元乃木坂46の佐々木琴子(22)が8日付で声優事務所「スタイルキューブ」に所属したことが14日、同社のサイトで発表された。今後は声優を目指していくことになる。
公式サイトでは「2020年10月8日付で佐々木琴子がスタイルキューブに入所しました」と報告。
「佐々木琴子は2013年に乃木坂46に加入、2015年正規メンバーとなり、本年3月31日をもって乃木坂46を卒業、その後声優を目指して頑張りたいということでこの度スタイルキューブ所属となりました。
乃木坂46としては7年間活動してきましたが、声優としては新人ですので、これから心機一転精進して参ります。今後の成長と活躍にご期待ください」と呼びかけた。
佐々木もコメントを発表。「佐々木琴子です。この度スタイルキューブさんに所属させていただくことになりました。私はアニメ『マギ』で声優と乃木坂46に興味を持ち、乃木坂46のオーディションを受け二期生として約7年間活動してきました。
そして、声優に興味を持ったきっかけでもある『マギ』の主役を演じられた石原夏織さんが所属されているスタイルキューブさんで、声優としての活動を始められることをとても嬉しく思います。
乃木坂46での経験を生かして私らしく、ですが、声優としてはまったくの新人ですので、これからたくさん勉強して行きたいと思います。よろしくお願いします」としている。
佐々木は2013年乃木坂46の2期生オーディションに合格。2015年2月から正規メンバーに昇格。今年3月いっぱいでのグループを卒業した。
元乃木坂・佐々木琴子「スタイルキューブ」所属を発表 声優目指す「経験生かして私らしく」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19053327/?__twitter_impression=true なんだこのブスは
ドブスじゃねーか
普通の男じゃない!
考えてることはいじめの話ばっか!
アイドルとして人気でなかったら
今やアイドル商売とも言える声優でも人気でないだろ
AKBで目指してたの居たけど今どうなってんの?
可愛いだけじゃ無理やろ
茅野愛衣が声優になったのが23歳だからまだまだ天下取れる
愛想なさ過ぎて
アイドルとして売れなかったのに
声優なってもオタは釣れんぞ
アイドルグループの中のその他大勢と声優、どっちが稼げるんだろうか?
邪神ちゃんの脇役の天使の中の人も秋元グループの元アイドルだったな
声優ってアイドルの天下り先みたいになってきてるよな
アイドルってとりあえず頼めば願望が実現するみたいになってるから
真面目にやってる側からすれば害悪だと思う
モデルとかもアイドルのチビがやれてたしするし
声優になりたいって言っただけでなれるぐらいの世界になってる
秦は頑張ったな
0048では死ぬほど下手くそだと思ったわ
>>37
今ではかわいいおば様やな
演技は相変わらず棒や棒 声優と本職のアイドルの違いは顔のサイズと全体的なスタイル
この人も乃木坂にいたなら素人に毛が生えた程度の声優じゃ相手にならんだろ
>>14
全員消えるかもうこれ以上上がりは見込めないけどとりあえず仕事はあるからヨシで満足してる >>32
もう10年以上前からそうだろ
逆に声優生え抜きって方が珍しいんじゃね 声優としてならそこそこ行けそうな面構えなのに乃木坂としてはブスの部類
スタート地点間違ったな
>>43
私オタク文化に理解あるんですって態度とられるだけでコロッといく模様 佐々木琴子
アイドル顔だけ総選挙2位
乃木坂での人気は最下位クラス
握手会では来たオタが恐怖を覚えるぐらいの塩対応
ライブもやる気がないのでダンスは人の半分程度しか動かない
番組でなにか質問を振られても「わからない」や「ない」で終わり
雑誌のアンケートも空欄多数
ライブMCで感想聞かれると「楽しかったです」の一言で終了
好きなことだけはやる気あっていっぱい喋る典型的なオタク
とにかく笑わない、公式写真でも無表情
琴子直筆コメント入り写真
塩過ぎて不人気だったしアイドル売りしなければまあそれなりなんじゃないか
声優のほうがアイドルよりコネコネしないと
枠がなさそうな
アニオタもうるさいし売り上げ直結だし
>>52
そもそもこういう仕事向いてないだろこの人 オワコンのAKBグループは声優でもいいから食っていきたいだろうな仕事ないし
声優になっても結局は歌って踊らなきゃいけないのにな
元AKB声優ってもう三、四人くらい居るだろ
あと塩だなんだ言ってるけどスタイルキューブなら完全にドル売りだろ
乃木坂から声優てw
よっぽど下手じゃない限り将来が約束されたようなもんだな
落合副詞が主役取ってるんだから
声優って誰でも出来るんだろうな
アイドル声優じゃなくてガチアイドルから声優に転向して成功した人いるんかな
>>52
ぱるる二世か?いうてキャラ作りの一環やろ >>1
声可愛ければ顔なんて中の下でもイイんだよ?
