ラインナップ
= ニ/⌒ヽ-
_<二Ξ ニ=─ Ξ(´ん` )ニ-
<二二・ニΞ=======三(≡=Ο≡ニ(Ξ<ニ-
. <二ニ =-  ̄ 〈 -、 \_
r'___〉 \___) 5万円もあったらタイマンなら可能では
遭遇戦だとタイマンでも武器持ってても厳しいが
直接対峙する必要のある武器言ってるやつはまあ死ぬだろうな
無理
近接戦闘はリスクが高い
弓や拳銃でも貫通力不足、ライフルくれないと無理
>>17
装甲が硬いと刃物は刃が欠ける
熊の体毛は硬いとか聞くしな 森ごと燃やせばいいんじゃない?
何頭か勝手に死ぬだろ
>>9
地方のホムセンはチェーンソー、刈払い機から除雪機まで並んでる マジレスすると水買って毒混ぜて放置で余裕
っていうか環境どこ?
リングマッチなら即死だろ
発電機で感電トラップ的なものを作ればいけないかな
ネズミなら余裕なんだが
youtubeに上がってる動画で
アフリカ土人が槍で像殺してたの見たから
投槍なら数本でクマ程度楽勝で殺せるだろ
ナイフと木材
1万円以内で十分だ
併設してるペットコーナーの猫に毒物塗って放置すればok
とりあえず熊スプレーは絶対いるな
兎にも角にも目は潰さないとダメ
普通に戦うのは無理っぽいから
餌に農薬やら殺鼠剤大量に混ぜるというのは
>>38
5万以下の工具でクマ仕留めるの無理
フルフェイスもいるし金が足らん ペットコーナーで売ってる秋田犬を育てて必殺技覚えさせるとか
害虫コーナーのグッズで弱体化させる事は出来そう
あとは遠距離から攻撃出来る武器があれば...
普通に拳があれば十分だろ
熊は鼻が弱点
中段突きで怯んだすきにローキックで姿勢を崩させて目潰しでKO
俺 「ハチミツとのこぎりと竹とスコップください後ブルーシートも」
5万円なら10分1,000円とかで派遣50人集まるやろ
>>28
火炎放射器を自作できてたらよーいドンで接近してきても勝てるな
後は時点で毒入りの駆除肉 砂か砂利買って借りれる軽トラで突っ込むのが一番安全で安いやろ
2億貰えば修理代も楽勝だしな
>>17
神が切れるはずないだろ
小学生からやりなおせ 重機に連想が行きがちだが
ここは薬品が正解だろうな
>>62
軽トラで300キロオーバーのヒグマは轢き殺せない >>59
それは困ったな
犬プランはだめか
そして火炎放射器作るにしても致命傷にならんような気もする スコップで穴掘って落ちた熊に劇薬かければいいのでは?
仮に勝ったとしてもそんな装備なら逃げられて狩れないだろ
フクロナガサ
棒をセットして槍に
あとアルチャンプで盾でも作っとくか >>17
懐かしすぎる
映画の中なら爆発物作ってドーンドーンやるんやろうな >>80
普通に投擲してもヒグマの装甲抜けないような気が やっぱり落とし穴作ってそこにペット置いて引き寄せて上から狙い撃ちだろ
草刈り機って持ちやすくて適度にリーチがあるのにあんまり凶器に使われないよな
取り回しが悪いからか?
バカでかい落とし穴作って落ちたらすかさず火炎ビン投げ込んで丸焼きでいける?
ある程度リーチが無いとやられるから攻撃系最強は芝刈り機だろうけど、それでも一撃で正確に四肢に当てないと逃げられるから狩るのはなかなか厳しい。
リーチのあるスタンガンみたいなの
手作りできんかな
>>86
あんなもん持って近寄ってくる奴いたら逃げるだろ、相手が油断してないと凶器として成立しない >>86
樹脂のブレードってあんまり破壊力なさそうだしな >>86
パワー無さすぎ
雑草なら切れるけど、小枝に引っかかっただけですぐ止まる 40000円以内で買える範囲で最大出力の小型発電機
残りの10000円で買えるだけの
食塩
ビニールシート
水
チェーンソーはかなり近寄らないとならないし、熊の腕の長さとどちらが勝つかになってしまいそう。
草刈り機なら長さあるからこっちだな。
直接相対するにはホムセンの道具なんか2億に釣り合わないリスクがある
罠仕込んで運がよかったら2億貰えるくらいが丁度いいな
外国のホムセンなら銃器とか売ってるんじゃないの五万で買えるかは知らんけど
ホムセンでスコップと脚立と剣山何個かとナイフ数本とクマのエサ買います
落とし穴を作ります
穴の底に剣山やナイフを設置します
落とし穴の周りにエサを撒きます
クマが落とし穴に落ちます
あとは石投げたり棒で叩けば終わり
だめだボウガンってヒグマの装甲抜けそうなやつは十五万とかする
やっぱ毒餌&劇薬&バッテリーの複合で仕留めるしかなき
子供なら素手でも勝てるだろうけど
ガチでやりあうのは無理ゲー
業務用照明を浴びせてペイントボール当ててアルカリ溶液とペンキかければ瞬殺だろ
おまえ倒し方ばかり考えてるが、ヒグマを見つける方法は?
油まみれにして着火が現実的か
武器は無理だよな近距離で攻撃かわせる気がしない
毒殺が良さそうだけど
熊を殺れるほど強い毒は売ってないか
お前ら馬鹿だな
まず熊を見つけるところから始めなきゃいけないから
長期戦になるからキャンプ道具や食料も必要
>>2
100kgのイノシシでさえ普通車が大破するのにw
ヒグマは300kg以上あるぞ 軽トラ前面に底ありの筒をがっつり固定して鉄パイプ斜めカットしたのを装填したら軽トラアタックかな
鉄パイプ刺したら後退、再装填突撃を繰り返す
どういうルール?
野外?屋内?広さに限界あるの?クマは何歳?季節はいつ?
くくり罠を自作すればいけそうじゃない?5万円分の材料でたくさん仕掛けて、1年後にみにいけば1匹くらい引っかかって餓死してるやろ。
軽トラの貸出時間って1時間ぐらいだろ
間に合うか?
