トランプ大統領=北朝鮮の韓国攻勢に「遠い国の紛争に介入しない」
北朝鮮が韓国への攻勢を繰り広げている中、トランプ大統領が「他国の紛争には関与しない」との意向を表明し、関心が集まっている。
トランプ大統領は13日(現地時間)、ニューヨーク州ウェストポイントにある陸軍士官学校の卒業式の祝辞で、「多くの人々が聞いたことのない遠い国の長い紛争を解決することは、米軍の責務ではない。」と述べた。
また「我々は世界の警察ではない。 軍の任務である外敵から国を守るという普遍的な原則を回復しつつある。」と強調した。
トランプ大統領の発言は、「適切な防衛費の分担がない場合、同盟との防衛公約を履行する必要がない」という主張を繰り広げている中で出たもので、ドイツに駐留中の米軍9500人の削減を検討中だとドイツ政府に通知した状態でもある。
一方で、11月の大統領選挙前に北朝鮮の核解決が難しいと判断し、朝鮮半島問題に距離を置こうとするのではないかという見方も出ている。
https://news.nifty.com/article/world/korea/12211-693670/ ネトウヨまた梯子外されたのか
もともとかかってたかどうかも怪しい梯子だったが
日本からも出てってくれよ横田基地を新空港に使おうぜ
これって言うだけでも軍事関連株暴落しそうだけど大丈夫なの
代わりに中国が世界の警察になって影響力行使し始めるだけの話
選挙戦の時から言ってたじゃん
在日米軍減らしたいって
日本にとってはチャンスなんだけど
これはまた戦争が起きるぞ
過去もアメリカのこの発言を聞いて戦争を始めた国が幾つもある
これトランプが落選して次期大統領に変わったとしてもアメリカは基本的にこの方針じゃないのか?
もうあちこち干渉できんだろ
>>1
US POLICE $40000 year
JAP POLICE $80000 year 最初から言われてただろ…アメ公が日本の為に働く訳があるまい
>>8
ジャップのアメリカに対する戦後賠償だから
ポンコツ武器買うのも戦後賠償 >>8
監視役がいないと安倍らの集団が暴走するから トランプはこういう人。
ドルは崩壊して内戦分裂するが、
それでも良いと考えてる人。
>>2
つか安倍さんはヒラリー派なんだよ。
日本ではなぜかトランプ派という事にされてるけど コレって就任当初から、っていうかもっと言えば予備選のときからバリバリ言ってた
「アメリカファースト(これからはアメリカの都合だけ考える)」の根幹の方針だと思うんだけど
なぜ日本(の一部)で「トランプなら北朝鮮を武力でボコボコにぶっ潰してくれるかもしれない(期待)」みたいな見方されてたのかが謎
この前のヒラリーとの大統領選挙が、
ヒラリーで第三次世界大戦か、
トランプで内戦分裂かの究極の選択だったんだよ。
アメリカ国民は内戦分裂を選択した。
バイデンが大統領になったら米朝関係はどうなるんかな
トランプ憎しで北朝鮮を挑発しなけりゃいいが
在日どもはとっとと出て行けよ
ここは日本だ
撤退費用なんかびた一文払わんぞ
言ってもアメリカって同盟国めちゃめちゃ多いんだろ?
アフリカの小国同士の戦争には介入しないとかそういうことを言いたいのか?
勝手に世界の警察名乗って好き勝手しておいて
都合が悪くなったらやめるとか
そら恨まれるわ
敗戦時の連合国とのお約束通り日本の安全保障は国連に委ねろよ
日米安保も自衛隊も要らねえんだよ
>>25
トランプのすごい所は敵を自分の懐に入れて徐々に殺していくこと。
トランプの敵は日本だのイスラエルだのサウジアラビアだとか言うクズ国家。
本当の味方は中国やロシア。 日本のウヨサヨって
なんで安倍とトランプを同一視するんだろ
なんか協定でも結んでるの?
