日本経済について
「法律が会社経営の手足を縛るものばかり、最低賃金法。
日本はそんなものがなくたって経営者がきちんと判断をしてきた。
これを法律で義務づけては経営者の自由裁量が奪われ、
経営がやりにくくなる。これでは国際競争に勝てるわけがない」
5分30秒過ぎ「煙草屋の爺ちゃんや婆ちゃんが時給300円で店番させることも出来る」
ダウンロード&関連動画>>
反論できる? 田母神が自ら時給300円で原発作業員やるってマジ?
5(魔女の隠れ里)2020/01/29(水) 13:51:31.77
経営者有利なだけじゃん死ねよ
すでに個人事業主という名でアニメーターや保険外交員が
最低賃金以下で働いてるので別に
ナイトスクープの作家やってたら良かったのにどうしてこうなった
キチガイ
資本家は安く労働力を使えればそれだけ得するってだけの話
日本からでていって中国人にでもなってろ売国奴
外国人実習生ガーって言ってる子供部屋おじさんが時給300円で働けばいいんだよw
レタスとか縫製工事行ってこいよwww
最低賃金が無い国の経済状況を知りたい
そもそもそんな国あるのか?w
賃金下げると消費も委縮するんだよね
巡りめぐって自分のところも売り上げが落ちる
まさに目先の利益
煙草屋が高齢者を時給¥300で雇ったら国際競争で勝てるのか 今すぐやるべきだろ
>>2
簡単に反論できる
消費が減ったら物が売れないから むしろ低賃金のところには募集がなくなるからブラック企業は淘汰される
最低賃金撤廃しても時給300円で雇えるところはない
自分の専門外れるとゴミのようなネトウヨ発言になるとこが好き
アメリカだってEUだって最低賃金はあるしなんなら日本より成長している
賃金を途上国並にすれば国際競争に勝てるというのは前時代的発想で先進国は産業構造の転換を行わないと途上国移転に対抗することは不可能
逆に賃金を据え置いて敗北したのが日本だよ
じゃあ時給300円やるから福島で象の足撤去して来いよ田母神
もちろん線量計なんて無いしいくら被曝しても自己責任だからな?
国際競争力高めるのは上に居る高級鳥排除したらええってホンハイさんが教えてくれてるのにね
時給300円で年に3334時間働いて年収100万手にしてから言えよ。
お前がコリアンパブで豪遊してる間、きたむらさんは時給ゼロでポスター貼りしてたんだが…
>>2
できねえ
時給300円でも良いから雇って欲しいわ >>27
だよな
自衛隊以外のことしゃべるのは、お笑いのセンス。天然だけど 目的と手段が逆なんだよな
国民は豊かな生活をする為に国際競争に勝つ必要があるってだけ
国際競争に勝ったけど生活が苦しくなるのなら国際競争に勝つ意味も必要もない
低賃金で国際競争に勝っても上級国民が潤うだけなら国民にメリットはない
ジャップ労働者はもっと安売りしろ
3K仕事でも文句言わずやる外国人労働者に勝てないぞ
>日本はそんなものがなくたって経営者がきちんと判断をしてきた
そんなものがあっても伝統の奴隷制度が消え失せることはなかった
だろうに
>>41
他国の市場と所得を奪う自由貿易改め植民地主義が戦争への道。 最低賃金のネトウヨはパスタも食えなくなるのか・・・
もうパスタ折ってもおっつかんだろこれ
だが、最後まで閣下に仕えるんだよ・・・フフフ
あのねタボガミさん(iphoneで変換出来ない)今は時代が違うんですよ
企業の国際化が進んで、日本人の給料が安いから日本で工場建てて日本で物を製造生産しようって時代じゃないんですよ
そんな事をするぐらいならアフリカなり南米なり貧困国で安い労働力を搾取する時代なんですよ
日本人の給料安くしてももっと安いダンピングには勝てないんですよ
ブランド化、高級路線に舵切って債権国としてやっていかなきゃいけない日本にとって貴方みたいな結果ではなく過程を重視する古臭い連中は要らないんですよ
経団連が欲しいのは「タダで文句を言わず無限に労働し続ける奴隷」であって「安価な労働力」ならもう既に外国人労働者がいるんですよ
やっぱり自衛官だ、現実が見えてない楽観主義でいざとなったら逃げを打つ
軍隊で言うなら僅かな補給で3000m級山脈を徒歩で越えて
敵拠点を占領しろと
これやると短期的には国際競争力は確かに出るけど、
いわゆる単なる安売り合戦でしかないよな?
