東京のベッドタウンな横浜を都市として数えるどうかはいつも論争が
大阪って大都市名乗らせるには貧乏臭過ぎるんだよな
人が多いだけ
横浜は東京の一部だろ
東京・阪神・福岡じゃないのか
トンキン→都市計画がウンコで常に人混み歩かされる
名古屋→栄以外何にもないトヨタがあるだけの街
民国→グエン、チョウ、ハン、ナカヤマが仲良く働くダイバーシティの最先端都市
東京→横浜→大阪→名古屋→札幌→福岡→川崎→神戸→京都→さいたま→広島→仙台→千葉→北九州→堺→新潟→浜松→熊本→相模原→岡山→静岡
こんな感じか?
確か人口順だとこの順だったはず
東京神奈川埼玉だろ
大阪は地理的に優遇されているだけで最低賃金韓国以下
マルコ・ポーロが黄金の国(委奴国 博多 那ノ津)なんて言うから滅びた!
横浜出身だけど横浜は無い、横浜って札幌より田舎だと思ってる
やめたれww東京コンプ関西人が発狂しちゃうだろ(笑)
なんだかんだで旧六大都市は別格
これに新興の札幌や福岡なんかが続く
つまらんねこういうスレ
釣りしようとして明らかに滑ってるし
過大評価都市横浜
普通に田舎だしおしゃれかと言うとそうでもない
土着民は謙虚だったりするが上京してきたやつの横浜ブランド信仰が嫌い
福岡にはこれといった名曲がない
東京砂漠、ブルーライトヨコハマ みたいなやつが
豚骨土人なんかどうでもいいのに最近勘違いしてるよね
天神の体感的都会感は確かにすごいんだけど客観的にみて指標が低すぎる
近年になって北九州市を追い抜いたばかりの新興都市というのもマイナス
名古屋港の貿易額と取引額が日本一の実績あるし3番目はやっぱ味噌の国なんじゃないんけ