◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

言うほど氷河期世代って可哀想か?成長期に最も日本が食糧的に豊かだった時代を過ごし平均身長が最も高い世代 [296498938]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1648774779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W b24c-x1f1)
2022/04/01(金) 09:59:39.78ID:JlnTfwNh0USO?2BP(1000)

https://dmm.co.jp
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W b24c-x1f1)
2022/04/01(金) 09:59:47.59ID:JlnTfwNh0USO?2BP(1000)

1980年あたりは動物性タンパク質と植物性タンパク質のバランスがよく妊娠中の母体に適切なバランス
1990年から2000年は動物性タンパク質が多めで成長期の子供に適切なバランス
2000年に生まれた子供は動物性タンパク質も植物性タンパク質も少ない時代を過ごす
言うほど氷河期世代って可哀想か?成長期に最も日本が食糧的に豊かだった時代を過ごし平均身長が最も高い世代  [296498938]->画像>3枚
氷河期世代の80年生まれあたりが1番平均身長高い
言うほど氷河期世代って可哀想か?成長期に最も日本が食糧的に豊かだった時代を過ごし平均身長が最も高い世代  [296498938]->画像>3枚
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W b24c-x1f1)
2022/04/01(金) 10:00:33.78ID:JlnTfwNh0USO?2BP(1000)

成長期に理想的な時代を過ごせたのに一体何故
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 7970-Slbg)
2022/04/01(金) 10:01:00.65ID:eRel1g6K0USO
何でもかんでも偽装が酷かった時代ってことだぞ
ジャップ体育は子供の成長が教師の成績になるとかいう糞仕様で捏造も横行してたようだしな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W ad8f-0wSS)
2022/04/01(金) 10:01:36.98ID:YKNf/8GF0USO
まあ親が豊かだからな
本当に悲惨なのはこれ以降の世代だな
世の中変わらない限り安月給で45歳でクビ切られて
75歳まで働いて親の遺産もあてにできない
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 b505-Qgfb)
2022/04/01(金) 10:01:58.50ID:ARz8LLKT0USO
1cmくらいやんけ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 Sp79-E7ap)
2022/04/01(金) 10:02:16.70ID:GlzkEavLpUSO
ステ振り間違えたんやろな・・・
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 Sdb2-rfzF)
2022/04/01(金) 10:02:18.54ID:HuCBoScDdUSO
これから最大の票田になるしそれより下の世代よりは優遇されるぞ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 MM96-kFAV)
2022/04/01(金) 10:02:48.28ID:Men64HN4MUSO
散々ゆとり叩きしてたくせに年取ったら被害者アピールし始めたのには正直笑った
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 6ea2-tUjf)
2022/04/01(金) 10:04:34.83ID:icjq3pQz0USO
氷河期だが 楽しい人生だったよ
若いときはどんな苦労も楽しい

少なくとも、戦後すぐの人たちよりは恵まれていた

あとは安楽死施設だけ作ってくれたら
もう何も文句は無い
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 a9af-gtvs)
2022/04/01(金) 10:06:42.31ID:SCLCYM+/0USO
そら可哀想だろ
身長あろうが食い物が豊かだろうが仕事ねーんだもん
特に努力せずに新卒正社員>>>>>>>>頑張っても就職できなかったおっさん
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W b148-6119)
2022/04/01(金) 10:08:36.43ID:yugMVhwR0USO
集スト
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 65d2-ltNR)
2022/04/01(金) 10:09:37.93ID:TlMFJqnK0USO
そんなもん社会に出ても何の役にも立たねえからな
子供の頃豊かでも所詮自分の金じゃないから
自由にはならないしな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 0dd8-y7qr)
2022/04/01(金) 10:10:21.53ID:ivQZC0mf0USO
やっぱり食い物で身長変わるのか
昔より食い物の水準下がったよな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 2585-m3/c)
2022/04/01(金) 10:11:16.82ID:XgJMuaI/0USO
甘やかされて育ったダメ人間が多い世代
ニートも多いし
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 MM96-WZub)
2022/04/01(金) 10:11:41.32ID:d4q2k8D7MUSO
子供時代が全盛期
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 Sac6-EzSb)
2022/04/01(金) 10:14:16.84ID:2TlJsXYZaUSO
氷河期に隠れてるコロナ世代のが酷いだろ?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 Sdb2-rfzF)
2022/04/01(金) 10:16:24.44ID:HuCBoScDdUSO
>15
単純に人口が倍だからそりゃ多いだろ
20代の倍の人口だぞ?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 Sdb2-N0Sc)
2022/04/01(金) 10:16:51.40ID:MXYZMkYhdUSO
■復興世代(70代以降)
戦後、焼け野原で何もなかった日本を
1から立て直し、
経済復興を果たした世代。

