リッカル「共産党70候補は頑張ってないカカシだから、志位さんは早く降ろす決断して🤣」
リッカル「4年間地元で頑張ってきた上級まんさん(自称統一候補)を降ろす話なんて聞いてないし、困惑してる🥺」
リッカル「自分たちだけ議員になれればいいんですか!?🥺」
リッカル「自分たちが決めた候補を取り下げられるのは立憲幹部によるパワハラ🤬」
リッカル「選挙ボイコット!白票で山本にノー!女性の敵山本を許すな!野党共闘をぶっこわーす!!🤯」
→ノビテル圧勝へ
枝野内閣、組閣前に倒閣されてしまう
こんな意思疎通できてないなら政権取る意味ないな
取れてもまたすぐ解散するだろう
ここまでハレーション生むとは誰も思わなかったのでは
市民連合の動きはほんとびっくりしたわ
「共存共栄」「多様性」を謳いながら内ゲバまみれの野党w
>>9
皆呆れてるだろうし自民党員は笑ってんじゃないのかな? これもうプロレスにして希望の党騒ぎやろうよ
小池役が山本ね
吉田が枝野役やります
ほうれん草くんを野党共闘のシンボルにしたい
意思疎通は大事だわ
東京8区が野党統一候補でまとまってたならまだ山本太郎が批判されるのもわかるんだがなあ
まとまってなかったのをむしろまとめたんだぞ
今のところ
立憲:吉田
共産:誰か
令和:辻村
↓
立憲:吉田
共産:誰か
令和:太郎
になっただけ
寝込む理由がないのに寝込んで街宣サボってるってことは
立憲側から不意打ちで刺されて、動くな発信するなって言われてるんでしょ
立憲サポーターズはもうこんなゴミみたいな立憲支持やめて
れいわ支援にまわろうぜ
感情に支配されたバカな頭じゃ無理かもだけど
都連がOK出してたなら後は事務的な手続きだけだというのが普通だよな
まさか都連がOK出してるのにトップが難色示すとは思わないじゃん
都連レベルで決着がつかずに幹事長レベルに上げるのが普通であって
山本は完全な被害者
なんで吉田はるみで統一候補にできないんですか?枝野さん??
市民連合のヒステリーを収めてください
枝野も山本も吉田をリスペクトしてる事実は変わらんし、
今の東京8区と比べれば参院比例東京選挙区の方が
ハードルは低いんだけどな。
野党共闘のはずなのに立憲内部で決めただけで公表した山本がやっぱり悪いんだな
今回立憲って東京比例4じゃなくて3止まりの可能性あるよな
2017衆院での希望(3議席)が得票率17.4%
2019参院比例、東京での立憲の得票率17.7%
新人の雑魚に比例復活の枠は渡せないわな
本人不在の街宣は楽しめた
山本太郎は乱暴だ〜!で止めておけばいいものを立憲執行部のパワハラ!共産党も共犯!とか言い出して自滅
馬鹿だねぇ!
>>1
もう業者の茶番劇はいいんで
変えてくれんかなまじで #吉田はるみだと思ってた
とかいうクソみたいなタグは共産党支持者から非難されてるな
じゃああのおばはん結局出ないんだな
ほんとやることちゃんとしないと勝てるものも勝てないぞ
吉田陣営の立憲と共産で1本化で話が進んでるってのも結局嘘だったし
(連合内でだけでそう進んでただけの思い込みで共産は否定)
しかもれいわ辻村は完全無視状態
あげく暴走して立憲共産山本批判
統一候補が吉田で決まってたと言ってるのは朝日だけだっけ?
決まってないor山本で決まる見通しは複数あるから、現時点で山本側叩くのは早計な気が
結果論で発表が早すぎたってのは責められていいかな
●今の所、真実と思われる事情
平野小沢「俺たちに全部任せて!」
山本「よろしく」
枝野&志位「聞いてねンだわ、困惑している」
山本「困惑している」
市民連合「ギャオオオオオオオオオン!!!(暴走中)」
●リッカルの主張
山本太郎が勝手に出馬表明した
調整も全くしてない
山本太郎の言ってることはすべてうぞ
市民連合こそがフィクサー
はるみ応援団を信じろ!!!
>>30
見やすいように編集しただけだが文句あるか >>10
今日の「#吉田はるみだと思ってた」街宣の本体は市民連合だったんですか? 今日誕生した杉並リッカルの鳴き声一覧
〇 市民はたまったものじゃない
〇 蔑ろにしてる 許せません
〇 そんなことない!
そんな野党共闘だったら意味ないと思います!(そうだー!)
〇 立憲民主党によるパワハラ
〇 共産党は許すことができない共犯
〇 政権交代できればなんでもいいはくだらない
〇 耳を傾けず女性候補者を苦しめる立憲民主党は考え直せ
〇 立憲民主党の幹部無惨
談合
民主主義は一人ひとりの願い(そうだー!)
〇 ブラックボックス否定
市民の無力感
政党への不信感(そうだー!)
前回も共産党は東京8区で共闘してないし、最初から同調しないのは共産党じゃね?
>>37
発表が早すぎたって言うけど来週には選挙始まってるんだぜ?
遅すぎたと言えるくらいやろ >>41
本体の定義がわからんからなんとも言えんけど、市民連合が参加してたのは事実 そろそろ山本太郎にごめんなさいする準備をしといたほうがいいな
引くに引けなくなってJアノンみたいになったら終わりだからな
世論調査のはるさんの見解
>>49
謝罪するわけないだろ
本質はネトウヨだぞリッカルは >>47
誰もが認める周回遅れなのに動き出すと「フライングだー」
と騒ぎ出すんだぞ。馬鹿じゃないかと言いたくなる。 >>47
俺もそう思う
だから結果論と前置きするしかなかった
他党と足並み揃えようとすると遅すぎになってしまうんだよなあ
れいわは特に寄附を募らないといけない状況だし 立憲側の問題なのは把握できたのはいいが
法人さんが全力で印象操作してるから山本太郎は悪人扱いのままだろうな
立憲と組んだのが失敗だったと言わざるを得ない
>>50
こいつ独善的で自分に酔ってる感はあるけどまだマトモだよな >>52
政権取る気ないのに騒ぐな調子のんなって事だよなこれ
周りがやる気無いのに一人頑張って文化祭に動いてる委員長を責めてるみたいで気味悪いわ れいわの候補は誰一人統一候補にしてくれないんだから
山本太郎一人ぐらい譲れよクソ立憲
そのためには誰か一人を犠牲にするしかない
国家の大局をみて
それが吉田晴美
それが野党共闘だろ
まじ自民党歴史的大勝あるんじゃね?
新総裁で期待感あるし
井戸まさえもいきなり4区から15区に変わるみたいだし
ここに来て色々ややこしい
>>54
2019年の時から、異様なネガキャンやバッシング張られるからなあ
野党連合自体に乗ることは悪いことではなかったはずなのだが 俺の予想は立憲は吉田はるみを降ろさない、同時に共産に協力を求めて票を集める
れいわが入って厳しい選挙区になるが頑張って貰いたい、これで落ち着く
リッカルは>>1を見て戦意喪失したかも。
ちょっと攻めすぎたか 枝野と山本はどんな顔して告示後の討論番組とか出るんだろうなw
松井とか性格悪いから今回のことネチネチ突いてきそうw
立憲に政権担当能力があるとは思えないから勝たせたくねぇよ
それでも自民圧勝させるわけにも行かないしな
共産とれいわだけ応援したい
やっぱり小沢一郎のゲスな票読みがことの発端なのかね?
>>60
菅じゃヤバいので降ろして、ご祝儀報道期間中に選挙
この辺の自民の上手さというか、何が何でも権力取るという姿勢は見習ってほしい >>50
吉田なんかおろして山本太郎を出せってのが本音だろうけどはるさんは大人だねぇ >>40
編集に文句はないけど興味ないし
どうせ変わらないんだろ
世の中が >>67
この際自公よりマシと考えて立憲も応援してほしいなあ
あともちろん社民も いや、だってれいわ新撰組と協力した選挙って何があるのか、参院補欠選挙でも党代表は出てきてない
>>69
というかこれが普通なんだよ
悪いけど自民党すら倒せない無能がどうやって米中露と対峙していくのよ >>19
寝込む理由はショックだからと思いきや、市民連合のマジキチ達に担ぎ出されて政治生命終了させられるからだろ 野党間の連携の不備の方が自民の犯罪の数々よりおおごとみたいでワロタ
公文書破棄有権者買収国会不開催モリトモカケイ虚偽答弁ギネス記録
死ねよ自民
まあワイは東京9区民でもないし自民維新支持だからバカ左翼野党同士が蠱毒で喰い合ってるのを酒片手に見て楽しんでるだけだけどなw
せめて無能バカ左翼としてもっと憎しみあえよw
>>50
単にこれだけのこと
山本太郎だから外野もクソッタレた思惑で便乗してくる >>77
本来なら支持率ゼロが妥当なんだよな、自民
民主主義国家でやっちゃいけないことばかりやってる >>71
立憲が…だろ
嫌儲もかね
>>75
レベル100のミュウツーの中にナゾノクサを混ぜるようなもんだよな
今の自民はツボツボ程度には耐久出来るし >>50
はるは政権交代の可能性は1%も無い、という立場だからな
無理を通してでも勝とう、という気概は持ってない >>72
自民党よりマシならなんでほぼ9年負け続けてんの? さてどうなるかな?共産と競合してる70区は大幅に共産が譲歩すると踏んでいたが
そして共産への同情票で共産微増が見込めていた
バカがかき回したおかげでこのへんもわかんなくなってきたな
「塊になんなきゃ勝てねえ」くらいのこと言ってなかったか?w
既に吉田が雲隠れしているから今回の出馬はないと思うけどな
出馬するつもりで寝込んでいるんだったらそれこそ有権者を馬鹿にしている
>>77
巨悪を倒す為に悪を勝たせるしか道がないのも辛いぜ 来年の参院選で負けたら維新国民以外の野党は解散しろよ?