>>118
武器5万以内の指定しかしていない
優秀なケンモメンなら、キャンプ用具一式くらい持ってるだろ 現実的にやるならスコップとガソリンとマッチかなあ、ジョイ本とかスタンドあるし
んで人類の叡智である罠、落とし穴掘ってガソリン巻いて着火
>>77
熊を倒せるほどの劇薬がホムセンにあるか? チェーンソーで森を開墾すればクマも住めなくなって餓死するだろ
北海土人のやってる手段だ
オフェンスはチェンソーか草刈り機
ディフェンスは電気柵がいいかな
けっこう予算ギリギリだな
スコップと開閉式落とし穴と長い先端がとがったもの
熊を落として何百とチクチクさせば余裕
混ぜるな危険なやつで塩素ガス発生させて仕留めるのは?
ツキノワグマは軽トラでまあいけるけどヒグマはランクルでもひっくり返されるで
刃物もあるし罠も売ってる
農薬で毒殺もできるし灯油で焼く事もできる
>>142
密閉空間じゃないとだめだな
それも風呂とかの狭い空間
多分それまでにこっちが死ぬ 罠にかけて油ぶっかけて燃やす、余った金で毒餌だな
相対する条件ならやらん
クマの駆除やってる猟友会の連中ってどんな銃使ってるんだろうな
たまたまホムセンで買い物してた猟友会のおじいちゃんをひとり1万であと4人くらいおじいちゃん仲間を呼んでもらう
チェーンソーは小回りが効かないからワンミスで致命カウンターもらいかねない
ドリルで足から潰して行く
__
/ _|_ \
||´ ん`||
ノ|=| ̄| ̄|
|| \|/ タイマンなら銃がないと無理、火も恐れないし
頭の良いクマは熊よけスプレー
使い切ったの見計らって襲ってくる
てす
__
/ _|_ \
||´ ん` ||
ノ|=| ̄| ̄|
|| \|/
チェーンソーで相打ち覚悟で挑む
倒せたらカーチャンに金を渡してやってくれぃ・・・
>>10
出てたわ
リーチ取りながら皮と脂肪を裂けるのはそれぐらいだよね >>136
この人、最後は飼っているクマに食われたんだぞ エンジン草刈機って結構安いんだな
灯油で火炎瓶は作れるか?
攻撃手段はそれとして防具をどうするか
>>159
草刈り機の燃料として売ってる
無いところの方が少ないと思われる 釘打ち機って10m離れたらかなり威力減衰される?
そもそも刺さらないか
フルフェイスヘルメット、作業着3枚重ね着、安全靴、包丁2本これで何とかなるんじゃね?
発電機買って、電線つなげて、電線で柵作って、あとは弱った所をトドメか
5万で買える物じゃ物理攻撃で倒すの無理じゃね?
ペットフードに毒混ぜるわ
ながい棒に包丁つけて
寝転ぶ
熊が覆いかぶさってきたら
長い棒を熊の心臓のところで立てる
熊の体重で一気に心臓突き抜けて死亡
>>27
チェーンソーとか回転系は毛に絡まると悲惨なことになりそう オートバイのガソリンタンク、オートバイのブレーキ、パイロットランプ、芝刈り機の刃
駐車場にあるランクル盗んで突撃くらいしか術なさそう
>>180
ヘルメット被っても頭にワンパン食らったら首折れるよ >>171
ワンチャンしか無いわな
普通のヒグマなら音と回転部の激しさで引くけど >>181
電気は装甲関係ないからな
感電+とどめようの武器があんぱいだろう 素手で熊と立ち会った事あるけど本当に強いぞあいつら
俺の打撃、柔術が全く通用しなかった
自分の周りを水で囲む
熊が泳いできたら
電気を通す
これで感電死
エアーコンプレッサーと殺虫剤とライターとかで火炎放射器作れないかな
戦いはリーチだよ
案外、アーク光を発生させるのはアリかな
熊でも目なら潰れるだろうし、確実に怯む
貸し出してくれる軽トラに刃物とか武器付けてクラッシュギアみたいにして突っ込みたい
刈払機かな
肩掛けの草刈り機ね
音で相手はビビるし距離取れるから
とりあえず餌に毒になりそうなもん片っ端から混ぜ込むやろ
そこをタコ殴りや!
お前らケンモメンのくせになんで直接対峙考えるんだ?
安物のドローンに爆弾積んで特攻だろ
北海道の動物園行って生まれたばかりの赤ちゃん殺せばいいんだろ
余裕じゃん
チェーンソーとか言ってるやつアホだろ
ネイルガン一択
ガチでいけると思ってるやつはヒグマ見たことないだろ
>>30
これ半分自民しぐさだろ
人間は羆には勝てねえ
空手も柔道も習ってねえ羆にだ
だったらどうするよ ペットコーナーのラビットと穴ぞこに竹槍の落とし穴で何とかお願いしたい
🐇🐻
取り敢えず餌でおびき寄せて爆弾かな
落とし穴は時間かかりそうなので
一辺2〜3m位の立方体の金網作ってその中に餌とリモコン式爆弾
チェーンソーや丸のこは意外に切るの大変だからな
長時間止まってないと無理
冒険野郎マクガイヤーだったら5万あればホムセン材料で腐るほどの量の爆薬作ってる
嫌儲マッコールさん大杉問題
悲しいかなケンモメンはヒグマと対峙したらおしっこ漏らして一撃で狩られるだろ
逃げ足が速ければギリ助かりそう
アルコール大量にぶっかけてガスバーナーで火付ければ良いんじゃねーの
20人の勇者を集められれば、武器資金は¥100万
有りものの資材だけでは無理っぽいから、知恵を出し合って
何かしら開発して武器を製作
チームワークでヒグマぶっ倒して、報酬を各¥1000万ずつ山分け
具体案は無いけど、イケそうな気がしないでもない
わかりました ではまずその熊を屏風から追い出してください 早く
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/07/06(火) 07:24:47.62
農薬散布用のドローンで灯油ぶっかけてあとは火炎瓶なり火矢なりでなんとか着火させるのを思いついたけど、ぐぐってみたらあの農業用ドローンってクソ高いのな
じゃあデカめのラジコンとガムテープ買ってきて軽トラをラジコン化する方向で頑張るか
軽トラ乗ってクマへ特攻とか絶対イヤだし
>>236
熊は時速60kmで走るから走って逃げるのは無理
さらに嗅覚がすさまじいので隠れるとかも無理 >>10
草刈り機じゃ絶対無理
まして5万以内の馬力ないやつなんて一発で回転止まるぞ 10人くらいで投石、打撃、網を被せる
これやっても倒せるか疑問
被害がでかすぎるな
熊の皮膚は弾丸も通らないから
刃物系では無理だな
目つぶし系でチクチクやるのもありか
これ改造したら火炎放射器にならんかな
単菅パイプの先っちょサンダーで鋭利にして槍にしたりクランプで組んで檻作ったり
デカい檻に自分が入り熊寄ってきたら槍で刺す、これで撃退は余裕
牛用のボルトガンってホムセンに売ってる?