■躍進世代(〜70代)
団塊を中心とした世代で経済はバブルに発展、
車、テクノロジー、ゲームといった産業を世界トップレベルに成長させ
日本の経済力を世界2位まで引き上げた。
ノーベル賞も多数輩出。

■無能世代(〜50代)
この世代になってから日本の経済力はアジア最低水準まで衰退。
40代は就職氷河期、30代はゆとり教育を経た世代で、どちらも社会の落ちこぼれを多く排出する。
もので溢れ、好きなものを買い与えられ、何不自由ない環境で育ち、モチベーションがなく、競争力がない。
低収入、少子化、独身割合を更新し続けている
「足引っ張り世代」であるにもかかわらず、
「日本を没落させたのは上の奴ら。日本という国、社会、構造が悪い。そもそも日本人が劣等。中世ジャップランド」などと、
無能な上になんでも他人のせいにするという特徴を併せ持つ。

■悟り世代(〜30代)
不況の中で育ち、車やブランドなど高い物に興味がなく、物欲がない。
一方で情報通信技術の進歩と共に当たり前のようにスマホやネットに触れてきたため
膨大な情報とコンテンツによって欲求が擬似的、慢性的に満たされ、向上心や欲求が無い。
ネットの確立された効率のよい生き方やライフハックに触れ、悟ったようになり、無駄な努力や衝突を避け、覇気がなく、過度な期待や夢を持たず浪費をせず、合理的に生きる。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 51d2-H2Qw)
2022/04/01(金) 10:20:22.08ID:gb9Hzhvf0USO
エサは与えられたが飛び方を教わってない
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 6ea2-tUjf)
2022/04/01(金) 10:21:34.60ID:icjq3pQz0USO
>>19
戦争で焼け野原になったから、
ナニクソという精神で先代は立派だったが、それが人間の幸せかね

俺の目には氷河期やらさとり世代のほうが幸せに見えるよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 92dd-0HQk)
2022/04/01(金) 10:26:14.24ID:M85W6CVM0USO
今のガキの方がよっぽどだとは思う
子供食堂とか昔はなかったしな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 65d2-ltNR)
2022/04/01(金) 10:26:47.40ID:TlMFJqnK0USO
>>14
自分で稼いでるサラリーマンですら3割とかが
節約の為に昼飯抜く日があるとか言うからな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 MM96-WnRm)
2022/04/01(金) 10:27:39.45ID:4XHMkeFMMUSO
氷河期だけど俺も周囲も困ってる奴なんて殆ど居なかった
確かに就職は前の世代よりランク落とした感じはするけど、ちょうど終身雇用とか年功序列が崩れてきたのでノウハウ得てから転職したらガンガン給料上がるようになったし
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 6964-vK0/)
2022/04/01(金) 10:29:12.32ID:Boel3jmv0USO
まぁあの時点で最悪だったが今はさらに日本は没落したからな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W ad8f-0wSS)
2022/04/01(金) 10:29:50.39ID:YKNf/8GF0USO
>>21
おそらくその世代は贖罪世代だと思う
とにかく仕事して金撒いて豊かにすること
本当に一日で価値観を真逆にされた世代
昨日まで胸を張って言って人々や子どもたちに教えてたことが
全て間違いだと言われ本人も社会も大混乱でもうどうにでもなれとなったろ
今でも憎き中露とやってるがこれが終戦で突然真逆になるわけだからな
何も信用しなくなるし自分の考えも洗脳だと気付くし生きるために仕事するしかない
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 d219-XwpL)
2022/04/01(金) 10:29:59.89ID:+6bOl7zr0USO
競争を煽り肩書を翳し薄っぺらい多数決を持て囃すマスメディアによる洗脳に晒され続けながら育った世代だよな
食もルックスも
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 92a2-kjMA)
2022/04/01(金) 10:31:30.16ID:ewXqFrhp0USO
ネットが普及してから最近の若者は恵まれてる論が廃れてきた感じはある
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 9238-ItZN)
2022/04/01(金) 10:32:47.38ID:rRMWe4TB0USO
>>19
この無能世代のヒキニート、派遣ローワーカーのワープアが主なケンモメンだろう
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 81af-yAqf)
2022/04/01(金) 10:37:02.46ID:vr5OfdTG0USO
インターネットも普及しておらずYouTubeも無かった時代
今と比べると原始時代みたいなもん
今の10歳くらいの思考や知識が氷河期世代の大卒くらいの思考や知識に相当する
当時の無意味な受験戦争に駆り出されてた時期って無垢の巨人みたいにぼんやりとした意識しかなく周囲の刺激にただ反応してるだけの人生を生きてない状態
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 MM96-kFAV)
2022/04/01(金) 10:42:01.93ID:Men64HN4MUSO
氷河期より下の世代は常に悪いニュースしか流れてないからはじめから何も期待してないけど、氷河期は中途半端によかった頃知ってるんだよな