日本国民からいらないって烙印を押されたわけだし
>>65
いくらもらえんだよそのレスで
いい加減教えろや
そしたら世論操作してるのがバイトって分かるんだし >>92
公示されてないぞ
元気な太郎は演説したか? 野党共闘(爆笑)とやらが効果的なら2016年参院選で勝ってるだろ??
こんなにグダグダになったのは全て調整役小沢の没落が原因
全盛期ならこんな事になってなかったのは時代の流れやね
今の小沢に連合と五分交渉出来る力何てない、そうなると立憲首脳部も最初は太郎で三党合意してたとしても
吉田を推さざるを得ない
結果的に利害対立が表面化してしまった流れ
板挟みになった平野の面目は丸つぶれですね
>>83
無理はダメだろう
反動が必ず来る
野党共闘するなら、合理的に考えないと
仲良しこよしの野党共闘じゃ危険だよ
利で繋がらないと >>90
理想的な野党共闘のケースだろ
覚書、共同発表等々非の打ち所がない
いっぽう もういいや立憲は
自民には入れたくないから
誰か新しい政党作ってくれ
>>92
出馬したくてももう立憲の公認付きで出る場所は無い 12日の立憲の公認発表に合わせて8区出るって発表してたら上手く行ってたんだろうな
惜しい
>>101
国民のせいにするなら万年野党確定じゃん
やめろ消せ消せ >>109
遅すぎなんだよ
この土日を失う大きさを分かってない >>90
海江田まだ居たのか
思ったよりしぶといな 自民党だって割れてるし 野党の内ゲバとは性質が違うとはいえ なんで野党がちょっと揉めると悪く言われるの?
自民、衆院選公認争い。首相交代と二階氏退任で力学一変
山口3区。二階派の河村建夫vs岸田派の林芳正
静岡5区。二階派の細野豪志vs岸田派の吉川赳
その他、群馬1区や新潟2区など、10選挙区で自民が2人出馬する可能性あり。野党共闘のチャンスだ。
>>100
いや、オレは上のbeだけどなんの組織にも属してないよ
ただ単に伸びるから立ててるだけ
伸びなかったら立てないよ >>101
で?そこ頭の悪い日本国民が支持したおかげで鳩山民主は政権交代成し遂げたけど?🤣🤣🤣 >>85
投票率、自民政治は2割に搾取した税金を分配して固定の支持を得る
投票率が下がれば下がる程に自民政治に有利
もはや中共と何が違うのかという状態
今回も正にこの通りになったわけだが
いつになったら反省するの? >>109
先に今日のような集会やられたらどうするかだな >>113
そこら辺が野党なんだろうな
自民はこういう時の火消し早いもん >>116
お前ら代わる代わる立てて両方ともれいわ信者だよな
バイト代でるのか? >>115
内ゲバみたいなお遊戯会と違って
コイツラは殺し合いだからな >>50
はる坊がいってるように
もう100の選挙区がこんな感じなわけよ
東京8区や大阪5区が100こある
もう終わりだよ >>107
すでに4人候補おろしてるんだが
立憲こそ協力する気あるのか? 東京8区と立憲は手切れだろ
街宣で糞味噌に言われて今更公認候補なんて出せるとは思えん
>>113
ほんこれ、むしろ山本だけでも土日に先行できたからプラスだったのに
野党の中で足を引っ張り合うとか最低すぎるわ だいたい共産も降ろしてないのにはるみだと思ってたってだから何なんだれいわも元から立ててんだから
山本太郎が出るから内々で話して立憲も共産も引いてそれ以外で統一化のシナリオなんざ最初から無かったやろ
まとめ
山本 一本化で話ついてる!調整済み!
枝野 聞いてないけど?
志位 聞いてないけど?
上保 聞いてないけど?
原田 聞いてないけど?
枝野だけならともかく共産の志位も上保も聞いてない段階で「他の野党と調整済み」はシンプルに嘘だろw
話を総合すると太郎のフカシにしか見えんわw
>>114
海江田はそう簡単に負けないし太郎もそれを願っている >>124
信者ではないよ
支持はしてるけど
バイトではなくてただの趣味でスレ立てしてるから金は出ないよ >>118
プライスレスだな
立憲気に食わないから書いてるだけ
共闘捨てるとは思わなかったし12日まで事の説明しないってのも最悪だわ
山本の面子を考えてないし見下してる そもそもなんだよ閣外協力って
選挙のときだけ票欲しいだけじゃねーか
山本太郎は今日街宣で集まった人達には元から根本的に目の敵にされてるから
立憲の公認発表待ってから出馬表明しても結局叩かれてた事には変わりないよ
ただ我慢出来ずに先に表明した事で
本来そういう方向に内々で決まってたとしても、同意も無しに強引に乗り込んで認めさせたという印象を与えて街宣扇動した界隈に上手く叩かせる隙を作ったのが失敗
市民連合がやっぱりガンじゃん
酷くね?
>>125
ほらまたそうやって自民党は別みたいに言う >>121
普段は自公維のオアシスバカにしてるくせにいざ自分たちの番になると全開で相手のせいにするからな
おれじゃない
あいつがやった
しらない
すんだこと
バカなんだよ >>135
四六時中れいわスレ立ててるよな
金ももらってないならただのキチガイだろ?
訴訟リスクもあるのに >>127
安倍の後援会が安倍が会談に山口県の旅館を使うから後援会は低料金でサービスを受けている指摘に後援会は「悔しかったら総理大臣出せよ」と語る
悔しいから勝つよ 高市ですら信者を諌めることは一応したのになんだよ立憲もれいわも
高市未満ですか?wwwwww
>>142
なんか都合が悪そうに怒ってるようだけどどうしたの? >>131
あのハッシュタグはいくらなんでもひどいよな
吉田さんで一本化してたなら話は別だが >>142
訴訟のリスクって具体的に何だ?
今後気をつけたいから教えてくれ だからさ
この期に及んで太郎が「野党と合意できてる!調整済み」って言い張るなら
その合意書なり覚書を示せばいいだけの話なのに
なんでやらないのさ?
まさか口約束での合意だったとか?ありえんだろw
仮に口約束だったらせめて「誰と」合意したのかくらい言えばいいのに?
なぜしないの?
まあ、お察しw
>>146
一日中スレ立ててるやつの異常さを指摘すると都合が悪いのか? >>89
犯罪政党支持してる宣言か、お前も犯罪者なんだろうな
俺は別に自民がまともに国会やってくれて犯罪犯さなければ、自民が与党やってくれても全然いいと思ってるけど、そうじゃないからな ソース元がどれもこれもイマイチ信用ならんけど山本が立つのだけは確定なんやろ
>>149
四六時中誹謗中傷とデマ撒いてるんだから
そりゃ訴訟リスクはあるだろ
自覚なかったのか? >>152
立憲民主党が犯罪犯してないって証拠は? >>104
すでに騙し合いやってるし共闘は不発やろ
枝野さんと志位さんは選挙後に総括される >>148
俺は選挙区候補者と比例と裁判官国民審査の投票権しかないので、生涯投票率は90%を越えるけど、非力だか無力ではないとおもう >>109
どの道山本個人は叩かれてるさ
私怨入ってるから >>126
準備に何年あったんだかな
こんなん政権担当能力あるわけないやん >>138
奴らは集会でボロ出してくれたんで助かったけどな >>73
前回の参院選も衆院の補選も山本太郎は野党の応援に入ってるやろ
都構想なんて一ヶ月張り付いて反対キャンペーンやってモーニングショーに出たオッサンに褒められたくらい まあ
今回の太郎の「サプライズ」とやらは
単なる自民アシストにしかなってないな
ノビテル陣営は笑いが止まらんだろマジで
>>150
そんなことは立憲共産の動き見れば直ぐ分かるから
やる必要ないよ。 2016年都知事選は宇都宮をどかして鳥越
2020年都知事選は宇都宮
市民連合ってアタオカじゃん
>>154
うん、なかった
今後もこれまでのスタンスを貫こうと思うわ この選挙区で頑張ってきた円より子を岩手から来て弾き出した吉田はるみ
>>159
そら枝野は菅野田政権の閣僚やで?
有能なわけ無いじゃん >>155
報じられてる数がダンチな上に、与党の犯罪の方が罪が重い
それとクソ詭弁使うなよ、別に立憲が罪犯してたら自民の罪が軽減されるわけではない
どっちも裁くんだよ、国民がちゃんと監視する事で政治は良くなる
まぁオマエみたいなドクズには響かん話だろうからもういい死ね >>167
デマと誹謗中傷を撒き散らしてる自覚はあったんだな
リツイートですら加担だから覚えとけよ
通称ハシゲ判決だ >>163 立憲共産の反応ってこんな感じだけど?
山本 一本化で話ついてる!調整済み!
枝野 聞いてないけど?
志位 聞いてないけど?
上保 聞いてないけど?
原田 聞いてないけど?
枝野だけならともかく共産の志位も上保も聞いてない段階で
「他の野党と調整済み」ってのはシンプルに嘘でしょ?