あれおでこ目がけてパナせば一応気絶はするんじゃないか?
外したら終わりだが
高圧洗浄機+発電機+酸強めの液体で勝てるやろ、近接は無理
そのへんの山に燃料巻いて山火事起こせば一匹くらい死ぬだろ
ノーカントリーのアントンシガーが使ってた圧力銃みたいなので仕留められないかな
5万以下で作れそうだけど
>>253
いやいや
神なんてそもそもいないじゃん
意味不明なんですが >>267
普通にかわされますよ。
かわされたところを
ガラス破って食べられちゃいます。 ホムセンって猛毒の薬品売ってるのよね?
あれぶちまけたら死ぬだろ
答えは民家から遠くに実のなる木を植えてあげる、だよ(;ω;)
>>273
神?知ってるよ
罪とか作ったつまらん奴だろ 電源あるなら高圧洗浄機と灯油と着火剤で火炎放射機は作れる
発電機だとお金足りない
ケルヒャーの高圧洗浄機で戦える
ガソリンを入れれば火炎放射器にもできる
自分も死ねる
熊なんてスコップで高さ100メートルの落とし穴作って落とせば楽勝だろ
>>1
2億ならやるに決まってるだろ
檻を作ってそこに入れたらあとは煮るなり焼くなり自由自在だ
やっぱ人間だけに頭使わんとな
重要なのは熊と肉弾戦をしないということ
金が足りなかったら自腹でやっても報酬2億なら大儲けだ とりあえず遠距離は濃硫酸精製して強力水鉄砲だな
相手に近付いたらやばいって思わせなければ死ぬ
>>286
2重にスレタイのルールを破ってるのになんで2億貰えると思うんだお前は アーク溶接の光で熊避けして
毒かなんかで弱らせられれば勝てそう
>>17
それ持たずに行って手前でセーブした俺が全部悪いんですか >>86
こういうのか?
表面削れるだけで致命傷にはならんだろ >>243
要件は北海道のヒグマだしな
小熊買い取ってやればいいよな >>284
聖帝は非売品だからな
ホムセンなんかで調達できると思うなよ >>166
チェーンソーは結局肉弾戦
カマで挑むのと大差ない >>189
2mぐらいならランクルじゃなくても普通車で勝てそうじゃない?
飯塚ミサイル搭載プリウスで1.5mの人間をバラバラにしてるんだし バーベキューセット買うわ
熊狩り自体は素手で充分
山は俺のフィールドだから
ホムセンの最強武器はガソリン(混合オイル)
青葉のおかけでガソスタでは規制されたがこっちはノータッチな理由がわからん
>>299
草刈り機で太もも切って亡くなったじいさんいた 混ぜるな危険混ぜてガス吸わせればどう?
ホムセンに防毒マスクと吸収缶売ってればだけど
物理に頼らずケミカル戦法にしたらどうや?
なんか、うまい毒ない?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/07/06(火) 07:59:09.82
屋外で混ぜるな危険を混ぜてもすぐ霧散して致死量の濃度まではいかなそう
チェンソーとか言ってる人バカでしょ
飛び道具に毒塗る以外ノーチャンだわ
発泡スチロール混合ガソリンと農薬散布機とバーナーで遠距離攻撃出来るな
トラップ作って動き止めてあとは弱るのを待って木の棒で撲殺みたいなのでいけそう
トラップの作り方分からんが
高枝切りチェーンソーってホームセンターで買えるかな
チェーンソーなんて、毛にひっかかって体ごと持っていかれて
あっというまに接近戦になって狩られるわ
防具なんて何着けても無意味
トラップや毒殺がダメなら、武器は自作の火炎放射器
熊撃退スプレーで身を守るくらいしかないだろ
シャベルで深い落とし穴掘って中に潤滑油をたんまり入れておく
ホームセンターと同じ建物にあるスーパーでデカい肉買って毒仕込む
>>341
遠距離攻撃出来る蜂スプレーとライターでいける
ただ一瞬で距離縮められてミンチにされるだろうけど 軽トラの中に餌入れて軽トラ事爆弾にすればワンチャンある
スコップで穴掘って罠とか甘いしな
あいつらそもそも穴掘れるし木登りも得意
農薬やらで毒作ってくしかないんじゃね
しかもそれを遠距離で
ガソリン使って火ダルマにするのが1番よさげやな
ケンモメンの賢さが試されとる
目をやれるかどうかでだいぶかわるな
塩買って混ぜて使う中距離タイプの高圧洗浄機と広範囲に物理的攻撃ができる何かがいいな
麻痺させるタイプと一撃タイプ
近づいたら勝ち目ないし
>>341
草焼き用バーナーとか言うやつなら売ってる パイプ爆弾と桐五号マシマシで戦うしかない
トラバサミとかにはかかるのか?
