腰痛で悩んでる方に届いてほしい
腰痛の苦しみに比べたら10万なんて安すぎるよ 腰痛なんてせんべい布団で治る
わざわざ高い金出して買う必要ないんだよ
もう整骨院に行く必要もない >>4
そもそも沈まないのが欲しいならカッチカチの綿布団でいいんじゃねーの 両方中途半端な値段だな
マニフレックスオクラホマがコスパ高いぞ
低反発じゃなくて高反発?
低反発のほうがいいんじゃないの?
西川のお店に「これは良い!」マットレスがあったんだけど
16万言われて泣きながら帰った
>>12
普通に最大手AKracingのプレミアム
試座したらこれが一番良かった >>11
腰痛には高反発だぞ
固ければ固いほどよい おれは三万弱の椅子がしっくりくる
割と安上がりな男だ
ウォーターベッドに勝るものは
あまりないと思うけどな
腰痛のない生活って神だわ
行動力が3倍ぐらいになった ゲーミングチェアの座面の固さは?車のシートみたいなやつと柔らかいやつあるよね
>>13西川に1万ちょいのポコポコマットがあるからこれを買ってみたら? >>3
親戚の金持ち腰痛持ちが畳のベッド買ってたなぁ
>>33
腰痛治ってから5キロぐらい痩せたわ
昔は腰が痛くて筋トレすら億劫になってたからな ゲーミングチェアって正直2万も6万も大して変わらないだろ
硬い木枕とか、畳でそのまま寝るとかそういうのがかえって良いんだろうなぁ
漏れも10万円の高反発ムアツフトン買おうか迷ってるは
今は5マンのムアツフトンだがかなり良い
ただ腰痛の原因はほとんど精神的なものらしいけどな
ゲーミングチェアつかってるのに最近しんどいわ
やっぱ座椅子がいい
普通の椅子だるい
でもFPSマウスでやるからなあ
ボンネルコイルやめてドンキホーテのマットレスかため8cm使ってるけど
腰の調子いい
どこかのOEMっぽいけど
高いのだともっといいのかな
体のカーブが埋まるくらいの底付きする厚さの布団でいい
ブレスエアーってマットレスはどうなの?
フローリングで寝たいんだが
ハニカムクッションの二枚重ね最高よ
痔から完全にオサラバしたわ
マニフレックス硬い硬い言われるけど個人的には柔らかい
ニトリの高反発が一番硬かったけどもう売ってないみたい
最終的にマッサージチェアになったわ
寝れるし凄い楽
ハニカムクッション使ってるアレは凄いわ
ゲーミングチェアと一緒に使ってるけど疲れ知らずで出来るのは良い
>>43
全然違うぞ、特にシャフトの付け根
2万のやつは1ヶ月でギシギシ音がするようになるし運が悪いと一年で亀裂が入りだす
ゲーミングチェアはリクライニングで力の掛かり方が偏るから重要パーツ
安物のチェアは必ずこのパーツ(中央のやつ)
AKのプレミアムとか
noblechairsとか
こういうのにしなさい
ノーブルは5万で買えるしおすすめ クソデブ90キロあるがニトリのマットレスで大分良くなったぞ
椅子はオカムラ
ニトリあなどれん
>>61
> ニトリのマットレス
こういうやつ?
国際宇宙ステーションに滞在すると
ほぼ100%の人が腰が治るって野口さんが言ってたw
ゲーミングチェアって逆に腰痛誘発するようなタイプ多いからなあ
ホールドねえクッション性能優先だから長時間つかてると間違いなくやばいの結構ある
沈むやつが欲しい
近所の仲良くしてたババアが死んだから
介護用のベッドとマットレス貰って横向きで寝てたら硬すぎて肩壊したわ
>>62
2枚組のやつだ
中身はよくわからん
硬めか普通しかなかったけど
デブでうつぶせ寝だから硬めにした そんなもん買わなくたって腰痛なんか背筋伸ばして腹式呼吸してれば治るわ
最新のマットレスのトレンドはよっぽど体重が重い人以外はとにかく柔めらしいな
結局硬いと圧迫されて血流悪くなるから寝返りうつ人でも柔めのほうがトータル的に見て良いんだとか
頭痛の原因がへったったマットレスだった
新しいのに買い換えたら治った
ゲーミングチェアはゲーミングチェアとつかないほうが
同じ値段で高性能だからなあ
>>74
柔らか「め」ってのが重要だな
柔らかすぎるとホールド力すらなくなって背骨に負担かかるし 先週の1500円マットレスマジで届いたわ、ありがてえ
無印の足付きマットレス10年くらい使ってるが最近腰痛い
新しくしたら治るのかな
へたってる感じないんだが
俺の体重も軽いし
>>74
そんなことはない
ちゃんとしたメーカーは柔らかいから硬いのまでバッチリ揃えてる
ド素人には柔らかい方が身体を優しく支えてますよという演出がしやすいので安物は柔らかいものが多い 折りたたみ出来るマニフレックスを5年使ってるけどへたらないし毎日快眠
5万以内で買えるからコスパはかなり良いと思う
畳一畳買ってそこに布団ひけよ
こういう思い切った選択出来ないからお前らはダメなんだよ
ウォーターベッドって気になったけど、ホテル業界でほとんど採用されてないのを見るに
多分品質は大して良くないんだろうな
モットンは俺も使ってるけど腰痛モメンは試す価値あるぞ
自分敷布団を買ったんだけどまじでおすすめしない
腰痛くなる
漫画家とか売れっ子でも腰痛多いけど金かけてもそうかんたんにはいかんのだろ
オカムラのバロンもいいよ 15年近く使っているが頑丈でへたらない 多くの色から選べる
>>96
何にせよ姿勢が全てだからな
アーロンチェアあってもケツだけ乗せて前屈みなら何の意味もない 反り腰?猫背? 反り腰が酷く柔らかめじゃないと腰痛い
靴にはジェルのインソール
これで革靴も疲れない
エアジョーダン(笑)
ゲーミングチェアってレカロシートみたいな形しているけど椅子にホールド感って必要なの?
この謎いろんな人に聞くが誰一人まともに答えようとしない
オカムラの椅子とベッドのマットレス高いのに変えても腰痛が治らないんだが?
布団買う金なくて座布団丸めたのをまくらにして畳の上で寝てるわ
腰痛の原因の90%は運動不足だ、ゲームなんかしないで身体を動かせ!!
>>109
つまりなんの意味もないってことか
PC光らせているのと変わらんな リクライニングソファを、椅子にしてる 大きくていいわ
オカムラのシルフィーってどうなの?
ゲームするんだけど問題ない?
>>27
あれ厚みがなくて余計に身体が痛くなった
西川にこだわるなら十万クラスのマットレスを買うべし トゥルースリーパー買ったら確かに眠り深くなった
ほぼ夢みないで朝起きる
ゲーミングはふかふかより固めのほうが良いのか?
国産車とドイツ車比較的に
けつの肉が厚くて寝てると腰が浮く感じがして痛くなるから
けつの部分が沈むマットにしたら治った