どして?
重松製作所 防毒マスク Mサイズ GM185−1
税込価格 ¥17,138 飯食うとき外したら意味ねーよ
それなら洗って使えるマスクの方が何倍も得
プラモの塗装で使ってるけど無駄に気合入るからいいぞ
東京で2ヶ月ぐらいまえにガスマスクしてるひと見たけど
ファッション的な意味だろな
半年前に2セット買ったよ
もっと簡易でゴーグルなしのやつだけど
状況が悪化したら検討する
gotoはこういうマスク使用者限定にすればいいんじゃ
芸能人とかが付けて徐々に広めれば黒マスク同様にこれが普通になるだろう
農薬散布用のもっと安いやつでもいいしね
ハイターで白シャツの黄ばみ洗うときにつけたけど
塩素臭さも完全に遮断してくれた 前スレ立ってたLGのファン付きマスクってもう出てるのかな
コンビニで見たことあるけどフルフェイスヘルメットはNGなのにあれは良いんだな
興研のワークマンに売ってるブルーのやつがコスパいいぞ
フィルターも安いしRL2だし
まずウレタンマスクをやめてほしい
やらないよりもましだけど
完全防備しても免疫力が低下して逆にウイルス全般で重症化リスクを上げる
これは外の空気から守るためで
今のはどっちかっていうと飛散を防ぐためだから
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/11/23(月) 01:35:57.84
N95マスク相当の防御力と
排気弁による息苦しさからの開放
つけない理由がない
>>1
これ、フィルター部分を3時間で交換しないとだめだから、フィルター一個600円で運用できる人じゃないと無理 41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/11/23(月) 01:42:22.64
3000円くらいのこれでいいよ
フィルターも粉塵まみれの工場で使うんじゃなけりゃ5日は使い回せるだろ 俺がガスマスク買ったというレスしたら馬鹿にされまくりだったわ
6月辺りか?更に前だわ
俺のレス覚えてる奴いないか…
スクショ撮りゃよかった
>>42
これはガチなシーンでしか使えないけど
がちなシーンだとこれ使うと目立って狙われそう そういう意味ではジャっポリが全部の在庫奪った3Mのn95とかの簡易マスクが一番ん使いやすいんだよね
ジャップランドだと一個1200円もするし、もう買えないけどw
>>44
ふっつうに電車内で結跏趺坐組みながらつけてるわ >>48
wwwww
フィルターたかいから、俺はハロワぐらいでしか使ったことない 誰かがやり出したらみんな真似して買い占めに走るのが日本人だからな
満員電車で数人使い出したらすぐに広まりそうだけどな
黒いロングコート+シルクハット+ペストマスクが格好良さS、不気味さS、中二さS、コロナ対策さSなのに一向に流行らない謎
>>49
フィルター高いよね
俺は電車内に限って着けてる
満員電車でサージカルマスクは無理だ
因みにだがゴーグルも着けてるから眼からも防いでる
もう政府自体は別として陽性者の数字を初めから信用してなかったし、今も信じてない
この画像貼ってた頃は3桁でケンモメンがはしゃいでたわ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/11/23(月) 01:55:21.83
「防毒マスク」は有害物質を中和させるだけだからコロナには無意味だぞ
「防塵マスク」を買え
サバゲー用にイギリス軍のガスマスクあるけど使えるフィルターが無い
>>55
解ってるな
それを書き込みまくってたら「コロおじ」と何回も煽られたし誰も味方はいなかったわ 春に確保したけど未使用だな
なるべく人の多い所には外出しないし
usbで充電できるファン付きのやつ
あれ良さげだけど奇特な目で見られるんだろうな
3Mの防塵マスクとフィルター買ったんよ
試しにつけてみたら色々と匂いが貫通するんだけどこれはつけ方が悪いのかな
これ息苦しくないよう逆止弁みたいな構造になってて吐く時はフィルター通らずスルーで出てく
周囲にとってはマスクしてない奴を同じ
家族分も買ってあるからな
誰もつけないが…w
ワクチンまでの辛抱なんだから恥なんざ捨てるンだわ
そのワクチンも少し怪しいが……
単純に形がかっこいいからこのN95マスクがほしいのに
もう生産されてないのか在庫が復活しないんだよなあ 布マスクが汗で変色して精々3ヶ月しか保たないんだが
利権とキックバックと面子の塊なアベノマスクを配布するくらいなら
マイナンバー使って東京大阪札幌にこーいうマスク配るべきなんだよ
「もうコロナ前の生活には戻れません」
その現実を目視で確認するためのアイテムが本格的な顔装着マスク
これを配布するくらいのメッセージを政府が打ち出さないと
この馬鹿ぞろいのクソ国民は自覚なんか一生しない
DS2とゴーグルつけてるわ
もちろん極力出かけないのは当然として
>>6
これ用に欲しいんだけどどれ買えばいいか分からんのよな こういうの想像してスレ開いたらちょっと違ったな
フィルター高くないよ?
大体毒物の濃度で破過時間決まってるのは活性炭入りのやつだろ?
n95やn99の防塵フィルターは1000円ちょっとで息苦しくなるまで使える。
これつけると簡易マスクに比べてつけた瞬間から周囲の臭いが消えるので、隙間から空気が入らないことがわかるよ
3Mなら面体とフイルターのセットで3500円くらいだからマジで安い
ガチマスクってホントにかからなくなるの?
だったらこれ推奨すべき段階だろ
英語の授業でもガチ発音するやつは浮いちゃうだろ
あれと一緒
ここまでやるなら防護服もいるだろ
玄関には完全消毒エリアも必要だな
>>51
リーマンがこんなの着けてたらスパイvsスパイやんけ >>34
世界大戦中の毒ガス用のマスクは苦しかったって爺さんから聞いたけど今のはそうでもないのかね 危険な感染症に医者が立ち向かう時も基本タイベックと防じんマスクでしょ?
コロナごときで一般人がそこまで仰々しい装備をするかというのが一番の壁だけど、マスクはとても効率的なので一般的になってほしい。外で自分も付けやすいので。
満員電車や飛行機乗るならフルフェイスのマスクが基本だよな
隙間のある糞マスクで何をガードするというのか
ちゃんと用途に応じた吸収缶を付けないと意味ないからな
>>73
防塵マスクにいきつくだけでもマシだからな
本当は鼻と目を覆う必要があるから防毒マスクは必須なんだよね
抗体作れない連中は覚えておいて損はないぞ >>86
防じんマスクと防毒マスクを勘違いしてる。
覆う部分の広さは口元だけのものが半面体、顔全体のものは全面体。
面体は防じんマスクと防毒マスクで共通。
フイルターが吸収缶か防塵フィルターで違うだけ。 このスレを見る通り、興味がある層ですら正しい知識がほとんど無い。
マスクの見た目の問題も大きいが、これでは普及するわけがないな。
マスクと同じく日常生活で殆ど関わることのない武器や兵器のスレは何故か詳しい人が湧いてくるのにね。
>>51
こんな奴と夜道で遭遇したら泣くわ。俺にしか見えない死神かなんかだろ、、 問題はフルフェイスタイプの軍用マスクに日本の一般メーカーの防塵フィルターが入らないところだよな
関係ないけど
テレビ出演者がよくつける用になった麻生太郎モデルの
意味ない奴嫌いだわ
香港デモの必需品だったな。
催涙ガスだか撒かれてたし。