安くなるから移民は来なくなるが、
数年後には「中国韓国の下請けニッポン」の出来上がりだ
きちんと判断できない経営者軍団がぶくぶくと太った結果が財閥であり先の戦争
もう無理に国際競争に勝つ必要ないよな
そこそこの暮らしができればいいわ
国際競争力って賃金の安さじゃなくてイノベーションでいかに賃金を高く維持出来るかだからな
そもそも言葉の意味が正反対なんだよ
素晴らしい
奴隷ジャップに最低賃金とか要らねーよな
小学生レベルの経済知識しかないのに口出しすんなよ馬鹿
お前はネトウヨの教祖やってりゃいいんだよ
>法律が会社経営の手足を縛るものばかり、最低賃金法。
>日本はそんなものがなくたって経営者がきちんと判断をしてきた。
こいつの頭の中では日本の経営者は有能なのに法律が足を引っ張てるてことになってるんだな
>>37 300円なら雇いたいかも(笑) 8時間で2400円だからな。何か商売考えようかな(笑) 誰もそんな仕事やらねえよ
自衛官って本当想像力がねえな
こいつ国内消費などどうでも良いと言ってるんだから
ゴリゴリのグローバリストじゃん 右翼()保守()
タモは東南アジアとかアフリカレベルの生産性の低い最貧国にしたいんだろうな
超有能な人に高い賃金を払う体力も
生かすノウハウも働きやすい環境も
全部用意できない体たらくの国になってっから国際競争に負けてんだよ
日本の組織社会の中でどんなに優秀だ言っても
こんな教科書バカばっかりだから勝てる商品も新しいアイディアも出ないんだよ
内需ガタガタになるぜ
海外に売りまくればいいっていう経済観なのかね
まずは自衛隊を時給300円にすればトイレットペーパーいっぱい買えるよ
そこまでやると働くより人襲った方が稼ぎ出ちゃうから国傾くんじゃねーかな
労働者の生活の保障を企業にさせるのではなく
社会保障は国がすべて担うべきという話ならわかる
ベーシックインカムを導入すべきというところまで言えば良かった
>>78
これな
十分低賃金なのに一人負けていくスタイル そこまでいくと犯罪した方がマシっていう社会になると思うぞ
こういう経団連のプロバガンダ盲信してるクソどもの意識を改革させねば社会を変えることは不可能
老害だし時間経過で消えていくわけだが
残念ながらこいつがくたばるまで我が国は保たない
よって説得し続けるしかない
1990年頃に言うならまだ分かる
1997年当たりとかでも
日本はそっから20年以上に渡って賃金減少してきたわけで
世界は2倍3倍 中国は10倍20倍になってるわけで・・・
今賃金下げろ言うのはアホだろ
人集まらないから賃上げする
方向になるなら
最低賃金設定しなくてもいいがな
現状はそうでもない
>>96
やる気以前に、そんな給料では生活できない 結局ナマポで財政負担増で増税
労働意欲減退で失職者急増
税収減退スパイラルで国家衰退へ
田母神は売国奴
ジャップにそんな事許したら片っ端から時給300円にして浮いた金を経営者が全部吸い取るだけだろ
つか自衛隊の時給を300円にしろよ
どうせろくな戦争できないポンコツ集団なんだし
公務員を最低賃金にしろよ
そしたら勝手に最低賃金上がっていくだろ
はよしろ
>>73
現状でもフルに働けない病人とかはそんな状態 素晴らしい考えだ!
ではまず言い出しっぺの奴とその親族やお友達周辺から試してみて10年くらい経過を見てみるのはいかがかな?