>>352
火だるまにしたいならガソリンじゃなくて灯油な
それ間違えて青葉は自分が火だるまになったんだぞ チェンソーの届く距離まで近づくと返り討ちにあいそう
>>284
詐病ガイジとヤクザは5万で雇えんだろ
クマを自殺させるのは無理だし 縦長の深い落とし穴作って
もがけばもがくほど絡まる網状の仕掛けや鉄パイプの柵など数種類の罠を置いておく
その上にロープでいくつか道具を吊る
そのうちの一つはガソリン
遠くの木の上からロープを切ればガソリンがシャワー状に撒ける
基本的に木の上に小さな小屋を作って擬態してスコープとモニタで確認しながら計画的に一つ一つ罠にはめていく
失敗したら木の上の小屋からスマホで助けを呼ぶ
農薬入りの餌を5万円分バラ撒くのが一番確実な気がする
むり
直接対峙するんじゃなく狩ってきたらか
落とし穴作るのが一番リスク少なそう
落とし穴の下に網引いて身動きできなくなるのがいいな
格闘家とか柔道家とか熊に勝ったみたいな逸話がある人
いるけど本当に勝った人って一人もいないんだろうな
溶接機でバチバチやってたら眩しくて近づいては来ない
これ意外に知られていないんですけど、速報性、公共性、ニュースソースのない糞スレ、アンケートスレは板違いなんですよ
槍作る以外思い浮かばん
腕のリーチに入ったら殺される
>>370
牛刀で刈った人Twitterに居ただろ 376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/07/06(火) 08:12:21.01
近づいたら殺されるからな
弓系は外したらアウト
賢いのは毒や罠
>>27
チェーンソーや刈払機を武器にしようとする奴は実際大した使っとことなくて漫画や映画の知識だってバレバレ 農薬入りの餌は難しいんじゃね
熊の嗅覚は犬以上とか何かで見た記憶ある
>>370
殺し合いで勝つのは無理だろうけど、熊はビビリだから戦って退散させることはできるかも 5万越えそうなのと起爆方法が難しいけど圧力鍋爆弾でいけんか
>>368
ちゃんと引きつけてから撃ってるのがすげぇよ ネットかけてハンマーで頭カチ割るだけだから理屈の上では5万もあればできるけど網にキチンとかかってくれなかったら死ぬ
軽トラありなら単管パイプをサンダーで斜めにカットして車体下にズラリと固定して突撃
脚部を破壊したら塩素系と酸素系の洗浄剤を混合して熊にぶちまけてブルーシート被せて退避
とかならいけるかな
自作たいまつと灯油、後はどうやって発電機無しで散布するか。火炎瓶は絶対にうまく割れない。
水風船仕込むか?
>>368
マグナムを急所に当てんとムリだな。
アメリカのホムセンでもマグナムだん撃てる銃はかえないよな? ちゅーるをバケツいっぱいに溜めて差し出す
→前かがみでくまさん食いつく
→かかと落とし
>>354
基本的に反撃されたら逃げるんだな
なら罠か毒殺ぐらいしか無理だな 冬の冬眠時期がやりやすいだろうな
場所さえわかれば荷物を詰めまくればどうにかなりそう
餓死で殺すのもありだな
>>157
ヒグマ狩りはほぼ箱罠なので銃は止め刺しに使えれば良いからそんなに拘り無い バッテリー3個
配線
棒2本
金属の穂先
これでどうだ
まあジョイフル本田とかなら普通にガソスタも敷地内にあるけどなぁ
やっぱ箱罠DIYという一番つまらないオチでこのスレ終わりそうだな
草燃やす火炎放射器みたいなので余裕だろ
しょせん獣だから火を恐れる
5mくらいある鉄のレールと砥石を買ってひたすら研ぐ
熊と対面する
ブオオオオン、力一杯振り下ろす
風を切り・・・そして熊を斬る
終。
農薬なんて大量に食わせなきゃ死なないんじゃないの
ホムセンに劇薬はないし
ショベルと角材でバンジテークを掘る
自力で肉弾戦は難しい
>>408
それが出来るなら普通に腕力で勝てそうだがw 身体的に勝ってる相手と直接やりあうのはバカのする事だしな
手動高圧ポンプに可燃性の液体入れて火つけたら余裕やろ
狭い空間内で風船とか空き缶とか何かしたらでヒグマが行動した瞬間に爆発か毒物でやるのもありやな
どちらにせよ時間制限がない以上冬眠中狙う他ない
バーナーで火炎放射器みたいにしたらいけるかな?
金属製のパイプ杭では難しいか
金属製のワイヤーで罠をしかける
獣道にしかけて首に輪をかけて暴れると首が締まるタイプ
俺だったら5万円でおにぎり500個買って500日間飢えをしのいでヒグマが何も食べれず空腹で弱ったところを素手で倒して2億楽に手に入れる
馬鹿しかいないな
併設のガソスタとライターだけで余裕だろ
1000円もかからない
頑丈な檻を作って自分が入っておくってのはどう?
熊は手も足も出ないだろ
トラップ系だろうな
とりあえず家庭園芸コーナーで爆薬は作れる
相手が棒立ちだったらチェーンソーでいいけどまず近接は無理だろ
電動ドリルを長い棒の先につけて電動槍にして頑張ろう
恐れるとか、恐れないとかじゃなくて
ガソリンかけて焼くしか無いだろ
>>429
ガソスタ持ち運ぶとかもうそれ素手で勝てるよ スコップで10mくらい深い落とし穴作ったら余裕そう
チェーンソー顔面に押し当てたら
どうなんの
さすがに切れるやろ
灯油入れてさきっちょから炎出る火炎放射みたいの2万くらいで売ってる
どうにかして窒息させられねぇかな
怖くて近寄りたくない
>>447
押し当てる前に殺される確率のほうが高そう 防御しろのほうが難しいと思うわ
周りに何もないとこで熊とホムセンの道具のみ
知識はないけど
混ぜて毒を作って飲ませるか吸わせるかどっちかだわな
物理的な手段はないわ
前提条件から考える
冬眠時期の冬
生きてるクマと対峙しない
少なくとも半径20m以内から死亡の確認ができる(その間に最低足止め用のトラップ3つ)
長距離中距離短距離型の攻撃
目を重点的にやる
ヒグマが逃げられないのに網などで覆う
餓死や毒殺が理想
こうなってくると見えないクマの死亡の確認方法も大切だな
長距離で安価に手足首を切り落とせるようなものを自作しないとな
鋲打ち銃とバールとワイヤーロープ使えばいい武器が作れるんだがな
ヒグマを殺せる程高性能なチェンソーや刈払い機は5万じゃ買えないし
そんなの持って山狩りに動き回れないだろうな
>>447
熊のリーチに入った瞬間に顔の肉が飛んでそう 免許ないけどカゴ罠でええんちゃうん?