>>3
いやお前戦争負けてるから奴隷なんだけど
全員処刑されなかっただけ有難いと思えよ
皆殺しでもおかしくないのにその後普通に国が栄えて高度経済成長とかおかしいと思わなかったのか? >>17
ジャップの話してるんじゃないって普通にわかるだろ
韓国に対北朝鮮用に作られた東アジア最大の米軍基地あるんだよ お前北朝鮮問題で点数稼ごうとしてたくせに何いってんの
どうせ口だけ というかアメリカはトランプが独裁してるわけじゃないし
アメリカ国内の内戦は、早くてトランプの二期目最後の頃だと思っていたが、コロナ禍のせいで大幅に前倒しされた。
日本はもうアメリカなしで生きていくとを考えなければならない。
アメリカのけつ舐め勢力を打倒するしか日本の明日はない。
>>32
思いっきりアメリカが手を突っ込んでかき回した結果
未だいろんな大国の思惑入り乱れてグチャグチャの状態が続いてるシリアからも撤退の方針だぞ
おかげ様で、いきなり梯子外されたクルド人勢力が越境してきたトルコ軍に盛大に狩られたりしてる アメリカの本音が出たな
これが例えば中共が南シナ海を自由に出来る道理
この世は所詮弱肉強食
口先でどう取り繕っても変わらねえんだよな
BLMでも銃で武装してる白人商店は無事
略奪ヤメテと口だけの白人商店はグシャグシャ
トランプ大統領選負ける→バイデン当選→バイデン、中国と仲良くなる
これが見えてるから変に中国と関係悪くすると首閉まるのJAPやぞ
ネトウヨは米軍が日本を守ってると勘違いしてるけど
実際はジャップが暴れないように見張ってるんだよね
また不意打ちされないように
>>2
逆だろ
あいつら自衛隊から軍に昇格させて核武装すべきって歓喜すると思うぞ
パヨクこそどうすんのって感じだ オバマも「アメリカはもう世界の警察ではない」と言った
そしてその半年後ロシアはクリミア半島に侵攻して奪ってしまった
世界平和の本質は抑止力の均衡
パワーのあるプレーヤーが力を抜くと均衡が崩れて何かが起きる
極東アジアの平和がちょっと心配
>>26
ジャップランドのアメポチって小学生並の知能だからな
ネトウヨがそうなんだけど >>38
なんかおかしいな思ってたんだよな…まだ植民地なんだよなみんな気づいてないけど >>54
ウクライナでロシアにかなりちょっかい出してたよ。 >>54
シリアもロシアが本腰入れてアサド政権を支援した途端に米支援の反政府勢力もISISも一瞬で吹き飛ばされたな スレイマニぶっ殺しといてこの言い草
北朝鮮が調子に乗ったら、よし粛清しようぜってなる
後の先狙ってるだけだろ
>>51
大統領選挙結果に不服な州が独立宣言じゃないかな。 とりあえず沖縄米軍縮小しろ
トランプが在任中に贅沢は言わんから
1平米でもいいから土地を返して1人でもいいから定員削減してくれ疫病神ども
トランプが同盟国の事考えていないことなんで有名な話じゃん
だから日米同盟重視する自民党のブレーンやるような学者からも批判されまくり
トランプ持ち上げているネトウヨはマジで馬鹿
>>60
おう、すっかり忘れてたわ
確か二月入ってすぐだったな
ほんと自分勝手な野郎だわ >>60
革命防衛隊は新選組みたいな私兵集団で。
スレイマニは近藤勇みたいな奴だ。
イランとしても面倒な奴ら。
よく考えて暗殺してる。
イランとトランプは本当は仲が良い。 >>3
すげえ勘違いだな、対中国用不沈艦なんだよ日本は
まあ少しは支援してくれんだろ >>63
お金出して残ってくれと言っているのが日本やぞ? >>70
パールハーバー仕掛けてまでして欲しがった理由はそこね >>65
ネトウヨは否定するけど
ドルは崩壊する可能性が高い
アメリカの内戦の話は10年前から知ってた
シリア戦争でロシア軍がアサドをバックアップして
シリア政府軍がアレッポが奪還した時に
あーもう本当にダメだかもなと思ったけど
なんとかここまでドルを維持して来たけど
アメリカ、もしかしたら日本も含めて
来るべき日が来るかもしれないね
審判の日だ >>65
いまさら日米同盟なんかにぶら下がってる
利権集団は滅びればいいんだよ。
もうトランプは日本を愛でることなんてないんだ。 >>69
あれ?なんか国民の英雄がやられたからジハードだとか叫んでたじゃん
ほんで自分とこの飛行機撃ち落として精鋭部隊とか言ってたのにポンコツがバレて国民にデモ起こされてたよね >>71
そりゃCIAのスパイが作った政府はそう言うだろうよ 中国がいる以上日本を知らんぷりは絶対に出来ないでしょ
>>71
小室直樹が言って、リーマンショックの頃に小沢が受け売りで言ってたけど、
アメリカ崩壊後、第七艦隊は職がなくなるから、
しばらくは日本が雇ってやれと言うこと。
それが良い気がしてきた。 >>36
安倍ちゃんいつもトランプと完全に一致って言ってるじゃん アメリカもしかしたら民主主義やめるんじゃないか?