>日本はそんなものがなくたって経営者がきちんと判断をしてきた。
きちんとできてなかったから最低賃金法があるのでは?
移民政策だけはやめろよ
移民政策だけはやめろよ
移民政策だけはやめろよ
時給マイナスまで有りにしたって国際競争なんか勝てませんよ
移民政策だけはやめろよ
移民政策だけはやめろよ
移民政策だけはやめろよ
>>2
移民政策だけはやめろよ
移民政策だけはやめろよ
移民政策だけはやめろよ 仕事のやりがいにも価値を与え現金300円やりがい価値900円計1200円相当とすれば良い
労働者に支給される金銭は300円ではあるが
労働者はお金には替えられない900円相当のやりがいを得ることができる
移民政策だけはやめろよ
移民政策だけはやめろよ
移民政策だけはやめろよ
これだけは守れよネトウヨども
誰が時給300円で働くんだよ?
そんな子供の小遣いみたいな駄賃で働くくらいなら生活保護を受けるわ
逆だろ
下にあわせてくるんだから最低時給を上げて生産性が低い企業は滅ぼせ
人手不足といいながら自動化して人手を使わなくてもいい方向にはなかなか進まないのは
最低賃金が低すぎて省力化への投資が進んでないせいなわけで
時給300円でまともに生計たてられるくらい社会保障を充実させるなら問題ないよ
衣食住にかかる費用今の10分の1にして公共交通網を全国に張り巡らして無料にして
医療費も老後の費用もかからない学費も育児も完全無料
これだけできて初めて時給300円が現実的になる
嫌なら最賃は引き上げるべき
本当は先進国と競争しなきゃいけないのに新興国と競争した挙句落ちぶれるって完全に舵取り間違ってる
JCとか商工会議所の講演会とか普通にこんな発言ばっかだからな
>>123
年金生活者が小遣い稼ぎに時給300円で働くケースもあるだろ 石破はなんかまともぶってるのに、タモさんは順調にゲェジ化の道を歩んでるな
先進国の多くは日本よりも平均賃金高いんだけど、値下げしないと勝てない時点で国際競争に負けてるとは思わないの?
それとも日本が落ちぶれたことを認めて東南アジア並みの人件費にするってこと?
(上級が)競争に勝つために必要な為には(下級が)奴隷になることが必要
下級なのにこのカッコのところに目を瞑って軍師気取りの国民が如何に多いことか
議員や官僚をその賃金にするなら賛成する
赤字企業は給料下がるのが普通
低賃金でも国のため働く!という気持ちのある人は信用する
>>131
あるよ、香港だと37.5香港ドルで韓国は7500ウォンくらい、どっちも300円は超えてる
兄さんと父さん以下に落ちぶれるジャップさん・・・ 300円×8時間×25日=60,000円
それなら生活保護貰おうと思うのが普通だよね
物価がそれと同じように落ちない限り憲法で定める生存権が奪われて100%憲法違反となるから無理です
最貧国の賃金と競うために賃金の概念自体を廃止したらいい
無給奉仕、丁稚奉公、滅私奉公だ
日本人は元来、草食でそこらの雑草はいわば生きるための資源
お金はいらない、四季と感動で生きていける
>>145
生活保護を拡充させろって意見とセットならまだ聞く価値がある GDPの7割が個人消費
賃金が下がったら個人消費も下がる
そんなことも分からない人間が経済をいじってる恐怖
この人は言い出しっぺだから時給300円で日本で生活できるんだよね?
