おれ頭良すぎやろ カチでやってほしいわ
マイナンバーカードと紐付ければ担保余裕やろ。コロナもあるしな
>>1
二重、三重投票出来る様になるから
投票率MAXで300%行けますぜ
(´・ω・) 今までは「安倍さんに投票してくださいね」
「公明党に投票してくださいね」って言われたり
念書書かされた程度だったのがネット投票だと
真後ろに付かれて「はい見てるから今すぐ
安倍さん投票日ボタンをクリックしろよ」って脅迫になるから
つまり投票の自由が侵害される
あとマイナンバーやマイナポイントやコロナアプリの体たらくをみたら
今の政府が行うネット投票は技術的にも怖くて使えないから
自分の生活がどうとかいうより単なるゲーム感覚で投票とかしないでほしいね
投票を監視する人が居ないと、「あ、俺が代わりに投票してやるよウヒヒ」っていう自民党サポーターがわんさかいるからスマホは無理だ
こうなるからダメらしい
しょせんスマホのネット投票なんて使えるのは
アイドルの握手会とネットの抽選販売くらいでしょ
ガチの国政選挙で使うのは怖すぎる
選挙権は全住民に配られる訳だし、選挙権1枚毎に2重のパスワードを割り振ればいいんじゃないの?
>>6
誰が誰に入れたかバレるやん
チョンモメンが炙り出されて全員逮捕されるぞw 何故か複雑なネット投票を親切なネットに詳しいおじさんが代わりにネット投票してくれそう
>>12
それされたら、何やってんの通報するよ?でおk
それが言えない相手だとしたらどっちにしろ投票権譲ってくれよと言われても断れないから同じ >>8
そうゆう奴は自分の足で投票所行けや
確定申告と同じや 日本ってIT分野だけは10年以上おくれてるよな
何をするにも遅い
>>8
すべてをスマホに移行する必要ないんやで?基本スマホ、ない人は投票所で マイナンバーで認証してネット投票でええやん
手軽に投票できるようになれば当選者ガラッと変わるぞ
強制されるとか脅されるとか言うけどさ、そんなの捕まえたらいいだけじゃん
今だって小型カメラ山ほどあるんだからお前投票所で動画撮って本当に入れたか証拠取れよってできるわけで
そんな事したらIT後進国のわーくには投票結果が半月後になってしまう
デジタル投票した物をプリントアウトして2人係りで読み上げて正の字に書き出して算盤で集計しなきゃならなくなるから
投票所に行く → 本人確認 → 投票用の番号をスマホに受け取る → 隅っこで投票 → 帰る
スマホを使っても全然投票率は上がらんぞ
上から降ってくる広告みたいな感じで安倍晋三への投票ボタンが置かれていて
野党に投票するには死ぬほどわかりにくい画面中段くらいへの小フォントのリンクにアクセスする必要がありそう
道具の問題で投票できないって人が出ないようにするため
事後的に検証できるようにしておくため
投票所へ行って書いて出すのが最善かどうかはわからん
スマホよりは現行制度のほうがマシ
政府のアプリなんてココアちゃんだからな
>>49
でどこの先進国でしてるの?
エストニアあたりしか導入してないけあ >>48
公職選挙法厳罰化したったら良いんだよなぁ >>8
文化レベルを上げてできるやつは利用すればいいのに
全員文化レベルが低い奴に合わせなきゃいけないとか終わってるな相当深刻なレベルで 今の投票システムは面倒なだけで欠陥があるわけではないやろ?
投票率が100%近くになれば、固定票のみで成り立ってるような政党は消え去るだろうな
公明党とか弱くなりそう
マイナンバーメルカリで売られて創価のやつが買って公明党が政権取りそう
>>50
結局は投票所に行かないといけないんだろ
AKB総選挙みたいに家でポチッとなとはならないだろうなあ >>6
日本国憲法 第十五条
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。
これをどうやって担保すんだ?
馬鹿はどこまでいっても馬鹿だな >>7
公共の場で名前確認させられる今のやり方で秘密もなにもねえじゃねえかよw >>54
そもそも法律守らん奴ばっかりやん
自民党 だから投票率を議席数と予算に反映させろよ
そうすれば議員共は死に物狂いで働くだろうよ
>>63
誰に入れたか分からんだろ 投票したこと無いの? >>49
何故にそんな面倒い事をさせようと?マイナンバーと色々紐付けするって言ってんだから投票券もマイナンバー+スマホを利用したシステムを構築して簡略化すれば良いじゃん? 自民が嫌いな人って投票しないんだな
政治に文句言う権利ないよ
>>40
就活の個人情報入力は必ず悪用される
実家に出会い系業の勧誘来るわ、ダイレクトメール来るわ、訪問販売来るわ、あれは酷い 投票率あがると利権団体や組織票の意味が無くなるから
マイナンバーなんぞ、もってのほか。オンラインで各世帯主が代表して他の家族のぶんも投票すればエエ
マイナンバー入力で選挙権番号取得と暗証番号を設定
選挙権番号と暗証番号を入力して投票開始
じゃいかんのか?
選挙行かない人って無知だから行かないんだと思ってたけどスマホにしたら投票してくれんのかな
後藤輝喜みたいなやり方は結構強くなりそう
なぜか安倍自民が毎回圧勝するだろ
まあ今と変わらんか
>>67
名前を言われたら、個人情報ばらされるてるのと一緒 >>79
63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr23-zP7m) [sage] :2020/07/06(月) 13:07:12.64 ID:B1Zv+9Elr
>>7
公共の場で名前確認させられる今のやり方で秘密もなにもねえじゃねえかよw
???? >>64
結局政治家に都合が悪いからすすまないんだよね
キャッシュレスもそう
金の流れ把握されたら裏金なくなっちゃうし
そこらへんみんな理解してなさすぎなんだよな
それこそ政治家の流したデマを真に受けてる >>67
誰に入れたかがばれないだけで、こっちの名前を公共の場でばらされる意味がわからんわ >>82
ハンガリーみたいな国になりそうだな
毎回オルバーンが圧勝する
もうなってるか >>77
投票行動起こすと成り行きに感心を持つ、結果政治に多少なりとも関心のある国民が増える事は意味があるし
投票行動が政策に影響する様になれば更に関心は高まるでしょ? こんだけやりたい放題の国で選挙「だけ」はまともに行われてると思うのは無理があるよね
>>87
現実でも名無しなの?