ふつうに太郎のフカシだという説がいちばん腑に落ちるが >>165
ホントこれガイジだよなw
キチガイだけどまともな弁護士に嫌がらせして辞退させてキチガイ女子大レイパーのかいよーボケ老人とか >>158
基本的に今山本太郎叩いてる奴はこれだからな
何やっても気にくわないからイチャモン付ける
多少でも理性ある奴は党の公式発表あるまでは控える >>170
死ぬのはお前じゃ立憲カルト
無能ゴミの立憲だし今回も政権交代できませんでした〜残念でした〜🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣 れいわとかいう泡沫に発言権何てあるわけないんだよ
と誰もが思う事
野党共闘は誰もが口にするけど結局数の論理で動くからまとまらんのよね
痛みが無い地方選で相乗りするくらいが関の山
>>162
まさか3月から立憲から提案された話が、立憲の発表日の数日前になってもまだ吉田にも知らさせてないし調整も終わってないとは夢にも思わなかったんでしょうね
太郎からしたら「あんたら今までの時間何やってたの?」という話しでしかない >>162
れいわ支持者(?)はサプライズ失敗したから吉田へのヘイトでごまかしてるとこあるな 市民連合は候補者交渉できるわけじゃないのに
でしゃばりすぎよ
議会制民主主義の否定やん
直接民主主義やりたいなら他の国いけよ
>>165
こたつぬこは16年は宇都宮に罵詈雑言浴びせて
20年は山本太郎に罵詈雑言ただの人間のクズ >>161
別に前回参院選で野党応援したのは山本太郎だけではないでしょ
都構想も知ってるけど応援団向きなんじゃないの >>162
AERAに書いてあったけど自民都議が山本太郎が出てくれてありがたいってコメントがあったな 鳩山は正しかったよ、民主党じゃダメだ
こんな体制を続けてたら未来永劫自民に勝てない
>>176
あーやっぱり響かんよな、しゃーないしゃーない はっきり言えばN国となんも変らんからな立憲なんてw
議員の数が多いだけで
>>181
こたつさんはほんとに何がしたいのかわからん >>172
山本 一本化で話ついてる!調整済み!(発表を記者会見でやった)
枝野 聞いてないけど?(発表は記者会見でやる)
志位 聞いてないけど?(発表は記者会見でやる)
上保 聞いてないけど?(記者会見聞いてない)
原田 聞いてないけど?(記者会見聞いてない)
ただこれだけ。 >>178
立憲だけならともかく
共産にもまったく話が通ってないから
その時点で太郎の言う「俺を野党統一で調整済み」は事実に反する 被選挙権を無視して、よそでやれとか言う市民は信用しない
選挙協力関係の間柄であれ揉めたら、それはもう選挙でやり合うしかないだけよ
梯子外された形の山本太郎が一方的に有ること無いこと言われてる今の状況は酷すぎるわ
当の山本太郎も支持者もよう我慢してると思うでホンマ可哀想だわ
こたつぬこなんかネット取り上げたほうがいいだろ
なんの役にもたたんどころか害悪
市民団体とのちちくりあい政治活動、票集め
全然ボトムアップじゃないただの握手商法なのに
ボトムアップとか言ったせいで支持者が増長しちゃって自分の首しめてんだよな
立憲
>>190
じゃあなんで枝野が「困惑してる」とか言うのさ?
共産の現場の議員も怒ってるけど?
ぜんぜん話通ってないじゃんw >>192
選挙区調整の情報を正式な発表前に漏らせるわけないだろ。 >>194
山本太郎が可愛そうやろ
立憲の不手際なのに全部自分のせいにされて どっちが出ようと構わんけどこの件で詰め腹切るのは誰なんだよ
それだけが楽しみなんだはよ教えろ
>>192
昨日からずっと同じコピペと同じリンク貼ってるけど法人さん? >>115
その選挙区は揉めてても、どうせ与党が勝つでしょ
だから選挙で白黒はっきりつけれるので遺恨は残らん
全く比較にはならないかと… >>116
OLになったり年齢変動するおっさんになったりするBeやん
しかもネトウヨなのもバレてる
2020-08-29 22:55:05
32歳、処女のOLだけど安倍総理やめちゃったの!?政治詳しくないけど頑張ってた気がするからお疲れ様って感じ…(´・ω・`) [297142216]
2020-08-28 21:13:45
32歳、処女のOLだけど安倍退陣してやったー!次は共社れ連立政権の樹立だね(´・ω・`) [297142216]
2020-08-22 22:14:54
32歳、処女のOLだけどいい加減処女卒業したい ケンモメンで相手になってくれるやつおるか?(´・ω・`) [297142216]
2020-08-15 18:32:28
32歳、処女のOLだけど夏休み最終日を最高の日にしたい!ケンモメンとオフ会したい(´・ω・`) [297142216]
2020-08-08 15:31:15
32歳、処女のOLだけど夏休みやることがない 誰かおしゃべり相手になって(´・ω・`) [297142216]
2021-04-01 07:56:53
【悲報】新入社員、始業1時間前にも関わらずまだ出社せず [297142216]
2021-03-31 21:22:25
明日から新入社員来るけどリクルートスーツってエロいよなw どんなセクハラしようかな?? [297142216]
2021-03-31 21:06:24
明日から新卒で入社なんだが憂鬱で仕方ない… もう俺の人生って右肩下がりなのか…? [297142216]
2021-03-30 07:11:47
「35〜42歳」→会社でのこいつらの無能さは異常 今年入った新入社員より使えない [297142216]
2021-02-15 22:17:39
新入社員がバレンタインチョコくれなかったんだが説教したほうがいいか?会社の人間関係ってこういう小さいことの積み重ねやぞ [297142216]
2021-04-07 14:43:23
46歳で婚活始めて42歳の嫁ゲットしたけどアドバイスしたろっか? [297142216]
2021-02-11 20:14:18
45歳独身だけど外国人の嫁ってどうなの?年収450万で金ならあるんだが [297142216]
2021-01-01 15:05:06
今から嫁と「姫初め」するぞw [297142216]
2021-05-23 13:13:32
29歳で貯金1400万あるけど少ないかな?自分としては簡単に貯まった感じなんだが [297142216]
2021-05-15 16:03:51
29歳で貯金1400万あるけど質問ある?投資もしてるぞ [297142216]
2021-05-09 23:53:02
38歳独身男なんだがまだ若者って言っていいよな?クラブとか合コンとか行きたい [297142216]
2021-05-08 21:58:35
もうすぐ30歳なんだがセックスどころかキスもしたことない… やっぱり風俗行くべきかな?背中押してくれ [297142216]
2021-03-21 19:46:43
立憲民主党ってなんでこんなに嫌儲で嫌われてるんだ?中道保守(一部ネトウヨ)で一番支持しやすいじゃん [297142216]
2021-03-20 20:24:17
立憲民主党支持してたけど松原仁とかいう日本会議のネトウヨがいることが分かったから支持やめるわ やっぱれいわと共産しかない [297142216]
2021-03-19 19:15:01
立憲民主党→ここを支持してる人っているの?見たことないんだが? [297142216]
2021-03-19 15:52:13
立憲民主党さん「選択的夫婦別姓」以外に政策がない件… こいつは政権取る気ないだろ [297142216]
2021-03-18 21:36:12
立憲「ピンクカルトwvw」れいわ「リッカルwvw」→これ共闘とか絶対ムリだろ [297142216] れいわ叩きといえば上西さんもだな
研究者としてまともな人だと思ってるけど、れいわになるとなぜああなんだろ
まだやってんのかよ自民別働隊のれいわカルト
土日ずっとだろ他にやることないのか
いつもアベガーで気持ち良くなってるリッカル左翼を苦しめるんだから立憲も罪な政党やでw
>>207
なんでここでやるのかわからん
ホームだとでも思っているのか 選挙協力はWIN、WIN同志じゃないと実現しない
立憲は共産とだけ協力するのが現実的なんよな
ノビテルもってるなあ
勝手に相手が内ゲバはじめるとか
>>199
都合の良い解釈をし続けてもう滅茶苦茶だな >>182
自分で何言ってるのか意味判ってんのか
支離滅裂な事言って山本太郎が野党に協力する気ないみたいな事は言わん方がええ >>165
鳥越ってもともと市民連合かなんかのポスターにいて
都知事選に鳥越担ごうって連れてきたのは市民連合の山口だったよね 共産党が聞いてないってのは山本がどうとか以前に野党一本化の部分だな
>>199
その理屈なら太郎の一方的なフライング発表は何なんだよw >>126
俺は勝手に全国的にけっこう選挙区調整が進んでると思ってたが
他に候補者が割れてる選挙区が100もあるのか?マジ? 山本太郎は何でもぶっちゃけるでスタイルだから
統一候補が決まった時点公表しただけで
枝野に伝わる前にやったから余計立憲混乱したんだろ
そんだけの話だと思うが
嫌儲内ゲバ劇場
(;゚ん゚)「れいわ!お前ネトウヨだろ!?」
(゚ん゚) 「リッカルのお前がネトウヨだろうがァ!」
(゚ん゚;)「自民別働隊だァ!」
(ヽ°ん゚)「分断工作だ!」
(゜ん゜)「ネトサポ」
( ♯°ん° )「お前がアホウヨだろォォ!!」
( ♯ヽ゜ん゜)「見せもんじゃねぇんだ!カメラ止めろォ!」
※本当にこんな感じで2日過ぎたけどどうすんの?
しかも三日目突入ときた
@kabinn100
山本太郎が野党一本化で出たら落選運動やりたいぐらい腹が立っている。
@Johnpot_B
事と次第じゃ山本太郎落選運動だってあるんですよー 杉並区民舐めるな
@aosakana
私はもう山本太郎は敵だと思ってる野良なんで落選運動に邁進します。
@resareeht
山本太郎ぼっち落選運動続けている事を今朝ツイートしたからかフォロワー減ったかも。
れ信は小まめにブロ解していたのだけどな。木村さん舩後さんは応援しているけど、私は山本太郎が大嫌いです。
人間として全く信用ならなくて。
@pvOBlxaHdF64M5V
われわれ杉並区有権者が動いて山本太郎落選運動でがんばります!