ネットで政治がどうこう言ってるのが多いのはそれが理由なんじゃない
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 ad0d-qS4M)
2022/04/01(金) 10:52:25.23ID:y1N8UBr20USO
海外旅行全盛期だったのは良かった
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W de9f-ESe/)
2022/04/01(金) 11:02:47.82ID:svTw8d6R0USO
いまの公務員や教員の倍率と氷河期の倍率を比較すると別世界なのかと思うレベルよね
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 Sacd-81NE)
2022/04/01(金) 11:32:03.03ID:SMLndp0daUSO
親が金持っている世代
だからニートやフリーターで今日まで生きてこれた
最近の若者は親が金ない世代だから子供も余裕がない
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 d219-XwpL)
2022/04/01(金) 11:40:19.21ID:+6bOl7zr0USO
>>33
でもどっちが優秀とかは一概に言えないだろうけどね
事務的な事はまだ目に見える業務だからまだ違い出るとこも少なくないかもしれないけど、競争にさらされ続け他人の本質的な心情やらに共感できない人が自分の生活の安定の為だけに人と接する公務に就いてるならそりゃトラブルや不祥事も増す一方だろうと思う
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 5e8f-UB4d)
2022/04/01(金) 11:41:22.18ID:8S1r3dVX0USO
もうそういうのいいから
氷河期が払えなくなった税金分は国民大増税で負担させるだけ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e51-KaQS)
2022/04/01(金) 12:23:37.57ID:FIlEslsh0
アメリカの同級生と資産比べて死期を悟ったら永◯町と霞◯関更地にしようって決めた。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-yXNH)
2022/04/01(金) 12:31:09.85ID:Fc7GJ5Sva
氷河期じゃない世代って子供時代つまらなかったの?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-l/Ss)
2022/04/01(金) 12:40:40.13ID:+buV2ixcM
>>19
ヒャッハーー
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-l/Ss)
2022/04/01(金) 12:41:55.58ID:+buV2ixcM
>>30
12歳の子供に論理的に論破されて
マクドナルド奢る羽目になった
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f68c-Es4H)
2022/04/01(金) 13:51:16.92ID:ErBFPb1F0
ネット情報はマスメディアより信じられるか?/藤代裕之 233頁
> 私は大学でジャーナリスト論やソーシャルメディア論を教えているが、
>「マスメディアも広告代理店もアジアの某国に支配されているので信用できない」 と授業の感想シートに書いてくる学生が一人や二人でないことに驚く


306 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-d4UG)2018/09/13(木) 18:04:35.52 ID:xfSGdhV5r
ツイッターやまとめサイトで勉強できるようきなったからな
未だに本で勉強してるようなのは時代遅れのジジババ

225 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba2-br1r)2017/08/20(日) 04:33:43.18 ID:6jBnWAYW0
今の若者はテレビなんか見ないでニュースはネットだからなー
真実だけ見えてしまう

262 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9d01-0Eeg)2017/10/07(土) 14:47:39.23 ID:k5uCg6ll0
新聞って結局は自分達に都合のいいように世論誘導してるだけだらね
真実はネットにしかないよ


テレビに代わってインターネットが大衆の洗脳装置になりました [無断転載禁止]©5ch.net [465978266]
http://2chb.net/r/poverty/1460476878/