病院とかどうしてるの?呼ばれたら発狂? ネット投票解禁するとマジで変なのがネタで当選し始めるからやめた方がいいと思うぞ
底辺が徒党を組んで後先考えずに行動するから
投票までの一部始終をスマホに内蔵された360°カメラで全周囲を録画して
AIで第三者が見ていないことを判定みたいなシステムいるか
地方とかどうすんの。無能オブ無能共にまともな運営ができるとは思えん
請負会社がないからとか聞いたわ
日本でネット投票自体は既にやったことあるらしい
(町議選とかそういう小規模レベルで)
ただなんかそれで誤差が出て、裁判沙汰になって以降請け負う企業がいなくなったとか
>>60
そこは未知数
まず手続きを面倒臭がるのはマイナンバーを見れば明らか
ネット投票権の申請登録方法も一悶着あるだろうしね
まあコレは不便さを解消したいんじゃなく
・ネットに変われば投票率があがるかも
・投票率があがれば選挙結果が変わるかも!
そんな皮算用が勝ってる意見なんだろうな
ネット投票を起死回生策に見立てる せっかくマイナポイントとこもやってるんだから、
マイナンバーカードでIC認証して、投票したらポイント入るようにすれば良い。500〜1000円くらい。
確実に投票率上がるぞ。
>>95
変なのが当選して内閣総理大臣やってるのに対する皮肉か? >>34
社長や直属の上司に向かってリアルで言える?
言えないチキンは大勢いる
そもそも捨て身で支持候補に投票する意思があるかどうか
本人確認できないから替え玉投票し放題になるやろ 個人の投票行動をずっと記録されて追跡されたらいやだろ
ただ投票所に行くだけのことを面倒がる人間のために
秘密投票を失うなどバカげている
オンライン投票にしてもバカウヨが組織票企てそうやし、マイナンバーカードで監視されたくもねえわ
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr23-Caxz) :2020/07/06(月) 12:54:41.48 ID:dYkfW0yUr
秘密選挙の原則が保てないから
63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr23-zP7m) [sage] :2020/07/06(月) 13:07:12.64 ID:B1Zv+9Elr
>>7
公共の場で名前確認させられる今のやり方で秘密もなにもねえじゃねえかよw
久々にいいネタ貰ったわ マイナンバーカードもってりゃできるようにしとけよせめてとおもう
>>1
投票所に行くと監視してるおっさんがいるだろ
そういうことだよ 投票しない棄権も棄権行為としてずっと記録され続ける
デジタル化したらアカウント売るわ
投票なんてしないし
厚労省もLINEつかっていたしそうすれば投票も楽ちんなのにな
>>1
安倍や利権屋とつるんでる連中が100%改竄するからに決まってるだろ
投票用紙での投票ですら白票にしたりして改竄されてるのに >>123
民間人の立ち会い人は夜中まで拘束されて1万ちょいは貰えるようだ めんどさくするほど政府が誤魔化しにくいって話はどっかで見たな
郵送でも不正が起こる確率は結構高いらしい
デジタル化するたびにシステムエラーや情報流出させてるような国には無理
>>113
社長も安倍友からお前のところに美味しい仕事回したるからわかっとるやろなって脅されてる
当然下っ端もお気に入りが落選すればボーナスなしだけど
それでも逆らって対立候補に投票するかな? 偽物の投票サイトとかできても真正かどうか判断するのが困難
EV証明書とか一般人は知らないしな
・事前に1人1つパスワード発行
・期間中にパスワード+候補者名を入れると投票できるが、正しいパスワードが入力されたか(投票に成功したか)どうかは画面に出ない
・投票期間は2週間くらいとる
これで監視されて投票強要の問題は解決できるのでは?
嘘のパスワードで投票したフリをすれば済む
>36
そういや確定申告もネットからできるんだから投票もネットからできるはずだよなw
デジタルだからハッキングも出来るし都合のいいように操作出来る
誰かに脅されながら投票させられる、みたいなことが増えるしダメでしょ
>>136
他人に成りすましてまで納税したい人も居ないんじゃない 現在様々なことがネットで取引されてるけどさ
どれも不正や事故、事件が起こり得ることは折り込み済みなんだよな
金をとられた、個人や会社の情報が消えた流出した
これが起こるリスクは承知して使ってる
そんな事故や犯罪を起こしてはならない安全性や信頼性のハードルは
投票に関しては滅茶苦茶高くないとダメじゃないかね
他はネット化してるのに〜がまかり通らないのはその部分
クソアホネット民どもが今まで何やってきたか考えろや
個人レベルでのネット銀行が完全に成立してるのに投票なんて単純なシステムができない理由はあるはずないわな
やりたくないだけだよ
>>137
そういう問題でもない
誰からも見えない所での投票とかお前らなら脅迫でも何でもするだろ ZOOMで画面共有しながら投票させられるトラブルとか出てくるぞ
投票者が本人である証明はどうやるの?
選挙はアンケートじゃないんだからww
まあ外国もほぼ導入してない
得意の欧米ガーもできないね
カフェかなんかに呼び出して投票率促す創価営業がめっちゃ捗りそう
>>146
100%の人間を理想の状況に置くことより
90%ぐらいの人間が投票をしてる状態を目指したほうがいい 目の前でA候補に投票してくれたら即金で3000円払います
シナチョンが投票アプリを乗っ取って
無茶苦茶にしそう...
>>134
そんなんパスワード管理されるにきまってんだろ >>150
マイナンバーか個別番号発行したらいい
投票所なんて本人確認ないしな
投票用紙誰がもっていっても性別さえあってればできるからな >>134
これはいい案だな
これを読むまでは、投票締切時刻に内定者拘束みたいに集会所に集める方法への対策が無いと思ってた
(みんなで結果を見て万歳orお疲れ様会やりましょう、という名目) 国民監視を夢見るネトウヨは論外としても、スマホさえあればこの世は
不自由しないと思い込んでるお子様はそう考えそう
大体今の日本で信頼できる投票システムなんか作れるはずない
>>156
現時点でも投票権さえあれば誰でも投票出来るんだぜ
知らなかっただろ マイナンバー推進するならそこらへんも整備したらええのにな
マイナンバーでログイン、投票
現地投票する場合はマイナンバーカード持参で現地読み取りで投票有無等を参照して投票
これでええやん?
