ここまでギャグとシリアスの切り替えがおかしいアニメは久々
はいふり以上におかしいから逆にレアなのでは
アズズは抜けるね
>>3
シリーズ構成・脚本 長月達平(代表作:『Re:ゼロから始める異世界生活』)
(ヽ´ん`)ん… >>5
・アサルトリリィ
・お兄様
・しぐるり
これしか見てない
お兄様は金髪巨乳の子がえろくてすき 本筋そっちのけで繰り出されるげき寒ギャグに耐えられなくなって4話で切ってしまった
かわいあ女の子が出てさえいればなんでも完走するこの俺がだ
4話きつかったねー
一応ストーリー気にして見てる層とブヒれればなんでもいい層を両方振り落とすような回
土曜23:30 オーディン(CV.花守ゆみり)
土曜24:00 オーディン(CV.佐倉綾音)
日曜09:30 オラディン(CV.杉田智和)
腹肉えっろ 神林長平脚本とかすげえハードSFかな?と思ったら
パクリラノベ作家だった
リアル武器使ってるのに英霊とかへんなファンタジー入れちゃってるのがなんか受け入れられない
リアル武器の魔改造ならわかるのだが
牛股可愛いよ牛股
>>16
ガチムチ警護の回かな
元々その話に限らず男が絡む部分全部なんか寒かったよな
その集大成がその回 グリペンの出てくるやつのが面白かった。
なんかイタイとしかおもえない。
特にパトレイバー意識してる感じが痛すぎる
>>38
製作者の考える格好良い男たちがあんま格好良くない上に
押し付けが凄くて見ていて辛くなるんだよな 騙されて見てみたけどたしかにアズズ可愛い
みやこも可愛い
今期はこれと魔王城でおやすみだけで十分だと思う
なんつーか上っ面だけ整えてる感じで魂が入ってない作品
喩えて言うなら哲学的ゾンビみたいなアニメ
レズの中におっさん乱入させるAV見てるようなアニメだよな
一応面白いけど思ってたのと違う
ロボット乗って闘うのにした方がプラモとか売れて
よかったんじゃねーの?
ペラペラひこーきじゃ興味持ってもらえんで
女の子はみんな可愛くてエッチだけど、男連中を押しまくってる意味はマジで1ミリもわからないな
主要スタッフも色々手掛けてきた人達なんだから
そんなの要らないってわかりそうなもんなんだが
オーディンっていう黒幕っぽいショタ神がいらなすぎる。
MXだと次番組のだーまえアニメのヒロインもオーディン名乗ってて
ほんとアニメって北欧神話好きだなぁって。
正直作画も結構荒っぽい
内容は魔女の旅々よりはマシかな
杉田中村梶田推しを辞めろ
お前らが見たくて見てる訳じゃ無いんだよ
>>18
クリエイターのオナニーが視聴者に見抜かれるアニメは四流 男の出し方が下手くそすぎる 案の定モブ男がホモ祭やらかしたし
ストパンでいいわ ゴミ
すこ 誰か死にそうだけど、館山とガッツリ組んでるから死人は出ないか最終回で生き返ると見た
スレタイで答え出てるじゃん
>>5
方とかどうでもいいんだよなぁ
どっちも楽しめればそれでいい 俺は好きだけどな、戦闘機かっこいいし
百合成分や萌え成分はイマイチだが、女キャラよりも男キャラの方が魅力的なんだよな、
おちゃらけた野郎三人組とかけだるそうな司令官とか中二病の糞ガキみたいな神とかみんな底辺感があって好きだわ
野郎はかぶりキャラのスト2対戦だけはよく出来てたと思う ふんどしは不快だった
はいふりとかいうクソアニメとコラボした自治体が海に沈められたのは笑った
かわいいわかりやすいでコトブキの失敗は参考にされている様子
アサルトストパンさえあれば今期はもう十分な気がしてきた
なんやかんや言っても他のはもう見てない
期末にちゃんとまとまってるやつがあったらみんな報告してくれよな
あえてストライクウィッチーズ新作にぶつけるってどんな判断だ
>>66
死ぬとかあんのかな、そもそもワルキューレってオーディンと同じレイヤーの存在なんじゃないかね キャラはいいのにパンツ1枚も見せないのが許せない
同じ千葉県民として許せない
>>55
「お前らこういうのが好きでしょw」ってやってるからな