようず [587132921]
日本、同調圧力で発達障害者にもマスクを強要。世界保健機関(WHO)「発達障害がある子どもは年齢を問わずマスク着用を強制しないで!」 [715715613]
ひろゆき「10人グループで3人がゴミ拾いはじめると残りの7人もゴミ拾いするのが日本人。同調圧力に弱く個々の考えで動くというのがない」 [434776867]
イジメや差別、同調圧力のないアメリカに移住したい。もう日本は嫌だ [845330657]
X民「大昔は夜這いという文化があって、村社会に属していれば誰でも成人すれば結婚して子供も持てた。」 [612732357]
最近クマの出没ニュースが多いけど、くまみこのステマなんじゃないかと思う。今年だけクマが増えるとか不自然だからな。 [916548451]
お前ら「テレビがつまらなくなった」って言うけど、原因は島田紳助が引退したからだと思う。異論は認めない [566475398]
習近平主席、野生動物を人民が食べないよう取引規制!昔ながらの中国の食文化を一掃できるか [271912485]
【万博学徒動員】引率の先生「維新議員から校長に圧力があった。行かないという選択肢は無かった」 [455679766]
【角川歴彦】 「先の大戦の敗北は、単なる軍事力の敗退出会った以上に、若い文化力の敗退であった」 [701470346]
コロナちゃん 感染者数が増えてるのにニュースの報道時間は短くなる みんな慣れてしまったか [726590544]
【悲報】石破「圧力あった」 安倍さん「なかった」 麻生「あった」 [723267547]
昔は居なかったのに『鳥居の前で一礼するジャップ』が増えた理由、なに???? [667744927]
なぜ日本人はバカが増えたのか? 昔より高学歴や勉強時間が増えてるのに [205023192]
"女が嫌い"の日本男性が増える・・・ どうしてこんな国になったの? [588368924]
自民党「クジラ肉の消費量が増えないのは流通してないから 捕鯨頭数が増えれば皆クジラ肉食べるだろ」 [616817505]
明らかに怒りのコントロールが出来なくなった日本人が増えたけど、原因は何だと思う?? [527893826]
日本には初潮を迎えた女子のため赤飯を炊いて家族みんなで祝う伝統文化があります 娘「恥ずかしい、お父さんにさえ知られたくない」 [899382504]
店で「卵かけご飯」食べる奴って頭おかしいと思う。家で再現できないなら価値あるけど、卵かけご飯って小学生でも作れるだろ? [882679842]
日本の音楽に文化が無いと言われる理由はこの動画を見ればわかります アメリカのブルース、ヒップホップ、そしてロンドンには文化がある [169920436]
カブトムシのエサ代稼ぐためひったくり繰り返した無職逮捕 「カブトムシにだけは食べさせたかった」・゜・(つД`)・゜・ [678579424]
東北の寒村に受け継がれる「真の男女混浴」エロ文化! 見慣れた裸ばかり、老若男女で… [743191609]
日本に「ワサビ食文化」が定着した納得の理由 [377482965]
質問でスレ立てて自分で全レスする文化ってどこからきたの?昔なかったよね [478990753]
「和の世界観」が嫌いなんだけどわかる奴いる? 古臭い土人文化を見てて吐き気がする 鬼滅もそのせいで嫌い [118128113]
【速報】「ガチで時間の無駄だった」って思うものwww [661852521]
小泉進次郎「支持率が下がったらリーダーを引きずり下ろそうとすること。そういう文化は私は変わらなければいけないと思う」 [402859164]
安倍ちゃん「クジラを食べる文化を、取り戻す」→3年で生産量激減、価格高騰で業界瀕死へ [533895477]
中国メディア「漢字が日本文化にとってなくてはならない存在となったことを中国人として誇りに思う」 [535050937]
ネトウヨ「麺をすすって食べるのは日本の文化!他国の食文化にケチつけるな!」→1.4万いいね [834922174]
水道橋博士「DHC社長のヘイトスピーチに文句言いに言ったら圧力かけられ地上波レギュラーゼロになった」 [258663303]
運動会とか文化祭ってだいたい10回くらい経験するわけだが内容ほとんど覚えてないよな [677076729]
「感想」と「批評」の違いがわからない奴って多いよな この区別をつけずにわかった風なこと言う文化は5ch発の悪しき日本文化だと思う [268718286]
習近平激怒、中国の「食べ残し」文化を改革へ 「客は少なめに注文しろ」「店は料理の量を減らせ」「大食い動画うpったヤツは垢BANな」 [621794405]
アカデミー賞受賞の米国籍カズ・ヒロさん、会見でホルホル記者に日本経験が生きたか聞かれ「日本文化が嫌で米国人になった」★2 [253542839]
なんか反ワクってやたら攻撃的だよな。有名人が「ワクチン打った」ってだけで脅迫したり誹謗中傷するしなんでそんなことするの? [314039747]
甲状腺がんが増えたのは原発事故が原因だと思う人が半分だったことが明らかに [479556552]
美輪明宏「昔はどんな安物の皿にも模様があった。今は無個性でシンプルなのがオシャレだとされている」 [595017606]
韓国文化に「恨」って恨みの文化があるらしい 嫌儲民には理解できないよな・・・ [193847579]
バレンタインチョコをあえて自分で買って食べようと思う。オススメを教えろ [309323212]
古老「昔は日本人にも日本という民族国家があったんだよ」子供「キャハハおじいちゃんまたボケて嘘ついてる~w」 [377482965]
大塚家具元社長の大塚久美子です。 最近余暇が増えたのでYouTuber始めようと思います。 良いネタがあったら教えてください [276074767]
絵「私が養ってあげます。一生セックスしてご飯食べるだけの生活でいいんだよ」 こんな彼女に憧れる男性が増えてるらしい [511633375]
20:15:05 up 99 days, 21:13, 0 users, load average: 10.35, 10.48, 11.67

in 0.21403408050537 sec @0.21403408050537@0b7 on 072609