何がダメなん?答えろや
スマホはインターネットエクスプローラーが使えないから無理です
>>31
7ペイ以外は全部続いてますけど?
ビジネス的に破綻したオリガミは除いて パスワードは人間が間違いまくるのと他人に見られる危険性ってことでコンピュータのセキュリティでも最近はそこまで重要視されてないよな
>>160
だよな
こんなときのためのマイナンバーだろ わざわざ投票いくのだりーわ ←こういう人間が決めた結果ってめちゃくちゃになりそう
サイバーセキュリティ対策は今やゼロトラスト(攻撃されること前提)だからな
そういうリスクを負えるかってそりゃ無理なんだろうなベンダーも国も
理性的な人間ほどキャスティングボードを握る可能性の低さを考慮して選挙には参加しないだろ
選挙に行くのはある意味では盲目的、宗教的な人間ばかり
ならば選挙に行った人間と行かなかった人間を分けたら結果は変わりうるんじゃないだろうか
選挙というシステム自体が結果を左右して、それを変えることができないならさらに選挙に行く人間は減るし、ある意味政党はそのシステムの欠陥を利用している
だから投票の簡易化は民主化に繋がる可能性はあるだろうな
投票からめんどくささを取ってしまうとむしろ小池みたいのが強くなりそうだがな
家族が縛られて刃物向けられてる状況で
「今目の前で共産党に投票しろ」
なんてやられたら俺でも共産党に入れるしかないしな
所詮はやってる感、建前か
やれや!結果出してからまた考えろや!PDCAを繰り返せ!消去法で選挙させんな!
それはやらなくていいから投票所で1番山本太郎2番小池ゆりこってあって番号押すシステムにしてくれ
鉛筆使い捨てとかこの国頭おかしいだろ本気で
つか国会で寝てるやつ、出席しないやつは晒していいだろ、なんで誰も糾弾しないの?
そんなアプリだのサイトだの国が作れると思うか?
無理だって絶対に
ジャップのITレベルでそんなの出来るわけないだろ…
そのシステム作るのに莫大な予算使われるのと天下り組織作られるまで見える
投票をいくらでも上書きできるようにすれば集団で強制することはほぼ不可能になるし
なんだったら開票結果を見て入れ直すことも可能……死に票だって大幅に減らせる
得体の知れない投票アプリをダウンロードして本人は投票した気になっていたが全く反映されてなかった、なんて大いにありそうだ
まあスマホからなんて永久に無理でしょう
まず運用しながら問題点を改修していけよ
そして問題が全て洗い出されたら世界に日本の安全で公正なネット投票システムを販売
日本人の投票行動には大した価値がないから
技術実験にもってこい
>>95
解禁しなくても粘ればマック赤坂みたいにその内当選する奴もいるし多分大丈夫 投票システムの信用性を担保できないと選挙結果自体に対して重大な疑義が生じる
負けた側が毎回「この選挙は無効だ!票が操作されている!」と言い出すのが目に見える
>>190
第3者に上書きで書き換えられる危険性高めるだけでしょそれ。 確認作業はたいてい人力でめちゃコストがかかる
コスト抑制で確認作業を怠れば、不正が増える可能性
バランスが非常に難しい
>>95
地方議員はもうなってるじゃん
お前自分のとこの見てみろよ
芸能人崩れとかお前その年齢までなにしてたの?とかその大学どこ?とかそんなのかなりいるぞ
しかも経歴だけ見たら落ちてるやつのが優秀じゃね?みたいな
国政だって立花みたいなのが当選してるしくそみてーな芸能人これまで何人も当選してるし ポピュリズムがより台頭する
お年寄りやらの票を勝手に入れられる可能性がある
スマホは無理やで
お役所はインターネットエクスプローラー以外は受け付けられんねん。スマホにインターネットエクプローラー無いやんクロームとかエッジとか対応させるのめんどいからIEのみな
今は直接出向くからネタの投票も抑えられるけど手元だけで出来る様にしたら1番の癌の引きこもり達がネタで投票して大変になるだろ
投票率上げたいだけなら、個人的には罰金性の方が効果あると思うわ
ジジババの投票率より若者の方が上がってしまうから死んでもやらない
>>34
全然同じじゃねーよ
政治には金も宗教もヤクザもからむ
極端な話、ナイフ突きつけられた状態で断ることなんかできないだろ
確実に投票したい相手に投票する権利を守るには、現状投票所に行くしかない マイナンバーとデジタル投票を結び付けようと声を上げて行けば
自民や総務省も否定しづらいんじゃないか
デジタルになるまでは低いままだろうな
ただでさえめんどくさいのに投票したとことろで何が変わるわけでもないし
夜の街叩きまくってたマスゴミが投票所を総スルーしてたのは草
でもこの国のIT事情だと、二重投票余裕になるだろうな
そんなことしたら安倍ちゃんが選挙に負けちゃうじゃん
自公維が必ず5154%で当選するプログラムに改ざんされて終わりだな
まあ紙でもやってると思うが
いつまでたっても日本は小池や山本みたいな元タレントばったかだなw
議員ならともかくアメリカなか元タレントや世襲が首長なんてありえないのに
>>225
それ分かってるなら通報しなよ 解党するしかなくなるよ
そうであってほしいって願望? 320580607582007国】雲南から稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
犬作の取り巻きが監視していないとはいえないから、立会人がいるのよ
そもそも投票率上げる必要性がないだろ
投票行かない層は現状追認に決まってんだから結果は何も変わらん
まあ今みたいに毎回何十億とかけるのは無駄だってならわかるが
ネット投票の話になると、なぜか全てネット投票にするって前提で無理無理言う奴が湧いてくるからな
任意で指紋なり顔認証なりでマイナンバー紐付けIDでも作っとけば不正も完璧じゃないけどかなり防げるだろ
ジジババや個人情報ガー言う奴は従来通り投票所行けばいい
そもそも何らかの認証セキュリティ用意しとけば自分の情報ホイホイ渡す奴なんてかなり一部だけだろ
これダメって言うのはスマホからネットバンク使えると不正やり放題って言ってるようなもの
>>190
あーこれもいいな
深夜早朝のみのログインを考えていたが 現状選挙行けっていう方が無理あるわな
スマホ投票追加して投票自体を完全義務化して投票しない場合課税しろよ
くだらねえ事やってないで淡々と統計を抽出しろ
>>199
投票最終日の20時前に全て一斉に見張るってのは無理だから一度入れたら終わりよりもマシじゃね
家で団欒しながら最終的にこいつにするかーでおk 国に誰が誰に投票したのか知られてはいけない
国は反対派の自国民を殺す
日本は過去そうだった
世界では現在もそうだ
国を信用するな
面倒がるな投票所まで歩け
ようするに老人ホームまわって
「おじいちゃん 私が代わりやってあげますよ」
「おお すまないなあ」みたいな感じで自民の候補に入れればいいんだろ?
