ポルシェと普通乗用車が正面衝突し、2人が死亡、1人が重傷。
29日午前9時すぎ、熊本・阿蘇市の県道で、2台の普通乗用車が正面衝突した。
この事故で、ポルシェを運転していた熊本市の会社員・田埜浩一さん(49)と、もう1台の車に乗っていた宇城市の有田洋子さん(59)が死亡した。
また、有田さんの夫(58)も重傷。
警察は、田埜さんのポルシェが中央線をはみ出し衝突し、衝突したとみて調べている。
スポンサーについてないと車種じゃなくメーカー読み上げられるのか
何でジャガイモがポルシェなんて乗るんだろ
良い車乗ったってお前ジャガイモじゃん
>>5
ポルシェのボンネットにはエンジン入ってないからボンネット全体がクラッシャブルになってるよ 田埜浩一さんの11月29日の占い
「田埜浩一」さんの今日の占い結果です。「田埜」で違う名前、「浩一」で違う名字も検索できます。
100点
田埜浩一さんの運勢
恋愛占い
[恋愛]:付き合い始めたばかりの恋人といっきに中を深めるチャンスがあります。
もしあなたが男性なら積極的にリードすることをおすすめします。
あなたが女性の場合はいつもより並んで歩く距離を近づけてみてはどうでしょうか。きっと素敵な一日になりますよ。
仕事占い
[仕事]:順調に行っていた仕事を後押しするような出来事が起こるかも。
周囲の人たちと積極的にコミュニケーションを取るようにすると、ふとした時に救いの手が伸ばされそうです。
笑顔と挨拶をいつも以上に意識してみましょう。
健康占い
[健康]:朝に緑茶をのむと吉。頭がスッキリしていつもよりシャキッとできるよ!
外に出てゆっくり深呼吸をすると溜まっていたストレスがスッキリするでしょう。
お休みの人はどこかにお出かけをするとさらに気分転換になるでしょう!
お金占い
[お金]:今日は、思わぬところに幸運が舞い降りてくるかもしれません。
普段は足を踏み入れない新しい場所に出向いてみたり、何か新しいことに挑戦することで、運勢が良い流れになります。
将来に向けて、マネープランを立てましょう。貯蓄をすると吉です。
人間関係占い
[人間関係]:あなたが今まで人に接してきた成果が実を結ぶ2020年11月29日です。
意中の人や大好きな友人から感謝されたり、何気ないプレゼントを貰ったりして、感激してしまうかも。
周りのみんなもいつも優しく接してくれている田埜 浩一さんに感謝していることを実感する一日になるでしょう。
空冷時代のポルシェだな
あの時代のポルシェは衝突安全性が低い
ポルシェがぶっ飛ばしてて
プリウスとの衝突自体では完全破壊しなかったものの
ぶつかった事でバランス崩して壁とかに突撃した、とかじゃねーの
>>14
健康のは占いじゃなくてアドバイスだな・・・ 運転手のマナー最悪日独対決は相討ちか
プリウス ポルシェの加害率は異常
>>12
ドライバーまでクラッシャブルでござったか ポルシェ男が対向車の嫁さん道連れにしちゃったか
飛ばしてたんだろサイテーだな
>>22
道路の両脇に迫るススキで
言うほどカルデラ感あるか? スポーツカーとかに拘りないならプリウスが攻守最強クラスか?
中央線ってあったから東京の話かと思ったら道路の中央線か。
スポーツカー乗ってる奴は運転下手くそだからな
プリウス可哀想
>>34
ローダウンしてホイールインチアップした黒プリウスにつけられた時の緊張感(笑) なんでポルシェだけがクルマに名出るの?ポルシェだって普通乗用車じゃないの?