サンプル聞かせてもらえる? 元AKBの佐藤亜美菜
声も特徴的で大沢事務所入ったガチガチ声優路線だったのに全然跳ねなかったな
>>71
日高のり子くらいかな
アイドルとしては崖っぷちを進んでたけど アニオタに媚びる娼婦の声出せる? アイドルとは少し違うと思うよ?
>>52
>好きなことだけはやる気あっていっぱい喋る典型的なオタク
その好きなことって何?
ヲタク要素なかったらぶっ飛ばすぞ スタイルキューブってアップフロントだから実質AKBからモー娘。移籍だな
初期の佐々木琴子は目が覚めるくらい可愛かった
一昨年くらいからふてくされてやる気がない感じになって終わった
今更声優目指してもよほど実力があるか態度改めないと無理だろう
アイドル声優でも声に特徴ないと売れないぞ
声優は声が命だ
真っ先に出てくるのが石原夏織…?
何だこの事務所は
調べてみたら石原夏織が好きなのか
それでスタキュってチョイス間違ってるな
>>81
ユーリオンアイスの熱烈なファンでロシア語勉強したりしてる
アニオタなのはガチ
むかしけものフレンズの舞台もやったことがある
めっちゃ可愛かった 声優ブームってなんなのかな
稼げる仕事になったの?
>>97
実は狭き門
今の若手声優はルックス重視なのでタレント性持ってないと無理 ライフラインさんみたいにこっそりやるならともかく
それを宣伝に使うと逆風にしかならんだろ
アイドル業界以上に媚びなきゃいけないけど琴子じゃ無理だろ
>>89
9月いっぱいで終わった アイドルのプライド捨てて周りと仲良くできるかなんだろな
>>99
そこまでじゃないだろ・・・
声優として見たら超絶美少女だろうけど アイドル時代にこいつが何してきたか知ったら応援する奴いないだろうな
スタイルキューブなのは意外
こういうタイプは大抵クロコダイルじゃないのか
キャリさん好きなのはいいけどスタキューに出戻りしたこと知ってんのか
大昔から声優業界なんかアイドルの漂着地なのになんで今さら毛嫌いするヤツがいるのか不思議
無愛想な美人より愛嬌のあるブスのほうが売れるのが声優なのに
声優無理だろ
まあ女性声優は膜があれば誰ウェルってとこだから
これからがんばりなさい
石原香織 伊藤未来 豊田萌絵 佐々木琴子
新生スタイリップスきたか
埼玉県民でAndroid使い!
佐々木優佳里
佐々木琴子
こいつラジオもクソつまんねーし秦みたいにはなれないわ
でも声優で当てるなんて下手したらアイドルよりキツイんじゃないの
基本自分一人の人気でなんとかせんといかんやん
アイドルグループとは違って
名前忘れたけどアイマスのありすの人もAKBグループ出身なんでしょ?