マイナンバーは現状勝手が悪すぎる
先に一通り紐づけしないと無理だけど反対派も多い
>>244
それいいね
投票したら所得控除10万円ぐらい欲しい >>241
不在者投票指定施設って制度があってだね… 投票券にQRコードつけてそっから支払うも投票所いくもどっちでもできるようにしろ、これよくね?
投票日だけ投票済み証に書かれた番号を入力しないとインターネットに接続できないようにすればええねん
>>248
二者択一じゃなくて併用でいいんだよな
現状でもハガキ投票とか少ないけどやってはいるんだし Googleフォームで作ってみんな自由に投票させたらええやん
投票率上げるなら期日前の期間延ばしたり投票所を増やす方が良いわ
>>251
>希望の党が、安倍政権への批判票の受け皿となり、
>政権選択選挙の主役となるべく大きく躍進することを期待していた筆者は、少し残念な思いで選挙情勢を見守っている。
この時点で読む気失せた
竹中平蔵&日本会議の小池が安倍政権批判になると思い込んだこいつ
ただのアホかミスリーディング狙った詐欺師だろ そもそも投票率が上がることを自民公明は望んでない
投票に行かない奴も変化を望んでない
ざっくり言うと有権者の7割が低投票率を望んでる
厳罰化で出来そうだけど
内部通報した人間一切守らないし無理かな
たかが投票所行くぐらいのことしない奴は選挙に関わらなくていいよ
>>5
間違にないなくこれだろ。
組織票持ってるところが政権与党やってる限り、永遠に電子化なんてされないだろうな。 公文書破棄、違憲立法、公選法違反
最高裁の判決日に官邸に裁判長呼び出し
こんな犯罪内閣が電子投票やったら100%改ざんするよな
現状のやり方でも不正投票とか言うキチゲェ沢山いるのにそんなことしたらその手のガイジが更に増えるだろ
なんでそんなに投票所に行くのをめんどくさがるか分からん
買い物帰りに投票所に行って、ハガキ見せて投票、5分で済むのに
アプリ認証だとアプリをインストールして、マイナンバーカードを画像アップロードして、個人情報流出にめっちゃ気を使って面倒そう
>>262
いや山本太郎支持者は社外的地位のある高学歴エリートな訳じゃん
貴重な日曜を消費してまで選挙行くなんて
暇なジジババだけ >>268
地域によっては「どうやっても自宅から歩いていけるような場所に投票所がない」とかになるからね・・・。
買い物帰りに行くような立地にはない、っていう。 こんなんやったら中国ロシアあたりは全力でハッキングしてくるだろうな
マイナカード申請のブラウザがIE11限定っていうのを見て、この国じゃ無理だなと実感した
>>12
そういやそうだな
アナログな投票だと口だけは支持しても投票時には完全に一人だから裏切れるし ボールペンやシャープペンにすら進化せず
いまだに鉛筆だぞ
投票の秘密が守られなくなる
不正投票も横行する
投票所まで行けないような能無しは棄権でよろしい
命の次に大切な
金のやり取りをネット銀行やネット証券で
みんな普通にやってるわけで
技術的にできないわけがない
不正が出たら逮捕すればええだけ
ネット選挙をやりたくない理由ってなんなの?って
もちろん投票率が上がったら安倍が困るからだろ
ネット投票で自民が負けるとでも思ってんのか
ほんと現状認識が甘いな
寂しいジジババの後ろに貼り付いて誘導するカルトや反社の図が思い浮かばない馬鹿は棄権して死んどけ
>>145
>理由
ネット銀行…トラブル、デメリットあるのは前提、妥協して使ってる
ネット投票…トラブル、デメリットがあってはならない、妥協出来ない >>55
チョンモメンが最たる者だろ
LINEやっていない自慢は特に オンラインにする、しなさいって
いう流れ
投票所なんて危険すぎる
どこぞの宗教団体とかがこの人に投票してねって隣で監視される羽目になるだろ
仕事中に取引先で宗教勧誘するやつらだぞ
何するかわからん
家族や職場で投票を取りまとめたりとか、その投票は本当に本人の意思なのかという問題が発生する
投票所に行って一票を入れるという行動をすればその投票は本人の意思だとある程度は担保できるだろう(脅迫や買収されてるかは分からんが)
投票所に歩いていって投票するのも民主主義に必要な儀式と思ってあきらめたら
>>269
本当の意味で民主主義を分かってたら
貴重な日曜日を選挙で潰さないってことはしないんだけどね きつい宗教とかだと選挙期間中にスマホ取り上げられそう
>>211
逆らえない相手だったら投票所行く前に券渡せと言われて終わりだろ
こんなん投票率上がると困る連中の詭弁やぞ 人んち上がりこんでくる田舎で自由意思で投票出来るのか?