BMWのゴツい奴なら助かったのに
BMW X6 M (2020) Competition - New High-Performance X6 ダウンロード&関連動画>>
@YouTubeより 外車とか頑丈なだけが取り柄だったのにプリウス以下とか草
ポルポルw
なんでこんなバカに車とか免許与えたわけ
ノルマあるなら日頃から取り締まっとけよ無能
ヤギが草食ってそうな景色に大破したポルシェのアンバランスさ
阿蘇とかたまにツーリング行くけどこんなの来たら死ぬしかない
車買いたいんだけどプリウスってトラックとか以外じゃ最強なの?
ポルシェってフロントに何もないからなにかにぶつかったら
運転手の顔面に直撃するんじゃないの
>>56
それ
絶対に速度超過してただろねこのポルシェ 産まれた時からこうやって死ぬ運命だったんだよ
こればかりはどうしようもない
技術的にもう余裕で可能なんだからスポーツカーとか馬鹿が多い車種は
全部GTRみたいにGPSでリミッター掛けてサーキットだけフルで
制限速度の2,3割増し程度で高速140下道80位でリミッター掛けろよいい加減
ソフト的に速度で制限かけるだけなら登坂能力とかには問題無いだろ
リミッター外したりしてたら車検通らずナンバーも取得出来ない感じで
>>60
最強だぞ
プリウスってだけでみんな警戒するしな
最高速度でゴミ収集車にぶつかっても無傷だし防御力も最強クラス 正面衝突なら避ける暇がないよなあ
対向車の旦那さんカワイソス
こういうのってドライブレコーダー残ってるもの?
SDカードも吹っ飛んだらどうしようもないよね
>>28
シートは無事だしキャビン自体は潰れてなくね?
打ちどころじゃね? 線路ねーし田舎みたいなんだがどこに中央線走ってんだよ
湾岸のGT2はロールバー入ってたからアレでも生きてたんだなあ
またポルシェが人殺したのかよw
こないだ高速で殺したばっかだろ
このポルシェ阿蘇の道を気持ちよく飛ばしてたんだろうな
高級スポ車ってもう反社会性の具現化だろ
うるさいしマナー悪いし公道の害虫
>>13
そう言えば飯塚号はパッカー車すら破壊してたな 中央線ないじゃん
こういう道ってアホが真ん中ぶっ飛ばしてくっからマジで怖い
ポルシェのゴミってほんと運転マナー最低だよな
よくプリウスが〜とか言われてるけどプリウスは普段運転しない奴だったり認知能力の崩壊したジジババが乗ってるってだけ
本当に運転マナーが悪い奴は自然とポルシェに惹かれる 特に白のカイマン乗ってる奴はツーアウトだ
これ相手遺族にいくら払うのかな?
暴走ポルシェの家族は搾り取られて欲しいね
>>70
そういやそうだ
ゴミ収集車にも負けてないんだった >>67
大型トラックも普通に100キロ近く出してるのがいるし警察がやる気にならないとキャンセラー付けられて終わりでは >>2
対向車の奥さん可哀想に
これだからポルシェなんか乗ってる上級国民はクソ ミルクロードかな
道が狭いところあるのに
飛ばし過ぎたんだろ
>>94
安全運転するつもりならポルシェのスポーツモデルなんて買わないだろ >>81
ボロったって993だったら貴重な最後の空冷だからなぁ >>2
熊本の会社員がポルシェ買える不思議と
プリウスの運転席は強いよな ポルシェから降りてくるのだいたいチビおっさんなのこわい
たまに阿蘇には行くけどこういうヒャッハーやめろよマジで
こんなん中央線はみ出して特攻されたら死ぬわ
プリウスに負ける雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>60
プリウスがっていうより蓄電池が強いんじゃない?
ちょっと刺激で爆発するから守られまくってる >>124
986や987ボクスターなら200万円以下で買えるし意外と手がかからないよ
いい中古車屋を探すのが安く乗るためのコツ >>136
飛ばさないと損みたいな感覚になるんだろな >>5
頑丈だと逆にドライバーにもろに衝撃が来るって事だぞ スーパーカーがメーカー名晒されるのは注意喚起の意味合いもあるんかね
阿蘇ドライブ楽しいよね
草原!空!草原!牛!草原!空!