お前ら白兵戦は死ぬぞ
近距離に持ち込んだ時点でほぼ死亡確定やろ
毒系使うにしても熊が即死しない限り近づかれて死ぬ
チェーンソーなんて
人間の腕力じゃ
突撃してくる熊の圧力に負けて
自分を切ることになる
軽トラに斜めにカットした鉄パイプ取り付けて突っ込むか
無料レンタルの軽トラの荷台にガソリン缶とクマが好きそうな食い物をこれでもかというくらいに載せて、ガソリン缶にはライターから引っこ抜いた圧電素子の端子をワイヤーでひたすら延長させて仕込んだらクマがエサを漁るまでスイッチ片手に離れたところで監視する
クマが近づいてきて荷台を物色しだしたら遠隔起爆
2億入れば軽トラ1台くらいは余裕で弁償できるべ
チェンソーの音は
威嚇効果あるやろ
代わりに試してくれ
>>474
バカが殺さないと意味ないんだぞ
逃げられてもだめ >>473
軽トラの荷台にいれば安全なんだからぶっかればいいだけ 農薬噴霧器+ガソリン+チャッカマンで勝てる
不滅で見た
毛があるし皮膚も硬いとチェンソーはからまって動かなくなりそう
毒の餌が一番マシな気がする
ホムセンでレンタルできる軽トラは
レギュレーション違反やぞ
育ちすぎて値段が下がった秋田犬を買ってきて絶・天狼抜刀牙を仕込む
近接はほぼ死ぬだろうから遠距離攻撃で致命傷与えられるような物でヤるしかないけどそんなのねえだろホムセンじゃ
武器チェーンソー
あとは子熊を現地調達すればミッションコンプリート
はよ2億よこせ
火炎瓶は
突進してくる熊相手に
何回チャンスがあるのか
顔面ストライクで火だるまにしなけりゃゲームオーバーでしょ
ピアノ線張って電マで振動を与えたら高周波カッターみたいにならないかな?
弓矢作って、矢じりにタバコ2箱くらい煮しめたニコチン液塗って撃ち込んでみては?
>>486
それなんか昔に映画か漫画で見たぞ
なんだっけめちゃくちゃ気になってきた
小熊の死骸を吊るして母熊を狩ろうとしたやつを殺したとかだった気がする
どっちが獣なんだよみたいな流れだったろ 噴霧器にガソリンいれてブッかけてマッチでも投げて火つければイチコロだと主思う
薬剤でなんとでもなりそうだけど
毒巻くのはありなのか?
>>487
木の上とか崖の上とか有利な位置からやるんだよ キンチョールとライターでいいじゃん
火炎放射器になるし
>>14
CM見て来たけどむちゃダサで逆にシュールでcool 普通に熊撃退スプレー
アメリカだと余裕でライフル買えるけど
日本だときついな
洋画でよく出てくる釘打ち銃ってやつはホームセンターで買えるの?
>>503
ガソリンて気化しやすいんだろ自分も噴霧器も纏めて燃えさかりそう >>222
横転して外に出て火をつけようとした所をガブッだから
ラジコンみたいに操作出来るなら漫画展開も余裕だけど >>14
草刈機使う時は全身装備で挑めよ
大怪我するでまじで 理想的なのは罠かな
灯油かぶせて火を点ける罠なら案外作れそう
草焼き灯油バーナー
あれきちんと手順践まないと火炎放射器になるぞ
>>509
その距離だともう熊の爪の射程だから、着火してる間に致命傷受ける
このくらいのものが10万円で売ってる
まずスコップを買って熊の住んでる沢の上流に盛り土をします
ホムセンで爆薬の材料揃うと思ってるやつなんなの?
アセトンとか過酸化水素水とか買えないじゃん
コーキングガンで接着剤をヒグマにお見舞いする
数分後奴の足が止まるので後は簡単
さあ2億円よこせ
近接なら割れやすいビンでモロトフカクテル
3本もあれば火達磨だけど逃亡するから追い討ち武器も欲しいところ
>>14
バッテリー込みのセットだと左右2つは予算的に無理だから弱くね? 発泡スチロールとガソリンでナパーム作って
熊穴へ放り込んで火をつけたらワンチャン窒息いける
所得税で半分以上と
消費税で2000万も取られるのか
いくら手元に残るんだ
>>538
硝酸アンモニウム売ってなかったっけ?
雷管ないと爆発しないけど >>17
かみはバラバラになった
リアルじゃ熊に使うのはムズいだろうが、使いたくなるのが人間のSaga チェーンソーは遭遇した時に焦ってエンジンがかからないことがあるしどうだろ
ワンチャンあるのは餌で誘き寄せて爆殺か焼殺か毒殺だろうね
夏はホムセンでバイトしてるマタギのおっさん雇えばいいだろ
フィールドは選べるんだよね
熊の登れない高所から長い槍でチクチクやるわ
>>14
1つだけジャケット着てるのが草
統一感出せよw >>566
灯油とかと勘違いしてるだろ
ガソリンなんて素人が扱えるレベル超えてる
自爆テロでいいなら使えるだろうけど 耐えれる防壁作れないんか?
それプラスなんらかの飛び道具
でもマジで戦車くらいじゃないと当たり負けするだろ
あんなヒグマに体当たりしてける日本の猟犬も凄いな
塩素系洗剤と酸性の薬品混ぜて噴霧器で熊の顔面に噴射で勝てるやろ
アンホ爆薬に鉄釘混ぜるか 5万もあれば木っ端微塵にできるわ
餌と農薬買って混ぜ合わせたのを撒けば食って死ぬだろ
ヒグマさんはくさいお前らを食べたくないからまともに戦ってくれない
まずシャンプー買えw
>>538
アセトンは普通に塗装コーナーに置いてある 野戦なのか闘技場的なやつなのか
2億の賞金だったら見世物だろうから後者かな
なんでこんなアホみたいな問にワクワクしてマジレスしてんの
>>587
暇だから…
最近は朝倉未来をどうしたら倒せるか考えてるんよ チェーンソー当てるまでに一撃で絶命しそう
当ててもしばらく攻撃やめないだろうし
>>14
言うほど充電式ラジオ付きテレビ持ちながらダンクいくか? 落とし穴掘ればいいんだよ
熊は斜面上がれないんだから
穴に落ちたら好きな方法でトドメさせ
とりあえず、えり烈士の標準装備をした後気が変わって晋さんの自宅へ向かう事となた。
ハエトリ紙みたいのくるくる巻き付けたら気になったりしないかな
でもまぁ昔の人は槍で仕留めてたんだから頑張ればやれそうだよな
>>591
国の損失だわな
こういのは商品開発やら研究でいかされるべきで
仕事も作れない低脳自民党のせいで国民が余ってる状態なのがかなしいね アミとかで罠はって
薬品系でトドメ刺すか
刃物は致命傷与えられなければ、こっちがやられる
爆薬作るか場所わかってるなら瓶にガソリン詰めて火炎瓶ぐらいしか無理じゃないの
>>491
虚言癖は治らんな
普通にクマが病死して終わったのに >>273
saga知らない世代が嫌儲にいるのか… 実は狩猟じゃなけりゃ野生動物殺しても違法じゃないんだよね
国定公園法とかの縛りはあったかたもだけど
日本とは書いてないから、アメリカのホムセンでもいいよな?