消防団と町内会に強制参加、拒否すれば村八分の土人文化だぞ
お役所はデジタルを信用していないから
デジタル投票しても1枚1枚目でチェックし紙に書き写すようになるから二度手間
古代ギリシャの民主主義では
選挙行かないやつに罰則を与えるところから始まって
最終的に金をやるところまで行ってるからな
日本も投票所で唐揚げくらい配ればいいじゃん
みんな茶碗に白米だけ入れて集まってさ
>>284
位置情報で投票場所と時刻のみ記録して不自然に集中してるポイントでは選管に調査権持たせるとか投票そのものをエラーにして再投票させるような仕組みにすれば? ITの活用の仕方を間違えてる
全部AIに決めさせて議員廃止
投票率高いことに越したことはないがとりあえず上げさえすればいいってもんでもないだろう
>>297
それは確かにそう
桜井誠やN国立花が当選するだけ >>294
そういうことする連中の投票先は自明
保守党に有利な法の不備は是正されることはない と言うか選挙期間中は再投票できるようにすればいいわ
脅されて投票しても家に帰って投票先変更
投票行ったやつに1万円を配るっていうアイデアは
ガチでどう?
本当は最高の施策なんと違うんか
画面表示の問題も出そう
とある候補者「文字のサイズを大きくしたら、私の名前がスクロールしないと出ない!」
別の候補者「横書き表示だと一番上に表示される候補者が目立つんじゃないか?」
レイアウトやUIもどんな形式にしても各党から文句がでるだろうな
ネット投票になったらまた電通が何らかの形で関わってきそう
>>307
そしてまたお洩らし
マイナンバーと住所氏名と投票先の履歴を世界に向けて公開 開票途中で計票機を別の改造された
機械に取り替える手口で選挙管理委員会が
公然の不正をやってるのが
youtubeにあるよね
ここまでネット銀行が大丈夫なんだから
ネット投票も大丈夫って言ってる奴がいるがバカじゃね
銀行の金が誰かに盗まれてたら通帳で分かる
けどどこかの党にチョイと水増しさせられても分かんねーじゃん
ブロックチェーンでもなんでも活用して
投票率上げてみろよ
>>309
紙という物体を噛ませることでまだ過程が見えやすくなっている
完全に電子化したらそれこそブラックボックスになってやりたい放題になる >>309
デジタル不正はそんな映像が撮られる余地すらないのでは >>314
失敗の理由が知りたいね
疑うわけじゃないけど与党にとってとかじゃないよね ネット選挙は本人がボタン押したのか判らないって反論されたが
生体認証当たり前の時代なら本人確認出来るよな
>>317
調べればいいじゃん
PCでもスマホでも調べることが出来るのにしないような奴はデジタル投票になったからといって投票しないだろ 投票となればガチで不正しようとセキュリティ破るヤツが湧くから
それを完全に防ぐ方法がないウチは無理
ハッカー大活躍なだけ
>>303
給付金はそれで良いと思うわ。確実に日本人かつ大人に配れるし。 >>316
目立たない下位にくるよう操作されてる!
こんな難癖祭勃発
アクセスの度に変わるより決まってる方がまだ分かりやすい
実物の掲示板だと一括で全体を認識出来るのに
画面上の文字情報は順番に認識しちゃう脳の不思議 スマホでポチる投票前の画面に
投票は必ず一人で行ってください、他の人からの要請や指示で行うことは不正です。そのような行為は犯罪ですので通報してください
ってデカデカと表示すればいい
そうすりゃどんな馬鹿なババアでも気づくだろ
おまえら改ざん改ざん言うが
それは見つからないとおもってるのかね
情報漏えいするする言うてるのに
公務員のおこづかいが減る
一番おいしい利権だから全力阻止してる
だからスマホから押すのは大丈夫だとしても
そこから後はデジタルデータなんだからやりたい放題じゃん
当落に関わるんだから色々考えるわ
例えば信頼置ける忠犬に集計をやらせる
そんで、「誰かがミスすればうちが勝てるのにな」って「独り言」を言う
無事忖度してくれれば、そいつを昇格させる
もしバレたら「下請けがやったこと」でシラを切る
こんなの防ぎようがない
>>329
そこでブロックチェーンだな
不正やらせない方法なんていくらでもあると思うよ
あくまでも今の政治家がやりたがらないってだけなのに色々言い訳してもしゃあない 権力者はやりたい放題するには、国民に選挙行ってほしくないでしょ。
でも選挙に行きましょうって言うのは、不正が完了してるからやぞ。
12932060732290729国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
ブロックチェーンと投票ほど親和性高いものないわな
まあ運用しないだろうが
選挙に行きましょう。結果はこれが国民の民意だって言うためな。改竄済みだけどな。
ボケたおじいちゃんおばあちゃんを囲い込む運動が始まるわ
組織票今より弱くなるじゃん?