>>211
そもそも全国的に知名度あって当選10回の名士だろ
舐められ過ぎ 市民連合イライラしてるけど落ち着け
悪いのは立憲側だったんだ、山本に怒りをぶつける必要はなかったんだよ
>>209
+じゃ端から相手にしてもらえないしツイッターじゃ常時劣勢だからだろ 時間経てば経つほど傷口広がるのに悠長だなぁ
説明は12日なんて
>>218
最近党首会談やっと始まった感じだし
11月選挙だと思ってたみたいだからな
わざと岸田が今月にねじ込んだから余計大変なんだろ
岸田の後ろには今井おるんだろうし 仮に立憲都連や小沢が山本統一候補を認めようが
執行部が認めなければ意味ないからなw
岩手一区で似たような事があったが、小沢&県連の主張は認められずとw
>>222
でもそれ他の党の人が言ってることと矛盾してますが?
今のところ太郎とその周辺を除いての彼の話を裏付ける発言してる野党の人はゼロ >>227
12日以降も揉めると思うぞ
今回の選挙はマジでもうダメかもしれん これはあまりにみっともなさ過ぎるだろ…
こんな連中誰が支持すんだよアホか
>>206
学者はみんなれいわ嫌いよ
馬鹿にしてるから パヨク在日ゴキブリが互いに潰し合ってて本当に笑えるwwwwwwwwwwwwwwww
で、自民党の勝ち=パヨク在日ゴキブリの負けが今回も確定したわけだ。
>>233
なぜそう思うんだいw
政治にドラマは必要だろw
自民総裁選での内戦は国民に大人気だったぞw >>232
シンドいな
もう駄目だわこれ
纏め役いない 太郎本人から言えないから代わりに杉並区民の人たちへ
太郎は杉並区を応援してますよ
>>206
共産主義者って全体主義なのよね
野党共闘とかほんとに結束主義なわけよ
で、太郎はほんとに個人主義なわけよ
これ対義語だからね
結束主義者はよく個人主義者を「異分子だ!」「専制だ!」と駆逐しようとします
こたつぬことかもソレね >>231
れいわは調整選挙区が少ないから公式発表のタイミングが早かった。
立憲や共産は調整選挙区が多いから公式発表が遅くなる。
何も不自然な話はない。 中卒てだけでバカにしてるし
山本太郎が空気読まないからそいうとこにも切れるんだろうし
れいわ信者はかなりQなアホ多いから
学者からすると同じ人間とおもってないと思う
>>225
ツイッターでも山本がフライングしたかどうかが
論点になるまでアンチが劣勢になってるよ
つーかいい大人が誤報に基づいて誹謗中傷しておいて
謝らないことに結構ショック受けてる >>219
>統一候補が決まった時点公表しただけで
山本が統一候補で決まったと言ってるのは今のところ山本本人だけで
それを裏付ける他の野党関係者の証言はない >>235
無理筋も何も都連止まりで上に話を通せてないのは及川でも語られている
そもそも山本は共産とも話してないんだから統一候補の可能性なんか端から微塵もない こたつがーとかいってるやつもなんなんだろうな
あいつは徹底的にポジトークマンで
立憲支持者ではなく共産支持者だが
最優先に共闘を掲げてるだけ
毛嫌いしてる山本太郎にすら協定後は好意的なツイートをしていた
いまキレてるのは山本太郎とその周辺があまりにも糞ムーヴをしたからだろ
例えばこのれいわbeとかな
まとめ役である立憲のガバナンスの問題だから
調整ミスが山本だけに収まるとは到底思えないしな
>>214
分かってるぞ
俺から見た枝野評、政界が見る枝野評は違う
俺から見た民民と立憲の協力関係は違う
先例からして落としどころを探った回答を立憲は発表する。出来なかったらそれまでいつものこと 山本はホームレスの炊き出しでも懸命に働いてたのにな
上級共よりよほど働いてる
【悲報】衆院選、改憲勢力の2/3を阻止できるかどうかが争点になってしまう
三春充希(はる)⭐2021衆院選情報部
@miraisyakai
今回の衆院選、立憲、共産、社民、れいわの4党は、接戦区を徹底しておさえれば定数の3分の1を超える可能性があります。その辺のラインは非常に熾烈な競り合いになるように思います。
午前8:15 · 2021年10月9日
メタボってん(牝)
@RavTaita
返信先: @miraisyakaiさん
なる程、逆に徹底して抑えてもその程度なんですね
現実はなかなかに厳しいものがありますね
午前8:17 · 2021年10月9日
三春充希(はる)⭐2021衆院選情報部
@miraisyakai
そうです。政権交代の可能性は1%もありません。これは、ぼくは言っておかなければならないことなので、言います。
午前8:18 · 2021年10月9日
https://twitter.com/miraisyakai/status/1446616093817118724
宇田泰廣
@nameneko6
繰り返しになるが、この指摘も悔しいけど当たっていると思う。今度の選挙で政権交代が起きる空気にはなっていない。改憲勢力2/3を阻止できれば御の字というレベルだと推測する。
午後11:15 · 2021年10月9日
三春充希(はる)⭐2021衆院選情報部
@miraisyakai
いま大局的な情勢は、自公維の3党の合計が3分の2議席付近というあたりにあるのではないかと思います。ですからこの辺の攻防がとても重要になるように思います。接戦区をおさえていけば、これを10議席、20議席と押し込んでいく余地は十分にあるはずです。
午後11:41 · 2021年10月9日
https://twitter.com/miraisyakai/status/1446848193208020995
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>249
共産に話通ってないぞ
共産おりてないのに >>246
だから、山本太郎は内部の決定の段階で発表しちゃう男なの
そういう公式発表がーとか
他党にあいさつして根回ししてから発表しようとか
そいうことしないの >>245
何見とるんだよ
普通に嘘ついてるって語られまくってるじゃん アレだけイキっておいて1/3取れるかどうかが限界wwwwwwwww
12日には100地区で地雷が炸裂すんの?
これ終わったろw
リッカルが一方的に要求し過ぎ
1位以外、2位をはじめ3位以下と大して変わらないって自覚がないんやな
>>243
発表控えてるだけなら
党代表が「いい知恵が出せないか模索している段階だ」
「このまま突っ込めば自民党に漁夫の利を得させるだけというのも否定できない事実だ」
という発言には繋がらないんだよねぇ
関係各所への調整の前段階での公表なのは間違いない そもそも原発は爆発しないってエリートの人が言ってて爆発して
エリート青二才ばかりの民主党が雲散霧消してからエリートには信用がないのを分かってない
こんな1つの選挙区の候補者のことなんて関係者以外はどうでもいいだろ
必死すぎ
>>245
周回遅れの超忙しい状況でフライングだのなんだの
騒ぐことがどれだけ馬鹿らしいか理解してほしいね。
妨害目的で分かって言ってるんだろうけど。 >>253
結局野党はいつもそれじゃん
大昔からなんも変わってねー >>254
これから共産候補にも山本と同じ事が起きる可能性は割とあると思う 何故か生物学者の池田先生だけは
騒動を見ても相変わらず山本太郎を応援しているという
もう山本は一部で共闘アレルギーを起こしてる神奈川に行っても良いんちゃうか
>>192
共産は立憲との話し合いで共産の候補が降りることだけ合意してて、立憲が提案して太郎が立つことは知らなかったってだけでしょ
それなら市民連合が吉田を統一候補で決定してるかのように言ってることとも整合性が取れる >>243
枝野も志位もそんな「すでに決まってるけど今は言えないので待ってね」的なニュアンスじゃないけどな
枝野は山本で一本化の話自体が困惑してるみたいな感じだし
志位もそもそも山本から事前に何も話聞いてないって反応だろ
太郎が公式に決まってもいないことをフカシたって説が腑に落ちるわ これも外野がわめかなきゃ事後でも山本太郎が挨拶回りしていったらそれで纏まる可能性もあったものを
どいつも個人の思惑で動きすぎなんだよなら最初から共闘なんざ否定するポジション取れや
思い出作りで選挙出たいなら組織から出んな一本化に期待すんなマジで
山本太郎が空気読んで
サラリーマンみたいに
例えば岸田文雄みたいな
空気読んでなんでも自説曲げるような金玉なしなら
全然魅力ないやん
あれでいいんだよ
周りは大変だろうけどな
>>264
野党共闘を吹き飛ばす、他の100地区の起爆剤になってるからや 共闘とか言ってるけど譲る気も調整する気も政権交代も口だけで最初からやる気なし
アホくさいよね
支持者は何を見て支持してるんだろう、他の政党を見下したり怒鳴り散らしたりしてるけど、党首と態度が同じでヤバすぎ
>>243
今月中に選挙あるのは4年前の選挙から決まってたのになにやってたの?? 共闘を小沢さん一任にケチつける枝野が悪いんだよ
ずっと負けてきた選挙オンチなんだから大人しくしてろよ
>>248
>立憲支持者ではなく共産支持者だが
こたつぬこを共産党支持者だと本気で思っている馬鹿はいないだろ
もへもへの共産趣味(自称)みたいなもん >>262
そのまま受け取るなよw
もう結論は出てるに決まってんだろ >>270
山本太郎は党首だから当然他党の代表に話通しにいくのもこいつだぞ
志位は聞いてないってよ
だからサプライズなんだろ
なんせ言ってないから 野党共闘を吹き飛ばす
左のアベ
名言がよく出るスレやな
>>270
>共産は立憲との話し合いで共産の候補が降りることだけ合意
原田のツイート読むと分かるけどそんな合意はないよ >>266
まあライト(軽いって意味)で非自民含めた右派や保守入れないとどんなに頑張っても過半数の議席なんて無理だしな まとめ
吉田派
野田
フェミ
市民連合
リッカル
黒瀬深
米山隆一
音喜多
こたつぬこ
山本派
立憲
共産
れいわ
リベラル
>>276
支持者は山本太郎ならこの世界を変えられるって夢見てるからしゃーない >>279
いやあいつは間違いなく共産支持者だよ
そもそも市民連合は共産の代名みたいなもんだからな >>287
なにか大きな勘違いしてるけど
立憲のことだよ >>284
そんな限られた人数での決定を共産党の末端議員が知ってるとも思えないけど >>277
共産党なんて立憲にずーっと前から
早く政権合意しよう党首会談しようて言い続けてたけど
始まったのほんと最近だからな
どんな事情あるかは知らんが大変なんだろ すまんが今月中に選挙あるのは決まってんのになんで調整終わってないの?