しかしちょっと天候が怪しくなると
あれ雲?雲が?霧!霧!50センチ先が霧!
とかなって天国なのか阿蘇の山道なのかさっぱり分からなくなる
トヨタが誇る特攻兵器をなめるなよ。でもプリウスのおばちゃん可哀想だな
なんで中央からはみ出したんだろ・・・
こういうの怖いから
のんのん気分で運転してたときに、急に対向車が中央車線はみ出してくるんだろ
うわあああああああ!!!!!ってなる
俺毎週末ここ早朝走ってるよ。
もちろんこの993も知ってる。
早朝の三愛レストハウスにいる連中は走り方が皆キチガイだけど
事故はしないかなってなんとなく考えてたわ
横からあたってるみたいな潰れ方だな
左ハンドルならシート直撃か
ドリフトなのかスピンなのかまともな走り方してなかったんだろうな
俺の愛車のカローラアクシオバカにされてるけど値段と外壁の強さのコスパは最強だからな?
俺もポルシェ乗ってるけどいいクルマだよ
もう他のに乗れないくらいハマるね
>>155
のろい前の車を追い越そうしたんだろうよ トヨタが社運をかけた名車だもんな
あらゆる技術が惜しみなく投入されている
衝突に関しても最高クラスの衝突安全性能、最高の6+だからな
大観峰と三愛の間は場所にもよるけど
一般車居なかったら皆150ぐらいでもカーブ突っ込んでると思う
プリウスにしてはやけに頑丈だなぁ
飯塚エディションか?
このおっさんがどうかは知らんがいい車乗ると気が大きくなるから
乗る車のランクがアップした直後は気をつけろ
他よりちょっといい車だからって優先度が上がるわけじゃない
前乗ってた車のときよりなるべくマナーをよくするようにしろ
この歳で奥さん失くすとか地獄だな・・・遺族が絶望するくらい裁判やったれ
>>129
勤め先とかは知らないけど
普通のメガネかけたおじさんだよ アホが。遺族は賠償金クソほど取られて破産しろクスゴミ
プリウスミサイルは迎撃にも強いことが証明されてしまった
正面衝突の方が前面の全体で衝撃受け止めるから安全じゃないの?
ポルシェごときが飯塚プリウスにかなうと思ってんのかよ?頭おかしい
>>140
そうは言うけど居住空間までぐちゃぐちゃになったら本末転倒だろ 車ってコロナだろ
全国に蔓延してるし、大量に死ぬし
>>43
30プリウスの白黒で車高低いのはマジでやばい
日本人ならいいけどブラジル人降りてきた時は死を覚悟したわ >>191
ドライバー降りてくるような運転するなよ >>1-2
ちなみにもっとも長生きなのは自転車利用者
事故率死亡率の低さに注目 プリウス自体は無事で中の奥さんは死んだのか
シートベルトしてなくてふっとんだの?
ポルシェとその他が事故したら何故か加害者で
プリウスは単独で突っ込んでるイメージ
流石殺人マシーンことプリウスさんだわ
ほんと殺しまくりだな
ポルシェよりプリウスの方が開発費が上って聞いたことあるけどマジなんかな?
でもこの衝突見るとあながち間違いじゃ無さそう
スポーツカーなんてそんなもんよ
おそらくNBOXと正面衝突しても死ぬのはポルポル
ちょっと前のトヨタ車はマジで頑丈だぞ
キャビンとかボルボかよってくらい潰れないし
アルヴェルなんてトラックかよってなもんだった
今のトヨタは知らん
雨漏りするはコスト削減で衝突安全試験に使う運転席側だけ補強するわでなんとなく想像付くが
よくさぁポルセッヘがーとかランボルギーニがーとかベンツがーとか言うけどこれらは車名じゃなくて車名だからな
車種名言えよバカ 外人がトヨタがーとかホンダがーとか言ってもなんの車種だよ?って思うだろ
>>203
車の方が自転車より普及数多いのか
意外だな ポルシェって高速道路かレース場以外スピード出せない仕様なんだけど
高級車の乗ってる奴は頭トロい癖にイキり運転ばっかしてんだな
993のカレラだな。
RECAROも入ってるし、屋根も傷あるから100キロ前後で回転した感じかな。
メディアはポルシェに恨みでもあんのか?