貧乏な底辺が声をあげるのとかマジで勘弁
>>329
そんなもん第三者機関に不正監視してもらえばいいだろ
そもそもデジタル化するってことは投票集計全てがプログラム化されることだから人為で結果をねじ曲げることはできないわけよ 集票団体による豚の搾取と支配が崩れて民主主義が生まれるから
だめなのーーーwww
>>338
ジジババは今まで通り投票所行かせとけばいい
どうせジジババはスマホなんて持ってないんだし、併用でいいのよ
デジタルで投票したい奴、アナログで投票したい奴の意思を尊重すりゃいい 投票率が低いってのも嘘だよ。投票所が混んで並んでた例もいくらでもある。
投票所で不正しなくても、総務省が正しい票を発表しなければいいだけ。
>>331
それ知らんかったわ、ありがとう
それが信頼できて、上司に後ろに立たれて投票強制したら逮捕って法律ができたらネット投票賛成する 自民民主公明共産ぜんぶ困り果てるでしょ
表面的には対立しているが、豚搾取の金を分け合うという点では
共同関係にある、野豚は泥をかぶった英雄なのだwwww
>>344
技術の進歩に人類の考え方が追いつかないのは悲しいもんだよなぁ
台湾とかなら頭柔らかいのが閣僚やってるしそういうの先駆けてやってくれそう
エストニアなんかはネット投票やってるらしいが 会社法で株主総会は18年くらい前から電子投票制度やってて
現状で特になんの問題も発生してないで
新型コロナで採用が増え続けてる
お前らがこのスレで想定する問題は結局全て起こらなかった
政治家公務員金持ち、日本政府外国政府、ぜーんぶ民主主義に機能してもらっては困る
連中でありwww同時に九条教徒でもある
ジャップ家畜豚の搾取こそ、戦後底通されてきた正義なのだ
faxが主要連絡手段なのに
デジタル投票なんて無理に決まってる
もっと文明レベルを落として考えないと
>>349
その様子を映像に収めてSNSに拡散することも可能
普通に考えりゃ罰則は必須だろうし、そこまでリスク犯す奴が多いとは思えんな
せいぜいアウトローやカルト信徒の中で行われるくらいであって、今と同じお願いレベルに留まると思うけどね 日本国憲法
第15条
すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない
>>353
それは所謂仮想通貨利権の方だから
ブロックチェーン=仮想通貨程度にしか考えてない自民党らしい斜め上利権組織よ ネット投票なんてしたら893が家に乗り込んでくるぞ
>>181
誰に投票したか音や肘の動きで立会人が判断できなくなるだろ! ・個人の投票を特定できないこと
・そのことが誰が見ても納得のいく仕組みになっていること
という条件を満たせる電子投票ってないと思うの
>>356
根本的に違うね
容易に俺の分投票しといて〜が可能になるから何をどうやっても無理 >>362
前者は投票番号をシリアル化、後者は投票台帳をブロックチェーンで管理 お前ら本当に自民不利になると思ってんの?
アナログの今でさえ河井みたいのが金配ってんだからさらに自民有利になるに決まってんだろ
>>361
国民審査で全部×を付けると音で分かるのか立会人が嫌な顔で見てくるしな
あんなの全部×で当然なのに >>331
どんな仕組み作ろうがシステム握ってる奴の思い通りだよ。
仮にブロックチェーンで不正が起きたとして、お前に不正が証明できるか? >>362
普通に考えたら100%無理だよね
ロックダウン中や戦時中みたいな緊急事態時にどうしても選挙やらないといけないならネットでもいいと思う >>3
労働組合とか入っていると、投票日前にマイナンバーの回収とかありそう その為のシステム構築が
日本のITレベルじゃ荷が重すぎる
日本はIE11でしか出来ませんとかいうのしか作れないから
>>363
それってスマホで扱うネットバンクを他人にやっといて〜って言うレベルだと思うけど、そんなことやる奴そんなにいるかと
少なくとも俺はやらんし、やらせてくれそうなのは家族くらいしかいないわ
まぁ闇金の多重債務者みたいな負い目ある奴ならやらされるかもしれんが、そんな奴らは今でも不正選挙やらされてるっしょ >>364 といわれてみんな納得できるか? ということよ マイナンバーが義務だけどそれだけじゃ弱いから顔認証とかも必要かな
>>373
いやいや口座とは違うし、家族はもちろん知り合いのも簡単に出来ちゃうでしょw >>367
立会人はうちのかーちゃんでもなれるただのバイトみてーなもんだ
はっきり言ってなに書こうが立会人はどうでもいいぞ
自分が嫌な顔されてると思うのはただの統合失調症 ネット選挙の問題点て今のやりかたの問題点とあまり変わらんな。技術的なところを除いて
>>368
だからそんなのは今でも一緒なんだって
デジタルよりもアナログを信望する理由にはならんっしょ
少なくとも、投票所で開票監視するよりはブロックチェーン台帳見る方が楽だわな マジでガチな話、いつも俺らの斜め上を飛び越えていく反社アベ自民党のことだから
ネット投票で不正選挙が明るみになり(有志がソース解析)
担当役人の自殺、アベや担当大臣の不誠実な答弁、告発→不起訴
って流れになると思う
なんでパヨク・ビンボメンて他力本願で恩を仇で返すの?
>>376
いやだから、それを他人にさせるかっていう
他人のスマホの中身触ることすら滅多にないってのに >>359
なんか勘違いしてるようですな
○○協会というのは○○を普及推進する組織でして
そちらの言うそんなイヤらしい利権獲得とか大誤解ですよ
日本ブロックチェーン協会はデジタル投票にも当然絡むでしょうが
それは技術の正しい利用と発展の為
自民党や各省庁が絡んでいても自民党や各省庁の組織じゃないですしね
まあ一面だけを見て、これなら大丈夫!という思い込みは愚かですけどね 有能な人々がそんな奴と共闘(苦笑)できると思う?
本当に都民はバカだなんて思える?
早くデジタル投票させてそうすりゃ投票気楽にできるいくのめんどいよー
>>373
自分の口座のお金のことなら他人にやらせる人はいないと思うが、投票くらいだったら人にやってもらってもいいやって人はいるだろう
お金の扱いと投票権の扱いはまた質が違うぞ >>380
台帳見てどうするのよ、後から全員分誰に投票したか称号するのか? ハンコ大臣を大事に抱えるジャップランドが電子投票なんかできるわけない…
そもそもが、シリアルと投票した奴が同一人物なのをどうやって証明するの?
>>1
自民党が全力で法整備進めてるじゃん
後、投票年齢を18まで引き下げたり若年の右傾化を見越して勝率高める算段
ネットなら更に自民党に票が加速度的に増えるだろうしな >>389
ブロックチェーンを勘違いしてるよ
要はP2Pでの相互監視だから改竄出来ないようになってる
もちろん改竄っぽいことを仕掛けることは可能だけど、改竄があればすぐに他の台帳と照合して修正されるだけ
これを色んな端末が見張ってるってこと >>392
それこそ今のように住民票の住所にシリアル送るだけだろ
むしろ今の投票って本人照合が住所しかないんだが >>394
だから見張った先の端末の人物が本人だという証拠がないだろが 地方民だけど前に期日前投票行ったら自分1人でさ
監視の係員10人くらいがぐるりと立ってて呼吸音が聞こえるレベルの静けさで、鉛筆の音が部屋中に響く響く
あれ画数で分かるよね地方なら特に
最高裁の国民審査も×の記入を確実に知られたし
これ投票の秘密的には問題ないの?