じゃあ銃買って熊と戦う
ワイヤーとワイヤー加工部品関連で罠作ってなんとかならんかな
ヒグマのトップスピードが乗用車なみっていうのがネックだな
OK!!楽勝だ
2億を現ナマでキッチリ用意しとけ
オレはヒグマの頭ぶら下げて帰って来たら
その足でマイアミに飛ぶ
探すんじゃねーぞ金髪の爆乳達と楽しんでるからよぅ
(ジャックダニエルラッパ飲み)
薬品でも燃料でもいいから目を潰せるトラップを仕掛ける
ひっかかったクマはいずれ死ぬ
塗膜剥離出来るレベルの高圧洗浄機を使えばヒグマの目を潰したり毛をむしれるんじゃないの?
間違って靴に当たると削れるくらいだし
太古の人類がマンモス狩ってたことを思えば楽勝でしょ
出来損ないの武器で戦った君らをヒグマが食ってるところを後ろから大きいトンカチでコツンで一発
5万円なんて使わず安倍晋三を連れて行けばすぐ終わるぞ
>>586
というか普通に探しても見つからないから罠しかない
ゴキブリと同じ ガソリンがあれば充分だな
5Lもあれば死ぬだろう
コストパフォーマンスも最強
京アニ方式と名付けよう
スコップやクワやらノコギリやらハンマーとあらゆる農具や工作器具を地面に設置しておいて、ヒットアンドアウェイでHP削りながらいけばいけるやろ
酸素ボンベやスポドリ、カロリーメイト、エナドリの回復バフも忘れずに
密閉空間に誘き寄せて有毒ガス発生コンボ位しか可能性無いなあ
太めの枝切れる刈り払い機でなんとかダメージ負わせられないだろうか
リーチもあるし行けそうな気がする
ワイヤートラップの場合、どのくらいの太さが必要なんだろう
>>624
ガソリンぶっかけて火を着ける、
のが一番確実だよなやっぱ。 スコップを買ってきて一年間使い込む
そのスコップでヒグマとタイマン
予算5万もあったら逆に虐殺になっちゃうじゃん
せめて1万だろ
舐めすぎ
存在に気づいた時には5m以内なのがほとんど
農業バーナーを改造して火炎放射器に近いものを作るのがベスト
コグマNGになってないから
小さめの罠仕掛けて放置するのが一番リスクないだろ
誘き寄せる(待機する)フェーズ
動きを阻害するフェーズ
ダメージを与えるフェーズ
逃がさずとどめをさすフェーズ
山から運び出すフェーズ
ヒグマさんはまともに対峙してくれないし
危険を感じたら逃げるぞ
ホムセンのバイト5人を雇って、みんなでスコップで叩けば余裕だろ
釘と火薬合わせた簡易グレネードかドローンにガソリン積んで特攻させるぐらいしか無理では
ハンドガンバンバン撃たれてても怯まず突っ込んでくるクマさん映像をようつべでみせられて、正直こりゃアカンわってなったはw
鉄パイプとエアコンプレッサーで槍を射出する装置作ろう
>>57
店員「注文制ではありません。商品を持ってレジにお並びください。」 鍵付き棚から薬品系で
次は粉で目潰し
サンポールと他薬剤でイチコロ
軽トラでタックルしてあとは窓少し開けて槍で刺して勝ちやろ
>>672
ホムセンで槍買えるとかファランクスかな? こういうスレタイみたいなこと言う小学生いたよな
マジで芸スポか何かからアホが大量流入してからとんでもなくスレの質下がったな
>>17
神倒すと頭から真っ二つになるからあれダメージ与えて削って倒す方がイレギュラーなんだ思ってたわ
違うんだってな 元軍人がホームセンターに立てこもってゾンビと戦う企画では普通にばくだん作ってたな
固形薪大量に買ってきて寝てる最中に巣穴火攻めにすれば完了
硫化水素攻めもいいな
薪割りの要領で斧でドタマかち割ればいけるだろ
一撃で倒さないと反撃で死ぬがな
>>17
その前に熊パンチで速攻やられるぞ
あいつら腕長いし >>403
散弾銃のスラッグ弾装填ってことじゃないかな
gifのもそれっぽく見えるけど正確に心臓、頭狙えないだろうし連発できないと安心できないな ガソリンとマッチだけで余裕
俺は脚立でも持って木の上に登っとくかな
>>17
かみはバラバラになった
だっけ?
アイザックさんなら工具で何とかしてくれるだろうな
釘打ち銃強い 狩り殺すだけならドッグフード+不凍液が安全で強いけど野鳥が死にまくるのがつらい
チェーンソーじゃリーチが短すぎる
火炎瓶を自作して投げる方がワンチャンある
今日、東京MXで19時からやる空手バカ一代が
ちょうどクマと闘う回だから参考にしよう。
>>380
そもそも熊と戦ったやつなんていないだろ 足場パイプでも罠檻作れるな、そっちのが強度高いからそっちで
ガソリン風船を投げてマッチが1番有効かもな
巻き込まれたらアウトだが
>>715
風船にガソリン入れる過程で君死ぬんじゃね? エンジンチェーンソー
防刃ウェアとチャップス
レベル5対切創手袋と防振手袋
金足りないかな
火炎放射器とか言ってるやつ、
熊殺す代わりに大自然を焼き払う気かよ
ビニール紐で網作って絡まってる所に有機溶剤かけ続ければ死ぬかな?
ホワイトガソリンからのナパーム
釘打ちを連射タレットに改造
スコップで落とし穴
高圧洗浄機で濃いめのハイター
プロパンタンクロケット
脳内ミュージックは
機械系の時はAチーム
化学系の時はマクガイバー
電気系の時はスパイ大作戦
射程ながいと当てれる気がせんし
短いと外したら死亡だから
罠が一番いいな☹
バッテリー繋いで感電させる罠作るとかじゃないと無理だな
丸ノコとか草刈り機で羆と格闘はしたくない
密閉空間に餌置いて誘き寄せて、塩化水素発生させたらいけるか?