アホなの?馬鹿なの?無能なの?
市民連合が滅茶苦茶なことを言ってるのは明らかだから
こいつらの主張はいい加減に排除したほうがいいと思うけどな
吉田はるみで決まっていたとか結局は大嘘だったし
>>268
なんかわかるな
生物学では自分は他人より特別頭がいいとか優れてるとか思っちゃうことない感じ
みんな奇跡の生きもんなので >>277
サッサと解散されて不意打ちダー!で誤魔化したかったんだろな
もう言い訳きかん状態まで引き延ばされてて笑うけど >>254
志位と枝野の連携は取れてるみたいな前提で語るやつ多いけど
この分だとそのラインも怪しいよな >>262
山本太郎の立候補を突然知って驚き、伸晃を利さないために
仕方なく共闘した設定で動かないと、れいわに条件飲まされた
印象が出て信者が怒るだろ。 >>288
というか結果的には太郎の「サプライズ」は思いっきり自民アシストになってる
石原陣営が太郎出馬で歓喜してる時点でお察しw >>292
与党に比べたら利権や調整の少ない野党でこの醜態で
与党に万が一なったら一ヶ月で政権崩壊するじゃんw
枝野ってバカにしてた鳩山由紀夫より無能なんだなw >>281
山本太郎に8区を提案して立てたのは立憲なんだから、共産党との調整をするのも立憲だろうに
なんで立憲の提案に乗った形の太郎が自分で共産党と調整しなくちゃあかんの? >>293
「平野氏から何の報告も受けていない」と不快感を示したまま今日を迎えている枝野だぞ >>268
ほんまでっかで唯一まもなひとよな
あの番組は昔ちょっとみたことあるだけだが 自民党支持のワイのほうが現実見れてるじゃん
もしかして野党と野党支持層って真正のガイジ??w
>>291
志位も聞いてないって言ってた
今のところ共産関係者で太郎の話を裏付ける発言してる人は皆無
これは立憲でも同じだがな >>302
なにいってんだお前
公党の代表が挨拶にも行けねーのか?
そんな党解党しちまえよ
存在価値ないから >>301
官僚も敵だしな
鳩山なんて官僚が作っだ偽の公文書で失脚したわけだし
無能ではなく敵が多すぎる >>305
はるくんの情報あてにしてるのは大局見れてない証明みたいなもん 山本はホームレスにも一番手厚く接してるし現場で走ってる
他の議員のように机にずっと座ってない
天皇制にも一番厳しいから嫌儲の理想なのにな
>>303
何もかも遅すぎるだろ
俺たちが早いのか? 安倍ちゃん「こんな人たちに負けるわけにはいかないんです!!!」
ごめんこの発言叩いてた奴ここにおる?w
>>303
立憲の内部と支持者へのほうれん草どうなってんの >>305
山本太郎なんかを共闘に入れたって意味ではガイジだな
もうちょっとしつけが出来てると思ってたけどそんな事は無かった >>310
こんなもんに反応するのはキチガイだけと至極真っ当な指摘だろ >>311
じゃあ野党共闘で政権交代はかくじつなんですね!!!!!?????? >>297
8区は明らかに連携取れてないよな
この辺だけでも統一候補の存在自体がありえないって分かりそうなもんだが >>313
俺たちは…嫌儲は……負け犬だった゛!!! 嘘つき太郎の既成事実づくりに加担してはいけない
卑怯者に塩を送ってはいけない
潰せ
まあここまで拗れたらもう無理だから選挙で決着つけたらいいよ
立憲vs共産vsれいわ
三つ巴の戦いやな今回の選挙はw
枝野は新立憲なって内部の半分くらいは敵抱えとるやろし
大変やろな
自民倒すのが先やろに
>>298
今、どんな気持ち?
ねぇ、どんな気持ち?
∩__∩
/⌒ ⌒ヽ ♪
(●) (●)ヽ
ハッ |(_●_) |
ハッ ミ、|∪| 彡__
♪ / /ヽノ __/
\_)\ ヽ
(>――、 \ ヽ
/ つヽ. /⌒_)
:| ー:|: | へ |
>..::ミU(● (ノ U
:f .|:イ゚。
:|| :|:|:
:V :ヽ_):
:| : こ
ん
な
人
た
ち
に
負
け
る
わ
け
に
は
い
か
な
い
なんか山本がマシに見えてきたんだがどういう事だよコレ
>>318
はるくんは政権交代できる確率1%とか言ってたぞ >>289
じゃあなんで市民連合は同じ区に共産候補がいるのに
吉田さんを応援してるの? >>312
入管にも素早く対応するからなあいつ
移民や難民の問題にも熱心なのは議員時代から聞いてる バカ左翼さぁ
お前ら無能なんだから靖国神社でもお参りして頭冷やしてきたら?w
死んでもやりたくないだろうけどwwwwwwwwwwww
>>47
山本太郎早く発表しろって声にやっと応えたら発表が早すぎただもんな >>307
挨拶ってなに?
共産党はれいわに挨拶にきたの? 政権交代どころか過去最悪の投票率になると思う。
枝野には失望したよ。
政治は面倒臭いって雰囲気に満ちてるわ。
>>313
この騒動追ったことで野党に政権運営無理だと本気で思った
岸田が比較的まともな事には感謝するべきかもしれない 「4年間地元でがんばってきたのに酷い」とかそれぞれ言い始めたらどこでも揉めるっつーのに
共闘を破壊する言葉だろこれ
>>334
最終的に一本化される見込みだから
沖縄では赤嶺応援してるだろ >>316
治安維持法や赤狩りに対する反省があるなら
こういう反応しないんだわ
少なくとも共産党支持者を僭称するべきではない ツイッターで山本太郎で検索すると
7割ぐらいはもしや山本太郎って被害者なのでは?的なツイートが多い
3割は吉田シンパといつものリッカルメンバー
>>313
こんな人たち=リッカル=左のネトウヨ
やっぱりガン細胞なのか 誰も責任を取らない野党共闘
誰かを悪に仕立てて叩きのめす野党共闘
枝野、志位「困惑している」
そしてこのポンコツ2人
終わってるよこれ
>>203
でもこれ立憲民主党で言えば枝野や福山や蓮舫クラスが争ってるみたいな話しやでw >>351
Twitterではれいわが自民と同じくらいの人気だぞ
なお支持率 >>324
だってわからん
コロナ禍で投票率上がったのは以外で投票率増えるとなぜか自公政権は困るという民主主義の否定
どれだけ投票に行くのかって計算はしてないでしょはるくん、俺も出来ないけど >>346
共闘って誰かを下げるって話でしかないのにな
自分らが引く番になって文句言うのは筋が違うが、まあ吉田さん本人はわかってると思う >>354
志位「困惑している」
これはデマだろ。共産党を巻き込むなよ。 >>350
じゃあ、何で市民連合は吉田を統一候補で決定してたようなことを言って太郎を批判してるの?
もし共産党が降りてないなら、それは共産党への裏切りに他ならないけど >>346
揉めないよう粘り強く話するのが共闘だから
山本にはできないことだね >>338
靖国神社を馬鹿にする道具に使うとか愛国者様失格だぞ 2013参 愛知治郎○ 比例維新
2014衆 土井亨○ 比例自民
2016参 熊谷大● 比例自民
2017衆 土井亨○ 比例維新
2017知 村井嘉浩○
2017市 林宙紀●
2019参 愛知治郎● 比例維新
ちなワイの投票歴
>>319
今日枝野が態度を示さないなら12日を待つしかないな
全国各地で阿鼻叫喚にならないことを祈ってるよ >>357
ツイッターのどこだよ
参戦が怖くて教えられないか? >>364
自民は靖国や「英霊」を道具としてしか見てないからセーフなんだよなあ >>348
お前広告みてねーだろ独善的どうこうってちゃんと書いてあるぞ
日本共産党は民主集中制を敷いていて
神津にもそんなことやめろと言われてるのに
いまだ続けている
広告の指摘はもっともなんだわ 各陣営の動き見てたらなんの根回しも裏取引もなく山本太郎の独断で選挙区決めてるわけねえんだから
山本太郎以外じゃ最初から8区は共闘の可能性は無かった
ここまでやらかしたんだから吉田陣営は無所属でも担いで出てケジメつけろや
>>365
そうかも知れないけどはるくんの予測はたぶん新聞の世論調査、全国に2000人の現場での声を聞く調査部隊を有している訳ではないのでしょ 立憲ゴミすぎじゃね
ホウレンソウもできない政党に政権任せていいのか
吉田陣営も市民連合関係者も立憲の上の方が勝手に決めたって怒ってるのに今も山本が嘘ついたなんて言ってるのは野良支持者だけ
>>362
シンプルに市民連合の人が勘違いしてるだけでしょ
現に共産は現時点でも8区の候補者の上保を下ろしてないし
現場の共産議員はむしろ共産の上保で一本化を働きかけてきたと明かしてる >>309
敵とか味方とかそういう発想じゃ政治は無理だよ
敵が多いなら味方にしないとだし
普通に鳩山はポンコツだったよ
金はあるから祭り上げられてただけの裸の王様
菅直人や野田とは比較にするのも無いレベル 杉並でれいわは何も活動してないといってるのもデマだしな
長く吉田のほうが頑張ってたのかもしれんが
れいわの候補者の辻村にとっても杉並は生まれ育った地元だから活動はしてたからな
大阪5区の大石なんかも共産党の宮本と競合するけど多分活動しやすい地元だからそこにしただけやろし
共闘して譲ればそれが逆に力になるんだから対抗馬だ敵だって
すぐ敵認定する奴らは単細胞過ぎてどうかしてるわ
twitterでも弁護士なのに一手先読めないようなのが顔真っ赤にしてたな
ツイッターの騒動の記事の大半のコメは、野党はやっぱり内ゲバ、何も変わって無いという呆れたものが多いかと
靖国って単語入れたらバカ左翼すぐイライラすんのほんま草
ホンレンソウとか新入社員の教育みたいな事言ってて...