こいつ経済のことを何にも知らないのな。
ムンと一緒だわ。
1997年までは賃金は上昇してたしGDPも上昇してたんだぞ
>>2
一応所得の中央値が減るほど国際競争力の順位は順調に落ちてる そもそもタバコ屋って寡婦救済事業だからな
タスポ導入してそういうタバコ屋絶滅させたのが他ならぬ自民党だが
>151 そら防衛は全員模試気分だからな
防衛医科すら模試気分
今ですらマーチ以下田母神時代は国士舘に毛が生えたレベル
別に好きにすりゃいいけど時給300円で働く人の生活は誰が保証すんねん
時給300円でも余裕のある生活が出来るように物価下げろよ
でも実際一律の時給は変だよ
障害者とか老人とか300円でもよしとしないと
300円で国際競争力維持してる品種なんて存在価値無し
社会人人生の大半を税金で給料貰っていたくせに
何言ってんだw
そもそも最低賃金がなぜあるのか
そこから勉強してくれよ
まずは自衛隊員を時給300円で募集したらどうだろうか
それはいいアイディアだね
じゃあ法人の消費税支払いも
売上10万円以上からってどうだろう
今1000万以上ってなってるが
>>164
年金を貰う身で暇だからとダンピングしにくるとかクソ迷惑でしかない
やるなら原発の除染作業限定にしろ >>167
中国は低賃金だったからのし上がってこれたけどね >>179
死ねってことだろ
第二次大戦末期もやったろ >>179,183
最低自給に値する働きをできなくホームレスに陥ってたような社会のゴミが生活できるようになる
良いことじゃないかw >>2
時給が低い国が国際競争で勝ってるんですか?w ナマポという言い訳をなくす役割を果たせるので最低自給は無くすべきだな
うん
でも時給1500円以下だとタダ働き以下だよね。
実家に帰って家庭菜園やって薪でお湯沸かして雑炊食べて自転車で移動した方がマシだよね
ジャップじゃその分上級が潤うだけw
国際競走グローバルアホくさ
移民政策だけはやめろよ
移民政策だけはやめろよ
移民政策だけはやめろよ
これだけは守れよネトウヨども
ネトウヨは最期まで「擁護」して「応援」しろよ
お前ら大好きだろこういうの
300円しか出さないなら仕事に対して300円なりの責任しか負わない
その程度で国際競争勝てるなら頑張ってください
>>197
責任とかそういう話じゃない
300円で回転特攻させるっていってる 壮大なバカっているんだな。
自分への報酬全て時給300円で実践してから言えと。
ア・ホ・ン・ダ・ラ アホンダラ。
>>202
そうなんだよね
なぜか上級目線なんだよね
底辺目線が存在しない 300円でしか雇えない企業なんて潰れてしまえ
そんな企業存在している価値が無い
>>1
自己責任だしな
時給300円で仕事する奴が悪い
自己責任で万歳してたバカ国民は否定しちゃいけないぞ そのクソ低い最低賃金以下で働いてなんのために生きるのか
言ったな?正しいんだな?
まずお前とお前の三親等家族から時給300円を実施しろ。生涯続けろ
お前の生産性はそんなもんだ
この意見にプラスして最低限生きていけるベーシックインカムがあれば完璧
ブラック企業で働く人が居なくなる、介護とか飲食とか適正な賃金に落ち着く。ほとんどの人が不当に安く働かされすぎなんだよ
かいからはじめよ、先ず自分と3頭身以内全員300円でgo
時給300円にするとどういう理屈で国際競争に勝てるの?
家賃払って終わる、飯すら食えない餓死するのみ
中世奴隷でも衣食住は提供されたぞ、むやみに氏なれても困るからな
それ以下の待遇でいいとか馬鹿の極み
日本の国際競争力が低い理由はとっくに判明してて
中小企業比率が高いから
そしてなぜ中小企業比率が高いかというと
なぜ経済合理性が低いかというと地政学的理由があるから
>>213
生きてはいけるだろ
時給300円で1日14時間働かせて奴隷まとめてタコ部屋に詰め込んで
家賃3万徴収して
今もベトナムとかから騙して日本に連れてきてそんなことしてるし 今の最低賃金が奴隷レベルなんだよ馬鹿ジャップが
時給300円では餓死する、奴隷以下の虫けら扱い
300円すら払えないような奴が人間雇っちゃダメだろwww
>>210
財源が無いと言うかまともに生活出来るだけのBIとなると企業から取れないなら金持ちからごっそり持ってくる以外不可能
けど竹中は当然のようにその辺を否定してる >>221
それはつまり、衣食住だけ提供して事実上の無給で働かせるということだな
うん、生きては行けるな
国際社会が何と言うかは別問題だが >>220
この日本とかいう国って国際競争力ランキング何位なの? ネトウヨが時給300円で働くんだろ?