NGTのあの騒動の時に声優になると言ってアイドルやめたやつの電音部の曲なら死ぬほど聞いてる
声優なんか俺でもなれるんだろうなー
俳優は絶対無理だけどね 声優はそこら辺のホームレスでもできる
そういう事になるよな
今の声優ってのは芸能界無理だったけど声優からならワンチャン…て魂胆が主流だもんな
塩対応でオタクの心を挫きまくったからなw
アイドル声優は出来ないだろw
こいつに無理だろ
どうせすぐやる気なくなってテキトーに仕事すんだろ
さっさと一般人になりゃいいのに
>>52
これが張られるまで黙ってたけど
先日までラジオ番組はスゲー危険だった、良く言えば空気を読むとか忖度が全くできない、悪く言うと… >>134
アイドルやめても求められるのはアイドル性
やってけんのか コネと事務所が全てだよ
当然それなりの演技力も要求されるけどな
琴子じゃん
彼女はコミュ障だから大成しないから安心しろ
乃木坂でも選抜経験1度もなし
加入から卒業まで一貫してアンダー(2軍)だった
それで無双出来るなら元AKBの数人がもっと売れてるはずだろ
>>143
ルックスのポテンシャルだけはあったのに残念なことだよ >>69
それって野球アニメで
三冠王かつ中日ドラゴンズ元監督の息子で
主役やれただけで誰でもではないよね 知らんがスタイルキューブならまあ多少の仕事は貰えるだろ
金のために愛想良くなんて簡単じゃないのにやらんの?
スタイルキューブといえば水着、写真集、イベント要員
ほとんどアイドル事務所
>>99
やはり素材からして全く次元が違うな
モデルにでもなれ AKB48グループを卒業し、それまでのアイドルから声優に転身する例が増えている。48グループ出身声優の代表例を挙げるとすれば、
まず佐藤亜美菜(さとう・あみな)、秦佐和子(はた・さわこ)、仲谷明香(なかや・さやか)の3人ではないか。
アイドル時代から『森田さんは無口。』や『坂道のアポロン』などのアニメに出演していた佐藤亜美菜は、2014年1月にAKB48を卒業後、
本格的に声優の道へ。大人気ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』の橘ありす役で知られている。
同ゲームでは、“総選挙”として、ファンによる人気投票企画が毎年行われており、2020年に実施された「第9回シンデレラガール総選挙」
での橘ありすの順位は27位だった。200人近いキャラクターが投票対象になっていることを考えると、なかなかの人気キャラクターと言えよう。
佐藤が2019年2月に結婚を発表したとき、アニメファンから「佐藤亜美菜って元AKBだったんだ」と驚く声が上がったことから、
彼女がすでに“声優”として世間に認知されていることが感じられる。
一方、元SKE48の秦佐和子は、声優養成所に通うため、2013年、グループを卒業した。「必ず声優になる」とファンに宣言した通り、
地道に出演作を重ねており、人気のメディアミックスプロジェクト『BanG Dream!(バンドリ)』には若宮イヴ役で出演。
声優たちの歌やライブでも人気を集める同プロジェクトで、アイドル時代に鍛えたスキルが発揮されている。
また、元AKB48の仲谷明香は、2013年3月にグループ卒業を発表した際、AKB48の楽曲「ファースト・ラビット」にひっかけて、
「AKB48から卒業した人で、『声優』としてのファースト・ラビットになれるように! 頑張ります」と意気込みを示した。
2014年2月より放送されたアニメ『ハピネスチャージプリキュア!』では、主題歌「ハピネスチャージプリキュア!WOW!」
の歌唱担当に抜てきされ、アニメ本編にもキュアウェーブ/オリナ役で出演。プリキュア声優の仲間入りを果たした。
実はこの3人は、2012年4月より放送されたアニメ『AKB0048』で、“声優選抜”に選出され、メインキャラクターを演じていた。
同アニメは、秋元康プロデューサーが企画・監修を担当し、AKB48をモチーフとしたSFアニメ。アイドルにそれほど詳しくない
アニメファンにもAKB48に興味を持たせるきっかけとなった作品だが、出演メンバーたちの現在の活動内容からすると、
彼女たちに「声の演技」の経験を積ませた意義もかなり大きかったはずだ。
他にも、元NGT48の長谷川玲奈(はせがわ・れな)や元HKT48の山田麻莉奈(やまだ・まりな)が、グループ卒業後は
声優事務所クロコダイルに所属し活動中。乳がん手術を受けたことを公表して話題になった元SKE48の矢方美紀(やかた・みき)も、
2021年放送予定のアニメ『シキザクラ』で声優に挑戦することが発表されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c5e7cf6e006df055b35d01f479d7e9b22323101 予想通り3軍かよ
乃木坂の一軍が声優なんかに来るわけないもんな
この子はルックス最強って評判だったんだろ?
白石麻衣レベルだとか
>>121
きゃりさんともえしを抜いて新生PYXISで良いだろ >>135
ホームレスでもこなせる仕事ってことだよ
声優なんか誰でも出来る! 声優にジョブチェンジして同じように塩対応してほしいな!