笑かすw
>>381
いや、鳩山失脚したのは
ガチで外務省の北米局の官僚による白色テロだから
鳩山が無能かどうか以前の話 >>384
それもまああまりに紋切り型でどの層が言ってるのかわかりやすいが >>382
辻村ってやつ何してきたん?
何もやってないといいう書き込みはたくさん見たが こんなことなら共闘しないほうがはるかにお互いの為だったな
>>376
投票率が増えると思う方がゴミ予測ということ >>391
そりゃれいわ憎しのリッカルはそう言うやろな >>380
そりゃ現場レベルの話であって、トップではもう話はついてたってこと
だから市民連合も吉田で決定してるようにふるまってるし、共産党執行部や候補も太郎を批判してないわけ
表面的な話ではなくて、それぞれの動きをちゃんと見ないと真実は見えないよ >>392
今更気づいたのかよwww
おせーよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 山本のフライングは残酷なことしてでも政権交代する気あるかの観測気球だった可能性も
まだ確信には至れてないけど、もしそう感じたら鼻つまんで投票とかやめるわ
胃が痛えよ…
なんで太郎が悪者扱いなんや…
ずっと応援してきたのに最後の最後でこの仕打ねえよ
>>384
別に擁護的な感じじゃねえよな
又かみたいな感じ主体 >>356
276 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8e-MCWf)[sage] 投稿日:2021/10/11(月) 02:46:21.29 ID:8I7JqXLI0 [1/2]
共闘とか言ってるけど譲る気も調整する気も政権交代も口だけで最初からやる気なし
アホくさいよね
支持者は何を見て支持してるんだろう、他の政党を見下したり怒鳴り散らしたりしてるけど、党首と態度が同じでヤバすぎ
287 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-9pmi)[] 投稿日:2021/10/11(月) 02:48:14.18 ID:A35MHOz0d [1/3]
>>276
支持者は山本太郎ならこの世界を変えられるって夢見てるからしゃーない
290 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8e-MCWf)[sage] 投稿日:2021/10/11(月) 02:49:00.55 ID:8I7JqXLI0 [2/2]
>>287
なにか大きな勘違いしてるけど
立憲のことだよ >>384
左ですらまとまれないなら野党共闘何て夢のまた夢やからねぇ
客観的に失望してるよね 市民連合のせいで立憲は勝てなくなったわけだからしっかりと総括しておくんだな
飼い犬に手を噛まれたわけだし惨敗なら枝野は辞任に追い込まれるのかな
>>396
>トップではもう話はついてたってこと
それは君ら太郎信者さんらの憶測以外に裏付ける発言とかが存在しないから >>395
国政選挙候補者があれこれ活動してたにも関わらず都議選惨敗してるんか?
雑魚政党にもほとがあるわwwwww やっぱり玉木雄一郎が正しかったんやんw
お前らどんな気持ちで玉木のこと叩いてたん???wwwwwww
>>399
工作スレ立て続けたのはおめーだろうがボケ れいわ支持者は都知事選は山本太郎のせいで宇都宮は負けたって言われたらどう答えるんだろ
>>411
工作した記憶はないんだが
すべてソースに基づくスレ立てしかしてない 渡辺って弁護士は「組織が一枚岩でないことに付け込んで後出しジャンケンする」って発言をMisao に詰められてアップアップ
なあ今からでも遅くないから玉木に土下座して中道保守政党の国民民主のもとに集わないか?
>>399
今回の件今の所山本太郎に落ち度は無いでしょ
フライングとか言ってるやつもいるけど公表のタイミングに合意があったかどうかは現時点で不明だし >>412
宇都宮支持者の俺からしてもいちゃもんにしか聞こえんな 野党支持者の多くは認めたくないかもしれないけど
誰か悪人がいるのではなくて事ここに及んでも根回しの一つもできないほど野党が未熟だということだ
結局、またしても小沢がフィクサーやって全権委任されないと各党を調整して連立組める人間がいないのが露呈したねえ...
でも市民連合はそんなの絶対認めないわけで、どうしようもないね
野党生活が長すぎてエコチェーンバーでカルト化してしまったのが敗因
>>416
じゃあ吉田も出て足し算で伸晃に届かなかったら問題ない訳だな >>373
これだが
ちなみにちがや本人は旗色が悪くなって「とにかく、反共広告についてはもういいのでは。」と遁走した模様
どこが共産党支持者なんですかねえ?
最近はDAPPIを引用したり維新の音喜多とつるんだりしてるし 山本もずっとフラフラしてたけど統一候補公認もらえるから4党合意なんかに参加したのだろ
それで全部辻褄合うじゃん
>>414
話が逆。
組織が一枚岩になれないから、中央レベルで一気に一本化したんだよ。 >>419
根回しする前に発表されちまったからな
関わらせちゃいけない人間を関わらせたって意味では確かに未熟 >>417
俺も太郎に落ち度はないと思うよ
それなのに世間では山本太郎が地元で精力的に活動してきて女性候補から席を奪ったみたいな感じになってるやん…
もう俺は悔しくて仕方ないよ
とにかく自分ができる最大限のことをして令和の議席の最大化を目指すけどさ
ボランティアもやるつもり >>355
負けた方はもう芽が無いから本気やで
でもこれ権力争いの一部だからな
揉めてるってのとは違う >>419
そうなると、とりわけ立憲に批判が向くのは自然なんだよね
共産は頑張ってるのに… >>393
70選挙区で調整は出来てない←これとっくに出来てたら?
少なくとも情報封鎖から一斉蜂起の海図を描いてると思うよ
枝野は立憲を選挙一ヶ月前に立ち上げ支持率を19%まで上げた事を忘れてないか、二週間の短期決戦は望むところとも見れる
きみたちの考える別のベクトルで枝野はなかなかたぬきだぞ >>421
オレは吉田が無所属で出ることは全く否定しないよ
でもそれやったら吉田の政治生命終わるよ >>420
市民連合とかいう何の役職も与えられてない集団が力を持ってるのがおかしくないか?
決定権が複数存在するような事態にもなってるし
こんな体制では何も決められなくなるのが当たり前 つうか
衆院東京8区から。山本太郎氏が「鼻をつまんで一緒にやってもらえたらありがたい」と語ったことについて、
「鼻をつまんで投票したくない」「知名度がある俺なら勝てるという独善的な考え方をひけらかしながら『弱者を救う』といっても誰も信用しない」
https://www.asahi.com/articles/ASPBB6R87PBBUTFK11F.html
これで太郎の8区から出馬の話は完全終了だろ
こんなメディアからも市民の敵の落下傘候補みたいなヒール扱いされたら太郎のイメージにとっては致命傷じゃん
今からでも太郎には大阪とかあるいは比例で出ることをお勧めするわ >>425
口止めしてなきゃ東京新聞みたいなおっちょこちょいは嬉々として報じるから 山本信者は都合のいい想像でしか語れないアンポンタンばかりw
ほうれん草!ほうれん草!
ほうれん草は美味いぞ〜!!!
>>425
山本に非があるとは思えないけどな
選挙直前でまだ根回ししてないとか組織として未熟すぎるわ 立憲も共産カルトも組織をまとめれる程の器がなった
それだけの話ですわ
そもそも太郎の発表がフライングって言うのも間違いで8日発表は伝達済みと言ってたよ
>>422
だから日本共産党がいつ民主集中制を改めたんだよ
撤廃しますといえばそもそもこんな批判すらなりたたない
そりゃこたつも一言いうわ
お前みたいなガイジばっかなら >>417
フライングなのか分からんけど
枝野はだんまり決め込んでれば山本太郎が諦めんじゃねぇかと期待してたような気もする
ここは駆け引きだろうけど
山本太郎からしたら無かったことにされてしまいそう 立憲の公認候補発表待ってて吉田はるみしれっと公認しよったかもしれないし
そうなってからでは山本太郎はもう動けない せめぎ合い駆け引きあったと思うの >>426
れいわ支持ならその辺は慣れるしかないだろ
傍から見てても不可解な誹謗やネガキャンが多すぎる >>430
吉田の方が多かったら太郎の方が政治生命終わるけどな 山本に落ち度があるとすれば小沢を信用しすぎる所
共産に落ち度があるとすれば立憲に配慮して甘すぎる所
問題は太郎自身なんよな
太郎の集票能力が疑問視されたから最終的に太郎で一本化出来なかったわけだ
対抗馬の支持者を納得させるだけの説得力が無いわけ
>>445
比例で当選っつーのも絵に描いた餅に終わりそうだな >>443
比例復活さえすれば、地元の国会議員として石原の首を
狙うチャンスはある。 立憲共産れいわ
こらのれ政党が糞だろうが悪人だろうが誰も困らない
国民もそれに関わろうとしない
>>417
立憲は知らんが共産に話を通してない時点で
「野党統一候補だ!」とかぶち上げたのは普通に太郎のチョンボだよ >>37
朝日は軽減税率の恩恵受けながら消費税増税に賛同して吉田推すってあんまりだよ >>426
ボランティアもやるの偉いね
嫌儲民の鑑 >>434
え?立憲にも靖国参拝会の議員はいるけど?