こういう時NHKならなんて報道するん?漆黒のクルマ?
すげー柔らかくて脆いんだな外車は硬くて厚くて丈夫とはなんだったのか
トヨタを運転していたとか日産を運転していたとは報道されないのに、外車だとブランド名なのはなぜなのか
プリウスのほうが出来が良いってこと?
こんな名ばかりのメーカーよりトヨタのほうが安全ってこと?
GT2やGT3みたいにロールバー入ってないと死んじゃうの?
なんだこの田舎
田舎すぎだろ
こんな田舎走ってええんか
下手糞が曲がり切れなかったのか
下手糞特有の右折インコース取りで中央越えたのか
まあ間違いなくクッソ下手のイキり運転ジジイで確定か
>>238
ぶつかり方の問題だろ
派手なクラッシュの最後にプリウスとコツンとやっただけで
パッセンジャー死亡したかもしれんし 死んだポルシェの運転手は浮かれていたんだろう
来世ももう一度やり直し
しかし不幸にも巻き添えになったプリウスの二人
この人達をどう表現したらいいのだろうか
この事故は偶然なのか必然だったのか
空冷ポルシェはエンジンが後ろにあって
前はがらんどうだからね。
前がぶつかったらクシャクシャになるだろ。
>>245
田舎の一大観光地やな
ちょっと大分方面に行くと
移動車で地元の松茸1本1000円で売ってる
小さいけど 自動運転はまだだろうけど絶対に対向車線にはみ出さない機能ぐらいは実用化して欲しい
>>245
田舎過ぎるからドライブスポットとして人気
ポルシェも調子こいた口だろう なんで左側面グチャグチャよ
はみ出しってレベルじゃなくね
>>188
横からツッコまれてる潰れ方だしどうしようもない やっぱ安心安全のレクサスやわ
ワイのLS煽られないし万が一事故っても頑丈だから死なない😂
>>270
左斜面にドーンしてピンボールみたいに反対車線に飛び出したか
スピンしたか
4輪組は早朝の空いてる時間に三愛から大観峰まで
タイムアタックやるバカもいるらしいから、その手の輩かもな
一般人には昼間のバイクの方が目に付くから悪者になるのは2輪 相手はプリウス?
夕方のニュースで見てたが
ポルシェと普通自動車の事故って言ってたのには引っかかったわ
多分世界一ドライバーを殺してるスポーツカーメーカーやろw
初期型の911ターボなんてRRの特性と相まってヤバかったらしいやん
レクサスなら自然吸気V8のLS-Fに乗りたいわ
現実はコンパクトカーしか購入できんけどw
プリウス頑丈過ぎ
流石コンビニに突っ込む車の代名詞だわ
車が大破しても運転手は無傷なフェラーリを見習え
プリウスじゃなくて、クラウンみたいな鼻先の長い車ならトヨタ側死亡0だったかもな
一度でいいから見てみたい、中央線と中央道が正面衝突するところ
この前GT2にぶっ殺されたような軽自動車乗ってるクソカス底辺が大喜びしてそうw
プリウスの前面衝突試験結果は一般乗用車の中ではほぼほぼトップレベル
コンパクトからでかいSUVまでプリウスに勝てるのはほとんどいない
勝てるのはそれこそ大型超高級セダンくらいしかない
すごいんだぞ
そしてその前面衝突試験でプリウスと同成績を叩き出してるのが軽自動車のNBOX
グラツーだと明らかにポルシェは挙動が不安定だよね
あれで欲しいと思う奴頭オカシイんじゃないの
ホイールが見るからに安そうだなぁ
ポルシェって言ってもピンキリだからね
たまに公道レーサーに遭遇するけど下道でも明らかに直線じゃ200キロくらい出ててワロチwww
交差点の陰で一時停止とか取り締まってる警察を見てると本当に情けなくなるわ
プリウスつええw
そら飯塚様もプリウスセレクトするわな
正面衝突事故より追突のが多いんだから
そっち重視すべきだろ
ぶつかっても大丈夫なやつは2000マン以上するやつだろ
これは多分中古で200マンくらいのやつ
>>299
ネトウヨ「日本の軽自動車の安全性は世界最高!だから軽自動車に乗ってる俺も最高!(ホルホルホルホル)」