それなら賛成だよwwww
単純労働、
日本人「やりたくないけど時給1000円ならやってもいい」
東南アジア人「時給300円デモヤリマス!ハタラキマス!」
こうなった場合、経営者がどっち選ぶかは明白だよなww
そもそも最低賃金というのがそれだけは払わないと生活できない水準ということだぞ
300円にするなら家賃も物価もその水準に下げないとだめだが
移民政策だけはやめろよ
移民政策だけはやめろよ
移民政策だけはやめろよ
これだけは守れよネトウヨども
この約束してだけは守ってね
エクアドルは物価めちゃ安いから労働者の給料は時給換算で南米一安い
でも国際競争力はナッシングよ?
>>5
そうなったら経営者が増えることで経営側の競争が激しくなり賃金バランスはとれる
はい論破 >>1
きちんと判断できない無能経営者だらけだからこの体たらくなわけだが?
いっそ無能な経営者や資産家は処刑してくれた方がマシじゃね? >>232
移民政策だけはやめろよ
移民政策だけはやめろよ
移民政策だけはやめろよ
これだけは守れよネトウヨども
この約束してだけは守ってね >>234
俺はネトウヨじゃないから中国韓国北朝鮮モンゴルからの移民を推進する クソ愛国者どもを時給300円で福島に連れてってデブリ引き上げさせろよ
国のために死ねるんだから喜んでやれるはずだろ
>>228
なあ昭和脳老害馬鹿ジャップよ
今の東南アジアは経済成長していて国は豊かになり時給も急上昇しているんだぜ?
その賃金では地獄ジャップランドに来る人間ももうすぐいなくなる
逆に鬼畜ジャップが薄給でこき使われるようになる因果応報 >>235
アホだね
でもそれは賛成する
人種が同じだから
でもその地域以外からの移民はお断りだよ なぜ経済成長0の衰退ジャップが選ぶ側なんだ
外国はどこも経済成長していてジャップを超えそうな勢いだ
さっさと超えてジャップの高慢さにパンチを食らわせろ
日本て障害やら年齢やらでむりして中途半端に働くのが一番負担が重いんだよね
他人からはもっと働けるだろうってしか言われないし
>>1
おまえが、300円で働く立場になってもそれ言えるのか?
売国奴タボがみ >>212
そりゃお前の頭が悪すぎる
生産のコストが安くなれば定価を下げられる ネトウヨ支持者から募った選挙の寄付金で
コリアンパブに通ってる人間の話しは説得力があるや
時給300に納得した奴だけ来るんだから問題ないやん
今の日本は労働力不足じゃなくて消費力不足なんだよ
爺婆はお金使わねえし若いモンはお金そのものが無い
資本主義社会の根本は大量生産大量消費だ
店に品物が溢れても消費されなきゃ意味がない
若者に金と時間をばら撒け
それしか日本経済は回復しない
最低賃金ていうやってる感を出しつつ技能実習生って奴隷で賄ってるんだろ
最低賃金無くしたらなんの為の奴隷制度だよ分かってねえなあ田母神
だいたい努力してるように見える奴らがどれだけいるかって話だわ政治家を筆頭に
良いんじゃないかな
物価は下がらないから、そんな仕事してたら生活できない
よって誰もそんなところでは働かない
日本の経営者が無能すぎなのが問題なんだけどな、、、
取締役多すぎて、足の引っ張り合いが本業みたいな感じ。みんな自分の保身しか考えてない。
創業者がいなくなった会社は潰した方がいいよ。
>>249
じゃあ日本の経営者がその賃金で働かないと >>245
上位20ヶ国の最低賃金をネトウヨが見ると発狂するから内緒だぞ 日本は貧乏人にでも上等なサービスを提供してるから
それを改めなければならない
いいサービスを受けたければ相応の対価払えという風潮にならないと
最低賃金で雇わないと商品作れないような超過利潤しかない時点で
生産性の観点から先進国同士の競争でも負けてるよね
仮にこれを実践したら地方が率先して時給300円の横並びになる
そしてそれを嫌った若者が上京し限界集落化が一気に進む
タモさんが1か月7万円くらいで暮らしてみればいい。
国民を犠牲にしてまで競争に勝つ必要あるの?
