https://news.yahoo.co.jp/articles/6fe0dc25e1291549abf7c877d2eff0f1cfc1a370
10万円給付、財源議論は何処へ? 国の緊急コロナ財政対策
財源は全て「借金」
今年の予算で当初国債発行は32.6兆円とされていたが、今回の追加措置で過去最大の58.2兆円に膨らむ。
追加分の総額25.7兆円歳出の財源は全て赤字国債で賄(まかな)うという。まるで「赤字国債、際限なし」ではないか。
これで終わるかどうかも分からない状況の中、与野党ともサービス合戦のように給付金をどんどん膨らませる政治情勢だ。
雪だるま式に増え続けるこの国の借金。既に国債発行残高は1100兆円を超えているが、構わずどんどん積み重なっていく。
「完全に財政規律のたがが外れた。財政健全化はどうなるのか」
そう懸念する声もあるが、「そんな話より、今すぐカネが欲しい」、「いつくれるか」の声にかき消されている。
もちろん、この緊急事態を乗り切るには大胆な財政出動はやむを得ない。だがサービスには必ず負担が伴う。
そのことを伏せた議論は正しいとは言えない。 まあ、ざっと10年で30万円納めてくれれば破綻しないのねん
ちなみに、10万円は散財しちゃだめなのねん。
老後資金にお一人3000万円は貯めとくのねん。
国債は借金じゃなくて複式簿記で考えれば日銀と一体化してる現状ではマネー供給にすぎない
そしてそれはインフレ目標達成までむしろ拡大しなければならない
そうしなければむしろ名目GDP比債務比率が悪化してしまう
借金という考え方は大きな間違い
歳出歳入の状況はこんなかんじなので、もう少し月額あがるかもなのねん。 >>5
インフレしたら老後に必要なお金は5000万円にも1億円にも膨れ上がるのねん。 日本政府が100兆円硬貨作って日銀に返したら終わり
>>5
これ
国債発行しないと実質金利の上昇のほうが影響でかくなる
今はマイナス金利なんだから国債は発行すればするほど儲かる 貧乏人ほど10万円は使っちゃあかんのねん。2500円/月は絶対に回収するからそれに充てるのねん
全世界が共同して通貨価値を毀損すれば全世界の借金が減るのでは?
>>10
ドル円 1000円/$くらいになったらたのしいねん そもそも毎日毎月毎年支払ってきた税金が原資なんだから積み立ててもらったもの返してもらうだけ
消費税10%なら10回持ち主替われば回収できるやん
30兆国債発行しても大した円安にならんかったしなあ
インフレ目標達成するまで国債発行し続けると宣言するのが正解なんだろうな
>>14
今現在大量に国債発行して円増やしてるのにデフレのままやん
日本政府が日銀に返済しても市場に出回ってる円の量変わらんのにどうやってデフレになんの? >>15
積立なんてすぐにすっからかんだから借金しとるのねん >>19
デフレになるのじゃなくてインフレになるの? なんで老人たちがやってきた事、俺らがやっちゃいけないの?
俺らもやって国が破綻するまで続ければいいじゃん
>>19
デフレって何を根拠に言ってんの?
食料その他生活に必要なものはありとあらゆるものが値上がって
高級品の消費がなくなることをデフレと呼ぶのか? >>18
あらゆる国が同時にやってるからな。アメリカがいくらやったか知ってる? 結局国債を発行して日銀に買わせて給付したわけだから
もう実質ヘリコプターマネーじゃんさ
ヘリコプターマネーしても大した影響ないのわかっちゃった
インフレにならずに給付できるとわかっちゃったよね
インフレしてねえんだから緩和したらええんだよ
少なくとも財政規律にこだわるのがもう無理なんだから全く無視は良くないけどもう緊縮の道はない
>>26
ヘリコプターから30兆円落としてインフレしなかった!
そうだ!3000兆円落としてみよう!
これが池沼ってやつか まずおちんぎんが上がらないんだからインフレなんてデフォルト宣言して世界から見放されでもしなきゃ無理でしょ
>返済は月々2500円、10年間返して
返す必要ないじゃん
日銀に買わせたんだから日銀が一生自分で借り換えやってればいいだけ
>>28
もう見苦しいから辞めた方がいいよ
バカすら騙せない屁理屈
何の為に続けてるの? インフレどころかコロナでさらにスーパーデフレだからな
もっと金ばらまいていい
>>35
「日本政府が100兆円硬貨作って日銀に返したら終わり」
とか言ってる池沼がなにか発言した? GDPの落ち込みでコロナ合わせてGDP10%だとして50兆の落ち込み
それに対して30兆国債発行したところで
目標の名目GDP600兆にはならんし
インフレにもならんぞ100兆ぐらいの国債発行は定量的に必要
ヘリコプターマネーしても100兆は確実に安全ってことだ
>>37
やる必要ないけどどうしても返済したいってあんたみたいなのがいるから書いただけw 国「債権発行した!誰か買え」
日銀「それ俺が金払うわ!」
国「サンキュー」
日銀「返済期限だから自分で換金して自分で借金で延長しとくな」
国「おう、よろしくな」
これ借金って言える?違うよね。これが1000兆円分あっても日本インフレになってないじゃん
デフレなのき税金で国債返済して円回収したらいつまで経ってももインフレ目標なんて達成できない
新札刷って赤字国債を変換し、円安になって物価上がって給料も微増
これで安倍ちゃんはニンマリ
日本は滅亡へ
安倍晋三に国民で生命保険かけまくってやればいいだろ
数百兆くらいは降りるだろうな
FRB議長だったベン・バーナンキの言葉を引用します。「政府はキーストローク、つまりバランスシートへの電子的な記帳を行うことで支出する。そうするための能力に、技術的なあるいはオペレーション上の限界はない」。
>>39
お前財政破綻がないとマジで思い込んでるんだ
頭やべえな 今までがそうだったとしてもこれからも同じであるとは限らない
日銀の保有国債の無利子永久国債化を
ターナーもスティグリッツも言ってるな
それなら利払いなんて払う必要ない
中央大名誉教授
すごいなこんなバカが名誉教授出来るのか
経済とは緩やかにインフレしていく状態が正常だからな
デフレとは供給は万全なのに国民側の金が不足して物を買えない異常な状態の事だからな
市中に必要な金が不足しているんだから政府が不足している箇所に直接給付するしかないだろ
こんな江戸時代の武士でも知ってる事がなんでできないのか
国保で回収しにきてるからな
所得0なのに4万も払わせやがって
>>57
猶予申請出来るはずだろ
自動車税でも出来るんだし 4年後に預金封鎖と新円切替と財産税がセットで来るんだよ
>>56
国債1000兆円あるのになんで国民は金が不足してるのか? 政府が借金して使うから国民に金が回るんじゃないか。
返済は国債の借り換えで行う。
税金で国債返済したら国民から金が無くなるだろ。
とっとと財務省解体行えよ