若者 「既存のメディアは信用できない。ネットこそ頼りになる情報源」 こういう奴の増加が止まらない [892597979]
http://2chb.net/r/poverty/1542060272/

今の若者って、「ネットde真実世代」と言われて生涯バカにされるよ [805596214]
http://2chb.net/r/poverty/1605041317/
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b200-ATzD)
2022/04/01(金) 14:01:39.46ID:C7YJkq0p0
怒らないでくださいね、時代のせいにしてる氷おじがバカみたいじゃないですか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f68c-v8WS)
2022/04/01(金) 14:06:32.14ID:ErBFPb1F0
181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bcb-6+1E):2015/08/24(月) 12:14:18.22 ID:WONQQdHA0
こうゆう3〜40代のバブル世代って
怠けてるからコンビニバイトとかになるんだよ
若い時から苦労をしてないから
歳をいてからこんな仕事しかできないんだよ

776 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:18:11.12 ID:h07XmEDO0
バブル景気経験した人間はバブル脳の出来損ないだからな
30代以上全て間引け

481 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6f6e-RBuR) 2017/12/24(日) 18:18:32.05 ID:zd+AYih30EVE
バブルの恩恵受けられたのは40代前半の人たちだ
40前はそんなのないぞ

109 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-27Ug) 2018/02/08(木) 07:17:09.10ID:ZK1HXwBSa
40代なんてバブルの恩恵で就職とか超楽勝世代じゃん
自業自得

10 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 427b-5p79) 2018/09/26(水) 13:05:52.46 ID:AQzqcJDg0
40歳以上のバブル世代は本当に使えないからな
リストラするしかない
そりゅいないのは当たり前でしょww

23 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2016/03/18(金) 18:26:40.98 ID:5/GedXQs0
氷河期世代はバブル時代よりは就職しにくかったってだけで
バブルの余波もあって今よりずっと就職しやすかったんだが?
今の方が氷河期世代とやらよりずっと氷河期なのは間違いないよ

646 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2017/06/25(日) 18:44:07.97 ID:5AG6K+Ob
俺はゆとり世代だけど氷河期世代は糞
文句ばっかりいって使えないやつ多すぎ
企業が採用減らしたのもわかるし、結果的に正解だわ
長年不況だったのもこいつらが原因だったしな
ゆとり世代の俺たちが経済の主力になった途端に好景気
マジで氷河期クソ世代、日本のために消えてくれよw
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9238-ItZN)
2022/04/01(金) 14:24:38.65ID:rRMWe4TB0
>>30
ケンモメンはそのネットとYouTubeでエコーチェンバーになってるんだが…

都合のいい記事や似た思想の人達の記事やtweetしか聞き入れないし
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de9f-ESe/)
2022/04/01(金) 14:31:53.90ID:svTw8d6R0
狭き門を潜り抜けて新卒入れた連中が管理職になってる頃や

氷河期はひろゆきみたいな個別主義が多いから周りが苦労する

性格に難はあるが結果は出すので切るにきれない感じか
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-M7q+)
2022/04/01(金) 14:39:08.96ID:GSM5dxKwM
もっと世の中豊かにしようと思ったら前の世代が全部ぶっ壊してしまったんだから可哀想だろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0923-VQaK)
2022/04/01(金) 14:40:32.43ID:ZTCJ/B/80
まあ、実際なんやかんやで大概の人定職についてるしな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9238-ItZN)
2022/04/01(金) 14:43:08.64ID:rRMWe4TB0
ついこないだまで氷河期は団塊が悪いと言う
ゆとりは氷河期が悪いと言う
挙げ句には親ガチャに外れたからだと宣う