それなら経営者や役員も犠牲になってくれねーか?
起業がリスクあるつっても財閥の流れの大企業や旧国営起業はリスクなんてないようなものでしょ?
その前に日本は設備投資をしなくなったから無理なんやで
派遣会社事業所数で世界の頂点に君臨してるけど
なんで国際競争で世界の頂点に立ってないんですかね?
緩和時の自民党と経団連の説明は全部ウソでした!
もうお小遣い制でいいんじゃないかな
おばあちゃんなら
むしろ富の再分配は税金よりも企業の賃上げによってなされるべきだろ
労働者は消費者でもあるんだから時給300円しか払えない企業を保護してたら
結局はブラック競争で国民みんな苦しむだけだぞ
そうです今の日本ですね
経営者がろくでもない条件で働かせるからこういう縛りがあるのに何をほざいとるんだこいつ
無能な経営者を甘やかさない
下請けイジメしか出来ない衰えた大企業を潰す
これを徹底しないといつまで経っても低賃金のブラック国家だぞ
>>118
州で決まってるよ?
無知かミスリードだね
ほとんどの州が連邦法より高く設定してる
オカシオコルテスも大げさ
NYなら1300円以上は貰える 試しにやってみる価値はあるかも
東京じゃもう最低でも自給1000円は広まってるから老人はさておき今更これより下げられないだろ
下げるってことはアベノミクス大失敗ってことだしな
最低賃金があるせいだと言うなら0円にすべきだろう
なんだよ300円ってチキン野郎かよ
犬の散歩レベルなら時給300円でやってやってもいいぞ
4____i、,4__i、 ,4___i、 __ ,4____i、_
《 00 |、 》 《 》《 》《》《》 《 《 () 》
v ̄| /,4====v、 / /“7 / 》==《 /!  ̄ ̄7 /  ̄
. | /《 |_/ / / / 《__》 //┌i_ _ / /
/ / v ̄] ノ\/ / / _//《_ 》 / /
/ / / /00「| / /_人_ / / | |レ00「| / /
レ レ ヒノ レ' `V´ V ̄ ┘ ヒノ レ'
. ´ ̄ ̄ ̄´ ̄二二ニ=-‐
/:(  ̄ ̄ ̄\
/::::/ \)
. /::::/{ \ ヽ
. ':::::::/ \\)
ト、ト、ノ::::::/ \}
. 乂::::::::::::::7 / 厶j人NΛ | |
... \_>:::::r‐、 { {/ r─tfぅミv | │ | }
. \::::::::::| (∨ N! │ `ー┴‐' }/ } | | / 時給300円だ
. ー=≦:::::::乂_ ∨」 乂{ j //{ //
. __z彡:::::::::::} キ // ∨
 ̄フ/}ノ| \キ `/_ r一'
. _ ≦ /⌒ヽ ` ー /
. ≦ ` ー- ニ=‐┬'
. \ | \
. `__、 丶
`__ 、
.  ̄ー-= -‐=彡 / \
公務員、議員もお国のために無給で働けよ
300円で暮らせる社会にしてみろ無能め
なんで不法移民の就労が問題になってるか理解できないんだろうな
それともこいつには時給300円で今と変わらぬ暮らしが出来る社会でも作る手段でもあるのか
片やインフレを目指し片や賃金が高いという
上の連中がこう支離滅裂だから日本は衰退してるし庶民は迷惑してる
ほんと上の連中は無責任すぎる
発言に責任持てよ
発言通りにやって失敗したら辞任しなくていいから腹切れ
すぐ死ね
でもそうやっておちんぎん抑制してたから30年も失われてんじゃないの?
国際競争ってどこと何で張り合ってんの?
日本のこれからを考えれば
アフリカと競争することになるから
どこまでも賃金を下げないとやってられないということか?