そんなに予感がする
普通そうなんだよな
なんでシリアとかそういう所にもアメリカ軍が行かなきゃアカンのやって話よ
日本なら中国や韓国までは色々な出来事が起これば関与していかなければならない
ただどうしても軍事系の話になると
世界一位のアメリカに頼らざるを得ない状況
それも条件があり毎年アメリカに多額の金を納税をしている日本なんかは助けてもらえる
結局遠かろうがアメリカと関係が深い国には軍事系で出動してくれる
>>81
安倍ちゃんは本当に何もわかってない
周りはしっかり理解してるから安倍を見ず周りの動きを見ろ Make America Great Againとは何だったのか
>>8
国内で飼えないんだよ、場所がなくて
日本が代わりに金出して飼ってくれてるの 国内の警察すら解体される有様だから世界の警察は無理だろうな
>>7
自前で軍出したらバカみたく銭かかるぞ?
当然まず日本が攻撃対象になる >>79
アメリカの第7艦隊はミサイル攻撃ですぐ壊滅しそうだけどな
空母なんてそんなもんよ
今の高性能のミサイルですぐ破壊される程度の白物 >>73
あのままの国内状況が続けばな
トランプは当選しないと思うねえ >>81
それにつけてもヒラリーの第三次世界大戦要員だった安倍ちゃんの浅ましい姿よ。
信念もなく権力にしがみつく姿は、恥として後世に残すべき。 (金にならない)遠い国の紛争には介入しない
これだろ?
アメリカは昔からこれ
金になるから介入してきた、それだけ
>>1
良いじゃん、もう二度と軍需品の不良在庫処分のために中東攻めるなよクソアメ公 >>83
>普通そうなんだよな
>なんでシリアとかそういう所にもアメリカ軍が行かなきゃアカンのやって話よ
>日本なら中国や韓国までは色々な出来事が起これば関与していかなければならない
理由は全部知ってる
これを説明すると長くなるけど
西側には裏財界というがあって
シリアの中央銀行を
西側裏財界の傘下を治めたかったの
アメリカはアメリカの為に戦争してるわけじゃない
アメリカは新世界秩序の為に戦争してるの >>94
金で支配できる時代が終わろうとしている
金のゲームのバランスが崩壊してもうみんなそこから降りようとしている
精神世界の広さに目覚めて新しい価値観があちこちで芽生える
物を所有したり見せかけの豊かな暮らしは今の若者には響かなくなってきた シリアでいっしょに戦ったクルド人も見捨てられたしな
>>90
その高性能ミサイルの発射台である飛行機の発射台が空母なんじゃないですかね? そもそも、こいつがしょっちゅう言ってる「アマァラカ、フ!ースト」はそもそも
第2次大戦前、世界情勢がきな臭くなってきた時、アメリカでチャールズ・リンドバーグが中心になり
立ち上げたAFC(America First Committee)っつ―団体が掲げた「America First!」、
それはつまり自国防衛主義の、他国へは『 不干渉・不介入 』、単独成長主義を意識してるって話があるんよ
でも現状は自国の利益のために、軍事力とかを背景に
中国とかにガツガツ文句言って介入しまくってるようなところあるが、ベースはそこ
(不介入主義と介入主義のダブルミーニングで票を取ったんじゃねえか?って気が俺はするが)
まあ、どっちにせよアメリカに入るゼニが1ドルでもなけりゃな〜んもしない事には同じだ
>>73
ヒラリーはシリアに介入してロシアと衝突上等な感じだった。
シリアから火種を大きくして、そこから核戦争しようとしたんじゃなかろうか。
しかし、ヒラリーが人気がなさ過ぎてトランプが勝ったこと。
プーチンが陽動作戦に乗らない優秀な人間だったため、奴らの野望は潰えた。 >>102
空母は敵のミサイルですぐに壊滅し使えなくなるし
空母に載ってる戦闘機も壊滅するから利用価値ゼロ
過去の遺物だよ
今後は戦車みたいな移動分散型のミサイル発射台が主流になる アメリカ崩壊後は中国の属国になるわけじゃなくて。