ゴミはどの世代でもゴミ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5d1-XwpL)
2022/04/01(金) 14:52:23.38ID:+oRywci60
>>3
そりゃ1980年生まれの10歳時が1990年と言うバブル期だからでないかい。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-sbZb)
2022/04/01(金) 15:24:29.70ID:tJrqyDmA0
壊れた時代の負債は今後社会で受け止めないと行けないんやで
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65d2-VQaK)
2022/04/01(金) 16:32:21.78ID:xx+0Qw1G0
氷河期世代と言うが、実態は怠け者の割合が極端に高い世代なだけ。
無能が多く、何もしないから身体だけは大きくなる。「ウドの大木世代」
と言う方が相応しいと思う。
今からちょうど20年前、このウドの大木世代が怠けている時期に俺は転職をした。
初任給は年収で600万ほど。前職の半分に減ったが仕事は確かに少なかったので
自分で納得して受験した。採用も即決でそれこそ明日からすぐ来て欲しいと言われた
のを思い出す。「活の大木世代」いい名前だろ??明日からでも全国で使って欲しい。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-/MGz)
2022/04/01(金) 16:34:18.52ID:8xFPpR5yM
ポケベルからPHSに移り変わる頃で不便さがまた楽しかった
少ない情報に一喜一憂してたな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1c5-fVCk)
2022/04/01(金) 16:35:10.50ID:m3r8+Qu90
若いときの時代が最高潮で、あとは落ちてくだけなのがわかってる人生に希望がもてるのかね
会社でがんばって役職付きになってもその実質的な待遇はあの頃の平以下だ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-ltNR)
2022/04/01(金) 16:49:41.90ID:TlD5hR2SM
>>51
はいはい氷河期スレに必ず出てくる自称成功者ね
毎度毎度現れるから日本は成功者一杯いるはずなんだが
何でどんどん衰退してんの?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9238-ItZN)
2022/04/01(金) 21:21:56.56ID:rRMWe4TB0
>>54
衰退はしてない
横ばいだ
そして今後も安月給でもいいから責任持ちたくないという派遣やアルバイトや低賃金ベトナム人増えたら1人あたりGDPのグラフは下がる
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-ltNR)
2022/04/01(金) 21:33:16.83ID:TlD5hR2SM
>>55
責任持ちたくないは正確ではないな
責任という言葉を利用した名ばかり管理職にはなりたくないが正しい
日本の会社で自己の労働時間に裁量権持ってる管理職なんて
役員クラスくらいしかいないのに
「管理」職という言葉のイメージで課長クラスでも残業代払わないなんてザラ
額面は多くても時給換算したら派遣以下なんてよく聞く話
そりゃちょっと頭回る若者は出世したくないって言うだろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-t6Cy)
2022/04/02(土) 03:15:54.59ID:WljaWE/60
大卒が高卒と経歴詐称して公務員なってたのが今さらバレてニュースになってるだろ
それも一人や二人じゃなく
可哀想とかはもはやどうでも良くてそこで実力重視の社会に移行しなかった結果がわーくにのご覧の有り様だぞ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2372-q61g)
2022/04/02(土) 06:44:04.09ID:HPGxwTj/0
>>19
日本史上最も恵まれた世代であり無能な団塊が氷河期叩きしてるんだな
こんな的外れな長文作って地獄だわ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 653a-x6y4)
2022/04/02(土) 06:47:57.07ID:SHvlndLv0
やたら被害者ヅラして氷河期だなんだ言いますけど
じゃあ貴方達ちゃんと選挙行ったの?って聴きたいよね
行ったとしてもまさか自民党に入れてたの?って

どうせ殆どのバカはB系の格好してフラフラしながらドラゴンアッシュ聴いてた
それが氷河期世代
いっちょまえに被害者意識だけは高い
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2338-C/lz)
2022/04/02(土) 08:12:58.90ID:beoXb8Xm0
>>56
企業から直接雇用誘われても派遣の7割が断るとニュースでやってたじゃん

理由が
責任持つ仕事をやりたくない
責任持つ立場になりたくない
給料安くていいから休みたい時に休みたい…と

要するに正社員よりアルバイト雇用の方が気楽だと
「あれやっといてー」「はーい」
「これやっといてー」「はーい」
の気楽なんだと
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad30-6gb6)
2022/04/02(土) 09:32:08.03ID:xD6+q+Fy0
>>45
この時代の管理職はまた不遇。
勤続20年が40人とか50人くらいなのに、勤続30年が300人とかいる世代。