自衛隊の賃金を300円にすれば世界最強の軍隊が作れるってわけか
こいつは自衛隊の幹部やから人を雇う大変さを知ってるはずだが
そういう生産性のない仕事を残すな、という役割が最低賃金にある。
時給300円で店番させないと経営成り立たないような商売は退場いただき、タバコだけじゃなく他のものも買える店にして店員に時給1500円払っても経営成り立つようにしろ。そういう意図を汲み取れる。
>>298
自衛隊なんぞいまだに旧軍をなんとか正当化しようと屁理屈こねくりまわしてんぞ
人なんて大切にしないよ、トイレットペーパーないくせに愛国カルト本を買う金はあるらしいし >>300
J国では経験豊富なスーパーソルジャーを最低賃金で雇おうって国ですよ ジャップの民度では政府の規制がないとヤバイよ
ベースがガイジなので搾取しか考えなくなる
全てにおいて規制撤廃すると民度が低すぎて歯止めがかからなくなる
300円どころか時給1円の求人だらけになって「人が来ないどうしてだろう?」とかほざくようになる
付加価値を産み出すんじゃなくて、
ありきたりなモノで大きな利益得ようってのが甘い
日本人労働者の実習生化かベトナム人の評判も悪いみたいだし無いとは言い切れないな
時給300円になると
韓国の最低賃金の半分以下になる
日本人は韓国に出稼ぎするようになるなw
実際日本人の給料はその能力に比べ高すぎる
なんでiPhoneやGalaxyと変わらん値段でXperiaを買うやつがいるのよ
でも半分の値段なら売れるかもれない
日本人の給料を半分にしたらXperiaが売れるかも
議員の年収も100円でいいならいいんじゃね
献金も禁止な
>>314
最終的にはベトナムに出稼ぎに行ったりする事態になるのか
労働力確保できなくて経団連企業軒並み死亡してそう 世界平均より下にまで落ちててもまだ払えないゾンビ企業を潰さないと未来なんて来ないよ
むしろ最高賃金法を作って給料の上限を決めた方が企業の負担は減るのでは?
日本より給料の高いシンガポールに国際競争力で負けてるやん
これからの労働者は全員請負契約だから最低賃金ゼロだし
労組もストも消滅するよ
労働者が暮らしていけないくらいの賃金しか出せない
そうしないと業績を上げられない
そんな企業なら退場して日本全て外資になったほうが良い
そんなこといったら労使が強いフランスはとっくに破綻してるぞ
>>1
日本はこれからは貧しかった時代の中国になるという先覚者田母神w >>320
出稼ぎに行けるんならそのまま現地で永住するだろうな
島国から出たり戻ったりは流石にしんどいし 同胞を低賃金で酷使させろと主張する愛国者がいるらしい
30年近く上がってない賃金をまだ下げろってかw
日本人の賃金なんか安すぎて泡吹くレベルだぞ
こいつは賃金減らして浮いた金が回ってくる側の人間なのか?
まず最低1500円に上げて過当競争してる飲食を潰せ
そこで失業した労働力を他に回すことを先進国では当たり前にやってるのに
ジャップはネトウヨみたいなアホしかいないから終わってんだよ
じゃ高齢者の医療もやめて
年金支給も300円にすればいい田母神一族から実行な
こいつ最高にキチガイやから相手したらキチガイが移るぞ
ええけどじゃあ決めたルールは守れ
保険料徴収するくせに窓口負担さすな
役所の証明書もカネ取るな
文官も時給制な
確かに。
愛国心を持って自衛官になるんだから
時給300円でも誇りもを持って戦って欲しい。
ちなみに日本に勝ってる国はみんな最低賃金があります。
自衛官は駐屯地に住んで衣食住あるから時給300円でいいな?