今回の都知事選はコロナで筆記具持参OKらしいけど今後もそうしてほしい
すげえ不快だった
んなことしたら「何かようわからんけど自民に投票しとくかー」って層がみんな投票してまうやろ
>>364
シリアル化しても意味ないぞ
秘密投票じゃないといけないんだから >>396
>>395これとセットで
今だって本人という証拠は住民票に記載された住所しかないのよ
デジタルならマイナンバーなり指紋認証なり顔認証なりでいくらでもバージョンアップは可能 >>393
実現したら自民めっちゃ有利になるやろなー
山本太郎とかいよいよ勝ち目なくなるわw ブロックチェーン言いたいだけの奴がいくら叫んだところで世界的にも全く普及してないからやりようがないだろう
国民のほぼ全員がどうしても投票所へ行けない状況になったらネット投票したらいいと思う
その足で歩けるなら近くの投票所へ行け
>>298
犯罪者が総理やってる国で何を夢見てんの? ブロックチェーンとかマイナンバーとか、結局個人がどこに投票したか把握されるでしょ
お偉いさんなら誰がどこに投票したか見放題、就職差別や嫌がらせもやりたい放題
投票の秘密が脅かされる
>>403
そこは最初から認めてるよ
俺がガラケーと話してるのはブロックチェーンで不正が可能かってことだから 「○○さんをよろしく」勢が電話じゃなくて家に直接来て投票させようとするだろ
デジタル化する業者が儲かるのが気に入らないから
トランス・コスモスになりそうだし
>>407
逆に、本人照合どうすんだよって話だからそれは別問題だな わざわざ時間使って小学校だのまで行って
地元の名士みたいなクソジジイがふんぞり返って座ってるところで投票してこないと一票と認められないんだもんな
>>409
選挙が終ったら選管の台帳を破棄、お前の持ってる台帳の正しさは証明不可能でオワリ。
管理してる側に立てば強引な押し通しもできる セキュリティ
リアルと不正で都合が悪くなるリスクをケアできない
選挙は投票者の自由意思による投票が担保されないといけないから、選挙管理委員が特定候補への強制とか、勝手に他人が投票すると言った行為を監視できないネット選挙は不可能
スマホから投票できるようになったら
創価とか共産あたりは信者を集会場に集めて幹部の目の前で
投票させられるんだろうな
>>415
それは今でも同じだな
わざわざ今の選管の全国の台帳を足使って目で見て回るよりも、ネットで台帳見れた方が楽でしょって話だから
物理的にどうしても今の紙の台帳を見て照合するのは無理がある
ブロックチェーンなら改竄ブロックだけ見てりゃいいから マイナンバーと連携すれば楽勝だね
ただ情報後進国ジャップランドでそれはできないでしょ
シンプルな方が不正しづらいからな
日本のIT技術のレベルだと現状が一番マシだと思う
>>413
だから本人確認したあと、紙なら誰が書いた票か分からないが、デジタルなら誰が書いたかすぐ分かってしまうって話
そういう点では紙のほうがデジタルよりも優れている >>421
アホか
どう考えてもマイナンバーと連携すんのはダメだろ
誰が誰に投票したかって究極の個人情報だぞ >>419
はい。
アメリカでも投票所で投票のスタイルのままなのはそういうことが予想できるからです 投票率100%になったら爺と婆か困るんだろ
この世が狂っとるんや
>>420
電子ですませて専門家が手順を駆使してやっと分かるじゃ話にならない。
俺の所に案内の葉書が来てないぞって怒鳴り込むのが結局一番確実なんだよ >>423
それはワンタイムパスワードのような匿名コードで投票するって感じでいいんじゃないの
個人情報と紐付いたシリアルコードでワンタイム投票シリアル(匿名)が発行
それでクリア出来そうだが >>427
それはシリアルコード来てないぞって怒鳴り込めよ 選挙投票日の日曜日には
謎の立食パーティーが流行ると思う
「ついでに」みんなでその場でこの人に投票しよう!ってやつ
>>344
エストニアの記事だったと思うが
投票を一旦取り消して再投票もできるみたいだな >>429
嘘のシリアルコード渡されて終わりだろ。 やけっぱちの1票がこわいんだよな
投票所に行くのすら面倒な愚民がポチポチで投票できるようにしたら自民党が金でコントロールできなくなる
>>426
いや若者は自力で投票所行けよw
これはむしろ老人ホームとか足腰や体の弱い年寄り向きの技術 社長「ワイの目の前で投票しろや」
こうなるに決まってる
>>25
録音して何回も聞くのか?
すごい趣味だな もし今の勢いで創価学会の離反が進めば
マジで与党がこれ検討しだすと思う
組織票で裏切り者を出さないための技術だよこれ
だって今でさえ投票済の証拠を提出させたり
中には本当にその人に投票したかの証拠で小細工させる奴がいるんだぞ
>>428
議論の筋とずれるようだが
やっぱりパスワード何回も発行したりとかどんどん面倒くさくなってくね
そこまでしてどうして投票所行きたくないのか俺には理由が分からんね そろそろ人口が最も多い団塊の世代が
投票所に行けなくなる、行く気の無くなる頃だから
与党はマジで検討しだすかもな
これやったら今の比じゃないくらい不正選挙ガーとか言い出す病人増えるだろうし
実際にやられかねないな
無党派層が気軽にポチーしちゃうから選挙が読めなくなる
ただそれもネット工作でコントロール出来るようならやぶさかではない
今はその社会実験をやってる最中
これ以上ムサシに利権システムくれてやらなくてもいいよ
投票来てくれた人にクオカードやボールペンでも配ったほうがマシ
むしろその仕組みがあれば選挙が不要というか代議士がいらなくなる
インターネット直接民主主義で議事の賛否を取れば民意は確実に反映され、代議士のコストも利権も贈収賄の犯罪も無くなる
こんな合理的で優れた民主主義の仕組み、議員が実現したがるわけない罠
政治に参加する意思の無い奴なんか
放っておいても良いだろ別に
隣の国で思いっきり操作してたから
最低でもマイナンバーとの紐づけとかできないと無理でしょ
>>438
言うて、銀行行くのがめんどいからネットバンクはどんどん普及してるわけだろ
ネットバンクだって初期に比べると二段階だの三段階認証だのめんどくなってるけど、それも結局は慣れりゃなんてことないし
俺は投票所ちゃんと行ってる方だからそれくらい行きゃいいのにと思うけど、家で出来るなら家でするわな
別に皆デジタルにしろなんてのは思わんよ
併用して投票所行く方が好きって奴は行けばいいし、ネットでやる方が好きって奴はするみたいなのはそんなダメなことなのかと思うけどな
現状だってセキュリティガバガバな郵便投票なんてのもやってるわけだし、そこだけでもデジタル化するとかって考えでも悪かないと思うんだがね >>20
今と変わらんやろ
親戚がアレだから公明党よろしくってうるさいわ >>447
一応今は投票するところは見られないからなぁ
うちのばーちゃんは創価学会員に車で投票所送迎してもらって
この人の名前書くんだよといわれてうん!と言いながら違う人に投票してたからな マイナンバーとかコロナの報告見てなかったの?