中国の衛星国として台湾、オーストラリア、西部アメリカと組んで、中国は人権を守れ、侵略反対と声高に主張する存在になるんじゃないか。
>>101
ああ日米同盟破壊の五毛だと思ったら岩手だったか もう落選確定のトランプが何言ってもあんま意味ないだろ
来年からはバイデンでネオコン派が返り咲くわけだし
ほんま狂人の戯言やで
どうせあと数ヶ月で終わりやろ
>>105
島嶼部なら設置型の対艦ミサイルでいいがそれじゃ攻撃はできねえから
当の中国が外洋に出るため空母建造ラッシュ中だぞ >>105
もうレッドチームの対艦ミサイルのが強くて、防空システムが費用対効果悪くなってんだな
昔はアメリカ軍は世界と単独で戦えるって言われてたけど、空母打撃群がポンコツになっちゃってんなら世界の警察になれなくなっちゃったってことじゃん
なんとなく空母浮沈神話信じてたわ俺 >>110
返り咲きできないくらいにアメリカはトランプに破壊されてるだろうな。 世界の警察辞めたアメリカなんて世界平和に反するだけじゃん
>>112
いくら空母作っても今の高性能ミサイルですぐ破壊されるから無意味なのにな
中国は何をしても時代遅れなんだよ 北に核軍縮の口約束実質踏み倒されてるけど何もできないでいるからな
話題に持ち出すのすら都合が悪いわな
>>114
トランプ政権は株価も失業率も良くて、中国牽制したりよくやってたんじゃないの?
アメリカのどのあたりを破壊したと思ってんの? >>104
>>>73
>ヒラリーはシリアに介入してロシアと衝突上等な感じだった。
>シリアから火種を大きくして、そこから核戦争しようとしたんじゃなかろうか。
>
>しかし、ヒラリーが人気がなさ過ぎてトランプが勝ったこと。
>プーチンが陽動作戦に乗らない優秀な人間だったため、奴らの野望は潰えた。
それは考えが甘い
既に戦術核ミサイルの発射命令を出してたんだよ
当時の大統領オバマが
それをアメリカ軍内部のヘザーEコール大尉って
女性司令官がその戦術核ミサイル発射命令を拒否して
逮捕された
事態はここまで進行してた
彼らは本気で核戦争と世界大戦を目論んでる
てか既に未遂 >>104
> シリアから火種を大きくして、そこから核戦争しようとしたんじゃなかろうか。
さらりと核戦争とか言ってるけど、この世のどこに最初から核の打ち合い
望むキチガイがおるかいな。
そんなことしたらロシアも更地になるがアメリカも更地なるだけだろ。
現代の戦争が代理戦争や限定戦争の形態をとるのは
正面きって核ミサイルを撃ちあうと大国双方に黒焦げの焦土が
残されて誰もトクしないからじゃないの。
「核戦争にならないギリギリのところでメリットだけとりたい」
というチキンレースを両方やってるだけで、最初から自分の国も
廃墟が残るだけのエンディングに終わるのは意図してない。
問題は「核戦争にならないギリギリ」の探り合いが
エスカレートすると、ついに本当にもっとも恐れていたことが
起きるかもしれないので、それでキューバ危機では世界が
息を呑んだ。
各地域の反戦団体がデタントや対話を米ロ、米中にうながすのは、
かように、互いにギリギリここまでやっていいだろとおもうことの
探りあいは、エスカレートしかねないから、最初からそのような
探りあいをしないように挑発行為をなくすためだろ。 >>123
核戦争も辞さないくらいキチガイな意志はあった。
限定核戦争かもしれないが没落を防ぐために必死だったのだろう。 トランプ「おいジャップペルシャ湾に自衛隊派遣するよな?」
安倍ちゃん「はい…」
トランプ「世界の警察?紛争?知らんがな」
安倍ちゃん「」
トランプは勝つか。思い切り不正して勝つかどっちかなんじゃなかろうか。
それがまた国民を断絶させてしまうというね。
>>121
司令官が大尉とかおかしいし時期的にもそんな緊張状態じゃなかったしソースがロシア系だしフェイクニュースっぽいんですけど >>120
内政はまあまあだが。
朝鮮半島を手放したし、
中東から足抜けしつつある。
中国はよくやってたか?