そういやヲタクを馬鹿にした尾崎由香はなんとか生き残ってるな
二度と応援しないけど
KOTOKOって聞くとどうしてもさくらんぼキッスのPVが頭に浮かぶわ
声ヲタは元AKB嫌うからな
元子役なら歓迎するくせにw
声優を舐めんなよ
大原さやかや増山江威子くらいになってから来い
嫌儲民が認めるアイドルの声優って三浦理恵子ぐらいだろ
表の芸能界でやってく自信の無いけどどうしても芸能人やりたい連中が集まるのが声豚業界w
>>169
俺は元子役も嫌いだわ
つかむしろ元AKBでちゃんとアニメ好きみたいなヤツのほうがいいと思う
元子役なんて俳優から爪弾きにされて妥協でアニメに来たような感じで嫌い 乃木坂の握手会ではメンバーがペアで待機するレーンがあるんだけど推しメンのレーンに琴子がいるとオタクは恐怖するからなw
レポを見るとみんな心を折られてて面白い
>>163
ルックスだけな
ファンに対して愛想悪い
ダンス等、やる気ない
無愛想
ほんと酷かったよ >>166
君はなりたかったのになれなかったんだねかわいそうにw 普段ブサイクな声優でシコってるくせに元アイドルの声優にはやたら厳しいのなんなん??w
佐々木琴子かぁ…
顔は悪くないけど愛想が悪過ぎて干されてたな
>>184
ならねぇよ アニメなんかみねぇし興味ない アニメなんて一切見ないけどなぜかケンモメンは声優ヲタが多い
参考
3年前のケモノフレンズ舞台
アイドルは向いてなかったけどアニメはほんとに好きな子だから頑張るんとちゃうかな
俳優たちの副業からなんちゃってアイドルや歌手のゴミ溜めになってんのか
本当に上手な声優は声と演技だけで誘惑できるからな男も女も
増山江威子の声とか聞いてるだけでチンチンイライラしちゃうもん
>>186
アイドルのアニメを見てアイドル声優を聞いてアイドルVチューバーにカオナシしてアイドルソシャゲでガチャなのになwww >>202
養成所出たブスが売れた例はあるけど48グループ出身者が売れた例はまだない オタ嫌いで有名だったから声優なんてやっても炎上する未来しか見えん
声優業が歌って踊れないと商売にならなくなってきてるからちょうど良いんじゃね
声優の顔面レベルはもっと上げるべき
>>177
ちなみにガンダムは
アムロ…劇団ひまわり
刹那…劇団ひまわり
沙慈…劇団ひまわり
バナージ…劇団ひまわり
ダリル…劇団ひまわり
ハサウェイ…劇団ひまわり 乃木坂のラストエリクサー、乃木坂の秘密兵器と言われた佐々木琴子さんじゃないですか。ちなみに、最後まで使われず出番なく終わるという意味ね。
顔面はフロント級の逸材なのに、ある日心を閉ざしてから能面みたいな無表情になるし、やる気もないしで乃木坂クビにされました。いつか覚醒してくれるとファンは待ち続けましたが徒労に終わりました。
アニオタなのでそっち方面で活躍したいようです。仲良くしてあげてください。
乃木オタより。
>>196
大阪弁の子どうなった?
あれいなくなってどうでも良くなったわ >>209
そこまでさかのぼらないといないってのがな >>207
その歌って踊るという面で乃木坂にいるときから酷かったんだが
下手なりに一生懸命ならまだしも最後の方は露骨にやる気もなかったし >>194
右の佐々木琴子はいいとして、左の鈴木絢音は嫌そう ラブライブの声優よりは可愛いいだろ
声豚は目腐ってんのか
枕は大変だぞ
おとなしく地元のスーパーでレジを打とう
スタイルキューブなら水着仕事いっぱいやらされるし元アイドルには向いてるかもな
>>223
なぜ”声”豚と言われるのか分からんか?