青柳陽一郎
松原仁
小沢一郎
源馬謙太郎
原口一博
笠浩史 >>440
共産党の是非なんてのはどうでもよくて
こたつが共産党支持者ではないという事実を述べているだけだぞ俺は ボランティアと落選運動どっちが多いかって話だよな、現実的には
何で山本太郎相手だとパニック起こすんだろうな
素直に丸抱えすりゃいいだけじゃん
せっかくすり寄ってきてるんだから後はそのパフォーマンスを野党で活かすだけだろ
何故出来ないのかこれが判らない
小沢って立憲民主党に居るんだな
Wikipedia読んできたけど口下手過ぎて側近から嫌われるようだな、情報を自分が握ってることが大事だと思ってる無能だろ、小沢が悪い
>>456
高市以外は在任中に靖国参拝しないって公言してたけど >>454
9区の元朝日記者が公認貰ったのがあるんじゃね >>453
結果的に元からそういう動きがなかったことを驚いた共産側から暴露されてるしな 吉田てのが出てこないとハナシが見えんわな
お楽しみはこれからか
>>394
じゃあなんで山本太郎に東京8区くれるの?
吉田じゃ石原に勝てないから代わりの選挙区が欲しかったと枝野さんに聞いてごらん 現場トップレベルでは決まっていたけど正式公表前で
山本のフライングで現場末端が暴発して吉田も枝野も立場上収めるにはそう言わなきゃいけないような状況にされた
って感じするんだが違うの
うーん🤔集会で散々山本太郎こき下ろしといてなんでそんなムーブメントが起きると思うんだろう
漫画チックな世界観だなぁ
>>457
こたつは民主集中制をいまでも敷いてる程度に
共産党に造詣が深いからこんなもんで騒ぐのはアホといったんだろ
むしろ反応したらお前のところ独裁政党なの?と世間に明るみにされるだけ
かなり熱心な支持者にしかみえないが
まあ共産党員は民主集中制の意味すら知らなそうというのはある
普段みてるととにかくレベルが低い
党のことになんも答えられないしまじでビラ配ってるだけ >>459
立憲共産に主導権を握ろうとしてる太郎を飼いならす能力なんてない >>456
野田も小泉内閣の時に意見書送ってるだろ
戦犯の名誉は罰によって回復されたものである事を周知するべきてきなの >>468
それにしても
こんなのそこまで引っ張るような話かね 民主党のメンバーが立憲に集まったら
民主党時代と同じように仲間割れが起きてチャンスが台無しになった
民主党の復活に与しなかった玉木の判断は正解
>>388
初めっから官僚を敵視してたでしょ
喧嘩売るなら、力無いと無理やで😓
辺野古の件にしたって、あれでどれだけ汗かいた官僚が居たと思ってるのか?そういうのひっくり返すのは大変だよ
長妻昭なんかはサボタージュされてたでしょ?そりゃそうなるよ
日本の官僚制度は好きでは無いけど、変えたいなら実力が無いと
いきなり全部は無理 >>441
山本太郎を敵と見做して共闘に誘い込んだ上に陥れてやろうみたいな覇気が見えればまだ枝野に期待したいんだよ
でも俺にはそうは見えなくてさ >>473
火をつけたいネトウヨと一応は票にはなるけどな左のネトウヨ支援者がくんずほつれつした結果じゃないの >>468
そもそも正式公表って誰がすんの
山本は腐っても党首やぞ
選挙直前なのにフライングもくそもない こうなると総裁選で勝ったのが自民党の中ではまだマシな岸田で良かったわ
この野党のグダグダぶりだと仮に河野や高市が総理になって酷い失政や醜態を晒しても
衆院選どころか来年の参院選すら勝てずに長期政権を許してた恐れがある
いずれにしてもこのままじゃ
太郎はいきなり横入りして選挙区を奪ったごり押し野郎の落下傘候補!
って感じに思いっきりヒールのイメージついたし
マスコミにも「野党共闘の悪しき象徴」として報道されていくだけだろうな
悪いこと言わんから8区は諦めて別の区か比例で出るのが太郎本人にも皆にとって最適解だと思うがな
>>473
枝野が詳しく説明したら終わる話を明日の12日まで待たなきゃいけないらしい
12日に明らかになるらしいが先に説明できないのだろうか?
このスピード感 >>442
自民の石破派や岸田派野党の社民や国民民主のように少数勢力は主流派から執拗に付け狙われるからな 山本太郎は統一候補なんだから堂々と選挙に出ろよ
得票しだいではオワコンになるんだからさ
>>469
呑気なTwitterワールドで育ちましたって感じだな >>476
それは違うな
体は1つなのに頭が2つあってそれぞれ別の方向に進もうとして体が引き裂かれたんだ >>480
調整して野党統一として立つっていうなら相手方の都合も加味して考えなきゃ仕方ないんじゃねえの
言えば黙って全部ついてくるなら簡単な話だが普通に一枚岩じゃないんだから一定の手続きは通過儀礼とでも思って経てねってことかと
実際暴発してるわけだし >>427
自民党はこういった対立を選挙で決着付ける潔さはあんのかもしれんけど でも選挙で大規模買収すらやっちゃう事もあるような組織でもある >>481
安倍ちゃんのようにな
も野しは一面の真実 >>459
知性的な振る舞いが出来ている(つもりの)インテリとそれに忠実な従僕で固まっていたい、というエリート主義だろうな
2016年のアメリカ大統領選の民主党のヒラリー派とサンダース派の対立と重なるものが有ると思う 枝野と志位が正式に何か言うまでは山本がスタンドプレーを被害者コスプレで自己弁護してるとみなしておく
まあれいわガイジの発狂はともかく
頼みの東京で比例がガッツリ減りそうだから
山本は普通にやらかしたな
吉田や立憲をキレさせたら選挙区は落ちるし
比例不足で復活当選も無理
実は野田は中道右派というより右派である
しかし後輩たる枝野は中道左派と言われる
中道右派という人の話を見ると俺から見れば極右思想じゃねえかと思う
>>470
こたつが反共に染まっているのは理解したわ
そりゃDAPPIのデマに乗せられるわけだ >>489
あと社会党党首を首相に据えるという大胆強引いい加減さも 共産党は立憲のコバンザメ政党としてやっていくのかな
>>488
都合以前にそもそもホウレンソウできてないんだから一方的に被害受けたのは山本だろ 山本は党首なのに立憲は舐め過ぎだわ
なんで説明が12日なんだよ
すぐに出来る事だろ
なんの調整して12日なんだ?
遅くなる程に周りも愛想尽かすんだよ立憲
>>496
音喜多に同調してるような奴だぞ
既に維新に汚染されてる可能性が高い >>498
しゃあないんじゃないか
単独で政権取ることは未来永劫ありえなそうだし >>499
いつ発表で大丈夫か平野小沢とほうれんそう出来てないんだからあえてそこ問題にするなら双方じゃね >>501
山本は発表後1回も杉並入りせず呑気に明日も違うとこ行ってるぞ
>>470
id:crWGQo9O0
> まあ共産党員は民主集中制の意味すら知らなそうというのはある
>普段みてるととにかくレベルが低い
>党のことになんも答えられないしまじでビラ配ってるだけ
リッカルとうとう、れいわ叩きだけでなく共産叩きまで始める >>495
最初から比例復活狙いなんだろうけど最近の得票を見ても既に比例復活すら怪しい段階よな >>496
反共というのは社会党もそうだからな
左だから容共ではない >>498
コバンザメのくせに自己主張だけは一人前だからな
枝野もこんな奴ら抱えて大変だろうとは思うわ >>505
共闘までする相手の代表相手なら尊重して敬い合うもんなんだよ…
一般社会の感覚ならな >>510
お尻タッチしたなら一言言ってよね!すけべ! >>509
俺別に立憲支持者じゃないが
れいわガイジも共産党員も大嫌いだが
なぜならガイジだから
共産は議員はインテリが多いけどな 太郎信者は立憲の内部問題に矮小化したいようだけど
共産にも全く話が通ってない時点で「野党統一候補」とか
一方的にぶち上げちゃった太郎自身にも問題があるのは明白なんだわ
原田あきら(日本共産党都議会議員/杉並)
@harada_akira
うわ!大変なことに(笑)
少なくともぼくは聞いてない。
地元の市民運動や各政党の地域組織を無視して候補が決まるなら応援しない。
>>508
木じゃねぇんだから走り回るだろ
選挙前なんだから >>500
山本が大嫌いな市民連合の決定と
山本に頼ろうとした立憲幹部の決定がぶつかり合ったってことだね
後ろから撃たれたのではなく立憲が勝手に自滅しただけなんだよ >>506
立憲側の問題なんだから山本に少し待ってくれと報告するのが筋じゃね
それがなかったから山本も問題なしと考えて行動したんだろ
立憲側がお粗末だから起きた問題だぞこれ >>497
政権への執着心がすごいよな自民党は
野党は潔癖すぎなんだよね >>510
都知事選で負け都議選でも負けた雑魚政党が衆院選では議席を獲得できると根拠のない自信に溢れてて笑うわー そもそも太郎自身が
「調整しないとこんなことできない。立民側とは話を進めている」
しか言ってないんよな、交渉中なわけで最終決定はまだしてないんだよね
だから荒れるんだわな、大人何だから根回し終わるまで待てば太郎の芽もあっただろうに
>>528
お前の想像だろ
枝野がそう言ってるのか? >>519
ただでさえ選挙直前の落下傘なのにそれで選挙勝てると思ってるの?そりゃ杉並の住民も呆れるわ
さっさと高円寺阿佐ヶ谷で演説しろよ >>514
相手を尊重しもしないに自分は尊重されるべきってどこの幼稚園の話? 山本がなにしたかというと