意味あるように見えないが。
そしてコロナが決定的だった。 >>8
日本列島と台湾香港で中国の沿岸部に蓋をして海洋進出できなくしてんだよ
日本はアメリカの言いなりじゃなくて核武装してアメリカを追い出してその上でアメリカと共闘して中国の覇権主義に対抗するべきだ これで日本はもっと米軍に思いやり予算くれって言ってるんだろ
こんなの売国奴じゃないと支持しないだろ
>>124
ヘンなサイトの見過ぎじゃないか。
アメリカがロシアと核ミサイルを交換してモスクワを黒焦げにする
代わりにワシントンやニューヨークを黒焦げにされるとこまで
やりあう理由がない。
アメリカの中東地域の最重要同盟国イスラエルがロシアの手で
何らかの形で侵略を受けて、今すぐロシアにミサイルを叩きこまないと
イスラエルが地図から消えてしまう、「即時撤退か、核戦争か
ロシアはどっちかを選べ、アメリカ側はイスラエルを決して
ロシアに渡すつもりはないからこれ以上進軍すれば必ず核を使う」
ぐらいの脅しをしないといけない事態ならまだしも。 早く核武装して軍事費増やさないと
乞食ハイエナグックと侵略者支那が隣なんだぞ
>>132
まずイスラム国を使ってシリアを無茶苦茶にしたやり口がまともに見えなくてな。
あのまま言ったら制御できなくなるから。
ウクライナでのやり口もエグかった。
牽制とかそんなんじゃなかった。
頭がおかしかった。 qs46381506384606国】雲4638150638460646南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感70年代に流行地のアカネ
>>135
勿論ヒラリーも民主党だぞ
その最右派でロバートケーガンやビクトリアヌランドといったネオコンが外交ブレーンなのがヒラリー >>129
中東撤退はアメリカの負担がさがるし、コロナに至ってはアメリカ疾病センターが今年はインフルエンザで一杯死んでますねとか言ってたじゃん
トランプは別にヘマしてなくね? だったら日本にいる米軍をさっさと引き上げろよゴミ
チキンには用は無いから
>>134
ウクライナをソ連側(今はロシアか)から寝返らせて西側に組み込もうと
したり、シリアのゆさぶりにアメリカ正規軍を正面から使うんじゃなくて
周辺のテロリストにシリアを攻撃するよう誘導するのは
まさに「直接戦争しないでギリギリのメリットを得ようとする行為」
にほかならんのじゃないか。
最初から核戦争にするなら話は簡単でアメリカはしゃにむにウクライナを
攻めればよく、そうすればロシアも徹底反撃に出ていきなり行くとこ
までいって核が発射され、、、世界は終わる。
そういう展開にしたくないからこそ、寝技や陰湿なテクニックを
駆使する。つまりウクライナで反露勢力を活気づけたり買収したり
することでウクライナが「自発的に」ロシアから離反したと
言い張れる風土づくりをしたわけだろ。
「ウクライナは確かにロシアの勢力圏から離脱しました。ええ、でも
それはウクライナの意思です」と言えるような環境を、アメリカ軍が
自身で武器振り回さずにウクライナの内部の自身の政変でそうなる
ように仕向けた。
シリアでもそうじゃないのか。アメリカの正規軍がシリア正規軍と
交戦するとケチがつく。ロシア軍とアメリカ軍が交戦すると
ますますまずい。それは核戦争になる。
そこで小賢しい知恵のまわるアメリカの上層部は、自分らの手を
あまりよごさずにシリアを痛めつける方法として「イスラム系
テロ組織のバカどもをシリア国内で暴れさせておくのはどうか」
というプランを思いついたんじゃないの。
これらは大国相互の核戦争を発生させるためでなく、逆にそういう
直接交戦をさけて相手を痛めつけるにはどうするか
という考えの典型だと思うよ。 >>125
ペルシャ湾はアメリカに行くなって言われても行くべきなんだけど、日本のこと考えてないの君 戦犯民族ことゴキブリ日本人が
地球上から消滅することが
確実になったわけだ(笑)
やっぱトランプって第3次引き起こそうとしてね?