>>14
草刈機は熊の前に絶対に自分の足なくす
ちょっとした障害物で刃が弾かれて体にぶつかってくる あいつらクソ臆病だから、普通はこっちが気付くより先に気付いて逃げる
ライフルないなら、偶発的に遭遇して接近戦でやるか、罠仕掛けるのかの2択になるだろう
接近戦は先制攻撃1発で確実に殺さないと、反撃で負けそう
チェーンソーじゃリーチ短いし草刈り機程度じゃ止められないだろうし難しいな
やっぱ罠作って仕掛けるのがローコストで良さそうだな。
防御力は高いから物理は諦めたほうがいいぞ?
鹿みたいなイメージなら違う
大木を槍でつくイメージになる
スプレー火炎放射とか草刈り機やチェーンソーは間合いが近すぎて返り討ちにあう可能性高いし及び腰では大したダメージ与えられない
ボウガン自作に灯油で火矢が一番だろ農薬の知識有れば矢に塗ってもいいかも
ガソリン入れた携行缶にウォッシャー繋いで火炎放射器にして、魚釣り用の銛で攻撃とか考えたけど、実際目の前にしたら怖くて動けないんだろうな…
特攻されたら押し負ける気しかしないわ
遠距離で確実に仕留められなければ無理
羆の殺意は人間では抗えんわ
>>761
ええな、毒餌セットで無差別攻撃してヒグマ狩れたらラッキー作戦だな こういうスレなくならないかなあ
小学生とかだろ考えてるの…
まあ、いい、大人の俺がガチで教えてやろう
まず何日も森で探すためのキャンプ道具や食料がいる。武器なんか買えないから。5万なんか子供からしたら大金なんだろうけどすぐ終わる。
ツルハシで穴掘ってから水張って、落ちたところにバッテリー投げ込めば余裕
兵器の火炎放射器って火のついた油を飛ばす水鉄砲みたいな物で
スプレーなんかのガス系じゃ表面が焦げるだけでダメージないだろ
火炎放射器作ってやりにいくわ。5億くれるなら本気で考える
とりま昆虫採集用の蜜を買うじゃろ?
あとは流れで何とかなる
大型の水鉄砲と引き金にチャッカマンでオリジナル火炎放射器
>>368
ちょっとした足止めにしかならないのかよ…… >>14
なんで掃除機の時だけジャケット着てるんだよ >>54
チェンソーマンのおかげで最近の若い世代にも浸透したと思う 体重400キロが時速50km/hで向かって来て
牙と爪で攻撃して来るんだぜ
草刈り機が距離取れていい気がする
あとはラッカースプレーで目潰し
>>71
5万円分土を買って荷台に満載して積んでバックでぶつけたらどうだろうか トリカブト買ってきて弓矢に塗るのが一番簡単だと思うが
無線機と発煙筒と餌を買うな
餌でおびき寄せた熊に目印として発煙筒を投げて無線機を使って三沢の米軍に航空支援を要請する
刈払機と熊の手のリーチって
だいたい同じか熊優位じゃね?
恐ろしすぎるよ
血も飛び散れば錯乱するし
少しでも刃がはずれれば爪飛んできそチェーンソーはもっと無理だろw
>>14
掃除機がSF作品に出てくるレーザー銃にしか見えない 周辺の被害は不問でいいなら5万円分のガソリン買って山焼きすればいいんじゃね?
ケルヒャーの水すごい勢いで出すやつ2本持ち
硫酸とかアルコール入れといてぶっかける
痛がってる間にライター大量に買っといて投げまくって着火
防御は現場で使う一倍強い照明を設置
これなら楽勝だな
>>791
レーザーポインターで誘導爆弾を直撃させるのも有り
最後はUSAのコールでフィニッシュ 考えると火を確実に相手にぶつける方法って花火が良さそうだが
ガソリンとか用意中に花火は危ないな
ライターで相手につけるとか漫画でよくあるダイブしながらのやつ?
難しそうだがw
>>14
身体能力高い八村ついてくるならできそうだな ケルヒャーで広範囲でアルコール撒いといて即着火からケルヒャーでアルコールぶっかけで即勝てるな
一応全方位に刃物と木材で斜めに地面に刺して近づけないようにしとけば完璧
一応現場用の照明もな
ありったけのガソリンと水鉄砲。
ライター。
逃げるための自転車。
これで勝てる
高枝切りバサミで遠くから少しずつ切り傷負わせていけば
流石にギブアップするだろめっちゃ痛いし
アルミ箔買ってきてソーラーシステムを作って焼き付くす
ハシゴで木に登って横の木二、三とハシゴで結ぶ
水風船に灯油やガソリン入れて上からあてて
十分なほどあてたら火をつけて完勝
網に絡ませたり落とし穴に落としてから燃やす以外の物理攻撃で倒すの無理だろ
金属管斜めに切って肥料とかから火薬作ってマガジン作って連射すりゃ勝てるだろ
最初にガソリンぶっかけるのが結構難易度高いよね
IHでアチアチにした熱湯かけたら怯むかな
ベニアに五寸釘まんべんなく貫通させたトラップ作ってうっかりその上に転ぶ
混合ガソリンをかぶって火つけてヒグマに突っ込む
それを動画にし各テレビ局に高値で売りつける
なんで昔ながらのスコップで落とし穴作ってから竹やりがないんや鉄パイプでそれやったら完璧やろ
ついでに着火剤も使えば超完璧!
おっさんの糞どうでもいい度胸試しに使われる
熊やイノシシやサバンナのライオンが可哀想だ
ペットショップがあるから適当な動物買って農薬的なのを中に忍ばせて餌にして毒殺しかないやろ
>>830
別に大谷ほどの身体がなくても
180センチ 80キロの嫌儲
の平均体格なら
鉄鋲まいて動き止ったところに
振るスイングつるはしを頭めがけて
振り下ろせばメガテリウムくらいならいける 森の中での戦闘になると思われるが、そこで火を使うと自身も生きて帰れるかわからんだろ
落とし穴とか罠系に毒矢とか使ったらいけるんじゃないの
でも、なんか熊と戦う前に餓死したり遭難したり病気になったりして全滅しそうだな
法律の問題はクリア出来るのか?