この働かない300人世代を働かせるのに四苦八苦
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15d2-YsXN)
2022/04/02(土) 09:34:22.06ID:OASFyMfS0
毛皮のコートあったかいしな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-cvNB)
2022/04/02(土) 10:06:37.38ID:Qlvm1Og60
>>17
しかも親が氷河期だから
親がバブル世代の氷河期より悲惨
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-eBNE)
2022/04/02(土) 10:09:46.65ID:+BgAeP2A0
まあ、パワハラやセクハラの声をあげやすくなったのは、羨ましいな
昔は口答えすんなって罵られたからなw
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saab-+7sZ)
2022/04/02(土) 10:20:48.33ID:HPgVwXGAa
>>60
単なるトリクルダウンでしょ
正社員→管理職やりたくない
派遣→正社員なりたくない
パート→バイトリーダーなりたくない
給料と仕事量があってないんだろうな
今は何かあればすぐ電話やメールだし
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2338-C/lz)
2022/04/02(土) 10:40:04.84ID:beoXb8Xm0
>>65
>給料と仕事量があってないんだろうな

ただスキルがないだけでしょう

例えば現場で言うと
高卒入社5年目鉄骨鳶23歳で職長で現場の親方→日当2万3千プラス職長手当て、資格手当て
平均月収額面で62万

同従業員入社15年目40歳の万年手元雑用作業員→日当1万のみ
平均月収額面で25万

のように違いがある
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saab-+7sZ)
2022/04/02(土) 16:05:08.07ID:HPgVwXGAa
>>66
例えばって言うけど現場仕事もみんな出世したくないって
言うわけ?そんだけ差があれば頑張ろうって人もいると思うけどな
世の中プラス5万の役職手当てだけで残業代なしなんてザラだけど
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d556-p74H)
2022/04/02(土) 18:29:11.61ID:anjiXss20
>>67