いや分かれ 調べたけど石原夏織のファンなんだな
それで乃木坂やめて声優やるとかよっぽどか
天性のルックス持ちながら何も喋らないという離れ業で不人気
>>231
見たけど最新のラブライブは可愛いのいるな
亀頭とか とりあえずアニメスタッフとセックスしまくってれば仕事入ってくるだろうし楽そう
知名度だったら佐藤亜美菜ですら失敗して結婚してほぼアイマスくらいしか出てないのにそれよりポテンシャルあるんか?
現状ただでさえ飽和状態なのに元アイドルっていう武器以外に取り柄無さそうな新人使う意味ないよな
それこそ声優アイドルに元〇〇としてぶち込むくらいの価値だけだろ
>>52
こういう女がイケメンが話しかけた瞬間ニコニコ照れながら対応するっていうのを俺は一体どれほどの数人生で見てきただろうな
塩対応じゃなくてイケメン以外興味無いだけだぞ まあでもスタイルキューブが拾ったのなら1年くらいは仕事あるかな
アイドルの時と大差ないようなのが
>>233
乃木坂やめてというかやめさせられたが正しい
最後の1年ぐらいはマジで全くやる気なくて給料泥棒状態だったから、この子 >>77
22歳か、若いな
しかも乃木坂って事は
処女か、処女率が超高いんだろ?
最強じゃねぇーか 琴子は顔だけじゃなくてスタイルも抜群なんだよな
頭も良いし、ほんとに逸材だった
なんであんなに心を閉ざしてしまったのか
>>252
ええ…大丈夫なのかよ
ぶっちゃけアイドルが声優やろうが構わんけど今の時代アイドルも声優もやる事変わらんのにそれが出来てないと色々まずいだろ 芸が無いからAKBなのにどこで勘違いするんだろう?
>>52
オタに対する気持ちを隠せないタイプか
きもいんだろうなw >>197
好きなだけで声優出来るなら俺も声優なんだわ 国外に逃げたAKBは世界的なアイドルになってるのに国内で勝負した奴等は悲惨な末路しかないな
白石なんちゃらもYouTuberだろ
芸能人の声優起用はあまりにもひどい。ほとんどの俳優女優は絵ヅラがないとセリフが生きないんだろ。AKB系は何人か卒業&声優で出たみたいだけど撃沈状態だろ?ちゃんと声優学校行ってきちんと卒業してから実力でならないとなwww
>>254
そらキモオタだろ
かわいいに憧れてアイドルなった訳なんだし >>197
アイドルで成功出来なかった人間が同じようなことをやる声優で成功出来るとは思えん
めちゃくちゃ演技上手いとかならアイドル声優なんてやっていかなくてもいいけどそんな奴今の若手でいないし そういや黄金伝説逃げたのとかいたなどうなってるやら
乃木坂で7年破れなかった分厚い殻を破れるかどうかにかかってる
アスミスのラジオでオススメのアニメ紹介してもらってた人
周りの大人が教えてやれよ、声優になるなんてのはAV女優になるのと同じことだぞって
中村悠一のラジオ聴いてるが可愛い子だった〜みたいな事言ってたような…
同業者にしか愛想良くできないタイプか。ファンは哀しいな
>>52
ライブ中に天井見上げて手を振ってた時は怖かった >>52
初期の写真はニコニコしててめちゃくちゃ可愛いんだよな
何があったんだろ >>277
そりゃ汚いおっさんと連日枕させたらそうなるやろ ときどき「興味がある」とかいう芸能人いるけどそんなに甘くねえよ
これだけ露出してきても、まだ声優が裏方の下に見られてる証拠
>>58
>>70
この人知らんけど、同じ坂道グループの722のセンターで西条ってのがいるけど同じ
進んでやろうとしないし、頼まれても断る
でもこの人ときつい態度じゃないし笑いはするけど
これと比べると伊藤かりんなんてホント優秀だったんだな
ちょっとルックスが何だったから歌って踊っての場面は見たことなかったけど
真面目で一生懸命で印象良かった
あとは生駒くらいしか知らんけど、あいつも性格悪い
学生のころ苛めに遭ってたんだったかな
親の虐待、ネグレクトとか、学生時代のいじめとかの環境は重要
大人になってこんなになったり精神病で苦しむ オタクが嫌いってさらにドルオタよりさらに気持ち悪いのが声豚だろ
乃木坂のオタクなんてただのキョロ充大学生だぞ
アイドル適正ないようなのがスタイルキューブで声優やれるわけねえだろ
男声優のちんぽ狙いじゃね
そういえば指原がワンピースに出演するって話どうなったっけ?