これって見過ごすから好きに戦争始めていいよって事なんじゃないの?
>>127
ロシア系=フェイクって偏見だぞ。
西側主流メディアだって結構ひどいから。 >>130
覇権主義ならアメリカの方が数段上なんだけどな。
中ロを大陸に封じ込めるってもろアングロサクソンの昔からの戦略なんだけど。
米軍を日本から出してなんて言いながらそれじゃ、どちらにしてもアングロサクソンの
掌の上で踊らされてるだけだよ。 >>44
きみはCIA臭がぷんぷんだな。
たいていはアメリカ傘下のマスメディアに洗脳されてるだけだぞ。 >>143
圧力で参加しただけやぞ😅
事なかれ主義の安倍ちゃんはイランと関係悪化してまで危ない橋なんて渡りたく無いけどアメリカの期待には応えないといけないから謎の独自派遣になったんだぞ
日本の事考えてないの君? >>107
イラク戦争支持しちゃった国が「侵略反対」っていっても何言ってるのってバカにされるだけ。 >>146
なんかアメリカは別にこういう事件隠したりしなそうだから
空母の指揮官が命令に反対して下船したときも派手に報道してたし やべーよ…やべーよ…
やっぱり自国で軍隊持たなきゃヤバいじゃないか…憲法改正しよ
>>117
中国は空母ばかり話題になるが
実際は対艦ミサイル搭載艦艇のほうがよほど贅沢な整備してる
ホウベイ型ミサイル艇の群れだけでも台湾海峡の制海権とれそう クリントン政権→アルカイダ軍事地域に米軍爆撃
ジョージWブッシュ→自国第一主義→アルカイダによるテロ
オバマ政権→南沙諸島に中国軍事施設着工→TPPと自由の航行作戦作戦で中国封じ込め
トランプ政権→自由の航行作戦激減で中国の南沙諸島領有を強める
日本に攻撃あった後、少し考えるターン挟むだろうな
条約守って支援するか、それとも調停に入るか、一緒に食い物にするかとか
自国への反撃や戦争コストやら考えてさ
WW2序盤だとドイツが勝ってたからドイツの味方しよっかなって話もあったぐらい
核攻撃だったら加担した途端に核戦争に巻き込まれるし
ジャップランドに置いてる部隊も縮小するらしいな
さすがトランプできる男ですわ
トランプは軍事顧問みたいなのに小学生並みって言われてたじゃん
この問題についてアメリカ軍が秩序守ってるんですよって言われてさ
商売人と軍人の違い?
>>153
誰も反対してないよな
安倍が嫌なだけで >>149
浅い考えでアメリカに言われたからとか言われても説得力ないよ?
もう少し日本のために物事を考えて? >>162
どんな記事でも圧力前提の書き方なのに浅い考えでそんな事言われても説得力ないよ?
もう少し日本のために脳内ソース以外のこと考えて😅 >>163
韓国のことし考えてないネトウヨに言われたくないよ🤔 >>165
君自分が負けてるのに気づいてないの?☺ 18441506441806国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことでイルスを突き止め、捕獲した川の名前をとって「漢坦(ハ
>>165
じゃあ聞くけど、中東で日本向けのタンカーが攻撃されたのに君の中では対策は何も無いの?
自衛隊が中東に派遣されてれば即応性も上がるし、自立性も上がるよね?
装備の質については確かに疑問がある低さだけど、中東から日本に油が届かなくなったら日本は瀕死になる以上、防衛しない理由はないよね? >>166
先ず脳内ソースでレスバ仕掛けて来た時点で君の"負け"やで
レッテル貼りと国の話から何故か個人の見解に論点ずらした怒りに任せてとってつけた様な長文レスの卑怯者の雑魚にもう用はないぞ😄✌ トランプは西側の安全保障体制まで破壊した大統領だったな
さっさと消えた方がいい
内政も外交安全保障もめちゃくちゃ
最低最悪の大統領だった
もう辞めろや