違法な武器を作ればある程度イケるだろw
>>842
いやアイツら火付けても1分位動けるから普通にヤられる 普通トレイルで会うクマはおっとりだよ
あのランナーズハイのクマが異常
韓国のドングリゼリー弁当
Lv99のPTでもモンスターを見つけられなかったらどうしようもないじゃん
武器だけ作って山さまよってターゲットのヒグマにいつまでたっても遭遇できない
食糧は尽き、現在地も不明、虫害と睡眠不足、キャンプ技術や物資の不足
ぜんめつした・・・
週末北海道行ってて山の中でダニに刺されまくって今朝から発熱してんだけど皮膚科行った方がいいか?
農薬注射した毒リンゴ
トラップ踏むと自動噴射する熊スプレー
噴霧器にガソリン入れて火炎放射器
ロケット花火100連射
ゴムバンドと鉄杭で弓矢
ローマのコロッセウムみたいなので戦う&時間制限アリってなると結構厳しい
とりあえず音に弱いから花火の爆竹で先制&牽制
丈夫な高台(自作)に登り、そこから高圧洗浄機でガソリンを打ち込む
最後は自作の火炎瓶か火矢で発火させる
こんなんじゃないんだよ
絶対安全圏から嬲りたいんだな
>>862
訂正
爆竹は発火に時間がかかるので、かんしゃく玉か運動会で使うようなピストルに変更 高圧洗浄機に芝刈り機用の混合燃料入れて火炎放射でワンチャンない?
サラシ粉とアルミニウム粉末をまぜまぜして爆発させればイッパツよw
>>866
ねえよ
野生のヒグマはそんな匂いに近づかない
さらに燃料に粘度が足りないから風次第でお前が火だるま >>858
ダニじゃなくてブヨかアブじゃね
病院行ってステロイドもらえ >>678
つーかこんなたらればってなんか意味あんのかな? 胡蝶しのぶ「毒だって武器になりますよーー☆」
農薬!
サンポール!
洗剤!
何でもあるぞ。
イナバ物置の四方に穴あけて籠城かなあ
周りにドッグフード撒いてネイルガンで脳一発とか
ああ5万超えるな…
>>587
完走しそうな勢い
はっきり言って異常だ 農薬噴霧器とか使ってフレイムスロワーとか作れないかな?
後、トラップ
でけー落とし穴作って落ちたら燃やす
鉄材と溶接機材って5万じゃ無理かな?
檻も5万以上するよね。
じゃスコップ買って穴でも掘るかな。
これで余裕でしょ。
>>2
ぶつかってガソリンタンクに火を放つのええかもな >>826
ペットボトルにガソリン入れて投げた後に火炎瓶投げたらいけるんじゃない
ガソリンダメなら火炎瓶だけでいけるかな 乾燥した季節を待って燃料撒いて森ごと壊滅させる
火が収まったら黒こげのヒグマの死骸を探しに行く
そもそも生息密度低いから会敵できないよ
素人が山行ってそんな簡単に見つけられるくらいなら大和くんは食い殺されてた
結局罠が一番効率いい
予期せぬときにくるから怖いだけで準備してたら怖くないよな
普通に考えて、捕獲網でとらえてホワイトガソリンかけて火をつけるんだな
網、ホワイトガソリン、チャッカマン、
あとは長めの角材
毒餌トラップしかけるなら最初は毒無しを撒いて油断させてからやるんだぞ
あと毒団子だけじゃなくて無関係な餌もいろいろ混ぜること
5万円を頭金にして1億円礼金出す契約で猟友会を総動員
>>304
確かに
鋼鉄の電動自転車もバラバラだし つるはしスコップ掛矢に棒杭買って餌まいて落とし穴かな
>>870
ありがとう
とりあえず発熱外来でコロナ検査出てからじゃないとダメって言われたよ ホワイトガソリンや2ストガソリンプラスライターでワンチャンあるか
どうやってマンモス倒したか考えると穴と火だろう
餌でトラップ仕掛けてひたすら待つ
>>368
靴に注意を引かせて逃げる時間を稼ぐとかオッチャン何者や? 何かの職人が鉄の杭みたいのをボーガンみたいに撃ち出せる
おっかない工具を持ってるって聞いたことがある
>>1
チェーンソウ一個買えば現地で最強武器の丸太を好きなだけ調達出来る
余裕でしょ 自分のそうだけどクマと派手に直接対峙してなんとかしようとするヤツは死ぬなw
やっぱり道具揃えて罠を色々用意して淡々と待ち構えるような冷静で緻密なタイプじゃ無いと駄目だと思う
そんなボタンはねーよ レスしてるバカ共もいい加減やめろよ 餌にされてるぞ
ネズミが喜んで食べるトウモロコシ味の殺鼠剤が1kg4千円位で買える
単管パイプ斜めに切って落とし穴しかないよ
1万でおつり来る
農薬とか言ってるやつは農薬毒説に毒されすぎ
自分も火だるまになるかも知れんけどタンクにガソリン入れてエンジン噴霧器でぶっかけて火をつけるかな
トリカブトは現地調達できるから、クロスボウと槍を作れば余裕
スコップ、ブルーシート、ガソリン、チャッカマンで行けるやろ
ここに5万ある、一緒に2億持ってるケンモメン襲おう
鋳鉄管斜めに切って軽トラの両サイドに固定していけないかな
つーかヒグマに五万渡してお引き取り願うのは無理か?
プロパンガスつこうたら
いろんなもんつくれるがww
ホムセンの得物で刺したり斬ったりとか無理だろ
毛が絡んで振り回されるのがオチ
実現できるかどうかは別としてガソリン使って
帰化燃料爆弾作って酸欠にさせればワンチャン
>>368
最後靴のにほひクンカクンカしてて余裕あるな >>533
20mぐらいで狩ってる映像あって頭おかしいと思った ヒグマと素手の人間の戦力差って人間とネズミぐらいの差だろ
>>120
😳楽勝だろって思ってたのにリアルに実感した 突起で差し込んで顔のでかさの面攻撃を鼻に当てるしか無理だろ
心材鉄角錐+側柱材+積載機構5万でいけるか?
>>17
ガルガルやろうと いいおんなと どっちがすきだ? ガソリン+灯油+発砲スチロール=ナパーム
灰しか残らんけどこれでイケるでしょ