有権者の半分を占める女に喧嘩売ったんだわ
この手の悪手は自民も極力さけるようにしてて
女性活躍とか適当に言うことにしてる
れいわガイジはもっと騒いで尊師の得票を削るがよろし
>>531
俺に言ってどうすんだ
Twitterで本人に言ってくれ >>528
待っていたらそのまま投票日になっていたかもな >>527
都知事選と都議選の大敗は政党党首として本当に致命傷だと思うんだけど
あの根拠なき自信って一体どこから来るんだろうね
衆院選後には党が無くなってそうな雰囲気なのに ここは執行部さんが吉田をバックアップして出馬させるしかないよねw
山本太郎さえ潰せばれいわはもう虫の息だよw
そしてまた反自民票を奪い合う邪魔な野党が消えるw
>>521
山本は大嫌いなのに市民連合と署名したの? >>530
状況的に明らか
もし出られても8区の立憲支持者は協力しないし票もいかない >>532
今の内ゲバは幼稚園レベルだろ
少なくとも一般人はそう見て呆れると思うが
そもそも12日まで謎に待ってから枝野が事の顛末を説明するのが遅いって話 >>531
・過去に立候補して吉田と大差ない票を集めてる。
・杉並を含む東京都から参院議員として選出されている。
全然落下傘要素ないよ。 >>528
「調整しないとこんなことできない。立民側とは話を進めている」
「話を進めてる」時点って自分で言ってるのに
いつの間にか「調整済み」ってことで発表する太郎やべーw
そりゃ揉めるわw >>528
というか太郎にとって都合のいい話は太郎自身からしか出てきてないからな >>541
いやだから枝野が説明しろよって話なんだが >>539
小池は寝込み芸で都議選を勝ったんだぞ
まんさんの票を見くびるやつは選挙には勝てない >>542
自民に比べれば子供の喧嘩だわな
しかも丸腰の相手に刃物まで持ち出してくる >>537
寄付金集まらないで100人候補者建てるってのがまずポシャってるしなあ
「作戦」なんて無くて行きあたりばったりでやってんだなって >>197
>>共産の現場の議員も怒ってる
山本「立憲からOKもらった」
枝野「困惑している」
立憲下っ端「吉田で一本化のはずだったのに、山本邪魔すんな!」
共産「山本どころか吉田で一本化の話すら聞いてないわ!立憲の内部どうなっとんねん!」
これだろ >>549
はるみが小池と同じようにできると思うの
その前にはるみに就職先紹介してやれよ >>489
それは自民党に対する評価の話だな
評価は落としたろう
だからと言ってそれで党内が崩れるとかでは無かったろ
政治は調整能力だからね
そこが自民党は上手い
自民党がもし野党だったら、野党纏めて自民党倒してるよ >>545
過去に立候補して負けたら選挙区を放り込出した人間ということだね
無責任野郎じゃないか >>553
はるみは英語堪能だし国際情勢に触れられるのでぼくたちよりは安心していいぞ なんかまたぞろれいわガイジが勘違いしてるが
12日というのは単にスケジュールどおりで
8区の山本キチガイ沙汰を取り上げるものではない
>>540
山本を嫌ってるのは市民連合の方だね
山本はどう思ってるのか知らんけど
減税研究会とかで立憲の中をかき乱しているのだから関係が悪いのはわかってるだろう >>545
地元にこだわるから腐敗するんだ、とか
落下傘じゃないんだ、とか
れい信の擁護も右往左往してるなw 選挙時期の政党組織なんてものはトップダウンでガチガチに引き締めるもんだろうにな
しかしどういう集まりなんだか
>>561
市民連合は署名に太郎呼んでるけど
タマキンは断った 山本は都知事選で無様に負けて今回も勝てそうにないから、言い訳作りに躍起になってるのかもな
もっと物事の本質を見ろよ本能に従えよ建前や立場から抜け出せよ
同じ面子同じやり方で永遠に自民に負け続けるのかよ
山本太郎一人にビビって非自民で天下取れる訳ねえだろ
>>555
杉並も東京都の一部なので、文句なく地元選出の元国会議員だ。
選挙区の枠が大きくなっただけで放り投げてない。 >>551
あれだけ呼びかけて3000万円しか集まらないんだってね
信者すら愛想をつかしてる感が酷い >>551
放漫経営で金が無く事務所引っ越すようなアホが国家財政についてでかい口叩いていいんでしょうかw >>549
吉田さんも寝込み芸で参院転身やで
どうせ勝てないし、党に逆らうは良くないし >>562
負けた場合、4年後に立候補するから活動と片手間の仕事見つけるのに苦労するってこと? はるみ防衛隊がはるみを追い込んでいく
これもうはるみははるみ防衛隊のおもちゃだろ
原因はホーレンソウ不足なんたよ
それ以上でも以下でもない
>>531>>555
落下傘じゃない
れいわももともと東京8区に辻村という候補立ててる
山本も東京選挙区
れいわの候補者を山本に入れ替えただけ
>>555
放り出したんじゃなく参院落選したから衆院に出るんだろ 杉並区長選 田中良を応援する石原伸晃
田中良を応援する 吉田はるみ
杉並区議選を応援する吉田はるみ、田中良
杉並区長選挙 三浦ゆうやを応援する山本太郎
>>567
同じメンツではあるが同じやり方ではないんだわ
立共共闘が、というか共産が共闘に加わる事自体が史上初の出来事なんだから
だから山本みたいな連中を使ってそれを壊そうとしてるわけで れいわは大幅に減った寄付金と同じ規模で得票も落ち込むだろうな
>>576
党首に信用も威厳もないからそういう事が起こるんだよな 統一候補にする意味を考えれば
吉田を応援してた人が山本太郎に投票しようと思えるような橋渡しが必要なのに
山本太郎のやり方、タイミングは最悪だったねw
れいわガイジに現実を突きつけておいてやる
立憲と吉田になめたまねしたら選挙区で落ちる
そして比例もパワハラで減り復活当選もできない
つまり山本太郎はおしまいです
>>545
この4年間8区の市民向けになんかやった? とりあえず寝込んだ吉田晴美の為に山本太郎が立候補したって思えばいいだろ。簡単だろ。
>>568
そんな話は通用しないし、俺の選挙区だからおまえは票だけ置いて出て行けという論理もありえない
常識に欠けるとしか言いようが無い >>576
俺そのホウレンソウとかさ、エガちゃんみたいにくにゃくにゃ身体動かしたパフォーマンス、YouTuber芸人のノリ、止めた方がいいと思うよ
ちなみに河野くんも手振り多くて目障りだなと思ってる >>552
立憲どうなってんだこれ
#吉田はるみだと思ってた
の奴らの暴れ具合といいもう滅茶苦茶になってるだろ
>>559
寝込んだのってこれからどう動くかを枝野と話し合い調整してるのかな?
それなら調整ばっかだな
小綺麗なテストの答案用紙提出じゃなくて今すぐ話を聞きたいんですけど 市民連合ってそんなに集票力あるのか?所謂連合は票もそれなりに持ってるだろうから
色々介入してくるのもわかるけどさ
>>579
こりゃ吉田じゃ地元の共産党がまとまらんわ。
どうしようもない。 >>584
はるみは4年間無職だぞ
下手したら永久に無職ループ >>583
それは枝野や志位の役目だろ
さらっと支持者に丸投げすんなよ >>590
市民連合を仲介しないと共産票が動かないという事情もある >>580
京都で立憲が一歩引くなんて異常事態だからな
ぽんこつ共産が二個も選挙区とれる可能性がある大サービス
譲歩しすぎてるのはどこでもない立憲なんだわ >>580
共闘壊してんのは枝野だろw
吉田の時点でも共闘できてないのに
共産との選挙協力始めたのは元々2009の小沢だし
枝野は反対してきたほうだぞ まだ連合との兼ね合いで選挙協力ではないとか閣外協力もしないとかグチグチ言ってるし >>593
どう言ったって話が固まる前にぶち上げた山本の尻拭いを押し付けてるだけに聞こえるんよね >>594
市民連合がはるみ押しても共産が動いてないな >>581
それな
コアな支持者はともかく今回のゴダゴタで無党派層は愛想つかす奴が続出するだろう
メディア的にも完全に「直前に横入りして女性候補者の選挙区を奪ったごり押し野郎」
みたいなヒールのイメージで報道が始まってるしな
弱者の味方みたいなキャラで売ってた太郎にとっては完全に致命傷 このゴタゴタで野党共闘自体が終わった感ある
あとは「協力すらできない野党ってダメねー」「協力のせいで除外された候補者かわいそう」ってニュース笑いものにされて終わりでしょ
チガヤの女になるやろ
東北の元アナウンサー議員みたく
>>584
山本はどうせ比例で復活するだろうけど
立憲はズタボロに惨敗する事になるだろうよ
失うものが大きいのに得るものは何もないなんて愚かすぎるね >>1
東京新聞とか北海道新聞とかパ御用達新聞の願望記事はなんとかならんのか >>595
それは京都という極めて特殊な選挙区だけの話で
参院選で立憲は候補者出しても普通に負けた
後は沖縄もどうなるかな 山本が失敗して非難轟々です
→枝野が発表するの止めろ
→枝野が話通さないのが悪い
枝野が枝野が・・・
>>595
京都は中選挙区時代は定員5のところに2人立ててた共産党の強いところ >>580
仕舞いにゃビビって陰謀論かよ
なら最初から共闘すんな政策もすり寄るな
何より政権交代なんて掲げるな
お前らにその資格はない >>601
発言下手くそだから女性軽視は丸見えだからね 反自民票とかいう幻想w
そんな捻くれもんたかが知れてるっての
>>602
マスコミも味方気味で何年も選挙への準備期間有ったのにどうして……