>>52
動画や自撮りはともかく撮影のときリテイクしないのかね
個性無くて地味だからこうやって話題にしてもらう作戦かな ビジュアルに関してはけもフレでアンチが一切湧かなかったくらいだから
声優さんはオーディション行脚で仕事を自分で取ってくる系だから上から言われてあちこち仕事行く系だとキツいだろうな
好きでな声優やりたくて頑張るなら頑張れ、何となくならやめといた方が良い、儲かるわけでもなし
>>71
その道で成功してればわざわざ他の職業に鞍替えなんてないから
転向する人は売れない、目が出ないから仕方無しにやるわけで
売れない元子役でも一発当てたあとに黒沢、石川みたいな成功組と
平野、尾崎みたいに落ちるのは、やっぱ過信、慢心の心根の違いが大きいんだろうな
男の方は成功するのが多い気がするけど スタイルキューブとか典型的なドル売り、オーデがろくにこないから事務所主導型で仕事とってく場所でアイドル辞めて声優とか意味がわからん
アイドルのまま声優仕事やったほうがよかったんじゃねーの
人気でなさそう
元秋元系なんて
ただのマイナス要素でしかないのに
アホだなぁ
>>223
そもそも声優が容姿で評価される事自体がおかしいんだよな
俺は、アイドル声優自体も嫌いだしアイドル→声優に移行する人も演技力はたかが知れてる 22歳から始めて間に合うのか
25位までに芽が出ないともう次の世代が出てくるだろ
アイドルが声優やって認められるのはキスマイの宮田くらいだな
こいつ芸能向いてないからやめたほうがいいわ
乃木坂時代ですら無愛想で握手会も塩対応で有名だったのにアニメイベントとかで愛想振りまけるわけないだろ
>>52
こんなんで枕できるんか?
声優の必須科目だぞ >>305
それマジで言ってる?
宮田は緑川光、櫻井孝宏、森川智之、平川大輔並みに演技力と声質いいの? >>237
福嗣くんでさえって落合の息子じゃん
こいつ落合の娘なの? 秘密兵器といわれて秘密のまま終わった子やん
最初は明るかったんだけどな
声優ダメだったら地方の信用金庫かヤクルトレディーになって欲しい系の顔だな
最初から声優目指せばいいのに
単品アイドルで売れるのはは無理だけど
声優なら行けるんでね?って感じか
ガンダムの番組に出た時にニワカすぎて叩かれまくってた奴やん
以前花澤が18作、茅野が15作同時に出演したが
これで世間の声優を見る目が変わった気がする
声優ってチョロイな、楽そうと
何故声優
目指さなくてもタレント枠でやらしてくれるじゃん?
アナウンサー?天気予報士?になった元アイドルが居たけどあれは理解できるけど
みっくもいい勝負できるか? 金田の人の本に声優は職人の世界と書いてあったがその通りだと思う
>>325
熊と一緒に温泉に入れられそうになったり
声優になってからも三ツ矢とのやりとりとか
ゆきのが自分を睨んでたとか、林原が自分の追っかけをビンタしたとか、
話題が多くて話が面白い
個人的にはサンデーズやってた頃の太川と一緒にテレ東の旅番組出てほしいけど クッソ仕事舐めてる感じで大嫌いだったわこいつ
無能だけならまだ良いんだけど、やる気無くて不快すぎるんだよ
ルックスは抜群だけどどうなんだろう?
声優はアイドルかそれ以上に愛想良いタレントが多いイメージだからCOOLにしてて食っていけるのだろうか?
アイドル上がりで売れた声優なんてほとんどいないじゃん
花澤と阿澄くらいか?