↑これ草 やっぱネトウヨって軽自動車乗ってるような低収入しかいないんだね ボディは強くても3点シートベルトとエアバッグくらいじゃ頚椎やったりするわな
>>300
シーズン中は広大な牧草地とカルデラ
スイカ、焼きトウモロコシ、あか牛丼等で観光客多いよ ポルシェ vs bBはポルシェの圧勝だったのにプリウスには負けるのか
まぁbBじゃな。ルミオンだとそこそこ頑丈だぞ。
国内専売は手抜き横行。軽四なんぞタタモーター製以下やろ。
ここ阿蘇山のパノラマラインだろ
先週通ったわ
今週行ってたら自分が死んでた
スポーツカーってたいてい衝突安全性カスだよな
あとパっと見強そうなアメリカのマッスルカーとかも紙装甲
誰もいないと思ってWRCのSS気取りでぶっ飛ばしていたんだろうな
>>322
ルミオンってドア閉めたら天井揺れるし軽みたいなペラペラ感あって剛性めっちゃ低そうなんだけど もうこういう外車は損害賠償金プール制度にしろよ
買った時に億くらい取っといて、事故起こしたら被害者に払う用に
つか、車線ハミ出す様なヘタクソがポルシェとか乗ってんな。死ぬなら1人で死ねカス。他人を巻き添えとか言語道断れ
>>67
バイクなんかGPマシンそのまま販売する時は
70馬力とか100馬力程度に落としてるんだからな プリウスはフロントにモーターとエンジン両方詰めてるから正面の防御力だけクソ高い
フロントがトランクの車なんかが正面衝突したらそりゃあエラいことになるだろう
プリウスの正面に激突するのは鋼鉄の壁面に正面から突っ込むのと変わらない
正面からぶつかったプリウスと横滑りして側面からぶつかったポルシェだとプリウスの方が強かったって事では
裾野にモコモコ山が盛り上がってる所か
あんなとこで死亡事故とかあり得ねーだろ
よほどいい調子でカッ飛んでたんだろうな
ポルシェは前ががらんどうだからポール・ウォーカーもこれで死んだし
黒プリウスか
黒プリでまともなの見たことないから
プリカスにもトリガーとなってるな
っていうくらい黒プリのガイジ率は異常
>>339
黒プリのヤンキー率は異常
アルヴェル並なんじゃないかあれ >>336
横に突っ込んだらクラッシャブルゾーンが無いからなぁ 「金持ちでルールからはみ出した奴」ってお前ら一番嫌いそうだよな
車は危ないからコスパが〜とか一生言って部屋から出てこなさそう
イキリ外車の方が死んでるのって珍しい気がするな
酷い事故でもなぜか外車の方が助かってるイメージだったんだが
スポーツカーは弱い
でわスポーツカーにロールゲージを付けたら最強だろって思うじゃん
ロールゲージはヘルメット着用前提の装備なので、
実はちょっとした事故でロールゲージに頭を打ち付けて死んでしまうんです
その昔環状暴走族がそれでたくさん死にました
プリウスこんなに硬かったのか。そりゃコンビニも大破するわな。
25年前のポルシェ VS プリウス ←プリウスWIN
プリウスロケットはこういうオラついたポルシェとかフェラーリに突っ込めば称賛されたのにな
ポルシェはロールバー標準装備のGT以外雑魚だと証明されたな
>>324
俺も軽トラでドライブしてるから軽く突っ込まれるだけで死ぬわ >>320
25年前のポルシェ VS プリウス
だからな >>345
日本車ってかなりの割合で軽だからな
軽じゃなくてもコンパクトや居住性全振りのミニバンだし
かたや外車は大抵がセダンかSUV
実際はメーカー差ってより車種差のが大きいだけかもな >>316
イキるってのは人に対してとる行為のことだぞ ただの会社員がパナメーラなんか乗ってんじゃねーよ死ね
こういう事故が起きると対策されて走りにくい道路に工事されるからやめーや
>>346
ロールゲージじゃなくてロールケージな覚えておけよ 確か自動車評論家が借りてグチャグチャになったのも
ポルシェだったな
>>5
湾岸の事故ったポルシェはノーマルでロールバーが入っているようなガチ仕様だったから
普通のポルシェはこんなもん ポルシェのクソ野郎が死んで良かったわ。
あの世で被害者に謝れドクズが!