出来ないんだよ
IT後進国すぎてそんなの高度すぎるんだよ
不正する前にまともに集計すら出来んのだよ
>>451
そういう問題じゃねえよ。
民主主義の根幹をなす「秘密投票」の原則が担保できないからだよ。
馬鹿もいい加減にしとけ。 そもそも不具合や脆弱性を突かれたりせずに間違いなく投票集計できるような仕組みって技術的に可能なのか?
てか今投票してない奴らなんて政治に興味無い人だらけなんだし
私の目の前で投票してくれたら1万円あげますとかやれば組織票が増えるだけで何も変わらない気がしてきた
選挙所まで行草投票率が上がるなら影響無いだろうけどスマホでポチーになったら頭おかしい候補に面白半分で票流れてもしかしたらがあるから絶対やらないだろ
>>7
これだよなぁ
これがあるからどこからでも投票できるシステムは構築できない
なんとかできないもんかね ネットだと投票が回りからみられるから
金やるから入れてくれ、証拠にちゃんとスマホ画面見せてなーとかいう交渉が楽にできるしな
投票所だと見張りがいるからさすがに投票先の確認を他人ができんが
不正の温床になるからね
家主とか立場の強い人間が弱い人のIDを預かって投票するようになってしまう
0631060731060706=43年6月7日
【配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中尾八千代
【続柄】・長女
98 いんちき
>>12
そういうレアケース持ち出して無理矢理否定するもんじゃないよ
システムは外国に作らせたらどない? >>449
オンラインになっても変わらんやん
もう投票しましたで終わり 日本に絶対危害を加えない保証がある外国ってあんの?
気付かれないようにセキュリティホール仕込まれたら詰むんだけど
与野党両党の利害が一致してるから
両者ともに当確の地域があるしリスキーなんだろ
そんなことしたら不正できなくなるだろ
ちゃんと綿密な穴のない不正のレギュレーションを確立してからじゃないとオンライン投票は実施しません
>>370
バレたら炎上どころの騒ぎじゃないけどな >>12
そうだね、クレジットカードは他人に勝手に使われるリスクがあるから全面的に禁止したほうがいいよね 自民に入れるじじばの投票率下がって若者の投票率上がりそう
>>475
投票率が上がるといってもデジタルデバイドをクリアしての話だしな ちゃんと投票所へ向かい手書きで候補者の名前を気持ちを込めて書きましょう
気持ちのこもった手書きの一票が大事なのです
どんな立場の人も気兼ねなく一票入れられるおかげで
所属団体も約束を反故に出来ない抑止力になってた
下手打てばいつでも裏切られるから
>>473
ないないw
メロリンに鞍替えしたスパイが暴露するリスクを背負ってまでやるわけがない 今「導入しろ」と主張して、問題点の指摘や不正の心配に反論してる人達
結局自民党が勝ったら「不正が行われた」「デジタルだから不正し放題」と言い出すんやろな
メルカリで会員登録する時に500円貰えるコード貼っとく
早いもの勝ち
FWTMAZ
ちなみに韓国では何年も前にとっくに導入済みだよ
もう完全に韓国に国として抜かれてるね
とりあえず投票システムだけ電子化して集計を秒でできるようにして欲しいな
若い奴らが投票なんかしたら自民が負けるんだからやるわけがない
>>490
それよく言われるけどほんとにそうかね?
今の10代後半〜20代の自民支持率の高さからすると、自民がより有利になるんじゃないのか? わーくにでやるとNECとか富士通に発注で数兆円かかるけどええんか?
なお完成しない模様
>>491
若い奴に支持者多いなんて嘘だから
投票行かない層に多いってことにしておいたら嘘がバレないから言ってるだけだよ バカに投票権やるのもな
テレビ出てるだけで勝手にいいイメージをもって投票してしまうとかとんでもないんだが
デジタルが悪いんじゃなくて家から投票することがダメなんだよ
例えばネトウヨの親父が家族全員分投票したりネトウヨの社長が従業員全員分投票したりすることが想像できるだろ
デジタル化したとしても結局投票所に行って監視員の前で用意された端末から入力することになるし
それならデジタル化する必要はあまりない
メリットは開票が楽なだけ
>>494
露出回数が多く顔を見れば見る程親近感が勝手に湧くって言うザイオンス効果は人間の性だからな >>62
データを受け取る時にマイナンバーだけ暗号化すればいいだろどんだけ馬鹿丸出しなんだよキチガイ池沼ハゲデブ マイナンバーの問題と一緒だろうな。開票するのに何日かかるか検討つかん
以前からデータ投票やらすと不正があるからとか色々言われてたが、現場投票でもロシア疑惑みたいな不正選挙がある以上選挙制度そのものを見直さなきゃダメね
そりゃ職員の臨時ボーナス払えなくなるからな
1日で10兆円くらい使ってんだろ?
投票システム作ってた人が最後に投票する時に裏コマンド入力すると僅差で任意の候補が当選するように票数を変更できるとリークしちゃったからな・・・ビッグバンが何度も起きるより低い確率のハズレ目が出るtotoBIGと同じ(´・ω・`)