って言われたら何て反論するんだろうな
国際競争に勝つ、ってどういう状態を指すんだよ
フルタイムで働いて2400円にしかならない人たちが大勢いるのが勝ちなのか
>>346
ジャップ国伝統無能司令官にとっては、兵員は只の消耗品なのだよ 時給を300円にするということは 生活費も下げるということになる
つまりデフレがさらに進行して 企業の収益が下がる
企業の収益が下がったのに国際競争力が上がるというのは矛盾している
別に廃止したければ廃止すれば良い
完全市場原理に任せて、安い賃金の仕事は簡単にやめればいいんだよ
あっちの仕事のほうが10円高いんで辞めまーす。チースって
先進国だけでなく東南アジアと比べても賃金が安いのに国際競争力ないってことは日本製の優位性がコスト以外には何もないってことじゃん
それなら己で法律制定できる多数の与党議員を時給制にして
「時給300円」にしようよ。
そういえばこの間自殺された三宅元議員のお爺さんだったかが最低賃金導入に関わってたんだよな
その国際競争してる相手は、この30年で年収が3倍とかに増えてるのだが
もちろん物価も上がってるけど、物価の上がりかたは2倍とかなので、国民の生活はよりイージーモードになっているわけだが
その辺の国からすると日本ってのは、今の収入を30年前の物価の世界に持ち込めるチートをリアルでやれる国であり
経済的に立ち遅れた国である
先進国で唯一賃金が上がってないジャップなんだけど、現状で国際競争に勝てないなら賃金下げてもダメだろ
逆にガンガン上げろ
いや賃金上げても国際競争には勝てないパターンだろこれ
日本の労働者の体質の問題じゃね
残念ながら安倍政権になってから最低賃金が滅茶苦茶上がった
バイト時代は少し安倍に感謝してたな
>>333
「自衛隊機からタンクが落下したんで発着を停止して全機調べるだと!?」
「アホか!2回連続で事故が起きるなんてめったにないんだからやらなくてよろしい!」
どこがまとも? そんなにすばらしいならまずは公務員で試してみようか
田母神って脳障害者だな
こいつさっさと安楽死させてやれよ
戦中に軍部が商業を「商業は戦時下では許されぬ私利私欲を追求するもの」としただけあるな。
>>318
コリアンパブ豪遊もハブられた可哀そうなキタムラ 安く売ること考えるんじゃなくて高い金払ってもらえる商品やサービスを作ること考えろよ頭の中ハッピーセットだな
最低賃金など決める必要はない
自由競争で安ければ社員が集まらず自然に消える
田母神が教授に就任予定の
幸福の科学大学(99里浜ど田舎キャンパス)は2021年度こそ文科省認可されて開学できるのかな?
安倍晋三記念小学校やベネッセ記述式入試汚職のほとぼりが醒めるまでは
大川隆法が安倍自民にワイロ贈って買収で認可させるのは難しそうだが
国際競争に勝ちましょう理論のせいで競争力を失ってるのにそろそろ気付こうか
国際競争とか手を出してはいけないレベルに疲弊してんぞもう
こんな馬鹿が空軍のトップだったということが怖ろしい
> 日本はそんなものがなくたって経営者がきちんと判断をしてきた。
ゆるゆるすぎてブラック企業ばかりなのに何を言っとるんやこのアホは
じゃあお前福島出身やねんから時給300円で原発処理しろや
この理屈で生産拠点を海外に移したり派遣をバンバン使ったりとにかく削ることにこだわった00年代の日本
その結果、今では世界の時価総額ランクから姿を消してしまった
> これでは国際競争に勝てるわけがない
だから何でジャップの賃金を途上国並に落として競争しようとしてるんや
そんなのは海外に拠点移せや
俺も300円で人をコキ使ってやりたいわ(´・ω・`)
国際競争の話をしてるのに、持ち出した例が「タバコ屋の店番に老婆を時給300円で」だもんなw
じゃあ不正しかしてないチンカス公務員からやるべきだな
お前がやれ→俺は上級だからそんな仕事はしない
→国民を馬鹿にしてるのか?→そんな職にしかつけない奴は努力不足で自己責任
毎回この流れで飽きてきたわ
人件費を削ることで利益を出す経営を20年続けた結果が今の日本なんですよ
人材は育たず技術は衰え非正規の貧乏人だらけだから内需も崩壊の負のループ
最終的に世界一競争力の無い国まで落ちていくんだろうな
じゃあ1ヶ月1万円もあれば贅沢にくらせるくらいの物価にしようか?