キャスティングに口出しできるおっさんをんほらせたら食っていける
>>337
花澤は元子役
阿澄は元アイドルどころか芸能人ですらない
素人がアニラジに出てちょっと歌ったりしてただけ 最近の声優は歌と踊りが必須科目だからな
アイドル業界からの輸入が今後増えるかも
こいつアイドル業すらまともに出来なかったのに声優なんてやれるわけない
このアイドル柿原徹也のボイスを聞いて喜んでたわ
その柿原徹也は今も仕事あるのかは知らんけど
キーワード:佐藤亜美菜
抽出レス数:3
たったの3つ
こんなきれいな子なのにこのスレ見るまで名前すら知らなかったわ
ほんと数が多いだけのアイドルグループって美少女の無駄使いだな
前島亜美もアイドル時代からすれば泣かず飛ばずだな
この界隈元メジャーアイドルには本当クソ厳しい
女優になってたまに声の仕事をする程度でいいと思うのだが
難しいのだろうな
>>314
ふつうに堅気の仕事やるほうが向いてそうだよな 阿澄佳奈は花澤みたいな子役上がりの俳優女優崩れと違って苦労人だよ
元々声優志望で田舎のアニメ声優目指すみたいな深夜ラジオを
まだ全然アニメがこんな人気ない時期にやってて
田舎でこんなことやってても声優なれないんでは?って考え直して上京してやり直してやっと声優になった
保護した猫をブログに載せたのを
握手会で汚い猫だと言われたことがコミュ障になったキッカケという噂がある
こんないい子はは応援するしかないな
ルックスは乃木坂でも上位で少なくとも2期では1番良かったのにあまりにもやる気がないから人気最下位クラスだったんだから
真面目にやってりゃ選抜固定くらいは余裕だったのにあの有様だったんだし待遇激甘な乃木坂で慣れてる琴子がソロで声優やってくなんて絶対無理だと思うわ
>>41
>声優と本職のアイドルの違いは顔のサイズと全体的なスタイル
たとえば木戸衣吹は声優のなかではトップクラスの容姿だと思うけど
アイカツプラネットに出演する本業アイドルは木戸クラスの容姿が当たり前なのだよな
>>290
最終的にナレーターになるという目標がない限り
本業アイドルは声優になるべきでないと思う >>35
子役といえども一応役者からだし、まだわかるけど
アイドルはちょっと舐めてるとこあるだろ >>52
ルックスそんないいか?
声優の中ではマシな部類なんだろうけど アイカツフレンズの湊みおがそうだが、
木戸衣吹は演じるキャラと中の人のイメージの違いが少ない極めて珍しい声優だと思うけど
そんな木戸でも出演機会を得るのに苦労しているのだから
佐々木は本気で仕事をしなければいけないと思う
乃木坂の人らって乃木希典の事分かってんのかなぁ?
乃木坂の由来の人だし
>>52
こらあかんわ声優は愛嬌命
へごちんとか見習えよ この子演技下手なのに声優できないでしょ、この子がやってたラジオなんだけど声に抑揚がないんだよ
ダウンロード&関連動画>>
愛想がよくないというのが本当ならば
女優の方が向いてそうに思えるのだが
>>52
最初からこうだったわけじゃないんだよなー
干されすぎてこうなった アイドルと声優詳しく無いけどアルペジオの主人公だかヒロインの声がアイドルだか元アイドルだっけ?あの人まだ続けてるのかしら。キューソクセンコーって台詞だけでキャラの名前が出てこないわ
YouTuberとかアイドル未満の連中がチヤホヤされてるの見るともうお前らマンコついてれば誰でも良いんじゃねえかと思う
期待されまくってたけどコミュ障過ぎた
中身がお前らだったし 声豚は転向してきたやつ叩くけどまいんちゃんとか神田沙也加とかはどうなんだ?