ポルシェに限らずドイツ車乗りはイキったヘタクソ暴走車ばっかり
煽り運転もドイツ車率がクソ高い
>>156
お友達が暴走行為で1人殺した気分はどうだ?
誇らしいか? ポルシェの方が車高低いので下に潜ってしまったのでは?
人格(主運)は14画で『凶』
『孤立 トラブル 不遇』
人生が急展開する波乱の人
知性と感性とを持ち合わせますが、調子の良いときと悪いときの波が激しい人です。
几帳面で義理堅いのですが、自我が強く、反抗心・批判精神が強いため、人間関係のトラブルが多くなります。仕事運・家庭運も波乱含みでしょう。几帳面になりすぎず、寛容さを持ち、不満を抑えることで、運は上昇していきます。
外格(助運)は9画で『凶』
『薄幸 消極的 孤立』
人生に悲観的な芸術家
趣味・芸能・芸術・宗教関係など、特殊な分野での交際が広がるのですが、長続きせず、孤独の暗示もあり、人間関係の悩みはつきません。際立った能力も、なかなか認められにくいでしょう。
些細な事にこだわったりしがちです。いつも緊張状態にさらされ、心が安まることがありません。他人の成功を祝福することも大事です。裁判沙汰・交通事故・精神的苦労が多く見られます。 ポルシェのそのロールケージはファッションアイテムっすなぁ全然役に立ってない
ポルシェは道路に横向きになってイキりちらしたのですか?そりゃ運転席側に突っ込まれたりするわ
見通し悪いとこでもなさそうだしこんな道でぶつかるか?
>>381
熊本のこのあたりは道がくねくねしていて楽しい、そしてオルゴール館?のとこの真っ直ぐ以外は案外ブラインド ホンダのS600や三菱のiなら助かってたはず(合掌
プリウスの頑丈さは飯塚先生が実証してる
お墨付きの戦闘兵器だ
トヨタじゃなくてプリウスって言うのに悪意しか感じない
中央線はみ出しマン結構いるよな
今日100km位運転しただけでも結構見た
あれ対向車でぶつかったら保険どうなるんだ
保険の過失調べたが
中央線のはみ出しで事故った場合ははみ出した方が100対0で悪いらしいな
プリウスミサイル、とは自らを肉弾と化してあらゆるものを破壊する飯塚幸三の最終奥義である
>>14
[恋愛]積極的にリード、距離を近づける
[仕事]:後押し、
周囲の人たちと積極的にコミュニケーション、救いの手が伸ばされそうです。
[健康]:お休みの人はどこかにお出かけをするとさらに気分転換になるでしょう!
[人間関係]:何気ないプレゼントを貰ったりして、感激してしまうかも。
周りのみんなもいつも優しく接してくれている貴方に感謝していることを実感する一日になるでしょう。
抽出すると中々当たっている そりゃプリウスは全速力でゴミ収集車に突っ込んでもノーダメージだからな、プリウスは強いわ
下手くそが乗って調子こくとこうなる
大人しくベルファイアでも乗ってろと思う
ポルシェの走りは別格だが
ボディの頑丈さはベンツbmwが強そう