毎年末恒例となった漫才日本一を決める「M−1グランプリ2021」は、12月19日に行われ、テレビ朝日系で生放送される。
年々、吉本興業所属以外のコンビが力をつけ、勢力を拡大しているが、今年は「吉本VS非吉本」の構図がより一層鮮明になった。
決勝進出を決めた9組のうち、過去最多4組が吉本興業所属以外の「非吉本」。
準決勝で、人気コンビが多く涙をのみ、その激戦ぶりを物語っている。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202112100000730.html 嫌儲にもいるけど
もしかしたら評論家じゃなくて芸人そのものなのかもしれないな
>>1 「お笑い評論家」で食ってる奴いるの?
それともネットの「自称お笑い評論家」のことを言ってるのかな?
定義が曖昧でわからん
こういう観客が作品を批評する行為を笑うのって悪だと思う
批評があるから文化は成長するんだよ
日本のお笑いが世界にも影響与えてるのは批評するくらい熱心な客がいるから
他の文化・政治・思想を語れない白痴たちの掃き溜め、それがお笑いオタク界
つまらない奴がつまらないことをして
つまらない奴がそれを評価し
つまらない奴がそれを褒め称える
それがジャップのお笑い
いまだにダウンタウン松本の信者やってるような重度痴呆症のやつ
ただの高卒チンピラ芸人を崇拝してる愚劣さは
どのネットインフルエンサーの信者よりも救い難い
劇場行ったこともなく年1でM1見るだけみたいな奴ほど評論家ぶって漫才とは何かみたいなこと語り出すからとても滑稽
お笑いてただのいじめだからな。
故に面白さを追求するとどうしても変な方向に行きがちだから
つまらないけどこれでいいよね!って価値観を広めることが大切なんじゃないかな
ねずっちとか「謎掛けは貶したりしないのがルール!」
て説明していて感心したわ。
ユーモアやお笑いに本質的価値があるのならコミュニケーション円滑化を図る潤滑油としての機能。
面白さを過剰に求める風潮でつまらない事を言うのを恐れたりあいつはつまらんとか刺々しく言ったりしてギスギスしたらそれこそお笑いの価値が損なわれる。
滑りの美学みたいなのを愛してかないとね
体系的なお笑い評論を読んでみたい気もする
吉本の学校とか行けばそういう研究の成果が学べるのかな
神田伯山のは講談じゃないみたいな演芸評論もイタい
スレの吹き溜まり感も伝統芸能と比べれば漫才はまだサブカル底辺って感じ
アニメオタクは「エロ」を仲立ちにした堕落者だが
お笑いオタクは「いじめ」を仲立ちにした堕落者だよ
お笑いとは「いじめの予行演習」に過ぎない。
ジャップ文化の最底辺と規定して攻撃していく
日本の芸能界自体が世界的に見ても移植だろ
なあなあズブズブでやってきたツケが今
評論家・批評家という寄生虫じみた職業そのものが要らない
エンタメに支配されてる国だからだろ
頭が悪い人間しかいないからエンタメしか理解できない、だからお笑いくらいしか評論できない
これこそまさにお笑いだよ
評論家って芸能レポーターなみに恥ずかしい職業だよな
なまじっか知識人ぶってるだけにクソダサい
バカでもそれっぽいこと言ってるような気分になれる領域だからでしょ
死ねよジャップ
「〇〇評論家」「〇〇批評家」なんていうけど「詩人」と一緒でそれだけを専業にしてる奴なんてほとんどいない
嫌儲もそうだけど放送日の5chやTwitterはM-1の話題で持ちきりになるから困る
M-1どころかお笑い自体興味がないから嫌になるよ
中年のお笑い芸人がアイドル面してチヤホヤされてるのは本当に気持ち悪いわ
そりゃ若者は一切TV見なくなるよ
若いモデルとかアイドルがおっさん芸人に媚びてるキモい現状が今のTV業界
そもそも日本の芸能界って構造自体が世界的に特殊すぎるからなぁ
あんまり他の分野の著名人がお笑いについて批判しているのを見たことがないな
センスなるものは上から与えてもらうもんでは無いし
誰かから学ぶもんでも無い
自分で演繹して作り上げるもんだ
ダウンタウン松本と一体化して得られるものは「偽のマッチョ感」だけ
もう10年以上見てないから今がどうなってるか知らんが
芸人依存症から卒業しなさい
>>26 ラーメンオタク界、アニオタ界、ゲームオタ界、まあその手のはいくらでもいるな、皆一様に害悪
ジャップの特にまんさんは自分の感覚より他人の評価を信じる傾向がある気がする
頭Qとかもそうだがいったん信じ込むと戻すのが難しいというかなんというか
間違いを認めないよね
社会生活していると、共通の話題が殆どない人間との付き合いがあるからな。
ある種の人たちにとって「日本のお笑い」は、
潤滑油として欠かせない教養みたいなものなのだろう。体育会系の奴らとかね。
そういうのがウンザリで、ワイは早々と引退した(´-`*)
職業としてのお笑い評論家なんて居ないじゃん
素人なら音楽だろうが映画だろうがお笑いだろうがどこでも好きにやってるだろ