>>358
それかわからんけど、ファンの間では握手会でひどいことを言われてから心を閉ざしたというのがよく言われているね。 今の声優ってホント大変だよな
役と同じように歌って踊ってライブしてるんだから
素人じゃなくてせっかく芸能界にいるんだから事務所はちゃんと選べよ
まあ大沢に行ったやつすらアイマス年金だから無理だろうけども可能性すらないじゃん
>>378
珍しいね。こういう琴子は。
オタクの女子って好きなことには、ガーてしゃべりまくるよね。
松井玲奈もそういうところある。アイドリッシュ7の環くん?について、ガーて喋ってて少し引いた。 >>392
気持ち悪いこの売女応援団
ハゲの貧乏人だろ 元も含めてスタイルキューブ所属でモノになったの夏織しかいない
あの事務所は演技のレッスンやらせてるのかも怪しい
伊藤はうまくならないし豊田はまあまあできるけど全部同じキャラにしか聞こえないし能登は振り付けになって半引退
愛想ゼロだからなー少なくともヲタにはゼロ
広告パンダとして使い道はあるにせよ、そもそも乃木坂で
人気最下位の人だったからそれも怪しい
声優界は既に元~48とかで溢れてるから
何の新鮮味も無いんだよな
>>32
超一線の
花澤が子役地下アイドルのなれの果て >>134
握手会芸しないで
アイドルできるのが
アイドル声優 >>277
高齢独身素人童貞のドルヲタが
アドバイスと称して説教しまくりで壊れた 乃木坂、握手券なしでシングル出したら110万枚から7万に売上落ちて、卒業後に事務所残る人も減ってきて末期感が凄まじい
しかも7万売れたのもDLだから単価250円
逆に欅坂は握手なしのラストアルバムだけで10億円の売上突破で握手なくなると乃木坂は全く売れないという構図が明らかになってアイドル界のバランス崩れまくり
芸能人で生きていけるのはある意味で異常者だけだからな
顔が良いなら、声優失敗しても金持ちと適当に結婚して余生送れば良かろう
>>388
まいんちゃんも神田も大して出てねーし
下手なのに水瀬とか佐倉レベルの出演数なら叩かれそうだがな 誰かと思ったら中村と梶田のラジオが好きって言ってた子か
とりあえずアイドルに声優やらせとけっていう風潮は謎だよな
役者よりもハードル低いんだろうけど成功例はほとんど見たことない
10年に二、三人ってところじゃない?
まいんちゃんは基本顔出し俳優で声優もやりますというスタンスだろ
顔は乃木坂でも可愛い方なんだけど
番組で笑った顔をあまり見たことがない
>>414
アフレコ自体は真面目にやると思うが
ファンに対するイベントが塩なんだろうと予想 >>188
鹿見ってみたいな名前の愛人みたいな相方どうなったの? >>219
やっぱりメジャーアイドルは後ろの役者とはレベルが違うな アイドル声優って普通の芸能人になれなかった層の敗者復活戦だよな
よっぽど声質がいいか演技が上手くない限り
失敗するだろうな
小学生時代から育ててる障害のある猫をブログに乗せたら握手会で「気持ち悪い写真載せんな!」と暴言を吐かれてしまい自閉症になってしまった
もっとかわいい声優おるし演技がうまくないときびしいな
>>430
気持ち悪いおじさん達がそんな事言ったのかよ…
これもう半分風俗説教おじさんだろ スタイルキューブとかいうハロプロオーディションの2軍掃溜事務所
枕が仕事だな
でもやっぱりなんだかんだ声が可愛いとかある程度演技できるとかないと売れないよな
秦はさっぱり見ないしありすの人はそれ以外パッとしないし
山崎エリイなんかすっかり消えたぞ
>>430
可愛いじゃねーか
ファンの方が絶対きたねー見た目してんだろ >>52
阿澄佳奈の箱番担当してたから知ってるけどなかなか面白いわこの子
結構ストレートな物言いだしw >>430
めっちゃ優しいやんけ
拾ったのは親兄弟かもしれんがw ドルヲタ以上の沼に足を踏み入れるとかアホかよ
手に精子付けられても泣くなよ?
>>44
10年前でもすでにほとんどが養成所からだぞ 元は売れない俳優のバイトだったのが声優単体で人気が出始めるようになって
アイドル崩れが入り込むようになったのが40年くらい前か?
最近は子役崩れが強いな。声優専業狙いも増えたけど
あと舞台コンプレックスがだいぶ薄くなったのはいいことだ
>>252
浅川梨奈といい
実はキミまちで養ってる人って
ロクな人がいないってことか >>445
最後の行に同意だわ
舞台に入れ込むあまり青野武は50代までアルバイトしてた スレタイに琴の字すら付いてないじゃん
初めて芸スポに赴いて大方語っちゃったよ
邪神ちゃんに元HKTのやつがいたな
下手だけど小見川よりはマシだった
>>451
高級車自慢の中村梶田に影響されてドライブ趣味になったらしいから色々期待しちゃうね👴 石原好きで石原と同じ事務所に移籍
ことこかおりのユニット結成フラグでは?