本人が望めば出世できるかも、ってところが決定的に間違ってるな。
頑張りを認めるのも、仕事に対して高評価を与えて高給を与えるのも、
すべて回りの人間たちが決めること。認められずに給料が低いなら
それなりの仕事しかできておらず、評価も高くないってことだ。
市場原理ってのは残酷だし、替えが利かないものほど高くなるから仕方ない。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b4b-KXHF)
2022/04/02(土) 19:17:27.98ID:3J8h0Omu0
同世代だけどチーマーとか円光とか碌な世代じゃねーな
景気悪くなってんのに就活舐めプしてるし
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b3a-81AL)
2022/04/02(土) 19:45:18.19ID:3/JDzF2A0
貧乏な層はいたと思うが食材が高くて給食が一品削られるとかはなかったな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-EYEe)
2022/04/02(土) 19:47:50.04ID:IJuV2bP20
丁度日本がなにもかも上手くいっていた時代からそうじゃなくなる時代に生まれ生きた世代
恵まれた時代に生まれたがゆえに無能で
厳しい時代を生きる能力が足りていなかったんだと思う
今の若い人たちは最初から厳しい時代に生まれたがゆえにたくましいよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2338-C/lz)
2022/04/02(土) 20:34:09.14ID:beoXb8Xm0
>>71
とんでもない勘違いされてますけど
経済成長中に浮かれてた時代と、ある意味出来上がって用意された状態からの人なだけかと
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-t6Cy)
2022/04/02(土) 20:44:36.13ID:WljaWE/60
>>71
わーしゃのここ数年の新人くんでパソコン触ったこと無いのが何人か要るから教育係が頭を抱えてるけどな
ぼーっと生きててもレールに乗っかればそれなりの生活がおくれた楽園からぼーっと生きてたのと目端のきくやつとの差が大きくなる普通の国になっただけだ
まぁ小泉バブルとアベノミクスで就職環境が一時改善されたのを見逃しちゃった氷河期世代の行く末が暗いのは否定しないけど
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM81-+7sZ)
2022/04/02(土) 22:19:03.06ID:ZvCccjE2M
>>68
話の流れ的には上が評価して正社員とか
管理職にしたいけど今の若者は断るって話なんだが?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 030f-2nIL)
2022/04/03(日) 08:48:11.08ID:AtIy7Sm60
氷河期を味わってない奴は世の中なめてるな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250129014254
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1648774779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「言うほど氷河期世代って可哀想か?成長期に最も日本が食糧的に豊かだった時代を過ごし平均身長が最も高い世代 [296498938]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
氷河期世代
小泉進次郎は氷河期世代
氷河期世代←やばいだろこの世代
氷河期世代は棄民世代 Part.6 
氷河期世代は○○世代 Part.17 
氷河期世代は棄民世代 Part.14 
押すと団塊が死ぬけど氷河期世代が死ぬボタン
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158902 就職氷河期世代
【悲報】木村花さんの母に対する誹謗中傷で逮捕された人物、全員氷河期世代
【速報】167.7cm 平均身長
【画像】中国の平均身長がヤバすぎる
20代女の平均身長体重が158cm50kgらしいな
F1ドライバーの平均身長ついに180pを突破
ダイエット弊害で平均身長男性170cm届かず
【驚愕】韓国の男性平均身長が175cmらしいんだけど
西洋の平均身長って日本より3〜10cmくらい高いけど
アニメキャラ「平均身長180cmで目パッチリ、歯並び完璧です」←これ
20〜29歳男性の平均身長は171.4p、正直に平均超えてるかレスして消えろ
深刻な子供の貧困、栄養不足で平均身長まで下がって来たんだよな 日本は衰退しました
【最新調査】日本男子の平均身長175.7cmと判明 チョンどうすんのこれ....🐥
【最新調査】中国男子の平均身長175.7cmと判明 ジャップどうすんのこれ....🐥
男性 オランダの平均身長は182.5センチ 女性 ラトビア平均身長は170センチ ようチビw
身長王ファイだ。今時男180cmは当たり前で理想は213cmだ。理由は172cm(平均身長)を40cm見下ろせるからだ
【韓国】男子中学生の平均身長、10年前より7.4センチ伸びていた(足は短くなる傾向) [5/8] [ばーど★]
アメリカ人の男の平均身長175.4cmらしいけどこれ信じられないよな 横須賀行くと180あっても自分が小さく思える
【悲報】高3男子の平均身長 韓国174cm71kg、日本170cm62kg、絶望的な差に!伸び続ける韓国、縮む日本、貧富の差
韓国人はデカい。証明される。男性の平均身長は175センチ、女性163センチ。韓国お兄ちゃんの遺伝子優良すぎぃ…
世界一の高身長国オランダ、平均身長縮む 19歳の平均身長は、男性が182.9センチ、女性が169.3センチ [首都圏の虎★]
【身長】男子平均身長が25年間「170センチ」から伸びないのはなぜ? 若者は「低い方がモテる」と前向き ★3 [Stargazer★]
【身長】男子平均身長が25年間「170センチ」から伸びないのはなぜ? 若者は「低い方がモテる」と前向き ★2 [Stargazer★]
世界一の高身長国オランダ、平均身長縮む 19歳の平均身長は、男性が182.9センチ、女性が169.3センチ ★2 [首都圏の虎★]
令和に求められる女性アイドル→165cm以上の高身長、小顔、10頭身、スタイルの良さ、印象に残る派手な顔、グループの平均身長162cm超え
特別区氷河期世代2
氷河期世代公務員試験情報交換スレ
氷河期世代がこれほどまでに嫌われる理由
【朗報】ついに氷河期世代の救世主現る!
就職氷河期世代 完全無職(1)
【朗報】ついに氷河期世代の救世主現る!
第三の就職氷河期世代が誕生しそう
【悲報】氷河期世代、7040問題に直面する [778992118]
氷河期世代ってこの先どうなるんだろうな
創価学会は就職氷河期世代を折伏しよう
さいたま市氷河期世代行政事務合格
氷河期世代公務員試験総合スレ Part7
おまえら、なんでそんなに氷河期世代が嫌いなの?
氷河期世代って性格が悪い人多いよね
氷河期世代公務員試験総合スレ Part2
氷河期世代公務員試験総合スレ Part34
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき23
「氷河期世代」25年間で年収195万円減
氷河期世代公務員試験総合スレ Part57
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき34
政府の氷河期世代支援を期待してた奴www
氷河期世代公務員試験総合スレ Part66
氷河期世代公務員試験総合スレ Part44
コギャル全盛期世代同士の結婚出産育児
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき25
氷河期世代公務員試験総合スレ Part10
氷河期世代公務員試験総合スレ Part13
氷河期世代公務員試験総合スレ Part27
氷河期世代公務員試験総合スレ Part14
氷河期世代公務員試験総合スレ Part38
氷河期世代公務員試験総合スレ Part47
氷河期世代公務員試験総合スレ Part52
22:33:05 up 23 days, 23:36, 0 users, load average: 11.95, 10.34, 9.88

in 2.8133778572083 sec @2.8133778572083@0b7 on 020612